JP5621531B2 - 電気光学装置及び投射型表示装置 - Google Patents
電気光学装置及び投射型表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5621531B2 JP5621531B2 JP2010254586A JP2010254586A JP5621531B2 JP 5621531 B2 JP5621531 B2 JP 5621531B2 JP 2010254586 A JP2010254586 A JP 2010254586A JP 2010254586 A JP2010254586 A JP 2010254586A JP 5621531 B2 JP5621531 B2 JP 5621531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- pixel electrode
- insulating
- electro
- insulating film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 150
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 116
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 113
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 113
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 9
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 661
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 98
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 29
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 27
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 17
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 13
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 12
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 11
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 8
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 7
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 4
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001505 atmospheric-pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000005380 borophosphosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- GDFCWFBWQUEQIJ-UHFFFAOYSA-N [B].[P] Chemical compound [B].[P] GDFCWFBWQUEQIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/14—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/22—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
(全体構成)
図1は、本発明を適用した電気光学装置の電気的構成を示すブロック図である。図1において、本形態の電気光学装置100は、反射型の液晶装置であり、TN(Twisted Nematic)モードやVA(Vertical Alignment)モードの反射型の液晶パネル100pを有している。液晶パネル100pは、その中央領域に複数の画素100aがマトリクス状に配列された画素領域10a(画像表示領域)を備えている。液晶パネル100pにおいて、後述する素子基板10(図2等を参照)では、画素領域10aの内側で複数本のデータ線6aおよび複数本の走査線3aが縦横に延びており、それらの交点に対応する位置に画素100aが構成されている。複数の画素100aの各々には、電界効果型トランジスターからなる画素トランジスター30、および後述する画素電極9aが形成されている。画素トランジスター30のソースにはデータ線6aが電気的に接続され、画素トランジスター30のゲートには走査線3aが電気的に接続され、画素トランジスター30のドレインには、画素電極9aが電気的に接続されている。
図2は、本発明を適用した電気光学装置100に用いた液晶パネル100pの説明図であり、図2(a)、(b)は各々、本発明を適用した電気光学装置100の液晶パネル100pを各構成要素と共に対向基板の側から見た平面図、およびそのH−H′断面図である。図2(a)、(b)に示すように、液晶パネル100pでは、素子基板10と対向基板20とが所定の隙間を介してシール材107によって貼り合わされており、シール材107は対向基板20の外縁に沿うように枠状に設けられている。シール材107は、光硬化樹脂や熱硬化性樹脂等からなる接着剤であり、両基板間の距離を所定値とするためのグラスファイバー、あるいはガラスビーズ等のギャップ材が配合されている。
図3は、本発明の実施の形態1に係る電気光学装置100の画素の説明図であり、図3(a)、(b)は各々、本発明を適用した電気光学装置100に用いた素子基板10において隣り合う画素の平面図、および図3(a)のF−F′線に相当する位置で電気光学装置100を切断したときの断面図である。なお、図3(a)では、半導体層1aは細くて短い点線で示し、走査線3aは太い実線で示し、データ線6aおよびそれと同時形成された薄膜は一点鎖線で示し、容量線5bは二点鎖線で示し、画素電極9aは太くて長い破線で示し、下電極層4aは細い実線で示してある。
データ線6aおよびドレイン電極6bの上層側には、シリコン酸化膜等からなる第3層間絶縁膜44が形成されている。第3層間絶縁膜44には、ドレイン電極6bへ通じるコンタクトホール7dが形成されている。第3層間絶縁膜44の上層には、アルミニウム膜等の反射性導電膜からなる画素電極9aが形成されており、画素電極9aは、コンタクトホール7dを介してドレイン電極6bに電気的に接続されている。本形態において、第3層間絶縁膜44の表面は平坦面になっている。なお、第3層間絶縁膜44の表面には、図2(b)を参照して説明したダミー画素電極9b(図3には図示せず)が形成されており、かかるダミー画素電極9bは、画素電極9aと同時形成された反射性導電膜からなる。
アルミニウム膜の熱膨張係数=23.1×10-6/℃
チタン窒化膜の熱膨張係数=9.3×10-6/℃
チタン膜の熱膨張係数=11.0×10-6/℃
である。これに対して、平坦化絶縁膜18および絶縁保護膜17に用いられるシリコン酸化膜(ドープトシリコン酸化膜およびノンドープシリコン酸化膜)の熱膨張係数は、以下のレベル
ドープトシリコン酸化膜170=2〜4×10-6/℃
ノンドープシリコン酸化膜の熱膨張係数=0.5×10-6/℃
であり、画素電極9aを構成する材料の熱膨張係数との差が大きい。但し、本形態では、図4を参照して後述する製造方法を採用しているため、画素電極9aと絶縁保護膜17との間や、画素電極9aと平坦化絶縁膜18との間に大きな熱膨張係数の差があっても、画素電極9aの表面には、熱応力に起因するヒロック等の欠陥が発生し難い。
対向基板20では、石英基板やガラス基板等の透光性の基板本体20wの液晶層50側の表面(素子基板10に対向する側の面)に、ITO膜等の透光性導電膜からなる共通電極21が形成されており、かかる共通電極21を覆うように配向膜26が形成されている。配向膜26は、配向膜16と同様、ポリイミド等の樹脂膜、あるいはシリコン酸化膜等の斜方蒸着膜からなる。本形態において、配向膜26は、SiOX(x<2)、SiO2、TiO2、MgO、Al2O3、In2O3、Sb2O3、Ta2O5等の斜方蒸着膜からなる無機配向膜(垂直配向膜)であり、配向膜26と共通電極21との層間にシリコン酸化膜やシリコン窒化膜等の保護膜27が形成されている。保護膜27は、表面が平坦面になっており、かかる平坦面上に配向膜26が形成されている。かかる配向膜16、26は、液晶層50に用いた誘電異方性が負のネマチック液晶化合物を垂直配向させ、液晶パネル100pは、ノーマリブラックのVAモードとして動作する。
図4および図5は、本発明の実施の形態1に係る電気光学装置100の製造方法の要部を示す工程断面図である。本形態の電気光学装置100を製造するにあたって、素子基板10の製造方法では、図4(a)に示すように、画素トランジスター30、保持容量55、データ線6a、第3層間絶縁膜44等を形成した後、第3層間絶縁膜44にコンタクトホール7dを形成する。
以上説明したように、本形態の電気光学装置100においては、画素電極9aを形成するための反射性導電膜9と、絶縁保護膜17を形成するための第1絶縁膜17sをこの順に成膜した後、反射性導電膜9および第1絶縁膜17sを同時にパターニングして反射性の画素電極9aと絶縁保護膜17とを同一工程でパターニングし、しかる後に、絶縁保護膜17の上層側に平坦化絶縁膜18を形成する。すなわち、第1絶縁膜17sを形成する際、画素電極9aは未だ島状にパターニングされていない。従って、絶縁保護膜17に用いられるシリコン酸化膜と、画素電極9aを構成する材料の熱膨張係数との差が大きく、熱応力が発生する場合でも、反射性導電膜9内には一様に熱応力が発生する。よって、熱応力の分布に起因する画素電極表面の変形は発生しない。また、平坦化絶縁膜18(第2絶縁膜18s)を形成する際、画素電極9aは既に島状にパターニングされているが、画素電極9a表面に形成されている絶縁保護膜17がキャップ膜として機能する。このため、平坦化絶縁膜18に用いるシリコン酸化膜と、画素電極9aを構成する材料の熱膨張係数との差が大きく、熱応力が発生しても、キャップ膜としての絶縁保護膜17が画素電極9a表面の変形を抑制する。従って、画素電極9aの表面には、ヒロック等の欠陥が発生し難いので、画素電極9aの表面の平滑度が低下し難い。それ故、表面の反射率が高い画素電極9aを得ることができる。
上記実施の形態1では、絶縁保護膜17および平坦化絶縁膜18として、ノンドープシリコン酸化膜やドープトシリコン酸化膜等のシリコン酸化膜を用いたが、絶縁保護膜17および平坦化絶縁膜18について以下の構成
絶縁保護膜17=ドープトシリコン酸化膜
平坦化絶縁膜18=ノンドープシリコン酸化膜
を採用することが好ましい。ドープトシリコン酸化膜の熱膨張係数(2〜4×10-6/℃)は、ノンドープシリコン酸化膜の熱膨張係数(0.5×10-6/℃)等に比して、画素電極9aを構成するアルミニウム膜の熱膨張係数(23.1×10-6/℃)との差が小さい。このため、加熱した状態で第1絶縁膜17sを成膜しても、ドープトシリコン酸化膜であれば、ノンドープシリコン酸化膜に比して、反射性導電膜9(画素電極9a)に熱応力が発生し難い。但し、ドープトシリコン酸化膜は、水分を吸着しやすいため、ドープトシリコン酸化膜から水分が放出されると、かかる水分が液晶層50に侵入する可能性がある。従って、ドープトシリコン酸化膜からなる絶縁保護膜17の上層にノンドープシリコン酸化膜からなる平坦化絶縁膜18を積層すれば、かかる水分の放出をノンドープシリコン酸化膜(平坦化絶縁膜18)によって防止することができる。
図6は、本発明の実施の形態2に係る電気光学装置100の画素の断面図である。図7は、本発明の実施の形態2に係る電気光学装置100の製造方法の要部を示す工程断面図である。なお、本形態の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する部分には、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
絶縁保護膜17=シリコン酸化膜
平坦化絶縁膜18=ドープトシリコン酸化膜
が採用されている。すなわち、平坦化絶縁膜18は、厚さ方向の全体がドープトシリコン酸化膜からなるため、平坦化絶縁膜18の最表層は、ドープトシリコン酸化膜からなる。かかる平坦化絶縁膜18(ドープトシリコン膜)は、隣り合う画素電極9aの間に形成された凹部9eや、画素電極9aにおいてコンタクトホール7dに起因して形成された凹部9fを埋めている。また、平坦化絶縁膜18は、隣り合う画素電極9aの間(凹部9e)に形成されている部分の表面と、画素電極9aと重なる部分の表面とは連続した平坦面を形成している。
図8は、本発明の実施の形態3に係る電気光学装置100の画素の断面図である。図9は、本発明の実施の形態3に係る電気光学装置100の製造方法の要部を示す工程断面図である。なお、本形態の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する部分には、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
絶縁保護膜17
第1絶縁保護膜171=ノンドープシリコン酸化膜
第2絶縁保護膜172=窒素を含有するシリコン化合物、または金属酸化膜
平坦化絶縁膜18=ノンドープシリコン酸化膜
熱膨張係数
第1絶縁保護膜171<第2絶縁保護膜172>平坦化絶縁膜18
屈折率
第1絶縁保護膜171<第2絶縁保護膜172>平坦化絶縁膜18
が採用されており、絶縁保護膜17において画素電極9aと接する最下層(第1絶縁保護膜171)は、シリコン酸化膜(ノンドープシリコン酸化膜)からなる。かかるノンドープシリコン酸化膜は、熱膨張係数が0.5×10-6/℃であり、屈折率は1.45である。第2絶縁保護膜172は、シリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜、シリコン窒酸化膜等、窒素を含有するシリコン化合物、またはチタン酸化膜、マグネシウム酸化膜、ニオブ酸化膜等の金属酸化膜からなる。かかる材料のうち、例えば、シリコン窒化膜は、熱膨張係数が3.0×10-6/℃であり、屈折率は2.05である。チタン酸化膜は、熱膨張係数が9.0×10-6/℃であり、屈折率は2.10である。
画素電極9a>第1絶縁保護膜171<第2絶縁保護膜172
になっており、第1絶縁保護膜171を上下から熱膨張係数が大きな層(画素電極9a(反射性導電膜9)および第2絶縁保護膜172)の間に挟んだ構造となる。従って、画素電極9aと第1絶縁保護膜171との熱膨張係数の差に起因する熱応力と、第1絶縁保護膜171と第2絶縁保護膜172との熱膨張係数の差に起因する熱応力とが打ち消される。このため、画素電極9aに応力が加わりにくい。
第1絶縁保護膜171<第2絶縁保護膜172>平坦化絶縁膜18
になっている。このため、絶縁保護膜17(第1絶縁保護膜171および第2絶縁保護膜172)を、増反射膜として機能させることができる。従って、画素電極9aでの反射率を高めることができる。絶縁保護膜17による増反射効果を効率的に得る為に、平坦化絶縁膜18の屈折率と、その上に形成される配向膜及び液晶層の屈折率は近いことが好ましい。
図10は、本発明の実施の形態4に係る電気光学装置100の画素の断面図である。図11は、本発明の実施の形態4に係る電気光学装置100の製造方法の要部を示す工程断面図である。なお、本形態の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する部分には、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
絶縁保護膜17=ノンドープシリコン酸化膜
平坦化絶縁膜18
第1平坦化絶縁膜181=窒素を含有するシリコン化合物、または金属酸化膜
第2平坦化絶縁膜182=ノンドープシリコン酸化膜
熱膨張係数
絶縁保護膜17<第1平坦化絶縁膜181>第2平坦化絶縁膜182
屈折率
絶縁保護膜17<第1平坦化絶縁膜181>第2平坦化絶縁膜182
が採用されている。すなわち、絶縁保護膜17および第2平坦化絶縁膜182は、ノンドープシリコン酸化膜からなり、かかるノンドープシリコン酸化膜は、熱膨張係数が0.5×10-6/℃であり、屈折率は1.45である。第1平坦化絶縁膜181は、シリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜、シリコン窒酸化膜等、窒素を含有するシリコン化合物、またはチタン酸化膜、マグネシウム酸化膜、ニオブ酸化膜等の金属酸化膜からなる。かかる材料のうち、例えば、シリコン窒化膜は、熱膨張係数が3.0×10-6/℃であり、屈折率は2.05である。チタン酸化膜は、熱膨張係数が9.0×10-6/℃であり、屈折率は2.10である。
画素電極9a>絶縁保護膜17<第1平坦化絶縁膜181>第2平坦化絶縁膜182
になっている。従って、各界面における熱膨張係数の差に起因する熱応力が打ち消される。このため、画素電極9aに応力が加わりにくい。
絶縁保護膜17<第1平坦化絶縁膜181>第2平坦化絶縁膜182
になっている。このため、絶縁保護膜17と第1平坦化絶縁膜181を、増反射膜として機能させることができる。従って、画素電極9aでの反射率を高めることができる。絶縁保護膜17と第1平坦化絶縁膜181による増反射効果を効率的に得る為に、第2平坦化絶縁膜182の屈折率と、その上に形成される配向膜及び液晶層の屈折率は近いことが好ましい。
上記実施の形態4では、第1平坦化絶縁膜181の表面については研磨せずに、第2平坦化絶縁膜182の表面のみを研磨したが、第1平坦化絶縁膜181の表面、および第2平坦化絶縁膜182の表面の双方を研磨してもよい。
上記実施の形態では、電気光学装置100の素子基板10として、反射型の液晶装置の素子基板10に本発明を適用したが、有機エレクトロルミネッセンス表示装置やプラズマ表示装置等、他の電気光学装置の素子基板に本発明を適用してもよい。
上述した実施形態に係る電気光学装置100を適用した電子機器について説明する。図12は、本発明を適用した電気光学装置100(反射型液晶装置)を用いた投射型表示装置の概略構成図である。
なお、投射型表示装置については、光源部として、各色の光を出射するLED光源等を用い、かかるLED光源から出射された色光を各々、別の液晶装置に供給するように構成してもよい。
本発明を適用した電気光学装置100については、上記の電子機器の他にも、携帯電話機、情報携帯端末(PDA:Personal Digital Assistants)、デジタルカメラ、液晶テレビ、カーナビゲーション装置、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等の電子機器において直視型表示装置として用いてもよい。
Claims (7)
- 基板本体の一方面側に設けられた画素トランジスターと、
前記画素トランジスターに対応して設けられた反射性の画素電極と、
該画素電極と同一パターン形状を有し、当該画素電極に対して前記基板本体が位置する側とは反対側に積層された透光性の絶縁保護膜と、
該絶縁保護膜に対して前記基板本体が位置する側とは反対側に、前記画素電極に重なる部分の表面と、隣り合う前記画素電極の間に形成されている部分の表面とが連続した平坦面を形成するように設けられた絶縁膜とを有し、
前記絶縁膜は、前記絶縁保護膜よりも熱膨張係数が大きく、当該絶縁保護膜に対して前記基板本体が位置する側とは反対側に積層された第1絶縁膜と、該第1絶縁膜よりも熱膨張係数が小さく、当該第1絶縁膜に対して前記基板本体が位置する側とは反対側に積層され、平坦化のための処理がなされた第2絶縁膜とを備えていることを特徴とする電気光学装置。 - 前記絶縁保護膜は、少なくとも前記画素電極に接する層が、シリコン酸化膜からなることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
- 前記絶縁保護膜は、前記第1絶縁膜に比して屈折率が小さいことを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
- 前記絶縁保護膜は、リンおよびボロンのいずれもがドープされていないノンドープシリコン酸化膜からなり、
前記第1絶縁膜は、窒素を含有するシリコン化合物、または金属酸化膜であることを特徴とする請求項3に記載の電気光学装置。 - 前記基板本体の前記一方面側に対向配置された対向基板と、
前記基板本体と前記対向基板との間に保持された液晶層と、
を有し、
前記基板本体の最表面には配向膜が設けられていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の電気光学装置。 - 前記配向膜は無機配向膜であることを特徴とする請求項5に記載の電気光学装置。
- 請求項1乃至6の何れか一項に記載の電気光学装置を備えた投射型表示装置であって、
前記電気光学装置に供給される光を出射する光源部と、
前記電気光学装置によって変調された光を投射する投射光学系と、
を有していることを特徴とする投射型表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010254586A JP5621531B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 電気光学装置及び投射型表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010254586A JP5621531B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 電気光学装置及び投射型表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012108168A JP2012108168A (ja) | 2012-06-07 |
JP2012108168A5 JP2012108168A5 (ja) | 2013-11-21 |
JP5621531B2 true JP5621531B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=46493887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010254586A Active JP5621531B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 電気光学装置及び投射型表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5621531B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6171308B2 (ja) * | 2012-10-31 | 2017-08-02 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 |
CN103700674B (zh) | 2013-12-27 | 2017-02-15 | 京东方科技集团股份有限公司 | 阵列基板及其制备方法、显示装置 |
CN107340934B (zh) * | 2016-04-29 | 2020-10-20 | 瀚宇彩晶股份有限公司 | 电容式触控显示面板 |
JP2019134009A (ja) * | 2018-01-30 | 2019-08-08 | シャープ株式会社 | アクティブマトリクス基板、及びそれを備えたx線撮像パネル |
JP6703160B2 (ja) * | 2019-03-27 | 2020-06-03 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | フレキシブル電子デバイスの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH112707A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-01-06 | Sharp Corp | 銀の増反射膜及びそれを用いた反射型液晶表示装置 |
JPH1164872A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-03-05 | Sharp Corp | 反射型液晶表示素子及びその製造方法 |
CN1515931A (zh) * | 1998-12-23 | 2004-07-28 | ���ܿ���ϵͳ����˾ | 反射式显示底板 |
JP2007206212A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Canon Inc | 反射型液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2010139920A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Seiko Epson Corp | 電気的固体装置、電気光学装置、電気的固体装置の製造方法、および電子機器 |
-
2010
- 2010-11-15 JP JP2010254586A patent/JP5621531B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012108168A (ja) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5648437B2 (ja) | 電気光学装置および投射型表示装置 | |
JP5845679B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法および投射型表示装置 | |
JP5737037B2 (ja) | 電気光学装置および投射型表示装置 | |
US8817220B2 (en) | Liquid crystal device and projection-type display device | |
JP5621531B2 (ja) | 電気光学装置及び投射型表示装置 | |
JP5262973B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2011133603A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器 | |
US9122115B2 (en) | Electro-optic device and electronic apparatus | |
JP5810589B2 (ja) | 電気光学装置、投射型表示装置、および電子機器 | |
JP2014149335A (ja) | 電気光学装置用基板、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2013003184A (ja) | 電気光学装置および投射型表示装置 | |
JP2012255960A (ja) | 電気光学装置の製造方法 | |
US20120249897A1 (en) | Electrooptic device, projection display device, and electronic device | |
JP2012103386A (ja) | 電気光学装置、投射型表示装置、電気光学装置の製造方法 | |
JP5786600B2 (ja) | 電気光学装置およびその製造方法、並びに電子機器 | |
JP5772236B2 (ja) | 電気光学装置用基板の製造方法および電気光学装置用基板 | |
JP5884655B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器 | |
JP2013025070A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および投射型表示装置 | |
JP6028915B2 (ja) | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2015200766A (ja) | マイクロレンズアレイ基板、マイクロレンズアレイ基板の製造方法、液晶装置、電子機器 | |
JP6079163B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 | |
JP2011227116A (ja) | 液晶装置、液晶装置の製造方法、および投射型表示装置 | |
JP2013025073A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法および投射型表示装置 | |
JP2010197658A (ja) | 液晶装置、液晶装置の製造方法、および電子機器 | |
JP2011215446A (ja) | 液晶装置、液晶装置の製造方法、および投射型表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5621531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |