JP5603863B2 - モバイルデバイスにおけるコード収集技術 - Google Patents

モバイルデバイスにおけるコード収集技術 Download PDF

Info

Publication number
JP5603863B2
JP5603863B2 JP2011520535A JP2011520535A JP5603863B2 JP 5603863 B2 JP5603863 B2 JP 5603863B2 JP 2011520535 A JP2011520535 A JP 2011520535A JP 2011520535 A JP2011520535 A JP 2011520535A JP 5603863 B2 JP5603863 B2 JP 5603863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collected
optically readable
symbols
codes
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011520535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011529590A (ja
Inventor
ウッド、スチューレ
Original Assignee
ユーピーシー コンスルトインティ オーワイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーピーシー コンスルトインティ オーワイ filed Critical ユーピーシー コンスルトインティ オーワイ
Publication of JP2011529590A publication Critical patent/JP2011529590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5603863B2 publication Critical patent/JP5603863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9554Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL] by using bar codes

Description

(分野)
本発明は、モバイルデバイスにおけるコード管理機能に関し、特に光学的に読み取り可能なコードに関する。
(背景)
モバイルフォン(携帯電話)のようなモバイル局は、モバイル通信ネットワークを介し、互いに、かつ他のネットワークデバイスと相互対話できる。モバイル通信ネットワークを介したモバイル局の通信は、モバイル局の特徴であるので、多少の明らかな欠点があっても、そのアプローチは、最も有力な方法であり続ける。
通信ネットワークに基づくサービスの利用可能性は、種々のファクター、例えばモバイル局にサービスする通信ネットワークの運用、インターネットのようなデータ通信ネットワークの運用、または通信ネットワークで作動し、モバイル局にサービスを提供するサーバーの運用に応じて決まる。
(概要)
1つの様相では、光学的に読み出し可能なコードを表示するデータを処理するための手段を含む装置が提供される。前記装置は、コードが少なくとも2つの読み出し可能なコードを含む1組のコードの構成要素であることを表示する記号を、前記光学的に読み出し可能なコードを表示するデータから検出するための手段と、前記光学的に読み出し可能なコードを表示するデータから1つ以上の集合記号を収集するための手段と、前記少なくとも2つの読み出し可能なコードから収集した集合記号に基づき、前記収集を終了するための所定の収集基準が満たされているかどうかの評価をするための手段とを更に含む。
別の様相では、光学的に読み出し可能なコードを表示するデータを処理するためのステップと、コードが少なくとも2つの読み出し可能なコードを含む1組のコードの構成要素であることを表示する記号を、前記光学的に読み出し可能なコードを表示するデータから検出するためのステップと、前記光学的に読み出し可能なコードを表示するデータから1つ以上の集合記号を収集するためのステップと、前記少なくとも2つの読み出し可能なコードから収集した集合記号に基づき、前記収集を終了するための所定の収集基準が満たされているかどうかの評価をするためのステップとを含む方法が提供される。
以下、添付図面を参照し、好ましい実施形態により、本発明についてより詳細に説明する。
コード配列の一実施形態を示す。 装置の一実施形態を示す。 方法の一実施形態を示す。
図1は、コード配列の一実施形態を示す。この実施形態は、モバイル局100を示し、この図は3つのアイテム102、106および110も示す。これらアイテムは、新聞、ボトルまたはコンテナのような任意の物品でよい。各アイテム102、106、110は、アイテムに取り付けられるか、またはアイテムにプリントされた光学的に読み取り可能なコード104、108および112をそれぞれ有する。この光学的に読み取り可能なコードは、二次元のデータマトリックスコード、すなわちいわゆるスマートコードとすることができる。
モバイル局は、コード104、108、112を読み取るための機能か、またはスキャニングするための機能を含む。この機能は、コードの画像をスキャニングし、取り込むための内蔵カメラ機能を含むことができる。この機能は更に、カメラによって取り込まれたコードの画像内の情報を解読するためのソフトウェア機能も含むことができる。このモバイル局は、解読した情報に基づいて動作を行うこともできる。
図1は、光学的に読み取り可能なコード104から抽出された情報を含むデータ構造120も示す。モバイルフォン内のソフトウェア機能は、このようにコード104を一組の記号に変換できる。記号の組を、例えばキャラクターのストリングとすることができる。図1の例では、データ構造は8つのキャラクター位置を含み、各位置には1つの文字が含まれる。
データ構造120内の変換された情報コンテントは、このコードが一組のコードのうちの構成要素、すなわちコードのタイプが集合コードであることを示す記号「C」122を含むことができる。一組の集合コードは少なくとも2つのコードを含み、コードの収集を終了するには、所定の数のコードを収集しなければならないとみなす。図1において、集合コードの組は、コード104、108および112によって形成されている。すべてのコード104、108、112を収集しなければならないと仮定できる。
集合コードと称す記号は、データ構造の所定の位置に同じように位置できる。例えばモバイル局は、データ構造120内の第1キャラクター位置122から収集データのインジケータを探すことができる。従って、コード104のデータを解読する際に、モバイル局は最初の位置にあるキャラクター(C)を探すことができ、よってモバイル局はそのコードがコード収集機能に関連していることが分かる。
データ構造120は、1つ以上の収集機能124を含むことができる。データマトリックスコード104から抽出されたキャラクターの組内の所定位置に同じように集合記号を入れることができる。例えば、モバイル局が収集モードのインジケータ122を識別すると、モバイル局は例えばデータ構造120の8番目のキャラクター位置に集合記号が位置すると知ることができる。キャラクター位置126の残りはコードデータを使用する際の他の可能性のある目的のためにそれぞれ1つのキャラクターを含むことができる。
従って、データ構造120の集合記号は、ASCIIキャラクター「H」であり、これに対応し、光学的に読み取り可能なコード108は、キャラクター「O」を保持でき、コード112はキャラクター「T」を保持できる。
図1は、3つのキャラクター位置を含む第2データ構造130を更に示す。この第2データ構造は、モバイル局100が読み出したかかるコードの集合記号を収集するためのものである。図1の例では、集合記号「H」、「O」および「T」のすべてが収集されており、ワード「HOT」が確定されている。
第2データ構造が更新されるごとに、すべての集合記号が収集されたかどうか、対応する表示を提供できるかどうかのチェックを実行できる。例えば最初に文字「O」が収集された場合、「O」が収集されたが、「H」および「T」はまだ見つかっていないことを表示できる。モバイルフォンで音および/または視覚表示を提供することにより、表示を行うことができる。同様に、第2ラウンドで、「T」が収集された場合、デバイスは「T」が収集されたという表示を提供できる。最終ラウンドにおいて「H」が収集されると、デバイスは「H」が収集され、ワード「HOT」が完成したことを表示でき、コードの収集を終了できる。上記とは異なり、ワード「HOT」の文字を特定の順序で収集しなければならない場合がある。従って、最初のラウンドにおいて文字「H」だけを受け入れ、「T」の収集を無効と見なすことになる。
データ構造における記号122〜126は、必ずしも直接復号可能なフォーマットとなっていない。すなわち文字「C」の代わりに最初のキャラクター位置122は例えば数字「9」を保持できる。モバイル局内のプログラムは、最初のキャラクター位置122から数字「9」を読み出し、この数字を例えば文字「C」にマッピングすることを知ることができる。コードのセキュリティを高めるためにイクストラマッピング機能を設けてもよい。
図1は、キャラクター文字の集合を示すが、これとは異なり、この集合は例えばある数字の総和の集合でもよい。すなわち集合記号124は、アルファニューメリック数を含むことができる。従って、データ構造130となるように、文字を収集する代わりに、数字の総和を収集してもよい。従って、この総和は、例えば数字「17」でよく、集合の総和「17」を得るには、各々が数字「2」、「7」、「8」のうちの1つを含む3つのコードを収集しなければならない。
例えば配送部品をチェックする際に、この記号収集手順を実施できる。次に、この適用例について説明する。
製造会社で働いている設備エンジニアが、マシンの出荷先である遠隔地に、新しいマシンを設置しようとしていることを仮定する。最初のロケーションにある会社では、エンジニアは自分のモバイルフォンにアプリケーションをロードするが、このアプリケーションは集合コードのデータを含んでいる。このデータは、次のうちの1つ以上、すなわち個々の収集文字/数字、収集すべきワード、および収集すべき数字の総和のうちの1つ以上を含むことができる。
更にこの情報は、収集を行わなければならないロケーションを含むことができるが、この場合、この目的地で実行される記号の収集だけが、許容できる収集であると見なされる。モバイルネットワークまたはGPS(全地球測位システム)位置決定機能を使用することにより、収集を実行するモバイル局の位置を決定できる。
更に、プログラム内にロードされるデータは、加入者のアイデンティティ、例えばSIM(加入者識別モジュール)アイデンティティおよび/またはデバイスアイデンティティ、例えばモバイル局のIMEI(インターナショナルモバイル機器アイデンティティ)コードを含むことができる。このSIMコードは、モバイル局で所定のSIMが使用されている場合にしか収集が許可されないように使用される。IMEIコードは、所定のモバイル局にアプリケーションをロードした場合にしか収集を実行できないように使用できる。
この場合、マシンをパーツとして輸送し、各パーツに対して光学的に読み取り可能なコードを設け、各パーツは集合記号のうちの1つを含むと見なすことができる。エンジニアはマシンのすべてのパーツが目的地に到達したことを目的地においてチェックしなければならない。コードを読み出し、マシンの異なるパーツ上の記号を収集することにより、輸送に成功したことをチェックできる。エンジニアがこのような作業を終了すると、デバイスは、すべてのパーツを利用できるか、または一部のパーツがないかのいずれかに対応する表示を与えることができる。
モバイル局は、マシン情報に加えて、データ、位置、SIMおよび/またはIMEI情報も使用できるチェックコードも形成できる。このように、収集を(SIM/IMEIに関連する)誰が、どこで、いつ実行したかを確認できる。モバイル局内にチェックコードを記憶してもよいし、または例えば発送元へチェックコードを送ってもよい。
データ構造内のインジケータ122および124の他に、収集を特定する別のパラメータを設けてもよい。例えばデータ構造120内の「D(1)」と表示された記号を収集のタイプの表示としてもよい。例えばパラメータの値「1」は、コードの組内のコードすべてを収集しなければならないと解することができる。次に、例えばパラメータの値「2」は、5つのコードのうちの3つを収集しなければならないと解することもできる。
モバイル局では同時に進行中の収集が数件あり得る。この目的のために、コード内の別のパラメータを使用することもできる。図1内のキャラクター位置「D(2)」は、例えばコードが関連している収集の識別子を含むことができる。
図1は、データマトリックスコードを示すが、同じ目的のために、他の任意の光学的に読み取り可能なコードを使用してもよい。コードを読み出すデバイスは、モバイル局の他に、光学的に読み取り可能なコードを読み出すことができる任意のデバイスとすることができる。
図2は、例えばモバイル局とすることができるデバイス200の一実施形態を示す。このモバイル局200は、光学的に読み取り可能なコードを読み出し/スキャニングするための読み出し手段220を含む。この読み出し手段は、内蔵カメラを含むことができる。
モバイル局は、サウンド表示をするためのユニット224を含むことができる。アプリケーション230は、点線で示されたインターフェースを通して、サウンド表示をするためのリクエストを行うことができる。次にこのサウンドは、モバイル局220のスピーカーを通して発することができる。
デバイスは、ユーザーインターフェース220も含むことができ、このユーザーインターフェースは、例えばキーボード、タッチスクリーン、およびディスプレイを含むことができる。
モバイル局内にアプリケーション230をロードできる。アプリケーションはモバイルフォンの標準機能に属さないものでもよい。従って、必要な場合にアプリケーションをモバイル局にロードしてよい。このように、ソフトウェアによってアプリケーションを実施し、モバイル局のプロセッサ内にロードできる。
アプリケーション230は、カメラ220が読み出したデータマトリックスコードを一組のキャラクターに変換するためのコンバータ232を含むことができる。このキャラクターの組は、例えばASCIIキャラクターのストリングを含むことができる。アプリケーションは更に、機能識別子234を含むことができる。機能識別子は、例えば光学的に読み取り可能なコードを収集するための収集モードにコードが関連していることを表示するキャラクター「C」をサーチできる。アプリケーションによって提供されるデバイスに収集モードが存在していてもよい。この収集モードに入るために、第1実施形態では、モバイル局のユーザーがユーザーインターフェース225を介してこれを表示できる。別の実施形態では、コードを読み取るだけで、デバイス内で収集モードをトリガーできる。すなわちキャラクターの収集されたストリングの最初の位置に文字「C」が見つかると、収集モードを取り扱うためのアプリケーション230がスタートする。
アプリケーション230は、サブ機能識別子236も含むことができる。このサブ機能識別子は、収集機能を実施するのに必要な別のパラメータをキャラクターの組から識別できる。これらパラメータのうちの1つを収集のタイプとすることができる。別のパラメータを収集に認められた時間長さとすることができる。例えば収集を実行するのに必要な、一日のうちの時間限度を設けてもよい。
アプリケーションは、収集モードをコーディネートするための収集ユニット238も含む。この収集ユニットは、コード内に収集インジケータを発見することに成功した旨の表示を、ユニット234からの入力として取り込むことができる。サブ機能ユニット236は、収集を実行するための別の可能なパラメータを収集ユニット238に提供できる。
1つのコードが読み出されると、収集ユニット238は、収集された記号の組に収集された記号を追加できる。この収集ユニットは、所定の数の記号が収集された場合に比較を実行することもできる。モバイル局のディスプレイおよびサウンドデバイスを使用することにより、収集ユニットは収集がどのように処理されているかの表示を提供できる。一例として、この表示は、5つのコードのうちの4つが既に収集され、最後のコードを収集するまで2時間以上が残されているとの表示とすることができる。この収集は、文字「P」を見つけなければならないと更に表示できる。
図3は、方法の一実施形態を示す。
302では、モバイルデバイスを使用することにより、光学的コードを読み出す。このデバイスは、許容できる位置で収集が実行されることをまずチェックできる。例えば飲料ボトルから記号を収集する際に、店舗内では収集を禁止でき、店舗の外でしか収集を認めないようにできる。更にモバイルフォンのSIMカードおよび/またはモバイルフォンのIMEIコードが記号を収集するための許容可能なアイデティティの組に属しているかどうかをチェックできる。
304では、モバイルデバイスは光学的コードを復号化し、機能の出力として1つ以上の記号を提供する。このモバイルデバイスは、復号化されたデータから適当な記号を見つけることにより、コードが収集機能に関連していることを検出できる。コード内にあって、収集を実施するのに必要な更に別の可能なパラメータをコードから検出することもできる。
306では、コードから1つ以上の集合記号を検出する。この集合記号は、例えば文字または数字でもよい。更にこれら記号は、視覚的記号でもよいが、実際にはこれら記号はデバイス内でデジタルフォームにも処理できるので、文字/数字に変換可能である。集合記号はマッピングを必要とする場合がある。すなわちワード「HOT」が収集すべきワードである場合、コードから読み出された記号が、例えば「AXZ」となることがあり、モバイル局のプログラム内の「HOT」にマッピングできる。
308では、既に読み出された光学的に読み出し可能なコードから収集された集合記号の組内に、1つ以上の収集された集合記号が含まれる。所定の数の記号が既に収集されたかどうかのチェックを実行することにより、評価することが可能である。これとは異なり、収集を終了するための所定の収集条件として、収集された集合記号の総和が、所定のスレッショルド値以上であるかどうかをチェックできる。加算の他に、記号に対し、別の計算演算を実行してもよい。かかる演算として、例えば減算、乗算および除算がある。
収集を終了するための収集条件が満たされなかった場合、302から収集を続行できる。収集を終了できる場合、例えば視覚的表示および/またはサウンド表示として、ユーザーに対して表示を行うことができる。図3には示されていないが、ユーザーに対し、収集が完全でないことを表示することもできる。
これら実施形態は、モバイル局内でローカルに収集機能を実施でき、この収集機能には、例えば外部ネットワークまたはサーバーコンピュータの利用可能性から独立しているという利点ある。
種々の実施形態における本明細書に開示した機能は、これまで説明した方法のコンピュータプロセスを実行するための命令の、コンピュータプログラムをコード化したコンピュータプログラム製品によって実施できる。このコンピュータプログラム製品は、コンピュータプログラム配信メディア上で実施できる。コンピュータプログラム配信メディアは、ソフトウェアを配信する公知の方法、例えばコンピュータが読み出し可能なメディア、プログラム記憶メディア、記録メディア、コンピュータが読み出し可能なメモリ、コンピュータが読み出し可能なソフトウェア配信パッケージ、コンピュータが読み出し可能な信号、コンピュータが読み出し可能な通信信号およびコンピュータが読み出し可能な圧縮されたソフトウェアパッケージの公知の方法のいずれかとすることができる。
技術的利点として、本発明の原理を種々の方法で実施できることが当業者には明らかとなろう。本発明およびその実施形態はこれまで説明した例だけに限定されるものではなく、特許請求の範囲内で変更できる。

Claims (15)

  1. 多数の光学的に読み出し可能なコードによって表されるデータを処理するための手段を含む装置であって、
    前記多数の光学的に読み出し可能なコードは別々の物理的アイテムに関係し、その別々の物理的アイテムは所定の完全性の基準が存在する1つの組を形成し、
    前記装置は、
    1つまたはそれ以上の前記光学的に読み出し可能なコードによって表されるデータから記号を検出するための手段であって、前記記号は、前記光学的に読み出し可能なコードが多数の光学的に読み出し可能なコードを含む1組のコードの構成要素であることを示す、前記手段と、
    前記光学的に読み出し可能なコードによって表されるデータから1つ以上の収集記号を収集するための手段と、
    前記多数の光学的に読み出し可能なコードから収集した収集記号に基づき、前記所定の完全性の基準が満たされているかどうかの評価をするための手段と、
    前記多数の光学的に読み取り可能なコードに関係した別々の物理的アイテムが前記所定の完全性の基準が存在する1つの組を形成しているかどうかを示す視覚的または/および可聴的な表示を提供する手段、
    を含むことを特徴とする装置。
  2. 前記光学的に読み出し可能なコードを記号に変換するための手段と、
    前記光学的に読み出し可能なコードが少なくとも2つの光学的に読み出し可能なコードを含む1組のコードの構成要素であることを示す記号を、記号のストリング内の所定の位置から検出するための手段とを更に含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記収集記号として収集ワードを形成するアルファニューメリック文字を収集するための手段と、
    前記収集されたアルファニューメリック文字が、収集しなければならない収集ワードを形成するかどうかの評価をするための手段を更に含む、請求項1に記載の装置。
  4. 収集の総和を形成するアルファニューメリック数字を前記収集記号として収集するための手段と、
    加算時に前記収集されたアルファニューメリック数字が、収集しなければならない収集の総和を形成するかどうかを評価するための手段とを更に含む、請求項1に記載の装置。
  5. 前記装置がモバイル局である場合に、前記モバイル局の位置を決定するための手段と、
    前記モバイル局の位置が所定の基準を満たす場合に限り、前記1つ以上の収集記号を有効収集記号として取り込むための手段とを更に含む、請求項1に記載の装置。
  6. 加入者アイデンティティおよびデバイスアイデンティティのうちの1つ以上をチェックするための手段と、
    前記加入者アイデンティティおよび前記デバイスアイデンティティのうちの1つ以上が所定の基準を満たす場合に限り、前記1つ以上の収集記号を有効収集記号として取り込むための手段とを更に含む、請求項1に記載の装置。
  7. 既に収集された1つ以上の収集記号およびまだ収集しなければならない1つ以上の収集記号の表示をするための手段を更に含む、請求項1に記載の装置。
  8. 収集モードを適用する手段を更に含み、
    前記収集モードにおいて、前記データを処理するための手段、前記検出するための手段、前記収集するための手段、前記評価をするための手段が、活性化される請求項1記載の装置。
  9. 前記装置は、モバイル局に含まれるプロセッサおよびモバイル局とを含む要素群のうちの1つとして構成される、請求項1に記載の装置。
  10. 多数の光学的に読み出し可能なコードによって表されるデータを処理する方法であって
    前記多数の光学的に読み出し可能なコードは別々の物理的アイテムに関係し、その別々の物理的アイテムは所定の完全性の基準が存在する1つの組を形成し、
    多数の光学的に読み出し可能なコードによって表されるデータから記号を検出するステップであって、前記記号は、前記光学的に読み出し可能なコードが多数の光学的に読み出し可能なコードを含む1組のコードの構成要素であることを表す前記ステップと、
    前記多数の光学的に読み出し可能なコードによって表されるデータから1つ以上の収集記号を収集するためのステップ
    前記多数の光学的に読み出し可能なコードから収集した収集記号に基づき、前記所定の完全性の基準が満たされているかどうかの評価をするためのステップと、
    前記多数の光学的に読み取り可能なコードに関係した別々の物理的アイテムが前記所定の完全性の基準が存在する1つの組を形成しているかどうかを示す視覚的または/および可聴的な表示を提供するステップと、
    を含み事により特徴づけられた、方法
  11. 前記光学的に読み出し可能なコードを記号に変換するためのステップと、
    前記光学的に読み出し可能なコードが、少なくとも2つの光学的に読み出し可能なコードを含む1組のコードのうちの構成要素であることを示す記号を、記号のストリング内の所定の位置から検出するためのステップとを更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. モバイル局の位置を決定するためのステップと、
    前記モバイル局の位置が所定の基準を満たす場合に限り、前記1つ以上の収集記号を有効収集記号として取り込むためのステップとを更に含む、請求項10に記載の方法。
  13. 加入者アイデンティティおよびデバイスアイデンティティのうちの1つ以上をチェックするためのステップと、
    前記加入者アイデンティティおよび前記デバイスアイデンティティのうちの1つ以上が所定の基準を満たす場合に限り、前記1つ以上の収集記号を有効収集記号として取り込むためのステップとを更に含む、請求項10に記載の方法。
  14. 既に収集された1つ以上の収集記号およびまだ収集しなければならない1つ以上の収集記号の表示をするためのステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  15. コンピュータに、上記方法に関する請求項10〜14のいずれかに記載の方法を実行させるように構成したコンピュータプログラム製品。
JP2011520535A 2008-07-30 2009-07-21 モバイルデバイスにおけるコード収集技術 Active JP5603863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20085751 2008-07-30
FI20085751A FI124035B (fi) 2008-07-30 2008-07-30 Koodien keräys matkaviestinlaitteessa
PCT/FI2009/050636 WO2010012865A1 (en) 2008-07-30 2009-07-21 Code collection in mobile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529590A JP2011529590A (ja) 2011-12-08
JP5603863B2 true JP5603863B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=39677627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011520535A Active JP5603863B2 (ja) 2008-07-30 2009-07-21 モバイルデバイスにおけるコード収集技術

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7905392B2 (ja)
EP (1) EP2308009A4 (ja)
JP (1) JP5603863B2 (ja)
FI (1) FI124035B (ja)
WO (1) WO2010012865A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012219565A1 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Krones Ag Vorrichtung zur Unterstützung von Datengewinnung und/oder Datenverarbeitung
CN113128484A (zh) * 2020-01-14 2021-07-16 鸿富锦精密电子(郑州)有限公司 字符识别装置及其设备

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272674A (en) * 1977-10-31 1981-06-09 Tokyo Keiki Company Ltd. Check digit calculator
JPS5463642A (en) * 1977-10-31 1979-05-22 Tokyo Keiki Kk Check digit calculator
JP3077616B2 (ja) * 1997-01-31 2000-08-14 富士通株式会社 バーコード読取方法
US6321986B1 (en) * 1993-11-05 2001-11-27 Intermec Ip Corporation Robust machine-readable symbology and method and apparatus for printing and reading same
US5794213A (en) * 1995-06-06 1998-08-11 Markman; Herbert L. Method and apparatus for reforming grouped items
US5938727A (en) * 1996-02-01 1999-08-17 Ikeda; Takashi Communication system and method via digital codes
JPH11353420A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Olympus Optical Co Ltd コードイメージ読取装置
US20020036232A1 (en) * 1999-06-21 2002-03-28 Paul E. Massod Verification process for dry cleaners and the like
US7350708B2 (en) * 2000-01-03 2008-04-01 Tripletail Ventures, Inc. Method for data interchange
US20010030232A1 (en) * 2000-03-08 2001-10-18 Piatek John T. System and method for validation of packing and shipping operations using two-dimensional bar codes
NO311658B1 (no) * 2000-03-27 2001-12-27 Scan & Pay As Fremgangsmåte for å gjennomföre handel og betalings- /kredittformidling
US20020002504A1 (en) * 2000-05-05 2002-01-03 Andrew Engel Mobile shopping assistant system and device
DE10040752A1 (de) 2000-08-19 2002-03-14 Lithander Per Edvad Warenhaus mit einer zentralen Warenausgabe
JP3896827B2 (ja) * 2001-02-21 2007-03-22 株式会社デンソー 情報コードの解読方法および解読システム
KR20020074844A (ko) 2001-03-22 2002-10-04 주식회사 한국무역정보통신 적하목록 취합시스템과 방법 및 그 방법에 관한 컴퓨터프로그램소스를 저장한 기록매체
JP2003216779A (ja) 2002-01-18 2003-07-31 Yuichi Ota 物品収集支援方法とサーバ、並びに物品収集支援プログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2004029860A (ja) * 2002-05-20 2004-01-29 Systems Reseach Ltd 商品コードが付された商品、商品情報照会システム、商品情報照会装置及びposシステム
WO2003100707A1 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Lockheed Martin Corporation New bar code for mail processing systems
AT502890B1 (de) * 2002-10-15 2011-04-15 Atomic Austria Gmbh Elektronisches überwachungssystem zur kontrolle bzw. erfassung einer aus mehreren sportartikeln bestehenden sportartikelkombination
US20060076418A1 (en) * 2002-11-21 2006-04-13 Koninlijke Philips Electronics N.V. Electronic memory component or memory module, and method of operating same
US7032820B2 (en) * 2003-01-08 2006-04-25 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for utilizing RF tags to collect data concerning post-consumer resources
US7108190B2 (en) * 2003-02-28 2006-09-19 Appleton Papers Inc. Token array and method employing authentication tokens bearing scent formulation information
JP2005182293A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sharp Corp バーコードシンボル読み取り装置
WO2006085584A1 (ja) * 2005-02-10 2006-08-17 Ntt Docomo, Inc. 情報処理装置、閲覧端末、非公開情報閲覧システム、非公開情報閲覧方法、情報処理プログラム、及び非公開情報閲覧プログラム
JP4577101B2 (ja) * 2005-06-08 2010-11-10 株式会社デンソーウェーブ 情報コード、情報コード読取装置及び情報コード読取装置のデータ更新システム
EP1922673A2 (en) * 2005-08-19 2008-05-21 Global Payment Technologies, Inc. Information readers, apparatuses including information readers, and related methods
US20090294539A1 (en) * 2006-04-07 2009-12-03 Dong-Gyu Kim System and Method for Authentication Using a Bar-Code
CN101211409B (zh) 2006-12-25 2011-07-20 银河联动信息技术(北京)有限公司 采集和分析多字段二维码的系统和方法
DE102007015514A1 (de) * 2007-03-30 2008-10-09 Iconmobile Gmbh Übermittlungsverfahren
DE102007018748A1 (de) * 2007-04-20 2008-10-23 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
EP2308009A4 (en) 2011-11-23
US20100243726A1 (en) 2010-09-30
FI20085751A0 (fi) 2008-07-30
FI20085751A (fi) 2010-01-31
US7905392B2 (en) 2011-03-15
EP2308009A1 (en) 2011-04-13
JP2011529590A (ja) 2011-12-08
FI124035B (fi) 2014-02-14
WO2010012865A1 (en) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012078298A1 (en) Sequenced two-dimensional codes in video
CN105046186A (zh) 一种二维码的识别方法及装置
US20140359294A1 (en) Configurable, secure quick response code creation and use
CN110427949A (zh) 表单校验的方法、装置、计算设备和介质
CN105741371A (zh) 基于二维码进行签到的移动终端、服务器、系统以及方法
CN105051727A (zh) 基于编码的信息系统
CN108268915B (zh) 电子证据固化系统及方法
CN109948762A (zh) 用于生成二维码的方法和装置
CN111563075B (zh) 一种业务校验系统、方法及设备和存储介质
JP5603863B2 (ja) モバイルデバイスにおけるコード収集技術
KR20170028010A (ko) 가상 주소를 이용한 택배 처리시스템 및 방법
CN112308915A (zh) 用于定位快递包裹的方法和装置
US9235604B2 (en) Method, apparatus and system for obtaining location information
CN115145582A (zh) 一种应用程序的打包方法、服务器、电子设备及存储介质
US20130275763A1 (en) Apparatus and method for digital signature authentication
US8500004B2 (en) Obtaining a resource to read a symbol
CN112037111A (zh) 暗水印图像的生成、解析方法、装置、设备及存储介质
CN111191971A (zh) 一种物流信息的处理方法、装置和系统
CN111797645A (zh) 用于识别条形码的方法和装置
CN113762292A (zh) 一种训练数据获取方法、装置及模型训练方法、装置
JP2006072783A (ja) データエントリシステム及びデータエントリ方法
CN113766545B (zh) 无线网络的身份识别方法和装置
CN106203230B (zh) 一种物资合同业务单据的条码识别处理方法
CN112667690B (zh) 数据引用查询方法和装置
CN107632851B (zh) 操控记录方法及自动执行操控方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5603863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250