JP5618337B2 - ガスタービン燃焼器 - Google Patents

ガスタービン燃焼器 Download PDF

Info

Publication number
JP5618337B2
JP5618337B2 JP2012040867A JP2012040867A JP5618337B2 JP 5618337 B2 JP5618337 B2 JP 5618337B2 JP 2012040867 A JP2012040867 A JP 2012040867A JP 2012040867 A JP2012040867 A JP 2012040867A JP 5618337 B2 JP5618337 B2 JP 5618337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
gas turbine
turbine combustor
injection valve
liquid fossil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012040867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013177990A5 (ja
JP2013177990A (ja
Inventor
平田 義隆
義隆 平田
高橋 宏和
宏和 高橋
達也 関口
達也 関口
小泉 浩美
浩美 小泉
吉田 正平
正平 吉田
笹尾 俊文
俊文 笹尾
林 明典
明典 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2012040867A priority Critical patent/JP5618337B2/ja
Priority to US13/778,902 priority patent/US20130219900A1/en
Priority to EP13157100.2A priority patent/EP2634490B1/en
Priority to CN201310064410.8A priority patent/CN103292351B/zh
Publication of JP2013177990A publication Critical patent/JP2013177990A/ja
Publication of JP2013177990A5 publication Critical patent/JP2013177990A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5618337B2 publication Critical patent/JP5618337B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/30Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply comprising fuel prevapourising devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/10Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour
    • F23D11/106Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour medium and fuel meeting at the burner outlet
    • F23D11/107Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour medium and fuel meeting at the burner outlet at least one of both being subjected to a swirling motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/10Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour
    • F23D11/22Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour the gaseous medium being vaporised fuel, e.g. for a soldering lamp, or other gaseous fuel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Description

本発明はガスタービン燃焼器に関する。
一般に、液体燃料焚きの燃焼器では、液体燃料を燃料ノズルから微粒化させ、小径の燃料液滴群と燃焼空気との混合を促進させて燃焼させる。
液体燃料を微粒化させる燃料ノズルには、液体燃料以外の媒体、例えば、高圧空気などを用い空気のせん断力を利用して微粒化する二流体方式の燃料ノズルと、液体燃料の供給圧力を高くして液体燃料の噴射速度を加速させ微粒化する一流体方式の燃料ノズルがある。
前者の二流体方式は、一流体方式に比べ微粒化性能に優れ、液体燃料焚きの燃焼器での課題の1つである煤塵の排出量抑制に効果がある。しかし、微粒化するための空気が必要なため、例えば、ガスタービンの圧縮機から抽気して用いる場合には、抽気した空気を昇圧する必要があり、昇圧するための動力が必要となることや、抽気した空気を冷却して供給することからガスタービンの効率低下を招くことが懸念される。
これに対し、一流体方式は噴霧空気の供給系統が不要となるため、上述した効率低下や設備を簡素化できる利点がある。しかし、二流体方式よりも微粒化特性が悪く、特に供給圧力の低い条件でその傾向が顕著となる。
液体燃料ノズルは噴霧方式、構造も多種多様で、例えば、特許文献1〜3のように、これまで数多く提唱されている。
特開2007−155170号公報 特表2002−519617号公報 実開平2−28923号公報
液体化石燃料焚きの燃焼器での重要な開発課題の1つとして、起動時の白煙や煤塵排出量の抑制がある。白煙や煤塵の排出抑制には、燃料を細かい液滴に微粒化し、空気との混合促進を図ることが有効な手段である。このため、液体燃料の微粒化技術が非常に重要といえる。
上述したように、燃料の微粒化を促進するには、液体燃料以外の媒体を用いるのが有効であり、一般的には高圧空気を利用することが多い。高圧空気を得るためには、ガスタービンの圧縮機から抽気し、抽気した空気を冷却、昇圧して供給するため、熱ロスや圧縮機動力によってガスタービン全体の効率を低下させてしまう。
そこで、本発明の狙いは、ガスタービン効率の低下を極力少なくし、液体化石燃料の微粒化を促進できるガスタービン燃焼器を提供することである。
圧縮機から導入される燃焼用空気に液体化石燃料を混合して燃焼させ、生成した燃焼ガスをガスタービンに供給するガスタービン燃焼器であって、前記液体化石燃料を細かい液滴に微粒化する燃料噴射弁を備え、前記燃料噴射弁には前記液体化石燃料を供給する第一の系統と、前記液体化石燃料を微粒化するための媒体としてアルコール燃料を供給する第二の系統とが設けられ、前記第二の系統に、前記液体化石燃料と独立して前記アルコール燃料を供給するための供給系統を備え、前記アルコール燃料を加熱する手段を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、ガスタービン効率の低下を極力少なくし、液体化石燃料の微粒化を促進できるガスタービン燃焼器を提供することができる。
第1の実施形態におけるガスタービン全体構成図である。 第1の実施形態における燃料噴射弁の縦断面図である。 第2の実施形態におけるガスタービン全体構成図である。 第2の実施形態における燃料噴射弁の縦断面図である。 第3の実施形態における燃料噴射弁の縦断面図である。 第4の実施形態における燃料噴射弁の縦断面図である。
以下、本発明を用いたガスタービン燃焼器の実施形態について図面を参照し説明する。
なお、以下に示す本発明の実施形態のガスタービン燃焼器によれば、液体化石燃料を燃焼するガスタービン燃焼器において、液体化石燃料を微粒化する手段として、低沸点の液体燃料を加熱、気化させ、加熱、気化した低沸点の液体燃料のせん断力で液体化石燃料を微粒化する燃料噴射弁を備えることで、ガスタービン効率の低下を抑制しつつ、液体化石燃料等の微粒化を促進することができる。
また、以下に示す本発明の実施形態では、低沸点の液体燃料としてアルコール燃料を用いた場合を例示しているが、具体的には、沸点が常温から150℃程度の範囲で、且つ、常温状態で液体であるものを低沸点の液体燃料として想定している。
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態について、図1、図2を参照しつつ以下に説明する。図1は、本発明のガスタービン燃焼器の第1の実施形態の構成を縦断面図で示すと共に、これを備えるガスタービンプラントの全体構成を概略的に示す概略構成図である。
図1に示すガスタービンプラントは、主として、空気を圧縮して高圧の燃焼用空気を生成する圧縮機1と、この圧縮機1から導入される燃焼空気16と液体化石燃料18とを混合して燃焼ガス17を生成する燃焼器3と、この燃焼器3で生成された燃焼ガス17が導入されるタービン2とから構成されている。なお、圧縮機1とタービン2、発電機4の軸は連結されている。
上記燃焼器3は、燃焼空気16と燃料を燃焼して燃焼ガス17を生成するための燃焼室23を形成する内筒9と、燃焼室23で生成された燃焼ガス17をタービン2に導くためのトランジションピース13と、内筒9及びトランジションピース13を収納した外筒10と、エンドカバー14によって構成されている。
内筒9の燃焼ガス流れ方向上流側の軸中心位置には、燃焼空気16に旋回を付与し、液体化石燃料18との混合を促進して安定に火炎を形成させるための空気旋回器11が配置され、その上流には液体化石燃料18を微粒化する燃料噴射弁12が配置されている。
図2に燃料噴射弁12の構成図を示す。燃料噴射弁12はその軸中心に第一の系統として液体化石燃料18の液体化石燃料系統100が形成され、その途中に設けた旋回器101で液体化石燃料18に旋回を付与して噴出する。液体化石燃料系統100の外周には、液体化石燃料18を微粒化するための媒体を供給する第二の系統としてアルコール燃料系統102が形成され、液体化石燃料同様、その途中に設けた旋回器103で旋回を付与して噴出する。
このように構成した本発明の第1の実施形態であるガスタービン燃焼器は、液体化石燃料18を微粒化するための媒体として低沸点の液体燃料(本実施形態ではアルコール燃料)を使用し、アルコール燃料を保管するアルコール燃料タンク6、ポンプ7、供給配管19からなる供給系統と、アルコール燃料21を加熱、気化するための熱交換器8と、加熱、気化したアルコール燃料を供給する系統20を備えたことである。
このように構成した本発明のガスタービン燃焼器であれば、燃料噴射弁12からは液体化石燃料18と気化若しくは一部が気化したアルコール燃料21が噴射され、アルコール燃料21のせん断力によって液体化石燃料18の微粒化を促進できる効果がある。
また、アルコール燃料21が完全に気化せず、気体と液体の二相流になって噴射された場合であっても、燃料噴射弁12から噴射された液体のアルコール燃料が、高温の燃焼室内部で蒸発することになるため、蒸発による体積膨張のエネルギーで液体化石燃料18をより細かくする効果も期待できる。
さらには、同一燃焼温度条件であれば、液体化石燃料18の単独燃焼に比べ、アルコール燃料21を投入した分、液体化石燃料18の供給量を減らすことができる。一般に、二流体方式の燃料噴射弁であれば、液体化石燃料18の流量が少ないほど微粒化が促進できることから、流量減少による微粒化促進も期待できる。さらには、液体化石燃料18の流量が減少すれば、燃焼によって生成される煤塵の量も低減できる。
これにより、高圧空気を使用したシステムに比べガスタービンの効率低下を少なくでき、且つ、液体化石燃料18の微粒化促進効果と、液体化石燃料18の流量減少による効果で煤塵排出量を低減できる。
また、ガスタービン起動時に液体化石燃料18を使用した場合、点火失敗を引き起こすと有色煙(白煙)を排出する恐れがあるが、本発明の構成であれば、例えば、起動時には液体化石燃料18は供給せず、アルコール燃料21のみで点火することが可能となる。アルコール燃料21のみで点火するよう運転すれば、万一点火失敗が発生した場合も、有色煙の発生を防止できる。
また、上述の通り、燃料噴射弁12は低沸点の液体燃料であるアルコール燃料21を微粒化に利用しているため、アルコール燃料21を完全に気化させた場合だけでなく、気体と液体の二相流になって噴射された場合であっても、良好な微粒化特性を維持することができる。そのため、アルコール燃料21を加熱、気化させるための熱源として、温度が不安定な熱源を利用することができる。具体的には、アルコール燃料21を加熱、気化する方法として、電気式のヒータやガスタービンの排熱を利用する方法などが考えられるが、太陽熱や地熱などの自然エネルギーを利用すれば、プラント全体としての効率をさらに向上することができる。
また、使用する低沸点の液体燃料を植物由来のバイオエタノールにすれば、カーボンニュートラルで、CO2削減にもつながる。また、バイオエタノールは、一般的な気体燃料であるLNGと比較して密度が大きく、任意の速度で噴射した場合の運動エネルギーが大きくなるため、液体燃料の微粒化促進も期待できる。
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態について、図3、図4を参照しつつ以下に説明する。図3は本発明のガスタービン燃焼器の第2の実施形態の構成を縦断面図で示すと共に、これを備えるガスタービンプラントの全体構成を概略的に示す概略構成図である。図4は図3の燃料噴射弁12の部分詳細断面図である。基本的な構成は第1の実施形態と同様である。本実施形態と第1の実施形態の相違点は、低沸点の液体燃料(本実施形態ではアルコール燃料とする)を加熱する手段として、高圧噴霧空気の熱を利用したことである。また、図4に示す通り、本実施形態の燃料噴射弁12は、第一の系統である液体化石燃料系統100と第二の系統であるアルコール燃料系統102に加え、第三の系統として高圧の噴霧空気を供給する高圧噴霧空気系統104を備えた3重管構造としている。
通常、噴霧空気22は、圧縮機1の吐出空気の一部を抽気し、水冷方式の熱交換器で温度を下げて噴霧空気圧縮機5によって、所定の圧力まで加圧して燃料噴射弁12の高圧噴霧空気系統104に供給される。水冷方式の熱交換器で取り去った熱は、ガスタービンに回収されないため効率が低下することになる。
一方、本発明の第2の実施形態は、従来の水冷方式の熱交換器に変えて、圧縮機1から抽気した噴霧空気とアルコール燃料を熱交換させる熱交換器8を備えている。水の代わりにアルコール燃料を用いて噴霧空気を冷却すると共に、逆に、噴霧空気の熱を利用して加熱、気化されたアルコール燃料を燃料噴射弁12に供給することで、抽気空気の熱を回収しつつ、液体化石燃料18の微粒化に寄与することができる。
図4に示すように燃料噴射弁12は、軸中心位置にアルコール燃料21を噴射する噴出孔、その外周に液体化石燃料18を噴射する噴出孔、さらにその外周に噴霧空気22を噴射する噴出孔が形成されている。また、各系統に設置した旋回器101、103、105のうち、液体化石燃料18の旋回器101のみ旋回方向を逆にしている。これにより、噴射された液体化石燃料18の内周にはアルコール燃料21、外周には噴霧空気22が噴射され、両者のせん断力によって、液体化石燃料18の微粒化を促進でき、第一の実施形態以上の煤塵の低減効果が期待できる。
また、本システムにおいてもアルコール燃料は完全に気化させなくても良く、それによる効果は第一の実施形態と同様である。
(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態について、図5を参照しつつ以下に説明する。本実施形態の基本的な構成は第2の実施形態と同様である。本実施形態と第2の実施形態の相違点は噴射弁12の構造が異なる点である。本実施形態の燃料噴射弁12は中央に液体化石燃料18を噴射する噴出孔、その外周にアルコール燃料21を噴射する噴出孔、さらにその外周に噴霧空気22を噴射する噴出孔が形成されていることである。
一般に、液体化石燃料が周囲の熱を受けて固化するコーキング現象が開始される温度は、燃料の種類によって異なるが、例えば軽油であれば約180℃と言われている。このため、従来は噴射弁に供給する高圧噴霧空気の温度は、コーキング防止の観点からこの温度以下に管理する必要があった。
しかし、本実施形態であれば、高圧噴霧空気系統104と液体化石燃料系統100の間にアルコール燃料系統102が配置されるため、噴霧空気22の熱が液体化石燃料18に直接伝わらないこと、アルコール燃料は含酸素燃料であるためコーキングし難い燃料であることから、液体化石燃料系統100内でのコーキングに対する信頼性をより向上することができる。
また、本実施形態では噴霧空気22を過剰に冷却する必要がなくなるため、ガスタービン効率の低下を小さくできる効果もある。
(第4の実施形態)
本発明の第4の実施形態について、図6を参照しつつ以下に説明する。図6は本発明の第3の実施形態を備えた燃料噴射弁12の縦断面図を示したものである。本実施形態の基本的な構成は第2の実施形態と同様である。本実施形態は燃料噴射弁12の内部で高圧噴霧空気系統104とアルコール燃料系統102とを合流させることで、噴霧空気22とアルコール燃料21とを混合させてから噴射するように構成したことである。
このように構成した本発明の実施形態であれば、アルコール燃料21を液体のまま燃料噴射弁12に供給し、燃料噴射弁12内部で噴霧空気22の熱によって加熱、気化して噴射できるため、噴霧空気22の冷却とアルコール燃料21を加熱するための熱交換器が不要となり、コスト削減が可能となる。また、アルコール燃料が供給される分、噴霧空気22の流量低減が可能となるため、抽気量削減による効率向上も期待できる。
以上、液体化石燃料18と、例えば、アルコール燃料21の組合せで説明したが、液体化石燃料18の代わりにアルコール燃料としても、本特許の効果が期待できるのは言うまでもない。
1 圧縮機
2 タービン
3 燃焼器
4 発電機
5 噴霧空気圧縮機
6 アルコール燃料タンク
8 熱交換器
9 内筒
12 燃料噴射弁
13 トランジションピース
14 エンドカバー
16 燃焼空気
17 燃焼ガス
18 液体化石燃料
21 アルコール燃料
22 噴霧空気
23 燃焼室
100 液体化石燃料系統
102 アルコール燃料系統
104 高圧噴霧空気系統

Claims (7)

  1. 圧縮機から導入される燃焼用空気に液体化石燃料を混合して燃焼させ、生成した燃焼ガスをガスタービンに供給するガスタービン燃焼器であって、
    前記液体化石燃料を細かい液滴に微粒化する燃料噴射弁を備え、
    前記燃料噴射弁には前記液体化石燃料を供給する第一の系統と、前記液体化石燃料を微粒化するための媒体としてアルコール燃料を供給する第二の系統とが設けられ、
    前記第二の系統に、前記液体化石燃料と独立して前記アルコール燃料を供給するための供給系統を備え
    前記アルコール燃料を加熱する手段を備えたことを特徴とするガスタービン燃焼器。
  2. 請求項1に記載のガスタービン燃焼器であって、
    前記燃料噴射弁には前記液体化石燃料を微粒化するための噴霧空気を供給する第三の系統が
    設けられていることを特徴とするガスタービン燃焼器。
  3. 請求項2に記載のガスタービン燃焼器であって、
    前記第二の系統に供給する前記アルコール燃料を加熱する手段が、前記第三の系統に供給される噴霧空気の熱を利用して前記アルコール燃料の加熱を行うよう構成されていることを特徴とするガスタービン燃焼器。
  4. 請求項1から3のうち何れか一項に記載のガスタービン燃焼器の運転方法であって、
    前記第二の系統に供給する前記アルコール燃料として、植物由来のバイオエタノール供給することを特徴とするガスタービン燃焼器の運転方法
  5. 請求項2又は3に記載のガスタービン燃焼器であって、
    前記燃料噴射弁は、該燃料噴射弁の軸中心から外周側に向かって第一の噴出孔、第二の
    噴出孔、第三の噴出孔が形成され、
    前記第一の噴出孔が、前記第二の系統から供給される前記アルコール燃料を噴射し、
    前記第二の噴出孔が、前記第一の系統から供給される前記液体化石燃料を噴射し、
    前記第三の噴出孔が、前記第三の系統から供給される前記噴霧空気を噴射するよう構成
    されていることを特徴とするガスタービン燃焼器。
  6. 請求項2又は3に記載のガスタービン燃焼器であって、
    前記燃料噴射弁は、該燃料噴射弁の軸中心から外周側に向かって第一の噴出孔、第二の
    噴出孔、第三の噴出孔が形成され、
    前記第一の噴出孔が、前記第一の系統から供給される前記液体化石燃料を噴射し、
    前記第二の噴出孔が、前記第二の系統から供給される前記アルコール燃料を噴射し、
    前記第三の噴出孔が、前記第三の系統から供給される前記噴霧空気を噴射するよう構成
    されていることを特徴とするガスタービン燃焼器。
  7. 請求項2又は3に記載のガスタービン燃焼器であって、
    前記燃料噴射弁の内部で、前記第二の系統と前記第三の系統とが合流するよう構成され
    ていることを特徴とするガスタービン燃焼器。
JP2012040867A 2012-02-28 2012-02-28 ガスタービン燃焼器 Active JP5618337B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012040867A JP5618337B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 ガスタービン燃焼器
US13/778,902 US20130219900A1 (en) 2012-02-28 2013-02-27 Gas Turbine Combustor
EP13157100.2A EP2634490B1 (en) 2012-02-28 2013-02-28 Gas turbine combustor
CN201310064410.8A CN103292351B (zh) 2012-02-28 2013-02-28 燃气轮机燃烧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012040867A JP5618337B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 ガスタービン燃焼器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013177990A JP2013177990A (ja) 2013-09-09
JP2013177990A5 JP2013177990A5 (ja) 2013-10-24
JP5618337B2 true JP5618337B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=47779909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012040867A Active JP5618337B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 ガスタービン燃焼器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130219900A1 (ja)
EP (1) EP2634490B1 (ja)
JP (1) JP5618337B2 (ja)
CN (1) CN103292351B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6325930B2 (ja) * 2014-07-24 2018-05-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器
JP2016044569A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 株式会社東芝 ガスタービンプラント
CN105240847A (zh) * 2015-11-19 2016-01-13 哈尔滨东安发动机(集团)有限公司 一种燃烧室防回火结构
CN105509045A (zh) * 2016-01-21 2016-04-20 福建大为能源有限公司 一种醇基液体燃料双相自雾化工业型燃烧器
JP6795419B2 (ja) * 2017-02-06 2020-12-02 三菱パワー株式会社 湿分利用ガスタービン
US10697639B2 (en) * 2017-03-16 2020-06-30 General Electric Compamy Dual-fuel fuel nozzle with liquid fuel tip
CN109404898A (zh) * 2018-11-30 2019-03-01 昌吉州锐通木业有限公司 生物质木粉燃烧机
JP7301656B2 (ja) * 2019-07-24 2023-07-03 三菱重工航空エンジン株式会社 燃料ノズルおよびガスタービンエンジン
US11629642B2 (en) * 2019-12-20 2023-04-18 General Electric Company System and methods for igniting and operating a gas turbine engine with alternative fuels
CN114646077B (zh) * 2022-03-23 2023-08-11 西北工业大学 一种环腔开孔的空气雾化喷嘴

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2907527A (en) * 1956-04-10 1959-10-06 Thompson Ramo Wooldridge Inc Nozzle
US3777983A (en) * 1971-12-16 1973-12-11 Gen Electric Gas cooled dual fuel air atomized fuel nozzle
JPS6046332B2 (ja) * 1980-04-04 1985-10-15 日立造船株式会社 液体燃料等の微粒化方法
JPS6057907B2 (ja) * 1981-06-18 1985-12-17 工業技術院長 液体の混合噴霧化方法
US4600151A (en) * 1982-11-23 1986-07-15 Ex-Cell-O Corporation Fuel injector assembly with water or auxiliary fuel capability
JPH0228923U (ja) 1988-08-04 1990-02-23
JPH05106806A (ja) * 1991-06-17 1993-04-27 Hitachi Ltd 燃焼方法及び燃焼器
US5328355A (en) * 1991-09-26 1994-07-12 Hitachi, Ltd. Combustor and combustion apparatus
US5408825A (en) * 1993-12-03 1995-04-25 Westinghouse Electric Corporation Dual fuel gas turbine combustor
JPH0828304A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Toshiba Corp ガスタービンプラント
GB9519303D0 (en) * 1995-09-21 1995-11-22 Boc Group Plc A burner
US6289676B1 (en) 1998-06-26 2001-09-18 Pratt & Whitney Canada Corp. Simplex and duplex injector having primary and secondary annular lud channels and primary and secondary lud nozzles
JP3986874B2 (ja) * 2001-04-23 2007-10-03 本田技研工業株式会社 ガスタービン用燃料噴射ノズル
DE50211068D1 (de) * 2001-12-20 2007-11-22 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Eindüsen eines Brennstoff-/Luftgemisches in eine Brennkammer
US7036302B2 (en) * 2004-03-15 2006-05-02 General Electric Company Controlled pressure fuel nozzle system
JP4728176B2 (ja) * 2005-06-24 2011-07-20 株式会社日立製作所 バーナ、ガスタービン燃焼器及びバーナの冷却方法
US7536862B2 (en) * 2005-09-01 2009-05-26 General Electric Company Fuel nozzle for gas turbine engines
GB2443429A (en) * 2005-09-24 2008-05-07 Siemens Ind Turbomachinery Ltd Fuel Vaporisation Within a Burner Associated With a Combustion Chamber
JP2007155170A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Hitachi Ltd 燃料ノズル,ガスタービン燃焼器,ガスタービン燃焼器の燃料ノズル及びガスタービン燃焼器の改造方法
JP4939179B2 (ja) * 2006-11-17 2012-05-23 財団法人電力中央研究所 ガスタービン燃焼器並びにその運転方法
US8820087B2 (en) * 2008-09-08 2014-09-02 Siemens Energy, Inc. Method and system for controlling fuel to a dual stage nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
EP2634490B1 (en) 2018-04-11
CN103292351A (zh) 2013-09-11
CN103292351B (zh) 2015-07-29
US20130219900A1 (en) 2013-08-29
JP2013177990A (ja) 2013-09-09
EP2634490A1 (en) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5618337B2 (ja) ガスタービン燃焼器
CN105698175B (zh) 具有一体式液体蒸发器的预混喷嘴
US9523311B2 (en) Method of operating a gas turbine, and gas turbine with water injection
CN103423772B (zh) 带有被动供给燃料的预混合鼓风回路的液体筒
CN102149915A (zh) 燃气轮机的运行控制装置
CN110506152B (zh) 燃烧装置以及燃气轮机
JP2018162752A (ja) 燃焼装置及びガスタービンエンジンシステム
JP2018529064A (ja) 一体型の液体噴射器/蒸発器を備えた多種燃料予混合ノズルのためのシステムおよび方法
JP2008031847A (ja) ガスタービン燃焼器とその運転方法、及びガスタービン燃焼器の改造方法
JP5325819B2 (ja) 液体燃料焚きガスタービン
US9169777B2 (en) Gas turbine engine with water and steam injection
JP4719704B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP6148133B2 (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービンシステム
JP5610446B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP5555724B2 (ja) 発電システム
JP2009085456A (ja) ガスタービン燃焼器
JP4989353B2 (ja) バーナを備えたガスタービン燃焼器及びバーナを備えたガスタービン燃焼器の噴霧空気供給方法
JP4584054B2 (ja) ガスタービン燃焼器用燃料ノズル
JP2007154701A (ja) ガスタービン燃焼器,ガスタービン燃焼器の改造方法及びその燃料供給方法
JP6057775B2 (ja) ガスタービンプラント及びその制御方法
JP5507504B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP4875515B2 (ja) 燃焼バーナ、ボイラ、高粘度燃料の燃焼方法
JP2007107396A (ja) 改質燃料焚きガスタービン設備
JP6041664B2 (ja) 油焚きボイラ及び燃料油の噴霧化方法
JP2017138023A (ja) 蒸気注入ガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140117

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140829

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5618337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250