JP5601484B1 - コンクリート構造物の脱塩方法及び脱塩装置 - Google Patents
コンクリート構造物の脱塩方法及び脱塩装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5601484B1 JP5601484B1 JP2013183629A JP2013183629A JP5601484B1 JP 5601484 B1 JP5601484 B1 JP 5601484B1 JP 2013183629 A JP2013183629 A JP 2013183629A JP 2013183629 A JP2013183629 A JP 2013183629A JP 5601484 B1 JP5601484 B1 JP 5601484B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- pressurized hot
- concrete structure
- desalinating
- desalting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
- Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
Abstract
【解決手段】
コンクリート構造物の脱塩装置1は、タンク11に収容されている金属錯体の水溶液から、加圧ポンプ12及びボイラー機能付きリザーブタンク13を用いて金属錯体を含む加圧熱水を生成し、その生成した加圧熱水を噴射ノズル14からコンクリート構造物20の表面に対して100℃以上の状態で噴射する。
【選択図】図1
Description
図1は、実施の形態1の脱塩装置の構成を模式的に示す図である。図1に示すように、本実施の形態の脱塩装置1は、所定の内部空間を有する本体ケース10と、その本体ケース10の内部に収容されているタンク11、加圧ポンプ12、及びボイラー機能付きリザーブタンク13と、噴射ノズル14と、本体ケース10及び噴射ノズル14間を連結する連結ホース15と、噴射ノズル14及び脱塩対象のコンクリート構造物20の表面間を所定の間隔で保持するための棒状部材で構成された間隔保持具16と、その間隔保持具16の先端に取り付けられたローラー17とを備えている。
図2A乃至図2Cは、脱塩装置1によってコンクリート構造物20の表面に加圧熱水が噴射された場合における当該表面の様子を模式的に示す断面図である。図2Aに示すように、コンクリート構造物20の表面には微少な凹部21,21,…が形成されており、その凹部21,21,…の内部には、塩化イオン及び塩化ナトリウム等のコンクリートを劣化させる要因となる物質(以下、「劣化要因物質」という)30が付着している。なお、この凹部21,21,…は表面から1乃至25mm程度の厚みに形成されている。脱塩装置1の噴射ノズル14から噴射された加圧熱水100Aは、コンクリート構造物20の表面に到達し、凹部21,21,…の内部に進入する。なお、上述したように、コンクリート構造物20の表面に到達したときの加圧熱水100Aの温度が100℃以上となるように噴射圧力が制御されるため、凹部21,21,…の内部に進入した加圧熱水100Aの温度も100℃以上の状態となっている。
上述したように、チタン錯体を含む水溶液を加圧熱水として利用することによって、高い温度の加圧熱水を用いることが可能になる。但し、温度が高くなりすぎると、コンクリートの脱カルシウム化が進み、中性化を招くおそれがある。以下では、本実施の形態における加圧熱水の適切な温度範囲について説明する。
実施の形態1においては、タンク11がチタン錯体の水溶液を収容しており、この水溶液に対して加圧加熱処理を行うことによりチタン錯体を含有する加圧熱水が生成されている。これに対し、本実施の形態では、まず水に対して加圧加熱処理を施して加圧熱水を生成し、これにチタン錯体の水溶液を混合することによってチタン錯体を含有する加圧熱水を生成する。
上述した各実施の形態では、チタン錯体を含む水溶液を加圧熱水として利用しているが、チタン錯体以外の金属錯体を含む水溶液を加圧熱水として用いるようにしてもよい。ここで、「金属錯体」とは、錯体を構成する金属の析出ナノ粒子を含むものであって、重曹又はNaOHなどの水溶性アルカリ成分も含むものである。具体的には、硅酸ナトリウム及び硅酸カリウム等の金属錯体を用いることが可能である。その他にも、Li+,Na+,K+,Ca2+,Sr2+,Ba2+,Cd2+,Cu2+,Mn2+,Zn2+,La3+,Ni2+,Mg2+,Co2+,Fe2+等の置換活性な金属錯体、及びCr3+,Co3+,Ru2+,Rh3+,Ir3+,Pt2+等の置換不活性な金属錯体を用いることができる。なお、置換活性な金属錯体は異性体を作らずに1種類の金属で錯体を作るため、安定しており、本発明に用いるのに好ましい。
10 本体ケース
11 タンク
12 加圧ポンプ
13 ボイラー機能付きリザーブタンク
14 噴射ノズル
15 連結ホース
16 間隔保持具
17 ローラー
20 コンクリート構造物
21 凹部
30 劣化要因物質
40 保護層
50 カバー部
51 供給ノズル
Claims (7)
- アルカリ成分を含有する金属錯体を含む加圧熱水を生成する加圧熱水生成工程と、
生成された加圧熱水を、100℃以上の状態でコンクリート構造物の表面に対して噴射
する噴射工程と
を有する、コンクリート構造物の脱塩方法。 - 前記金属錯体がチタン錯体である、
請求項1に記載のコンクリート構造物の脱塩方法。 - 前記噴射工程において、150℃未満の加圧熱水を噴射する、
請求項1又は2に記載のコンクリート構造物の脱塩方法。 - 前記噴射工程において、135℃以上の加圧熱水を噴射する、
請求項3に記載のコンクリート構造物の脱塩方法。 - 前記噴射工程において、前記コンクリートの表面に対して過熱水蒸気を供給する、
請求項1乃至4の何れかに記載のコンクリート構造物の脱塩方法。 - 前記加圧熱水生成工程において、アルコールが添加された金属錯体を含む加圧熱水を生
成する、
請求項1乃至5の何れかに記載のコンクリート構造物の脱塩方法。 - アルカリ成分を含有する金属錯体を含む加圧熱水を生成する加圧熱水生成部と、
前記加圧熱水生成部によって生成された加圧熱水を、100℃以上の状態でコンクリー
トの表面に対して噴射する噴射部と
を備える、コンクリート構造物の脱塩装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013183629A JP5601484B1 (ja) | 2013-09-05 | 2013-09-05 | コンクリート構造物の脱塩方法及び脱塩装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013183629A JP5601484B1 (ja) | 2013-09-05 | 2013-09-05 | コンクリート構造物の脱塩方法及び脱塩装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5601484B1 true JP5601484B1 (ja) | 2014-10-08 |
JP2015048702A JP2015048702A (ja) | 2015-03-16 |
Family
ID=51840377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013183629A Active JP5601484B1 (ja) | 2013-09-05 | 2013-09-05 | コンクリート構造物の脱塩方法及び脱塩装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5601484B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6751941B2 (ja) * | 2017-06-22 | 2020-09-09 | 株式会社オプトジャパン | 過熱水蒸気噴射装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005037729A1 (ja) * | 2003-10-20 | 2005-04-28 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 液体急結剤、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法 |
JP2005282332A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Opto:Kk | コンクリート改質方法およびそれを用いたコンクリート面構造 |
JP2006193388A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Construction Research & Technology Gmbh | 液状急結剤 |
-
2013
- 2013-09-05 JP JP2013183629A patent/JP5601484B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005037729A1 (ja) * | 2003-10-20 | 2005-04-28 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 液体急結剤、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法 |
JP2005282332A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Opto:Kk | コンクリート改質方法およびそれを用いたコンクリート面構造 |
JP2006193388A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Construction Research & Technology Gmbh | 液状急結剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015048702A (ja) | 2015-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230355941A1 (en) | Method and device for enhanced composition delivery | |
JP5601484B1 (ja) | コンクリート構造物の脱塩方法及び脱塩装置 | |
EP3915503A3 (en) | System for tissue ablation using pulsed laser | |
Palanker et al. | Electrosurgery with cellular precision | |
WO2012161875A1 (en) | Iontophoresis drug delivery system and method for denervation of the renal sympathetic nerve and iontophoretic drug delivery | |
JP2014154557A (ja) | プラズマ触媒化学反応装置 | |
CN111886107B (zh) | 使用能量脉冲的表面纹理化 | |
CA2932272A1 (en) | Biomedical electrode having low oxygen content | |
CN104068914A (zh) | 流体喷射装置及医疗设备 | |
JP6119160B2 (ja) | トイレ装置 | |
Demir et al. | Fiber laser micromachining of magnesium alloy tubes for biocompatible and biodegradable cardiovascular stents | |
ES2647309T3 (es) | Procedimiento y sistema para depositar óxido sobre un componente poroso | |
JP2022173501A (ja) | 洗浄対象物の塗膜剥離方法及びその塗膜剥離装置 | |
JP6611392B2 (ja) | 基材層表層への機能層の形成方法及び形成装置 | |
JP5871166B2 (ja) | 金属イオン水生成装置およびトイレ装置 | |
KR101578290B1 (ko) | 치료 기능을 구비한 기능성 비데기 | |
RU2557119C1 (ru) | Способ удаления керамического материала из отливок деталей | |
CN106637179B (zh) | 一种选区激光熔化成型钛合金的表面化学氧化方法 | |
JP5018847B2 (ja) | 金属部材の表面処理方法および表面処理装置 | |
JP2008018130A (ja) | 浴槽サウナ装置 | |
JP2020151697A (ja) | 噴射ノズル及び気液混合流体生成方法 | |
JP2018111859A (ja) | めっき装置およびめっき方法 | |
CN207675042U (zh) | 一种电击喷射装置 | |
JP2002047551A (ja) | 水プラズマを利用したセラミックスコーティング方法 | |
CN106661726A (zh) | 基体涂覆方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140718 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5601484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |