JP5611863B2 - 渦電流探傷装置、方法、及びプログラム - Google Patents

渦電流探傷装置、方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5611863B2
JP5611863B2 JP2011048075A JP2011048075A JP5611863B2 JP 5611863 B2 JP5611863 B2 JP 5611863B2 JP 2011048075 A JP2011048075 A JP 2011048075A JP 2011048075 A JP2011048075 A JP 2011048075A JP 5611863 B2 JP5611863 B2 JP 5611863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
coil
pulse
eddy current
inspected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011048075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012185026A (ja
Inventor
小林 徳康
徳康 小林
高志 糟谷
高志 糟谷
聡一 上野
聡一 上野
湯口 康弘
康弘 湯口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011048075A priority Critical patent/JP5611863B2/ja
Publication of JP2012185026A publication Critical patent/JP2012185026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611863B2 publication Critical patent/JP5611863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Description

本発明は、金属製の被検査体の表面又は内部に存在するき裂等の欠陥を検出する渦電流探傷技術に関する。
金属の表面近傍に存在するき裂を検出する手法として渦電流探傷装置がある。この装置は、金属表面に設置されたコイルにより磁場を発生させ、この磁場により金属表面近傍に渦電流を誘起する。
金属表面近傍にき裂があると誘起された渦電流の流れが変化し、渦電流のつくる磁場強度分布が変化する。この磁場強度分布変化をコイルにおいて検出することでき裂の有無を検知することができる。
この渦電流探傷装置においては、被検査体を構成する金属が磁性を帯びていると、磁気ノイズの影響により、この被検査体に存在する欠陥の検出感度が低下してしまう。
そこで、この磁気ノイズを低減するために、この被検査体を構成する金属を磁気飽和させる方法が知られている。そして、金属を磁気飽和させる素子として永久磁石を用いることが開示されている(例えば、特許文献1)。
特開2008−309573号公報
しかし、永久磁石を用いて金属を磁気飽和させる場合、永久磁石の大型化が避けられず被検査体の狭隘部の探傷が困難になる。また、永久磁石と被検査体とが強い磁力で引き合うため、永久磁石とコイルとを被検査体の表面に走査させることが困難になるといった課題があった。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、被検査体を磁気飽和させる素子を小型化して狭隘部の探傷を容易化するとともに、コイル等の走査性を向上させる渦電流探傷技術を提供することを目的とする。
渦電流探傷装置は、第1コイル及び第2コイルを前記被検査体の表面に走査させる走査部と、前記第1コイルに交流磁場を発生させ前記被検査体に生じた渦電流の誘導磁場を検出する探傷部と、前記第2コイルに直流磁場が正方向又は負方向にバイアスされているパルス磁場を発生させそのパルス周期に応じて前記被検査体を磁気飽和させる磁化部と、前記パルス周期に対応して前記誘導磁場の検出信号を取得する解析部と、を備えることを特徴とする。
本発明により、被検査体を磁気飽和させる素子を小型化して狭隘部の探傷を容易化するとともに、コイル等の走査性を向上させる渦電流探傷技術が提供される。
本発明に係る渦電流探傷装置の実施形態を示すブロック図。 被検査体の表面に対するコイル走査の説明図。 被検査体を磁気飽和させるパルス磁場を発生する第2コイルに流す電流チャート。 (A)正のバイアスを有するパルス磁場を発生させる電流チャート、(B)負のバイアスを有するパルス磁場を発生させる電流チャート。
(第1実施形態)
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1に示すように、渦電流探傷装置1は、探傷コイル(第1コイル11)及び磁化コイル(第2コイル21)を被検査体2の表面に走査させる走査部30と、この第1コイル11に交流磁場を発生させ被検査体2に生じた渦電流の誘導磁場を検出する探傷部10と、第2コイル21にパルス磁場(図3参照)を発生させそのパルス周期Tに応じて被検査体2を磁気飽和させる磁化部20と、このパルス周期Tに対応して前記誘導磁場の検出信号Dを取得する解析部14と、を備えている。
このように構成されることにより、被検査体2が磁気飽和したタイミングで、探傷試験を実施することになるので、磁気ノイズの影響を低減して、被検査体2の欠陥検出の感度が向上する。
また、被検査体2を磁気飽和させる第2コイル21は、流れる電流の時間平均値を小さくすることができるために(図3参照)、小型化される。これにより、被検査体2の狭隘部(図示略)の探傷が容易化する。
さらに、パルス磁場の時間平均値が小さいことに起因して被検査体2と第2コイル21との引力が低減し、その表面に対する走査性が向上する。
走査部30は、支持部材31に固定した第1コイル11及び第2コイル21を、被検査体2の表面に近接又は接触させた状態で、設定された運行経路に沿って移動させるものである(図2参照)。
なお、被検査体2として平面板を例示しているが、その他、配管、球面体、曲面体を含む任意形状のものが対象となる。
この走査部30の具体例は、種々あるが、図1のように車輪付の台車である場合の他に、ワイヤによる牽引装置、圧力ガスによる押出装置等で実現することができる。
もしくは、支持部材31を、回転スクリューによりレール案内されるステージ上に配置して、X軸方向、Y軸方向、又はZ軸方向の任意の方向に走査することもできる。また、多軸アームロボットの先端に、この支持部材31を固定して、複雑形状の表面を走査させることもできる。
探傷部10は、第1コイル11に交流電流Jを流してその内部および周辺に交流磁場を発生させる交流磁場発生部12と、この交流磁場により被検査体2の内部に発生した渦電流の誘導磁場が第1コイル11に交差して出力される検出信号Dを受信する応答磁場検出部13とから構成される。
被検査体2にき裂等の欠陥があると、その部分における渦電流の流れが変化し、渦電流の誘導磁場の強度分布が変化する。そして、この強度分布変化を、第1コイル11で検出することにより、この第1コイル11周辺における被検査体2の欠陥の有無を知ることができる。
このように、第1コイル11は、交流電流Jを入力して被検査体2に交流磁場を印加する機能と、この被検査体2に発生した渦電流による磁場を検知して検出信号Dを出力する機能と、を併せ持つ。なお、第1コイル11は、そのように交流電流Jを入力するコイルと、検出信号Dを出力するコイルとが、それぞれ別体で構成される場合もある。
磁化部20は、パルス電流U(図3)を第2コイル21に入力させるパルス磁場発生部22と、このパルス電流Uの供給源である電源部23と、このパルス電流Uに直流電流Bを重畳させるバイアス部25と、から構成されている。
これにより第2コイル21は、パルス電流U(図3)に同期したパルス磁場を被検査体2に印加することになる。すると、被検査体2は、パルス周期Tの時間間隔で、磁気飽和する状態変化を繰り返す。
これにより、初期状態で被検査体2が磁性を帯びている場合に、検出信号Dに反映される磁気ノイズを低減することができる。また、第2コイル21は、流す電流の時間平均値を小さくすることができるために、小型化される。さらに、第2コイル21から発生するパルス磁場の時間平均値も小さくなるために被検査体2と第2コイル21との引力が低減し、走査性が向上する。
バイアス部25は、第2コイル21が付与するパルス磁場に対し直流磁場を正方向(図4(A))又は負方向(図4(B))に重畳するものである。
図4(A)に示すように、パルス電流に、正の直流電流を重畳させた波形を第2コイル21に入力することにより、電流値の変動量を低減して電源部23の負担を減らすことができる。
また、図4(B)に示すように、パルス電流に、負の直流電流を重畳させた波形を第2コイル21に入力することにより、被検査体2を反対方向に磁化させた後に、磁気飽和させることになる。これにより、被検査体2がこれまで受けた磁気履歴の影響を排除することができ、磁気飽和状態の再現性が向上し、高精度の探傷試験が実現される。
条件設定部24は、第2コイル21に流すパルス電流Uのパルス周期T及びパルス幅Wを調整してパルス磁場の出力を設定するパルス条件設定部(図示略)と、第2コイル21に流れる電流のパルス振幅Lを電源部23において調整しパルス磁場の出力を設定する振幅条件設定部(図示略)と、から構成されている。
パルス条件設定部(図示略)で設定されるパルス周期Tは、その設定値に依存して被検査体2の磁気飽和状態が変化するために、種々の条件を鑑みたうえで最適値を選択する。また、パルス幅Wは、このパルス周期Tの1/2以下に設定する(W≦0.5T)ことが望ましい。
また、パルス条件設定部は、図2に示される第1コイル11及び第2コイル21の走査速度X及び検出点S(図2)の検出ピッチYの入力情報から、次式(1)(2)に基づいてパルス周期T又はパルス幅Wを設定することができる。
T=Y/X (1)
W=kT (k≦0.5) (2)
振幅条件設定部(図示略)で設定されるパルス振幅Lは、その設定値に依存して被検査体2の磁気飽和状態が変化するために、種々の条件を鑑みたうえで最適値を選択する。
この磁気飽和の状態に依存して、検出信号Dに反映される磁気ノイズが変化するために、解析結果の判定において欠陥に由来するものか否かを識別するうえで、パルス周期T、パルス振幅L、パルス幅Wを可変測定する意義がある。
解析部14は、パルス周期Tでパルス電流Uが極大値をとるタイミングで、検出信号Dを取得するものである。すなわち、被検査体2が磁気飽和した状態における磁気ノイズの影響の低減した検出信号Dにより、欠陥の有無を解析するものである。
この解析部14は、交流電流J及び検出信号Dの波形から両信号の強度比及び位相ずれ等の検出情報を導き、さらに一般的なデータ処理を施した上で、き裂等の欠陥の有無に関する解析結果を出力する。
具体的な解析結果としては、検出信号Dが被検査体2に発生する渦電流の複素インピーダンスの変化を反映していることに基づいて、この複素インピーダンスを実数部と虚数部に分離してリサージュ描画する等が挙げられる。そして、このリサージュの波形からき裂等の欠陥の有無を判断することが可能となっている。
本発明は前記した実施形態に限定されるものでなく、共通する技術思想の範囲内において、適宜変形して実施することができる。
例えば、渦電流探傷装置は、コンピュータによって各手段を各機能プログラムとして実現することも可能であり、各機能プログラムを結合して渦電流探傷プログラムとして実施することも可能である。
また、走査部30によるコイルの走査は、一定速度であることを例示したが、これに限定されるものではない。コイルをステップ送りすることも考えられる。この場合、コイルの走査ステップの周期と、パルス磁場のパルス周期Tとは、同期している必要がある。
1…渦電流探傷装置、2…被検査体、10…探傷部、11…第1コイル、12…交流磁場発生部、13…応答磁場検出部、14…解析部、20…磁化部、21…第2コイル、22…パルス磁場発生部、23…電源部、24…条件設定部、25…バイアス部、30…走査部、31…支持部材、D…検出信号、J…交流電流、S…検出点、U…パルス電流、X…走査速度、Y…検出ピッチ。

Claims (6)

  1. 第1コイル及び第2コイルを前記被検査体の表面に走査させる走査部と、
    前記第1コイルに交流磁場を発生させ前記被検査体に生じた渦電流の誘導磁場を検出する探傷部と、
    前記第2コイルに直流磁場が正方向又は負方向にバイアスされているパルス磁場を発生させそのパルス周期に応じて前記被検査体を磁気飽和させる磁化部と、
    前記パルス周期に対応して前記誘導磁場の検出信号を取得する解析部と、を備えることを特徴とする渦電流探傷装置。
  2. 前記第2コイルに流す電流を調整して前記パルス磁場のパルス幅及び前記パルス周期を設定するパルス条件設定部を備えることを特徴とする請求項1に記載の渦電流探傷装置。
  3. 前記パルス条件設定部は、前記走査の速度情報及び検出ピッチ情報に基づいて、前記パルス周期又は前記パルス幅を設定することを特徴とする請求項2に記載の渦電流探傷装置。
  4. 前記第2コイルに流す電流を調整して前記パルス磁場のパルス振幅を設定する振幅条件設定部を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の渦電流探傷装置。
  5. 第1コイル及び第2コイルを被検査体の表面に走査させるステップと、
    前記第1コイルに交流磁場を発生させ前記被検査体に生じた渦電流の誘導磁場を検出するステップと、
    前記第2コイルに直流磁場が正方向又は負方向にバイアスされているパルス磁場を発生させそのパルス周期に応じて前記被検査体を磁気飽和させるステップと、
    前記パルス周期に対応して前記誘導磁場の検出信号を取得するステップと、を含むことを特徴とする渦電流探傷方法。
  6. コンピュータを、
    第1コイル及び第2コイルを被検査体の表面に走査させる手段、
    前記第1コイルに交流磁場を発生させ前記被検査体に生じた渦電流の誘導磁場を検出する手段、
    前記第2コイルに直流磁場が正方向又は負方向にバイアスされているパルス磁場を発生させそのパルス周期に応じて前記被検査体を磁気飽和させる手段、
    前記パルス周期に対応して前記誘導磁場の検出信号を取得する手段、として機能させることを特徴とする渦電流探傷プログラム。
JP2011048075A 2011-03-04 2011-03-04 渦電流探傷装置、方法、及びプログラム Active JP5611863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011048075A JP5611863B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 渦電流探傷装置、方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011048075A JP5611863B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 渦電流探傷装置、方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012185026A JP2012185026A (ja) 2012-09-27
JP5611863B2 true JP5611863B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=47015241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011048075A Active JP5611863B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 渦電流探傷装置、方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5611863B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106290560A (zh) * 2016-08-18 2017-01-04 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种电磁检测组合探头
KR102037890B1 (ko) * 2018-02-28 2019-10-29 두산중공업 주식회사 와전류를 이용한 결함 탐지 장치 및 그의 결함 검출 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2656111C3 (de) * 1975-12-11 1981-02-26 Magnetic Analysis Corp., Mount Vernon, N.Y. (V.St.A.) Wirbelstromprüfgerät
JPS53105283A (en) * 1977-02-25 1978-09-13 Nippon Kokan Kk Measuring method and apparatus for vortex flow against ferromagnetic body
JPS6426143A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Tokyo Gas Co Ltd Flaw detecting method for ferromagnetic material pipe
JPH0750711Y2 (ja) * 1990-03-09 1995-11-15 日本鋼管株式会社 薄鋼帯の磁気探傷装置
JP3856876B2 (ja) * 1996-10-02 2006-12-13 株式会社フジクラ 永久電流スイッチ装置およびその運転方法
JPH10123259A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Shinko Mecs Kk 金属板の背後に存在する金属物体の検出方法とその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012185026A (ja) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wu et al. Composite magnetic flux leakage detection method for pipelines using alternating magnetic field excitation
Bernieri et al. Multifrequency excitation and support vector machine regressor for ECT defect characterization
CN103163216B (zh) 一种基于巨磁电阻传感器的金属导体缺陷识别及估计方法
JP4863127B2 (ja) 磁気探傷方法及び磁気探傷装置
Wang et al. Features extraction of sensor array based PMFL technology for detection of rail cracks
EP3376216B1 (en) Method for eddy-current testing of electrically conductive objects and device for realizing said method
JP2013205024A (ja) 交番磁場を使用した非破壊検査用検出器
JP2006177952A (ja) 渦電流プローブ、検査システム及び検査方法
CN112964777A (zh) 一种表面裂纹走向的双激励检测方法
JP4766472B1 (ja) 非破壊検査装置及び非破壊検査方法
JP5544962B2 (ja) 漏洩磁束探傷方法及び漏洩磁束探傷装置
Nguyen et al. Improved signal interpretation for cast iron thickness assessment based on pulsed eddy current sensing
JP2010048552A (ja) 非破壊検査装置及び非破壊検査方法
JP2013160739A (ja) 磁性体の探傷方法及び探傷装置
KR101746072B1 (ko) 강자성체 증기발생기 튜브의 비파괴 검사장치 및 그 방법
JP5611863B2 (ja) 渦電流探傷装置、方法、及びプログラム
JP6209119B2 (ja) 探傷方法及び探傷システム
Wang et al. AC-MFL testing of orthogonal cracks detection of square billet based on the flexible-printed parallel cable magnetizer
Bernieri et al. Characterization of an eddy-current-based system for nondestructive testing
JP6551885B2 (ja) 非破壊検査装置及び非破壊検査方法
WO2019047396A1 (zh) 动态磁检测系统、检测方法及电磁控阵方法
US20100045276A1 (en) Eddy current inspection system
Ibrahim et al. Pulsed Magnetic Flux Leakage Measurement using Magnetic Head and Tunnelling Magnetoresistance for Defect Detection
JPH102883A (ja) 渦電流探傷装置
Kasai et al. Crack detection using a cutting-edge flexible eddy current sensor with voltage and phase measurement techniques

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5611863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151