JP5629360B2 - インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法 - Google Patents

インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5629360B2
JP5629360B2 JP2013166693A JP2013166693A JP5629360B2 JP 5629360 B2 JP5629360 B2 JP 5629360B2 JP 2013166693 A JP2013166693 A JP 2013166693A JP 2013166693 A JP2013166693 A JP 2013166693A JP 5629360 B2 JP5629360 B2 JP 5629360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color layer
printing
ground color
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013166693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013224048A (ja
Inventor
上原 慎一
慎一 上原
久之 小林
久之 小林
大西 勝
勝 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mimaki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mimaki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mimaki Engineering Co Ltd filed Critical Mimaki Engineering Co Ltd
Priority to JP2013166693A priority Critical patent/JP5629360B2/ja
Publication of JP2013224048A publication Critical patent/JP2013224048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629360B2 publication Critical patent/JP5629360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、透明なウインドガラスやフィルム等のメディア(記録媒体)に、広告用等の文字や記号等を含む又は含まない画像(以下、単に画像という)をプリントするための、インクジェットプリンタと、該プリンタを用いたプリント方法とに関する。
インクジェットプリンタを用いて、上記透明なウインドガラスや透明フィルムなどのメディアに、広告用などのカラー画像をプリントする場合には、インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、そのメディアにカラー画像等の画像を直接ダイレクトにプリントすることは、不可能である。その場合には、通常、インクジェットヘッドから噴射させた地色層プリント用のインク液滴により、その透明なメディアに、ホワイト等の地色層を、先ずプリントしている。次いで、その地色層表面に、インクジェットヘッドから噴射させた画像プリント用のインク液滴により、画像を重ねプリントしている。即ち、そのメディアに、地色層と画像とを、前後2回に分けて重ねプリントしている。
このように、透明なメディアに、地色層を介して、カラー画像等の画像を重ねプリントする理由は、透明なメディアには、画像のみを直接ダイレクトにプリントしても、その画像の例えば赤、青、黄色、黒等の高濃度色以外の、灰色等の明度の高い中間色は、透明なメディアを通して、その画像に侵入する光に妨害されて、的確に表現されないからである。
同様に、透明なメディア裏面側に広告用などのカラー画像をプリントする場合にも、そのメディア裏面側に、インクジェットヘッドから噴射させた画像プリント用のインク液滴により、画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像裏面側にホワイト等の地色層を重ねプリントしている。このように、メディアにプリントされたカラー画像等の画像裏面側に地色層を重ねプリントする理由も、透明なメディア裏面側に画像のみを直接ダイレクトにプリントしても、その画像の例えば赤、青、黄色、黒等の高濃度色以外の、灰色等の明度の高い中間色を、透明なメディアを通して、メディアの表側から見た場合には、その中間色が、透明なメディアを通して画像に侵入する光に妨害されて、的確に表現されないからである。
また、インクジェットプリンタを用いて、カラー画像等の画像を直接ダイレクトに安定させてプリントしにくい布材、金属板、皮革などのメディアに画像をプリントする場合にも、インクジェットヘッドから噴射させたアンダーコート層プリント用のインク液滴により、そのメディアに画像定着用のアンダーコート層をプリントした後に、そのアンダーコート層表面に、インクジェットヘッドから噴射させた画像プリント用のインク液滴により、画像を重ねプリントしている。即ち、そのメディアに、アンダーコート層と画像とを前後2回に分けて重ねプリントしている。
さらに、カラー画像等の画像を安定させて定着プリントしにくい金属板、皮革などのメディアに画像をプリントする場合にも、インクジェットヘッドから噴射させた画像プリント用のインク液滴により、そのメディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像表側に、インクジェットヘッドから噴射させたオーバーコート層プリント用のインク液滴により、オーバーコート層を重ねプリントしている。そして、そのオーバーコート層により、画像表側を、画像をこすっても落ちにくいように、あるいは画像が紫外線を浴びても退色しないように、覆って保護している。
そのため、インクジェットプリンタを用いて、透明なメディアの表側やその裏面側にカラー画像等の画像をプリントする場合には、そのインクジェットプリンタに、画像プリント用のインク液滴を噴射させる主インクジェットヘッドに加えて、ホワイト等の地色層プリント用のインク液滴を噴射させる副インクジェットヘッドを、並べて備えていた。そして、その副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、透明なメディアの表側に地色層をプリントした後に、その地色層表面に、主インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、画像を重ねプリントしていた。又は逆に、その主インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、透明なメディアの裏面側に画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像裏面側に、副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、地色層を重ねプリントしていた。
さらに、カラー画像等の画像を安定させて定着プリントしにくい金属板、皮革などのメディアに画像をプリントする場合にも、インクジェットプリンタに、画像プリント用のインク液滴を噴射させる主インクジェットヘッドに加えて、オーバーコート層プリント用のインク液滴を噴射させる副インクジェットヘッドを、並べて備えていた。そして、その主インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、画像を定着させにくいメディアに画像をプリントした後に、その副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、メディアにプリントされた画像表側にオーバーコート層を重ねプリントしていた。そして、そのオーバーコート層により、画像表側を、画像をこすっても落ちにくいように、覆って保護していた。
ところで、上記のような、主インクジェットヘッドに加えて、副インクジェットヘッドが並べて備えられたインクジェットプリンタを用いて、上記のような、透明なメディアに地色層を介して画像をプリントしたり、画像を直接ダイレクトにプリントしにくいメディアにアンダーコート層を介して画像をプリントしたり、そのメディアにプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントしたり、そのメディアにプリントされた画像表側にオーバーコート層をプリントしたりする場合には、地色層プリント用やアンダーコート層プリント用のインク液滴を噴射させる副インクジェットヘッドを左右方向に当たるY方向に往復移動させたり、メディアを送り手段を用いてプラテン上を前方に当たるX方向に順送り移動させたりしている。又は、画像プリント用のインク液滴を噴射させる主インクジェットヘッドを左右方向に当たるY方向に往復移動させたり、メディアを送り手段を用いてプラテン上を後方向に当たるX方向に順送り移動させたりしている。そして、そのメディアの所望位置に地色層やアンダーコート層や画像をプリントしている。次いで、そのメディアに地色層やアンダーコート層をプリントした後や、そのメディアに画像をプリントした後に、送り手段のグリッドローラとピンチローラとの間にプラテン上に搭載されたメディアの一部を挟み込んで、グリッドローラを逆回転させている。そして、メディアを送り手段によりプラテン上をその順送り方向に当たるX方向とは逆方向に移動復帰させている。そして、そのメディアに従前にプリントされた地色層やアンダーコート層上方に、画像プリント用のインクを噴射させる主インクジェットヘッドを位置させたり、そのメディアに従前にプリントされた画像上方に、地色層プリント用やオーバーコート層プリント用のインクを噴射させる副インクジェットヘッドを位置させたりしている。そして、その主インクジェットヘッドから画像プリント用のインクを噴射させたり、その副インクジェットヘッドから地色層プリント用やアンダーコート層プリント用やオーバーコート層プリント用のインク液滴を噴射させたりしている。
その際には、メディアに先にプリントされた地色層やアンダーコート層や画像の表面に送り手段のピンチローラを押接させながら、そのピンチローラを地色層上やアンダーコート層上や画像上をメディアの順送り方向とは逆方向に転動復帰させている。そのために、その地色層や、アンダーコート層や、その画像に、ピンチローラの轍跡が付いて、その地色層やアンダーコート層表面に重ねプリントされる画像や、そのメディアにプリントされた画像の品質が大幅に低下してしまった。
特開2002−205381号公報
このような課題を解消する方法としては、プリンタの主インクジェットヘッドや副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、メディアに地色層やアンダーコート層や画像をプリントした後に、そのメディアをプリンタから取り外して、そのメディアにプリントされた地色層やアンダーコート層や画像を乾燥させた後、そのメディアをプリンタに再セッティングし直す方法が、考えられる。
この方法によれば、メディアを送り手段によりプラテン上を順送り方向とは逆方向に移動復帰させずとも、メディアをプリンタのプラテン上に再セッティングし直す際に、そのメディアに従前にプリントされた地色層やアンダーコート層上方に、画像プリント用のインクを噴射させる主インクジェットヘッドを位置させたり、そのメディアに従前にプリントされた画像上方に、地色層プリント用やオーバーコート層プリント用のインクを噴射させる副インクジェットヘッドを位置させたりできる。
しかしながら、そのようにした場合には、プリンタに先にセッティングされたメディアの位置と、その後にプリンタに再セッティングし直されたメディアの位置との間に狂いが生じた。そして、そのプリンタに再セッティングし直されたメディアの従前にプリントされた地色層表面やアンダーコート層表面や画像裏面側の所望位置に、主インクジェットヘッドや副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、画像や地色層やオーバーコート層を狂い無く正確に重ねプリントできなかった。
さらに、このような課題を解消可能なプリンタとして、画像プリント用のインク液滴を噴射させる主インクジェットヘッドに加えて、地色層プリント用のインク液滴を噴射させる副インクジェットや、アンダーコート層プリント用のインク液滴を噴射させる副インクジェットヘッドや、オーバーコート層プリント用のインク液滴を噴射させる副インクジェットヘッドが、メディアの順送り方向に当たるX方向又はそれとは逆方向に距離Tずらせて、別途備えられてなるプリンタも、提案されている。
このプリンタによれば、その副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、メディア表面に地色層やアンダーコート層をプリントした後に、メディアをその順送り方向のX方向に距離Tプラテン上を送り手段により順送り移動させることができる。そして、メディアに従前にプリントされた地色層上方やアンダーコート層上方に、主インクジェットヘッドを位置させることができる。
次いで、そのプラテン上を距離T順送りされたメディアに従前にプリントされた地色層表面やアンダーコート層表面に、主インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、画像を重ねプリントできる。
そのため、その先にプリントされた地色層上やアンダーコート層上を、前記のように、送り手段のピンチローラを、地色層やアンダーコート層表面に押接させながらメディアの順送り方向とは逆方向に転動復帰させる必要がなくなる。そして、その地色層やアンダーコート層にピンチローラの轍跡が付いて、その地色層表面やアンダーコート層表面にプリントされる画像の品質が低下するのを、防ぐことができる。
又は、その主インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、メディア表面に画像をプリントした後に、メディアをその順送り方向のX方向に距離Tプラテン上を送り手段により順送り移動させることができる。そして、メディアに従前にプリントされた画像上方に、副インクジェットヘッドを位置させることができる。次いで、そのプラテン上を距離T順送り移動されたメディアに従前にプリントされた画像裏面側に、副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、地色層を重ねプリントしたり、そのプラテン上を距離T順送り移動されたメディアにプリントされた画像表側に、副インクジェットヘッドから噴射させたインク液滴により、オーバーコート層を重ねプリントしたりできる。
そのため、そのメディアに先にプリントされた画像上を、前記のように、送り手段のピンチローラを、画像表面に押接させながらメディアの順送り方向とは逆方向に転動復帰させる必要がなくなる。そして、その画像にピンチローラの轍跡が付いて、その画像の品質が低下するのを、防ぐことができる。
しかしながら、そのようなプリンタは、主インクジェットヘッドに加えて、副インクジェットヘッドと、その副インクジェットヘッド駆動用の制御機構とを別途備える必要があって、その構造が複雑となり、そのプリンタのコストが嵩むと共に、そのプリンタの取り扱いやメンテナンスも困難で手数の掛るものとなってしまった。
本発明は、このような課題を解消しようとするもので、インクジェットヘッドに主副2つのヘッドを備えずとも、1つのインクジェットヘッドを用いて、透明なメディアに地色層をプリントした後に、その地色層表面に画像を重ねプリントしたり、透明なメディアの裏面側に画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントしたり、メディアにアンダーコート層をプリントした後に、そのアンダーコート層表面に画像を重ねプリントしたり、又はメディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像表面側にオーバーコート層を重ねプリントしたりできる、構造が簡単で取り扱いやメンテナンスの容易な、インクジェットプリンタ(以下、単にプリンタという)と、該プリンタを用いたプリント方法とを、提供することを目的としている。
このような目的を達成するために、本発明の第1のプリンタは、プラテン上に搭載されたメディア上方をスキャン方向に当たるY方向に往復移動させるインクジェットヘッドのY方向に、地色層プリント用のインク液滴を噴射させるインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッドと、画像プリント用のインク液滴を噴射させるインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッドとが並べて配置されたインクジェットプリンタであって、
前記画像プリント用のサブヘッドの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の前部に配置されると共に、前記地色層プリント用のサブヘッドの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の後部に、前記画像プリント用のサブヘッドの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、Y方向に互いに重なり合わないように、X方向にずらせて配置されてなることを特徴としている。
本発明の第1のプリント方法は、本発明の第1のプリンタを用いて、メディアにプリントされた地色層表面に画像を重ねプリントするプリント方法であって、
前記メディア上方をY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッドに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディアに地色層をプリントし、次いで、前記送り手段によりメディアをX方向にプラテン上を順送り移動させて、そのメディアにプリントされた前記地色層上方にインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッドの画像プリント用のインク液滴を噴射させるインク吐出口が並んだ部分が達した後に、その地色層がプリントされたメディア上方をY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッドに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、前記メディアに従前にプリントされた地色層表面に画像を重ねプリントすることを特徴としている。
この第1のプリンタを用いた第1のプリント方法においては、インクジェットヘッドをそのスキャン方向のY方向にメディア上方を往復移動させて、そのインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッドに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディアに地色層をプリントできる。
次いで、送り手段によりメディアをその順送り方向に当たるX方向にプラテン上を順送り移動させることができる。そして、そのメディアにプリントされた地色層上方に、地色層プリント用のサブヘッドの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、メディアの順送り方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の前部にずらせて配置された、画像プリント用のサブヘッドの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が達した後に、その地色層がプリントされたメディア上方をインクジェットヘッドをそのスキャン方向のY方向にメディア上方を往復移動させて、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッドに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディアに従前にプリントされた地色層表面に画像を重ねプリントできる。
そして、そのメディアに従前にプリントされた地色層表面に画像を重ねプリントする際に、地色層がプリントされたメディアをその順送り方向とは逆方向に移動復帰させる必要をなくすことができる。
その結果、そのメディアにプリントされた地色層上を、送り手段のピンチローラを、地色層表面に押接させながらメディアの順送り方向とは逆方向に転動復帰させる動作を無くすことができる。そして、その地色層にピンチローラの轍跡が付くのを、防ぐことができる。そして、その地色層表面に重ねプリントされる画像の品質が低下するのを、防ぐことができる。
本発明の第1のプリンタとしては、前記画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッドが、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の前部に配置されると共に、前記地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッドが、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の後部に配置されてなるものが好適である。
本発明の第1のプリンタとしては、前記画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるX方向の前部に並べて持つ画像プリント用のサブヘッドと、前記地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるX方向の後部に並べて持つ地色層プリント用のサブヘッドとが、Y方向に互いに重なり合うようにインクジェットヘッドのY方向に並べて配置されると共に、前記画像プリント用のサブヘッドのX方向の前部に並ぶ複数のインク吐出口から画像プリント用のインク液滴を噴射させる画像インク噴射手段と、前記地色層プリント用のサブヘッドのX方向の後部に並ぶ複数のインク吐出口から地色層プリント用のインク液滴を噴射させる地色層インク噴射手段とが備えられてなるものも好適である。
本発明の第2のプリンタは、プラテン上に搭載されたメディア上方をスキャン方向に当たるY方向に往復移動させるインクジェットヘッドのY方向に、地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッドと、画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッドとが並べて配置されたインクジェットプリンタであって、
前記地色層プリント用のサブヘッドの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の前部に配置されると共に、前記画像プリント用のサブヘッドの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の後部に、前記地色層プリント用のサブヘッドの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、Y方向に互いに重なり合わないように、X方向にずらせて配置されてなることを特徴としている。
本発明の第2のプリント方法は、本発明の第2のプリンタを用いて、メディアにプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントするプリント方法であって、
前記メディア上方をY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッドに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディアに画像をプリントし、次いで、前記送り手段によりメディアをX方向にプラテン上を順送り移動させて、そのメディアにプリントされた前記画像上方にインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッドの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が達した後に、その画像がプリントされたメディア上方をY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッドに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、前記メディアに従前にプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントすることを特徴としている。
この第2のプリンタを用いた、第2のプリント方法においては、インクジェットヘッドをそのスキャン方向のY方向にメディア上方を往復移動させて、そのインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッドに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディアに画像をプリントできる。
次いで、送り手段によりメディアをその順送り方向に当たるX方向にプラテン上を順送り移動させることができる。そして、そのメディアにプリントされた画像上方に、画像プリント用のサブヘッドの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、メディアの順送り方向に当たるインクジェットヘッドのX方向にずらせて配置された、地色層プリント用のサブヘッドの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が達した後に、その画像がプリントされたメディア上方をインクジェットヘッドをそのスキャン方向のY方向にメディア上方を往復移動させて、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッドに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディアに従前にプリントされた画像裏面側に画像を重ねプリントできる。
そして、そのメディアに従前にプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントする際に、画像がプリントされたメディアをその順送り方向とは逆方向に移動復帰させる必要をなくすことができる。
その結果、そのメディアにプリントされた画像上を、送り手段のピンチローラを、画像表面に押接させながらメディアの順送り方向とは逆方向に転動復帰させる動作を無くすことができる。そして、その画像にピンチローラの轍跡が付くのを、防ぐことができる。そして、そのメディアにプリントされた画像の品質が低下するのを、防ぐことができる。
本発明の第2のプリンタとしては、前記地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッドが、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の前部に配置されると共に、前記画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッドが、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の後部に配置されてなるものが好適である。
本発明の第2のプリンタとしては、前記画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるX方向の後部に並べて持つ画像プリント用のサブヘッドと、前記地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるX方向の前部に並べて持つ地色層プリント用のサブヘッドとが、Y方向に互いに重なり合うようにインクジェットヘッドのY方向に並べて配置されると共に、前記画像プリント用のサブヘッドのX方向の後部に並ぶ複数のインク吐出口から画像プリント用のインク液滴を噴射させる画像インク噴射手段と、前記地色層プリント用のサブヘッドのX方向の前部に並ぶ複数のインク吐出口から地色層プリント用のインク液滴を噴射させる地色層インク噴射手段とが備えられてなるものも好適である。
本発明の第1又は第2のプリンタにおいては、前記送り手段を、プラテン上をメディアをその選択した正逆いずれのX方向にも、順送り移動させることの可能な構造としても良い。
そして、本発明の第1のプリント方法において、前記送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向を、前述の第1のプリント方法とは逆方向に選択して、メディアに画像をプリントした後に、その画像裏面側に地色層を重ねプリントしても良い。
又は、本発明の第2のプリント方法において、前記送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向を、前述の第2のプリント方法とは逆方向に選択して、メディアに地色層をプリントした後に、その地色層表面に画像を重ねプリントしても良い。
そうした場合には、本発明の第1のプリンタを、本発明の第2のプリント方法を実施するプリンタに利用したり、本発明の第2のプリンタを、本発明の第1のプリント方法を実施するプリンタに利用したりできる。
本発明の第1のプリンタは、前記地色層プリント用のサブヘッドに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射されたインク液滴により、メディアにプリントされた地色層を乾燥させる乾燥手段が備えられたものとすると良い。
本発明の第2のプリンタは、前記画像プリント用のサブヘッドに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射されたインク液滴により、メディアにプリントされた画像を乾燥させる乾燥手段が備えられたものとすると良い。
前記乾燥手段は、前記送り手段によりメディアをその順送り方向に当たるX方向にプラテン上を順送り移動させる間のメディアの移動待機時間を長短に設定する移動待機時間設定機構とすると良い。
前記乾燥手段は、メディアに地色層をプリントした後に、そのメディアにプリントされた地色層表面に画像を重ねプリントするまでの間、又はメディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントするまでの間に、インクジェットヘッドに並ぶサブヘッドからインク液滴を噴射させずに、インクジェットヘッドをそのスキャン方向のY方向に空往復移動させるヘッド空運転機構としても良い。
前記乾燥手段は、前記インクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッドの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分と、前記インクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッドの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分との、X方向のずれを長短に調整するずれ調整機構としても良い。
そして、メディアに地色層をプリントした後に、その地色層表面に画像を重ねプリントするまでの間、又はメディアに画像をプリントした後に、その画像裏面側に地色層を重ねプリントするまでの間に、長短の待ち時間を設けて、その待ち時間の間に、メディアに従前にプリントされた地色層又は画像を十分に乾燥させた状態とすると良い。
前記乾燥手段は、メディアに従前にプリントされた地色層又は画像をヒータにより加熱して乾燥させる加熱乾燥手段、又はメディアに従前にプリントされた地色層又は画像に熱風を吹きかけて地色層又は画像を乾燥させる熱風乾燥手段としても良い。
そして、メディアに地色層をプリントした後に、その地色層表面に画像を重ねプリントするまでの間、又はメディアに画像をプリントした後に、その画像裏面側に地色層を重ねプリントするまでの間に、その加熱乾燥手段又は熱風乾燥手段により、メディアに従前にプリントされた地色層又は画像を十分に乾燥させた状態としても良い。
そうした場合には、そのメディアに従前にプリントされた乾燥手段により十分に乾燥させた地色層表面に画像を重ねプリントしたり、そのメディアに従前にプリントされた乾燥手段により十分に乾燥させた画像裏面側に地色層を重ねプリントしたりできる。そして、その重ねプリントされる画像と地色層との未乾燥状態にあるインクが互いに交ざり合って、画像の品質が低下するのを、防ぐことができる。
本発明の第1のプリンタにおいては、前記地色層プリント用のサブヘッドを、その地色層プリント用のインク液滴を噴射させるインク吐出口から、画像定着用のアンダーコート層プリント用のインク液滴を噴射させるものに変更しても良い。
その場合には、本発明の第1のプリンタを用いて、本発明の第1のプリント方法と同様なプリント方法により、メディアに画像定着用のアンダーコート層をプリントした後に、そのアンダーコート層表面に、画像を安定させて確実に定着プリントしたり、そのアンダーコート層表面にプリントされる画像の画質を向上させたりできる。
本発明の第2のプリンタにおいては、前記地色層プリント用のサブヘッドを、その地色層プリント用のインク液滴を噴射させるインク吐出口から、画像保護用のオーバーコート層プリント用のインク液滴を噴射させるものに変更しても良い。
その場合には、本発明の第2のプリンタを用いて、本発明の第2のプリント方法と同様なプリント方法により、メディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像表面側をオーバーコート層で覆って保護して、その画像の耐候性を高めることができる。
本発明の第1のプリンタにおいては、地色層プリント用のサブヘッドを、画像プリント用のサブヘッドを挟んで、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッドのX方向の前部と後部との両方にずらせて配置しても良い。そして、その第1のプリンタを用いて、メディアに地色層をプリントした後に、その地色層表面に画像を重ねプリントしたり、メディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントしたり、メディアに画像定着用のアンダーコート層をプリントした後に、そのアンダーコート層表面に画像を重ねプリントしたり、又はメディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像表面側に画像保護用のオーバーコート層を重ねプリントしたりできる、取り扱いやメンテナンスの容易なプリンタを提供しても良い。
本発明の第2のプリンタにおいては、画像プリント用のサブヘッドを、地色層プリント用のサブヘッドを挟んで、送り手段によりメディアをプラテン上を順送り移動させる方向に当たるX方向の前部と後部との両方にずらせて配置しても良い。そして、その第2のプリンタを用いて、メディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントしたり、メディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像表面側に画像保護用のオーバーコート層を重ねプリントしたり、メディアに地色層をプリントした後に、その地色層表面に画像を重ねプリントしたり、又はメディアに画像定着用のアンダーコート層をプリントした後に、そのアンダーコート層表面に画像を重ねプリントしたりできる、取り扱いやメンテナンスの容易なプリンタを提供しても良い。
以上説明したように、本発明の第1又は第2のプリンタによれば、透明なフィルムやガラス等のメディアに地色層をプリントした後に、その地色層表面に画像を重ねプリントしたり、透明なフィルムやガラス等のメディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像裏面側に地色層を重ねプリントしたり、メディアに画像定着用のアンダーコート層をプリントした後に、そのアンダーコート層表面に画像を重ねプリントしたり、又はメディアに画像をプリントした後に、そのメディアにプリントされた画像表面側に画像保護用のオーバーコート層を重ねプリントしたりできる、1つのインクジェットヘッドのみを備えた、構造が簡単で取り扱いやメンテナンスの容易なプリンタを提供可能となる。
また、本発明の第1又は第2のプリンタを用いた、本発明の第1又は第2のプリント方法によれば、メディアをプラテン上をX方向に順送り移動させる送り手段のピンチローラの轍跡が地色層やアンダーコート層や画像に付いて、その地色層表面やアンダーコート層表面にプリントされる画像の品質が低下したり、そのメディアにプリントされた画像の品質が低下したりする恐れのない、プリント方法を提供可能となる。
本発明の第1のプリンタの概略構造を示す斜視図である。 本発明の第1のプリンタの側面断面図である。 本発明の第1のプリンタの構造説明図である。 本発明の第1のプリンタの構造説明図である。 本発明の第1のプリンタの一部拡大構造説明図である。 本発明の第2のプリンタの一部拡大構造説明図である。 本発明の第2のプリンタの一部拡大構造説明図である。 本発明の第1のプリンタの一部拡大構造説明図である。
図1ないし図3は本発明の第1のプリンタの好適な実施の形態を示し、図1はその概略構造を示す斜視図、図2はその側面断面図、図3はその構造説明図である。以下に、この第1のプリンタを説明する。
この第1のプリンタは、プラテン20上に搭載されたメディア10上方をスキャン方向に当たるY方向に往復移動させるインクジェットヘッド30のY方向に、地色層プリント用のホワイト等のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッド32aと、画像プリント用のブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eとが並べて配置されている。
そして、その画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の前部に配置されている。それと共に、その地色層プリント用のサブヘッド32aの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の後部に、画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、Y方向に互いに重なり合わないように、X方向にずらせて配置されている。
具体的には、図3に示したように、インクジェットヘッド30のY方向に並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eが、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の前部に配置されている。それと共に、インクジェットヘッド30のY方向に並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッド32aが、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の後部に、画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、Y方向に互いに重なり合わないように、X方向に所定距離以上ずらせて配置されている。
図1ないし図3に示された第1のプリンタは、以上のように構成されている。次に、この第1のプリンタの使用例であって、本発明の第1のプリント方法の好適な実施の形態を説明する。
この第1のプリンタを用いた、第1のプリント方法においては、そのaのステップにおいて、インクジェットヘッド30をメディア10上方をスキャン方向のY方向に往復移動させて、そのインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたホワイト等のインク液滴により、プラテン20上に搭載されたメディア10のY方向に地色層50を帯状にプリントしている。その後、送り手段40のグリッドローラ42をX方向に所定角度回転させている。そして、そのグリッドローラ42とピンチローラ44との間に一部を挟み込んだメディア10を、その順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させている。
以下、このような動作を繰り返し行って、メディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けている。
次いで、そのbのステップにおいて、メディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けるaのステップが継続して行われて、送り手段40によりメディア10がその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を所定回数以上順送り移動され、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた地色層50上方に、地色層プリント用のサブヘッド32aの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、メディア10の順送り方向に当たるX方向にずらせて配置された、画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が達した後に、メディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けるaのステップを継続して行いながら、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッド30の画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディア10のX方向に従前に連続プリントされた地色層50表面に画像60をY方向に重ねプリントしている。その後、送り手段40によりメディア10をその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させている。
以下、このような動作を繰り返し行って、そのメディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けていると共に、そのメディア10に従前に連続プリントされた地色層50表面のX方向に画像60を連続プリントし続けている。
そして、そのメディア10に従前にプリントされた地色層50表面に画像60を重ねプリントする際に、地色層50がプリントされたメディア10をその順送り方向とは逆方向にプラテン20上を移動復帰させる必要をなくしている。
そして、そのメディア10にプリントされた地色層50上を、送り手段のピンチローラ44を、地色層50表面に押接させながらメディア10の順送り方向とは逆方向に転動復帰させる動作を無くして、その地色層50にピンチローラ44の轍跡が付くのを、防いでいる。そして、その地色層50表面に重ねプリントされる画像60の品質が低下するのを、防いでいる。
その後は、そのcのステップにおいて、bのステップのうちの、Y方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたホワイト等のインク液滴により、メディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続ける動作を停止している。それと共に、Y方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴により、メディア10に従前にプリントされた地色層50表面のX方向に画像60を連続して重ねプリントし続ける動作を、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた地色層50の端部又はその地色層50端部の内方に画像60の端部が達するまで継続して行っている。
そして、そのメディア10のX方向に連続プリントされた地色層50表面に、その端部が地色層50の端部又はその地色層50端部の内方に達する画像60をX方向に連続して重ねプリントしている。
図1と図3に示した第1のプリンタを用いた第1のプリント方法は、以上のa〜cのステップからなっている。
図4と図5は本発明の第1のプリンタの他の好適な実施の形態を示し、図4はその構造説明図、図5はその一部拡大構造説明図である。以下に、この第1のプリンタを説明する。
この第1のプリンタは、プラテン20上に搭載されたメディア10上方をスキャン方向に当たるY方向に往復移動させるインクジェットヘッド30のY方向に、地色層プリント用のホワイト等のインク液滴を噴射させるサブヘッド32aと、画像プリント用のブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴を噴射させるサブヘッド32b、32c、32d、32eとが一列に並べて配置されている。
詳細には、図5に示したように、その画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるX方向の前部(図5では、両矢印で示された前部の1/2部分としている)に並べて持つ画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eと、その地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるX方向の後部(図5では、両矢印で示された後部の1/2部分としている)に並べて持つ地色層プリント用のサブヘッド32aとが、Y方向に互いに重なり合うように、X方向にずらさずにY方向に一列に並べて配置されている。それと共に、その画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の前部に並ぶ複数のインク吐出口から画像プリント用のインク液滴を噴射させる画像インク噴射手段80と、その地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の後部に並ぶ複数のインク吐出口から地色層プリント用のインク液滴を噴射させる地色層インク噴射手段70とが備えられている。画像インク噴射手段80と、地色層インク噴射手段70とは、プリンタ駆動用のホストコンピュータ100の電子制御回路等を用いて形成されている。
図4と図5に示された第1のプリンタは、以上のように構成されている。次に、この第1のプリンタの使用例であって、本発明の第1のプリント方法の好適な実施の形態を説明する。
この第1のプリンタを用いた、第1のプリント方法においては、そのaのステップにおいて、インクジェットヘッド30をスキャン方向に当たるY方向に往復移動させて、そのインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の後部に並ぶ複数のインク吐出口から、地色層インク噴射手段70を用いて、噴射させたホワイト等のインク液滴により、メディア10のY方向に地色層50を帯状にプリントした後に、送り手段40によりメディア10をその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させる動作を繰り返し行っている。そして、そのメディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けている。
次いで、そのbのステップにおいて、メディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けるaのステップが継続して行われて、送り手段40によりメディア10がその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を所定回数以上順送り移動され、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた地色層50上方に、インクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の前部の画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が達した後に、メディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けるaのステップを継続して行いながら、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の前部に並ぶ複数のインク吐出口から、画像インク噴射手段80を用いて、噴射させたブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴により、メディア10に従前にプリントされた地色層50表面に画像60をY方向に重ねプリントした後、送り手段40によりメディア10をその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させる動作を繰り返し行っている。そして、そのメディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続けていると共に、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた地色層50表面のX方向に画像60を連続プリントし続けている。
そして、そのメディア10に従前にプリントされた地色層50表面に画像60を重ねプリントする際に、地色層50がプリントされたメディア10をその順送り方向とは逆方向に移動復帰させる必要をなくしている。そして、そのメディア10にプリントされた地色層50上を、送り手段のピンチローラ44を、地色層50表面に押接させながらメディア10の順送り方向とは逆方向に転動復帰させる動作を無くして、その地色層50にピンチローラ44の轍跡が付くのを、防いでいる。そして、その地色層50表面に重ねプリントされる画像60の品質が低下するのを、防いでいる。
その後は、そのcのステップにおいて、bのステップのうちの、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の後部に並ぶ複数のインク吐出口から、地色層インク噴射手段70を用いて、噴射させたホワイト等のインク液滴により、メディア10のX方向に地色層50を連続プリントし続ける動作を停止している。それと共に、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の前部に並ぶ複数のインク吐出口から、画像インク噴射手段80を用いて、噴射させたブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴により、メディア10のX方向に従前に連続プリントされた地色層50表面のX方向に画像60を連続して重ねプリントし続ける動作を、そのメディア10のX方向に連続プリントされた地色層50の端部又はその地色層50端部の内方に画像60の端部が達するまで継続して行っている。
そして、そのメディア10のX方向に連続プリントされた地色層50表面に、その端部が地色層50の端部又はその地色層50端部の内方に達する画像60をX方向に連続して重ねプリントしている。
図4と図5に示した第1のプリンタを用いた第1のプリント方法は、以上のa〜cのステップからなっている。
図6は本発明の第2のプリンタの好適な実施の形態を示し、図6はその構造説明図である。以下に、この第2のプリンタを説明する。
この第2のプリンタにおいては、そのインクジェットヘッド30のY方向に並ぶ地色層プリント用のサブヘッド32aの地色層プリント用のホワイト等のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の前部に配置されている。それと共に、そのインクジェットヘッド30のY方向に並ぶ画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eの画像プリント用のブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の後部に、地色層プリント用のサブヘッド32aの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、Y方向に互いに重なり合わないように、X方向にずらせて配置されている。
具体的には、図6に示したように、インクジェットヘッド30のY方向に並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッド32aが、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の前部に配置されている。それと共に、インクジェットヘッド30のY方向に並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eが、送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の後部に、地色層プリント用のサブヘッド32aの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分に対して、Y方向に互いに重なり合わないように、X方向に所定距離以上ずらせて配置されている。
その他は、図1ないし図3に示した第1のプリンタと同様に構成されている。次に、この第2のプリンタの使用例であって、本発明の第2のプリント方法の好適な実施の形態を説明する。
この第2のプリンタを用いた、第2のプリント方法においては、そのaのステップにおいて、インクジェットヘッド30をメディア10上方をスキャン方向のY方向に往復移動させて、そのインクジェットヘッド30の画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴により、プラテン20上に搭載されたメディア10のY方向に画像60をプリントしている。その後、送り手段40のグリッドローラ42をX方向に所定角度回転させている。そして、そのグリッドローラ42とピンチローラ44との間に一部を挟み込んだメディア10を、その送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させている。
以下、このような動作を繰り返し行って、メディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けている。
次いで、そのbのステップにおいて、メディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けるaのステップが継続して行われて、送り手段40によりメディア10がその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を所定回数以上順送り移動され、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた画像60上方に、画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eに対して、メディア10の順送り方向に当たるインクジェットヘッド30のX方向の前部にずらせて配置された、地色層プリント用のサブヘッド32aの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が達した後に、メディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けるaのステップを継続して行いながら、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたホワイト等のインク液滴により、メディア10のX方向に従前に連続プリントされた画像60裏面側に地色層50をY方向に重ねプリントした後、送り手段40によりメディア10をその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させる動作を繰り返し行っている。そして、そのメディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けていると共に、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた画像60裏面側のX方向に地色層50を連続プリントし続けている。
そして、そのメディアに従前にプリントされた画像60裏面側に地色層50を重ねプリントする際に、画像60がプリントされたメディア10をその順送り方向とは逆方向にプラテン20上を移動復帰させる必要をなくしている。そして、そのメディア10にプリントされた画像60上を、送り手段のピンチローラ44を、画像60表面に押接させながらメディア10の順送り方向とは逆方向に転動復帰させる動作を無くして、その画像60にピンチローラ44の轍跡が付くのを、防いでいる。そして、その画像60の品質が低下するのを、防いでいる。
その後は、そのcのステップにおいて、bのステップのうちの、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eの画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴により、メディア10のX方向に画像60を連続プリントし続ける動作を停止している。それと共に、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aの地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたホワイト等のインク液滴により、メディア10に従前にプリントされた画像60裏面側に地色層50をX方向に連続して重ねプリントし続ける動作を、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた画像60の端部又はその画像60端部の外方に地色層50の端部が達するまで継続して行っている。
そして、そのメディア10のX方向に連続プリントされた画像60裏面側に、その端部が画像60の端部又はその画像60端部の外方に達する地色層50をX方向に連続して重ねプリントしている。
図6に示した第2のプリンタを用いた第2のプリント方法は、以上のa〜cのステップからなっている。
図7は本発明の第2のプリンタの他の好適な実施の形態を示し、図7はその一部拡大構造説明図である。以下に、この第2のプリンタを説明する。
この第2のプリンタにおいては、その画像プリント用のブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるX方向の後部(図7に、両矢印で示された後部)に並べて持つ画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eと、その地色層プリント用のホワイト等のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を送り手段40によりメディア10をプラテン20上を順送り移動させる方向に当たるX方向の前部(図7に、両矢印で示された前部)に並べて持つ地色層プリント用のサブヘッド32aとが、Y方向に互いに重なり合うように、インクジェットヘッド30のY方向に一列に並べて配置されている。それと共に、その画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の後部に並ぶ複数のインク吐出口から画像プリント用のインク液滴を噴射させる画像インク噴射手段80と、その地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の前部に並ぶ複数のインク吐出口から地色層プリント用のインク液滴を噴射させる地色層インク噴射手段70とが備えられている。地色層インク噴射手段70と、画像インク噴射手段80とは、プリンタ駆動用のホストコンピュータ100の電子制御回路等を用いて形成されている。
その他は、図4と図5に示した第1のプリンタと同様に構成されている。次に、この第2のプリンタの使用例であって、本発明の第2のプリント方法の好適な実施の形態を説明する。
この第2のプリンタを用いた、第2のプリント方法においては、そのaのステップにおいて、インクジェットヘッド30をスキャン方向に当たるY方向に往復移動させて、そのインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の後部に並ぶ複数のインク吐出口から、画像インク噴射手段80を用いて、噴射させたブラック、マゼンタ、シアン、イエロー等のインク液滴により、メディア10のX方向に画像60をプリントした後に、送り手段40によりメディア10をその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させる動作を繰り返し行っている。そして、そのメディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けている。
次いで、そのbのステップにおいて、メディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けるaのステップが継続して行われて、送り手段40によりメディア10がその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を所定回数以上順送り移動され、そのメディア10にプリントされた画像60上方に、インクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の前部の地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分が達した後に、メディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けるaのステップを継続して行いながら、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッド30の地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の前部に並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から、地色層インク噴射手段70を用いて、噴射させたホワイト等のインク液滴により、メディア10に従前にプリントされた画像60裏面側に地色層50をY方向に重ねプリントした後、送り手段40によりメディア10をその順送り方向に当たるX方向にプラテン20上を順送り移動させる動作を繰り返し行っている。そして、そのメディア10のX方向に画像60を連続プリントし続けていると共に、そのメディア10のX方向に従前に連続プリントされた画像60裏面側のX方向に地色層50を連続プリントし続けている。
そして、そのメディア10に従前にプリントされた画像60裏面側に地色層50を重ねプリントする際に、画像60がプリントされたメディア10をその順送り方向とは逆方向に移動復帰させる必要をなくしている。そして、そのメディア10にプリントされた画像60上を、送り手段のピンチローラ44を、画像60表面に押接させながらメディア10の順送り方向とは逆方向に転動復帰させる必要を無くして、その画像60にピンチローラ44の轍跡が付くのを、防いでいる。そして、その画像60の品質が低下するのを、防いでいる。
その後は、そのcのステップにおいて、bのステップのうちの、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の後部に並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から、画像インク噴射手段80を用いて、噴射させたインク液滴により、メディア10のX方向に画像60を連続プリントし続ける動作を停止している。それと共に、そのY方向に往復移動させるインクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の前部に並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から、地色層インク噴射手段70を用いて、噴射させたインク液滴により、メディア10のX方向に従前に連続プリントされた画像60裏面側に地色層50をX方向に連続して重ねプリントし続ける動作を、そのメディア10のX方向に連続プリントされた画像60の端部又はその画像60端部の外方に地色層50の端部が達するまで継続して行っている。
そして、そのメディア10のX方向に連続プリントされた画像60裏面側に、その端部が画像60の端部又はその画像60端部の外方に達する地色層50をX方向に連続して重ねプリントしている。
図7に示した第2のプリンタを用いた第2のプリント方法は、以上のa〜cのステップからなっている。
第1のプリンタにおいては、送り手段40のグリッドローラ42を正逆いずれの方向にも回転可能な構造として、その送り手段40により、メディア10をその選択した正逆いずれのX方向にも、プラテン20上を順送り移動させることの可能な構造としても良い。
そして、第1のプリント方法において、送り手段40によりメディア10を順送り移動させる方向を、前述の第1のプリント方法とは逆方向に選択して、メディア10に画像60をプリントした後に、その画像60裏面側に地色層50を重ねプリントしても良い。
そして、図3に示された第1のプリンタにおいて、インクジェットヘッド30のX方向の後部に配置された地色層プリント用のサブヘッド32aと、インクジェットヘッド30のX方向の前部に配置された画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eとを、逆のX方向の前部と後部とに配置換えせずとも、画像60裏面側に地色層50を重ねプリント可能な、第2のプリンタと同様な作用を持つプリンタを提供したり、第2のプリント方法と同様な作用を持つプリント方法を提供したりしても良い。
同様に、図5に示された第1のプリンタにおいても、地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の後部に並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口と、画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の前部に並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口とを、逆のX方向の前部と後部とに配置換えせずとも、画像60裏面側に地色層50を重ねプリント可能な、第2のプリンタと同様な作用を持つプリンタを提供したり、第2のプリント方法と同様な作用を持つプリント方法を提供したりしても良い。
また、第2のプリンタにおいても、送り手段40を、プラテン20上をメディア10をその選択した正逆いずれのX方向にも、プラテン20上を順送り移動させることの可能な構造としても良い。
そして、第2のプリント方法において、送り手段40によりメディア10を順送り移動させる方向を、前述の第2のプリント方法とは逆方向に選択して、メディア10に地色層50をプリントした後に、その地色層50表面に画像60を重ねプリントしても良い。
そして、図6に示された第2のプリンタにおいて、インクジェットヘッド30のX方向の後部に配置された画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eと、インクジェットヘッド30のX方向の前部に配置された地色層プリント用のサブヘッド32aとを、逆のX方向の前部と後部とに配置換えせずとも、地色層50表面に画像60を重ねプリント可能な、第1のプリンタと同様な作用を持つプリンタを提供したり、第1のプリント方法と同様な作用を持つプリント方法を提供したりしても良い。
同様に、図7に示された第2のプリンタにおいても、地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の前部に並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口と、画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の後部に並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口とを、逆のX方向の後部と前部とに配置換えせずとも、地色層50表面に画像60を重ねプリント可能な、第1のプリンタと同様な作用を持つプリンタを提供したり、第1のプリント方法と同様な作用を持つプリント方法を提供したりしても良い。
第1のプリンタにおいては、地色層プリント用のサブヘッド32aに並ぶ地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディア10にプリントされた地色層50を乾燥させる乾燥手段90を備えると良い。
同様に、第2のプリンタにおいては、画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eに並ぶ画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口から噴射させたインク液滴により、メディア10にプリントされた画像60を乾燥させる乾燥手段90を備えると良い。
そして、メディア10に重ねプリントされる地色層50と画像60のうちの、メディア10に従前にプリントされた地色層50又は画像60を、乾燥手段90により強制乾燥させると良い。
乾燥手段90は、プラテン20上をメディア10をその順送り方向に当たるX方向に送り手段40により順送り移動させる間のメディア10の移動待機時間を長短に設定する移動待機時間設定機構とすると良い。移動待機時間設定機構からなる乾燥手段90は、プリンタ駆動用のホストコンピュータ100の電子制御回路等を用いて形成すると良い。
乾燥手段90は、メディア10に地色層50をプリントした後に、その地色層50表面に画像60を重ねプリントするまでの間、又はメディア10に画像60をプリントした後に、その画像60裏面側に地色層50を重ねプリントするまでの間に、インクジェットヘッド30に並ぶサブヘッド32a、32b、32c、32d、32eからインク液滴を噴射させずに、インクジェットヘッド30をそのスキャン方向のY方向に空往復移動させる動作を繰り返し行うヘッド空運転機構としても良い。ヘッド空運転定機構からなる乾燥手段90は、プリンタ駆動用のホストコンピュータ100の電子制御回路等を用いて形成すると良い。
乾燥手段90は、インクジェットヘッド30の画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eと、地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口を並べて持つ地色層プリント用のサブヘッド32aとのX方向のずれを、長短に調整する距離設定機構としても良い。又は、インクジェットヘッドの画像プリント用のサブヘッド32b、32c、32d、32eのX方向の前部又は後部の画像プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分と、インクジェットヘッドの地色層プリント用のサブヘッド32aのX方向の後部又は前部の地色層プリント用のインク液滴を噴射させる複数のインク吐出口が並んだ部分とのX方向のずれを、例えば図8に両矢印で示したように、サブヘッド32a、32b、32c、32d、32eの複数のインク吐出口が並んだ部分のX方向の長さのほぼ1/3と同じ距離等に、長短に調整する距離設定機構としても良い。
そして、メディア10に地色層50をプリントした後に、その地色層50表面に画像60を重ねプリントするまでの間、又はメディア10に画像60をプリントした後に、その画像60裏面側に地色層50を重ねプリントするまでの間に、長短の待ち時間を設けて、その待ち時間の間に、メディア10に従前にプリントされた地色層50又は画像面60を十分に乾燥させる構造としても良い。
乾燥手段90は、メディア10に従前にプリントされた地色層50又は画像60を電熱ヒータ等のヒータで加熱して乾燥させる加熱乾燥手段、又はメディア10に従前にプリントされた地色層50又は画像60に熱風を吹きかけて地色層50又は画像60を乾燥させる熱風加熱手段としても良い。
そして、その加熱乾燥手段又は熱風乾燥手段により、メディア10に従前にプリントされた地色層50又は画像60を十分に乾燥させる構造としても良い。
そして、そのメディア10に従前にプリントされた十分に乾燥させた地色層50表面に画像60を重ねプリントしたり、そのメディア10に従前にプリントされた十分に乾燥させた画像60裏面側に地色層50を重ねプリントしたりすると良い。そして、その重ねプリントされる画像60と地色層50との未乾燥状態にあるインクが互いに交ざり合って、画像60の品質が低下するのを、防ぐと良い。
第1のプリンタにおいては、地色層プリント用のサブヘッド32aを、その地色層インク液滴を噴射させるインク吐出口から、画像定着用のアンダーコート層プリント用のインク液滴を噴射させるサブヘッドに変更しても良い。
そして、その第1のプリンタを用いて、第1のプリント方法と同様なプリント方法により、画像60を直接ダイレクトに安定させて定着プリント困難なメディア10に画像60定着用のアンダーコート層(図示せず)をプリントした後に、そのアンダーコート層表面に、画像60を安定させて確実に定着プリントしたり、そのアンダーコート層表面にプリントする画像60の品質を向上させたりしても良い。
第2のプリンタにおいては、地色層プリント用のサブヘッド32aを、その地色層インク液滴を噴射させるインク吐出口から、画像60保護用のオーバーコート層プリント用のインク液滴を噴射させるサブヘッドに変更しても良い。
そして、その第2のプリンタを用いて、第2のプリント方法と同様なプリント方法により、メディア10に画像60をプリントした後に、そのメディア10にプリントされた画像60表面側をオーバーコート層(図示せず)により覆って保護し、その画像60の耐候性を高めても良い。
本発明の第1又は第2のプリンタ、本発明の第1又は第2のプリント方法は、透明なフィルムやガラス等のメディアに画像をプリントする場合や、画像を直接ダイレクトにプリントしにくい樹脂シートや布地や皮革類等のメディアに画像をプリントする場合に、広く利用可能である。
10 メディア
20 プラテン
30 インクジェットヘッド
32a 地色層プリント用のサブヘッド
32b、32c、32d、32e 画像プリント用のサブヘッド
40 送り手段
42 グリッドローラ
44 ピンチローラ
50 地色層
60 画像
70 地色層インク噴射手段
80 画像インク噴射手段
90 乾燥手段
100 ホストコンピュータ

Claims (4)

  1. プラテン上に載置したメディアを前記メディアの送り方向となるX方向に搬送する送り手段と、前記プラテン上を前記送り手段により搬送されるメディアに対向配置されて前記X方向と直交するY方向に往復移動されるインクジェットヘッドとを備えたインクジェットプリンタであって、
    前記インクジェットヘッドが、地色層プリント用のインク液滴を噴射可能な複数のインク吐出口を並んで備えた地色層プリント用のサブヘッドと、画像プリント用のインク液滴を噴射可能な複数のインク吐出口を並んで備えた画像プリント用のサブヘッドとを前記Y方向に並んで配置されて構成され、
    前記画像プリント用のサブヘッドのインク吐出口は、前記X方向に並べて設けられるとともに、前記X方向の下流に位置する前部画像用インク吐出口と、前記前部画像用インク吐出口の前記X方向の上流に位置する後部画像用インク吐出口とから構成され、
    前記地色層プリント用のサブヘッドのインク吐出口は、前記X方向に並べて設けられるとともに、前記X方向の下流に位置し且つ前記前部画像用インク吐出口と前記Y方向に並んで位置する前部地色層用インク吐出口と、前記前部地色層用インク吐出口の前記X方向の上流に位置し且つ前記後部画像用インク吐出口と前記Y方向に並んで位置する後部地色層用インク吐出口とから構成され、
    前記送り手段が、前記インクジェットヘッドに対して前記X方向の上流に設けられ、メディアを挟持した状態で回転駆動して前記メディアを搬送するように構成され、
    前記インクジェットプリンタは、
    前記後部地色層用インク吐出口、及び前記前部画像用インク吐出口を用いてプリントを行う第1のプリント動作と、
    前記後部画像用インク吐出口、及び前記前部地色層用インク吐出口を用いてプリントを行う第2のプリント動作と
    を実行可能であり、
    前記第1のプリント動作を行う場合、前記メディアを前記X方向の下流のみに搬送するように前記送り手段を回転駆動させて、前記後部地色層用インク吐出口から噴射された地色層プリント用のインク液滴によりプリントされた地色層に、前記前部画像用インク吐出口から噴射された画像プリント用のインク液滴を重ねて付着させて画像をプリントし、
    前記第2のプリント動作を行う場合、前記メディアを前記X方向の下流のみに搬送するように前記送り手段を回転駆動させて、前記後部画像用インク吐出口から噴射された画像プリント用のインク液滴によりプリントされた画像に、前記前部地色層用インク吐出口から噴射された地色層プリント用のインク液滴を重ねて付着させて地色層をプリントすることを特徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 請求項1記載のインクジェットプリンタを用いたプリント方法であって、
    前記第1のプリント動作を行う場合において、
    前記インクジェットヘッドを前記Y方向に往復移動させながら前記後部地色層用インク吐出口から地色層プリント用のインク液滴を噴射させて、メディアに地色層をプリントし、
    前記地色層がプリントされた前記メディアを前記X方向の下流に搬送し、
    前記インクジェットヘッドを前記Y方向に往復移動させながら前記前部画像用インク吐出口から画像プリント用のインク液滴を噴射させて、前記メディアにプリントされた前記地色層に画像を重ねてプリントすることを特徴とするプリント方法。
  3. 請求項記載のインクジェットプリンタを用いたプリント方法であって、
    前記第2のプリント動作を行う場合において、
    前記インクジェットヘッドを前記Y方向に往復移動させながら前記後部画像用インク吐出口から画像プリント用のインク液滴を噴射させて、メディアに画像をプリントし、
    前記画像がプリントされた前記メディアを前記X方向の下流に搬送し、
    前記インクジェットヘッドを前記Y方向に往復移動させながら前記前部地色層用インク吐出口から地色層プリント用のインク液滴を噴射させて、前記メディアにプリントされた前記画像に地色層を重ねてプリントすることを特徴とするプリント方法。
  4. 前記メディアを乾燥させる乾燥手段が更に備えられ、
    前記第1のプリント動作を行う場合、前記乾燥手段は、前記メディアに地色層がプリントされた後であって前記地色層に画像が重ねてプリントされる前に、前記地色層を乾燥させ、
    前記第2のプリント動作を行う場合、前記乾燥手段は、前記メディアに画像がプリントされた後であって前記画像に地色層が重ねてプリントされる前に、前記画像を乾燥させる乾燥手段が備えられたことを特徴とする請求項1記載のインクジェットプリンタ。
JP2013166693A 2013-08-09 2013-08-09 インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法 Active JP5629360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013166693A JP5629360B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013166693A JP5629360B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005235615A Division JP5425357B2 (ja) 2005-08-16 2005-08-16 インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013224048A JP2013224048A (ja) 2013-10-31
JP5629360B2 true JP5629360B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=49594451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013166693A Active JP5629360B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5629360B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10265953B2 (en) 2017-04-18 2019-04-23 Roland Dg Corporation Inkjet printer and printing method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3372807B2 (ja) * 1997-01-06 2003-02-04 キヤノン株式会社 画像形成方法および画像形成装置
JP2003200565A (ja) * 2001-10-29 2003-07-15 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタ及びプリント方法
JP2003285422A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Konica Corp インクジェットプリンタ及び画像記録方法
JP2004174971A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Shinji Sumino インクジェット方式による白色インク下地形成及びプリント方法
JP2004330568A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Seiko Epson Corp インクジェット式印刷機及び印刷方法
EP1741555B2 (en) * 2004-04-27 2015-07-29 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Ink jet recorder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10265953B2 (en) 2017-04-18 2019-04-23 Roland Dg Corporation Inkjet printer and printing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013224048A (ja) 2013-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5425357B2 (ja) インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法
JP4010009B2 (ja) 画像記録装置及びメンテナンス方法
JP4914627B2 (ja) 液体吐出ヘッドの吐出回復装置並びにこれを備えた画像形成装置
JP4942075B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP4007357B2 (ja) 画像形成装置及び方法
JP5832369B2 (ja) インクジェット記録装置
US20080068432A1 (en) Inkjet printer and printing method using the same
JP3909714B2 (ja) インクジェット記録装置及び予備吐出制御方法
JP2012143874A (ja) インクジェット記録装置
JP6916907B2 (ja) 表刷り及び裏刷り兼用のインクジェットプリンタ
JP3838439B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
US20070216717A1 (en) Printer control system and method for changing print mask height
JP5629360B2 (ja) インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法
JP2000272111A (ja) インクジェットプリンタ
JP5901418B2 (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP4042123B2 (ja) 画像形成装置並びに打滴制御方法
JP6325400B2 (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置
JP2010234773A (ja) ライン型のインクジェット記録装置、ライン型のインクジェット記録装置の調整方法、およびライン型のインクジェット記録装置によるインクジェット記録方法
JP2009513392A (ja) 基板に印刷するためのシステム及び方法
EP3069886B1 (en) Recording apparatus
JP2005313636A (ja) 打滴制御方法及び液吐出装置
JP2005119291A (ja) 画像形成装置並びに打滴制御方法
JP6468710B2 (ja) インクジェット印刷装置及びそれにおけるオーバーコート剤吐出状態確認方法
JP2005289053A (ja) 液吐出装置及び打滴制御方法
JPH09240091A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5629360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250