JP5624089B2 - ブロードバンド電力ラインネットワーク装置 - Google Patents

ブロードバンド電力ラインネットワーク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5624089B2
JP5624089B2 JP2012161043A JP2012161043A JP5624089B2 JP 5624089 B2 JP5624089 B2 JP 5624089B2 JP 2012161043 A JP2012161043 A JP 2012161043A JP 2012161043 A JP2012161043 A JP 2012161043A JP 5624089 B2 JP5624089 B2 JP 5624089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
coil
terminal
common mode
mode choke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012161043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013140556A (ja
Inventor
ウ シウ−ウ
ウ シウ−ウ
チェン−カンフ
フ チェン−カン
タイ ツ−ナン
タイ ツ−ナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Networks Inc
Original Assignee
Alpha Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW101100517A external-priority patent/TWI479814B/zh
Priority claimed from TW101200272U external-priority patent/TWM434381U/zh
Application filed by Alpha Networks Inc filed Critical Alpha Networks Inc
Publication of JP2013140556A publication Critical patent/JP2013140556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5624089B2 publication Critical patent/JP5624089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/56Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/542Systems for transmission via power distribution lines the information being in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/546Combination of signalling, telemetering, protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/40Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
    • H01F27/402Association of measuring or protective means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/04Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、ブロードバンド電力ラインネットワーク装置に関し、より具体的には、非絶縁型AC−DC電力コンバータを備えるブロードバンド電力ラインネットワーク装置に関する。また、本発明は、ブロードバンド電力ラインネットワーク装置のイーサネット(登録商標)信号カップリング装置に関する。
科学技術のますますの発展に伴って、パーソナルコンピュータ及びネットワークは家庭において幅広く使用され、不可欠の通信装置になっている。例えば、ネットワーク接続を通じて、家庭にあるパーソナルコンピュータは、データ交換、データ共有又はデータ印刷のために用いられることがある。今日、電力ライン通信(power line communication)(PLC)システムは、多くのコンピュータを接続する最も人気のある方法の1つである。PLCシステムにおいては、電気配線がそれらのコンピュータを接続するために利用される。
図1は、米国特許第7750495号明細書(特許文献1)(“Power line adapter and method of controlling power line adapter operated in power-saving mode”)において開示されている従来のブロードバンド電力ライン通信システムのアーキテクチャを図式的に表す。一般的に、家庭用電源出力は、部屋、書斎、居間、台所等の多くの領域において見つけられる。それらの電源出力は、AC電力を供給するよう並列に互いと接続される。加えて、電源出力及びそれらの電源出力の間の電気配線は、ブロードバンド電力ライン通信システムを構成するために集合的に用いられてよい。図1に示されるように、パーソナルコンピュータ100のプラグ105は、電力をパーソナルコンピュータ100に供給するよう第1の電源出力110に差し込まれてよい。パーソナルコンピュータ100は、電源出力内の対応する電気配線を通じて他の家庭用コンピュータ(例えば、ノートブックコンピュータ200)と通信してよい。
一般的に、ブロードバンド電力ライン通信システムにおいては、複数のブロードバンド電力ラインネットワーク装置が、10Mbpsよりも高いデータ伝送レートでイーサネット(登録商標)信号を伝送するために用いられる。イーサネット(登録商標)信号を伝送しないネットワークシステム、及び10Mbpsよりも低いデータ伝送レートでイーサネット(登録商標)信号を伝送するネットワークシステムは、ブロードバンド電力ライン通信システムと見なされない。略して、これに関連して、電力ラインネットワーク装置はブロードバンド電力ラインネットワーク装置である。
再び図1を参照されたい。パーソナルコンピュータ100のネットワークライン115は、第1の電力ラインネットワーク装置120へ接続され、第1の電力ラインネットワーク装置120は、第2の電源出力125に差し込まれている。同様に、ノートブックコンピュータ200のネットワークライン215は、第2の電力ラインネットワーク装置220へ接続され、第2の電力ラインネットワーク装置220は、第3の電源出力225に差し込まれている。このようにして、パーソナルコンピュータ100及びノートブックコンピュータ200は互いと通信し、ブロードバンド電力ライン通信システムが確立される。
よく知られているように、電源出力は110V及び220Vといった高AC電圧を供給することができる。結果として、夫々の電力ラインネットワーク装置のトレースレイアウトは、いかなるユーザもあらゆる状況において高AC電圧と直接接触することを防ぐために、厳しい安全規定に従うべきである。
米国特許第7750495号明細書
従って、安全規定に従い且つトレースレイアウト面積の縮小及び製造費用の削減の要求を満足する電力ラインネットワーク装置を提供する必要性が存在する。
本発明は、非絶縁型AC−DC電力コンバータを備えるブロードバンド電力ラインネットワーク装置を提供する。当該ブロードバンド電力ラインネットワーク装置は、高電圧を絶縁して、ユーザを傷つけることを防ぐために、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置を使用する。加えて、当該ブロードバンド電力ラインネットワーク装置の容量及び製造費用は低減される。
本発明の実施形態は、ブロードバンド電力ラインネットワーク装置を提供する。当該ブロードバンド電力ラインネットワーク装置は、プリント回路基板、電力コンバータ、ネットワーク制御チップ、ネットワークコネクタ、及びイーサネット(登録商標)信号カップリング装置を有する。前記プリント回路基板は一次レイアウト領域及び二次レイアウト領域を有する。前記一次レイアウト領域及び前記二次レイアウト領域は、第1の距離によって互いから離される。前記電力コンバータは、前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域に配置され、且つ、AC電圧を受ける一対の受電端子を有し、それにより、前記AC電圧をDC電圧に変換する。前記ネットワーク制御チップは、前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域に配置され、前記DC電圧を受ける。前記ネットワークコネクタは、前記プリント回路基板の前記二次レイアウト領域に配置され、外部ネットワーク信号を送信又は受信する。前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は、前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域と前記二次レイアウト領域との間に配置される。前記二次レイアウト領域からの外部ネットワーク信号が前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置によって受信される場合、前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は前記一次レイアウト領域への内部ネットワーク信号を生成する。代替的に、前記一次レイアウト領域からの内部ネットワーク信号が前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置によって受信される場合、前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は、前記二次レイアウト領域への外部ネットワーク信号を生成する。前記内部ネットワーク信号が前記ネットワーク制御チップによって受信されて変調された後、前記内部ネットワーク信号は変調ネットワーク信号に変換され、該変調ネットワーク信号は当該ブロードバンド電力ラインネットワーク装置から前記受電端子を通じて出力される。代替的に、前記受電端子からの変調ネットワーク信号が前記ネットワーク制御チップによって受信された後、前記変調ネットワーク信号は内部ネットワーク信号に変換され、該内部ネットワーク信号は前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置へ送信される。
本発明の他の実施形態は、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置を提供する。当該イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は、一次側、二次側、第1の変圧器、及び第2の変圧器を有する。前記一次側は、少なくともTX+信号端子、TX−信号端子、RX+信号端子及びRX−信号端子を含む複数の信号端子を有する。前記二次側は、少なくともTD+信号端子、TD−信号端子、RD+信号端子及びRD−信号端子を含む複数の信号端子を有する。前記第1の変圧器は、前記TX+信号端子及び前記TX−信号端子に結合される一次コイルと、前記TD+信号端子及び前記TD−信号端子に結合される二次コイルとを有する。前記第2の変圧器は、前記RX+信号端子及び前記RX−信号端子に結合される一次コイルと、前記RD+信号端子及び前記RD−信号端子に結合される二次コイルとを有する。前記第1の変圧器の一次コイル及び前記第2の変圧器の一次コイルは三重の絶縁線によって巻かれ、あるいは、前記第1の変圧器の二次コイル及び前記第2の変圧器の二次コイルは三重の絶縁線によって巻かれる。
本発明の実施形態によれば、安全規定に従い且つトレースレイアウト面積の縮小及び製造費用の削減の要求を満足する電力ラインネットワーク装置を提供することが可能となる。
従来のブロードバンド電力ライン通信システムのアーキテクチャを図式的に表す(先行技術)。 本発明の実施形態に従う電力ラインネットワーク装置を表す略回路ブロック図である。 本発明の実施形態に従う絶縁型AC−DC電力コンバータを備えた電力ラインネットワーク装置を表す略回路ブロック図である。 図3Aの電力ラインネットワーク装置のプリント回路基板及び関連する部品のレイアウト構成を図式的に表す。 図3Aの電力ラインネットワーク装置のプリント回路基板及び関連する部品のレイアウト構成を図式的に表す。 本発明の実施形態に従う非絶縁型AC−DC電力コンバータを備えた電力ラインネットワーク装置を表す略回路ブロック図である。 図4Aの電力ラインネットワーク装置のプリント回路基板及び関連する部品のレイアウト構成を図式的に表す。 図4Aの電力ラインネットワーク装置のプリント回路基板及び関連する部品のレイアウト構成を図式的に表す。 本発明の実施形態に従う電力ラインネットワーク装置において使用されるイーサネット(登録商標)信号カップリング装置を表す略回路ブロック図である。
本発明の多数の目的、特徴及び利点は、添付の図面とともに本発明の実施形態の以下の詳細な説明を読むことで、容易に明らかであろう。なお、ここで用いられる図面は、説明のためであり、限定と見なされるべきではない。
本発明の上記の目的及び利点は、以下の詳細な説明及び添付の図面を閲覧した後に当業者にとってより容易に明らかになるであろう。
図2は、本発明の実施形態に従う電力ラインネットワーク装置を表す略回路ブロック図である。図2に示されるように、電力ラインネットワーク装置160は、プラグ106、電力コンバータ170、ネットワーク制御チップ180、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190、及びネットワークコネクタ195を有する。電力ラインネットワーク装置160のネットワークコネクタ195は、例えば、RJ45コネクタである。ネットワークコネクタ195は、ネットワークラインを通じてパーソナルコンピュータ(図示せず。)へ接続されてよい。データ伝送プロセスの間、外部ネットワーク信号S1は、パーソナルコンピュータからイーサネット(登録商標)信号カップリング装置190へ送信される。外部ネットワーク信号S1に応答して、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190は、ネットワーク制御チップ180への内部ネットワーク信号S2を生成する。
基本的に、外部ネットワーク信号S1は、ネットワーク制御チップ180へ直接送信され得ない。結果として、外部ネットワーク信号S1がイーサネット(登録商標)信号カップリング装置190によって受信された後、内部ネットワーク信号S2が生じ、ネットワーク制御チップ180へ送信される。実施形態において、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190は、外部ネットワーク信号S1を受信して内部ネットワーク信号S2を生成する信号変成器である。
内部ネットワーク信号S2がネットワーク制御チップ180によって変調された後、変調ネットワーク信号S3がネットワーク制御チップ180から出力される。変調ネットワーク信号S3は電力コンバータ170へ送信され、次いで、プラグ106を通じて他の電力ラインネットワーク装置(図示せず。)へ出力される。
他方で、他の電力ラインネットワーク装置(図示せず。)からの変調ネットワーク信号S3がプラグ106によって受信された後、変調ネットワーク信号S3は、電力コンバータ170を介してネットワーク制御チップ180へ送信される。変調ネットワーク信号S3がネットワーク制御チップ180によって復調された後、内部ネットワーク信号S2がネットワーク制御チップ180から出力される。内部ネットワーク信号S2に応答して、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190は外部ネットワーク信号S1を生成する。次いで、外部ネットワーク信号S1はパーソナルコンピュータ(図示せず。)へ送信される。
加えて、電力コンバータ170は、外部AC電圧を受け、その外部AC電圧をDC電圧Vinに変換するために、プラグ106に接続されている。DC電圧Vinは、ネットワーク制御チップ180の通常動作を可能にするために、ネットワーク制御チップ180へ供給される。
加えて、電力ラインネットワーク装置160の電力コンバータ170、ネットワーク制御チップ180及びイーサネット(登録商標)信号カップリング装置190は、絶縁筐体(図示せず。)によって覆われている。結果として、プラグ106及びネットワークコネクタ195の導体(例えば、金属)のみがユーザによって触られ得る。
電力ラインネットワーク装置160のプラグ106が電源出力に差し込まれた後は、ネットワークコネクタ195の導体のみが場合によりユーザによって触られる。ユーザを守るために、電力ラインネットワーク装置160のプリント回路基板(PCB)のトレースレイアウトは安全規制に従うべきである。結果として、たとえネットワークコネクタ195の導体がユーザによって触られるとしても、ユーザは傷つかないであろう。一般的に、安全規制に従って、42.4Vよりも高いAC電圧又は60Vよりも高いDC電圧は、ユーザがこれらの電圧によって傷つく可能性があるので、危険電圧として定義される。
ユーザを守るために、本発明の第1のアプローチは、絶縁型AC−DC電力コンバータを利用する。絶縁型AC−DC電力コンバータにおいては、高電圧入力端子及び低電圧出力端子は、出力端子の安全性を保つために互いから離されている。実施形態において、電力変圧器が、絶縁型AC−DC電力コンバータの主たるカップリング装置として使用される。
電力ラインネットワーク装置160のPCBトレースレイアウトにおいて、電力コンバータ170はプリント回路基板の一次レイアウト領域(すなわち、高電圧領域)に配置され、ネットワーク制御チップ180、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190及びネットワークコネクタ195はプリント回路基板の二次レイアウト領域(すなわち、低電圧領域)に配置される。一次レイアウト領域及び二次レイアウト領域は、互いと直接接続されない。一方、プリント回路基板の一次レイアウト領域と二次レイアウト領域との間の信号媒体として、カップリング装置が使用される。プリント回路基板のトレースレイアウトは、二次レイアウト領域での危険電圧の発生を防ぐことができる。
図3Aは、本発明の実施形態に従う絶縁型AC−DC電力コンバータを備えた電力ラインネットワーク装置を表す略回路ブロック図である。図3Aに示されるように、電力ラインネットワーク装置160は、単一のプリント回路基板に取り付けられる。加えて、プリント回路基板は一次レイアウト領域162(すなわち、高電圧領域)と二次レイアウト領域164(すなわち、低電圧領域)とに分けられている。プリント回路基板の表面上で、一次レイアウト領域162及び二次レイアウト領域164は、互いから完全に、電気的に絶縁されている。すなわち、一次レイアウト領域162と二次レイアウト領域164との間にはトレースパターンが存在しない。
更に、カップリング装置が、一次レイアウト領域162と二次レイアウト領域164との間の信号及び電力媒体として使用される。この実施形態において、カップリング装置は、Yキャパシタ350、電力変圧器352、光カプラ354、及び信号カプラ356を有する。
再び図3Aを参照されたい。カップリング装置を除いて、電力コンバータ170の他の構成要素は全て、一次レイアウト領域162に配置されている。サージキャッチャー(surge catcher)305、コモンモードチョーク310、ブリッジ整流器315、高電圧キャパシタ320、スイッチングモードレギュレータ325及びスナバ330は、プラグ106と電力変圧器352との間に順に接続されている。基本的に、コモンモードチョーク310は、コモンモードの電磁干渉を除去するために使用される。ブリッジ整流器315及び高電圧キャパシタ320は、DC電圧変換及び電圧安定化の機能を達成するために使用される。スイッチングモードレギュレータ325は、電圧変換のために使用される。変換された電圧は、スナバ330を介して電力変圧器352へ送られる。結果として、電力変圧器352は、ネットワーク制御チップ180へのDC電圧を生成する。DC電圧Vinの変化に従って、光カプラ354は、スイッチングモードレギュレータ325への制御信号を生成する。ネットワーク制御チップ180によって生成される変調ネットワーク信号S3は、信号カプラ356によって処理され、このようにして、誘発された変調ネットワーク信号S3’は、信号カプラ356からプラグ106へサージキャッチャー305を介して出力される。
プリント回路基板が安全規制に従うことを可能にするために、一次レイアウト領域162及び二次レイアウト領域164は、安全距離Dによって互いから離されるべきである。例えば、安全距離Dは3ミリメートル(mm)より大きい(例えば、5mm)。
図3B及び3Cは、図3Aの電力ラインネットワーク装置のプリント回路基板及び関連する部品のレイアウト構成を図式的に表す。図3Bに示されるように、プリント回路基板は44mm×60mmのサイズを有する。加えて、プリント回路基板は、一次レイアウト領域162と二次レイアウト領域164とに分けられる。一次レイアウト領域162と二次レイアウト領域164との間にはトレースパターンは存在しない。一次レイアウト領域162及び二次レイアウト領域164は、安全距離Dによって互いから離されるべきである。
図3Cに示されるように、電力ラインネットワーク装置の関連する部品は、プリント回路基板上に実装される。一次レイアウト領域162は、電源出力(図示せず。)に接続される一対の受電端子(+、−)を有する。更に、サージキャッチャー305、コモンモードチョーク310、ブリッジ整流器315、高電圧キャパシタ320、スイッチングモードレギュレータ325及びスナバ330が一次レイアウト領域162に配置されている。ネットワーク制御チップ180、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190及びネットワークコネクタ195は二次レイアウト領域164に配置されている。Yキャパシタ350、電力変圧器352、光カプラ354及び信号カプラ356は、一次レイアウト領域162及び二次レイアウト領域164にわたって配置されている。
図3Cに示されるように、ネットワークコネクタ195は二次レイアウト領域164に配置されている。加えて、危険電圧は二次レイアウト領域164では生成されない。結果として、プリント回路基板が絶縁筐体によって覆われた後、たとえネットワークコネクタ195の導体(例えば、金属)がユーザによって触られるとしても、ユーザは傷つかないであろう。
プリント回路基板の面積を更に縮小するために、本発明の第2のアプローチは非絶縁型AC−DC電力コンバータを利用する。非絶縁型AC−DC電力コンバータの使用は、カップリング装置の数を減らすことができる。しかし、非絶縁型AC−DC電力コンバータの高電圧入力端子及び低電圧入力端子は互いから絶縁されないので、ユーザは場合により傷つけられる。
ユーザを守るために、プリント回路基板は一次レイアウト領域と二次レイアウト領域とに分けられる。高電圧(例えば、危険電圧)及び低電圧の両方が一次レイアウト領域において生成されてよい。一方、低電圧のみが二次レイアウト領域において生成されてよい。電力ラインネットワーク装置160のPCBトレースレイアウトにおいて、電力コンバータ170及びネットワーク制御チップ180は一次レイアウト領域に配置され、ネットワークコネクタ195は二次レイアウト領域164に配置される。一次レイアウト領域及び二次レイアウト領域は互いと直接に接続されない。一方、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190は、プリント回路基板の一次レイアウト領域と二次レイアウト領域との間の信号媒体として使用される。
図4Aは、本発明の実施形態に従う非絶縁型AC−DC電力コンバータを備えた電力ラインネットワーク装置を表す略回路ブロック図である。図4Aに示されるように、電力ラインネットワーク装置160は単一のプリント回路基板上に実装される。加えて、プリント回路基板は一次レイアウト領域450と二次レイアウト領域455とに分けられる。プリント回路基板の表面上では、一次レイアウト領域450及び二次レイアウト領域455は完全に互いから電気的に絶縁される。すなわち、一次レイアウト領域450と二次レイアウト領域455との間にはトレースパターンは存在しない。
更に、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190は、一次レイアウト領域450と二次レイアウト領域455との間の信号媒体として使用される。イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190の例は信号変成器である。
再び図4Aを参照されたい。電力コンバータ170及びネットワーク制御チップ180は両方とも、一次レイアウト領域450に配置されている。電力コンバータ170は、サージキャッチャー405、コモンモードチョーク410、ブリッジ整流器415、高電圧キャパシタ420、スイッチングモードレギュレータ425、スナバ430及びインダクタ435を有する。それらは、プラグ106とネットワーク制御チップ180との間に順に接続されている。基本的に、コモンモードチョーク410は、コモンモードの電磁干渉を除去するために使用される。ブリッジ整流器415及び高電圧キャパシタ420は、DC電圧変換及び電圧安定化の機能を達成するために使用される。スイッチングモードレギュレータ425は、電圧変換のために使用される。変換された電圧は、スナバ430を介してインダクタ435へ送られる。結果として、インダクタ435は、ネットワーク制御チップ180へのDC電圧Vinを生成する。ネットワーク制御チップ180によって生成される変調ネットワーク信号S3は、サージキャッチャー405を介してプラグ106へ送られる。
プリント回路基板が安全規制に従うことを可能にするために、一次レイアウト領域450及び二次レイアウト領域455は、安全距離Dによって互いから離されるべきである。
図4B及び4Cは、図4Aの電力ラインネットワーク装置のプリント回路基板及び関連する部品のレイアウト構成を図式的に表す。図4Bに示されるように、プリント回路基板は33mm×55mmのサイズを有する。加えて、プリント回路基板は一次レイアウト領域450と二次レイアウト領域455とに分けられる。一次レイアウト領域450と二次レイアウト領域455との間にはトレースパターンは存在しない。一次レイアウト領域450及び二次レイアウト領域455は、安全距離Dによって互いから離されるべきである。
図4Cに示されるように、電力ラインネットワーク装置の関連する部品は、プリント回路基板上に実装される。一次レイアウト領域450は、電源出力(図示せず。)に接続されている一対の受電端子(+,−)を有する。更に、電力コンバータ170のサージキャッチャー405、コモンモードチョーク410、ブリッジ整流器415、高電圧キャパシタ420、スイッチングモードレギュレータ425、スナバ430及びインダクタ435と、ネットワーク制御チップ180とは全て、一次レイアウト領域450に配置されている。ネットワークコネクタ195のみが二次レイアウト領域455に配置されている。イーサネット(登録商標)信号カップリング装置190は、一次レイアウト領域450及び二次レイアウト領域455にわたって配置される。
図4Cに示されるように、ネットワークコネクタ195は二次レイアウト領域455に配置される。加えて、危険電圧は二次レイアウト領域455では生成されない。結果として、プリント回路基板が絶縁筐体によって覆われた後、たとえネットワークコネクタ195の導体(例えば、金属)がユーザによって触られるとしても、ユーザは傷つけられない。
上記の説明から、本発明は、非絶縁型AC−DC電力コンバータを備えたブロードバンド電力ラインネットワーク装置を提供する。ブロードバンド電力ラインネットワーク装置は、高電圧を絶縁して、ユーザを傷つけることを防ぐために、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置を使用する。加えて、ブロードバンド電力ラインネットワーク装置の容量及び製造費用は低減されうる。更に、本発明の電力ラインネットワーク装置において使用されるネットワーク制御チップは10Mbpsよりも高いデータ伝送レートでイーサネット(登録商標)信号を伝送することができるので、電力ラインネットワーク装置は高速電力ラインネットワーク装置である。
図5は、本発明の実施形態に従う電力ラインネットワーク装置で使用されるイーサネット(登録商標)信号カップリング装置を表す略回路ブロック図である。イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500の一次側Aにある信号端子は、少なくとも信号端子TX+、TX−、RX+及びRX−を有する。イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500の二次側Bにある信号端子は、少なくとも信号端子TD+、TD−、RD+及びRD−を有する。これらの信号端子に加えて、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500は、共通端子(CT1〜CT4)のような他の信号端子を更に有してよい。
実施形態において、一次側Aにある信号端子は外部ネットワーク信号を受信し、二次側Bにある信号端子は内部ネットワーク信号を受信する。代替的に、二次側Bにある信号端子は外部ネットワーク信号を受信し、一次側Aにある信号端子は内部ネットワーク信号を受信する。外部ネットワーク信号は、電力ラインネットワーク装置と外部の電子機器(例えば、パーソナルコンピュータ)との間で伝送されるネットワーク信号である。内部ネットワーク信号は、電力ラインネットワーク装置内で生成されて伝送されるネットワーク信号である。更に、内部ネットワーク信号及び外部ネットワーク信号の夫々は、差動送信信号対及び差動受信信号対を少なくとも有する。
再び図5を参照されたい。イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500は、第1の変圧器510、第2の変圧器520、第1のコモンモードチョーク530、第2のコモンモードチョーク540、第3のコモンモードチョーク550、及び第4のコモンモードチョーク560を有する。
第1の変圧器510及び第2の変圧器520は両方ともセンタータップ付き変圧器である。第1の変圧器510及び第2の変圧器520の夫々のコイルにおいて、点を有するコイルの一端は第1の電極端子(例えば、正端子)を表し、点を有さないコイルの他端は第2の電極端子(例えば、負端子)を表す。
TD+信号端子及びTD−信号端子は、内部ネットワーク信号の差動送信信号対を伝送するために使用される。内部ネットワーク信号の差動送信信号対に含まれるコモンモードノイズが第2のコモンモードチョーク540によって除去された後、内部ネットワーク信号の差動送信信号対は第1の変圧器510に入力される。電磁誘導により、第1の変圧器510は、外部ネットワーク信号の対応する差動送信信号対を生成する。外部ネットワーク信号の差動送信信号対に含まれるコモンモードノイズが第1のコモンモードチョーク530によって除去された後、外部ネットワーク信号の差動送信信号対はTX+信号端子及びTX−信号端子から出力される。
図5に示されるように、第1のコモンモードチョーク530の第1のコイルL11の第1の電極端子はTX+信号端子に接続されており、第1のコモンモードチョーク530の第2のコイルL12の第1の電極端子はTX−信号端子に接続されている。第2のコモンモードチョーク540の第1のコイルL21の第2の電極端子はTD+信号端子に接続されており、第2のコモンモードチョーク540の第2のコイルL22の第2の電極端子はTD−信号端子に接続されている。
第1の変圧器510の一次コイルPC1の第1の電極端子は、第1のコモンモードチョーク530の第1のコイルL11の第2の電極端子に接続されている。第1の変圧器510の一次コイルPC1の第2の電極端子は、第1のコモンモードチョーク530の第2のコイルL12の第2の電極端子に接続されている。第1の変圧器510の一次コイルPC1のセンタータップはCT1端子に接続されている。加えて、第1の変圧器510の二次コイルSC1の第1の電極端子は、第2のコモンモードチョーク540の第1のコイルL21の第1の電極端子に接続されている。第1の変圧器510の二次コイルSC1の第2の電極端子は、第2のコモンモードチョーク540の第2のコイルL22の第1の電極端子に接続されている。第1の変圧器510の二次コイルSC1のセンタータップはCT2端子に接続されている。
RX+信号端子及びRX−信号端子は、外部ネットワーク信号の差動送信信号対を受信するために使用される。外部ネットワーク信号の差動送信信号対に含まれるコモンモードノイズが第3のコモンモードチョーク550によって除去された後、外部ネットワーク信号の差動送信信号対は第2の変圧器520に入力される。電磁誘導により、第2の変圧器520は、内部ネットワーク信号の対応する差動受信信号対を生成する。内部ネットワーク信号の差動受信信号対に含まれるコモンモードノイズが第4のコモンモードチョーク560によって除去された後、内部ネットワーク信号の差動受信信号対は、RD+信号端子及びRD−信号端子から出力される。
図5に示されるように、第3のコモンモードチョーク550の第1のコイルL31の第1の電極端子はRX+信号端子に接続されており、第3のコモンモードチョーク550の第2のコイルL32の第1の電極端子はRX−信号端子に接続されている。第4のコモンモードチョーク560の第1のコイルL41の第2の電極端子はRD+信号端子に接続されており、第4のコモンモードチョーク560の第2のコイルL42の第2の電極端子はRD−信号端子に接続されている。
第2の変圧器520の一次コイルPC2の第1の電極端子は、第3のコモンモードチョーク550の第1のコイルL31の第2の電極端子に接続されている。第2の変圧器520の一次コイルPC2の第2の電極端子は、第3のコモンモードチョーク550の第2のコイルL32の第2の電極端子に接続されている。第2の変圧器520の一次コイルPC2のセンタータップはCT3端子に接続されている。加えて、第2の変圧器520の二次コイルSC2の第1の電極端子は、第4のコモンモードチョーク560の第1のコイルL41の第1の電極端子に接続されている。第2の変圧器520の二次コイルSC2の第2の電極端子は、第4のコモンモードチョーク560の第2のコイルL42の第1の電極端子に接続されている。第2の変圧器520の二次コイルSC2のセンタータップはCT4端子に接続されている。
図5に示されるように、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500の第1の変圧器510及び第2の変圧器520は、外部ネットワーク信号を受信して内部ネットワーク信号を生じさせるために、又は内部ネットワーク信号を受信して外部ネットワーク信号を生じさせるために使用される。
更に、内部ネットワーク信号及び外部ネットワーク信号は互いに電気的に接続されないので、電力ラインネットワーク装置の高電圧は有効に絶縁され得る。
一般的に、変圧器及びコモンモードチョークのコイルは全て、エナメル線を巻くことによって作られる。実際に、エナメル線の絶縁の程度は、通常、安全規制を満たすには不十分である。絶縁効果を高めるために、一次側Aにあるコイル及び/又は二次側Bにあるコイルは三重の絶縁線によって巻かれる。
実施形態において、一次側Aにあるコイル(例えば、変圧器510の一次コイルPC1、第2の変圧器520の一次コイルPC2、第1のコモンモードチョーク530の第1のコイルL11及び第2のコイルL12、並びに第3のコモンモードチョーク550の第1のコイルL31及び第2のコイルL32を含む。)はエナメル線によって巻かれる。一方、二次側Bにあるコイル(例えば、変圧器510の二次コイルSC1、第2の変圧器520の二次コイルSC2、第2のコモンモードチョーク540の第1のコイルL21及び第2のコイルL22、並びに第4のコモンモードチョーク560の第1のコイルL41及び第2のコイルL42を含む。)は三重の絶縁線によって巻かれる。
なお、当業者ならば、多数の改良及び代替が本発明の教示を保ちながら行われてよいことに容易に気付くであろう、ことが分かる。例えば、幾つかの他の実施形態において、一次側Aにあるコイルが三重の絶縁線によって巻かれ、二次側Bにあるコイルはエナメル線によって巻かれる。そのようにして、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500は依然として安全規制に従うことができる。
三重の絶縁線はより良い絶縁効果を有するので、第1の変圧器510及び第2の変圧器520の絶縁効果は高められ得る。すなわち、三重の絶縁線の使用は、安全規制に従いながら電力ラインネットワーク装置の高電圧及びネットワーク信号を有効に分離することができる。
図4とともに図5を参照されたい。イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500は、プリント回路基板(PCB)の2つの別個のレイアウト領域に備えられる。実施形態において、一次側Aにある信号端子はプリント回路基板の一次レイアウト領域に取り付けられ、二次側Bにある信号端子はプリント回路基板の二次レイアウト領域に取り付けられる。安全規制に従うために、一次レイアウト領域及び二次レイアウト領域は、有効な分離を達成するために、安全距離D1によって互いから離される。結果として、イーサネット(登録商標)信号カップリング装置500において、一次側Aにある信号端子及び二次側Bにある信号端子は、少なくとも安全距離D1によって互いから離される。実施形態において、安全距離D1は5mm以上である。
より良い絶縁効果を達成するために、幾つかの他の実施形態において、一次側Aにあるコイル及び二次側Bにあるコイルは全て、三重の絶縁線によって巻かれる。
上記の記載から、本発明のイーサネット(登録商標)信号カップリング装置のコイルは三重の絶縁線によって巻かれるので、絶縁効果は高められ得る。言い換えると、三重の絶縁線の使用は、安全規制に従いながら電力ラインネットワーク装置の高電圧及びネットワーク信号を有効に分離することができる。
本発明は、目下最も実用的且つ好ましい実施形態であると考えられるものに関して記載されてきたが、当然のことながら、開示される実施形態に制限される必要はない。対照的に、本発明は、種々の改良及び同様の配置の全てを包含するように最も広い解釈と一致すべき添付の特許請求の範囲の主旨及び適用範囲内に含まれるそのような改良及び配置をカバーするよう意図される。
160 電力ラインネットワーク装置
162,450 一次レイアウト領域
164,455 二次レイアウト領域
170 電力コンバータ
180 ネットワーク制御チップ
190,500 イーサネット(登録商標)信号カップリング装置
195 ネットワークコネクタ
305,405 サージキャッチャー
310,410 コモンモードチョーク
315,415 ブリッジ整流器
320,420 高電圧キャパシタ
325,425 スイッチングモードレギュレータ
330,430 スナバ
435 インダクタ
510 第1の変圧器
520 第2の変圧器
530 第1のコモンモードチョーク
540 第2のコモンモードチョーク
550 第3のコモンモードチョーク
560 第4のコモンモードチョーク
D 安全距離
S1 外部ネットワーク信号
S2 内部ネットワーク信号
S3 変調ネットワーク信号
Vin DC電圧

Claims (8)

  1. 第1の距離によって互いに離された一次レイアウト領域及び二次レイアウト領域を含むプリント回路基板と、
    AC電圧を受ける一対の受電端子を有し、前記AC電圧をDC電圧に変換する、前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域に配置される電力コンバータと、
    前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域に配置され、前記DC電圧を受けるネットワーク制御チップと、
    前記プリント回路基板の前記二次レイアウト領域に配置され、外部ネットワーク信号を送信又は受信するネットワークコネクタと、
    前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域と前記二次レイアウト領域との間に配置されるイーサネット(登録商標)信号カップリング装置と
    を有し、
    前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置のみが、前記一次レイアウト領域と前記二次レイアウト領域との間の信号媒体として使用され、
    前記二次レイアウト領域からの前記外部ネットワーク信号が前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置によって受信される場合に、前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は前記一次レイアウト領域への内部ネットワーク信号を生成し、あるいは、前記一次レイアウト領域からの内部ネットワーク信号が前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置によって受信される場合に、前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は前記二次レイアウト領域への前記外部ネットワーク信号を生成し、
    前記内部ネットワーク信号が前記ネットワーク制御チップによって受信されて変調された後、前記内部ネットワーク信号は変調ネットワーク信号に変換され、該変調ネットワーク信号はブロードバンド電力ラインネットワーク装置から前記受電端子を介して出力され、あるいは、前記受電端子からの変調ネットワーク信号が前記ネットワーク制御チップによって受信された後、前記変調ネットワーク信号は前記内部ネットワーク信号に変換され、該内部ネットワーク信号は前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置へ送信され
    前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置及び前記ネットワークコネクタのみが前記二次レイアウト領域に配置される
    ブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
  2. 前記電力コンバータは非絶縁型AC−DC電力コンバータであり、該非絶縁型AC−DC電力コンバータは、前記受電端子と前記ネットワーク制御チップとの間に接続されるサージキャッチャー、コモンモードチョーク、ブリッジ整流器、高電圧キャパシタ、スイッチングモードレギュレータ、スナバ及びインダクタを有し、
    前記変調ネットワーク信号は、前記サージキャッチャーを介して前記受電端子へ送信される、
    請求項1に記載のブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
  3. 前記第1の距離は安全距離であり、該安全距離は少なくとも3ミリメートルよりも大きい、
    請求項1に記載のブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
  4. 前記一次レイアウト領域においては危険電圧が生成されるが、前記二次レイアウト領域においては前記危険電圧は生成されず、
    前記危険電圧は、42.4ボルトよりも高いAC電圧又は60ボルトよりも高いDC電圧である、
    請求項1に記載のブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
  5. 第1の距離によって互いに離された一次レイアウト領域及び二次レイアウト領域を含むプリント回路基板と、
    AC電圧を受ける一対の受電端子を有し、前記AC電圧をDC電圧に変換する、前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域に配置される電力コンバータと、
    前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域に配置され、前記DC電圧を受けるネットワーク制御チップと、
    前記プリント回路基板の前記二次レイアウト領域に配置され、外部ネットワーク信号を送信又は受信するネットワークコネクタと、
    前記プリント回路基板の前記一次レイアウト領域と前記二次レイアウト領域との間に配置されるイーサネット(登録商標)信号カップリング装置と
    を有し、
    前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置のみが、前記一次レイアウト領域と前記二次レイアウト領域との間の信号媒体として使用され、
    前記二次レイアウト領域からの前記外部ネットワーク信号が前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置によって受信される場合に、前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は前記一次レイアウト領域への内部ネットワーク信号を生成し、あるいは、前記一次レイアウト領域からの内部ネットワーク信号が前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置によって受信される場合に、前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は前記二次レイアウト領域への前記外部ネットワーク信号を生成し、
    前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置及び前記ネットワークコネクタのみが前記二次レイアウト領域に配置され、
    前記イーサネット(登録商標)信号カップリング装置は、
    少なくともTX+信号端子、TX−信号端子、RX+信号端子及びRX−信号端子を含む複数の信号端子を有する一次側と、
    少なくともTD+信号端子、TD−信号端子、RD+信号端子及びRD−信号端子を含む複数の信号端子を有する二次側と、
    前記TX+信号端子及び前記TX−信号端子に結合される一次コイルと、前記TD+信号端子及び前記TD−信号端子に結合される二次コイルとを有する第1の変圧器と、
    前記RX+信号端子及び前記RX−信号端子に結合される一次コイルと、前記RD+信号端子及び前記RD−信号端子に結合される二次コイルとを有する第2の変圧器と
    を有し、
    前記第1の変圧器の一次コイル及び前記第2の変圧器の一次コイルは三重の絶縁線によって巻かれ、あるいは、前記第1の変圧器の二次コイル及び前記第2の変圧器の二次コイルは三重の絶縁線によって巻かれる、
    ブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
  6. 第1のコイル及び第2のコイルを有する第1のコモンモードチョークであって、該第1のコモンモードチョークの第1のコイルの第1の電極端子は前記TX+信号端子に接続され、前記第1のコモンモードチョークの第2のコイルの第1の電極端子は前記TX−信号端子に接続される前記第1のコモンモードチョークと、
    第1のコイル及び第2のコイルを有する第2のコモンモードチョークであって、該第2のコモンモードチョークの第1のコイルの第2の電極端子は前記TD+信号端子に接続され、前記第2のコモンモードチョークの第2のコイルの第2の電極端子は前記TD−信号端子に接続される前記第2のコモンモードチョークと、
    を更に有し、
    前記第1の変圧器の一次コイルの第1の電極端子は、前記第1のコモンモードチョークの第1のコイルの第2の電極端子に接続され、前記第1の変圧器の一次コイルの第2の電極端子は、前記第1のコモンモードチョークの第2のコイルの第2の電極端子に接続され、前記第1の変圧器の二次コイルの第1の電極端子は、前記第2のコモンモードチョークの第1のコイルの第1の電極端子に接続され、前記第1の変圧器の二次コイルの第2の電極端子は、前記第2のコモンモードチョークの第2のコイルの第1の電極端子に接続され、
    前記第1のコモンモードチョークの第1のコイル及び第2のコイルは三重の絶縁線によって巻かれ、あるいは、前記第2のコモンモードチョークの第1のコイル及び第2のコイルは三重の絶縁線によって巻かれる、
    請求項5に記載のブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
  7. 第1のコイル及び第2のコイルを有する第3のコモンモードチョークであって、該第3のコモンモードチョークの第1のコイルの第1の電極端子は前記RX+信号端子に接続され、前記第3のコモンモードチョークの第2のコイルの第1の電極端子は前記RX−信号端子に接続される前記第3のコモンモードチョークと、
    第1のコイル及び第2のコイルを有する第4のコモンモードチョークであって、該第4のコモンモードチョークの第1のコイルの第2の電極端子は前記RD+信号端子に接続され、前記第4のコモンモードチョークの第2のコイルの第2の電極端子は前記RD−信号端子に接続される前記第4のコモンモードチョークと
    を有し、
    前記第2の変圧器の一次コイルの第1の電極端子は、前記第3のコモンモードチョークの第1のコイルの第2の電極端子に接続され、前記第2の変圧器の一次コイルの第2の電極端子は、前記第3のコモンモードチョークの第2のコイルの第2の電極端子に接続され、前記第2の変圧器の二次コイルの第1の電極端子は、前記第4のコモンモードチョークの第1のコイルの第1の電極端子に接続され、前記第2の変圧器の二次コイルの第2の電極端子は、前記第4のコモンモードチョークの第2のコイルの第1の電極端子に接続され、
    前記第3のコモンモードチョークの第1のコイル及び第2のコイルは三重の絶縁線によって巻かれ、あるいは、前記第4のコモンモードチョークの第1のコイル及び第2のコイルは三重の絶縁線によって巻かれる、
    請求項5に記載のブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
  8. 前記一次側にある複数の信号端子及び前記二次側にある複数の信号端子は、少なくとも第1の距離によって互いに離され、
    前記第1の距離は、5ミリメートル以上である、
    請求項5に記載のブロードバンド電力ラインネットワーク装置。
JP2012161043A 2012-01-05 2012-07-20 ブロードバンド電力ラインネットワーク装置 Active JP5624089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101100517 2012-01-05
TW101200272 2012-01-05
TW101100517A TWI479814B (zh) 2012-01-05 2012-01-05 運用於寬頻電力線網路裝置的非隔離式交直流電源轉換電路
TW101200272U TWM434381U (en) 2012-01-05 2012-01-05 Ethernet signal coupling device applied to broadband power line network apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013140556A JP2013140556A (ja) 2013-07-18
JP5624089B2 true JP5624089B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=46466191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012161043A Active JP5624089B2 (ja) 2012-01-05 2012-07-20 ブロードバンド電力ラインネットワーク装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9191071B2 (ja)
EP (1) EP2613453B1 (ja)
JP (1) JP5624089B2 (ja)
AU (1) AU2012204045B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160172808A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-16 Leviton Manufacturing Co., Inc. Combined audio/video and alternating current (ac) power module
US10295390B2 (en) * 2015-03-30 2019-05-21 Koninklijke Philips N.V. Method and system for sensing a liquid level

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729755A (ja) 1993-07-14 1995-01-31 Top Denshi Kk コモンモードチョークコイル
US5751536A (en) 1996-02-29 1998-05-12 National Instruments Corporation Method and apparatus for providing isolation from hazardous voltage levels in a hybrid instrumentation system
US6296065B1 (en) 1998-12-30 2001-10-02 Black & Decker Inc. Dual-mode non-isolated corded system for transportable cordless power tools
US7153163B2 (en) * 2002-07-16 2006-12-26 Tyco Electronics Corporation Modular jack for ethernet applications
FR2856208B1 (fr) 2003-06-13 2005-08-19 Courant Multi Media Dispositif permettant de transmettre un flux provenant d'un reseau local ou du reseau internet sur une ligne electrique
JP2005070950A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Sanyo Electric Co Ltd プログラム処理装置
JP2005073208A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Tdk Corp 電力線通信ユニットおよびカプラ回路
US7136936B2 (en) * 2003-10-03 2006-11-14 Asoka Usa Corporation Method and system for virtual powerline local area networks
US7808751B2 (en) * 2004-04-28 2010-10-05 Bel Fuse Inc. Differential electrical surge protection within a LAN magnetics interface circuit
US20060185877A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Aviv Soffer Wall mounted system with insertable computing apparatus
US8831552B1 (en) * 2005-06-15 2014-09-09 Marvell International Ltd. RF band pass filter with feedback control
UA78420C2 (en) * 2005-07-12 2007-03-15 Viktor Borysovych Petruk Aerodynamic tunnel for training parachutists
TWI265695B (en) * 2005-07-15 2006-11-01 Delta Electronics Inc Ethernet adapter
US7592880B2 (en) * 2005-08-10 2009-09-22 Intellon Corporation Communicating over coaxial cable networks
JP4708145B2 (ja) * 2005-10-05 2011-06-22 パナソニック株式会社 電力線通信装置
CN101502017A (zh) 2006-07-24 2009-08-05 西门子公司 海底电力线通信的方法和调制解调器
US8006104B1 (en) * 2006-08-02 2011-08-23 American Megatrends, Inc. Ethernet powered computing device and system
US8006105B1 (en) * 2006-08-02 2011-08-23 American Megatrends, Inc. AC-powered in-wall computing device with power-line networking capabilities
TWI318814B (en) * 2006-08-14 2009-12-21 Giga Byte Tech Co Ltd Connection apparatus and high voltage impulse protection methods thereof
US8165014B2 (en) * 2007-06-19 2012-04-24 Commscope, Inc. Of North Carolina Methods and systems for using managed port circuitry to map connections among structured cabling apparatus and network devices
TWI349466B (en) * 2007-10-12 2011-09-21 Alpha Networks Inc Power line adapter and method for controlling power line adepter to power saving mode
JP5308008B2 (ja) 2007-11-06 2013-10-09 三菱重工業株式会社 車載空調装置用電動圧縮機
JP5145993B2 (ja) 2008-02-12 2013-02-20 富士通株式会社 コネクタ
JP2010011136A (ja) 2008-06-27 2010-01-14 Sharp Corp 電力線通信装置
CN201243281Y (zh) 2008-07-28 2009-05-20 建汉科技股份有限公司 电力线网路装置
JP5500352B2 (ja) 2010-02-19 2014-05-21 日立金属株式会社 トランス
US8824570B2 (en) * 2010-04-06 2014-09-02 Broadcom Corporation Communications interface to differential-pair cabling
CN201869195U (zh) 2010-11-04 2011-06-15 深圳市共进电子有限公司 一种小型电力线通信过电设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP2613453A2 (en) 2013-07-10
US20150155915A1 (en) 2015-06-04
JP2013140556A (ja) 2013-07-18
US9191071B2 (en) 2015-11-17
EP2613453B1 (en) 2016-12-21
US20130177049A1 (en) 2013-07-11
AU2012204045A1 (en) 2013-07-18
EP2613453A3 (en) 2013-12-18
AU2012204045B2 (en) 2014-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI572164B (zh) 網路通訊裝置
KR101994019B1 (ko) 전력 공급 장치, ac 어댑터, ac 차저, 전자 기기 및 전력 공급 시스템
KR101992552B1 (ko) 전력 공급 장치, ac 어댑터, ac 차저, 전자 기기 및 전력 공급 시스템
CN106233603B (zh) 电力供给装置、ac适配器、ac充电器、电子设备和电力供给系统
JP2018534837A (ja) 改良型dc電力線通信システムおよび方法
KR20160149233A (ko) 전력 공급 장치, ac 어댑터, ac 차저, 전자 기기 및 전력 공급 시스템
JP5624089B2 (ja) ブロードバンド電力ラインネットワーク装置
JP2008160490A (ja) 電力線通信用acアダプタ及び情報端末
US9571290B2 (en) Network coupling device and network coupling system
RU2325040C2 (ru) Схемное устройство с двумя электронными дросселями на каждую пару линий электропередачи данных локальной сети
CN102611480B (zh) 宽频电力线网络装置
TWI479814B (zh) 運用於寬頻電力線網路裝置的非隔離式交直流電源轉換電路
CN202475417U (zh) 以太网络信号耦合元件
TWM482195U (zh) 外接式訊號電源耦合裝置
JP2006074488A (ja) 電力線通信システム
JP2021531716A (ja) 電子デバイスの間でのエネルギー伝達およびデータ交換のためのシステム
EP2938005B1 (en) Power line communication (plc) signal pass-through device and plc signal transmission line therefor
US10536189B2 (en) Method for signal transmission via an electrical power transmission pathway, and signal transmission system using the same
JP4790479B2 (ja) トランスユニット及び電力線通信装置
JP3148329U (ja) 電磁外乱低減用ネットワーク変圧器
TWM434381U (en) Ethernet signal coupling device applied to broadband power line network apparatus
JP2008219073A (ja) 電力通信信号を通すための電源アダプタ
TWM463947U (zh) 網路訊號耦合及防電磁干擾電路
TWM463930U (zh) 網路訊號耦合及防雷擊電路
JP2017069916A (ja) 電力線通信モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5624089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250