JP5599812B2 - 1,2−ジアミノシクロヘキサンおよび化学的方法 - Google Patents

1,2−ジアミノシクロヘキサンおよび化学的方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5599812B2
JP5599812B2 JP2011536390A JP2011536390A JP5599812B2 JP 5599812 B2 JP5599812 B2 JP 5599812B2 JP 2011536390 A JP2011536390 A JP 2011536390A JP 2011536390 A JP2011536390 A JP 2011536390A JP 5599812 B2 JP5599812 B2 JP 5599812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
borohydride
group
heterogeneous catalyst
catalyst comprises
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011536390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012509261A (ja
Inventor
アミー,ロナルド・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INVISTA Technologies S.a.r.l.
Original Assignee
INVISTA Technologies S.a.r.l.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INVISTA Technologies S.a.r.l. filed Critical INVISTA Technologies S.a.r.l.
Publication of JP2012509261A publication Critical patent/JP2012509261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5599812B2 publication Critical patent/JP5599812B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/68Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton
    • C07C209/70Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton by reduction of unsaturated amines
    • C07C209/72Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton by reduction of unsaturated amines by reduction of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/02Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of hydrogen atoms by amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

関連出願との関係
本出願は、2008年11月18日に出願した米国特許仮出願第61/115,577号の出願日の利益を主張し、その全内容は引用により本明細書に編入する。
発明の分野
本明細書の開示は、担持ロジウム触媒の存在下、アンモニアおよび無機ホウ水素化物を含有する水中で芳香族ジアミンを水素化することにより、1,2−フェニレンジアミン(o−フェニレンジアミン:OPD)の対応する脂環式化合物である1,2−ジアミノシクロヘキサン(DCH)への水素化工程を使用する化学変換法に関する。
発明の背景
Litvinおよび共同研究者は、非特許文献1で担持RuおよびRh触媒の存在下、種々の溶媒中、120℃、1175psiaで1,3−および1,4−フェニレンジアミンを水素化した。
特許文献1は、担持ルテニウム触媒の存在下およびアンモニアの添加無しに水中、50〜150℃、500〜2000psigで芳香族ビス−メチルアミンの水素化法に関する。
特許文献2は、芳香族アミンを環水素化化合物へ転換するために、触媒がカッパアルミナ支持体上のロジウムである触媒的水素化法に関する。
特許文献3は、空気または酸素前処理化ルテニウム触媒の存在下で、芳香族ジアミンの水素化による脂環式ジアミンの調製法に関する。
特許文献4、5/23/83、日本化薬株式会社は、水中で担持ロジウム触媒の使用により、そしてリン酸ナトリウムもしくはカリウムおよびアンモニア、二級アルキルアミンまたは三級アルキルアミンの存在下で、対応する芳香族ジアミンから脂肪族ジアミンを生産するための水素化法に関する。
非特許文献2は、白金金属塩溶液を水性ホウ水素化ナトリウムで処理することにより高度に活性な白金金属触媒の調製を開示する。これらの触媒は炭素のような支持体上には調製されなかった。
特許文献5は、支持体を遷移金属塩溶液に浸漬し、そしてホウ水素化ナトリウムを使用してその場で遷移金属を還元することにより調製された担持遷移金属触媒を使用することにより、アルキルベンゼン化合物を対応するシクロヘキサンへ転換する触媒的水素化法を特許請求する。
工業的に有用な収量および転換を提供するために、低から中圧で操作する1,2−ジアミノシクロヘキサンの改善された合成法を提供することが望まれている。
米国特許第4,181,680号明細書 米国特許第5,360,934号明細書 米国特許第5,981,801号明細書 日本国特許第59216852号公報 米国特許第3,869,521号明細書
Izvestiya Akademii Nauk SSSR,Seriya Khimicheskaya,4,pp.854−857,April,1973 H.C.Brown and C.A.Brown,JACS,84,1494−1495(1962)
発明の要約
本発明は、1,2−脂環式ジアミンの作成法を提供し、この方法は無機ホウ水素化物、アンモニア、およびRu、Rh、PdおよびPtからなる群から選択される少なくとも1種を含んでなる不均一触媒の存在下で、極性のプロトン性溶媒中、1,2−芳香族ジアミンを水素と接触させることを含んでなる。
一つの態様では、極性のプロトン性溶媒は構造ROHを有することができ、ここでRは水素またはアルキル基である。アルキル基は1〜6個の炭素を有することができる。
適切な無機ホウ水素化物には、アカリ金属ホウ水素化物を含む。例にはホウ水素化ナトリウム、ホウ水素化リチウム、ホウ水素化カリウム、およびシアノホウ水素化ナトリウムがある。一つの態様では、無機ホウ水素化物はホウ水素化ナトリウムである。
一つの態様では、不均一触媒はRuおよびRhからなる群から選択される少なくとも1種を含んでなる。
別の態様では、Ru、Rh、PdおよびPtの総重量は、該不均一触媒の1〜10重量パーセントを構成し、例えば該不均一触媒の3〜5重量パーセントを構成する。適切な触媒の支持体にはアミン溶媒に対して実質的に不活性となる不均一触媒反応の分野における当業者に知られている支持体を含む。例には炭素、アルミナおよびチタニアがある。アミン溶媒に対して実質的に不活性である微孔質材料も使用できる。そのような材料の例にはゼオライトおよび層状(layered)支持体がある。
不均一触媒はRu、Rh、PdおよびPtからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物を含んでなることができる。この態様では、Ru、Rh、PdおよびPtの総重量は、不均一触媒の50重量パーセントより多く、例えば70重量パーセント以上を構成することができる。別の態様では、不均一触媒は本質的に該酸化物からなる。
上記態様の工程はさらに、水素と約120゜〜約200℃の温度で、そして約1000〜約2500psigの圧で接触させることを含んでなる。
一つの態様では、本発明は1,2−ジアミノシクロヘキサンの作成法を含み、この方法は極性のプロトン性溶媒に含まれる1,2−フェニレンジアミンを、無機ホウ水素化物、アンモニアおよび担持ロジウム触媒の存在下で水素と接触させることを含んでなり、ここで該極性のプロトン性溶媒は水、メタノール、エタノール、イソプロパノールおよびそれ
らの混合物からなる群から選択される。
本発明の態様には、フィードと水素を約120゜〜約200℃の温度で、そして約1000〜約2500のポンド/平方インチゲージ(psig)のゲージ圧で接触させることを含む。[1ポンド/平方インチゲージとして報告される圧(psig)は、1大気圧に対する。1ポンド/平方インチ=6.895キロパスカル。1大気圧は101.325キロパスカルに等しく、そして1大気圧は約14.7ポンド/平方インチ絶対(psia)または約0ポンド/平方インチゲージ(psig)である]。
一つの態様では、この方法は担持ロジウム触媒を使用する。別の有用な金属触媒には ルテニウムを含んでもよい。一つの態様では、ロジウム触媒は炭素に担持され、そして約1〜約10重量パーセントのロジウムを含む。別の有用な触媒支持体にはアルミナを含むことができる。
別の態様では担持ロジウム触媒は約3〜約5重量パーセントのロジウムを含むことができる。
本明細書の開示は、全体的な転換および選択性が改善され、そして工程の操作圧が下がるような方法に対する強化を提供するので、より好ましい全体的な経済性が提供される。
態様の詳細な説明
Figure 0005599812
芳香族ジアミン出発材料は1,2−フェニレンジアミン(o−フェニレンジアミン、OPD)である。
水素化法は液相で、典型的には溶媒または溶媒混合物の存在下で行うことができる。極性のプロトン性溶媒には水、アルコール(メタノール、エタノール、イソプロパノール等)、およびそれらの混合物がある。反応の経費および取り扱いの容易さの点から、プロトン性溶媒として水を使用する事が都合良く有利となる。
水素化は主として撹拌された、バッチ式のスラリー操作で、約120゜〜約200℃の温度、そして約1000〜約2500psigの圧で行うことができる。
有用な触媒にはアルミナ、チタニア、ゼオライトまたは炭素に担持されたロジウムがあり、一般には約1〜約10重量パーセントのロジウム、例えば約3〜約5重量パーセントのロジウムを含有する。一つの態様では、支持体は炭素である。
有用なゼオライトは、1,2−フェニレンジアミンを1,2−ジアミノシクロヘキサンに転換するための反応条件下、アミン、無機ホウ水素化物または両方の存在下で実質的に不活性である不均一触媒反応の分野における当業者に知られているようなゼオライトを含む。そのような反応条件には、水素、アンモニア、1,2−フェニルジアミンおよび極性
のプロトン性溶媒と、約120゜〜約200℃の温度で、そして約1000〜約2500psigの圧での接触を含むことができる。
天然または合成のゼオライトは、結晶中に明確な孔と溝を持つ三次元ネットワークの開放構造を有するケイ酸水素アルミニウムの一種であるが(結晶アルミノケイ酸塩としても知られている)、本発明の方法で不均一酸触媒として使用することができる。ゼオライトの粒子サイズは約0.5ミクロン未満、例えば約0.1ミクロン未満、または約0.05ミクロン未満であることができる。有用なゼオライトの例には、フォージャサイト(欧州特許出願公開第492807号明細書に記載されている)、ゼオライトY、ゼオライト ベータ(米国特許第3,308,069号明細書に記載されている)、ZSM−5(米国特許第3,702,886号明細書に記載されている)、MCM−22(米国特許第4,954,325号明細書に記載されている)、MCM−36(米国特許第5,250,277号明細書に記載されている)、MCM−49(米国特許第5,236,575号明細書に記載されている)、MCM−56(米国特許第5,362,697号明細書に記載されている)、PSH−3(米国特許第4,439,409号明細書に記載されている)、SSZ−25(米国特許第4,826,667号明細書に記載されている)等がある。
他の酸化物は、それらがアミン、無機ホウ水素化物または両方の存在下、本明細書に記載する反応条件で不活性であるという条件で触媒支持体として有用となり得る。例えば硫酸塩をドープした二酸化ジルコニウムの調製が米国特許第5,149,862号明細書に開示されている。適切な酸化支持体の例には二酸化ジルコニウム、二酸化チタン、酸化ハフニウム、酸化イットリウム、酸化鉄(III)、酸化アルミニウム、酸化スズ(IV)、二酸化シリコン、酸化亜鉛またはこれら酸化物の混合物も含むことができる。
一つの態様では、アンモニア(NH)および無機ホウ水素化物、例えばホウ水素化ナトリウムの両方が反応混合物に加えられる。これら成分の量は、出発材料の転換を増し、そしてDCHへの選択性を改善する目的で合理的な量で試行錯誤を行って調整することができる。アンモニアは、出発のo−フェニレンジアミン(OPD)に対して約3〜約15モル当量で加えることができる。無機ホウ水素化物(例えばホウ水素化ナトリウム)は、出発のOPDに対して約0.02〜約0.20モル当量で加えることができる。
次いで反応混合物は、当業者に知られている手段に従い、濾過を用いて処理して触媒を除去し、続いて蒸留して精製されたDCH生成物を単離することができる。
反応生成物の分析は、ガスクロマトグラフィー(GC)を使用して行う。適切なGCデバイスの例には、例えば米国95051−7201、カリフォルニア州、サンタクラーラ;5301 スティーブンス クリーク ブルヴァールのAgilent Technologies社、ライフサイエンス アンド ケミカルアナリシスグループから入手可能なAgilent6890N GC(または現在同等のAgilent7890A GCシステム)がある。
一例では、8.0グラムのOPD、0.2グラムのホウ水素化ナトリウム、15gのアンモニア(NH)、1.6グラムのG106B/W(商標)(Evonik社からの5重量%Rh炭素粉末触媒)、および60ミリリットルの脱イオン水の混合物を、300立方センチメートル容量のオートクレーブに入れ、室温で1000psigに水素で加圧し、次いで3時間、125℃に加熱して2000psigの最終圧にした。反応生成物をGCにより分析した。これらの生成物は:83.4重量% 1,2−ジアミノシクロヘキサン(DCH)、2.1重量%の2−アミノシクロヘキサノール、8.9重量%のOPD、1.2重量%のフェナジン、2.0重量%のシクロヘキシルアミン、0.1重量%のアニ
リン;および2.0重量%のより高い沸騰物質。
比較例では、8.0グラムのOPD、30グラムのアンモニア、1.6gのG106B/W(商標)(Evonik社からの5重量%Rh炭素粉末触媒)、0.5gのトリエチルアミンおよび60mlの脱イオン水の混合物を300立方センチメートル容量のオートクレーブに入れ、室温で1000psigに水素で加圧し、次いで4時間、150℃に加熱して2000psigの最終圧にした。反応生成物は冷却後にオートクレーブからジオキサンで取り出し、そしてGCにより分析した。これらの生成物は71.4重量%の1,2−ジアミノシクロヘキサン(DCH)、1.0重量%の2−アミノシクロヘキサノール、14.8重量%のOPD、9.8重量%のフェナジン、2.5重量%のシクロヘキシルアミンおよび0.5重量%のアニリンである。
前記開示は本発明がどのように使用され、そして応用できるかを説明する具体的態様の記載を構成する。そのような態様は単なる例である。本発明はその広い観点から、さらに以下の請求の範囲で定義される。ここに使用するこれら請求の範囲および用語は、記載する発明の変形と解釈されるべきである。これらの請求の範囲はそのような変形に限定されずに、本明細書に開示する中に意味される本発明の全範囲を網羅すると理解されるべきである。

Claims (16)

  1. 無機ホウ水素化物、アンモニアおよびRu、Rh、PdおよびPtからなる群から選択される少なくとも1種を含んでなる不均一触媒の存在下、120〜200℃の温度において、水、メタノール、エタノール、イソプロパノールおよびそれらの混合物からなる群より選択される極性のプロトン性溶媒中で1,2−フェニレンジアミンと水素を接触させることを含んでなり、
    リン酸塩を用いない、
    1,2−ジアミノシクロヘキサンの作成法。
  2. 上記無機ホウ水素化物がアルカリ金属ホウ水素化物である請求項1に記載の方法。
  3. 上記無機ホウ水素化物がホウ水素化ナトリウム、ホウ水素化リチウム、ホウ水素化カリウムおよびシアノホウ水素化ナトリウムからなる群から選択される請求項2に記載の方法。
  4. 上記無機ホウ水素化物がホウ水素化ナトリウムである請求項3に記載の方法。
  5. 上記不均一触媒がRuおよびRhからなる群から選択される少なくとも1種を含んでなる請求項1に記載の方法。
  6. Ru、Rh、PdおよびPtの総重量が上記不均一触媒の1〜10重量パーセントを構成する請求項1に記載の方法。
  7. Ru、Rh、PdおよびPtの総重量が上記不均一触媒の3〜5重量パーセントを構成する請求項6に記載の方法。
  8. 上記不均一触媒がRu、Rh、PdおよびPtからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物を含んでなる請求項1に記載の方法。
  9. 上記不均一触媒が上記酸化物からなる請求項8に記載の方法。
  10. 上記不均一触媒が、1,2−フェニレンジアミンを1,2−ジアミノシクロヘキサンに転換させる反応条件下でアミンに対して不活性である支持体を含んでなる請求項6に記載の方法。
  11. 上記不均一触媒が、アルミナ、チタニア、ゼオライトおよび微孔質層状材料からなる群から選択される少なくとも1種の支持体を含んでなる請求項6に記載の方法。
  12. さらに1000〜2500psig(6996kPa〜17.339MPa)の圧で水素と接触させることを含んでなる請求項1に記載の方法。
  13. 1,2−ジアミノシクロヘキサンの作成法であって、
    無機ホウ水素化物、アンモニアおよび担持ロジウム触媒の存在下で、120〜200℃の温度において、極性のプロトン性溶媒に含まれる1,2−フェニレンジアミンを水素と接触させることを含んでなり、ここで該極性のプロトン性溶媒が水、メタノール、エタノール、イソプロパノールおよびそれらの混合物からなる群から選択される上記作成法。
  14. さらに1000〜2500psig(6996kPa〜17.339MPa)の圧で水素と接触させることを含んでなる請求項13に記載の方法。
  15. 上記担持ロジウム触媒が炭素担持ロジウムを含んでなり、そして上記担持ロジウム触媒が1〜10重量パーセントのロジウムを含む請求項13に記載の方法。
  16. 上記担持ロジウム触媒が3〜5重量パーセントのロジウムを含む請求項13に記載の方法。

JP2011536390A 2008-11-18 2009-11-04 1,2−ジアミノシクロヘキサンおよび化学的方法 Expired - Fee Related JP5599812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11557708P 2008-11-18 2008-11-18
US61/115,577 2008-11-18
PCT/US2009/063230 WO2010059421A1 (en) 2008-11-18 2009-11-04 1,2-diaminocyclohexane and chemical process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012509261A JP2012509261A (ja) 2012-04-19
JP5599812B2 true JP5599812B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=42172525

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011536390A Expired - Fee Related JP5599812B2 (ja) 2008-11-18 2009-11-04 1,2−ジアミノシクロヘキサンおよび化学的方法
JP2011536389A Pending JP2012509260A (ja) 2008-11-18 2009-11-04 1,2−ジアミノシクロヘキサンおよび化学的方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011536389A Pending JP2012509260A (ja) 2008-11-18 2009-11-04 1,2−ジアミノシクロヘキサンおよび化学的方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20100125152A1 (ja)
EP (2) EP2364291B1 (ja)
JP (2) JP5599812B2 (ja)
KR (2) KR20110086058A (ja)
CN (3) CN102216254A (ja)
ES (1) ES2538140T3 (ja)
WO (2) WO2010059420A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110086058A (ko) * 2008-11-18 2011-07-27 인비스타 테크놀러지스 에스.에이.알.엘. 1,2-디아미노시클로헥산 및 화학적 방법
US8673998B2 (en) 2010-09-22 2014-03-18 Bridgestone Corporation Polymer compositions with improved cold flow
CN102690204B (zh) * 2011-03-22 2014-10-08 中国科学院大连化学物理研究所 一种制备环己二胺的方法
EP2794046B1 (en) 2011-12-21 2016-02-03 Invista Technologies S.A R.L. Extraction solvent control for reducing stable emulsions
EP2794048B1 (en) 2011-12-21 2022-01-05 INVISTA Textiles (U.K.) Limited Extraction solvent control for reducing stable emulsions
US9133226B2 (en) 2011-12-21 2015-09-15 Invista North America S.A.R.L. Extraction solvent control for reducing stable emulsions
CN109553538B (zh) * 2018-11-28 2021-10-22 南京红宝丽聚氨酯有限公司 一种1,2-环己二胺的连续制备方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2606925A (en) * 1949-12-15 1952-08-12 Du Pont Ruthenium catalyzed hydrogenation process for obtaining aminocyclohexyl compounds
US3308069A (en) * 1964-05-01 1967-03-07 Mobil Oil Corp Catalytic composition of a crystalline zeolite
US3702886A (en) 1969-10-10 1972-11-14 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm-5 and method of preparing the same
DE2132547C2 (de) * 1971-06-30 1982-11-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Hydrierung ein- oder mehrkerniger aromatischer Diamine zu den entsprechenden cycloaliphatischen Aminen
US3869521A (en) 1971-06-30 1975-03-04 Texaco Inc Aromatic hydrogenation using sodium borohydride reduced transition metal supported catalysts
US3914307A (en) * 1973-12-27 1975-10-21 Universal Oil Prod Co Hydrogenation of aromatic amines
US4313018A (en) * 1977-04-14 1982-01-26 Western Kentucky University Heterogeneous catalytic hydrogenation
US4181680A (en) 1979-02-01 1980-01-01 Suntech, Inc. Hydrogenation of aromatic amines
DE3117135A1 (de) * 1981-04-30 1982-11-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Kristallines alumosilicat, verfahren zu dessen herstellung sowie dessen verwendung zur katalytischen umwandlung von methanol und/oder dimethylether in kohlenwasserstoffe
US4384142A (en) * 1981-06-09 1983-05-17 Monsanto Company Production of cyclohexylamine
JPS59216852A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Nippon Kayaku Co Ltd 脂環式ジアミン類の製法
US4826667A (en) 1986-01-29 1989-05-02 Chevron Research Company Zeolite SSZ-25
US4954325A (en) * 1986-07-29 1990-09-04 Mobil Oil Corp. Composition of synthetic porous crystalline material, its synthesis and use
JPS6470446A (en) * 1987-06-24 1989-03-15 New Japan Chem Co Ltd Production of cyclohexylamine
US4960941A (en) * 1988-03-30 1990-10-02 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogenation of aromatic amines to produce their ring hydrogenated counterparts
US5250277A (en) * 1991-01-11 1993-10-05 Mobil Oil Corp. Crystalline oxide material
US5149862A (en) * 1991-02-26 1992-09-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of polytetramethylene ether glycol using an acidic zirconia catalyst
US5236575A (en) 1991-06-19 1993-08-17 Mobil Oil Corp. Synthetic porous crystalline mcm-49, its synthesis and use
US5362697A (en) 1993-04-26 1994-11-08 Mobil Oil Corp. Synthetic layered MCM-56, its synthesis and use
US5360934A (en) 1993-06-25 1994-11-01 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogenation of aromatic amines to produce their ring hydrogenated counterparts
DE19533718A1 (de) * 1995-09-12 1997-03-13 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung von aromatischen Verbindungen, in denen mindestens eine Aminogruppe an einen aromatischen Kern gebunden ist
TW300214B (en) * 1996-06-06 1997-03-11 Sanfu Chemical Co Ltd Method for preparing cyclohexylamine
DE19651129A1 (de) * 1996-12-09 1998-06-10 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung einer aromatischen Verbindung in Gegenwart eines Trägerkatalysators
KR100256431B1 (ko) * 1997-10-07 2000-05-15 박호군 방향족 디아민의 고리 수소화 방법
SE0000382D0 (sv) * 2000-02-07 2000-02-07 Astrazeneca Ab New process
DE10128242A1 (de) * 2001-06-11 2002-12-12 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung organischer Verbindungen
US6429338B1 (en) * 2002-01-17 2002-08-06 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogenation of single ring aromatic diamines
US7271277B2 (en) * 2002-08-29 2007-09-18 Lg Chem, Ltd. Fulvene, metallocene catalysts and preparation method thereof, and preparation of polyolefines copolymer using the same
CN1235842C (zh) * 2002-10-10 2006-01-11 中国科学技术大学 6-苯基亚甲基环戊二烯的一种制备方法
DE102004061608A1 (de) * 2004-12-17 2006-07-06 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von 1,2-Diamino-3-methylcyclohexan und/oder 1,2-Diamino-4-methylcyclohexan
KR20110086058A (ko) * 2008-11-18 2011-07-27 인비스타 테크놀러지스 에스.에이.알.엘. 1,2-디아미노시클로헥산 및 화학적 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2364291B1 (en) 2015-03-18
CN102216255A (zh) 2011-10-12
US8772546B2 (en) 2014-07-08
CN105384645A (zh) 2016-03-09
EP2364291A1 (en) 2011-09-14
EP2356089A4 (en) 2012-04-25
EP2364291A4 (en) 2012-04-25
JP2012509260A (ja) 2012-04-19
JP2012509261A (ja) 2012-04-19
WO2010059421A1 (en) 2010-05-27
KR20110086058A (ko) 2011-07-27
WO2010059420A1 (en) 2010-05-27
US20100125151A1 (en) 2010-05-20
CN102216254A (zh) 2011-10-12
ES2538140T3 (es) 2015-06-17
US20100125152A1 (en) 2010-05-20
EP2356089A1 (en) 2011-08-17
KR20110087291A (ko) 2011-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5599812B2 (ja) 1,2−ジアミノシクロヘキサンおよび化学的方法
EP1762554B1 (en) Hydrogenation of acetone
CA2654737C (en) Process for the conversion of glycerol to propylene glycol and amino alcohols
EP0335272B1 (en) Hydrogenation of aromatic amines to produce their ring hydrogenated counterparts
US10329237B2 (en) Method for hydrogenating aromatic compounds
CN106957231B (zh) N,n′-双(烷基)-对苯二胺的制备方法
JP2017025012A (ja) メチルアミノ基を有する芳香族化合物又はフラン誘導体の製造法
US8415500B2 (en) One-stage reductive amination
EP2646406B1 (fr) Procédé pour la production de dibk
CN102091641A (zh) 一种负载型银钴或银镍还原氨解催化剂及其制备方法和用途
EP1490325A1 (en) Manufacture of phenyl ethylamine compounds, in particular venlafaxine
CN111804324B (zh) 一种改性金属负载催化剂、二氨基二环己基甲烷产品及其制备方法和应用
JP5125771B2 (ja) 脂環式アミン類の製造法
JPH053861B2 (ja)
FR2969148A1 (fr) Procede pour la production de dibk
KR101356114B1 (ko) 니트로벤젠 유도체의 수소화 반응을 통한 지환족 아민 유도체의 제조 방법
JP2016182544A (ja) 水素化反応用触媒およびこれを用いた脂環族化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140110

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5599812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees