JP5614503B2 - 誘電体磁器組成物および電子部品 - Google Patents

誘電体磁器組成物および電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5614503B2
JP5614503B2 JP2013530510A JP2013530510A JP5614503B2 JP 5614503 B2 JP5614503 B2 JP 5614503B2 JP 2013530510 A JP2013530510 A JP 2013530510A JP 2013530510 A JP2013530510 A JP 2013530510A JP 5614503 B2 JP5614503 B2 JP 5614503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
composition
ceramic composition
dielectric ceramic
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013530510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013545695A (ja
Inventor
廣瀬 正和
正和 廣瀬
葛桂賓
張帆
莊劍勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Publication of JP2013545695A publication Critical patent/JP2013545695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5614503B2 publication Critical patent/JP5614503B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3298Bismuth oxides, bismuthates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc bismuthate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

本発明は、誘電体磁器組成物および電子部品に関する。
電子部品の一例であるセラミックコンデンサは様々な電子機器に使用されており、近年、高性能化に対する要求はますます高まっている。
スイッチング電源回路のYコンデンサであり、ノイズフィルターとして使用されるセラミックコンデンサは絶えず電気的なストレスにさらされているため火災や感電の危険性がある。このため、これらを防ぐために安全規格認定のセラミックコンデンサが使用される。安全規格認定のセラミックコンデンサとしては、セラミックコンデンサが破壊されないこと、すなわち誘電体磁器組成物の絶縁破壊電界(ACVB)を高くすることが最も重要である。また、これらのセラミックコンデンサでは、静電容量の温度特性を良好にすることも重要であり、絶縁破壊電界と静電容量の温度特性を両立させることが好ましい。
特許文献1および特許文献2には比較的交流破壊電界の高い誘電体磁器組成物が開示されている。しかし、いずれも高くても5kV/mm程度である。また、これらの文献には絶縁破壊電界と静電容量の温度特性を両立させた誘電体磁器組成物は開示されていない。
特開2006−096576号公報 特開2003−104774号公報
本発明は、このような実状に鑑みてなされ、その目的は、交流破壊電界が高く、静電容量の温度特性が良好であり、比誘電率が高い誘電体磁器組成物を提供することである。また、本発明は、このような誘電体磁器組成物により構成される誘電体層を有する電子部品を提供することも目的とする。
本発明者等は、上記目的を達成するために、鋭意検討を行った結果、誘電体磁器組成物の組成を特定の成分とし、これらの比率を所定範囲とすることにより、上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、上記課題を解決する本発明の実施形態に係る誘電体磁器組成物は、
(BaBi)TiOの組成式で表わされる主成分と、酸化亜鉛と、を有する誘電体磁器組成物であって、
前記組成式中のyが0.001≦y≦0.010であり、かつ、前記組成式中のxとyの合計が0.975≦x+y≦1.010であり、
前記酸化亜鉛が前記主成分100重量部に対して2重量部以上12重量部以下含有されている誘電体磁器組成物である。
本発明によれば、交流破壊電界が高く、静電容量の温度特性が良好であり、比誘電率が高い誘電体磁器組成物を提供することができる。
本発明の実施形態に係る電子部品は、前記誘電体磁器組成物または前記製造方法により得られる誘電体磁器組成物で構成してある誘電体層を有する。
本発明の実施形態に係る電子部品としては、特に限定されないが、単板型セラミックコンデンサ、積層セラミックコンデンサが例示される。
図1(A)は本発明の一実施形態に係るセラミックコンデンサの正面図、図1(B)は本発明の一実施形態に係るセラミックコンデンサの側面断面図である。
以下、本発明の実施形態を、図面に示す実施形態に基づき説明する。
セラミックコンデンサ2
図1(A)、図1(B)に示すように、本発明の実施形態に係るセラミックコンデンサ2は、誘電体層10と、その対向表面に形成された一対の端子電極12,14と、この端子電極12,14に、それぞれ接続されたリード端子6,8とを有する構成となっており、これらは保護樹脂4に覆われている。
セラミックコンデンサ2の形状は、目的や用途に応じて適宜決定すればよいが、誘電体層10が円板形状となっている円板型のコンデンサであることが好ましい。また、そのサイズは、目的や用途に応じて適宜決定すればよいが、通常、直径が5〜20mm程度、好ましくは5〜15mm程度である。
(誘電体層10)
誘電体層10は、本発明の実施形態に係る誘電体磁器組成物により構成される。
本発明の実施形態に係る誘電体磁器組成物は、(BaBi)TiOの組成式で表される主成分と、酸化亜鉛と、を有し、前記組成式中のyは0.001≦y≦0.010であり、かつ、前記組成式中のxとyの合計が0.975≦x+y≦1.010である。
前記組成式中のxは、Baの比率を表し、xは0.965≦x≦1.009、好ましくは0.976≦x≦0.996である。Baがこの範囲で含有されることにより静電容量の温度特性が良好となり、比誘電率が向上し、焼結性が良好になる傾向となる。
前記組成式中のyは、Biの比率を表し、0.001≦y≦0.010、好ましくは0.003≦y≦0.009である。Biがこの範囲で含有されることにより、静電容量の温度特性が良好となり、比誘電率が向上する傾向となる。
前記組成式中のxとyの合計、すなわちBaとBiの比率の合計は、好ましくは0.975≦x+y≦1.010、より好ましくは0.976≦x+y≦1.005である。xとyの合計量をこの範囲とすることにより、焼結性および比誘電率が向上する傾向となる。
本発明の実施形態に係る誘電体磁器組成物は、酸化亜鉛を前記主成分100重量部に対して2重量部以上12重量部以下、より好ましくは、2.5重量部以上10重量部以下、さらに好ましくは3重量部以上10重量部以下含有する。酸化亜鉛がこの範囲で含有されることにより、交流破壊電界が向上し、静電容量の温度特性が良好になる傾向となる。
本発明の実施形態に係る誘電体磁器組成物は、酸化ジルコニウム、酸化鉄または酸化ニッケルを前記主成分100重量部に対して1.0重量部未満含有されていることが好ましく、より好ましくは0重量部以上0.5重量部以下であり、さらに好ましくは0重量部である。酸化ジルコニウム、酸化鉄または酸化ニッケルがこの範囲を超えて含有されると、交流破壊電界が低下する傾向となる。また酸化ニッケルに関してはこの範囲を超えて含有されると交流破壊電界が低下するだけでなく、誘電損失が上昇する傾向となる。
以下では酸化亜鉛を「副成分」とする。
誘電体層10の厚みは、特に限定されず、用途等に応じて適宜決定すれば良いが、好ましくは0.3〜2mmである。誘電体層10の厚みを、このような範囲とすることにより、中高圧用途に好適に用いることができる。
(端子電極12,14)
端子電極12,14は、導電材で構成される。端子電極12,14に用いられる導電材としては、たとえば、Cu、Cu合金、Ag、Ag合金、In−Ga合金等が挙げられる。
セラミックコンデンサの製造方法
次に、セラミックコンデンサの製造方法について説明する。
まず、焼成後に図1に示す誘電体層10を形成することとなる誘電体磁器組成物粉末を製造する。
主成分の原料および各副成分の原料を準備する。主成分の原料としては、Ba、Bi、Tiの各酸化物および/または焼成により酸化物となる原料や、これらの複合酸化物などが挙げられ、たとえば、BaCO、Bi、TiOなどを用いることができる。この他、たとえば水酸化物など、焼成後に酸化物やチタン化合物となる種々の化合物を用いることも可能である。その場合、金属元素の元素数が合うように、含有量を適宜変更すればよい。
また、主成分の原料は、固相法により製造してもよいし、水熱合成法や蓚酸塩法などの液相法により製造してもよいが、製造コストの面から、固相法により製造することが好ましい。
各副成分の原料としては、特に限定されず、上記した各副成分の酸化物や複合酸化物、または焼成によりこれら酸化物や複合酸化物となる各種化合物、たとえば炭酸塩、硝酸塩、水酸化物、有機金属化合物などから適宜選択して用いることができる。
本発明の実施形態に係る誘電体磁器組成物の製造方法としては、まず主成分の原料または、主成分の原料と副成分の原料とを配合し、ジルコニアボールなどによるボールミルなどを用いて湿式混合する。
得られた混合物を、造粒し、成形して、得られた成形物を、空気雰囲気中にて仮焼きすることにより、仮焼き粉を得ることができる。仮焼き条件としては、たとえば、仮焼き温度を、好ましくは1100〜1300℃、より好ましくは1150〜1250℃、仮焼き時間を、好ましくは0.5〜4時間とすれば良い。
次いで得られた仮焼き粉を、ボールミルなどにより湿式粉砕して、さらに混合し、乾燥して誘電体磁器組成物粉末とする。上記のように、誘電体磁器組成物粉末を固相法により製造することで、所望の特性を実現しながら、製造コストの低減を図ることができる。
次いで、得られた誘電体磁器組成物粉末にバインダを適量添加し、造粒し、得られた造粒物を、所定の大きさを有する円板状に成形することにより、グリーン成形体とする。そして、得られたグリーン成形体を、焼成することにより、誘電体磁器組成物の焼結体を得る。なお、焼成の条件としては、特に限定されないが、保持温度が、好ましくは1200〜1400℃、より好ましくは1250〜1350℃であり、焼成雰囲気を空気中とすることが好ましい。
得られた誘電体磁器組成物の焼結体の主表面に、端子電極を印刷し、必要に応じて焼き付けすることにより、端子電極12,14を形成する。その後、端子電極12,14に、ハンダ付等により、リード端子6,8を接合し、最後に、素子本体を保護樹脂4で覆うことにより、図1(A)、図1(B)に示すような単板型セラミックコンデンサを得る。
このようにして製造された本発明のセラミックコンデンサは、リード端子6,8を介してプリント基板上などに実装され、各種電子機器等に使用される。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々異なる態様で実施し得ることは勿論である。
たとえば、上述した実施形態では、本発明に係る電子部品として誘電体層が単層である単板型セラミックコンデンサを例示したが、本発明に係る電子部品としては、単板型セラミックコンデンサに限定されず、上記した誘電体磁器組成物を含む誘電体ペーストおよび電極ペーストを用いた通常の印刷法やシート法により作製される積層型セラミックコンデンサであっても良い。
実施例
以下、本発明を、さらに詳細な実施例に基づき説明するが、本発明は、これら実施例に限定されない。
試料1〜27
主成分の原料として、BaCO、BiおよびTiOを、それぞれ準備した。そして、準備したこれらの原料を、表1の試料1〜27に示す組成となるように、それぞれ秤量し、溶媒として純水を用いたジルコニアボールによるボールミルにより湿式混合した。
次いで、得られた混合物を乾燥した後、5重量%の水を加えて造粒し、成形した。そして、得られた成形物を、空気中、1150℃、2時間の条件で仮焼した。仮焼後の粉体を、らいかい機で粗粉砕してメッシュパスを通した後、ZnOを表1に示す組成となるように秤量し、添加し、湿式粉砕を行った。これを乾燥することにより、表1に示す各組成(試料1〜27の各組成)を有する誘電体磁器組成物粉末を得た。
得られた誘電体磁器組成物粉末100重量部に対して、ポリビニルアルコール水溶液10重量部を添加し、次いで造粒して、メッシュパスを通した後、得られた造粒粉を396MPaの圧力で直径16.5mm、厚さ約1.2mmの円板状のグリーン成形体を得た。
得られたグリーン成形体を、空気中、1250〜1350℃、2時間の条件で焼成することにより、円板状の焼結体を得た。そして、得られた焼結体の主表面の両面にAg電極を塗布し、さらに空気中、650℃で20分間焼付け処理を行うことによって、図1に示すような円板状のセラミックコンデンサの試料を得た。得られたコンデンサ試料の誘電体層10の厚みは約1mmであり、焼き付け電極の直径は12mmであった。そして、得られた各コンデンサ試料について、以下の方法により、交流破壊電界、比誘電率、静電容量の温度特性をそれぞれ評価した。評価結果を表1に示す。
(交流破壊電圧(ACVB))
交流破壊電圧(ACVB)は、コンデンサの試料に対し、コンデンサの両端に交流電界を100V/sで徐々に印加し、100mAのもれ電流が流れた時点での電界値を交流破壊電界として測定した。交流破壊電界は高いほうが好ましく、本実施例では、6.0kV/mm以上を良好とした。
(比誘電率(ε))
比誘電率εは、コンデンサ試料に対し、基準温度20℃において、デジタルLCRメータ(アジレントテクノロジー社製4274A)にて、周波数1kHz,入力信号レベル(測定電圧)1.0Vrmsの条件下で測定された静電容量から算出した(単位なし)。比誘電率は高いほうが好ましく、本実施例では、1500以上を良好とした。
(静電容量の温度特性)
コンデンサ試料に対して、−25℃〜85℃の温度範囲で静電容量を測定し、20℃での静電容量に対する−25℃および85℃での静電容量の変化率(単位は%)を算出した。本実施例では、静電容量変化率が−15%〜15%の間にあるものを良好とした。
Figure 0005614503
試料4、11〜18より、酸化亜鉛の含有量が2重量部以上12重量部以下の場合は(試料4、12〜17)、この範囲から外れる場合(試料11、18)に比べ、交流破壊電界が高くなり、静電容量の温度特性が良好になることが確認できた。
試料19〜27より、組成式中のxとyの合計が0.975≦x+y≦1.010の場合(試料20〜26)には、xとyの合計がこの範囲から外れる場合(試料19、27)に比べ、比誘電率が高くなり、焼結性が良好になることが確認できた。また、xとyの合計が1.015の場合には(試料27)、1350℃で焼結が完了しないことが確認できた。なお、焼成温度を1350℃より高くすることは生産性や炉の部材への影響を考えると好ましくない。
試料1〜10より、組成式中のyが0.001≦y≦0.010の場合は(試料2〜9)、yがこの範囲から外れる場合(試料1、10)に比べ、静電容量の温度特性が良好となり、比誘電率が高くなることが確認できた。

Claims (2)

  1. (BaBi)TiOの組成式で表わされる主成分と、酸化亜鉛と、を有する誘電体磁器組成物であって、
    前記組成式中のyが0.001≦y≦0.010であり、かつ、前記組成式中のxとyの合計が0.975≦x+y≦1.010であり、
    前記酸化亜鉛が前記主成分100重量部に対して2重量部以上12重量部以下含有されている誘電体磁器組成物。
  2. 請求項1に記載の誘電体磁器組成物で構成してある誘電体層を有する電子部品。
JP2013530510A 2010-09-29 2010-09-29 誘電体磁器組成物および電子部品 Active JP5614503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2010/001522 WO2012040875A1 (zh) 2010-09-29 2010-09-29 电介质陶瓷组合物及电子元件

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545695A JP2013545695A (ja) 2013-12-26
JP5614503B2 true JP5614503B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=45891780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530510A Active JP5614503B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 誘電体磁器組成物および電子部品

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5614503B2 (ja)
KR (1) KR20120096049A (ja)
CN (1) CN102696083B (ja)
TW (1) TWI443079B (ja)
WO (1) WO2012040875A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1065349A (zh) * 1991-03-27 1992-10-14 天津大学 高压陶瓷电容器介质的制造方法
JPH1045469A (ja) * 1996-05-30 1998-02-17 Kyocera Corp 誘電体薄膜およびセラミックコンデンサ
TWI223817B (en) * 2002-11-08 2004-11-11 Ind Tech Res Inst Dielectric material compositions with high dielectric constant and low dielectric loss
JP2008174413A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
WO2009136443A1 (ja) * 2008-05-09 2009-11-12 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 誘電体磁器組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN102696083B (zh) 2015-12-16
TWI443079B (zh) 2014-07-01
KR20120096049A (ko) 2012-08-29
TW201217300A (en) 2012-05-01
CN102696083A (zh) 2012-09-26
JP2013545695A (ja) 2013-12-26
WO2012040875A1 (zh) 2012-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5664228B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP5272754B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
KR101432442B1 (ko) 유전체 자기 조성물 및 전자 부품
JP2013180907A (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP5012932B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP5418323B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP6413861B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP5668569B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP6376001B2 (ja) 誘電体組成物
JP6020068B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP5614503B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP6132668B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
TWI412504B (zh) A dielectric ceramic composition, a method for preparing a dielectric ceramic composition, and an electronic component
KR101429034B1 (ko) 유전체 자기 조성물 및 전자 부품
JP6451406B2 (ja) 誘電体組成物
JP6376002B2 (ja) 誘電体組成物
JP5035278B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2007091551A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2023117901A (ja) 誘電体磁器組成物および単板型コンデンサ
JP3599646B2 (ja) 誘電体磁器組成物とそれを用いた磁器コンデンサ及びその製造方法
JP3599645B2 (ja) 誘電体磁器組成物とそれを用いた磁器コンデンサ及びその製造方法
JP2018118878A (ja) 誘電体組成物及び電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20131004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5614503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150