JP5617034B2 - 催眠・鎮静剤の注入可能なエマルション - Google Patents

催眠・鎮静剤の注入可能なエマルション Download PDF

Info

Publication number
JP5617034B2
JP5617034B2 JP2013510046A JP2013510046A JP5617034B2 JP 5617034 B2 JP5617034 B2 JP 5617034B2 JP 2013510046 A JP2013510046 A JP 2013510046A JP 2013510046 A JP2013510046 A JP 2013510046A JP 5617034 B2 JP5617034 B2 JP 5617034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
emulsion according
water
compound
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013510046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013526517A5 (ja
JP2013526517A (ja
Inventor
ジョナサン・ブース
リー・ディクソン
クライヴ・ワシントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2013526517A publication Critical patent/JP2013526517A/ja
Publication of JP2013526517A5 publication Critical patent/JP2013526517A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5617034B2 publication Critical patent/JP5617034B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

この発明は、置換フェニル酢酸エステル化合物を含んでなる、注入・注射(injection)による投与に適している水中油型エマルションの形で、短時間作用型の麻酔及び鎮静のための催眠・鎮静剤として有用である新規な医薬製剤、及びこの製剤の製造方法、及び哺乳類の医療処置におけるこの製剤の使用に関する。
発明の背景
催眠・鎮静剤は全身麻酔の誘導及び維持のために、外科的又は診断処置の間の鎮静のために、そして集中ケアにおける患者の鎮静のために広く使用されている。
特許文献1には、以下:
Figure 0005617034
の構造式を有する化合物、[3−エトキシ−4−[(N,N−ジエチルカルバミド)メトキシ]フェニル]酢酸n−プロピルエステル(以下、化合物Aと称する)が開示されている。
化合物Aは、有用な短時間作用型の催眠・鎮静剤である。それ以外の特性では、化合物Aは、薬物動態学的反応性であり、他の催眠・鎮静剤と比較して、より短い、かつより予測可能な持続時間を可能にすることが見込まれる。
鎮静及び麻酔剤は、そうした薬剤が水混和性の形態である必要がある投与形態である、静脈内注入・注射によって多頻度に投与される。しかしながら、化合物Aは、約2mg/mlの水への溶解度を有する油性の化合物である。こうした化合物は、米国薬局方協会(the United States Pharmacopeial Convention Inc., Rockville, MD)によって公表されている米国薬局方協会通則5.30,USP33−NF28(General Notices 5.30 of the United States Pharmacopeia, USP33-NF28)における溶解性の定義において、“わずかしか溶解しない(slightly soluble)”と判断される。化合物Aの場合には、この溶解性は水に溶解することによって簡単に調製するべきである治療的に有用な投与には最適ではない。静脈内投与のためのわずかしか溶解しない医薬化合物の調製は、重要な研究対象であるが、新規な治療剤の開発において依然として重大な課題のままである。いくつかの薬物送達システムがそうした化合物のために検討されている。こうした適用では、薬物それ自身が溶解されている油滴、エマルションは乳化剤及び他の適切な賦形剤及び処理によって水性媒体中に分散される。同様な方法が、プロポフォール[2,6−ジイソプロピルフェノール]の市販されている製剤に使用されており、該製剤は、1%及び2%の濃度でのディプリバンの注入・注射可能なエマルション[Diprivan(登録商標)Injectable Emulsion]として商業上利用可能である。プロポフォールを含む水中油型エマルションは、特許文献2中に記載されている。
静脈内エマルションは、毛細管閉塞及び塞栓症を引き起こさずに血流中を循環するように微小な液滴サイズを有するべきである。こうしたサイズ範囲については、USP33-NF28 General Chapter <729> for Globule Size Distribution in Lipid Injectable Emulsions(以下、USP <729>と称する)が示しており、ここには(1)500nm又は0.5μmを超えない平均液滴サイズ(mean droplet size)、及び(2)大きい径の脂肪液滴(fat globules)の集団[5μm(PFAT5)より大きい脂肪液滴の体積(重量)基準パーセンテージ(volume-weighted percentage)が、最終の脂肪濃度に関係なく0.05%を超えないものとして表されている]についての普遍的範囲が明確にされている。
エマルション製剤は、物理的に安定でなければならない。USP<729>中に定義されている液滴サイズ範囲は、指定されたシェルフライフの間適用され、商業上の医薬製剤の場合には通例、2〜3年、またはそれより長い期間に及ぶであろう。実際のエマルションはすべて、熱力学的に不安定であり、時間とともに液滴サイズを増加する傾向にある様々な種類のプロセスに曝される可能性がある。こうしたものには、2つの液滴が衝突し、そして新しい単一の液滴を形成するときの直接的な液滴の合体、及び凝集が含まれ、この場合、液滴は一緒に付着し、より大きな塊を形成する。ある場合には、凝集はより大きな液滴への更なる合体の前兆でありうる。究極的には、こうしたプロセスによって、‘クリーミング(creaming)’と呼ばれている現象である、遊離した油がエマルション表面に目に見えるようになるか、あるいは大きな凝集物が容器の表面に上昇することになりうる。こうしたUSP<729>中で明確にされているような液滴サイズ測定によって、サイズの初期の増加を測定することができ、それ故、その製剤が肉眼で見える変化を示すかなり前に、エマルションの物理的安定性を初期に予測できる。
エマルション製剤はまた、化学的に安定でなければならない。薬物物質は分解する可能性がある;例えば、親油性薬物は油相中に分配されることになり、これによってある程度の保護が付与されるが、油水界面で依然として加水分解が起こりうる。非経口脂肪エマルション中での起こりうる化学的分解には、トリグリセリド及びレシチン中に存在する不飽和脂肪酸残基の酸化、並びに遊離の脂肪酸(FFA)及びリゾリン脂質の形成をもたらすリン脂質の加水分解が含まれる。こうした分解生成物によって、pHが低下し、次いで更なる分解が促進される可能性がある。すなわち、pHは、調製の間制御されるべきであり、そして非経口エマルション製剤は、更なる制御を可能にするために緩衝剤を含むことができる。指定されたシェルフライフにわたるpHの低下は、化学的分解の兆候でありうる。
例えば、レシチンが乳化剤である場合、荷電で安定化したエマルションの場合には、電荷の安定化はpHによって変化しうる。その結果、化学的分解によるpHの変化はまた、物理的分解を加速する場合がありうる。エマルションが立体的に安定である場合(例えば、ポリ(オキシエチレン)界面活性剤によって)には、pHの変化は通例、エマルションの安定性に対してほとんど影響を及ぼさないであろう。
特許文献3には、水不混和性溶媒、乳化剤、張度調整剤(tonicity modifier)、pH緩衝剤及び水を含んでなる化合物Aの注入可能なエマルションが開示されている。ヒスチジンを包含させると、エマルションの安定性に対して、具体的には、pH、化学組成(chemical formulation)及び粒子サイズに関して改善された効果を有すると主張されている。水不混和性溶媒は、大豆油又はサフラワー油などの植物ベース油であり、そして使用される乳化剤は、卵黄由来のレシチンである。このエマルションは、330nmの平均液滴サイズを有している。エマルションを滅菌する手段については何も言及されておらず、また大きな液滴として存在するオイルフラクション(fraction of oil)についても開示されていない。
静脈内使用のためのエマルションは滅菌されなければならず、そして滅菌プロセスは、すべての静脈内製剤の不可欠な部分である。一般に、オートクレーブによる最終滅菌が好ましいルートであり、例えば、ディプリバン(登録商標)の注入可能なエマルションが滅菌されている方法である。しかしながら、化合物Aの場合には、特許文献3中に開示されている製剤をオートクレーブ滅菌することは、広範囲の合体及び遊離した油の形成をもたらす。
エマルションを滅菌する代替方法は、それらをバクテリア及び胞子を保持するのに十分に小さいフィルターを通過させることであるが、これはエマルション液滴を通過させることになるであろう。こうしたフィルターの標準的な(nominal)ポアサイズは、0.2μm(200nm)である。特許文献3中で開示されているエマルションは、その平均液滴直径は330nmであり、こうしたフィルターを通過するにはあまりにも大きいので、こうした方法では滅菌することができないであろう。ろ過は、エマルション液滴を一般にフィルターを通過するのに十分小さくすることができないので、商業上の静脈内エマルション生成物を滅菌するために使用されていない。実際のところ、USP<729>中で特定されている0.5μmの平均液滴サイズ範囲は、あまりにも粗すぎて、滅菌のために使用するろ過が可能ではない。
無菌状態は、USP33−NF28 General Chapter <71>に記載されているか、あるいは欧州及び日本薬局方に記載されている同等の手順のような、無菌試験によって評価することが可能である。
この出願については、実際のエマルションのみに関連するものであり、ミクロエマルションに関連するものでないことは理解されるべきである。こうした2つの系は、用語の不注意な使用によって文献中で多頻度に混同されている。ミクロエマルションは、適切な油、界面活性剤、及び水が混和される場合に、均質化されることはなく自然発生的に形成され、そしてそれが滅菌グレードのフィルターを通過することを多頻度に可能にする小さな液滴サイズを有している。この出願中で提示されるエマルションは、自然発生的に形成されるのではなく、ろ過滅菌及び静脈内投与のために十分小さい液滴サイズを達成する高せん断均質化工程の使用を必要とする。
この出願では、化合物Aを、ろ過による滅菌を可能にするのに十分小さな液滴サイズを有するエマルションに組み込むことを可能にすることになり、また、その結果、この製剤の指定のシェルフライフの間中、USP<729>の必要要件を満足させる配合組成及びプロセスを特定化するために実質的な研究が行なわれた。
米国特許番号第6,887,866号 WO 96/29064 WO 2005/009420
この発明は、物理的安定性が、適切なレシチンを使用することによって、又は高分子安定剤によって顕著に改善されうるエマルションを提供する。
この発明の医薬製剤は、特に、大豆由来レシチンを含むことができる。このレシチンは、例えば、卵由来レシチンと比較して、エマルションの貯蔵安定性を改善することが見出された。大豆由来レシチンは、比較的低粘度の中鎖トリグリセリド(MCT)オイルと組み合わせ、そして最適条件を用いて処理すると、小さい液滴サイズ、そして液滴合体に対する改善された抵抗性を有するより安定なエマルションを生じさせる。この液滴サイズは、オートクレーブに代わる、あるいはオートクレーブ前の、ろ過による滅菌を可能にするのに十分な小さいサイズである。
は、化合物Aアッセイ及び不純物含有量決定のための代表的なクロマトグラムを示す。縦軸は応答を表し、そして横軸は保持時間(分)を表す。 化合物Aエマルションの遊離脂肪酸(FFA)含有量の決定のための代表的な500MHz 1HNMRスペクトルを示す。縦軸はシグナル強度を示し、そして横軸は百万分率(ppm)での化学シフトを表す。 化合物AエマルションのFFA含有量決定の際の、FFAメチレンプロトンシグナルの領域の拡大された500MHz 1HNMRスペクトルを示す。縦軸はシグナル強度を示し、そして横軸は百万分率(ppm)での化学シフトを表す。 化合物Aエマルションのリゾホスファチドコリン(lysophosphatidocholine)含有量の決定のための代表的な31PNMRスペクトルを示す。縦軸はシグナル強度を示し、そして横軸は百万分率(ppm)での化学シフトを表す。 化合物Aエマルションの拡大された31PNMRスペクトルを示す。縦軸はシグナル強度を示し、そして横軸は百万分率(ppm)での化学シフトを表す。
実施形態の説明
本発明の製剤及び方法を説明するときには、次の用語は、別途指示がない限り以下の意味を有する。
本明細書中で使用される際には、語句 “催眠剤(hypnotic agent)”とは通例、睡眠を促進する化合物を意味する。 薬理学で使用される際には、語句“催眠剤(hypnotic agents)”とは、麻酔、鎮静若しくは睡眠を誘導し、又は維持するために使用される薬剤について述べている。
本明細書中で使用される際には、用語“麻酔(anaesthesia)”とは、神経機能の薬理的抑制から生じる意識、知覚、又は認識の消失を意味する。
本明細書中で使用される際には、用語“鎮静(sedation)”とは、薬物を投与することによる精神的興奮の鎮静又は生理作用の軽減を意味する。
本明細書中で使用される際には、語句“有効な量(effective amount)”とは、哺乳類に投与する場合に麻酔又は鎮静を誘導又は維持するのに十分である量を意味する。有効な量は、対象及び投与方法によって変化し、通常、当技術分野の当業者によって決定されうる。
本明細書中で使用される際には、用語“鎮痛剤(analgesic)”とは、顕著な麻酔状態又は意識消失を生じさせることなく侵害刺激の感知を変化させることによって疼痛を軽減する化合物を意味する。
本明細書中で使用される際には、用語“オピオイド(opioid)”とは、オピエート様活性(例えば、鎮痛)を有するが、アヘン由来ではない合成麻薬を意味する。
本明細書中で使用される際には、用語“麻痺薬(paralytic agent)”とは、神経筋伝達が神経筋接合部で遮断されることに起因して骨格筋の麻痺を引き起こす化合物を意味する。
本明細書中で使用される際には、語句“短時間作用型(short-acting)”とは、薬物動態学的に応答する薬剤を意味する。短時間作用型薬剤が注入によって投与されると、薬剤の作用は注入の終了の時点で直ちに停止する。
本明細書中で使用される際には、用語“等張の(isotonic)”とは、生理学的液体の浸透圧と等しいか、あるいはほぼ同じである浸透圧を有していることを意味する。体液は通例、塩化ナトリウムの0.9%(w/v)水溶液の浸透圧に相当するとしばしば言われている浸透圧を有している。
本明細書中で使用される際には、用語“バッファー(緩衝液:buffer)”又は“緩衝化した(buffered)”とは、弱酸とその共役塩基の双方を含む溶液であって、そのpHは、酸又は塩基を加えてもほんの少し変化するだけの前記溶液を意味する。本明細書中で使用される際には、語句“緩衝剤(buffering agent)”とは、それを溶液中に混在させて緩衝溶液を提供する種を意味する。
本明細書中で使用される際には、用語“約(about)”とは、変更される値が±5%であることを意味する。
この説明中で言及されている量は、範囲として明確にされており、エンドポイントを含めて、区間内の任意の数値を含むことを意図している。すなわち、0から約5までの範囲は、0、1、3、4及び5のような0から約5の任意の数はもちろん、また例えば、0.22、1.28及び4.67のような数をも意味している。
重量%(wt%)は、医薬製剤全重量のうちのパーセントとして表される。
この発明は、注入によって投与するのに適した液体エマルション製剤中の活性成分として、短時間作用型鎮静剤である[3−エトキシ−4−[(N,N−ジエチルカルバミド)メトキシ]フェニル]酢酸n−プロピルエステル(化合物A)を含んでなる医薬製剤を提供する。いくつかの実施形態では、この医薬製剤はエマルションである。
この発明の医薬製剤中で使用される化合物Aの量は、約0.25wt%〜約25wt%を変動しうる。一実施形態では、この量は、約0.25wt%〜約15wt%の範囲である。別の実施形態では、この量は約0.25wt%〜約10wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約0.5wt%〜約10wt%の範囲である。また更なる実施形態では、この量は約0.25wt%〜約5wt%の範囲である。また更なる実施形態では、この量は約5.5wt%〜約10wt%の範囲である。また更なる実施形態では、この量は約8wt%〜約10wt%の範囲である。
いくつかの実施形態では、この医薬製剤は、水不混和性溶媒(water-immiscible solvent)を含み、活性薬剤はその水不混和性溶媒中で、かなりの濃度の活性薬剤がエマルション中で達成することができるような妥当な範囲まで混和する。この水不混和性溶媒は、大豆油、ヒマワリ油、サフラワー油、ヒマシ油、ゴマ油、トウモロコシ油、ココナッツ油、オリーブ油、及びそれらの任意の混合物を含む(これらに限定されない)植物又は動物由来の油であってもよい。あるいは、溶媒は、中鎖または長鎖のトリグリセリド又はその混合物、水素添加植物ベース油、又は魚油、ビタミンE又はスクワランのような物質、あるいはこうした天然油の1つから分画される単一の成分である。アセチル化モノグリセリド(マイバセット(Myvacet))などの半合成油もまた使用することができる。本発明の一実施形態では、水不混和性溶媒は、薬局方グレードの中鎖トリグリセリド(MCT)である。
この発明のエマルション中で使用される水不混和性溶媒の量は、約0.1wt%〜約50wt%を変動しうる。別の実施形態では、この量は約1wt%〜約25wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約5wt%〜約15wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約5wt%〜約14wt%の範囲である.更なる実施形態では、この量は約5wt%〜約13wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約5wt%〜約12wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約5wt%〜約11wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約5wt%〜約10wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約5wt%〜約9wt%の範囲である。
この医薬製剤はまた、乳化剤を含んでなる。有用な乳化剤としては、マクロゴール、レシチンが一例であるリン脂質類、ヒマシ油及びその誘導体類(クレモフォール、マクロゴール 15 ヒドロキシステアラート(Macrogol 15 hydroxystearate))、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマー類及びトコフェリルポリエチレングリコール1000スクシナートなどのビタミンEのポリオキシエチレン誘導体類などのポリエトキシ化エーテル類、エステル類及びオイル類が挙げられるがそれらに限定されない。一実施形態では、この乳化剤はレシチンである。
用語“レシチン(lecithin)”は、技術的に認知された方法(USP33−NF28)で使用される。レシチンは、アセトンに不溶であるリン脂質の複雑な混合物を含み、それらのうちでホスファチジルコリンが重要な成分である。用語「レシチン」はまた、ホスファチジルコリンの同意語として用いられる。有用なレシチンとしては、卵黄由来レシチン、大豆由来レシチン、及びコーン由来レシチンが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、乳化剤は大豆由来のレシチンなどのレシチンである。
この発明のエマルション中で使用される乳化剤の量は、約0.001wt%〜約15wt%を変動しうる。一実施形態では、この量は約0.01wt%〜約10wt%の範囲である。別の実施形態では、この量は約0.01wt%〜約5wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約0.1wt%〜約2.5wt%の範囲である。
この医薬製剤はまた、血液と等浸透圧である製剤を作製するための張度調整剤(tonicity modifier)を含んでなる。適切な張度調整剤としては、グリセリン、ソルビトール、キシリトール、マンニトール、デキストロース、グルコース、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、スクロース、塩化ナトリウムなどの無機塩及び乳糖が挙げられるが、それらに限定されない。一実施形態では、張度調整剤はグリセリンである。別の実施形態では、乳化剤は、高分子界面活性剤であり、そして無機塩が張度調整剤である。
この発明のエマルションにおいて使用される張度調整剤の量は、約0.001wt%〜約10wt%を変動しうる。一実施形態では、この量は約0.01wt%〜約5wt%の範囲である。別の実施形態では、この量は約0.01wt%〜約3wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約0.1wt%〜約2.5wt%の範囲である。
この医薬製剤はまた、適切な量で水を含んでなる。
この医薬製剤は、生理学的に適合したpHになるように製剤化され、該pHは通例、約5.0〜約9.0の範囲として定義される。この医薬製剤は、約6.5〜約7.5の範囲のpHを有しうる。pHは、塩基、例えば、NaOH又はNaHCO3を添加することによって調整される。
この医薬製剤は、場合により、また(alternately)、共乳化剤(co-emulsifier)とも考えられうる安定剤(stabilizer)を含んでいることもありうる。安定剤は、長期間にわたって、エマルションの物理的安定性を促進させる、すなわち、貯蔵時に油相及び水相の分離を遅延させるのに有益である。有用な安定剤としては、オレイン酸及びそのナトリウム塩などの脂肪酸、コール酸及びデオキシコール酸、ステアリルアミンなどのカチオン性脂質、及びホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジン酸及びホスファチジルグリセリンなどのアニオン性安定剤が挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、安定剤は、オレイン酸である。
含まれるときには、この発明のエマルションにおいて使用される安定剤の量は、約0.001wt%〜約5wt%を変動しうる。一実施形態では、この量は約0.001wt%〜約2wt%の範囲である。別の実施形態では、この量は約0.001wt%〜約1wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約0.001wt%〜約0.5wt%の範囲である。また更なる実施形態では、この量は約0.001wt%〜約0.1wt%の範囲である。更に別の実施形態では、この量は約0.001wt%〜約0.05wt%の範囲である。
この医薬製剤は、更に、場合により、例えば、リン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、トリス(TRIS)及びヒスチジンなどのアミノ酸バッファーなどのpH緩衝剤を含んでいることもありうる。
含まれるときには、緩衝剤の量は、約0.01wt%〜約10wt%である。一実施形態では、この量は約0.01wt%〜約5wt%の範囲である。別の実施形態では、この量は約0.01wt%〜約2.5wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約0.1wt%〜約1wt%の範囲である。
この医薬製剤はまた、場合により、添加剤を含んでいることもありうる。適切な添加剤としては、フェノール、メチルパラベン及びプロピルパラベンなどのフェノール誘導体、安息香酸及びその塩、ベンジルアルコール、クレゾール、クロロクレゾール、クロロブタノール、ピロ亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの保存剤、エチレンジアミン四酢酸及びその塩などの抗菌薬、並びにアスコルビン酸及びビタミンEなどの抗酸化剤が挙げられるが、それらに限定されない、
含まれるときには、添加剤の量は、約0.001wt%〜約10wt%である。一実施形態では、この量は約0.001wt%〜約5wt%の範囲である。更なる実施形態では、この量は約0.001wt%〜約1wt%の範囲である。
一実施形態では、この発明は、活性薬剤、水不混和性溶媒、安定剤、張度調整剤(tonicity modifying agent)、乳化剤及び水を含んでなる医薬製剤であって、前記乳化剤が大豆由来レシチンであり、そして前記製剤が、場合により、更に緩衝剤及び/又は添加剤を含んでなる、前記医薬製剤を提供する。
更なる実施形態では、この医薬製剤は、化合物A、水不混和性溶媒、安定剤、張度調整剤、乳化剤、及び水を含んでなり、前記乳化剤が大豆由来レシチンであり、そして前記製剤が、場合により、更に緩衝剤及び/又は添加剤を含んでいることもある。
ある実施形態では、この製剤は、ヒスチジン及び/又は保存剤/抗菌薬を含まない。
別の実施形態では 、この医薬製剤は、以下:
成分 重量%
化合物A 1〜10
水不混和性溶媒 5〜15
安定剤 0〜2
乳化剤 1〜5
張度調整剤 0〜5
塩基 pH4.5〜8.0まで
注射・注入用水で全量 100%まで
を含んでなり、前記製剤は、場合により、更に緩衝剤及び/又は添加剤を含んでいることもある。
別の実施形態では、この医薬製剤は、以下:
成分 重量%
化合物A 1〜10
中鎖トリグリセリド 5〜15
オレイン酸 0〜2
大豆由来レシチン 1〜5
グリセリン 0〜5
水酸化ナトリウム pH7まで
注射・注入用水で全量 100%まで
を含んでなり、前記製剤は、場合により、更に緩衝剤及び/又は添加剤を含んでいることもある。
別の実施形態では、この医薬製剤は、以下:
成分 重量%
化合物A 6〜10
中鎖トリグリセリド 5〜9
マクロゴール 15 ヒドロキシステアラート 0〜4
ポロキサマー188 0〜4
クエン酸バッファー pH4.6〜6,100%まで
を含んでなる。
別の実施形態では、この医薬製剤は、以下:
成分 重量%
化合物A 3〜9
中鎖トリグリセリド 6〜12
大豆由来レシチン 0.3〜3
L−ヒスチジン 0.1〜1
エデト酸二ナトリウム(Disodium edetate) 0.001〜0.1
グリセリン 1〜2.5
注射・注入用水で全量 100%まで
を含んでなる。
更なる実施形態は、ろ過によって滅菌する上記医薬製剤に関する。
医学的利用
この発明の医薬製剤は、全身麻酔の誘導及び/又は維持のため、自発的に呼吸している患者での意識下鎮静の開始及び/又は維持のため、及び挿管された人工呼吸器装着患者のための鎮静の誘導及び/又は維持のために使用することができる。すなわち、本発明はまた、哺乳類における麻酔又は鎮静を誘導又は維持する方法であって、その方法が、有効な量の本発明の医薬製剤を哺乳類に投与することを含んでなる、前記方法を含む。
別の実施形態は、哺乳類における麻酔又は鎮静を誘導又は維持する際に使用するための薬剤の製造における本発明の医薬製剤の使用に関する。
本発明の方法で使用するのに必要な活性薬剤の量は、投与方法、患者の年齢及び状態、及び必要な麻酔又は鎮静の程度によって異なり、そして究極的にはかかりつけの医師又は臨床医の裁量によるであろう。
一般的には、この製剤は、麻酔又は鎮静を生じさせる最初のボーラス投与として投与し、引き続いて所望の麻酔又は鎮静レベルを達成し、そして維持するのに十分な速度で製剤を連続的に注入することができる。あるいは、この発明の製剤の連続的注入は、誘導の後、あるいは別の催眠・鎮静剤(例えば、プロポフォール、ネンブタール(登録商標)(ペントバルビタールナトリウム)又はブレビタール(brevital)(登録商標)ナトリウム(メトヘキシタールナトリウム)などのバルビツール酸系、又はバリウム(登録商標)などのベンゾジアゼピン)での誘導又は誘導及び維持の後の麻酔又は鎮静を維持するために使用することができる。
例えば、ヒト患者のためのこの薬剤の適切なボーラス投与は通例、約0.1ミリグラム/キログラム(mg/kg)〜約50mg/kg、約0.5mg/kg〜約20mg/kg、又は約0.8mg/kg〜約1.2mg/kgの範囲であろう。注入速度は通例、約0.3ミリグラム/キログラム/時間(mg/kg/時間)〜約300mg/kg/時間、又は約10mg/kg/時間〜約60mg/kg/時間の範囲であろう。ボーラス投与は、短時間、例えば、1分で投与され、一方注入は、長期間、例えば、14時間にわたって連続することができる。
本発明の製剤はまた、他の治療剤、例えば、他の催眠・鎮静剤、鎮痛剤(例えば、μ−オピオイドアゴニスト、レミフェンタニル、フェンタニル、スルフェンタニル(sulfentanil)、又はアルフェンタニルなどのオピオイド)、又はベシル酸アトラクリウム又は臭化パンクロニウムなどの麻痺薬と組み合わせて投与することができる。従って、本発明の製剤は、場合により、更に別の治療剤、例えば、催眠・鎮静剤、鎮痛剤、又は麻痺薬を含んでいる場合もありうる。同様に、本発明の治療方法はまた、場合により、別の治療剤(例えば、催眠・鎮静剤、鎮痛剤、又は麻痺薬)を哺乳類に投与することを含んでいる場合もありうる。
本発明は更に、治療に使用するための本発明による製剤、哺乳類における麻酔を誘導し、又は維持するための本発明による製剤の使用、並びにその使用が更に治療的に有効な量の、催眠・鎮静剤、鎮痛剤、及び麻痺薬から選択される治療剤を哺乳類に投与することを含んでなる上記のごとき使用を提供する。
様々な活性薬剤が、この発明によるエマルションの形で投与することができる。適切な薬剤は、水中油型エマルションの形で非経口的に投与することができる薬剤である。通例、こうした薬剤は、親油性化合物であり、例えば、抗真菌剤、麻酔剤、抗菌剤、抗がん剤、鎮吐剤、プロポフォール、ジアゼパムなどの神経系に作用する薬剤、ステロイド、バルビツール酸類及びビタミン製剤などでありうる。
製造方法
活性薬剤、[4−[(N,N−ジエチルカルバモイル)メトキシ]−3−エトキシフェニル]酢酸プロピルエステル、化合物Aは、例えば、米国特許番号第6,887,866号中に記載されているように合成することができる。
この発明の医薬製剤は、複数の水相成分、すなわち、乳化剤、張度調整剤、水、及び場合により添加剤及び/又は緩衝剤(水相)を混合することによって調製することができる。次いで水性混合物を、ホモジナイザーを用いて分散させる。活性薬剤を、水不混和性溶媒及び安定剤と混合し、均質に分散して油相混合物(油相)が生成されるまで撹拌する。水相を、均質化処理のもとで、油相と混合して、粗エマルションプレミックスを生成させる。このプレミックスをホモジナイザー(これはマイクロフルダイザーでもよい)に入れ、水で事前にプライミングし、そして圧力下でホモジナイズする。ホモジナイザーからの排出物(output)を、プライミング水を除去するために最初に廃棄処理し(waste)、次いで流動物が完全に混濁するときに清浄な容器中に回収する。このホモジナイザーサイクルを繰り返し、油の液滴サイズを十分に減少させる。次いでこのエマルションを周囲温度に冷却し、その後必要に応じpHを、塩基を用いて約7より大きくなるように調整する。次いでこの医薬製剤を、室温でフィルターシステムを通過させ、そして/又はオートクレーブ処理し、滅菌処理を実行する。
均質化のために使用される圧力は変化しうる。圧力は6000〜24,000psiでありうる。
滅菌を実行するのに使用されるフィルターは当業者によって選択されることができ、そして0.2μmの標準ポアサイズを有するであろう。
大量作製の場合には、上記の方法は変更する必要がありうる。
それ故、本発明は更に、医薬製剤を調製する方法であって、その方法が、乳化剤、場合により安定剤、張度調整剤、水、及び場合により緩衝剤及び/又は添加剤を混合して、水相溶液(aqueous phase solution)を形成させることと;塩基を用いて、前記水相溶液のpHを約7より大きいpHに調整することと;[4−[(N,N−ジエチルカルバモイル)メトキシ]−3−エトキシフェニル]酢酸プロピルエステルを水不混和性溶媒と混合して、脂質相混合物(lipid phase mixture)を形成させることと;前記脂質相に前記水相混合物を添加し、そしてその結果生じる混合物を乳化して、医薬製剤を形成させることを含んでなる、前記医薬製剤を調製する方法を提供する。この方法の特定の実施形態では、水不混和性溶媒はMCTであり、そしてpHは、乳化後に目標pH7に調整され、次いで、ろ過及び/又はオートクレーブ処理によって医薬製剤を滅菌する。
当業者であれば、所望の最終成果を達成するために、こうした成分を異なった順番で、そして異なった処理機器を用いて混合することができるであろう。
上記、そして添付の実施例中に述べられているように、本発明のエマルション中に大豆由来のレシチンを含んでいることの主たる利点の一つは、ろ過による滅菌を可能にするのに十分小さい液滴の作製である。こうした利点はまた、高分子の安定化エマルションを用いて実現することもできる。
従って、本発明は更に、約7のpHを有するエマルション、[4−[(N,N−ジエチルカルバモイル)メトキシ]−3−エトキシフェニル]酢酸プロピルエステル、水不混和性溶媒、及び水を含んでなるエマルションを調製する方法であって、その方法が、約1wt%〜約5wt%の範囲である大豆由来レシチン重量パーセントを含有させることを含んでなり、そしてそのエマルションがろ過によって滅菌される、前記エマルションを調製する方法を提供する。
すべての実施形態では、ろ過による滅菌を含む製造方法は、生存微生物を含まない生成物をもたらし、そして該当する無菌の薬局方試験に適合している。
更なる実施形態では、このエマルションはまた、ろ過の補助手段として、あるいは代替手段として、標準的な薬局方サイクルを用いるオートクレーブ処理によって滅菌することもできる。
本明細書中で開示されている本発明がより効率的に理解されることができるように、実施例が下記に提供される。こうした実施例は例示的目的のみのためであり、いかなる方法によっても本発明を限定するものとして解釈されてはならないということが理解されるべきである。
実施例
この医薬製剤は、下記の実施例中に詳細に述べられている方法を用いて種々の異なるスケールで製造された。分析データは下記に示すのと同様な一般的な方法を用いて得られた:
液体クロマトグラフィーによる化合物Aアッセイ及び不純物含有量
化合物A、化合物Aの酸、及び全不純物含有量を、高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて決定した。試料溶液を、化合物Aエマルションをアセトニトリルで1.5mg/mL 化合物Aの目標濃度に希釈することによって調製した。10μLの試料を、下記の表中のグラジエントプログラムによって明確にされているような水中の0.1%トリフルオロ酢酸(溶離液A)/アセトニトリル中の0.1%トリフルオロ酢酸(溶離液B)を含む移動相に注入した。
Figure 0005617034
移動相は、0時点において、75%溶離剤A/25%溶離剤Bで開始し、次いでこの組成を45分後に移動相が25%溶離剤A及び75%溶離剤Bを構成するように漸進的かつ、線形的に変更する。次いで、45.1分後は、移動相は5%溶離剤A及び95%溶離剤Bを構成するような急勾配線形グラジエントを適用する。この組成は46.1分まで維持し、次いで46.2分までに75%溶離剤A及び25%溶離剤Bに変更する。33分の時点でのデータ回収の完結次第、カラムを再平衡化させるために、溶離剤組成を52分まで75%溶離剤A/25%溶離剤Bで維持する。
不純物の分離は、3.5μm粒径を有するWaters Symmetry C18固定相を充填したカラム10cm長×4.6mm(内径)を用いて行なわれた。移動相の流速は1.0mL/分であり、温度は30℃に制御され、そして不純物濃度を、280nmでの吸光度を、可変波長UV検出器を用いて測定して、アセトニトリル中の1.5mg/mL 化合物Aを含む外部の参照標準溶液の吸光度と比較することによって決定した。代表的な試料クロマトグラムを図1に示す。
検出された主要不純物は、加水分解生成物であり、これは化合物Aの不活性代謝物であり、以下の構造:
Figure 0005617034
を有する([3−エトキシ−4−[(N,N−ジエチルカルバミド)メトキシ]フェニル]酢酸、以下A−酸と称する)である。
電位差定量によるpH
pHをpH4.01及びpH9.21バッファーを用いてキャリブレーションし、コンビネーション電極を用いて測定した。電極は、測定の間に、メタノール、引き続いて水でリンスした。
オスモル濃度(Osmolarity)
オスモル濃度を純水及び300 mOsmol/kgの水性標準液を用いてキャリブレーションをおこない、Roebling Osmometer(Hermann Roebling, Berlin, Germany)を用いて凝固点降下によって決定した。
光子相関スペクトロスコピーによる液滴サイズ
光子相関スペクトロスコピー(PCS)を、エマルションのz平均液滴径及び多分散性インデックスを決定するために使用した。ブルックハーベンInstruments BI-9000(Brookhaven Instruments BI-9000)を90°の検出角度で10分間にわたってデータを回収するのに使用した。測定は周囲温度で行なわれた。エマルションのバイアルを、測定を行なう前に一度徐々に逆さにした(気泡を入れない)。少量のエマルションを、希釈剤(水中の化合物Aの無粒子(particle-free)の飽和溶液)を含む試料管中に入れ、そして外見上均質になるまで数回逆さにした。
体積平均径
体積平均径(Volume mean diameter)を、CPS Disc Centrifuge Model DC2400を用いて頻度別遠心沈降法(differential centrifugal sedimentation)によって決定した。ディスク回転を24,000rpmにして、ディスク密度勾配を、D2O中、16、15、14、13、12、11、10、9、及び8%w/w スクロースの等量の1.6mLアリコート、引き続いて0.5mL ドデカンの標準注入ポートを介する連続注入によって作成した。このディスクを25分間平衡させ、その間中、低密度ディスク注入ポートをフィットさせた。化合物Aエマルションの粒子サイズ分布を30μL エマルション/1mL 20%w/wスクロース(D2O中)の試料濃度を用いて、0.4μmのポリプロピレンを含む外部キャリブレーション基準とつき合わせて決定した。
大きい液滴含有量(Large globule content)(>5μm液滴の%,“PFAT5”)
大きい液滴含有量を、単一粒子光学検知法(SPOS)の手法を利用するAccuSizer 780-APS Optical Particle Sizer(Particle Sizing Systems, USA)を用いて光遮蔽(light obscuration)によりUSP<729>に従って決定した。測定は1.8〜400μmの範囲の粒子を検出する遮蔽方式(extinction mode)を用いて化合物Aエマルションの無希釈の試料によって行なった。結果は、5μm(“PFAT5”)より大きい脂肪粒の体積(重量)基準パーセンテージ(volume-weighted percentage)として、及び/又は4.99μm/mLより大きい平均の粒子数(mean # particles > 4.99μm / mL)として記録された。
1H核磁気共鳴(NMR)スペクトル分析法による遊離脂肪酸(FFA)含有量
FFA含有量を、トリフェニルホスフィンオキシド(TPPO)を含む内部標準からのプロトンシグナルとFFAメチレンプロトンシグナルを比較することによって1HNMRを用いて決定した。およそ100mgの化合物Aエマルション及び5mgのTPPOを正確にバイアルに秤量し、そして1.0mLのメタノール−D4で希釈した。等核デカップリング1HNMRスペクトル(≧400MHz)を300°Kの温度で90°パルスを用いて得た。メタノール−D4マルチプレットの化学シフトを3.30ppmにセッティングし、そして7.3−7.6ppmでのTPPOプロトンシグナル及び2.21−2.26ppmでのFFAメチレンプロトンシグナルが正確に組みこまれた。代表的な1HNMRスペクトルが図2に示され、拡大した1HNMRスペクトルが図3に示されている。
31PNMRによるリゾホスファチジルコリン(Lysophosphatidylcholine)含有量
リゾホスファチジルコリン(LysoPC)含有量を、LysoPC 31Pシグナルを、トリフェニルホスフィンオキシド(TPPO)を含む外部標準からの31Pシグナルと比較することによって1HNMRを用いて決定した。試料はFFA含有量の場合の上記の記載と同様に調製した。プロトンデカップリング31PNMRスペクトル(≧162MHz)を300°Kの温度で30°パルスを用いて得た。TPPO共鳴の化学シフトを34.6ppmにセッティングし、そしておよそ1.7ppmでのこの共鳴及びLysoPC共鳴が正確に組みこまれた。代表的な31PNMRスペクトルが図4に示され、拡大された31PNMRスペクトルが図5に示されている。
下記の表中に列挙した成分が下記の実施例で使用された:
Figure 0005617034
実施例1:前置きとしての化合物Aエマルション(WO2005/009420)の評価
化合物Aエマルションを、以下の組成(全ての値は%w/w)を有する、WO2005/009420の実施例6に明記されている通りに調製した。
Figure 0005617034
評価は、およそ10ヶ月間(バッチ1〜3)又はおよそ6ヶ月間(バッチ4〜6)にわたる冷蔵保存条件(2〜8℃)下での貯蔵後に行なわれた。
Figure 0005617034
これらの試料は、目に見える表面油状及び合体を含めて広範囲な物理的分解を受けていることが判明した。WO2005/009420中に提示されている値と一致した平均有効径を示した2つの試料の場合でさえも、大きな液滴カウント数(平均粒子数>4.99μm/mL)が許容できないほど高かった。これをベースにして、WO2005/009420中に述べられている医薬提案は臨床使用には適切でないという結論となった。
実施例2:100gスケールでの改善された化合物Aエマルションの生成
次の成分を含む下記の実施例中で製造された医薬製剤:
Figure 0005617034
1M NaOHを用いてpH7に調整されたエマルション。
化合物A、油及びオレイン酸を秤量し、150mlのトールビーカー(tall form beaker)に入れた(油相が形成された)。次いでこのビーカーを、油相が外観で均質になるまで手作業で回転させた。
レシチン、グリセリン及び水を秤量し、150mlの第二のトールビーカーに入れた(水相が形成された)。次いでこの水相成分を、Ultra Turrax T25ホモジナイザーを用いて11,000rpmで1分間分散させた。
次いでこのホモジナイザーヘッドを油相ビーカーに移し、そして水相成分を加え、11,000rpmで1分間ホモジナイズした。これによって粗エマルションプレミックスが生成された。
次いでこのエマルションプレミックスをマイクロフルイダイザー120E(Microfluidizer 120E)(事前に水でプライミングした)に入れ、そしておよそ14,000psiで作動させた。排出物を廃棄処理して、その後完全に混濁してから清浄なビーカー中に回収し、そして更に5回のマイクロフルイダイザーサイクル処理をし、その後、適切なガラス瓶中に回収した。
このエマルションを瓶中で周囲温度に冷却し、その後pHを、1M水酸化ナトリウム溶液を用いて7に調整した。
このエマルションを、シリンジフィルター(ミリポアエクスプレスPES膜,0.22μm ポアサイズ,レファレンス番号 SLGP033RS)を通過させ、その後10mlタイプ1ガラスバイアルに充填し、そして窒素でオーバーレイした。
このエマルションで作成された分析データを下記の表に要約する:
Figure 0005617034
上記の結果によって、このエマルションの油液滴は非常に小さく、ろ過による滅菌が可能になり、そしてUSP<729>に特定化されているサイズ範囲内に完全に入っており、静脈内投与に適していることが示されていることが立証された。
実施例3:200gスケールでの改善された化合物Aエマルションの生成
次の成分を含む下記の実施例中で製造された医薬製剤:
Figure 0005617034
1M NaOHを用いてpH7に調整されたエマルション。
化合物A、油及びオレイン酸を秤量し、250mlのトールビーカー(tall form beaker)に入れた(油相が形成された)。次いでこのビーカーを、油相が外観で均質になるまで手作業で回転させた。
レシチン、グリセリン及び水を秤量し、250mlの第二のトールビーカーに入れた(水相が形成された)。次いでこの水相成分を、Ultra Turrax T25ホモジナイザーを用いて11,000rpmで2分間分散させた。
次いでこのホモジナイザーヘッドを油相ビーカーに移し、そして水相成分を加え、11,000rpmで2分間ホモジナイズした。これによって粗エマルションプレミックスが生成された。
次いでこのエマルションプレミックスをマイクロフルイダイザー120E(Microfluidizer 120E)(事前に水でプライミングした)に入れ、そしておよそ14,000psiで作動させた。排出物を廃棄処理して、その後完全に混濁してから清浄なビーカー中に回収し、そして更に5回のマイクロフルイダイザーサイクル処理をし、その後、適切なガラス瓶中に回収した。
次いでこのエマルションを瓶中で周囲温度に冷却し、その後pHを、1M水酸化ナトリウム溶液を用いて7に調整した。
次いでこのエマルションを、シリンジフィルター(ミリポアエクスプレスPES膜,0.22μm ポアサイズ,レフェレンス番号 SLGP033RS)を通過させ、その後5mlタイプ1ガラスバイアルに充填し、そして窒素でオーバーレイした。
このエマルションで作成された分析データを下記の表に要約する:
Figure 0005617034
上記の結果によって、このエマルションの油液滴は非常に小さく、ろ過による滅菌が可能になり、そしてUSP<729>に特定化されている5μmより大きい液滴の範囲内に完全に入っており、静脈内投与に適していることが示されていることが立証された。
実施例4:2kgスケールでの改善された化合物Aエマルションの生成
次の成分を含む下記の実施例中で製造された医薬製剤:
Figure 0005617034
1M NaOHを用いてpH7に調整されたエマルション。
化合物A、油及びオレイン酸を秤量し、3Lのトールビーカー(tall form beaker)に入れた(油相が形成された)。次いでこのビーカーを、油相が外観で均質になるまで手作業で回転させた。
レシチン、グリセリン及び水を秤量し、3Lの第二のトールビーカーに入れた(水相が形成された)。次いでこの水相成分を、Ultra Turrax T25ホモジナイザーを用いて22,000rpmで10分間分散させた。
次いで水相を11,000rpmで混合下にて油相に加え、その後、粗エマルションプレミックスが22,000rpmで10分間混合することによって生成された。
次いでこのエマルションプレミックスをマイクロフルイダイザー110F(Microfluidizer 110F)(事前に水でプライミングした)に入れ、そしておよそ7,000〜14,000psiで作動させた。排出物を廃棄処理して、その後完全に混濁してから清浄なビーカー中に回収し、そして更に5回のマイクロフルイダイザーサイクル処理をし、その後、適切なガラス瓶中に回収した。
このエマルションを瓶中で周囲温度に冷却し、その後pHを、1M水酸化ナトリウム溶液を用いて7に調整した。
このエマルションを、1.2μm ポア径(Pall Kleenpak,ポリプロピレン膜)を含むフィルター、引き続いて0.2μmのポアサイズの滅菌グレードフィルター(Sartorius Sartobran P 500,セルロースアセテート膜)を通過させ、その後10mlタイプ1ガラスバイアルに充填し、そして窒素でオーバーレイした。
9ヶ月の期間にわたって5℃で貯蔵中のエマルションに関する分析データを作成し、下記の表に要約した。このデータによってこのエマルションは指定されている5℃での9ヶ月のシェルフライフを可能にするのに十分な安定性を有していることが立証された。
Figure 0005617034
実施例5:2kgスケールでの改善された化合物Aエマルションの生成
次の成分を含む下記の実施例中で製造された医薬製剤:
Figure 0005617034
1M NaOHを用いてpH7に調整されたエマルション。
化合物A、油及びヒスチジンを秤量し、3Lのトールビーカーに入れた(油相が形成された)。次いでこのビーカーを、油相が外観で均質になるまで手作業で回転させた。
レシチン、グリセリン及び水を秤量し、3Lの第二のトールビーカーに入れた(水相が形成された)。次いでこの水相成分を、Ultra Turrax T25ホモジナイザーを用いて22,000rpmで10分間分散させた。
次いで水相を11,000rpmで混合下にて油相に加え、その後、粗エマルションプレミックスが22,000rpmで10分間混合することによって生成された。
次いでこのエマルションプレミックスをマイクロフルイダイザー110F(Microfluidizer 110F)(事前に水でプライミングした)に入れ、そしておよそ7,000〜14,000psiで作動させた。排出物を廃棄処理して、その後完全に混濁してから清浄なビーカー中に回収し、そして更に5回のマイクロフルイダイザーサイクル処理をし、その後、適切なガラス瓶中に回収した。
このエマルションを瓶中で周囲温度に冷却し、その後必要に応じて、pHを、1M水酸化ナトリウム溶液を用いて7に調整した。
このエマルションを、1.2μm ポア径を含むフィルター(Pall Kleenpak,ポリプロピレン膜)、引き続いて0.2μmのポアサイズの滅菌グレードフィルター(Sartorius Sartopore 2 500,ポリエーテルスルホン膜)を通過させ、その後6mlタイプ1ガラスバイアルに充填し、そして窒素でオーバーレイした。
このエマルションによって作成された分析データが下記の表に要約されている:
Figure 0005617034
実施例6:2kgスケールでの改善された化合物Aエマルションの生成
次の成分を含む下記の実施例中で製造された医薬製剤:
Figure 0005617034
下記の実施例におけるバッファーは次の成分を含む:
Figure 0005617034
バッファーは、注射・注入水中に適切な量の無水オルトリン酸水素二ナトリウム及びクエン酸一水和物を溶解することによって調製した。化合物A及び油を秤量してビーカーに入れ、均質に成るまで混合した(油相が生成された)。マクロゴールHS 15をバッファー中に溶解し、次いでポロキサマー188を激しく撹拌しながらゆっくり加えた。撹拌はポロキサマー188が溶解されるまで継続した(水相が生成された)。
次いで水相を11,000rpmで混合下にて油相に加え、その後、粗エマルションプレミックスが22,000rpmで10分間混合することによって生成された。次いでこのエマルションプレミックスをマイクロフルイダイザー110F(Microfluidizer 110F)(事前に水でプライミングした)に入れ、そしておよそ7,000〜14,000psiで作動させた。排出物を廃棄処理して、その後完全に混濁してから清浄なビーカー中に回収し、そして更に5回のマイクロフルイダイザーサイクル処理をし、その後、適切なガラス瓶中に回収した。
このエマルションを瓶中で周囲温度に冷却した。
このエマルションを、1.2μm ポア径を含むフィルター(Pall Kleenpak,ポリプロピレン膜)、引き続いて0.2μmのポアサイズの滅菌グレードフィルター(Sartorius Sartopore 2 300,ポリエーテルスルホン膜)を通過させ、その後10mlタイプ1ガラスバイアルに充填し、そして窒素でオーバーレイした。
このエマルションによって作成された分析データが下記の表に要約されている:
Figure 0005617034
上記の結果によって、このエマルションの油液滴は非常に小さく、ろ過による滅菌が可能になり、そしてUSP<729>に特定化されている5μmより大きい液滴の範囲内に完全に入っており、静脈内投与に適していることが示されていることが立証された。
本明細書中の記載に加えて、本発明の種々の変更は上記の記載から当技術分野の当業者であれば明白なことであろう。こうした変更はまた、添付の特許請求の範囲の範囲内に属していることを意図している。この出願中で引用されている各参照(雑誌論文、米国及び非米国の特許、特許出願公開、国際特許出願公開などを含むが、それらに限定されない)は、参照によって全体として本明細書中に組み込まれる。
実施例7:3kgスケールでの最適化された化合物Aエマルションの生成及び滅菌
次の成分を含む下記の実施例中で製造された医薬製剤:
Figure 0005617034
化合物A及び中鎖トリグリセリド油(リポイドMCT PhEur)の必要量を秤量してビーカー(400mLの標準形)に入れ、次いで回転させ均質な混合物(油相)を形成させる。
L−ヒスチジン及びエデト酸二ナトリウムを秤量して第二のビーカー(3000mLのトール形)に入れ、注射・注入水を加え、そしてこの混合物を、マグネチックスターラーを用いて撹拌させ、溶解させた(およそ20分)。マグネチックスターラーを取り除き、大豆由来レシチン(リポイド(Lipoid)S75)及びグリセリンを加え、そしてその結果生じた混合物を、S25N−18Gヘッドを有するウルトラターラックスT25(Ultra Turrax T25)(22,000rpm,およそ10分)を用いてホモジナイズして、水相を形成させた。
この油相を連続してゆっくり均質化しながら(Ultra Turrax,11,000rpm、およそ20秒)水相に加えた;この移すことが完結した後、均質化を継続して(Ultra Turrax,22,000rpm、10分)、粗エマルションを生成させた。
この粗エマルションを、75μmチャネル径(channel diameter)を有するダイアモンドコートインターアクションチャンバー(diamond-coated interaction chamber)で構成されているM−110EH−30マイクロフルイダイザーのホッパーに移した。ミクロ流動化(Microfluidisation)は、20℃の目的温度に継続して冷却して、14000psiのピーク圧を用いて8回にわたるパス処理(pass)によって行なわれた;最初のパス処理からの最初の200mLのエマルションは捨て、清浄な回収容器を最初及び最後のパス処理の後使用した。
この結果生じたエマルションを50rpmでワトソン・マーロー505ペリスタルティックポンプ(Watson Marlow 505 peristaltic pump)を用いて1.2μmのフィルター(Pall KA1J012P2)に通してろ過させた。
無菌バイアルのサブバッチは次のように作製した。およそ1リットルを母バッチ(mother batch)から取り、無菌条件下においてバイアル(窒素でオーバーレイした5mLの充填体積の、アルミニウム及びプラスチックのクリンプを有するエチレンテトラフルオロエチレン[ETFE]コートラバーストッパーで密封されたニュートラルタイプ1ガラス製品)に充填した。こうしたバイアルを、薬局方基準サイクル(121℃/15分)を用いてオートクレーブによって滅菌した。このバッチはバッチ1/1と指定された。
母バッチの残りを、0.2μmフィルター(4 Sartopore 2 500フィルター(並行して作動))を用いて、空気中(15psi)でろ過によって滅菌し、次いで無菌条件下において、バッチ1/1場合の上記の記載と同様にバイアルに充填した。このように作製されたバイアルの半分はバッチ1/2と指定された;残りは、バッチ1/1の場合の上記の記載と同様にオートクレーブによる更なる滅菌に処した。このバッチはバッチ1/3と指定された。
第二の母バッチを上記に述べられているプロセスを用いるが、スケールを減少させ(2kg)、水相、粗いそして細かいエマルションを製造する間、窒素スパージを行ない作製した。
無菌バイアルのサブバッチは次のように作製した。およそ1リットルを母バッチから取り、無菌条件下においてバッチ1/1の場合の上記の記載と同様にバイアルに充填した。こうしたバイアルを、薬局方基準サイクル(121℃/15分)を用いてオートクレーブによって滅菌した。このバッチはバッチ2/1と指定された。
第二の母バッチの残りを0.2μmフィルター(4 Sartopore 2 500フィルター(並行して作動))を用いて、窒素下(15psi)においてろ過によって滅菌し、次いで無菌条件下において、バッチ1/1の場合の上記の記載と同様にバイアルに充填した。このバッチはバッチ2/2と指定された。
こうしたサブバッチの安定性を次のように評価した。バッチ1からの試料を、冷蔵(5℃)、長期間条件(25℃/60%相対湿度)、加速条件(40℃/75%相対湿度)及びストレス条件(50℃/周囲湿度)下において貯蔵した。バッチ2からの試料は、加速条件(40℃/75%相対湿度)及びストレス条件(50℃/周囲湿度)下においてのみで貯蔵された。試験は、設定前、1ヶ月後、及び3ヵ月後に行なわれた。この結果が下記の表1〜5に提示されている。
初期の結果によれば、処理の間のスパージは不純物レベルにほとんど影響を与えなかったことが示された。最適化製剤は、1〜2桁単位で小さくなる大きな液滴カウント数によって具体的に示されているように、WO2005/009420中で述べられている先行の製剤より優れていた。オートクレーブによる滅菌によって、不純物レベルはわずかしか増加しないこと、及びUSP<729>の0.05%の範囲内の大きな液滴(PFAT5)の濃度の増加をもたらすことが観察された。こうした結果によって、最適化製剤は、ろ過による滅菌、オートクレーブによる滅菌、あるいはこうした2つのプロセスの組み合わせによる滅菌に適していることが立証された。
Figure 0005617034
Figure 0005617034
Figure 0005617034
Figure 0005617034
Figure 0005617034

Claims (12)

  1. [3−エトキシ−4−[(N,N−ジエチルカルバミド)メトキシ]フェニル]酢酸n−プロピルエステルである、置換フェニル酢酸エステル化合物;
    5wt%〜15wt%で存在する、中鎖トリグリセリド;
    大豆由来レシチンである、乳化剤;
    張度調整剤;及び
    水;
    を含んでなり、
    場合により、更に、pH緩衝剤、安定剤、及び添加剤から選択される1つ又はそれより多くのものを含んでなる注入可能なエマルションであって、
    ここでエマルションのpHが7より大きく;そして
    エマルションの平均液滴径が200nm未満である、
    上記注入可能なエマルション。
  2. 置換フェニル酢酸エステル化合物が、0.25wt%〜25wt%で存在する、請求項1に記載のエマルション。
  3. 水不混和性溶媒が、0.1wt%〜50wt%で存在する、請求項1又は2に記載のエマルション。
  4. 張度調整剤が、0.1wt%〜2.5wt%で存在する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のエマルション。
  5. pH緩衝剤が、0.01wt%〜10wt%で存在する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のエマルション。
  6. pH緩衝剤が、リン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、L−ヒスチジン、又はトリスである、請求項1〜5のいずれか1項に記載のエマルション。
  7. 安定剤が、0.001wt%〜5wt%で存在する、請求項1〜6のいずれか1項に記
    載のエマルション。
  8. wt%〜10wt%の[3−エトキシ−4−[(N,N−ジエチルカルバミド)メトキシ]フェニル]酢酸n−プロピルエステル;
    wt%〜15wt%の中鎖トリグリセリド;
    .01wt%〜5wt%の大豆由来レシチン;
    .01wt%〜3wt%のグリセリン;及び
    .001wt%〜1wt%のオレイン酸を含んでなる、請求項1〜7のいずれか1項に記載のエマルション。
  9. wt%〜9wt%の[3−エトキシ−4−[(N,N−ジエチルカルバミド)メトキシ]フェニル]酢酸n−プロピルエステル;
    wt%〜12wt%の中鎖トリグリセリド;
    .3wt%〜3wt%の大豆由来レシチン;
    .1wt%〜1wt%のL−ヒスチジン;
    .001wt%〜0.1wt%のエデト酸二ナトリウム;及び
    wt%〜2.5wt%のグリセロールを含んでなる、請求項1〜8のいずれか1項に記載のエマルション。
  10. 更に催眠鎮静剤、鎮痛剤、又は麻痺薬を含んでなる、請求項1〜9のいずれか1項に記載のエマルション。
  11. 鎮痛剤がオピオイドである、請求項11に記載のエマルション。
  12. 哺乳類の麻酔又は鎮静を誘導又は維持する治療ための、請求項1〜11のいずれか1項に記載のエマルション。
JP2013510046A 2010-05-13 2011-05-12 催眠・鎮静剤の注入可能なエマルション Expired - Fee Related JP5617034B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33420810P 2010-05-13 2010-05-13
US61/334,208 2010-05-13
PCT/SE2011/050602 WO2011149412A1 (en) 2010-05-13 2011-05-12 Injectable emulsion of sedative hypnotic agent

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013526517A JP2013526517A (ja) 2013-06-24
JP2013526517A5 JP2013526517A5 (ja) 2014-06-05
JP5617034B2 true JP5617034B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=45004190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013510046A Expired - Fee Related JP5617034B2 (ja) 2010-05-13 2011-05-12 催眠・鎮静剤の注入可能なエマルション

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20130236501A1 (ja)
EP (1) EP2571489B1 (ja)
JP (1) JP5617034B2 (ja)
KR (1) KR20130062282A (ja)
CN (1) CN102917687A (ja)
AU (1) AU2011258940B2 (ja)
CA (1) CA2794420A1 (ja)
ES (1) ES2510416T3 (ja)
MX (1) MX2012012855A (ja)
RU (1) RU2012144777A (ja)
WO (1) WO2011149412A1 (ja)
ZA (1) ZA201209438B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9808465B2 (en) 2014-09-19 2017-11-07 Heron Therapeutics, Inc. Emulsion formulations of aprepitant
CN104887628A (zh) * 2015-06-02 2015-09-09 北京蓝丹医药科技有限公司 一种稳定的苯基乙酸酯类药物脂肪乳
US9974742B2 (en) 2016-02-01 2018-05-22 Heron Therapeutics, Inc. Emulsion formulations of an NK-1 receptor antagonist and uses thereof
DE102018205493A1 (de) * 2018-04-11 2019-10-17 B. Braun Melsungen Ag Verfahren zur Herstellung einer O/W-Emulsion, O/W-Emulsion und Anlage zur Herstellung einer O/W-Emulsion

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3339236A1 (de) * 1983-10-28 1985-05-09 Bayer Ag Arzneimittelzubereitung
IL78929A0 (en) * 1985-07-29 1986-09-30 Abbott Lab Microemulsion compositions for parenteral administration
US6720001B2 (en) * 1999-10-18 2004-04-13 Lipocine, Inc. Emulsion compositions for polyfunctional active ingredients
BRPI0307017B1 (pt) * 2002-01-25 2015-11-10 Theravance Biopharma R & D Ip Llc compostos de éster de ácido fenilacético, composições farmacêuticas e uso de ditos compostos para preparar um medicamento útil para induzir ou manter a anestesia ou sedação
JP4153949B2 (ja) * 2002-05-09 2008-09-24 セラヴァンス, インコーポレーテッド 麻酔および鎮静についての短時間作用性鎮静催眠薬
DE602004023509D1 (de) * 2003-07-23 2009-11-19 Theravance Inc Pharmazeutische zusammensetzungen eines kurzwirkenden sedativen hypnosemittels
US20050049209A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Chen Andrew Xian Pharmaceutical compositions for delivering macrolides
KR20080003860A (ko) * 2005-04-13 2008-01-08 가부시키가이샤 오츠까 세이야꾸 고죠 프로포폴 함유 지방 유제
US8153824B2 (en) * 2005-06-22 2012-04-10 The Wockhardt Company Antidepressant oral liquid compositions
US20080286340A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Sven-Borje Andersson Buffered nicotine containing products

Also Published As

Publication number Publication date
EP2571489B1 (en) 2014-08-06
EP2571489A4 (en) 2013-09-18
WO2011149412A1 (en) 2011-12-01
MX2012012855A (es) 2012-11-29
CN102917687A (zh) 2013-02-06
KR20130062282A (ko) 2013-06-12
CA2794420A1 (en) 2011-12-01
US20130236501A1 (en) 2013-09-12
EP2571489A1 (en) 2013-03-27
AU2011258940A1 (en) 2012-10-18
JP2013526517A (ja) 2013-06-24
RU2012144777A (ru) 2014-06-20
ZA201209438B (en) 2013-08-28
AU2011258940B2 (en) 2014-05-29
ES2510416T3 (es) 2014-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2642234C2 (ru) Композиции антагонистов нейрокинина-1 для внутривенного введения
JP5886273B2 (ja) プロゲストーゲンを含む低含油薬学的エマルジョン組成物
US6726919B2 (en) Injectable dispersion of propofol
JP6169110B2 (ja) ホルモン含有エマルジョン
KR101722398B1 (ko) pH 조절제를 포함하는 탁산의 약학적 용액 및 이의 제조 방법
KR20170071467A (ko) 동결 융해를 견딜 수 있는 지방 유제에 고농도 글리세린의 응용
JP5617034B2 (ja) 催眠・鎮静剤の注入可能なエマルション
RU2257892C2 (ru) Прозрачные стабильные композиции пропофола
WO2019123221A1 (en) Pharmaceutical composition comprising clevidipine and process for preparation thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140418

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140418

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5617034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees