JP5632488B2 - ピストン用オイルリング - Google Patents

ピストン用オイルリング Download PDF

Info

Publication number
JP5632488B2
JP5632488B2 JP2012550334A JP2012550334A JP5632488B2 JP 5632488 B2 JP5632488 B2 JP 5632488B2 JP 2012550334 A JP2012550334 A JP 2012550334A JP 2012550334 A JP2012550334 A JP 2012550334A JP 5632488 B2 JP5632488 B2 JP 5632488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil ring
scraper
oil
sliding contact
chamber side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012550334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013518228A (ja
Inventor
エッサー ピーター
エッサー ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul Burscheid GmbH
Original Assignee
Federal Mogul Burscheid GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul Burscheid GmbH filed Critical Federal Mogul Burscheid GmbH
Publication of JP2013518228A publication Critical patent/JP2013518228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5632488B2 publication Critical patent/JP5632488B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/20Rings with special cross-section; Oil-scraping rings
    • F16J9/203Oil-scraping rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F5/00Piston rings, e.g. associated with piston crown
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/20Rings with special cross-section; Oil-scraping rings
    • F16J9/206One-piece oil-scraping rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

本発明は、内燃機関におけるピストン用のオイルリングに関するものであり、より具体的には、オイル制御機能及び磨耗挙動を向上させたオイルスクレーパリングに関する。
オイルリングは、内燃機関におけるオイル消費量を最小化すると共に、ピストンとシリンダ壁との間において十分な潤滑を保証する機能を有する。十分な潤滑を保証する作用を行う。このため、オイルリングは、2つの特性の作用を、これら特性間での折り合いを付けながら発揮しなければならない。一方で、ピストンの下降行程、すなわちオイルチャンバ方向への変位に際して可能な限り大量のオイルをシリンダ壁から掻き落とし、オイル消費量を最小化する必要がある。他方で、最小限の油膜を、オイルリングとシリンダ壁との間で常時形成し、摩擦、引いては磨耗の軽減を維持する必要がある。
上述した周知の折り合い付けは、エンジンの長い耐用動作期間にわたって維持されなければならない。そのためには、オイルリングにおける磨耗が少ない状態に維持しなければならない。さもないと、オイルリングとシリンダ壁との間における隙間が拡大し、オイル消費量が増大する。
現在知られているのは、全被覆(いわゆるモノコーティング)した摺接フランジ部を有するオイルリングだけである。
従って、本発明の課題は、改良したオイルリングを得ることにある。2個のスクレーパリップにおけるオフセット量は、耐磨耗被覆の厚さに対応させる。スクレーパリップを軸線方向及び半径方向に配置することにより、耐用寿命を3倍にすることが可能となる。また、スクレーパリップの側面角度を互いに適合させることにより、PVD又はDLC層の均一な堆積を生ずる。
本発明の一態様によれば、オイルリングを提供し、このオイルリングは、リング本体と、リング本体における半径方向外方の2個の摺接フランジ部であって、ピストンの摺動方向に順次に配置し、リング本体の外周面に設けた窪みにより互いに離間した2個の該摺接フランジ部と、これら2個の摺接フランジ部に形成した2個のスクレーパリップと、各スクレーパリップに形成した耐磨耗被覆とを備える。
摺接フランジ部における所望の輪郭、すなわち特にスクレーパリップは、摺接フランジ部に対する機械的加工、又は鋼材の断面輪郭に対する特殊な絞り加工により形成することができる。
摺動方向におけるリング本体の幅は、好適には1.5〜3mmとする。
摺接フランジ部は、互いに約0.6mm離間させると共に、半径方向に好適には0.2〜0.7mm、特に好適には0.45mmの高さ(窪みにおける半径方向の深さに対応)を有するものとする。
スクレーパリップにおける半径方向の高さは、好適には約0.082mmである。また、摺動方向におけるスクレーパリップの摺接面の幅は、好適には0.01〜0.2mm、特に好適には0.05mmとする。
耐磨耗被覆の厚さは、好適には1〜30μmとする。
一実施形態によれば、全てのスクレーパリップは、半径方向にほぼ同一の高さにする。
一実施形態によれば、少なくとも一方の摺接フランジ部における燃焼室側スクレーパリップは、その摺接フランジ部におけるオイルチャンバ側スクレーパリップより半径方向に高く形成する。
この実施形態においては、オイルチャンバ側スクレーパリップの少なくとも1個は、燃焼室側スクレーパリップより半径方向に高く形成する。
一実施形態によれば、半径方向により高く形成する少なくとも1個のスクレーパリップは、燃焼室側摺接フランジ部の燃焼室側スクレーパリップとする。
半径方向により高く形成するスクレーパリップは、好適には燃焼室側摺接フランジ部の各スクレーパリップとする。
一実施形態によれば、摺接フランジ部における各燃焼室側スクレーパリップは、オイルチャンバ側スクレーパリップより半径方向に高く形成する。
一実施形態によれば、半径方向における高さの差は、スクレーパリップに形成する耐磨耗被覆の厚さにほぼ対応させる。
すなわち、半径方向により低く形成するオイルチャンバ側スクレーパリップは、耐磨耗被覆の厚さ分だけ、半径方向により高く形成する燃焼室側スクレーパリップに比べて低い。
一実施形態によれば、スクレーパリップの耐磨耗被覆は、スクレーパリップ間の領域において断絶することなく形成する。
一実施形態によれば、スクレーパリップは外周面に向かって幅狭になる構成とする。
この幅狭になる構成は、例えばスクレーパリップをほぼ円錐形状とすることで実現することができる。
一実施形態によれば、各スクレーパリップにおける燃焼室側側面の勾配は、摺動方向に対して、各オイルチャンバ側側面の勾配より大きくする。
一実施形態によれば、1個又は全ての摺接フランジ部における燃焼室側スクレーパリップのオイルチャンバ側側面の摺動方向に対する勾配は、その摺接フランジ部のオイルチャンバ側スクレーパリップにおけるオイルチャンバ側側面の勾配より大きい。
一実施形態によれば、摺接フランジ部間における外周面の窪みは、スクレーパリップ間における領域より深く形成する。
一実施形態によれば、スクレーパリップ間における耐磨耗被覆は、半径方向に少なくともスクレーパリップと同一の高さを有する。
これにより、耐磨耗被覆がスクレーパリップの摺接面と同一の高さまで磨耗し、環状摺接フランジ部が鋭利な角を有する状態で形成される。この場合、スクレーパリップ間に耐磨耗被覆の一部が残留する。
一実施形態によれば、摺接フランジ部における内方側面の摺動方向に対する勾配は、外方側面の勾配より大きくする。
一実施形態によれば、オイルチャンバ側摺接フランジ部における内方側面の摺動方向に対する勾配は、燃焼室側摺接フランジ部における内方側面の勾配より大きくする。
本発明における別の一態様によれば、内燃機関用のピストンを提供し、このピストンは上述したオイルリングを少なくとも1個備える。
本発明によるオイルリングの一実施形態を示す縦断面図である。 図1に示す実施形態における勾配が互いに異なるスクレーパリップの状態を示す縦断面図である。 図1に示す実施形態の各寸法を示す縦断面図である。 本発明によるオイルリングの代替的な一実施形態を示す縦断面図である。 本発明によるオイルリングにおける別の代替的な一実施形態を示す縦断面図である。 図4に示す実施形態の、スクレーパリップが全て磨耗した状態を示す縦断面図である。
図1は、本発明によるオイルリングの第1実施形態を縦断面図で示す。図1及び他の図面において、オイルリングに接触するシリンダ壁側は上方に、ピストン側は下方に、燃焼室側は左方に、オイルチャンバ又はクランクケース側は右方にそれぞれ配置されているものとする。オイルリングはリング本体2を備え、このリング本体2はその両側の側面側に各1個の摺接フランジ部4を有する。これら摺接フランジ部4は、必ずしもリング本体2の側面側に直接配置する必要はなく、内方にずらせて配置してもよい。
両側の摺接フランジ部4は、オイルリング外周面の窪み6により互いに離間される。両摺接フランジ部4の先端にはそれぞれ2個のスクレーパリップ8を形成し、これらスクレーパリップ8には、耐磨耗被覆10を施す。窪み6は、スクレーパリップ8間の領域よりも相当深く形成する。スクレーパリップの個数を4個に増加することにより、掻き落とし効果を向上させることが可能となる。
耐磨耗被覆には、クロム(Cr)又はダイヤモンド様炭素(diamond-like carbon;DLC)を含有させることができ、この被覆は、例えば物理的気相成長(physical vapor deposition;PVD)を利用して形成することができる。
図2は、図1に示す実施形態におけるスクレーパリップ及び摺接フランジ部の勾配状態を示す。より分かり易くするため、この図においては耐磨耗被覆を省いて示す。
図2に明示するように、燃焼室側スクレーパリップにおけるオイルチャンバ側の側面の勾配は、オイルチャンバ側スクレーパリップにおけるオイルチャンバ側の側面の勾配より大きい(このことは、図示の実施形態において左側の摺接フランジ部に関してのみ示すが、逆側の摺接フランジ部も同一の勾配関係にすることができる)。
以下に述べるそれぞれの角度は、オイルリングの摺動方向に対する角度に関連し、この摺動方向に対する角度は90°以下である。
燃焼室側スクレーパリップのオイルチャンバ側の側面における勾配αは、例えば25〜50°、特に好適には40°の角度とする。また、オイルチャンバ側スクレーパリップのオイルチャンバ側の側面における勾配βは、例えば15〜40°、特に好適には30°とする。
オイルチャンバ側摺接フランジ部における内方側面の勾配δは、好適には89〜80°の間(摺動方向に対して直交する角度では1〜10°)とし、特に好適には82.4°(摺動方向に対して直交する角度では7.6°)とする。また、燃焼室側摺接フランジ部における内方側面の勾配は、好適には89〜80°の間とし、特に好適には83,7°とする。両摺接フランジ部における内方側面の勾配は同一としてもよいが、好適にはオイルチャンバ側摺接フランジ部における内方側面の勾配を大きくする。
図3は、図1に示すのと同一実施形態における各寸法を示すが、全体を分かり易くするため、耐磨耗被覆は図示しない。
摺動方向におけるリング本体の幅dは、好適には1.5〜3mmとする。半径方向における窪みの深さb、又は半径方向における摺接フランジ部の高さは、好適には0.2〜0.7mm、特に好適には0.45mmとする。また、窪みの幅cは、好適には0.6mmとする。
スクレーパリップにおける半径方向の高さaは、好適には0.082mmである。また、摺動方向のスクレーパリップにおける摺接面の幅eは、0.01〜0.2mm、好適には0.05mmとする。
図4は、図1に示すのと類似する一実施形態を示す。図示の実施形態の特徴は、各摺接フランジ部のオイルチャンバ側スクレーパリップにおける半径方向の高さが、耐磨耗被覆の厚さf分だけ低い点である。換言すれば、オイルチャンバ側スクレーパリップは、被覆の厚さf分だけより低くする。この被覆の厚さfは、好適には1〜30μmの範囲にあるものとする。
図5は、図1に示すのと類似する別の代替的な一実施形態を示す。図示の実施形態は、耐磨耗被覆10は、スクレーパリップ8間における領域において、半径方向に少なくともスクレーパリップ8と同様の高さとする点にある。
図6は、図5に示す実施形態における、耐磨耗被覆10がスクレーパリップ8の高さまで磨耗した状態を示す。この場合、この実施形態のオイルリングは摺接フランジ部の原形に移行している。これにより、磨耗層が付加的に生じ、この付加的な磨耗層は自己研削性のフランジ角部を有する。

Claims (13)

  1. オイルリングであって、
    ・リング本体(2)と、
    ・前記リング本体(2)における半径方向外方の2個の摺接フランジ部(4)であり、該摺接フランジ部(4)はピストンの摺動方向に順次に配置し、リング本体の外周面に設けた窪み(6)により互いに離間した、2個の該摺接フランジ部(4)と、
    ・2個の前記摺接フランジ部(4)それぞれに形成した2個のスクレーパリップ(8)と、
    ・各前記スクレーパリップ(8)に形成した耐磨耗被覆(10)と、
    を備え
    前記スクレーパリップ(8)を、半径方向外方に向かって幅狭になる構成とし、
    それぞれの前記スクレーパリップ(8)の燃焼室側における側面の摺動方向に対する勾配を、オイルチャンバ側における側面の勾配より大きいものとしたオイルリング。
    たオイルリング。
  2. 請求項1記載のオイルリングにおいて、前記スクレーパリップ(8)の全ては、半径方向にほぼ同一の高さを有する構成としたオイルリング。
  3. 請求項1記載のオイルリングにおいて、少なくとも一方の前記摺接フランジ部(4)における燃焼室側の前記スクレーパリップ(8)を、その摺接フランジ部(4)におけるオイルチャンバ側の前記スクレーパリップ(8)より半径方向に高く形成したオイルリング。
  4. 請求項3記載のオイルリングにおいて、半径方向により高く形成した少なくとも一方の前記スクレーパリップ(8)は、燃焼室側の前記摺接フランジ部(4)における燃焼室側の前記スクレーパリップ(8)としたオイルリング。
  5. 請求項3又は4記載のオイルリングにおいて、前記摺接フランジ部(4)それぞれにおける燃焼室側の前記スクレーパリップ(8)を、前記摺接フランジ部(4)におけるオイルチャンバ側の前記スクレーパリップ(8)より半径方向に高く形成したオイルリング。
  6. 請求項3〜5のいずれか一項記載のオイルリングにおいて、半径方向における高さの差を、前記スクレーパリップ(8)における耐磨耗被覆の厚さとほぼ同一としたオイルリング。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項記載のオイルリングにおいて、前記スクレーパリップ(8)の前記耐磨耗被覆(10)を、前記スクレーパリップ(8)間における領域で断絶することなく形成したオイルリング。
  8. 請求項記載のオイルリングにおいて、摺接フランジ部(4)の燃焼室側における前記スクレーパリップ(8)の燃焼室とは反対側の前記側面の前記摺動方向に対する勾配を、前記摺接フランジ部(4)のオイルチャンバ側における前記スクレーパリップ(8)のオイルチャンバ側における前記側面の勾配より大きいものとしたオイルリング。
  9. 請求項1〜のいずれか一項記載のオイルリングにおいて、前記摺接フランジ部(4)間の外周面における前記窪み(6)を、前記スクレーパリップ(8)間の領域より深く形成したオイルリング。
  10. 請求項1〜のいずれか一項記載のオイルリングにおいて、前記スクレーパリップ(8)間における前記耐磨耗被覆(10)を、半径方向に少なくとも前記スクレーパリップ(8)と同一の高さに形成したオイルリング。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項記載のオイルリングにおいて、前記摺接フランジ部(4)における外方側面の前記摺動方向に対する勾配を、内方側面の勾配より大きいものとしたオイルリング。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項記載のオイルリングにおいて、オイルチャンバ側の前記摺接フランジ部(4)における前記内方側面の前記摺動方向に対する勾配を、燃焼室側の前記摺接フランジ部(4)における前記内方側面より大きいものとしたオイルリング。
  13. 内燃機関用のピストンであって、請求項1〜12のいずれか一項記載のオイルリングを少なくとも1個備えるピストン。
JP2012550334A 2010-02-01 2010-11-09 ピストン用オイルリング Expired - Fee Related JP5632488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010001434.6A DE102010001434B4 (de) 2010-02-01 2010-02-01 Ölabstreif-Kolbenring
DE102010001434.6 2010-02-01
PCT/EP2010/067074 WO2011091876A1 (de) 2010-02-01 2010-11-09 Ölabstreif-kolbenring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013518228A JP2013518228A (ja) 2013-05-20
JP5632488B2 true JP5632488B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=43618797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012550334A Expired - Fee Related JP5632488B2 (ja) 2010-02-01 2010-11-09 ピストン用オイルリング

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8770590B2 (ja)
EP (1) EP2531750B1 (ja)
JP (1) JP5632488B2 (ja)
KR (1) KR101760263B1 (ja)
CN (1) CN102630287B (ja)
BR (1) BR112012012519B1 (ja)
DE (1) DE102010001434B4 (ja)
PT (1) PT2531750E (ja)
RU (1) RU2529738C2 (ja)
WO (1) WO2011091876A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010047836B4 (de) * 2010-10-07 2014-09-04 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbenrings
DE102011120145A1 (de) * 2010-12-24 2012-06-28 Mahle International Gmbh Kolbenring für einen Kolben eines Verbrennungsmotors und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102014003149A1 (de) * 2014-03-04 2015-09-10 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifkolbenring und Verfahren zur Herstellung eines Ölabstreifkolbenrings
JP6438679B2 (ja) * 2014-05-19 2018-12-19 株式会社リケン オイルリング
DE102015111306B3 (de) * 2015-07-13 2016-07-14 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kompressionskolbenring mit Profilierung
DE102016123548A1 (de) 2016-12-06 2018-06-07 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifkolbenring
DE102017113354A1 (de) * 2017-06-19 2018-12-20 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifkolbenring
IT201800007888A1 (it) * 2018-08-06 2020-02-06 Qin Srl Anello di tenuta per pistoni di motori endotermici, in particolare anello raschia-olio
JP7259710B2 (ja) * 2019-11-14 2023-04-18 マツダ株式会社 ピストンのトップリング
DE102019217734A1 (de) * 2019-11-18 2021-05-20 Mahle International Gmbh Kolbenring für einen Kolben einer Brennkraftmaschine
CN112943925B (zh) * 2021-01-27 2023-01-20 马勒汽车技术(中国)有限公司 活塞环

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2511874A (en) * 1950-06-20 Piston ring
US1749831A (en) * 1928-05-14 1930-03-11 American Hammered Piston Ring Piston ring
GB652143A (en) * 1948-11-03 1951-04-18 Specialloid Ltd Improvements in and relating to piston rings
US2715556A (en) * 1950-12-27 1955-08-16 Thompson Prod Inc Piston rings
US2640746A (en) * 1952-02-29 1953-06-02 Hastings Mfg Co Piston ring
US2696038A (en) * 1952-05-31 1954-12-07 Perfect Circle Corp Method of making chrome plated piston rings
DE1065235B (de) * 1956-12-19 1959-09-10 Kloeckner Humboldt Deutz Ag OElabstreifring
US3066943A (en) * 1959-12-28 1962-12-04 Perfect Circle Corp Piston ring
US3435502A (en) * 1966-05-26 1969-04-01 Hastings Mfg Co Piston ring and method of manufacture thereof
US4085490A (en) * 1976-04-01 1978-04-25 Ramsey Corporation Method of making a rolled metal piston ring
US4214762A (en) * 1978-08-03 1980-07-29 Ramsey Corporation Rolled metal piston ring
US4265623A (en) * 1980-02-08 1981-05-05 Marvin M. Stark Research Foundation Clamp for a dental dam
JPS6212137Y2 (ja) * 1980-04-16 1987-03-26
US4522412A (en) * 1982-10-26 1985-06-11 Keikoku Piston Ring Co., Ltd. Oil ring with coil expander
DE3318208C1 (de) * 1983-05-19 1984-10-31 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Ölabstreifring, insbesondere für Hubkolben-Brennkraftmaschinen
GB8321051D0 (en) * 1983-08-04 1983-09-07 Ae Plc Piston rings
US4960643A (en) * 1987-03-31 1990-10-02 Lemelson Jerome H Composite synthetic materials
SU1518564A1 (ru) * 1987-12-02 1989-10-30 Центральный научно-исследовательский дизельный институт Маслосъемное поршневое кольцо двигател внутреннего сгорани
JP2559284B2 (ja) * 1990-03-26 1996-12-04 帝国ピストンリング株式会社 ピストンリング及びその製造方法
JPH06137430A (ja) * 1992-10-26 1994-05-17 Hitachi Metals Ltd 内燃機関用オイルリング
US5779243A (en) * 1996-11-21 1998-07-14 Delaware Capital Formation, Inc. Piston ring set for reciprocating engines
DE19752720C2 (de) * 1997-11-28 2000-07-06 Federal Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Ölabstreifkolbenrings
DE19840918C1 (de) * 1998-09-08 2000-03-23 Federal Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifkolbenring
DE10002282C1 (de) * 2000-01-20 2001-09-27 Federal Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Ölabstreifkolbenringes, sowie ein nach diesem Verfahren hergestellter Ölabstreifkolbenring
BR0202271B1 (pt) * 2001-05-30 2011-04-05 anel de óleo para motor de combustão interna.
KR100447455B1 (ko) * 2001-07-30 2004-09-07 삼영기계주식회사 2사이클 기관용 피스톤
JP2003074704A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Riken Corp 組合せオイルリング
KR100450441B1 (ko) * 2001-10-30 2004-09-30 삼영기계주식회사 역류 방지 구조를 갖는 내연기관용 피스톤조립체
WO2003044400A1 (de) * 2001-11-22 2003-05-30 Mt Sealing Technology Inc. In segmente unterteilter oelabstreifring
JP4322500B2 (ja) * 2002-12-18 2009-09-02 帝国ピストンリング株式会社 組合せオイルリング
EP1599666A1 (en) * 2003-01-27 2005-11-30 Samyoung Machinery Co., Ltd Piston assembly for an internal combustion engine
KR100674425B1 (ko) * 2004-11-17 2007-01-31 삼영기계(주) 오일 스크래퍼링이 설치된 피스톤 장치
US20080252019A1 (en) * 2005-12-25 2008-10-16 Xiuming Yu Oil sealing ring
US20070262533A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Wan-Chieh Lu Scraper ring
EP1936245B1 (de) * 2006-12-18 2012-05-02 Wärtsilä Schweiz AG Kolben mit einem Ölsammelring
DE102007027815A1 (de) * 2007-06-13 2008-12-24 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifring
DE102009009744A1 (de) * 2009-02-19 2010-09-02 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kompressionskolbenring
BRPI0901045A2 (pt) 2009-04-30 2010-12-28 Mahle Metal Leve Sa anel de controle de óleo (1) formado por, um corpo ferroso com altura menor que 2.0 milìmetros para motores de combustão interna
BRPI0902339B1 (pt) * 2009-07-01 2020-04-22 Mahle Metal Leve S/A anel de pistão

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013518228A (ja) 2013-05-20
EP2531750B1 (de) 2015-06-24
CN102630287B (zh) 2015-10-14
BR112012012519B1 (pt) 2020-03-31
RU2529738C2 (ru) 2014-09-27
KR101760263B1 (ko) 2017-07-21
RU2012136066A (ru) 2014-03-10
BR112012012519A2 (pt) 2019-08-06
EP2531750A1 (de) 2012-12-12
DE102010001434A1 (de) 2011-08-04
KR20120112855A (ko) 2012-10-11
PT2531750E (pt) 2015-09-14
WO2011091876A1 (de) 2011-08-04
DE102010001434B4 (de) 2016-02-25
US20120298067A1 (en) 2012-11-29
US8770590B2 (en) 2014-07-08
CN102630287A (zh) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5632488B2 (ja) ピストン用オイルリング
US8371585B2 (en) Oil wiper ring
US9638321B2 (en) Method for producing an oil scraper piston ring
JP5930327B2 (ja) 内燃機関のピストンに用いられるピストンリングおよび該ピストンリングの製造方法
JP5560473B2 (ja) コンプレッションピストンリング
US8356820B2 (en) Piston ring
KR102056429B1 (ko) 오일 스크래퍼 링
US8979094B2 (en) Piston ring
JP6858791B2 (ja) オイル制御効果を有するコンプレッションリング
US20100019458A1 (en) Piston ring
JP6101079B2 (ja) 多部分ピストンリング
JP2007077988A (ja) ピストンリング一式
WO2016092776A1 (ja) オイルリング
JP7113848B2 (ja) ヒートエンジンのためのピストン、そうしたピストンを備えるヒートエンジン、および方法
JP4253593B2 (ja) 摺動部材の摺動面構造および形成方法
JP2021121755A (ja) 組合せオイルリングおよびオイルリング装着ピストン
CN107542593B (zh) 内燃机,尤其往复活塞式内燃机
JP7393567B2 (ja) コンプレッションリング
JPWO2019065830A1 (ja) ピストンリング
US11365806B2 (en) Coated piston ring for an internal combustion engine
US11078868B2 (en) Piston ring
KR20180031687A (ko) 압축 피스톤 링
JP6010278B2 (ja) ディーゼルエンジン用ピストンリングの組合せ
BR102013031909A2 (pt) anel de raspagem de óleo

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5632488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees