JP5591714B2 - 遷移金属触媒によるクロスカップリングのためのリガンド、およびその使用方法 - Google Patents

遷移金属触媒によるクロスカップリングのためのリガンド、およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5591714B2
JP5591714B2 JP2010538198A JP2010538198A JP5591714B2 JP 5591714 B2 JP5591714 B2 JP 5591714B2 JP 2010538198 A JP2010538198 A JP 2010538198A JP 2010538198 A JP2010538198 A JP 2010538198A JP 5591714 B2 JP5591714 B2 JP 5591714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
certain embodiments
present
relates
aryl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010538198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011508726A5 (ja
JP2011508726A (ja
Inventor
エル バックウォルド,スティーヴン
ピー フォース,ブレット
エス サリー,デイヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Massachusetts Institute of Technology
Original Assignee
Massachusetts Institute of Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Massachusetts Institute of Technology filed Critical Massachusetts Institute of Technology
Publication of JP2011508726A publication Critical patent/JP2011508726A/ja
Publication of JP2011508726A5 publication Critical patent/JP2011508726A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5591714B2 publication Critical patent/JP5591714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5022Aromatic phosphines (P-C aromatic linkage)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/04Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups
    • C07C209/06Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of halogen atoms
    • C07C209/10Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of halogen atoms with formation of amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings or from amines having nitrogen atoms bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/08Preparation of carboxylic acid amides from amides by reaction at nitrogen atoms of carboxamide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/20Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/006Palladium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2007年12月12日に出願された米国仮特許出願第61/013174号および2008年8月8日に出願された米国仮特許出願第61/087368号に優先権の恩恵を主張するものである。
政府の支援
本発明は、米国衛生研究所により付与された助成第GM058160号の下で政府の支援により行われた。政府は本発明に特定の権利を有する。
本発明は、遷移金属触媒によるクロスカップリングのためのリガンド、およびその使用方法に関する。
遷移金属触媒錯体は、高分子および薬剤の調製を含む、多くの化学分野において重要な役割を果たす。触媒錯体の性質は、金属の特徴、および金属原子と結合したリガンドの特徴の両方により影響を受ける。例えば、リガンドの構造的特徴は、反応速度、位置選択性、および立体選択性に影響を及ぼし得る。嵩張るリガンドは反応速度を遅くすると予測でき;電子求引性リガンドは、カップリング反応において、金属中心への酸化的付加を遅くし、かつそれからの還元的脱離を速くすると予測でき;その反対に、電子富化リガンドは、カップリング反応において、金属中心への酸化的富化を速くし、かつそこからの還元的脱離を予予測すると予測できる。
多くの場合、カップリング反応の確立された機構における酸化的付加工程は、律速であると考えられる。したがって、酸化的付加工程の速度を増加させる、全体としての触媒系への調節によって、全体の反応速度が増加するはずである。その上、他の全ての要因が等しい場合、アリールハライドの炭素−ハロゲン結合への遷移金属触媒の酸化的付加の速度は、ハロゲン化物がヨウ化物から、臭化物、そして塩化物へと変わるにつれて、減少することが知られている。この事実のために、より安定であり、より分子量が小さく、得るのがおそらく間違いなく容易である、反応性有機ハロゲン化物−塩化物−の群のものが、典型的に、従来の遷移金属触媒によるカップリング反応のための最も不十分な基質(substrate)である。臭化物は、しばしば、許容される基質であるが、たいてい、より高い温度、より長い反応時間を必要とし、生成物の収率がより低くなる。
炭素−炭素結合を形成するための金属触媒によるクロスカップリング方法論により、有機合成が進歩した。非特許文献1。鈴木・宮浦カップリングは、炭素−炭素結合を形成するための卓越した方法のうちの1つであり、様々な合成事業に用いられてきた。非特許文献2および3。極めて広い領域で高活性を示した触媒系が最近報告された。非特許文献4から7。その上、アリールクロライド/トシラートおよび末端アルキンの銅を使用しない薗頭カップリングにおいて優れた反応性を提供した触媒系が開示されている。非特許文献8および9。しかしながら、この触媒系は、反応の過程中にアルキンがゆっくりと加えられたときにしか、アリールアルキンのカップリングにうまくいかない。この事実は、おそらく、触媒の存在下でのより高濃度でのアルキンの競合する非生産的なオリゴマー化のためである。さらに、水溶性アリールクロライドのカップリングに関する触媒系と反応条件、および水性条件下での困難なカップリングパートナーの組合せに関する触媒系と反応条件が、開示されている。ここにその全てを引用する、2006年1月9日に出願された、Buchwald,S.等の特許文献1。
パラジウム触媒によるC−Nクロスカップリング反応は、産業界と学術界の両方において重要な技術である。非特許文献10から12。最近、アミンとアリールハライドまたはスルホネートとのパラジウム触媒によるカップリングが研究されてきた。非特許文献13から15。残念ながら、これらの方法は、リン酸カリウムや炭酸セシウムなどの弱塩基の使用によって実現されたパラジウム触媒によるC−N結合形成反応の基質範囲における改善にもかかわらず、望ましくない制限をまだ受けている。非特許文献16および17。弱塩基の使用により、反応においてエステル、シアノ、ニトロおよびケト基を含有する基質の使用が可能になるが、アルコール、フェノール、またはアミド官能基を含有するアリール基質の反応がまだ問題として残っている。しかしながら、非特許文献18を参照のこと。この分野におけるこれらの著しい進歩にもかかわらず、改良方法が化学界に直接的な影響を与えるためには著しい制限が残っている。非特許文献19から21。
また、クロスカップリング反応による第一級アミンのモノアリール化も重要である。この変換は長い間、アリールブロマイドについて熟達してきたが、最近の進展により、この方法はアリールクロライドにまで広がってきた。非特許文献22から24。しかしながら、この成功にもかかわらず、まだ記載されていないメチルアミンのモノアリール化を含む課題がまだ残っている。メチルアミンは、最小の脂肪族第一級アミンであり、したがって、ジアリール化を最も受けそうであるので、モノアリール化への特に興味深いカップリングパートナーである。
アリールメシラートは、その高い安定性、良好なアトムエコノミー、および低コストのために、C−Nクロスカップリング反応に関する重要な基質群である。最近まで、これらの材料のアミノ化の手法は公表されていない。非特許文献25から27。しかしながら、アリールトシラート、ベンゼンスルホネート、およびノナフラートが知られている。非特許文献28から30。最近、ビアリールモノホスフィンリガンドにおけるホスフィン含有アレーンの置換により、触媒反応において観察された反応性の重大な効果が生じ得ることが示された。非特許文献31。
米国特許出願第11/328426号明細書
A., de Meijere, F. Diederich, Eds. Metal-Catalyzed Cross-Coupling Reactions, Vol. 2: Wiley-VCH, Weinheim, 2004 N., Miyaura, Topics in Current Chem. 2002, 219, 11 A. Suzuki, Organomet. Chem. 1999, 576, 147 T. E. Barder, S. D. Walker, J. R. Martinelli, S. L. Buchwald, J. Am. Chem. Soc. 2005, 127, 4685 T. E. Barder, S. L. Buchwald Org. Lett. 2004, 6, 2649 S. D. Walker, T. E. Barder, J. R. Martinelli, S. L. Buchwald Angew. Chem. 2004, 116, 1907 S. D. Walker, T. E. Barder, J. R. Martinelli, S. L. Angew. Chem. Int. Ed. 2004, 43, 1871 D. Gelman, S. L. Buchwald Angew. Chem. 2003, 115, 6175 D. Gelman, S. L. Buchwald Angew. Chem. Int. Ed. 2003, 42, 5993 Schlummer, B.; Scholz, U. Adv. Synth. Catal. 2004, 346, 1599 Jiang, L.; Buchwald, S. L. In Metal-Catalyzed Cross-Coupling Reactions (Eds.: de Meijere, A.; Diederich, F.), 2nd ed., Wiley-VCH, Weinheim, 2004 Hartwig, J. F. Synlett 2006, 1283 Muci, A.R.; Buchwald, S.L. Top. Curr. Chem. 2002, 219, 131 Yang, B.H.; Buchwald, S.L. J. Organomet. Chem. 1999, 576, 125 Hartwig, J.F. Angew. Chem., Int. Ed. 1998, 37, 2047 Old, D.W. et al. J. Am. Chem. Soc. 1998, 120, 9722 Wolfe, J.P.; Buchwald, S.L. Tetrahedron Lett. 1997, 38, 6359 Harris, M.H. et al. Org. Lett. 2002, 4, 2885 Marion, N.; Navarro, O.; Mei, J.; Stevens, E. D.; Scott, N. M.; Nolan, S. P. J. Am. Chem. Soc. 2006, 128, 4101 Shen, Q.; Shekhar, S.; Stambuli, J. P.; Hartwig, J. F. Angew. Chem. Int. Ed. 2005, 44, 1371 Rataboul, F.; Zapf, A.; Jackstell, R.; Harkal, S.; Riermeier, T.; Monsees, A.; Dingerdissen, U.; Beller, M. Chem. Eur. J. 2004, 10, 2983 Wolfe, J. P.; Buchwald, S. L. J. Org. Chem. 2000, 65, 1144 Shen, Q.; Ogata, T.; Hartwig, J. F. J. Am. Chem. Soc. 2008, 130, 6586 Shen, Q.; Shekhar, S.; Stambuli, J. P.; Hartwig, J. F. Angew. Chem. Int. Ed. 2005, 44, 1371 Percec, V.; Golding, G. M.; Smidrkal, J.; Weichold, O. J. Org. Chem. 2004, 69, 3447 Munday, R. H.; Martinelli, J. R.; Buchwald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2008, 130, 2754 So, M. C.; Zhou, Z.; Lau, C.; Kwong, F. Angew. Chem. Int. Ed. 2008, 47, Early View Anderson, K. W.; Mendez-Perez, M.; Priego, J.; Buchwald, S. L. J. Org. Chem. 2003, 68, 9563 Roy, A. H.; Hartwig, J. F. J. Am. Chem. Soc. 2003, 125, 8704 Huang, X.; Anderson, K. W.; Zim, D.; Jiang, L.; Klapars, A.; Buchwald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2003, 125, 6653 Ikawa, T.; Barder, T. E.; Biscoe, M. R.; Buchwald S. L. J. Am. Chem. Soc. 2007, 129, 13001
しかしながら、様々なクロスカップリング反応のための改善されたリガンドおよび反応条件(例えば、低触媒添加)を開発する必要が依然としてある。
本発明のある態様は、遷移金属のためのリガンドに関する。本発明の第2の態様は、様々な遷移金属触媒による炭素−ヘテロ原子および炭素−炭素結合形成反応における、そのようなリガンドを含む触媒の使用に関する。開示された方法は、様々な適切な基質、触媒の回転数、反応条件、および効率を含む、遷移金属触媒による反応の多くの特徴を改善する。例えば、遷移金属触媒によるクロスカップリング反応において、著しい改善が達成される。
Rが、各存在について独立して、例えば、Cy(シクロヘキシル)、i−Pr、C511、Me、Etまたはt−Buである、本発明の選択されたリガンドを示す 本発明のリガンドの合成の例を示す 2つの「ベンチマーク」リガンドを示す 本発明のリガンドを用いた低触媒添加でのアニリンのアリールクロライドとのクロスカップリング反応の例を示す 本発明のリガンドを用いたヘテロアリールアミンのアリールおよびヘテロアリールクロライドとのクロスカップリング反応の例を示す 本発明のリガンドを用いたアミドのアリールおよびヘテロアリールハライドとのクロスカップリング反応の例を示す 本発明の代表的なリガンド、代表的な「ベンチマーク」リガンド、および本発明の代表的な前触媒を示す アニリンの4−t−ブチルフェニルメタンスルホネートとのカップリングのためのいくつかのリガンドおよびいくつかのPd源のスクリーニングを示す アリールメシラートを用いて形成できるジアリールアミンの例を示す メチルアミンのアリール化に使用するための本発明のいくつかのリガンドの評価を示す 本発明の代表的なリガンドを利用したメチルアミンのモノアリール化反応の例を示す 本発明の代表的なリガンドを利用した低触媒添加および短い反応時間でのカップリング反応の例を示す 本発明の例示のリガンドを使用したカップリング反応の例における第二級アミンに優先した第一級アミンの選択性を示す 17,18および19の合成とNOESY NMRクロスピーク、および17aの結晶構造を示す 本発明の例示の方法の概要を示す リガンド20,21および22の合成を示す ヘテロアリール系リガンド23および24の合成を示す アニリンの4−クロロアニソールとのカップリングにおけるリガンド1,21および22の効力の比較を示す 4−クロロアニソールおよびヘキシルアミンのカップリングにおけるリガンド1および23の比較を示す;第一級アミンのモノアリール化対ジアリール化の比および反応時間が示されている アリールクロライドの亜硝酸ナトリウムによるPd触媒による硝化における様々なリガンド(6,25,26および27)の比較を示す リガンド6を用いて亜硝酸ナトリウムとカップリングされた様々なアリールクロライドおよびアリールスルホネートを示す アリールクロライドのシアン酸ナトリウムまたはカリウムとのカップリングからのN−アリールカルバメートの代表的な合成を示す ヘテロアリール系リガンド23を使用した、アニリンおよびアリールメシラートのクロスカップリング反応を示す リガンド6の存在下でのアミドのアリールメシラートとの反応から形成された化合物の例を示す a)アリールメシラートとのスティレクロスカップリングの例、およびb)ケトンのα−アリール化における、リガンド1および前触媒10の汎用性の例を示す リガンド29,30,31,32,33および34の構造を示す
本発明のある態様は、遷移金属のためのリガンドに関する。本発明の第2の態様は、様々な遷移金属触媒による炭素−ヘテロ原子および炭素−炭素結合を形成する反応における、少なくとも1つのリガンドを含む触媒の使用に関する。この主題のリガンドと方法は、様々な適切な基質、触媒の回転数、反応条件、および効率を含む、遷移金属触媒による反応の多くの特徴を改善する。例えば、遷移金属触媒による、アリールクロライドのアミノ化およびアミド化において、著しい改善が達成される。
本発明のリガンドは、例えば、C−Nクロスカップリング反応において先例のない反応性を示す。例示のリガンドにより、アリールメシラートの最初のPd触媒によるアミノ化が可能になる。本発明のリガンドに基づく触媒系を使用して、初めて、モノアリール化について例外的な選択性で、メチルアミンのアリール化も行うことができる。本発明の代表的なリガンドを使用すると、第一級脂肪族アミンおよびアニリンを、低触媒添加量と短い反応時間でアリールクロライドとカップリングすることができ、これらの触媒系の類い希な反応性および安定性を示す。
本発明のある態様は、C−Nクロスカップリング反応について優れた反応性を示す新規のビアリールモノホスフィンリガンドに基づく触媒系に関する。ある実施の形態において、本発明の触媒系により、C−N結合形成反応においてカップリングパートナーとしてアリールメシラートが使用可能になる。図15。その上、本発明のリガンドのある実施の形態を使用すると、メチルアミンの最初のモノアリール化含む、低触媒添加量と短い反応時間でのたくさんの第一級脂肪族アミンおよびアニリンの高選択性モノアリール化が可能になる。図15。最後に、この系に関する反応性の原因への洞察を提供する、本発明のリガンドの酸化的付加錯体が含まれる。
本発明のある態様は、C−Nクロスカップリング反応について優れた反応性を示す新規のアリール−ヘテロアリールモノホスフィンリガンドに基づく触媒系に関する。ある実施の形態において、本発明の触媒系により、C−N結合形成反応においてカップリングパートナーとしてアリールメシラートが使用可能になる。
定義
便宜上、本発明をさらに説明する前に、明細書、実施例、および添付の特許請求の範囲において使用される特定の用語をここに集める。
「ビフェニル」および「ビナフチレン」という用語は、以下の環系を称する。これらの環系の周囲に示された数は、ここに使用される位置の付番方式である。同様に、環系の個々の環内に含まれる大文字は、ここに用いられる環の記述子である。
Figure 0005591714
「基質アリール基」という用語は、主題のカップリング反応を受けやすい求電子原子を含有するアリール基を称し、例えば、その求電子原子は離脱基を担持する。反応スキーム1において、基質アリールはArXにより表され、Xは離脱基である。このアリール基Arは、Xに加え、さらに他の位置で置換されている場合、置換されていると言われる。基質アリール基は、単環分子であっても、またはより大きな分子の成分であっても差し支えない。
「求核基」という用語は、当該技術分野において認識されており、ここに用いたように、電子の反応性対を有する化学部分を意味する。
「求電子基」という用語は、当該技術分野において認識されており、ここに定義した求核基から電子対を受容できる化学部分を称する。本発明の方法に有用な求電子部分としては、ハライドおよびスルホネートが挙げられる。
「求電子原子」、「求電子中心」および「反応中心」という用語は、ここに用いたように、ヒドラジンなどの求核ヘテロ原子により攻撃され、その原子と新たな結合を形成する、基質アリール部分の原子を称する。ほとんどの場合(全てではないが)、これは、離脱基がそこから離脱するアリール環の原子でもある。
「電子求引基」という用語は、当該技術分野において認識されており、近隣の原子から価電子を引きつける置換基の傾向を意味し、すなわち、その置換基は、近隣の原子に対して陰性である。電子求引能力のレベルの定量化は、ハメットシグマ(σ)定数により与えられる。このよく知られた定数は、多くの文献、例えば、J. March, Advanced Organic Chemistry, McGraw Hill Book Company, New York, (1977 edition) pp. 251-259に記載されている。このハメット定数値は、一般に、電子供与基については負であり(NH2について、s[P]=−0.66)、電子求引基については正であり(ニトロ基について、s[P]=0.78)、s[P]はパラ置換を示す。例示の電子求引基としては、ニトロ、ケトン、アルデヒド、スルホニル、トリフルオロメチル、−CN、塩化物イオンなどが挙げられる。例示の電子供与基としては、アミノ、メトキシなどが挙げられる。
「反応生成物」という用語は、ヒドラジンなどと基質アリール基との反応から生じる化合物を意味する。一般に、「反応生成物」という用語は、ここに用いたように、安定で分離できるアリールエーテル付加物を称するのであって、不安定な中間体や遷移状態を称するのではない。
「触媒量」という用語は、当該技術分野において認識されており、反応体に対する試薬の不足当量を意味する。ここに用いたように、触媒量は、反応体に対して0.0001から90モルパーセントの試薬、より好ましくは反応体に対して0.001から50モルパーセント、さらにより好ましくは0.01から10モルパーセント、さらに一層好ましくは0.1から5モルパーセントの試薬を意味する。
「ヘテロ原子」という用語は、当該技術分野において認識されており、炭素または水素以外の任意の元素の原子を称する。実例のヘテロ原子としては、ホウ素、窒素、酸素、リン、硫黄およびセレンが挙げられる。
「アルキル」という用語は、当該技術分野において認識されており、直鎖アルキル基、分岐鎖アルキル基、シクロアルキル(脂環式)基、アルキル置換シクロアルキル基、およびシクロアルキル置換アルキル基を含む、飽和脂肪族基を含む。ある実施の形態において、直鎖または分岐鎖アルキルは、その主鎖に約30以下の炭素原子を有する(例えば、直鎖についてはC1〜C30、分岐鎖についてはC3〜C30)か、あるいは、約20以下の炭素原子を有する。同様に、シクロアルキルは、その環構造に、約3から約30の炭素原子を、あるいは、環構造に約5,6または7の炭素原子を有する。
炭素数を他に別記しない限り、「低級アルキル」は、上述したようなものであるが、主鎖構造に1から約10の炭素原子、あるいは1から約6の炭素原子を有するアルキル基を称する。同様に、「低級アルケニル」および「低級アルキニル」は、同様の鎖長を有する。
「アラルキル」という用語は、当該技術分野において認識されており、アリール基(例えば、芳香族基またはヘテロ芳香族基)により置換されたアルキル基を称する。
「アルケニル」または「アルキニル」という用語は、当該技術分野において認識されており、上述したアルキルに置換が可能であり、長さが類似するが、それぞれ、少なくとも1つの二重結合または三重結合を含む不飽和脂肪族基である。
「アリール」という用語は、当該技術分野において認識されており、ゼロから4つのヘテロ原子を含んでもよい5員、6員または7員の単環芳香族基を称し、例えば、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、ピロール、フラン、チオフェン、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、トリアゾール、ピラゾール、ピラジン、ピリダジンよびピリミジンなどが挙げられる。この環構造にヘテロ原子を有するそれらのアリール基は、「アリールヘテロ環」または「ヘテロ芳香族化合物」または「ヘテロアリール」と称してもよい。芳香族環は、上述したような置換基、例えば、ハロゲン、アジド、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カルボキシル、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、スルホンアミド、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、芳香族またはヘテロ芳香族部分、−CF3、−CNなどにより1つ以上の環位置で置換されてもよい。「アリール」という用語は、2つ以上の炭素が2つの隣接する環(この環は「縮合環」)に共通しており、環の内の少なくとも1つが芳香族であり、例えば、他の環が、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリールおよび/またはヘテロシクリルであってよい、2つ以上の環を有する多環式環系も含む。
オルト、メタおよびパラという用語は、当該技術分野において認識されており、それぞれ、1,2−、1,3−および1,4−二置換ベンゼンを称する。例えば、1,2−ジメチルベンゼンおよびオルト−ジメチルベンゼンという名称は同義である。
「ヘテロシクリル」、「ヘテロアリール」または「ヘテロ環基」という用語は、当該技術分野において認識されており、その環構造が1から4のヘテロ原子を含む、3員から約10員の環構造、あるいは3員から約7員の環構造を称する。ヘテロ環は多環であってもよい。ヘテロシクリル基の例としては、チオフェン、チアントレン、フラン、ピラン、イソベンゾフラン、クロメン、キサンテン、フェノキサンテン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、イソチアゾール、イソキサゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、ピリミジン、フェナントロリン、フェナジン、フェナルサジン、フェノチアジン、フラザン、フェノキサジン、ピロリジン、オキソラン、チオラン、オキサゾール、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、ラクトン、アゼチジノンおよびピロリジノンなどのラクタム、スルタム、スルトンなどが挙げられる。ヘテロ環は、上述したような置換基、例えば、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カルボキシ、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、芳香族またはヘテロ芳香族部分、−CF3、−CNなどにより1つ以上の位置で置換されてもよい。
「ポリシクリル」または「多環基」という用語は、当該技術分野において認識されており、2つ以上の炭素が2つの隣接する環に共通している、例えば、それら環が「縮合環」である、2つ以上の環(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリールおよび/またはヘテロシクリル)を称する。隣接していない原子により結合されている環は、「架橋」環と称する。多環の環の各々は、上述したような置換基、例えば、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カルボキシ、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、芳香族またはヘテロ芳香族部分、−CF3、−CNなどにより置換されてもよい。
「炭素環」という用語は、当該技術分野において認識されており、環の各元素が炭素である、芳香族または非芳香族環を称する。
「ニトロ」という用語は、当該技術分野において認識されており、−NO2を称する。「ハロゲン」という用語は、当該技術分野において認識されており、−F、−Cl、−Brまたは−Iを称する。「スルフヒドリル」という用語は当該技術分野において認識されており、−SHを称する。「ヒドロキシル」という用語は、当該技術分野において認識されており、−OHを意味する。「スルホニル」という用語は、当該技術分野において認識されており、−SO2 -を称する。「ハライド」は、ハロゲンの対応する陰イオンを称し、「スードハライド(pseudohalide)」は、CottonおよびWilkinsonによる"Advanced Inorganic Chemistry"の560頁に述べられた定義を有する。
「アミン」および「アミノ」という用語は、当該技術分野において認識されており、未置換および置換のアミンの両方を称し、例えば、一般式:
Figure 0005591714
により示される部分を称し、ここで、R50,R51およびR52の各々は独立して、水素、アルキル、アルケニル、−(CH2m−R61を表すか、またはR50およびR51が、それらが結合しているN原子と一緒になって、環構造において4から8原子を有するヘテロ環を完成し;R61が、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環または多環を表し;mがゼロまたは1から8の範囲の整数である。他の実施の形態において、R50およびR51(および必要に応じてR52)の各々が独立して、水素、アルキル、アルケニル、または−(CH2m−R61を表す。それゆえ、「アルキルアミン」という用語は、そこに置換または未置換アルキルが結合した、上述したようなアミン基を含む、すなわち、R50およびR51の内の少なくとも一方はアルキル基である。
「アシルアミノ」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を称し、ここで、R50は先に定義されたものであり、R54は、水素、アルキル、アルケニル、−(CH2m−R61を表し、mおよびR61は先に定義されたものである。
「アミド」という用語は、アミノ置換カルボニルとして当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を含み、ここで、R50およびR51は先に定義されてものである。本発明におけるアミドのある実施の形態は、不安定であろうイミドは含まない。
「アルキルチオ」という用語は、そこに硫黄ラジカルが結合した、先に定義されたようなアルキル基を称する。ある実施の形態において、「アルキルチオ」部分は、−S−アルキル、−S−アルケニル、−S−アルキニル、および−S−(CH2m−R61の内の1つにより表され、mおよびR61は先に定義されたものである。代表的なアルキルチオ基としては、メチルチオ、エチルチオなどが挙げられる。
「カルボキシル」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表されるような部分を含み、ここで、X50は、結合であるかもしくは酸素または硫黄を表し、R55およびR56は、水素、アルキル、アルケニル、−(CH2m−R61または薬剤的に許容される塩を表し、mおよびR61は先に定義されたものである。X50が酸素であり、R55またはR56が水素でない場合、この式は「エステル」を表す。X50が酸素であり、R55が先に定義されたものである場合、この部分は、ここでは、カルボキシル基と称され、特に、R55が水素である場合、この式は、「カルボン酸」を表す。X50が酸素であり、R56が水素である場合、この式は「ホルメート」を表す。一般に、上述した式の酸素原子が硫黄により置換された場合、その式は、「チオカルボニル」基を表す。X50が硫黄であり、R55またはR56が水素ではない場合、この式は「チオエステル」を表す。X50が硫黄であり、R55が水素である場合、この式は、「チオカルボン酸」を表す。X50が硫黄であり、R56が水素である場合、この式は「チオホルメート」を表す。他方で、X50が結合であり、R55が水素ではない場合、この式は「ケトン」基を表す。X50が結合であり、R55が水素である場合、この式は「アルデヒド」基を表す。
「カルバモイル」という用語は、−O(C=O)NRR’を称し、ここで、RおよびR’は、独立して、H、脂肪族基、アリール基またはヘテロアリール基である。
「オキソ」という用語は、カルボニル酸素(=O)を称する。
「オキシム」および「オキシムエーテル」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を称し、ここで、R75は、水素、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル、または−(CH2m−R61である。この部分は、RがHである場合に「オキシム」であり、Rがアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル、または−(CH2m−R61である場合に、「オキシムエーテル」である。
「アルコキシル」または「アルコキシ」という用語は、当該技術分野において認識されており、そこに酸素ラジカルが結合した、先に定義したようなアルキル基を称する。代表的なアルコキシ基としては、メトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、tert−ブトキシなどが挙げられる。「エーテル」は、酸素により共有結合された2つの炭化水素である。したがって、そのアルキルをエーテルにするアルキルの置換基は、−O−アルキル、−O−アルケニル、−O−アルキニル、−O−−(CH2m−R61の内の1つにより表されるような、アルコキシであるかまたはそれに似ており、mおよびR61は先に記載したものである。
「スルホネート」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を称し、ここで、R57は電子対、水素、アルキル、シクロアルキル、またはアリールである。
「スルフェート」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を称し、ここで、R57は先に定義されたものである。
「スルホンアミド」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を含み、ここで、R50およびR56は先に定義されたものである。
「スルファモイル」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を称し、ここで、R50およびR51は先に定義されたものである。
「スルホニル」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を称し、ここで、R58は以下のものの内の1つである:水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリール。
「スルホキシド」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式:
Figure 0005591714
により表される部分を称し、ここで、R58は先に定義されたものである。
「ホスホリル」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般に、式:
Figure 0005591714
により表され、ここで、Q50はSまたはOを表し、R59は水素、低級アルキルまたはアリールを表す。例えば、アルキルを置換するのに使用される場合、ホスホリルアルキルのホスホリル基は、一般式:
Figure 0005591714
により表され、ここで、Q50およびR59の各々は独立して、先に定義されたものであり、Q51はO、SまたはNを表す。Q50がSである場合、ホスホリル部分は「ホスホロチオエート」である。
例えば、アミノアルケニル、アミノアルキニル、アミドアルケニル、アミドアルキニル、イミノアルケニル、イミノアルキニル、チオアルケニル、チオアルキニル、カルボニル置換アルケニルまたはアルキニルを生成するために、アルケニル基およびアルキニル基に類似の置換を行ってもよい。
各表現、例えば、アルキル、m、nなどの定義は、任意の構造において複数回生じたときに、同じ構造におけるどこかの定義とは独立していることが意図されている。
トリフリル、トシル、メシル、およびノナフリルという用語は、当該技術分野において認識されており、それぞれ、トリフルオロメタンスルホニル基、p−トルエンスルホニル基、メタンスルホニル基、およびノナフルオロブタンスルホニル基を称する。トリフラート、トシラート、メシラート、およびノナフラートという用語は、当該技術分野において認識されており、それぞれ、トリフルオロメタンスルホン酸エステル官能基、p−トルエンスルホン酸エステル官能基、メタンスルホン酸エステル官能基、およびノナフルオロブタンスルホン酸エステル官能基並びにそれらを含有する分子を称する。
省略形のMe、Et、Ph、Tf、Nf、TsおよびMsは、それぞれ、メチル、エチル、フェニル、トリフルオロメタンスルホニル、ノナフルオロブタンスルホニル、p−トルエンスルホニル、およびメタンスルホニルを称する。有機化学者により利用される省略形のより包括的なリストが、Journal of Organic Chemistryの各巻の初版に載っている。このリストは、典型的に、Standard List of Abbreviationsと題する表に列記されている。
本発明の組成物中に含まれるある化合物は、特定の幾何学的形態または立体異性形態で存在してもよい。その上、本発明の高分子は、光学活性であってもよい。本発明は、本発明の範囲に含まれる、シスおよびトランス異性体、RおよびS光学異性体、ジアステレオマー、(D)−異性体、(L)−異性体、それらのラセミ混合物、およびその他の混合物を含むそのような全ての化合物を検討する。追加の非対称炭素原子が、アルキル基などの置換基内に存在してもよい。そのような異性体の全て、並びにそれらの混合物は、本発明に含まれることが意図されている。
例えば、本発明の化合物の特定の光学異性体が望ましい場合、それは、不斉合成により、またはキラル補助基による誘導によって調製してもよく、ここで、得られたジアステレオマー混合物は分離され、補助基が分裂されて、純粋な所望の光学異性体を提供する。あるいは、分子が、アミノなどの塩基性官能基、またはカルボキシルなどの酸性官能基を含有する場合、適切な光学活性の酸または塩基を有するジアステレオマー塩が形成され、その後、そのような形成されたジアステレオマーが、当該技術分野によく知られた分別結晶またはクロマトグラフ手段によって分割され、その後、純粋な光学異性体が回収される。
「置換」または「により置換された」は、そのような置換は、置換された原子および置換基の許容された価数にしたがい、その置換により、安定な化合物、例えば、転移、環化、脱離、または他の反応などによる変換を自発的に経験しない化合物が得られるという暗黙の条件を含むことが理解されよう。
「置換された」という用語は、有機化合物の全ての許容される置換基を含むと考えられる。広い態様において、許容される置換基は、有機化合物の非環式と環式、分岐と非分岐、炭素環式とヘテロ環式、芳香族と非芳香族の置換基を含む。実例の置換基としては、例えば、ここに先に記載されたものが挙げられる。許容される置換基は、適切な有機化合物について、1つ以上であっても、同じでも異なってもよい。本発明の目的のためには、窒素などのヘテロ原子は、水素置換基および/またはヘテロ原子の価数を満足するここに記載された有機化合物の任意の許容される置換基を有していてもよい。ほはは、有機化合物の許容される置換基により、どのようにも制限されることが意図されていない。
ここに用いた「保護基」という句は、望ましくない化学変換から潜在的な反応性である官能基を保護する一時的な置換基を意味する。そのような保護基の例としては、カルボン酸のエステル、アルコールのシリルエーテル、それぞれ、アルデヒドとケトンのアセタールとケタールが挙げられる。保護基化学の分野が調査されてきた(Greene, T.W.; Wuts, P.G.M. Protective Groups in Organic Synthesis, 2nd ed.; Wiley: New York, 1991)。本発明の化合物の保護形態は、本発明の範囲に含まれる。
「極性溶媒」は、DMF、THF、エチレングリコールジメチルエーテル(DME)、DMSO、アセトン、アセトニトリル、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、t−ブタノールまたは2−メトキシエチルエーテルなどの2.9以上の誘電率(ε)を有する溶媒を意味する。好ましい極性溶媒は、DMF、DME、NMP、およびアセトニトリルである。
「非プロトン性溶媒」は、大気圧にて、周囲温度より高い沸点範囲、好ましくは約25℃から約190℃、より好ましくは約80℃から約160℃、最も好ましくは約80℃から150℃の沸点範囲を有する非求核性溶媒を意味する。そのような溶媒の例は、アセトニトリル、トルエン、DMF、ジグリム、THFまたはDMSOである。
「極性の非プロトン性溶媒」は、反応中に本発明の化合物と交換する利用可能な水素を有さない、上述した極性溶媒を意味し、その例には、DMF、アセトニトリル、ジグリム、DMSO、またはTHFがある。
「ヒドロキシル溶媒」は、ヒドロキシル部分を含む溶媒を意味し、例えば、水、メタノール、エタノール、tert−ブタノール、およびエチレングリコールがヒドロキシル溶媒である。
本発明の目的のために、化学元素は、the Periodic Table of the Elements, CAS version, Handbook of Chemistry and Physics, 67th Ed., 1986-87,の表紙裏にしたがって特定される。
様々な一般的な検討事項
本発明の反応のある実施の形態によれば、反応体、例えば、アミン、アミド、アリールハライド、ヘテロアリールハライドなどを過剰に使用する必要はない。意外なことに、実質的に化学量論的量の試薬を用いて、所望の生成物に、反応が迅速かつ高収率で進行する。例えば、本発明のアミノ化またはアミド化において、アミンまたはアミドは、芳香族化合物に対して、2倍の過剰、または20%以下の過剰な量でしか存在しないであろう。あるいは、芳香族化合物は、アミンまたはアミドに対して、2倍の過剰、または20%以下の過剰な量でしか存在しないであろう。
反応は、典型的に、中程度の温度と圧力で進行して、高収率で生成物のアリールアミン、アリールアミドなどを生成する。それゆえ、本発明によれば、中程度の温度で反応から、45%より大きい、75%より大きい、80%より大きい収率で所望の生成物が得られる。この反応は、150℃未満、または20〜100℃の範囲の温度で行ってもよい。ある実施の形態において、反応は周囲温度で行われる。
反応は、極性の非プロトン性溶媒を含む、広範囲の溶媒中で行って差し支えない。あるいは、ある実施の形態において、主題の反応は、溶媒を添加せずに行ってもよい。ある実施の形態において、主題の反応は極性溶媒中で行ってもよい。ある実施の形態において、主題の反応は、非プロトン性溶媒中で行ってもよい。ある実施の形態において、主題の反応は、極性の非プロトン性溶媒中で行ってもよい。ある実施の形態において、主題の反応は、ヒドロキシル溶媒中で行ってもよい。
穏やかな条件下で、および/または非極性溶媒で行うことのできる、アリールアミン、アリールアミドなどの合成スキームを提供する能力には、特に、農業および医薬業界、並びに高分子業界において、広い用途がある。この点に関して、主題の反応は、敏感な官能基、例えば、そうしなければ厳しい反応条件下で変化し易いであろう反応体または生成物に特にうまく適している。
主題のアミンのアリール化、アミドのアリール化などは、アリールアミン、アリールアミドなどのライブラリを生成するためのコンビナトリアル合成スキームの一部として使用しても差し支えない。したがって、本発明の別の態様は、アリールアミン、アリールアミドなどの多様なライブラリを生成するための主題の方法の使用、およびライブラリ自体に関する。これらのライブラリは、例えば、反応体(本発明の反応を行う前の)の置換基、例えば、アリール基、アミン、アミドなどにより、または生成物(本発明の反応を行った後)の置換基、例えば、アリールアミン、アリールアミド、ビアリールなどにより、不溶性支持体に結合されても、または可溶性であっても差し支えない。
本発明のリガンドおよびそれに基づく方法により、当該技術分野に公知のリガンドおよび方法を使用したら、観察された生成物がかなりの量では生成されないような条件下で、−−遷移金属触媒によるアミノ化、アミド化などにより−−炭素−ヘテロ原子および炭素−炭素結合を形成することができる。ある実施の形態において、本発明のリガンドおよび方法は、50℃未満の温度で上述した変換を触媒し、ある実施の形態において、そられは、室温で行われる。反応が所定の組の条件下で行われると言われた場合、それは、反応速度が、48時間以内、24時間以内、または12時間以内で、出発材料の大半が消費される、またはかなりの量の所望の生成物が生成されるようなものであることを意味する。ある実施の形態において、本発明のリガンドおよび方法は、限定的な試薬に対して1モル%未満の触媒錯体を利用して上述した変換を触媒する、ある実施の形態において、限定的な試薬に対して、0.01モル%未満の触媒錯体、ある実施の形態において、0.0001モル%未満の触媒錯体が利用される。
本発明のリガンドおよびそれに基づく方法は、当該技術分野に公知の追加の方法が施された後に、所望の最終生成物に変換される、例えば、医薬品化学プログラム、薬事、殺虫剤、抗ウイルス薬および抗真菌剤における化合物をもたらす、合成中間体を生成するのに使用して差し支えない。さらに、本発明のリガンドおよびそれに基づく方法は、所望の最終生成物への確立された経路の効率を増加させる、および/またはその経路を短くする、例えば、医薬品化学プログラム、薬事、殺虫剤、抗ウイルス薬および抗真菌剤における化合物をもたらすために使用してもよい。
本発明のある態様は、C−Nクロスカップリング反応において優れた反応性および安定性を示す、新規のビアリールジアルキルホスフィンリガンドからなる触媒を提供し、以前の触媒系が有する多くの制限を克服する。
本発明のリガンド
ビフェニル系リガンド
ある実施の形態において、本発明は、I:
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、ここで、
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
1、R2、R3、およびR4の内の少なくとも1つが−OR11であるという条件で、R1、R2、R3、およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択されるか;またはR1、R2、R3、およびR4の任意の2つの隣接するものが、それらが結合している炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成し;
5、R7およびR9は、各存在毎に独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−Si(R113、−(CH2m−R10、−OH、−OR11、−NH2、−NHR11および−N(R112からなる群より選択され;
6およびR8は、各存在毎に独立して、水素、低級アルキルおよびハロゲンからなる群より選択されるか;または、R5、R6、R7、R8、またはR9の任意の2つの隣接するものが、それらが結合する炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成し;
10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数であり;
前記リガンドは、アキラルであるか、またはキラルである場合、1つの立体異性体または立体異性体の混合物である。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキル、アリールまたはシクロアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが1−アダマンチルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、t−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、i−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3、およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択される、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R4が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R4が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R4が−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R4が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R1が−OMeまたは−Oi−Prであり、R4が−Oi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3およびR4がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3およびR4が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3およびR4がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2およびR3が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が、−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が−N(R112である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が−N(R112であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が−N(R112であり、R11がMe、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が−N(R112であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5およびR9が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5およびR9が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5およびR9が、−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5およびR9が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R8およびR9が、それらが結合した炭素と一緒になって、アリール環を形成する、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R8およびR9が、それらが結合した炭素と一緒になって、6員環を形成する、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R8およびR9が、それらが結合した炭素と一緒になって、6員のアリール環を形成する、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6およびR7が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6およびR8が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6、R7およびR8が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6、R7、R8およびR9が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R6、R7、R8およびR9が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、I:
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、ここで、
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
1、R2、R3、およびR4の内の少なくとも2つが−OR11であるという条件で、R1、R2、R3、およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択されるか;またはR1、R2、R3、およびR4の任意の2つの隣接するものが、それらが結合している炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成し;
5、R7およびR9は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
6およびR8は、各存在毎に独立して、水素、低級アルキルおよびハロゲンからなる群より選択され;
10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数であり;
前記リガンドは、アキラルであるか、またはキラルである場合、1つの立体異性体または立体異性体の混合物である。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキル、アリールまたはシクロアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが1−アダマンチルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、t−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3、およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択される、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が、−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が、−OR11であり、R1が−OMeまたは−Oi−Prであり、R4が−Oi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が、−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が、−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR4が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3およびR4がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3およびR4が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3およびR4がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6およびR8が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、II:
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、ここで、
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
2およびR3が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択されるか;またはR2およびR3の任意の2つの隣接するものが、それらが結合している炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成し;
5、R7およびR9は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
6およびR8は、各存在毎に独立して、水素、低級アルキルおよびハロゲンからなる群より選択され;
10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数であり;
前記リガンドは、アキラルであるか、またはキラルである場合、1つの立体異性体または立体異性体の混合物である。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキル、アリールまたはシクロアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが1−アダマンチルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rがt−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11の1つがMeであり、R11のもう一つがi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択される、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が、それらが結合している炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成する、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が、それらが結合している炭素と一緒になって、6員の置換または未置換のアリール環を形成する、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が、一緒になって、−CH=CH−CH=CH−を形成する、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、III:
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、ここで、
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
1およびR4は、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
5、R7およびR9は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
6およびR8は、各存在毎に独立して、水素、低級アルキルおよびハロゲンからなる群より選択され;
10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数であり;
前記リガンドは、キラルである場合、1つの立体異性体または立体異性体の混合物である。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキル、アリールまたはシクロアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが1−アダマンチルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択される、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、IV:
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、ここで、
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
1およびR3は、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
5、R7およびR9は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
6およびR8は、各存在毎に独立して、水素、低級アルキルおよびハロゲンからなる群より選択され;
10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数であり;
前記リガンドは、キラルである場合、1つの立体異性体または立体異性体の混合物である。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキル、アリールまたはシクロアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが1−アダマンチルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rがt−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR3が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択される、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR3が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR3が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR3が、−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR3が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR3がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR3がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R7およびR9がi−Prである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、
Figure 0005591714
からなる群より選択されるリガンドに関し、ここで、
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、アリール、およびシクロアルキルからなる群より選択される。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが1−アダマンチルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rがt−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、RがCyである。
1つの実施の形態において、本発明は、
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、Rはt−Buである。
ヘテロアリール系リガンド
ある実施の形態において、本発明は、V:
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、ここで、
Xは、O、NR8、およびSからなる群より選択され;
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
1、R2、R3、およびR4の内の少なくとも2つが−OR11であるという条件で、R1、R2、R3、およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択されるか;またはR1、R2、R3、およびR4の任意の2つの隣接するものが、それらが結合している炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成し;
5、R6およびR7は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択されるか;またはR5、R6、およびR7の任意の2つの隣接するものが、それらが結合している炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成し;
8は、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、または−(CH2m−R10を表し;
10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数であり;
前記リガンドは、アキラルであるか、またはキラルである場合、1つの立体異性体または立体異性体の混合物である。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキル、アリールまたはシクロアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが1−アダマンチルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1、R2、R3、およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択される、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R1およびR4が−OR11であり、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOまたはNR8である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがNR8である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R8が水素またはアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R8がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R8が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R8がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6およびR7が、それらが結合している炭素と一緒になって、環を形成している、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6およびR7が、それらが結合している炭素と一緒になって、6員環を形成している、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6およびR7が、それらが結合している炭素と一緒になって、アリール環を形成している、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R6およびR7が、それらが結合している炭素と一緒になって、6員のアリール環を形成している、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、VI:
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、ここで、
Xは、O、NR12、およびSからなる群より選択され;
Rは、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
2およびR3は、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択されるか;またはR2およびR3の任意の2つの隣接するものが、それらが結合している炭素と一緒になって、5員または6員の置換または未置換のアリールまたはヘテロアリール環を形成し;
5、R6、R7、R8、およびR9は、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
12は、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10を表し;
mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数であり;
前記リガンドは、アキラルであるか、またはキラルである場合、1つの立体異性体または立体異性体の混合物である。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキル、アリールまたはシクロアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R11がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOまたはNR12である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがNR12である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R12が水素またはアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R12がアルキルである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R12が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、またはs−Buである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R12がMeである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R5、R6、R7、R8、およびR9が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択される、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R2およびR3が水素である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、式VII:
Figure 0005591714
のリガンドに関し、ここで、各存在毎に独立して、
Rは、アルキル、シクロアルキル、およびアリールからなる群より選択され;
XはOまたはNR12である。
ある実施の形態において、本発明は、XがOである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがNR12である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが、Cy、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
Figure 0005591714
である、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、RがCyである、上述したリガンドの内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、RがCyである。
1つの実施の形態において、本発明は、
Figure 0005591714
により表されるリガンドに関し、RはCyである。
例示の触媒反応
ここに記載するように、本発明の第1の態様は、遷移金属のための新規のリガンドに関する。本発明の第2の態様は、遷移金属触媒による炭素−ヘテロ原子および炭素−炭素結合形成反応(例えば、鈴木カップリング、薗頭カップリング、およびスティレクロスカップリング)における、これらのリガンドを含む触媒の使用に関する。主題の方法は、様々な適切な基質、触媒の回転数、反応条件、および効率を含む、遷移金属触媒による反応の多くの特徴を改善する。
本発明の第1の態様は、アミンまたはアミドを、活性化基Xを有する基質アリール基と組み合わせる工程を含む、遷移金属触媒によるアミノ化またはアミド化反応に関する。この反応は、新規のリガンドを含む、少なくとも触媒量の遷移金属触媒を含み、この組合せは、アミンまたはアミドのアリール化を触媒するためのその金属触媒に適切な条件下に維持される。
適切な基質のアリール化合物としては、ベンゼン、ナフタレン、アントラセンおよびフェナントレンなどの単純な芳香族環(単環または多環);またはピロール、チオフェン、チアントレン、フラン、ピラン、イソベンゾフラン、クロメン、キサンテン、フェノキサチイン、イミダゾール、ピラゾール、チアゾール、イソチアゾール、イソキサゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、ピリミジン、フェナントロリン、フェナジン、フェナルサジン、フェノチアジン、フラザン、フェノキサジン、ピロリジン、オキソラン、チオラン、オキサゾール、ピペリジン、ピペラジン、モルホリンなどの複素環式芳香族環(単環または多環)から由来の化合物が挙げられる。好ましい実施の形態において、5員、6員または7員環(より大きな多環の一部であっても差し支えない)において反応性基Xで置換されてもよい。
ある実施の形態において、アリール置換基は、フェニルおよびフェニル誘導体、複素環式芳香族化合物、多環式の芳香族および複素環式芳香族化合物、およびそれらの官能化誘導体からなる群より選択してもよい。単純な芳香族環および複素環式芳香族環に由来の適切な芳香族化合物としては、以下に限られないが、ピリジン、イミジゾール(imidizole)、キノリン、フラン、ピロール、チオフェンなどが挙げられる。縮合環系から由来の適切な芳香族化合物としては、以下に限られないが、ナフタレン、アントラセン、テトラリン、インドールなどが挙げられる。
適切な芳香族化合物は、式ZpArXを有していてよく、Xは活性化置換基である。活性化置換基Xは、良好な離脱基として特徴付けられる。一般に、離脱基は、ハロゲン化物またはスルホンネートなどの基である。適切な活性化置換基としては、ほんの一例として、塩化物イオン、臭化物イオン、およびヨウ化物イオンなどのハライド、並びにトリフラート、メシラート、ノナフラート、およびトシラートなどのスルホン酸エステルが挙げられる。ある実施の形態において、離脱基は、ヨウ化物イオン、臭化物イオン、および塩化物イオンから選択されるハライドである。
Zは、芳香族環上の1つ以上の随意的な置換基を表すが、Zの各存在毎(p>1)に独立して選択される。ほんの一例として、置換基の各存在は、独立して、価数と安定性の許す限り、ハロゲン、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、カルボニル(例えば、エステル、カルボキシレート、またはホルメート)、チオカルボニル(例えば、チオールエステル、チオールカルボキシレート、またはチオールホルメート)、ケチル、アルデヒド、アミノ、アシルアミノ、アミド、アミジノ、シアノ、ニトロ、アジド、スルホニル、スルホキシド、スルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホリル、ホスホネート、ホスフィネート、−(CH2m−R80−、−(CH2m−OH、−(CH2m−O−低級アルキル、−(CH2m−O−低級アルケニル、−(CH2m−O−(CH2n−R80、−(CH2m−SH、−(CH2m−S−低級アルキル、−(CH2m−S−低級アルケニル、−(CH2m−S−(CH2n−R80、または上記のもしくは固体または高分子支持体の離脱基であり得;R80は、置換または未置換アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、または複素環を表し、nおよびmは、各存在毎に独立して、ゼロまたは1から6までの範囲の整数である。pは、このましくは0から5までの範囲にあることが好ましい。縮合環について、アリール基の置換部位の数が増える場合、pは適切に調節されるであろう。
ある実施の形態において、適切な置換基Zとしては、アルキル、アリール、アシル、ヘテロアリール、アミノ、カルボン酸エステル、カルボン酸、水素、エーテル、チオエーテル、アミド、カルボキシアミド、ニトロ、ホスホン酸、ヒドロキシル、スルホン酸、ハライド、擬ハライド基、およびそれらの置換誘導体が挙げられ、pは0から5までの範囲にある。特に、反応は、アセタール、アミドおよびシリルエーテルに適合すると予測される。縮合環について、芳香族環の置換部位の数が増えた場合、pは適切に調節されるであろう。
様々な基質アリール基が本発明の方法において有用である。基質の選択は、使用すべきアミン、ボロン酸、ケトンなどおよび所望の生成物などの要因に依存し、適切なアリール基質は、これらの教示により当業者には明らかになるであろう。アリール基質がどのような干渉官能基も含まないことが好ましいと理解されよう。さらに、全ての活性化アリール基質が全てのアミン、アミドなどと反応するわけではないことも理解されよう。
反応性アミン、アミドなどは、基質のアリール基とは別の分子であっても、または同じ分子の置換基(例えば、分子内の変化について)であっても差し支えない。ニトライトまたはシアネートなどの窒素含有分子は、本発明の方法によって結合されてもよく、または「アミン、アミドなど」という用語に含まれると考えるべきである。
アミン、アミドなどは、所望の反応生成物を提供するように選択される。アミン、アミドなどは、官能化されてもよい。アミン、アミドなどは、以下に限られないが、非環式、環式または複素環式化合物、縮合環化合物、アリール、ヘテロアリールまたはそれらの誘導体を含む様々な構造タイプから選択してよい。芳香族化合物とアミン、アミドなどは、1つの分子の部分として含まれてもよく、それによって、アリール化反応は分子内反応として進行する。
ある実施の形態において、アミン、アミドなどは、前記反応条件下での前駆体の転化によりその場で生成される。
ある実施の形態において、アリール基質および/またはアミン、アミドまたはリガンドは、固体の支持体に、直接かまたはテザー(tether)を介して、結合される。
ある実施の形態において、アミンは第一級アミンである。ある実施の形態において、アミンは低級アルキルアミンである。ある実施の形態において、アミンはメチルアミンである。ある実施の形態において、第一級アミンと第二級アミンが同じ分子内に存在し、第一級アミンは、クロスカップリング反応において第二級アミンより優先して選択的に反応する。
あるいは、アミン、アミドなどの対応する塩を調製し、そのアミン、アミドなどの代わりに使用してもよい。アミン、アミドなどの対応する塩が反応に用いられる場合、追加の塩基は必要ないであろう。
本発明の「遷移金属触媒」としては、ここに用いたように、任意の触媒作用を有する遷移金属および/または反応容器に導入された状態の、必要に応じて、活性形態に転化される触媒前駆体、並びに反応に参加する触媒の活性形態が挙げられると考えられる。
ある実施の形態において、遷移金属触媒錯体が触媒量で反応混合物中に提供される。ある実施の形態において、その量は、どの試薬が化学量論的に過剰であるかに応じて、芳香族化合物、アミン、ボロン酸、ケトンなど(またはそれらの対応する塩)のいずれかであってよい制限試薬に対して、0.0001から20モル%、好ましくは0.05から5モル%、最も好ましくは1〜4モル%の範囲にある。触媒錯体の分子式が複数の金属を含む場合、その反応に用いられる触媒錯体の量はそれに応じて調節されるであろう。一例として、Pd2(dba)3は2つの金属中心を有し、それゆえ、その反応に用いられるPd2(dba)3のモル量は、触媒活性を犠牲にせずに半分にされるであろう。
ある実施の形態において、パラジウムとニッケルを含有する触媒が好ましい。これらの触媒は、本発明の生成物の形成に関与すると考えられる同様な反応、すなわち、酸化的付加反応と還元的脱離反応を経ることが知られているので、これらの触媒は同様に働くと予測される。新規のリガンドは、例えば、活性を変え、望ましくない副反応を防ぐことによって、触媒性能を変えると考えられる。
主題の方法に利用される触媒は、先に定義したようなアリール基ArXおよびアミン、アミドなどのクロスカップリングを媒介できる金属の使用を含むことが適している。一般に、その触媒を形成するのにどのような遷移金属(例えば、d電子を有する)、例えば、周期表の3〜12族の内の1つの族またはランタニド系列から選択された金属を用いてもよい。しかしながら、ある実施の形態において、その金属は後期遷移金属の族から、例えば、好ましくは5〜12族から、さらに好ましくは7〜11族から選択される。例えば、適切な金属としては、白金、パラジウム、鉄、ニッケル、ルテニウムおよびロジウムが挙げられる。前記反応に使用すべき金属の特定の形態は、反応条件下で、配位的に不飽和であり、その最高の酸化状態にはない金属中心を提供するように選択される。触媒の金属中心は、Ar−X結合への酸化的付加を経る能力を有する、PdまたはNiなどのゼロ価の遷移金属であるべきである。ゼロ価状態M(0)は、例えば、M(II)から、その場で生成してもよい。
さらに、例えば、適切な遷移金属触媒としては、白金、パラジウムおよびニッケルの可溶性または不溶性の錯体が挙げられる。ニッケルおよびパラジウムが特に好ましく、パラジウムが最も好ましい。ゼロ価の金属中心が、触媒の炭素−ヘテロ原子または炭素−炭素結合の形成順序に加わると推測される。それゆえ、金属中心は、ゼロ価の状態にあることが望ましいか、または金属(0)に還元されることができる。適切な可溶性パラジウム錯体としては、以下に限られないが、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム[Pd2(dba)3]、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム[Pd(dba)2]および酢酸パラジウムが挙げられる。あるいは、特にニッケル触媒について、酸化的付加工程のための活性種は、金属(+1)酸化状態にあってよい。
パラジウムとニッケルを含有する触媒が好ましい。これらの触媒は、本発明の生成物、例えば、アリールアミン、ジアリール、α−アリールケトンなどの形成に関与するであろう、同様の反応、すなわち、クロスカップリング反応を経ることが当該技術分野において公知であるので、それらの触媒は同等に働くであろうと予測される。
カップリングは、パラジウムが、説明のためだけで、Pd/C、PdCl2、Pd(OAc)2、(CH3CN)2PdCl2、Pd[P(C6534、および高分子担持Pd(0)の形態で提供されるであろうパラジウム触媒により触媒できる。本発明の実施の形態において、反応は、ニッケルが、説明のためだけで、「acac」がアセチルアセトネートを表す、Ni(acac)2、NiCl2[P(C65)]2、Ni(1,5−シクロオクタジエン)2、Ni(1,10−フェナントロリン)2、Ni(dppf)2、NiCl2(dppf)、NiCl2(1,10−フェナントロリン)、レーニー・ニッケルなどの形態で提供されるであろうニッケル触媒により触媒できる。
この触媒は、結合担持リガンドを含む金属リガンド錯体、すなわち、金属担持リガンド錯体として、反応混合物に提供されることが好ましい。このリガンド効果は、好ましい、特に、β−水素化物脱離などの副反応よりも、生成物を生成する還元的脱離経路などにとって重要であり得る。リガンドは、キラルである場合、ラセミ混合物または精製された立体異性体として提供して差し支えない。
触媒錯体は、安定な錯体を得るのに必要に応じて、追加の担持リガンドを含んでもよい。さらに、そのリガンドは、金属錯体の形態で反応混合物に加えても、または金属の添加とは別の試薬として加えても差し支えない。
担持リガンドは、別の化合物として反応溶液に加えても、金属中心に錯体化して、反応溶液に入れる前に金属担持リガンド錯体を形成してもよい。担持リガンドは、触媒の金属中心に結合できる、反応溶液に加えられる化合物である。ある好ましい実施の形態において、担持リガンドはキレートリガンドである。どのような動作理論に拘束されるものでもないが、担持リガンドは、望ましくない副反応を抑えると同時に、所望のプロセスの速度と効率を向上させると仮定されている。その上、それらのリガンドは、触媒の遷移金属の沈殿を典型的に防ぐ。本発明には、金属担持リガンド錯体の形成は必要ないが、そのような錯体は、これらの反応における中間体であるという前提条件と整合性がとれることが示されており、担持リガンドの選択は反応の過程に影響があることが観察されている。
担持リガンドは、制限試薬、すなわち、アミン、ボロン酸、ケトンなど、または芳香族化合物に対して、0.0001から40モル%の範囲で存在する。担持リガンドの触媒錯体に対する比は、典型的に、約1から20の範囲にあり、好ましくは1から4の範囲、最も好ましくは2である。これらの比は、単一金属錯体および単一結合部位リガンドに基づく。リガンドが追加の結合部位(すなわち、キレートリガンド)を含む場合、または触媒が複数の金属を含む場合、その比はそれに応じて調節される。一例として、担持リガンドBINAPは2つの配位リン原子を含有し、それゆえ、BINAPの触媒に対する比は、約1から10、好ましくは約1から2、最も好ましくは1へと下方に調節される。反対に、Pd2(dba)3は、2つのパラジウム金属中心を含有し、非キレートリガンドのPd2(dba)3に対する比は、1から40、好ましくは1から8、最も好ましくは4に上方に調節される。
主題の方法のある実施の形態において、遷移金属触媒は、例えば、遷移金属触媒の安定性および電子伝達特性を調節し、および/または金属中間体を安定化させるルイス塩基リガンドとして、1種類以上のホスフィンまたはアミノホスフィンリガンドを含む。ホスフィンリガンドは、市販されているか、または公知のプロセスに類似の方法によって調製しても差し支えない。ホスフィンは、トリメチルホスフィン、トリエチルホスフィン、トリプロピルホスフィン、トリイソプロピルホスフィン、トリブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、トリメチルホスファイト、トリエチルホスファイト、トリプロピルホスファイト、トリイソプロピルホスファイト、トリブチルホスファイトおよびトリシクロヘキシルホスファイト、特に、トリフェニルホスフィン、トリ(o−トリル)ホスフィン、トリイソプロピルホスフィンまたはトリシクロヘキシルホスフィンなどの単座ホスフィンリガンド;または2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)、1,2−ビス(ジメチルホスフィノ)エタン、1,2−ビス(ジエチルホスフィノ)エタン、1,2−ビス(ジプロピルホスフィノ)エタン、1,2−ビス(ジイソプロピルホスフィノ)エタン、1,2−ビス(ジブチルホスフィノ)エタン、1,2−ビス(ジシクロヘキシルホスフィノ)エタン、1,3−ビス(ジシクロヘキシルホスフィノ)プロパン、1,3−ビス(ジイソプロピルホスフィノ)プロパン、1,4−ビス(ジイソプロピルホスフィノ)ブタンおよび2,4−ビス(ジシクロヘキシルホスフィノ)ペンタンなどの二座ホスフィンリガンドであって差し支えない。アミノホスフィンは単座であってよく、例えば、アミノホスフィンの各分子は、触媒金属原子にルイス塩基窒素原子またはルイス塩基林原子のみを提供する。あるいは、アミノホスフィンは、例えば、触媒金属原子に、ルイス塩基窒素原子およびルイス塩基リン原子の両方を提供することのできる、キレートリガンドであってよい。
ある場合には、反応混合物中に追加の試薬を含ませて、遷移金属触媒または活性化アリール核いずれかの反応性を増強させることが必要かもしれない。特に、適切な塩基を含ませることが都合よいであろう。一般に、本発明の実施に様々な塩基を使用してよい。主題の変換の機構におけるどの時点で、塩基が参加するかは決定されていない。塩基は、必要に応じて、塩基の金属配位、すなわち、アルカリ金属アルコキシドの形成が可能である環境において、塩基のその配位を阻止するように立体的に阻害されてもよい。例示の塩基としては、ほんの一例として、ナトリウムtert−ブトキシドなどのアルコキシド;ナトリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミドなどのアルカリ金属アミド、および例えば、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(LiHMDS)またはナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(NaHMDS)などのアルカリ金属ビス(トリアルキルシリル)アミド;第三級アミン(例えば、トリエチルアミン、トリメチルアミン、4−(ジメチルアミノ)ピリジン(DMAP)、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノン−5−エン(DBN)、1,5−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセ−5−エン(DBU));アルカリまたはアルカリ土類の炭酸塩、重炭酸塩または水酸化物(例えば、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、カリウムの炭酸塩、リン酸塩、水酸化物および重炭酸塩)が挙げられる。ほんの一例として、適切な塩基としては、NaH、LiH、KH、K2CO3、Na2CO3、Tl2CO3、Cs2CO3、K(Ot−Bu)、Li(Ot−Bu)、Na(Ot−Bu)、K(OAr)、Na(OAr)、およびトリエチルアミン、またはそれらの混合物が挙げられる。好ましい塩基としては、CsF、K3PO4、DBU、NaOt−Bu、KOt−Bu、LiN(i−Pr)2(LDA)、KN(SiMe32、NaN(SiMe32、およびLiN(SiMe32が挙げられる。
塩基は、主題の方法において適切な化学量論比で用いられる。本発明により、穏やかな反応条件下で所望の生成物の良好な収率を得るために、過剰の塩基が必要ないことが実証された。4当量より多い塩基、好ましくは2当量より多い塩基は必要ない。さらに、アミンなどの対応する塩を用いた反応において、追加の塩基は必要ないであろう。
上記議論から明らかなように、本発明の反応により生成されるであろう生成物は、その所望の誘導体を得るために、さらに別の反応を経ることができる。そのような許容される誘導体化反応は、当該技術分野に公知の従来の手法にしたがって行うことができる。例えば、可能な誘導体化反応としては、エステル化、アルコールのアルデヒドおよび酸への酸化、アミドのN−アルキル化、ニトリル還元、エステルによるアルコールのアシル化、アミンのアシル化などが挙げられる。
アニリンとアリールクロライド
低触媒添加量でのアニリンおよびアリールクロライドに関するクロスカップリング反応の文献に、2つの例がある。ノーラン(Nolan)と共同研究者は、大きい2,6−ジイソプロピルアニリンのみに、0.01%の触媒添加量を使用できることを示した。Marion, N.; Navarro, O.; Mei, J.; Stevens, E.D.; Scott, N.M.; Nolan, S.P. J. Am. Chem. Soc. 2006, 128, 4101-4111。ベラー(Bellar)と共同研究者は、0.01%の触媒添加量での一例を示したが、50:1のリガンド:Pd比および140℃の反応温度を使用しなければならなかった。Rataboul, F.; Zapf, A.; Jackstell, R.; Harkal, S.; Riermeier, T.; Monsees, A.; Dingerdissen, U.; Beller, M. Chem. Eur. J. 2004, 10, 2983-2990。
図4に示されるように、2:1のリガンド:Pd比で、0.01%の触媒添加量を使用したアニリンとアリールクロライドのカップリング反応が行われた。オルト置換基を有するアリールクロライドとアニリン(図4、エントリー1および2)およびオルト置換基を含まない基質(図4、エントリー3および4)の全てが、優れた収率で実行された。その上、フッ素化された電子欠損アニリンも高い効率でカップリングされた(図4、エントリー5、6および7)。
この新たな群のリガンドの安定性と反応性の両方を強調するために、1のXPhos(13)(図3参照)との直接の比較を行った。p−フェネチジンと2−クロロ−p−キシレンとのカップリングにXPhos(13)を使用した場合、反応は約半分の時間で完了し、1時間後に44%の収率が得られた。リガンド1に関して、同じ反応が、同じ時間で完了し、93%の単離収率が得られた(図4、エントリー1)。
アニリンは、13に基づく触媒系を用いたときに、0.05モル%ほど少ない触媒添加量でアリールクロライドとうまくカップリングできる。Fors, B. P.; Krattiger, P.; Strieter, E.; Buchwald, S. L. Org. Lett. 2008. ASAP。リガンド1に切り替えると、反応時間を1時間に維持しながら、触媒添加量が0.01モル%まで低下した(図12、表8の下段)。これは、アニリンのアリールクロライドとのC−N結合形成反応に報告された最も少ないパラジウム添加量である。Marion, N.; Navarro, O.; Mei, J.; Stevens, E. D.; Scott, N. M.; Nolan, S. P. J. Am. Chem. Soc. 2006, 128, 4101。これらの結果は、以前に報告された触媒系と比較したこれらの反応における1の例外的な反応性を明らかに示している。
図18に示されるように、アニリンと4−クロロアニソールのカップリングにおける最適な収率について、いくつかのリガンドをスクリーニングした。ベンチマークのリガンド1がリガンド21に匹敵することが実証され、両方のリガンドが、たった15分間の反応時間後に所望の生成物を、85%を超える収率で生成した。これらの反応に関する一般的な手法が実施例53に詳しく記載されている。
ヘテロアリールアミンとアリールクロライド
図5は、ヘテロアリールアミンのクロスカップリング反応におけるリガンド1の有用性を示している。アミノピリミジン、アミノピラジン、およびアミノピリジンをカップリングさせる触媒系が公知であるが、そのような反応は18から24時間かかり、収率は57%ほど低かった。Anderson, K. W.; Tundel, R. E.; Ikawa, T.; Altman, R. A.; Buchwald, S. L. Angew. Chem. Int. Ed. 2006, 45, 6523-6527。リガンド1を使用することによって、アミノピリミジン(図5、エントリー1)、アミノピラジン(図5、エントリー2)、およびアミノピリジン(図5、エントリー3)の全てが、短い反応時間で、優れた収率でうまくカップリングされた。
ヘテロアリールアミンを含む反応において1の活性を示すために、XPhosとの直接の比較を行った。2−アミノピリミジンと6−クロロキノリンのカップリングにXPhosを使用した場合、1.5時間後に収率は37%であった。XPhosの代わりに1を使用した場合、反応は1時間後に完了し、単離収率は91%であった(図5、エントリー1)。
アミドとアリールクロライド
アミドのカップリングにおける本発明のリガンドの有効性も調査した(図6参照)。リガンド7(図3参照)を用いたアセトアミドの2−クロロトルエンとのカップリングは18時間かかり、71%の収率が得られた。Ikawa, T.; Barder, T. E.; Biscoe, M. R.; Buchwald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2007, 2183-2192。しかしながら、リガンド6を使用すると、同じカップリングが、85%の収率で1.5時間内で行われた(図6、エントリー2)。
リガンド6を用いた触媒系が複素環式基質を結合できることを示すために、2つの追加の実施例を行った(図6、エントリー3および4)。その上、リガンド7およびリガンド6の両方に、ベンズアミドとp−クロロアニソールのカップリングを行い、それぞれ、79%と92%の収率が得られた。
第一級アミンとアリールクロライド
ビフェニル系リガンド
本発明のリガンドの実施例により、初めて、低触媒添加量のモノホスフィン系触媒を使用して、高選択性のモノアリール化が促進された。本発明の触媒系は概してクロスカップリング反応において高レベルの反応性を示したので、これらの系を用いた第一級アミンのモノアリール化を調査した。10を使用した場合、ジアリール化よりもモノアリール化を>97:3の選択率で、メチルアミンを4−クロロアニソールとうまくカップリングさせた。11を使用した類似の反応は、室温でどのような生成物を生成しなかった。この温度を80℃に上昇させることによって、反応は進行したが、ジアリール化に有利に働き、選択率は20:80に逆になった(図10、表6、エントリー3)。より大きなリガンド12を用いると、選択率は82:18まで増加するが(図10、表6、エントリー4)、とても1ほど選択的にはならなかった。Anderson, K. W.; Tundel, R. E.; Ikawa, T.; Altman, R. A.; Buchwald, S. L. Angew. Chem. Int. Ed. 2006, 45, 6523。図10に概説し、室温で行った反応について(エントリー1、2および4)、最も安定な触媒系を作製するために、余計な当量の1は必要なかった。その上、リガンド1の使用により、二置換アミンを含む反応がうまく阻害され、室温でメタルアミンの高選択的なモノアリール化が可能である(図11、表7)。
次いで、ビアリールホスフィンリガンドを使用して達成するのが困難であった、他の第一級脂肪族アミンの選択的モノアリール化を調査した。リガンドとして1を使用した触媒系について、いくつかの第一級脂肪族アミンが、1時間で0.05モル%の触媒添加量で優れた収率でアリールクロライドにうまくカップリングされた(図12,表8、上段)。全ての場合で1%未満のジアリール化生成物しか観察されなかったことも注目に値する。ジアリール化を抑制するために、これらのカップリングには、キレートビスホスホンリガンドが必要であるというのが共通の認識である。しかしながら、これらの結果により、ビアリールモノホスフィンは、第一級脂肪族アミンを含むクロスカップリング反応を効率的に抑制できるだけでなく、ある場合には、ビスホスフィン系よりも効率であることも示される。例えば、ビスホスフィン系の触媒系では、オクチルアミンと4−クロロアニソールのカップリングでは、以前は、0.1モル%のPdおよび48時間の反応時間が必要であった。Shen, Q.; Ogata, T.; Hartwig, J. F. J. Am. Chem. Soc. 2008, 130, 6586; Shen, Q.; Shekhar, S.; Stambuli, J. P.; Hartwig, J. F. Angew. Chem. Int. Ed. 2005, 44, 1371。1に基づく触媒系により、ヘキシルアミンと4−クロロアニソールの反応(図12、表8、エントリー1)は、たった0.05モル%のPdしか使用せずに、1時間後に完了した。
ビフェニル系リガンド:第一級アミン対第二級アミンの反応性
上記の結果により、第二級アミンに優先した第一級アミンのアリール化について高レベルの化学選択性が観察されるはずであることが示唆された。1を使用すると、第二級アニリノ基の存在下で、14の第一級アミノ基を>40:1の選択率でカップリングした(図13、表9)。この結果は、アニリンが脂肪族アミンに優先して反応した以前のレポートに好意的である。Biscoe, M. R.; Barder, T. E.; Buchwald, S. L. Angew. Chem. Int. Ed. 2007, 46, 7232。さらに、15における第一級および環状の第二級アミンの間と、16における第一級および第二級アニリンの間の分子内競合において、第一級アミノ基はN−優先的にアリール化され、>20:1の選択率で優れた収率で進んだ(図13、表9)。Cabello-Sanchez, N.; Jean, L.; Maddaluno, J.; Lasne, M.; Rouden, J. J. Org. Chem. 2007, 72, 2030。
ヘテロアリール系リガンド
ビフェニル系リガンド(1)またはヘテロアリール系リガンド(23)により支援された、4−クロロアニソールおよびヘキシルアミンの反応時間およびモノアリール化のジアリール化の比の比較が図19に示されている。ヘテロアリール系リガンド(23)を利用した反応の時間は著しく長いが、このリガンドにより、モノアリール化生成物のジアリール化生成物に対する比がより高くなる。これらの反応に関する一般手法が実施例59に示されている。
亜硝酸ナトリウムとアリールクロライド
面白いことに、これらのリガンドは、亜硝酸ナトリウムと適切な触媒の存在下でのアリールクロライドの硝化も触媒する(図20および21)。図1に示されるように、リガンド6は、たった2時間の反応時間後に、50%を超えた収率(GC)を生じた。しかしながら、リガンド6に関する24時間の反応時間で、ほとんど100%の所望の硝化生成物が生成された。リガンド25、26および27は、この反応の触媒ではそれほど成功しなかった。
図21は、リガンド6により亜硝酸ナトリウムとカップリングできる一連のアリールクロライドを示している。収率は、使用される基質に応じて、60%から99%まで様々である。硝化は、電子富化、電子不足、電子中性、立体阻害、および高置換アリールクロライドについてうまくいき、これらのリガンドの汎用性を強調している。
実施例54がこれらの反応に関する一般手法を示している。
シアン酸塩とアリールクロライド
本発明のリガンドは、アリールクロライドおよび金属シアン酸塩からのN−アリールカルバメートの合成にうまくいくことも実証された。t−BuOHの存在下で、リガンド6は、74%の収率で所望の生成物の合成を触媒した(図22)。この反応の一般手法が、実施例55に示されている。
アニリンとアリールメシラート
ビフェニル系リガンド
本発明の改良リガンドにより、アリールメシラートの初めてのアミノ化が可能になる。この効果を探求するための引き続きの労力において、新たなリガンドを調製し(図7)、その内の1つが、ホスフィン含有アレーンのメトキシ置換を含み(BrettPhos、1、実施例9)、アリールメシラートのアミノ化において効果的であることが示された。
初期の研究では、4−t−ブチルフェニルメタンスルホネートおよびアニリンのカップリングに焦点を当てた。Pd2(dba)3および1の組合せに基づく触媒系では生成物を生成できなかった(図8、表4、エントリー1)が、前触媒10は、3時間で98%の収率を生じた(図8、表4、エントリー2)。Biscoe, M. R.; Fors, B. P.; Buchwald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2008, 130, 6686。同様に、1およびPd(OAc)2による水媒介触媒活性化の利用により、99%の収率で所望の生成物が生成された(エントリー3)。Ozawa, F.; Kubo, A.; Hayashi, T. Chem. Lett. 1992, 2177; Amatore, C.; Carre, E.; Jutand, A.; M’Barki, M. A. Organometallics 1995, 14, 1818; Fors, B. P.; Krattiger, P.; Strieter, E.; Buchwald, S. L. Org. Lett. 2008. ASAP。反対に、他のアリールスルホネートのカップリングにおいては効率的であることが示されているが、メトキシ基のない、リガンド13(XPhos)の使用では、前触媒11として使用したか、または水媒介活性化プロトコルによるときに、微量しか生成物が生成されなかった(図8、表4、エントリー4および5)。Huang, X.; Anderson, K. W.; Zim, D.; Jiang, L.; Klapars, A.; Buchwald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2003, 125, 6653。
これらの結果は、1における上部のアレーンにおける置換の重要性を明らかに示しているので、アミド化反応に効果的であることが示されているリガンドの同族種であるテトラメチル置換リガンド7の使用も調査した。Ikawa, T.; Barder, T. E.; Biscoe, M. R.; Buchwald S. L. J. Am. Chem. Soc. 2007, 129, 13001。1を利用した反応とは異なり、7を利用した反応は、所望の生成物を検出可能な量でさえ生成できなかった(図8、表4、エントリー7)。これらの結果は、アレーン置換基の性質が1の性能にとって重要であることを示している。さらに、1における2’,4’,6’−トリイソプロピルフェニルの重要性が、ジメトキシリガンド9との比較によって示された。7に関して、リガンドとしての9の使用により、検出可能な生成物は提供できなかった(図8、表4、エントリー8)。これらの結果は、一緒にして、メトキシ置換基および2’,4’,6’−トリイソプロピルフェニル環の間の共同効果を明らかにし、両方とも、リガンド1を利用した触媒反応において観察された反応性に必要であることを示している。
効率的な触媒系を定義したので、次に、アリールメシラートのカップリング反応の範囲を探求した。図9の表5に強調された、カップリング反応において電子富化または中性のアニリンよりも反応性ではない、多数の電子不足アニリンが、優れた収率で、電子富化および電子不足アリールメシラートの両方とうまく反応した。Hartwig, J. F. Inorg. Chem. 2007, 46, 1936。アニリンとアリールメシラート両方のオルト置換基およびいくつかの官能基がうまく受け入れられた(図9、表5)。
ヘテロアリール系リガンド
本発明のヘテロアリール系リガンド、例えば、リガンド23も、アリールメシラートとアニリンの反応を触媒するのにうまくいくことが実証された。図23は、この反応におけるこのリガンドの使用を示している。詳細な手法が実施例60に示されている。
アミドとアリールメシラート
アリールメシラートのうまくいったカップリングの他の例が図24に示されている。K2CO3、t−BuOH、および水活性化の存在下での、Pd(OAc)2およびリガンド6への曝露の際に、様々なアミドが様々なアリールメシラートにカップリングされて、24時間後に出発材料が100%転化された。これらの反応の一般手法が実施例56に示されている。
亜硝酸ナトリウムとアリールトリフラート、アリールノナフラート
アリールクロライドの硝化に見られた成功に加え、アリールトリフラートおよびアリールノナフラートも、本発明のリガンドを用いてうまく硝化された。図21は、リガンド6を使用した反応においてカップリングされたアリールトリフラートおよびアリールノナフラートのいくつかの例を示している。アリールクロライドの場合と同様に、基質の立体電子的性質は、反応の収率にほとんどから全く役割を果たさない。これらの反応の一般手法が実施例54に概説されている。
アリールメシラートの炭素−炭素カップリング
スティレクロスカップリング
本発明のリガンドは、図25(a)に示されるように、スティレクロスカップリングの触媒作用における最高の汎用性が実証された。リガンド1は、たった2時間後にGCによる収率90%で所望の生成物を提供した。
ケトンのα−アリール化
本発明のリガンドにより触媒された様々な反応の別の例が図25(b)に示されている。ケトンが、ケトンのα位置でアリールメシラートによりうまくアリール化されて、所望の生成物が約80%の収率で得られた。
リガンド構造
他のリガンドと比較した1の特有の反応性を理解しようとして、一連の1・Pd(II)ArX(X=ClまたはBr、図14)錯体を、(COD)Pd(CH2SiPhMe22、1およびArXを組み合わせることによって調製した。Pan, Y.; Young, G. B. J. Organomet. Chem. 1999, 577, 257。これらの錯体は、2種類の明確な立体配座異性体の混合物として溶液中に存在する。その場での31P NMRによる反応混合物の調査により、約2:1の比で2種類の生成物が示された。この溶液にペンタンを転化すると、Pd(II)錯体の沈殿が誘発され、この錯体は単一の配座異性体として結晶化する。単離された錯体の新たに調製した溶液は、主要な配座異性体からの信号しか示さない(1Hおよび31P NMR)。しかしながら、急激な異性化が観察され、少量の異性体が、室温で5分以内に検出可能になる。これらの実験における全ての濃度は、内部標準に対して測定した。
13または7のいずれかを図14に示された条件に施すと、1を使用して得られた結果とは劇的に異なる結果が得られた。13の反応からのその場での31P NMRスペクトルは、複雑であり、逆重畳されていない広い共鳴を示す。7による反応によって、Pdブラックが形成される。これらの差は、得られたPd(II)錯体の挙動を反映する程度まで、これらのリガンドに観察された反応性において観察された差に関連付けられるであろう。
17のX線結晶分析により、錯体が固体状態のモノマーとして存在することが判明し、Br原子の周りにある程度の無秩序が観察されたが、得られた構造は、Pd中心がトリイソプロピルフェニル環上で結合していることを明らかに示している。溶液中において、主要な回転異性体(rotomer)と微量の回転異性体の立体配座は17、18、および19において類似している(1H NMR)。特に、この評価において、メトキシとイソプロピルの共鳴は診断に役立つ。実施例43、44および45参照。3種類の錯体全てについて、両方の配座異性体は、D2対称性に一致する1H NMR共鳴を示す。19の均衡サンプル(2:1の混合物)のNOESY NMR分析により、両方の回転異性体の溶液状態の立体配座の評価が可能になった。主要な回転異性体の立体配座は、固体状態において観察されたものと同じである。微量の異性体において、P−CAr結合は180°回転され、パラジウム原子は、ホスフィン原子および隣接するメトキシ基によりキレート化される。これらの評価に使用した重要なクロスピークが図14に要約されている。17、18および19は、C−N結合形成反応において、高活性の前触媒である。
2つの顕著な点が構造データから生じる。第1に、NMRデータは、1のPd(II)アリールハライド錯体が、溶液中で単量体のままであるようであり、非D2対称の二量体形態と平衡状態にはないことを示している。第2に、観察された単量体平衡は、隣接したメトキシがP−CAr結合の周りの回転を妨げないことを示している。理論的研究は、この回転が他のビアリールホスフィンを有する触媒系において重要な役割を果たすかもしれないことを示した。Ozawa, F.; Kubo, A.; Hayashi, T. Chem. Lett. 1992, 2177; Amatore, C.; Carre, E.; Jutand, A.; M’Barki, M. A. Organometallics 1995, 14, 1818; Fors, B. P.; Krattiger, P.; Strieter, E.; Buchwald, S. L. Org. Lett. 2008, ASAP。これらの発見の意味あいはまだ完全には理解されておりず、1におけるメトキシ基の役割を明白にするためのさらなる研究が継続中である。
1の酸化的付加錯体の単離により、この触媒系の反応性に関する、ホスフィンに隣接するメトキシ置換基の重要性への見識に至った。1の反応性の起源へのさらなる研究が現在進行中である。
反応条件
本発明の反応は幅広い条件下で行ってもよいが、ここに挙げられた溶媒および温度範囲は、制限的ではなく、本発明のプロセスの好ましい様式に対応するものでしかないことが理解されよう。
一般に、反応は、反応体、触媒、または生成物に悪影響を与えない穏やかな条件を用いて行われることが望ましい。例えば、反応温度は、反応速度、並びに反応体と触媒の安定性に影響を及ぼす。反応は、通常、25℃から300℃の範囲、より好ましくは25℃から150℃の範囲の温度で行われる。
一般に、主題の反応は、液体反応媒体中で行われる。反応は、溶媒を添加せずに行ってもよい。あるいは、反応は、不活性溶媒中、好ましくは触媒を含む反応成分が実質的に可溶性であるものの中で行ってよい。適切な溶媒としては、ジエチルエーテル、1,2−ジメトキシエタン、ジグリム、t−ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、水などのエーテル;クロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタン、クロロベンゼンなどのハロゲン化溶媒;ベンゼン、キシレン、トルエン、ヘキサン、ペンタンなどの脂肪族または芳香族の炭化水素溶媒;酢酸エチル、アセトン、および2−ブタノンなどのエステルおよびケトン;アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミドなどの極性非プロトン性溶媒;または2種類以上の溶媒の組合せが挙げられる。
本発明は、溶媒の二相混合物中、乳濁液または懸濁液中の範囲、もしくは脂質小胞または二重層中の反応も検討する。ある実施の形態において、リガンドまたは複数の反応体の一方を固体支持体に結合させて、固相における触媒反応を行うことが好ましいかもしれない。
ある実施の形態において、窒素またはアルゴンなどのガスの不活性雰囲気下で反応を行うことが好ましい。
ある実施の形態において、マイクロ波を照射しながら反応を行うことが好ましい。「マイクロ波」という用語は、約1ミリメートル(1mm)と1メートル(1m)の間の波長を有する、約300と300,000メガヘルツ(MHz)の間の電磁スペクトルの部分を称する。これらは、もちろん、任意の境界であるが、赤外線周波数より小さく、無線周波数と称されるものよりも大きいものとしてマイクロ波の範囲を定めるのに役立つ。同様に、周波数と波長との間の規定の逆関係を考えると、マイクロ波は、赤外線よりも長く、無線周波数の波長よりも短い波長を有する。マイクロ波支援の化学技法は、一般に、学術分野と工業分野において十分に確立されている。マイクロ波は、ある物質を加熱するのに著しい利点をいくつか有する。特に、マイクロ波が、カップリングできる物質、最も典型的には極性分子またはイオン種と相互作用したときに、マイクロ波は、そのような種において多量の運動エネルギーを直ちに生成し、そのエネルギーが、様々な化学反応を開始または加速させるのに十分なエネルギーを提供する。マイクロ波は所望の種と瞬時に反応できるので、周囲の環境を加熱する必要がないという点でマイクロ波は伝導加熱よりも優れた利点も有する。
本発明の反応プロセスは、連続式、半連続式またはバッチ式で行って差し支えなく、必要に応じて、液体再利用作業を含んでもよい。本発明のプロセスはバッチ式で行われることが好ましい。同様に、反応成分、触媒および溶媒の添加の様式や順序は、一般に、反応の成功には重要ではなく、任意の従来の様式で行ってよい。ある場合には、反応速度を高め得る事象の順序において、塩基、例えば、t−BuONaが、反応混合物に加えるべき最後の成分である。
反応は、1つの反応区域、もしくは連続したまたは並列の、複数の反応区域において行って差し支えなく、あるいは、バッチ式に、または細長い環状区域または連続したそのような区域において連続的に行ってもよい。利用される構成材料は、反応中に出発材料に対して不活性であるべきであり、設備の製造は、反応温度および圧力に耐えられるべきである。反応の過程中に反応区域にバッチ式または連続的に導入される出発材料または成分の量を導入および/または調節するための手段を、特に、出発材料の所望のモル比を維持するために、プロセスにおいて従来のように利用して差し支えない。反応工程は、出発材料の内の1つを他のものに次々と添加することによって行ってもよい。また、反応工程は、金属触媒への出発材料の共同添加によって組み合わせても差し支えない。完全な転化が望ましくないまたは達成できない場合、出発材料を、生成物から分離し、次いで、反応区域に再び戻しても差し支えない。
このプロセスは、ガラスを裏打ちしたステンレス鋼製または同様のタイプいずれの反応設備内で行ってもよい。過度の温度変動を調節する、または任意の可能な「暴走」反応温度を防ぐために、反応区域に、1つ以上の内部および/または外部熱交換器を取り付けてもよい。
さらに、1種類以上の反応体を、例えば、アリール基の1つ以上の置換基による誘導体化によって、高分子または他の不溶性マトリクスに固定化しても、または組み込んでも差し支えない。
本発明の方法
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム1:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、
Zは、必要に応じて置換されたアリール、ヘテロアリールおよびアルケニルからなる群より選択され;
Xは、−Cl、−Br、−I、−OS(O)2アルキル、−OS(O)2ペルフルオロアルキル、および−OS(O)2アリールからなる群より選択され;
R’およびR”は、各存在毎に独立して、水素、アルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、アルコキシル、アミノ、アミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、トリアルキルシリル、およびトリアリールシリルからなる群より選択される;またはR’および(C=O)pR”が、一緒になって、3〜10の主鎖原子からなる必要に応じて置換された環を形成し、この環が、必要に応じて、R’および(C=O)pR”が結合している窒素に加え、1、2または3つのヘテロ原子を備えており;
R’はZに共有結合していてよく;
R”はZに共有結合していてよく;
pは0または1であり;
遷移金属が、Ni、PdおよびPtからなる群より選択され;
塩基が、フッ化物、水素化物、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、アルコキシド、金属アミド、およびカルバニオンからなる群より選択され;
リガンドが上述したビフェニル系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3であり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’およびR”が、各存在毎に独立して、水素、アルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、アルコキシル、アミノ、アミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、トリアルキルシリル、およびトリアリールシリルからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がアルキル、アラルキル、アミノアルキル、またはヘテロシクリルアルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、およびベンジルからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がメチルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がヘキシルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がベンジルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、アルキル、アラルキル、アミノアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、およびベンジルからなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がメチルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がヘキシルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がベンジルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が水素である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が、未置換フェニルおよび置換フェニルからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が置換フェニルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が低級アルキルまたはアリールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”がメチルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”がフェニルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’およびR”が、一緒になって、3〜10の主鎖原子からなる必要に応じて置換された環を形成し、該環が、必要に応じて、R’およびR”が結合している窒素に加え、1、2または3つのヘテロ原子を備えている、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’および(C=O)pR”が、一緒になって、R’および(C=O)pR”が結合している窒素を含む5員環を形成し、pが1である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’および(C=O)pR”が、一緒になって、−(C=O)pCH2CH2CH2−であり、pが1である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、アルコキシド、アミド、ホスフェート、またはカーボネートである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約2時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらに溶媒を含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がエーテルまたはアルコールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がBu2O、ジオキサンまたはt−BuOHである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム1:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、各存在毎に独立して、
Zは、
Figure 0005591714
からなる群より選択され;
Xは、OS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、およびIからなる群より選択され;
R’およびR”は、
Figure 0005591714
水素、アルキル、アラルキル、アミノアルキル、およびヘテロシクリルアルキルからなる群より選択される;またはR’および(C=O)pR”が、一緒になって、5〜7の主鎖原子からなる必要に応じて置換された環を形成し、この環が、必要に応じて、R’および(C=O)pR”が結合している窒素に加え、1、2または3つのヘテロ原子を備えており;
R”’は低級アルキルであり;
R’はZに共有結合していてよく;
R”はZに共有結合していてよく;
pは0または1であり;
遷移金属は、PdまたはPtであり;
塩基は、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、およびアルコキシドからなる群より選択され;
リガンドが上述したビフェニル系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3であり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がアルキル、アラルキル、アミノアルキル、またはヘテロシクリルアルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、およびベンジルからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がメチルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がヘキシルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がベンジルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がアルキル、アラルキル、アミノアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、およびベンジルからなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がメチルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がヘキシルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がベンジルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が水素である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が、未置換フェニルおよび置換フェニルからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が置換フェニルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が低級アルキルまたはアリールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”がメチルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”がフェニルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’および(C=O)pR”が、一緒になって、R’および(C=O)pR”が結合している窒素を含む5員環を形成し、pが1である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’および(C=O)pR”が、一緒になって、−(C=O)pCH2CH2CH2−であり、pが1である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約2時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらに溶媒を含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がエーテルまたはアルコールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がBu2O、ジオキサンまたはt−BuOHである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム2:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、
Zは、必要に応じて置換されたアリール、ヘテロアリールおよびアルケニルからなる群より選択され;
Xは、−Cl、−Br、−I、−OS(O)2アルキル、−OS(O)2ペルフルオロアルキル、および−OS(O)2アリールからなる群より選択され;
Rは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、またはペンチルを表し;
R’は、アリル、アルケニル、またはアリールを表し;
遷移金属は、Ni、PdおよびPtからなる群より選択され;
塩基は、フッ化物、水素化物、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、アルコキシド、金属アミド、およびカルバニオンからなる群より選択され;
リガンドが上述したビフェニル系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3であり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rがブチルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がアリルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、アルコキシド、アミド、ホスフェート、またはカーボネートである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約2時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらに溶媒を含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がエーテルまたはアルコールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がBu2O、ジオキサンまたはt−BuOHである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらにCsFを含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム3:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、
Zは、必要に応じて置換されたアリール、ヘテロアリールおよびアルケニルからなる群より選択され;
Xは、−Cl、−Br、−I、−OS(O)2アルキル、−OS(O)2ペルフルオロアルキル、および−OS(O)2アリールからなる群より選択され;
Rは、置換または未置換のアリール、ヘテロアリール、またはt−Buを表し:
R’は、アルキル、アリール、またはヘテロアリールを表し;
RおよびR’は、一緒に共有結合していてもよく;
遷移金属は、Ni、PdおよびPtからなる群より選択され;
塩基は、フッ化物、水素化物、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、アルコキシド、金属アミド、およびカルバニオンからなる群より選択され;
リガンドは、上述したビフェニル系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3であり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がフェニルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rが−CH2−であり、RがR’に共有結合しており、それによって、縮合6,5−環系を形成している、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、アルコキシド、アミド、ホスフェート、またはカーボネートである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、Cs2CO3、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約24時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらに溶媒を含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がエーテルまたはアルコールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がBu2O、ジオキサンまたはt−BuOHである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム4:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、
Zは、必要に応じて置換されたアリール、ヘテロアリールおよびアルケニルからなる群より選択され;
Xは、−Cl、−Br、−I、−OS(O)2アルキル、−OS(O)2ペルフルオロアルキル、および−OS(O)2アリールからなる群より選択され;
Mは、リチウム、ナトリウム、またはカリウムを表し;
遷移金属は、Ni、PdおよびPtからなる群より選択され;
塩基は、フッ化物、水素化物、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、アルコキシド、金属アミド、およびカルバニオンからなる群より選択され;
リガンドは、上述したビフェニル系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
であり、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、OS(O)2(CF23CF3、Cl、Br、またはIである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2(CF23CF3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、OS(O)2(CF23CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、OS(O)2(CF23CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2(CF23CF3であり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CF3であり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Mがナトリウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、アルコキシド、アミド、ホスフェート、またはカーボネートである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、Cs2CO3、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約24時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらに溶媒を含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がエーテルまたはアルコールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がBu2O、ジオキサンまたはt−BuOHである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム5:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、
Zは、必要に応じて置換されたアリール、ヘテロアリールおよびアルケニルからなる群より選択され;
Xは、−Cl、−Br、−I、−OS(O)2アルキル、−OS(O)2ペルフルオロアルキル、および−OS(O)2アリールからなる群より選択され;
Mは、リチウム、ナトリウム、またはカリウムを表し;
遷移金属は、Ni、PdおよびPtからなる群より選択され;
Rはアルキルまたはアリールであり;
リガンドは、上述したビフェニル系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、OS(O)2(CF23CF3、Cl、Br、またはIである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、OS(O)2(CF23CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、OS(O)2(CF23CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Mがカリウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、アルコキシド、アミド、ホスフェート、またはカーボネートである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、Cs2CO3、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約24時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rがアルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rがメチル、エチル、プロピル、またはブチルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Rがt−ブチルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム1:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、
Zは、必要に応じて置換されたアリール、ヘテロアリールおよびアルケニルからなる群より選択され;
Xは、−Cl、−Br、−I、−OS(O)2アルキル、−OS(O)2ペルフルオロアルキル、および−OS(O)2アリールからなる群より選択され;
R’およびR”は、各存在毎に独立して、水素、アルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、アルコキシル、アミノ、アミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、トリアルキルシリル、およびトリアリールシリルからなる群より選択される;またはR’および(C=O)pR”が、一緒になって、3〜10の主鎖原子からなる必要に応じて置換された環を形成し、この環が、必要に応じて、R’および(C=O)pR”が結合している窒素に加え、1、2または3つのヘテロ原子を備えており;
R’はZに共有結合していてよく;
R”はZに共有結合していてよく;
pは0または1であり;
遷移金属が、Ni、PdおよびPtからなる群より選択され;
塩基が、フッ化物、水素化物、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、アルコキシド、金属アミド、およびカルバニオンからなる群より選択され;
リガンドが上述したヘテロアリール系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、またはIであり、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3であり、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’およびR”は、各存在毎に独立して、水素、アルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、アルコキシル、アミノ、アミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、トリアルキルシリル、およびトリアリールシリルからなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、アルキル、
Figure 0005591714
からなる群より選択され、R”’が低級アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、アルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、s−Bu、ペンチル、またはヘキシルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がヘキシルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が水素である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
であり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、アルキルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、s−Bu、ペンチル、またはヘキシルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、ヘキシルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.0001から約20モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、アルコキシド、アミド、ホスフェート、またはカーボネートである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約24時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約3時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約2時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらに溶媒を含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がエーテルまたはアルコールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がBu2O、ジオキサンまたはt−BuOHである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
1つの実施の形態において、本発明は、スキーム1:
Figure 0005591714
により表される方法に関し、ここで、各存在毎に独立して、
Zは、
Figure 0005591714
からなる群より選択され;
Xは、OS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、およびIからなる群より選択され;
R’およびR”は、水素、アルキル、
Figure 0005591714
アラルキル、アミノアルキル、およびヘテロシクリルアルキルからなる群より選択される;またはR’および(C=O)pR”が、一緒になって、5〜7の主鎖原子からなる必要に応じて置換された環を形成し、この環が、必要に応じて、R’および(C=O)pR”が結合している窒素に加え、1、2または3つのヘテロ原子を備えており;
R”’は低級アルキルであり;
R’はZに共有結合していてよく;
R”はZに共有結合していてよく;
pは0または1であり;
遷移金属は、PdまたはPtであり;
塩基は、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、およびアルコキシドからなる群より選択され;
リガンドが上述したヘテロアリール系リガンドの内の任意の1つである。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、リガンドが、Z−Xの量に対して約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがClであり、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、XがOS(O)2CH3であり、Zが、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、アルキルおよび
Figure 0005591714
からなる群より選択される、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がアルキルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、またはベンジルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R”が水素である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がヘキシルである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、
Figure 0005591714
であり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がアルキルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、またはベンジルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、R’がヘキシルであり、R”が水素であり、pが0である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属がパラジウムである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.001から約10モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、遷移金属が、Z−Xの量に対して、約0.01から約1モル%存在する、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、塩基が、NaOt−Bu、K2CO3またはK3PO4である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約24時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約30分から約4時間までである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約3時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約2時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、時間が約1時間である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約23℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約80℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、温度が約110℃である、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、さらに溶媒を含む、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がエーテルまたはアルコールである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
ある実施の形態において、本発明は、溶媒がBu2O、ジオキサンまたはt−BuOHである、上述した方法の内の任意の1つに関する。
本発明をこれまで一般的に記載してきたが、本発明は、単にある態様の説明目的のために含まれ、本発明を制限することが意図されていない以下の実施例を参照して、より容易に理解されるであろう。
実施例1: 2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,6−ジメトキシビフェニルの合成
磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(360mg、15.36ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された三口の100mLの丸底フラスコに、還流冷却器、ガラス栓、およびゴム製セプタムを取り付けた。このフラスコを真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、注射器でTHF(40mL)および2,4,6−トリイソプロピルブロモベンゼン(3.62g、12.8ミリモル)を加えた。この反応系を加熱して、還流し、1,2−ジブロモメタン(40μL)を滴下した。この反応系を1時間に亘り還流しながら撹拌し、次いで、室温まで冷却した。磁器撹拌子を備え、セプタムが取り付けられた、別のオーブン乾燥された500mLの丸底フラスコを真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、このフラスコに注射器でTHF(160mL)および1,4−ジメトキシ−2−フルオロベンゼン(2g、12.8ミリモル)を加えた。この反応系を−78℃に冷却し、15分間でn−BuLi(ヘキセン中2.5M、5.12mL、12.8ミリモル)を滴下した。この溶液を30分間撹拌し、第1の反応槽内で調製したグリニャール試薬を20分間でカニュラ移送法により加え、1時間に亘り−78℃で撹拌した。この反応系を室温までゆっくりと暖めて、この温度で、さらに1.5時間に亘り撹拌した。次いで、反応系を0℃まで冷却し、THF中のヨウ素溶液(0.38M、40mL、15.36ミリモル)を15分間で滴下により加え、次いで、この暗赤色の溶液を室温まで暖め、1時間に亘り撹拌した。この反応系を回転式エバポレータで濃縮し、CH2Cl2中に取り込み、亜硫酸ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、塩水で洗浄した。次いで、有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、回転式エバポレータで濃縮して、黄色固体を得た。粗製品をEtOAcから再結晶化させて、白色固体として2.471g(41%)の生成物を得た。(この分子の代わりの合成については実施例8および46を参照のこと)。
実施例2: 化合物1から5の合成に関する一般手法
磁器撹拌子を備えた、2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,6−ジメトキシビフェニル(1g、2.15ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された25mLの丸底フラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。注射器でTHF(10mL)を加え、この反応系を−78℃に冷却し、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、940μL、2.36ミリモル)を10分間で滴下した。この溶液を30分間撹拌し、次いで、ClPR2(2.26ミリモル)を10分間で滴下した。この反応系を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、室温までゆっくりと暖め、さらに1.5時間に亘り撹拌した。この溶液を、シリカの栓に重ねたCelite(登録商標)の栓に通して濾過し(EtOAcで溶出)、次いで、回転式エバポレータで濃縮して、白色固体を得た。粗製品をアセトンから再結晶化させて(リガンドの2から5はMeOHから再結晶化された)、所望の生成物の白色結晶を得た。
実施例3: リガンド6の合成
磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(360mg、15.36ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された三口の100mLの丸底フラスコに、還流冷却器、ガラス栓、およびゴム製セプタムを取り付けた。このフラスコを真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、注射器でTHF(40mL)および2,4,6−トリイソプロピルブロモベンゼン(3.62g、12.8ミリモル)を加えた。この反応系を加熱して、還流し、1,2−ジブロモメタン(40μL)を滴下した。この反応系を1時間に亘り還流しながら撹拌し、次いで、室温まで冷却した。磁器撹拌子を備え、セプタムが取り付けられた、別のオーブン乾燥された500mLの丸底のシュレンクフラスコを真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、このフラスコに注射器でTHF(160mL)および1,4−ジメトキシ−2−フルオロベンゼン(2g、12.8ミリモル)を加えた。この反応系を−78℃に冷却し、15分間でn−BuLi(ヘキセン中2.5M、5.12mL、12.8ミリモル)を滴下した。この溶液を30分間撹拌し、第1の反応槽内で調製したグリニャール試薬を20分間でカニュラ移送法により加え、1時間に亘り−78℃で撹拌した。この反応系を室温までゆっくりと暖めて、この温度で、さらに3時間に亘り撹拌した。アルゴンを一定量で流しながら、セプタムを取り外し、無水CuCl(1.267g、12.8ミリモル)を迅速に加えた。次いで、ClP(t−Bu)2(2.44mL、12.8ミリモル)を注射器で加え、シュレンク管をテフロン(登録商標)ネジ蓋で密封した。この反応系を48時間で75℃に加熱し、次いで、室温まで冷却した。この反応系をNH4OHの30%水溶液(100mL)で急冷し、得られた懸濁液をEtOAc(200mL)で抽出した。その有機層をNH4OHの30%水溶液(100mLで3回)と塩水(100mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、回転式エバポレータで濃縮して、どろっとした黄色油を得た。この粗製品を最小量の高温のMeOH中に取り込み、−25℃の冷凍庫内に一晩置いて、1.11g(18%)の白色結晶を得た。
実施例4: アニリンとアリールクロライドのクロスカップリング反応に関する一般手法
グローブボックス内で、磁器撹拌子を備えた、オーブン乾燥した試験管にNaOt−Bu(1.2当量)、アリールクロライド(1.0当量)、アミン(1.2当量)、Bu2O(2mL/ミリモル)を入れた。前触媒とリガンド1のトルエン溶液(0.002M、0.01%)を加え、試験管に蓋をし、グローブボックスから取り出し、ここで、GCによりモニタして出発材料が完全に消費されるまで110℃に加熱した。次いで、この反応系を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、水で洗浄し、真空中で濃縮し、Biotage SP4(シリカ充填25+Mカートリッジ)により精製した。
実施例5: ヘテロアリールアミンのクロスカップリング反応に関する一般手法
磁器撹拌子を備え、「テフロン」ネジ蓋セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管にPd(OAc)2(0.01ミリモル)および1(0.03ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、t−BuOH(2mL)および脱気したH2O(0.04ミリモル)を注射器で加えた。水の添加後、この溶液を1分間80℃に加熱した。
磁器撹拌子を備え、「テフロン」ネジ蓋セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された第2の反応槽にK2CO3(1.4ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールクロライド(1.0ミリモル)およびアミン(1.2ミリモル)を注射器で加え(室温で固体であったアリールクロライドまたはアミンは塩基と共に加えた)、活性化触媒溶液をカニュラで第1の反応槽に移した。この溶液を、GCでモニタして出発材料が完全に消費されるまで、110℃に加熱した。次いで、この反応系を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、水で洗浄し、真空中で濃縮し、Biotage SP4(シリカ充填25+Mカートリッジ)により精製した。
実施例6: アミドのカップリングに関する一般手法
磁器撹拌子を備え、「テフロン」ネジ蓋セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管にPd(OAc)2(0.01ミリモル)および6(0.022ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、t−BuOH(2mL)および脱気したH2O(0.04ミリモル)を注射器で加えた。水の添加後、この溶液を1.5分間110℃に加熱した。
磁器撹拌子を備え、「テフロン」ネジ蓋セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された第2の反応槽にK3PO4(1.4ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールクロライド(1.0ミリモル)およびアミド(1.2ミリモル)を注射器で加え(室温で固体であったアリールクロライドまたはアミドは塩基と共に加えた)、活性化触媒溶液をカニュラで第1の反応槽に移した。この溶液を、GCでモニタして出発材料が完全に消費されるまで、110℃に加熱した。次いで、この反応系を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、水で洗浄し、真空中で濃縮し、Biotage SP4(シリカ充填25+Mカートリッジ)により精製した。
実施例7: 実施例8〜45に関する一般情報
一般の試薬情報
全ての反応はアルゴン雰囲気下で行った。メチルアミン溶液、1,4−ジオキサン、THF、およびtert−ブタノールは、Sure−Seal(商標)瓶でアルドリッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Co.)から購入し、入手した状態のまま使用した。ジブチルエーテルは、無水でアルドリッチ・ケミカル社から購入し、ナトリウム金属を用いて蒸留した。ペンタンは、「Sure−Seal」瓶でアルドリッチ・ケミカル社から購入し、N2スパージし、グローブボックス内で活性化3Åモレキュラーシーブ上に貯蔵した。Pd(OAc)2はBASF社からの寄贈品であり、アリールハライドおよびアミンは、アルドリッチ・ケミカル社、アルファ・エーサー社(Alfa Aesar)、パークウェイ・サイエンティフィック社(Parkway Scientific)、またはTCIアメリカ社(TCI America)から購入した。1,4−ジメトキシフルオロベンゼンは、シンケスト・ラブス社(Synquest Labs, Inc.)から購入し、入手した状態のまま使用した。液体であった全てのアミンおよび図12、表8に使用したアリールクロライドは、水素化カルシウムから蒸留し、アルゴン雰囲気下で貯蔵した。固体であったアミンおよび他の全てのアリールハライドは、さらに精製せずに、購入したままの状態で使用した。蒸留水を真空下で短い(30秒)超音波処理により脱気した。炭酸カリウムおよびナトリウムtert−ブトキシドの両方とも、アルドリッチ・ケミカル社から購入し、入手した状態のまま使用した。塩基全体はN2グローブボックス内で貯蔵した。少量をガラスバイアル内にこのボックスから取り出し、空気中で秤量した。リガンド13と8および前触媒10は、文献の手法を用いて合成した。Huang, X.; Anderson, K. W.; Zim, D.; Jiang, L.; Klapers, A.; Buchwald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2003, 125, 6653; Anderson, K. W.; Tundel, R. E.; Ikawa, T.; Altman, R. A.; Buchwald, S. L. Angew. Chem. Int. Ed. 2006, 45, 6523; Biscoe, M. R.; F
ors, B. P.; Bucwhald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2008, 130, 2754。
一般的な分析情報
全ての化合物は、1H NMR、13C NMR、およびIR分光法によって特徴付けた。核磁気共鳴スペクトルは、Varian 300MHz装置およびBruker 400MHz装置で記録した。全ての1H NMR実験は、δ単位の100万分の一(ppm)で報告され、別記しない限り、重水素化溶媒中の残留クロロホルム(7.26ppm)に関する信号に対して測定した。全ての13C NMRスペクトルは、重水素クロロホルム(77.23ppm)に対するppmで報告され、全ては、1Hをデカップリングして得た。全てのIRスペクトルはPerkin−Elmer 2000 FTIRで得た。全てのGC分析は、J&W DB−1カラム(10m、0.1mm内径)を用いたFID検出器を備えたAgilent 6890ガスクロマトグラフで行った。元素分析は、ジョージア州ノークロス所在のアトランティック・マイクロラブス社(Atlantic Microlabs Inc.)により行った。
実施例8: 2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,6−ジメトキシビフェニルの他の合成
Figure 0005591714
磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(1.48g、61ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された三口の500mLの丸底フラスコに、還流冷却器、ガラス栓、およびゴム製セプタムを取り付けた。このフラスコをアルゴンでパージし、次いで、注射器でTHF(120mL)および2,4,6−トリイソプロピルブロモベンゼン(14.48g、51.2ミリモル)を加えた。この反応系を加熱して、還流し、1,2−ジブロモメタン(40μL)を注射器で加えた。この反応系を1時間に亘り還流しながら撹拌し、次いで、室温まで冷却した。磁器撹拌子を備え、セプタムが取り付けられた、別のオーブン乾燥された1Lの丸底のフラスコをアルゴンでパージし、次いで、このフラスコに注射器でTHF(300mL)および1,4−ジメトキシ−2−フルオロベンゼン(8g、51.2ミリモル)を加えた。この反応槽を−78℃に冷却し、15分間でn−BuLi(ヘキセン中2.5M、20.5mL、51.2ミリモル)を滴下した。この溶液をさらに30分間撹拌し、第1の反応槽内で調製したグリニャール試薬を20分間でカニュラにより加え、この反応混合物を1時間に亘り−78℃で撹拌した。この反応混合物を室温までゆっくりと暖めて、この温度で、さらに1.5時間に亘り撹拌した。次いで、この混合物を0℃に冷却し、ヨウ素のTHF溶液(1M、61mL、61ミリモル)を15分間で注射器により加え、次いで、暗赤色の溶液を室温まで暖め、1時間に亘り撹拌した。この溶媒を、回転式エバポレータを用いて除去し、残りの暗褐色油をCH2Cl2中に取り込み、亜硫酸ナトリウムの飽和溶液と、塩水で洗浄した。次いで、有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を、回転式エバポレータを用いて除去して、黄色固体を得た。この粗製品をEtOAcから再結晶化させて、白色結晶として生成物を得た(3.430g)。次いで、母液を濃縮し、残りの黄色固体をEtOAcから再結晶化させて、追加の白色結晶を得た(3.728g、全収率31%)、mg189〜191℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.07 (s, 2H), 6.90 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 6.81 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.67 (s, 3H), 2.98 (septet, J = 7.0 Hz, 1H), 2.39 (septet, J = 7.0 Hz, 2H), 1.33 (d, J = 7.0 Hz, 6H), 1.20 (d, 7.0 Hz, 6H), 1.02 (d, J = 7.0 Hz, 6H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 152.7, 152.5, 148.4, 145.9, 136.4, 136.1, 121.0, 110.3, 109.4, 96.6, 57.0, 55.8, 34.3, 31.1, 24.8, 24.3, 23.9 ppm. IR (neat, cm-1): 2957, 2865, 1567, 1460, 1428, 1257, 1032, 755. Anal. Calcd. for C23H31IO2: C, 59.23; H, 6.70. Found: C, 59.23; H, 6.72。
実施例9: リガンド1の合成
磁器撹拌子を備えた、2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,6−ジメトキシビフェニル(1g、2.15ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された25mLの丸底フラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。注射器でTHF(10mL)を加え、この反応系を−78℃に冷却し、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、940μL、2.36ミリモル)を10分間で滴下した。この溶液を30分間撹拌し、次いで、ClPCy2(527mg、2.26ミリモル)を10分間で注射器により加えた。この反応混合物を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、室温までゆっくりと暖め、この温度で、さらに1.5時間に亘り撹拌した。この溶液を、シリカの栓に重ねた「Celite」の栓に通して濾過し(EtOAcで溶出)、次いで、回転式エバポレータを用いて溶媒を除去して、白色固体を得た。粗製品をアセトンから再結晶化させて、白色結晶として所望の生成物を得た。次いで、母液を濃縮し、残りの白色固体をアセトンから再結晶化させて、追加の白色結晶を得た(合計で1.012g、収率88%)、mp191〜193℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 6.96 (s, 2H), 6.85 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 6.78 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.56 (s, 3H), 2.93 (septet, J = 7.0 Hz, 1H), 2.42 (septet, J = 7.0 Hz, 2H), 2.19 (m, 2H), 1.82 - 1.60 (m, 8H), 1.41 - 0.90 (m, 12H), 1.31 (d, J = 7.0 Hz, 6H), 1.16 (d, J = 7.0 Hz, 6H), 0.92 (d, J = 7.0 Hz, 6H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 156.5, 156.5, 152.5, 152.4, 147.1, 146.2, 146.1, 139.5, 139.0, 132.9, 132.8, 127.0, 126.6, 120.4, 120.3, 110.9, 108.8, 55.3, 54.9, 54.8, 36.9, 36.7, 34.0, 33.3, 32.9, 31.2, 31.0, 30.7, 28.2, 28.1, 27.9, 27.7, 26.7, 25.3, 24.2, 23.8 ppm (観察された複雑さはP−C分裂によるものである). 31P NMR (121 MHz, CDCl3) δ: -1.62 ppm. IR (neat, cm-1): 3378, 2849, 1654, 1654, 1457, 1423, 1384, 1249, 1053. Anal. Calcd. for C35H53O2P: C, 78.32; H, 9.95. Found: C, 78.44; H, 10.09。
実施例10: リガンド7の合成
Figure 0005591714
磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(559mg、24.3ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された三口の250mLの丸底フラスコに、還流冷却器、追加の漏斗、およびガラス栓を取り付けた。このフラスコをアルゴンでパージし、次いで、注射器でTHF(15mL)および2,4,6−トリイソプロピルブロモベンゼン(2.83g、10ミリモル)を加えた。この反応混合物を加熱して、還流し、1,2−ジブロモメタン(40μL)を注射器で加えた。この反応系を1時間に亘り還流しながら撹拌し、次いで、1,2−ジブロモ−3,4,5,6−テトラメチルベンゼン(2.92g、10ミリモル)が入れられた追加の漏斗を開き、1時間に亘り溶液を加えた。この混合物を還流しながら5時間に亘り撹拌し、次いで、室温まで冷却し、ここで、CuCl(1.0g、10ミリモル)をこの反応混合物に迅速に加えた。次に、ClPCy2(2.65mL、10ミリモル)を滴下し、この反応混合物を60時間に亘り75℃に加熱した。次いで、この反応混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、30%のNH4OHで3回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗製品をベンゼンから再結晶化させて、白色結晶として生成物を得た(1.507g、収率28%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.36 (s, 5H), 7.15 (s, 2H), 2.99 (septet, J = 7.0 Hz, 1H), 2.44 (s, 3H), 2.35-2.14 (m, 11H), 1.98 (s, 2H), 1.80-1.44 (m, 14H), 1.39-1.04 (m, 22H), 0.91 (d, J = 6.5 Hz, 6H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 150.9, 145.8, 145.4, 144.6, 140.0, 138.5, 135.8, 135.6, 135.5, 135.5, 128.6, 124.3, 40.2, 39.9, 35.4, 35.2, 34.5, 30.7, 29.5, 27.8, 27.7, 27.4, 27.2, 25.9, 25.0, 24.6, 21.2, 20.8, 17.7, 17.3 ppm (観察された複雑さはP−C分裂によるものである). 31P NMR (121 MHz, CDCl3) δ: 16.33 ppm。
実施例11: リガンド9の合成
Figure 0005591714
1,3−ジメトキシベンゼン(2.0mL、15.3ミリモル)の0℃のTHF(35mL)溶液に10分間で注射器によりn−BuLi(6.20mL、ヘキサン中2.5M、15.5ミリモル)を加えた。次いで、この混合物を室温まで暖め、5時間に亘り撹拌した。この混合物を0℃に再冷却し、10分間で注射器によりClPCy2(3.07mL、13.9ミリモル)を加えた。反応混合物を室温まで暖め、その温度で12時間に亘り撹拌した。次いで、溶液をシリカに通して濾過し、EtOAcで溶出し、減圧下で濃縮して、白色固体として生成物を得た(4.89g、収率96%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.21 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 6.46 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 3.74 (s, 6H), 2.26 (m, 2H), 1.86 (m, 2H), 1.70 (m, 2H), 1.56 (m, 4H), 1.42-0.89 (m, 12H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 164.5, 164.4, 131.1, 111.6, 111.2, 104.1, 55.8, 34.3, 34.1, 32.5, 32.2, 30.5, 30.4, 27.6, 27.5, 27.5, 27.3, 26.7 ppm (観察された複雑さはP−C分裂によるものである). 31P NMR (121 MHz, CDCl3) δ: -11.8 ppm. IR (neat, cm-1): 2921, 2847, 1581, 1463, 1428, 1242, 1103, 777。
実施例12: 前触媒10の合成
Figure 0005591714
磁器撹拌子を備えた、ゴム製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥されたシュレンク管にMe2Pd(TMEDA)(253mg、1ミリモル)および1(537mg、1ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、2−(2−クロロフェニル)エチルアミン(156mg、1ミリモル)およびMTBE(8mL)を注射器で加え、この反応混合物を5時間に亘り55℃に加熱した。次いで、反応混合物を0℃に冷却し、白色沈殿物を濾過し、冷たいMTBEで洗浄した。次いで、この白色生成物をCH2Cl2中に取り込み、減圧下で濃縮(残りのMTBEを除去するために行った)して、白色固体として生成物を得た(645mg、収率93%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.17 (s, 2H), 7.09-6.84 (m, 6H), 3.85 (s, 3H), 3.38 (s, 3H), 3.17-0.00 (m, 49 H) ppm. 31P NMR (121 MHz, CDCl3) δ: 42.2 ppm. IR (neat, cm-1): 3303, 2929, 1658, 1462, 1384, 1256, 1010, 755。
実施例13: 図8の表4に記載した反応に関する実験手法
前触媒を用いた一般手法
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、前触媒(1モル%)、リガンド(1モル%)、4−t−ブチルフェニルメタンスルホネート(0.5ミリモル、114mg)、およびK2CO3(97mg、0.7ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、注射器でアニリン(55μL、0.6ミリモル)およびtert−ブタノール(6mL)を加えた。この溶液を4時間に亘り110℃に加熱し、室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。次いで、内部基準としてドデカンを加え、反応をGCにより分析した。
水媒介触媒予備活性化に関する一般手法
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、Pd(OAc)2(1モル%)およびリガンド(3モル%)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、tert−ブタノール(1mL)および脱気したH2O(8モル%)を注射器で加えた。水の添加後、この溶液を1分間に亘り110℃に加熱した。
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された第2の試験管に、4−t−ブチルフェニルメタンスルホネート(0.5ミリモル、114mg)およびK2CO3(97mg、0.7ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アニリン(55μL、0.6ミリモル)およびtert−ブタノール(5mL)を注射器で加え、この活性化触媒溶液をカニュラで第1の反応槽から第2の反応槽に移した。この溶液を4時間に亘り110℃に加熱し、室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。次いで、ドデカンを内部基準として加え、反応系をGCにより分析した。
実施例14: 図9の表5に記載された反応に関する実験手法
一般手法A
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、10(1モル%)、1(1モル%)およびK2CO3(97mg、0.7ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールメシラート(0.5ミリモル)、アミン(0.6ミリモル)、およびtert−ブタノール(6mL)を注射器で加えた(室温で固体であったアリールクロライドまたはアミンは、触媒および塩基と共に加えた)。この溶液を、GCによりモニタして出発材料が完全に消費されるまで、110℃に加熱した。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、真空中で濃縮し、Biotage SP4(シリカ充填25+Mカートリッジ)により精製した。
実施例15: N−(4−(1H−ピロール−1−イル)フェニル)−2,5−ジメチルアニリン(図9、表5、エントリー1)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後に、4−(1H−ピロール−1−イル)フェニルメタンスルホネート(119mg、0.5ミリモル)、2,5−ジメチルアニリン(75μL、0.6ミリモル)、K2CO3(97mg、0.7ミリモル)、10(4mg、1モル%)、1(2.5mg、1モル%)、およびt−BuOH(6mL)の混合物を16時間に亘り110℃に加熱した。この粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%EtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(138mg、95%)を得た、mg97〜98℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.31 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.14 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.04 (m, 5H), 6.82 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.37 (t, J = 2.5 Hz, 2H), 5.40 (s, 1H), 2.33 (s, 3H), 2.27 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 142.4, 141.1, 136.9, 134.4, 131.2, 125.6, 123.3, 122.3, 119.9, 119.8, 118.5, 110.0, 21.5, 17.8 ppm. IR (neat, cm-1): 3386, 2920, 1519, 1310, 1072, 829, 726. Anal. Calcd. for C18H18N2: C, 82.41; H, 6.92. Found: C, 82.03; H, 7.03。
実施例16: エチル2−(4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾエート(図9、表5、エントリー2)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後に、4−フルオロフェニルメタンスルホネート(95mg、0.5ミリモル)、エチル2−アミノベンゾエート(89μL、0.6ミリモル)、K2CO3(97mg、0.7ミリモル)、10(4mg、1モル%)、1(2.5mg、1モル%)、およびt−BuOH(6mL)の混合物を16時間に亘り110℃に加熱した。この粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜20%EtOAc/ヘキサン)により精製して、黄色油として表題の化合物を得た(118mg、91%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 9.44 (s, 1H), 7.99 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.30 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.21 (m, 2H), 7.07 (m, 3H), 6.73 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 4.37 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.42 (t, J = 7.5 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 168.8, 161.3, 158.1, 148.8, 136.9, 136.9, 134.4, 131.9, 125.4, 125.3, 117.1, 116.5, 116.2, 113.6, 112.0, 60.9, 14.6 ppm. IR (neat, cm-1): 3316, 2982, 1683, 1583, 1513, 1455, 1260, 1233, 1082, 749. Anal. Calcd. for C15H14FNO2: C, 69.49; H, 5.44. Found: C, 70.14; H, 5.64。
実施例17: N−(4−フルオロフェニル)−3,4,5−トリメトキシアニリン(図9、表5、エントリー3)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後に、3,4,5−トリメトキシフェニルメタンスルホネート(131mg、0.5ミリモル)、4−フルオロアニリン(57μL、0.6ミリモル)、K2CO3(97mg、0.7ミリモル)、10(4mg、1モル%)、1(2.5mg、1モル%)、およびt−BuOH(6mL)の混合物を16時間に亘り110℃に加熱した。この粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;5〜40%EtOAc/ヘキサン)により精製して、黄色油として表題の化合物(120mg、87%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 6.99 (m, 4H), 6.22 (s, 2H), 5.57 (s, 1H), 3.80 (s, 3H), 3.78 (s, 6H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 159.7, 156.5, 154.1, 140.5, 139.6, 132.5, 120.4, 120.3, 116.4, 116.1, 95.2, 61.3, 56.2 ppm. IR (neat, cm-1): 3360, 2937, 1597, 1499, 1454, 1216, 1129, 1007, 785. Anal. Calcd. for C15H16FNO3: C, 64.97; H, 5.82. Found: C, 65.24; H, 6.00。
実施例18: エチル4−(2−メトキシフェニルアミノ)ベンゾエート(図9、表5、エントリー4)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後に、2−メトキシフェニルメタンスルホネート(101mg、0.5ミリモル)、エチル4’−アミノベンゾエート(99mg、0.6ミリモル)、K2CO3(97mg、0.7ミリモル)、10(4mg、1モル%)、1(2.5mg、1モル%)、およびt−BuOH(6mL)の混合物を16時間に亘り110℃に加熱した。この粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%EtOAc/ヘキサン)により精製して、透明な油として表題の化合物(117mg、87%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.96 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.41 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.97 (m, 3H), 6.42 (s, 1H), 4.35 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.87 (s, 3H), 1.39 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 166.8, 149.7, 147.7, 131.6, 130.8, 122.4, 121.7, 121.0, 117.9, 115.4, 111.1, 60.7, 55.8, 14.7 ppm. IR (neat, cm-1): 3354, 2979, 1704, 1593, 1526, 1276, 1175, 1105, 1027, 746. Sapountzis, I.; Knochel, P. J. Am. Chem. Soc. 2002, 124, 9390。
実施例19: 1−(4−(ビフェニル−4−イルアミノ)フェニル)エタノン(図9、表5、エントリー5)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後、4−ビフェニルメタンスルホネート(124mg、0.5ミリモル)、4’−アミノアセトフェノン(81mg、0.6ミリモル)、K2CO3(97mg、0.7ミリモル)、10(4mg、1モル%)、1(2.5mg、1モル%)、およびt−BuOH(6mL)の混合物を16時間に亘り110℃に加熱した。この粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;15〜50%EtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(139mg、97%)を得た、mp136〜139℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.90 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.59 (m 4H), 7.45 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 7.35 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.35 (s 1H), 2.55 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 196.8, 148.4, 140.7, 140.2, 136.2, 130.9, 129.3, 129.1, 128.4, 127.3, 127.0, 120.9, 114.9, 26.5 ppm. IR (neat, cm-1): 3324, 1656, 1586, 1524, 1487, 1339, 1278, 1178, 827, 763。
実施例20: エチル3−(4−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ベンゾエート(図9、表5、エントリー6)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後に、エチル3−(メチルスルホニルオキシ)ベンゾエート(122mg、0.5ミリモル)、4−(トリフルオロメチル)アニリン(75μL、0.6ミリモル)、K2CO3(97mg、0.7ミリモル)、10(4mg、1モル%)、1(2.5mg、1モル%)、およびt−BuOH(6mL)の混合物を16時間に亘り110℃に加熱した。この粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%EtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(144mg、93%)を得た、mp106〜108℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.81 (s, 1H), 7.71 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.49 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.36 (m, 2H), 7.07 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 6.13 (s 1H), 4.38 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 1.39 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 166.7, 146.3, 141.8, 132.1, 130.1, 129.8, 127.1, 127.0, 127.0, 126.9, 126.6, 123.8, 123.8, 123.0, 122.6, 122.2, 120.6, 116.0, 61.5, 14.5 ppm. IR (neat, cm-1): 3358, 1701, 1620, 1543, 1333, 1158, 1108, 1070, 751. Anal. Calcd. for C16H14F3O2N: C, 62.13; H, 4.56. Found: C, 61.97; H, 4.46。
実施例21: アリールメシラートの合成
全て公知のアリールメシラートを、文献の手法を用いて合成した。Munday, R. H.; Martinelli, J. R.; Buchwald, S. L. J. Am. Chem. Soc. 2008, 130, 2754. Ritter, T.; Stanek, K.; Larrosa, I.; Carreira, E. M. Org. Lett. 2004, 6, 1513. Fujikawa, N.; Ohta, T.; Yamaguchi, T.; Fukuda, T.; Ishibashi, F.; Iwao, M. Tetrahedron 2006, 62, 594。
実施例22: エチル3−(メチルスルホニルオキシ)ベンゾエートの合成
Figure 0005591714
0℃に冷却された、ジクロロメタン(20mL)中のエチル3−ヒドロキシベンゾエート(3.32g、20ミリモル)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(4.17mL、30ミリモル)を加えた。これに、15分間でメシルクロライド(1.94mL、25ミリモル)を滴下した。この反応系を15分間に亘り0℃で撹拌し、次いで、水で反応を停止させ、相を分離した。水性層をジクロロメタンで抽出し、混合有機物質をMgSO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。この粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜50%EtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(2.698g、55%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.98 (m, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.47 (m, 2H), 4.35 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.16 (s, 3H), 1.37 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 165.3, 149.3, 132.9, 130.3, 128.7, 126.9, 123.2, 61.8, 37.8, 14.5 ppm. IR (neat, cm-1): 1721, 1384, 1369 1268, 1194, 1168, 1098, 936, 840, 798。
実施例23: 図11の表7に記載された実施例に関する一般的な実験手法
一般手法B
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、前触媒(0.01当量)およびNaOt−Bu(120mg、1.2ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールクロライド(1.0ミリモル)、THFの2Mのメチルアミン溶液(1mL、2.0ミリモル)、およびt−BuOH(1mL)を続けて注射器で加えた(室温で固体であったアリールクロライドは、前触媒および塩基と共に加えた)。この溶液を、GCによりモニタして出発材料のアリールクロライドが完全に消費されるまで、室温で撹拌した。次いで、この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、NH4Cl水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製した。
手法C
以下の変更を行って、一般手法Aを使用した:THF中の2Mのメチルアミン溶液(1mL、2.0ミリモル)およびt−BuOH(4mL)を予混し、反応槽に加えた。
実施例24: 4−メトキシ−N−メチルアニリン(図11、表7、エントリー1)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後、4−クロロアニソール(123μL、1.0ミリモル)、2Mのメチルアミン(1mL、2.0ミリモル)、NaOt−Bu(120mg、1.2ミリモル)、BrettPhos前触媒10(8mg、0.01ミリモル)、およびt−BuOH(1mL)の混合物を2時間に亘り室温で撹拌した。粗製品をカラムクロマトグラフィー(20:1のCH2Cl2/MeOH)により精製して、静置後に褐色の固体になった黄色油として表題の化合物を得た(126mg、92%)。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 6.80 (dt, J = 9.0, 2.3 Hz, 2H), 6.59 (dt, J = 9.0, 2.3 Hz, 2H), 3.76 (s, 3H), 3.46 (bs, 1H), 2.81 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 152.2, 143.9, 115.1, 113.8, 56.1, 31.8 ppm. Ali, H. I.; Tomita, K.; Akaho, E.; Kambara, H.; Miura, S.; Hayakawa, H.; Ashida, N.; Kawashima, Y.; Yamagishi, T.; Ikeya, H.; Yoneda, F.; Nagamatsu, T. Bioorg. Med. Chem. 2007, 15, 242。
実施例25: 3,5−ジメトキシ−N−メチルアニリン(図11、表7、エントリー2)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後、3,5−ジメトキシクロロベンゼン(173mg、1.0ミリモル)、2Mのメチルアミン(1mL、2.0ミリモル)、NaOt−Bu(120mg、1.2ミリモル)、BrettPhos前触媒10(8mg、0.01ミリモル)、およびt−BuOH(1mL)の混合物を2時間に亘り室温で撹拌した。粗製品をカラムクロマトグラフィー(80:20から50:50のヘキサン/EtOAc勾配)により精製して、薄黄色の液体として表題の化合物(150mg、90%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 5.89 (t, J = 2.2 Hz, 1H), 5.80 (t, J = 2.2 Hz, 2H), 3.76 (s, 7H), 2.81 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 161.9, 151.5, 91.4, 89.7, 55.3, 30.9 ppm. Brown, F. J.; Bernstein, P. R.; Cronk, L. A.; Dosset, D. L.; Hebbel, K. C.; Maduskuie, T. P.; Shapiro, H. S.; Vacek, E. P.; Yee, Y. K.; Willard, A. K.; Krell, R. D.; Snyder, D. W. J. Med. Chem. 1989, 32, 807。
実施例26: N−メチルピリジン−3−アミン(図11、表7、エントリー3)の合成
Figure 0005591714
一般手法Bの後、3−クロロピリジン(95μL、1.0ミリモル)、2Mのメチルアミン(1mL、2.0ミリモル)、NaOt−Bu(120mg、1.2ミリモル)、NrettPhos前触媒10(8mg、0.01ミリモル)、およびt−BuOH(4mL)の混合物を2時間に亘り室温で撹拌した。粗製品をカラムクロマトグラフィー(20:1のCH2Cl2/MeOH)により精製して、薄黄色の液体として表題の化合物(97mg、90%)を得た。単離した生成物は、モノアリール化:ジアリール化のメチルアミンの35:1の混合物であった。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 8.02 (d, J = 2.9, 1H), 7.95 (dd, J = 4.7, 1.3, 1H), 7.09 (dd, J = 8.3, 4.7, 1H), 6.86 (ddd, J = 8.2, 2.9, 1.3, 1H), 3.79 (bs, 1H), 2.85 (d, J = 5.1, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 145.3, 138.9, 136.0, 123.9, 118.2, 30.5 ppm. Watanabe, T.; Tanaka, Y.; Sekiya, K.; Akita, Y.; Ohta, A. Synthesis 1980, 39。
実施例27: N−メチルキノリン−6−アミン(図11、表7、エントリー4)の合成
Figure 0005591714
一般手法Aの後、6−クロロキノリン(164mg、1.0ミリモル)、2Mのメチルアミン(1mL、2.0ミリモル)、NaOt−Bu(120mg、1.2ミリモル)、BrettPhos前触媒10(8mg、0.01ミリモル)、およびt−BuOH(1mL)の混合物を17時間に亘り室温で撹拌した。粗製品をカラムクロマトグラフィー(99:1から97:3のCH2Cl2/MeOH勾配)により精製して、黄色油として表題の化合物(150mg、95%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 8.62 (dd, J = 4.2, 1.7 Hz, 1H), 7.94 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.88 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.26 (dd, J = 8.3, 4.2 Hz, 1H), 7.09 (dd, J = 9.1, 2.6 Hz, 1H), 6.68 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 4.19 (bs, 1H), 2.93 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 147.4, 146.1, 143.3, 133.9, 130.3, 130.2, 121.5, 102.4, 30.8 ppm。
実施例28: 図12の表8に記載された反応に関する実験手法
一般手法D
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、10(0.05モル%)、1(0.05モル%)およびNaOt−Bu(1.15g、12ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールクロライド(10ミリモル)、アミン(14ミリモル)、およびBu2O(3mL)を注射器で加えた。この溶液を、GCによりモニタして、出発材料が完全に消費されるまで、85℃に加熱した。次いで、この反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、真空中で濃縮し、Biotage SP4(シリカ充填100gスナップ・カートリッジ)により精製した。
一般手法E
磁器撹拌子を備えた、オーブン乾燥された試験管を、窒素充填したドライボックス内に入れ、この試験管に、NaOt−Bu(115mg、1.2ミリモル)、アミン(1.2ミリモル)、アリールクロライド(1.0ミリモル)、およびBu2O(1mL)を入れた。トルエン中1および10の溶液(50μL、0.02M、0.01モル%の1、0.01モル%の10)を加え、次いで、この反応槽を密閉し、ドライボックスから取り出し、GCによりモニタして、出発材料が完全に消費されるまで、110℃に加熱した。次いで、この反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、真空中で濃縮し、Biotage SP4(シリカ充填25+Mカートリッジ)により精製した。
実施例29: N−ヘキシル−4−メトキシアニリン(図12、表8、エントリー1)の合成
Figure 0005591714
一般手法Dの後、4−クロロアニソール(1.23mL、10ミリモル)、ヘキシルアミン(1.83mL、14ミリモル)、NaOt−Bu(1.15g、12ミリモル)、10(4mg、0.05モル%)、1(2.5mg、0.05モル%)、およびBu2O(3mL)の混合物を1時間に亘り85℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填100g;0〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、黄色油として表題の化合物(1.828g、88%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 6.84 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.62 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 3.78 (s, 3H), 3.40 (s, 1H), 3.09 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 1.64 (pentet, J = 7.5 Hz, 2H), 1.42 (m, 6H), 0.97 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 152.2, 143.2, 115.1, 114.2, 56.0, 45.3, 32.0, 30.0, 27.2, 23.0, 14.4 ppm. IR (neat, cm-1): 3394, 2929, 2857, 2831, 1513, 1466, 1237, 1180, 1040, 819. 520。
実施例30: N−ベンジル−4−メトキシアニリン(図12、表8、エントリー2)の合成
Figure 0005591714
一般手法Dの後、4−クロロアニソール(1.23mL、10ミリモル)、ベンジルアミン(1.52mL、14ミリモル)、NaOt−Bu(1.15g、12ミリモル)、10(4mg、0.05モル%)、1(2.5mg、0.05モル%)、およびBu2O(3mL)の混合物を1時間に亘り85℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、黄色油として表題の化合物(2.059g、97%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.63 - 7.52 (m, 5H), 7.06 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.81 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 4.46 (s, 2H), 4.05 (s, 1H), 3.92 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 152.6, 143.1, 140.5, 129.2, 128.1, 127.7, 115.4, 114.6, 56.1, 49.5 ppm. IR (neat, cm-1): 3414, 3029, 2832, 1513, 1453, 1235, 1036, 820, 743, 698. Anal. Calcd. for C14H15NO: C, 78.84; H, 7.09. Found: C, 78.61; H, 7.10。
実施例31: N−ヘキシルアニリン(図12、表8、エントリー3)の合成
Figure 0005591714
一般手法Dの後、クロロベンゼン(1.02mL、10ミリモル)、ヘキシルアミン(1.83mL、14ミリモル)、NaOt−Bu(1.15g、12ミリモル)、10(4mg、0.05モル%)、1(2.5mg、0.05モル%)、およびBu2O(3mL)の混合物を1時間に亘り85℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填50g;0〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、透明油として表題の化合物(1.607g、91%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.33 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 6.85 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 6.74 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 3.70 (s, 1H), 3.23 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 1.74 (pentet, J = 7.0 Hz, 2H), 1.51 (m, 6H), 1.09 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: ppm 148.9, 129.6, 117.4, 113.0, 44.4, 32.1, 29.9, 27.3, 23.1, 14.5. IR (neat, cm-1): 3412, 2956, 2928, 1603, 1507, 1321, 1259, 748, 692. Anal. Calcd. for C12H19N: C, 81.30; H, 10.80. Found: C, 81.37; H, 10.73。
実施例32: N−ベンジルアニリン(図12、表8、エントリー4)の合成
Figure 0005591714
一般手法Dの後、クロロベンゼン(1.02mL、10ミリモル)、ベンジルアミン(1.52mL、14ミリモル)、NaOt−Bu(1.15g、12ミリモル)、10(4mg、0.05モル%)、1(2.5mg、0.05モル%)、およびBu2O(3mL)の混合物を1時間に亘り85℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、黄色油として表題の化合物(1.646g、90%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.69 - 7.61 (m, 5H), 7.53 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.09 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 6.92 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 4.57 (s, 2H), 4.22 (s, 1H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 148.8, 140.2, 129.9, 129.3, 128.1, 127.8, 118.1, 113.5, 48.7 ppm. IR (neat, cm-1): 3419, 3052, 3026, 2841, 1603, 1506, 1453, 1325, 750, 693. Anal. Calcd. for C13H13N: C, 85.21; H, 7.15. Found: C, 85.04; H, 7.15。
実施例33: N−ヘキシル−2−メチルアニリン(図12、表8、エントリー5)の合成
Figure 0005591714
一般手法Dの後、2−クロロトルエン(1.17mL、10ミリモル)、ヘキシルアミン(1.82mL、14ミリモル)、NaOt−Bu(1.15g、12ミリモル)、10(4mg、0.05モル%)、1(2.5mg、0.05モル%)、およびBu2O(3mL)の混合物を1時間に亘り85℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填50gスナップ;0〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、透明油として表題の化合物(1.732g、91%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.33 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.83 (m, 2H), 3.61 (s, 1H), 3.33 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 2.32 (s, 3H), 1.85 (septet, J = 7.0 Hz, 2H), 1.58 (m, 6H), 1.14 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 146.8, 130.4, 127.6, 122.0, 117.0, 110.0, 44.4, 32.2, 30.0, 27.4, 23.2, 17.9, 14.5 ppm. IR (neat, cm-1): 3430, 2956, 2924, 2856, 1607, 1514, 1473, 1317, 1260, 745. Anal. Calcd. for C13H21N: C, 81.61; H, 11.06. Found: C, 81.81; H, 11.02。
実施例34: 2,5−ジメチル−N−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)アニリン(図12、表8、エントリー6)の合成
Figure 0005591714
一般手法Eの後、2−クロロ−p−キシレン(134μL、1.0ミリモル)、3−(トリフルオロメチル)アニリン(150μL、1.2ミリモル)、NaOt−Bu(115mg、1.2ミリモル)、10(0.08mg、0.01モル%)、1(0.05mg、0.01モル%)、およびBu2O(1mL)の混合物を1時間に亘り110℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、透明油として表題の化合物(248mg、94%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.38 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.16 (m, 3H), 7.08 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.95 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 5.53 (s, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.28 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 145.5, 139.8, 137.1, 132.6, 132.2, 131.8, 131.8, 131.4, 130.1, 130.0, 127.5, 126.4, 124.9, 124.9, 124.8, 122.8, 122.1, 122.0, 119.2, 119.1, 116.3, 116.3, 112.8, 21.4, 17.7 ppm. IR (neat, cm-1): 3391, 3021, 2924, 1613, 1485, 1337, 1165, 1124, 787, 699. Anal. Calcd. for C15H14F3N: C, 67.91; H, 5.32. Found: C, 68.02; H, 5.31。
実施例35: N−(4−エトキシフェニル)−2,5−ジメチルアニリン(図12、表8、エントリー7)の合成
Figure 0005591714
一般手法Eの後、2−クロロ−p−キシレン(134μL、1.0ミリモル)、4−エトキシアニリン(154μL、1.2ミリモル)、NaOt−Bu(115mg、1.2ミリモル)、10(0.08mg、0.01モル%)、1(0.05mg、0.01モル%)、およびBu2O(1mL)の混合物を1時間に亘り110℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(235mg、98%)を得た、mp56〜58℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.10 (m, 3H), 6.95 (m, 3H), 6.72 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.26 (s, 1H), 4.09 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 1.51 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 154.7, 143.5, 136.8, 136.5, 130.9, 122.5, 121.0, 116.1, 116.1, 115.6, 64.1, 21.6, 17.7, 15.3 ppm. IR (neat, cm-1): 3402, 2978, 2923, 1511, 1478, 1292, 1238, 1117, 1049, 798. Anal. Calcd. for C16H19NO: C, 79.63; H, 7.94. Found: C, 79.70; H, 8.01。
実施例36: 4−フルオロ−N−(4−メトキシフェニル)アニリン(図12、表8、エントリー8)の合成
Figure 0005591714
一般手法Eの後、4−クロロアニソール(123μL、1.0ミリモル)、4−フルオロアニリン(114μL、1.2ミリモル)、NaOt−Bu(115mg、1.2ミリモル)、10(0.08mg、0.01モル%)、1(0.05mg、0.01モル%)、およびBu2O(1mL)の混合物を1時間に亘り110℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(209mg、94%)を得た、mp59〜60℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.03 - 6.86 (m, 8H), 5.41 (s, 1H), 3.81 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 159.0, 155.8, 155.2, 141.4, 136.8, 121.4, 118.0, 117.9, 116.2, 115.9, 115.0, 55.8 ppm. IR (neat, cm-1): 3391, 3007, 1508, 1314, 1243, 1221, 1027, 814, 772, 591. Anal. Calcd. for C13H12FNO: C, 71.87; H, 5.57. Found: C, 71.89; H, 5.62。
実施例37: 4−エトキシ−N−(4−メトキシフェニル)アニリン(図12、表8、エントリー9)の合成
Figure 0005591714
一般手法Eの後、4−クロロアニソール(123μL、1.0ミリモル)、4−エトキシアニリン(154μL、1.2ミリモル)、NaOt−Bu(115mg、1.2ミリモル)、10(0.08mg、0.01モル%)、1(0.05mg、0.01モル%)、およびBu2O(1mL)の混合物を1時間に亘り110℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(229mg、94%)を得た、mp73〜75℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 6.95 (m, 4H), 6.84 (m, 4H), 5.34 (s, 1H), 4.01 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.80 (s, 3H), 1.43 (t, J = 7.0 Hz, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 154.4, 153.8, 138.2, 138.1, 119.8, 119.7, 115.7, 114.9, 64.1, 55.9, 15.3 ppm. IR (neat, cm-1): 3421, 2983, 2956, 1513, 1298, 1253, 1116, 1052, 1037, 814. Anal. Calcd. for C15H17NO2: C, 74.05; H, 7.04. Found: C, 73.95; H, 7.06。
実施例38: N−(4−メトキシフェニル)−2,5−ジメチルアニリン(図12、表8、エントリー10)の合成
Figure 0005591714
一般手法Eの後、4−クロロアニソール(123μL、1.0ミリモル)、ジメチルアニリン(149μL、1.2ミリモル)、NaOt−Bu(115mg、1.2ミリモル)、10(0.08mg、0.01モル%)、1(0.05mg、0.01モル%)、およびBu2O(1mL)の混合物を1時間に亘り110℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填25+M;0〜30%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物(220mg、97%)を得た、mp40〜41℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.11 (m, 3H), 6.96 (m, 3H), 6.75 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.27 (s, 1H), 3.88 (s, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.30 (s, 3H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 155.3, 143.5, 136.8, 136.7, 131.0, 122.7, 122.5, 121.1, 116.2, 115.0, 55.9, 21.7, 17.7 ppm. IR (neat, cm-1): 3400, 2921, 1579, 1511, 1463, 1292, 1241, 1037, 828, 800. Anal. Calcd. for C15H17NO: C, 79.26; H, 7.54. Found: C, 79.11; H, 7.59。
実施例39: 図13の表9に記載された反応に関する実験手法
一般手法F
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、10(1モル%)、1(1モル%)およびNaOt−Bu(2.0当量)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールクロライド(1.0当量)、アミン(1.2当量)、およびジオキサン(1mL/ミリモル)を注射器で加えた。この溶液を、GCによりモニタして、出発材料が完全に消費されるまで、80℃に加熱した。次いで、この反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、真空中で濃縮し、Biotage SP4(シリカ充填50gスナップ・カートリッジ)により精製した。
実施例40: N1,N4−ジフェニルブタン−1,4−ジアミン(図13、表9、エントリー1)の合成
Figure 0005591714
一般手法Fの後、クロロベンゼン(51μL、0.5ミリモル)、N1−フェニルブタン−1,4−ジアミン(98mg、0.6ミリモル)、NaOt−Bu(97mg、1.0ミリモル)、10(4mg、1モル%)、1(2.5mg、1モル%)、およびジオキサン(0.5mL)の混合物を2時間に亘り80℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填50gスナップ;0〜75%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、透明油として表題の化合物(108mg、91%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.28 (t, J = 7.0 Hz, 4H), 6.80 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 6.68 (d, J = 7.0 Hz, 4H), 3.68 (s, 2H), 3.22 (m, 4H), 1.78 (m, 4H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 148.6, 129.6, 117.6, 113.1, 44.0, 27.4 ppm. IR (neat, cm-1): 3407, 3050, 2934, 2861, 1603, 1507, 1477, 1321, 1257, 1179, 749, 693. Anal. Calcd. for C16H20N2: C, 79.96; H, 8.39. Found: C, 80.20; H, 8.48。
実施例41: N−(ピペリジン−4−イルメチル)アニリン(図13、表9、エントリー2)の合成
Figure 0005591714
一般手法Fの後、クロロベンゼン(102μL、1.0ミリモル)、4−(アミノメチル)ピペリジン(137mg、1.2ミリモル)、NaOt−Bu(192mg、2.0ミリモル)、10(8mg、2モル%)、1(5mg、2モル%)、およびジオキサン(1mL)の混合物を15時間に亘り80℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填50gスナップ;7〜9%のMeOH/CH2Cl2)により精製して、白色固体として表題の化合物(159mg、84%)を得た、mp60〜61℃。1H NMR (300 MHz, DMSO) δ: 7.02 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 6.52 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 6.46 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 5.58 (s, 1H), 3.11 (s, 1H), 2.92 (d, J = 11.5 Hz, 2H), 2.82 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.41 (t, J = 10 Hz, 2H), 1.64 (m, 3H), 1.02 (m 2H) ppm. 13C NMR (75 MHz, DMSO) δ: 149.8, 129.5, 115.8, 112.5, 50.0, 46.5, 36.2, 31.7 ppm. IR (neat, cm-1): 3326, 2919, 1602, 1509, 1427, 1325, 1263, 749, 694。
実施例42: N1,N4−ジフェニルベンゼン−1,4−ジアミン(図13、表9、エントリー3)の合成
Figure 0005591714
一般手法Fの後、クロロベンゼン(102μL、1ミリモル)、N1−フェニルベンゼン−1,4−ジアミン(221mg、1.2ミリモル)、NaOt−Bu(192mg、2.0ミリモル)、10(8mg、2モル%)、1(5mg、2モル%)、およびジオキサン(1mL)の混合物を2時間に亘り80℃に加熱した。粗製品をBiotage SP4(シリカ充填50gスナップ;0〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、灰色がかった白色固体として表題の化合物(260mg、99%)を得た、mp152〜154℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.27 (t, J = 7.5 Hz, 4H), 7.08 (s, 4H), 7.00 (d, J = 8.0 Hz, 4H), 6.90 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 5.59 (s, 2H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 144.7, 137.4, 129.6, 121.2, 120.2, 116.5 ppm. IR (neat, cm-1): 3389, 1601, 1512, 1496, 1382, 1313, 1271, 820, 742, 695. Anal. Calcd. for C18H16N2: C, 83.04; H, 6.19. Found: C, 82.81; H, 6.22。
実施例43: BrettPhosPdPhBr(17)の合成
Figure 0005591714
窒素が充填されたグローブボックス内において、BrettPhos(1、23.6mg、44μモル)、ブロモベンゼン(30μL)およびTHF(2mL)の溶液を、オーブン乾燥した20mLのバイアル内の固体(COD)Pd(CH2SiPhMe22(20.4mg、40μモル)(COD=1,5−シクロオクタジエン)に加えた。(この実験に使用したTHFは、実施例7に述べた一般手法に記載されたように調製し、次いで、30分間に亘りN2を注入し、使用前に、グローブボックス内の活性化3Åモレキュラーシーブ上で貯蔵した。)Pan, Y.; Young, G. B. J. Organomet. Chem. 1999, 577, 257。バイアルに蓋をし、得られた黄色の溶液を室温で48時間に亘り静置した。この後、ペンタン(8mL)をTHF溶液上に層状に配置し、バイアルを24時間に亘り静置して、結晶を形成させた。24時間後、この結晶をグローブボックス内において真空濾過により収集し、真空下で乾燥させて、THF一溶媒和物として薄黄色の針状体として17(24mg、75%)を得た:1H NMR (400 MHz, CD2Cl2, 回転異性体の混合物) d 7.26-7.29 (m, 2H - minor), 7.00-7.06 (m, major and minor), 6.82-6.92 (m, major and minor), 6.75-6.79 (m, 1H - minor, 1H - major), 4.33 (s, 3H - minor), 3.79 (s, 3H -major), 3.59 (s, 3H - minor), 3.33 (s, 3H - major), 3.00-3.08 (m, 1H - major), 2.88-2.92 (m, 1H - major), 2.72-2.82 (m, 2H - major), 2.46-2.53 (m, 2H - major), 2.32-2.37 (m, 2H -minor), 1.50-1.90 (m, major and minor), 1.05-1.45 (m), 0.75-0.90 (m, 12H - major and minor), 0.55-0.65 (m, 2H - minor); 31P NMR (162 MHz, CD2Cl2, 回転異性体の混合物) d 44.9 (minor), 36.9 (major)。
実施例44: BrettPhosPdPhCl(18)の合成
Figure 0005591714
窒素が充填されたグローブボックス内において、BrettPhos(1、51.0mg、96μモル)、クロロベンゼン(100μL)およびTHF(4mL)の溶液を、オーブン乾燥した20mLのバイアル内の固体(COD)Pd(CH2SiPhMe22(40.8mg、80μモル)に加えた。バイアルに蓋をし、得られた黄色の溶液を室温で48時間に亘り静置した。この後、ペンタン(14mL)をTHF溶液上に層状に配置し、バイアルを24時間に亘り静置して、結晶を形成させた。24時間後、この結晶をグローブボックス内において真空濾過により収集し、真空下で乾燥させて、薄黄色の微結晶性粉末として18(42mg、69%)を得た: 1H NMR (400 MHz, CD2Cl2, 回転異性体の混合物) d 7.28-7.30 (m, 2H - minor), 7.07-7.10 (m, 2H - minor), 7.04 (s, 2H - major), 7.02 (s, 2H - minor), 6.82-6.92 (m, major and minor), 6.76-6.82 (m, 1H - minor, 1H - major), 4.29 (s, 3H - minor), 3.79 (s, 3H -major), 3.59 (s, 3H - minor), 3.34 (s, 3H - major), 2.96-3.03 (m, 1H - major), 2.88-2.95 (m, 1H - major), 2.71-2.80 (m, 2H - major), 2.46-2.53 (m, 2H - major), 2.32-2.37 (m, 2H -minor), 1.50-1.90 (m, major and minor), 1.08-1.45 (m), 0.78-0.92 (m, major and minor), 0.55-0.65 (m, 2H - minor); 31P NMR (162 MHz, CD2Cl2, 回転異性体の混合物) d 46.8 (minor), 38.6 (major). Anal Calc for C41H58ClO2PPd: C, 65.16; H, 7.74;. Found: C, 65.42; H, 7.53。
実施例45: BrettPhosPd(3,5−ジメチルフェニル)Br(19)の合成
Figure 0005591714
窒素が充填されたグローブボックス内において、BrettPhos(1、172mg、321μモル)、3,5−ジメチルブロモベンゼン(225μL)およびTHF(15mL)の溶液を、オーブン乾燥した100mLの丸底フラスコ内の固体(COD)Pd(CH2SiPhMe22(150mg、292μモル)に加えた。フラスコに蓋をし、得られた黄色の溶液を室温で48時間に亘り静置した。この後、ペンタン(60mL)をTHF溶液上に層状に配置し、フラスコを24時間に亘り静置して、結晶を形成させた。24時間後、この結晶をグローブボックス内において真空濾過により収集し、真空下で乾燥させて、THF一溶媒和物として薄黄色の微結晶性粉末として19(185mg、77%)を得た: 1H NMR (400 MHz, CD2Cl2, 回転異性体の混合物) d 7.01-7.08 (m, 2H - major, 4H - minor), 6.90 (s, 2H - minor), 6.89 (dd, J = 9.2, 2.8, 1H - major), 6.83 (d, J = 8.8 Hz, 1H -major), 6.64 (s, 2H -major), 6.41 (s, 1H - minor, 2H - major), 4.31 (s, 3H - minor), 3.78 (s, 3H -major), 3.59 (s, 3H - minor), 3.32 (s, 3H - major), 3.03-3.06 (m, 1H - major), 2.88-2.92 (m, 1H - major), 2.70-2.79 (m, 2H - major), 2.45-2.51 (m, 2H - major), 2.32-2.37 (m, 2H -minor), 2.14 (s, 6H -major), 2.12 (s, 6H - minor), 1.50-1.90 (m, major and minor), 1.05-1.45 (m), 0.75-0.90 (m, 12H - major and minor), 0.55-0.65 (m, 2H - minor); 31P NMR (162 MHz, CD2Cl2, 回転異性体の混合物) d 45.0 (minor), 37.5 (major). Anal Calc C43H62BrO2PPd: C, 62.36; H, 7.55. Found: C, 62.52; H, 7.68。
実施例46: 2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,6−ジメトキシビフェニルの最適化合成
Figure 0005591714
2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,6−ジメトキシビフェニル 磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(2.8g、116ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された三口の500mLの丸底フラスコに、還流冷却器、ガラス栓、およびゴム製セプタムを取り付けた。このフラスコをアルゴンでパージし、次いで、THF(100mL)および2,4,6−トリイソプロピルブロモベンゼン(24.3mL、96ミリモル)を注射器で加えた。この反応混合物を加熱して還流させ、1,2−ジブロモエタン(40μL)を注射器で加えた。この反応系を1.5時間に亘り還流下で撹拌し、次いで、室温まで冷却した。磁器撹拌子を備え、セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された別の2Lの丸底フラスコをアルゴンでパージし、次いで、このフラスコにTHF(500mL)および1,4−ジメトキシ−2−フルオロベンゼン(7.49g、48ミリモル)を注射器で加えた。反応混合物を−78℃に冷却し、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、19.4mL、48.5ミリモル)を40分間で滴下した。この溶液を1時間に亘り撹拌し、第1の反応槽内で調製したグリニャール試薬を30分間でカニュラにより加え、1時間に亘り−78℃で撹拌した。この反応混合物をゆっくりと室温まで暖め、この温度でさらに12時間に亘り撹拌した。次いで、この混合物を0℃に冷却し、ヨウ素のTHF溶液(1M、96mL、96ミリモル)を15分間で注射器により加え、次いで、暗赤色の溶液を室温まで暖め、1時間に亘り撹拌した。溶媒を回転式エバポレータで除去し、残りの濃褐色の油をEt2O中に取り込み、亜硫酸ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、塩水で洗浄した。次いで、有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を回転式エバポレータで除去して、黄色固体を得た。粗製品をヘキサンで粉砕し(triturated)、濾過して、灰色がかった白色の固体として所望の生成物(16.199g、72%、mp189〜191℃)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.07 (s, 2H), 6.90 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 6.81 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.67 (s, 3H), 2.98 (septet, J = 7.0 Hz, 1H), 2.39 (septet, J = 7.0 Hz, 2H), 1.33 (d, J = 7.0 Hz, 6H), 1.20 (d, 7.0 Hz, 6H), 1.02 (d, J = 7.0 Hz, 6H) ppm. 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 152.7, 152.5, 148.4, 145.9, 136.4, 136.1, 121.0, 110.3, 109.4, 96.6, 57.0, 55.8, 34.3, 31.1, 24.8, 24.3, 23.9 ppm. IR (neat, cm-1): 2957, 2865, 1567, 1460, 1428, 1257, 1032, 755. Anal. Calcd. for C23H31IO2: C, 59.23; H, 6.70. Found: C, 59.23; H, 6.72。
実施例47: 2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニルの合成
Figure 0005591714
2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニル 磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(2.8g、116ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された三口の500mLの丸底フラスコに、還流冷却器、ガラス栓、およびゴム製セプタムを取り付けた。このフラスコをアルゴンでパージし、次いで、THF(45mL)および2,4,6−トリイソプロピルブロモベンゼン(11.4mL、45ミリモル)を注射器で加えた。この反応混合物を加熱して還流させ、1,2−ジブロモエタン(40μL)を注射器で加えた。この反応系を1.5時間に亘り還流下で撹拌し、次いで、室温まで冷却した。磁器撹拌子を備え、セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された別の2Lの丸底フラスコをアルゴンでパージし、次いで、このフラスコにTHF(200mL)および3,5−ジメトキシフルオロベンゼン(3mL、22.5ミリモル)を注射器で加えた。反応混合物を−78℃に冷却し、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、9.2mL、23ミリモル)を40分間で滴下した。この溶液を1時間に亘り撹拌し、第1の反応槽内で調製したグリニャール試薬を30分間でカニュラにより加え、1時間に亘り−78℃で撹拌した。この反応混合物をゆっくりと室温まで暖め、この温度でさらに12時間に亘り撹拌した。次いで、この混合物を0℃に冷却し、ヨウ素のTHF溶液(1M、50mL、50ミリモル)を15分間で注射器により加え、次いで、暗赤色の溶液を室温まで暖め、1時間に亘り撹拌した。溶媒を回転式エバポレータで除去し、残りの濃褐色の油をEt2O中に取り込み、亜硫酸ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、塩水で洗浄した。次いで、有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を回転式エバポレータで除去して、黄色固体を得た。粗製品をヘキサンで粉砕し(triturated)、濾過して、灰色がかった白色の固体として所望の生成物(5.059g、48%)を得た。
実施例48: 2−ジシクロヘキシルホスフィン−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニル(21)(図16)の合成
2−ジシクロヘキシルホスフィン−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニル(21) 磁器撹拌子を備え、2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニル(2g、4.29ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された25mLの丸底フラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。THF(10mL)を注射器で加え、この反応系を−78℃に冷却し、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、1.8mL、4.5ミリモル)を10分間で滴下した。この溶液を30分間に亘り撹拌し、次いで、ClPCy2(1.038mL、4.7ミリモル)を10分間で注射器により加えた。この反応系を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、室温までゆっくりと暖め、この温度でさらに1.5時間に亘り撹拌した。この溶液を、シリカの栓に重ねた「Celite」の栓に通して濾過し(EtOAcで溶出)、次いで、溶媒を回転式エバポレータにより除去して、白色固体を得た。粗製品をアセトンから再結晶化させて、白色結晶として所望の生成物を得た。次いで、母液を濃縮し、残りの白色固体をアセトンから再結晶化させて、追加の白色結晶を得た。
実施例49: 2−ジ(tert−ブチル)ホスフィン−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニル(20)(図16)の合成
Figure 0005591714
2−ジ(tert−ブチル)ホスフィン−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニル(20) 磁器撹拌子を備え、2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,5−ジメトキシビフェニル(3g、6.44ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された100mLのシュレンクフラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。THF(15mL)を注射器で加え、この反応系を−78℃に冷却し、t−BuLi(ヘキサン中1.7M、7.6mL、12.8ミリモル)を10分間で滴下した。この溶液を30分間に亘り撹拌し、次いで、ClP(t−Bu)2(1.35mL、7.08ミリモル)を10分間で注射器により加えた。この反応系を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、室温までゆっくりと暖め、この温度で、アルゴンの正圧下で固体のCuCl(638mg、12.8ミリモル)を迅速に加えた。トルエン(30mL)を注射器で加え、次いで、この反応槽を「テフロン」栓で密封し、24時間に亘り110℃に加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、NH4OHで洗浄し(この工程は合計で3回繰り返した)、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色油を得た。この油を、最小量の高温メタノール中に取り込み、−25℃の冷凍庫内で一晩冷却して、白色結晶として表題の化合物(20)を得た。
実施例50
Figure 0005591714
混合物A 磁器撹拌子およびゴム製セプタムを備えた、オーブン乾燥された100mLの丸底フラスコに2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3,6−ジメトキシビフェニル(3g、6.44ミリモル)を入れ、アルゴンでパージした。CH2Cl2(12mL)を注射器で加え、次いで、この反応混合物を0℃に冷却し、この温度で、BBr3(CH2Cl2中1M、13mL、12.9ミリモル)を20分間で滴下した。この溶液を室温まで暖め、6時間に亘り撹拌した。次いで、この溶液をCH2Cl2で希釈し、1MのNaOHで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濃縮して、灰色がかった白色の固体として表題の化合物の70:30の混合物を得た。
実施例51
Figure 0005591714
混合物B 磁器撹拌子およびゴム製セプタムを備えた、オーブン乾燥された50mLのシュレンクフラスコに混合物A(1.5g、3.3ミリモル)、K2CO3(2.7g、19.8ミリモル)を入れ、アルゴンでパージした。DMF(6.6mL)およびi−PrBr(1.86mL、19.8ミリモル)を注射器で加え、次いで、この反応槽を「テフロン」製ネジ蓋で密閉し、24時間に亘り70℃に加熱した。この溶液を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濃縮して、黄色油を得た。この粗製品をフラッシュクロマトグラフィー(Biotage 100gスナップカラム、0〜20%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、表題の化合物の80:20の混合物を得た。次いで、この材料をフラッシュクロマトグラフィー(Biotage 100gスナップカラム、0〜20%のEtOAc/ヘキサン)によりもう一度精製して、表題の化合物の90:10の混合物を得た。
実施例52: 22(図16)の合成
Figure 0005591714
混合物C(22a+22b) 磁器撹拌子を備え、混合物B(1.625g、2.88ミリモル)が入れられた、オーブン乾燥された50mLのシュレンクフラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。THF(10mL)を注射器で加え、この反応系を−78℃に冷却し、t−BuLi(ヘキサン中1.6M、3.6mL、5.76ミリモル)を10分間で滴下した。この溶液を30分間に亘り撹拌し、次いで、ClPCy2(642μL、2.90ミリモル)を10分間で注射器により加えた。この反応系を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、室温までゆっくりと暖め、この温度で、アルゴンの正圧下で固体のCuCl(285mg、2.88ミリモル)を迅速に加えた。この反応槽を「テフロン」栓で密閉し、2日間に亘り70℃に加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、NH4OHで洗浄し(この工程は合計で3回繰り返した)、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色固体を得た。この粗製品をフラッシュクロマトグラフィー(Biotage 100gスナップカラム、0〜20%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、白色固体として表題の化合物の90:10の混合物を得た。
実施例53: アニリンおよび4−クロロアニソールに関するリガンドスクリーンに関する一般手法(図18)
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管にPd(OAc)2(1モル%)およびリガンド(1、21、または22)(3モル%)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、t−BuOH(2mL)および脱気したH2O(4モル%)を注射器で加えた。水の添加後、この溶液を1.5分間に亘り110℃に加熱した。
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された第2の試験管にK2CO3(1.5ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、4−クロロアニソール(123μL、1.0ミリモル)およびアニリン(110μL、1.2ミリモル)を注射器で加え、活性化した触媒溶液を第1の反応槽から第2の反応槽にカニュラで移した。この溶液を15分間に亘り110℃に加熱し、次いで、室温まで冷却し、内部標準としてドデカンを加えた。この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、GCにより分析した。
実施例54: アリールクロライドおよびアリールスルホネートのPd触媒硝化に関する一般手法(図20および21)
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥されたシュレンク管に、Pd2(dba)3(0.5モル%)、リガンド(6、25、26、または27)(1.2モル%)、およびNaNO2(138mg、2.0ミリモル)(室温で固体であったアリールハライド*は、触媒と共に加えた)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールハライド*(1.0ミリモル)、トリス(3,6−ジオキサヘプチル)アミン(5モル%)、およびtert−ブタノール(2mL)を注射器で加えた。この反応槽を「テフロン」ネジ蓋で密閉し、24時間で110℃に加熱した。この溶液を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。
*アリールトリフラートおよびアリールノナフラートを含む。
実施例55: N−アリールカルバメートの合成に関する一般手法(図22)
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、Pd2(dba)3(1モル%)、t−BuBrettPhos(6)(2モル%)、およびシアン酸ナトリウム(2.2ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールクロライド(1.0ミリモル)およびtert−ブタノール(2mL)を注射器で加えた。この溶液を、24時間に亘り110℃に加熱し、室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機相を回転式エバポレータで濃縮し、粗製品をフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。
実施例56: アミドおよびアリールメシラートのカップリングに関する一般手法(図24)
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された試験管に、Pd(OAc)2(1モル%)、およびt−BuBrettPhos(6)(3モル%)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、t−BuOH(2mL)および脱気したH2O(8モル%)を注射器で加えた。水の添加後、この溶液を1.5分間に亘り110℃に加熱した。
磁器撹拌子を備え、「テフロン」製セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された第2の試験管にK3PO4(0.7ミリモル)を入れた。この反応槽を真空にし、アルゴンを充填し(この工程は合計で3回繰り返した)、次いで、アリールメシラート(0.5ミリモル)およびアミド(0.7ミリモル)を注射器で加え、活性化した触媒溶液を第1の反応槽から第2の反応槽にカニュラで移した。この溶液を24時間に亘り110℃に加熱し、次いで、室温まで冷却し、内部標準としてドデカンを加えた。この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、GCにより分析した。
実施例57: リガンド23(図17)の合成
Figure 0005591714
丸底フラスコ内で、nBuLi(10ミリモル、2.5Mのヘキサン溶液4mL)を、THF(120mL)中の1,4−ジメトキシフルオロベンゼン(10ミリモル、1.56g)の溶液に−78℃で滴下した。この混合物を−78℃でさらに30分間に亘り撹拌して、溶液Aを生成した。THF(30mL)中の1−メチルインドールの溶液(20ミリモル、2.62g、2.50mL)にn−BuLi(20ミリモル、2.5Mのヘキサン溶液8mL)を0℃で滴下した。この温度で2時間後、この混合物を−78℃に冷却し、臭化マグネシウム(20ミリモル、3.68g)を加え、固体が溶解するまで、この混合物を撹拌した。次いで、この溶液をカニュラで溶液Aに加え、その混合物を1時間に亘り−78℃に維持した。次いで、この溶液を一晩で室温まで暖まらせた。次いで、この溶液を0℃に冷却し、ヨウ素(12ミリモル、3.5g)のTHF溶液をカニュラで加えた。この混合物を室温まで暖まらせ、亜硫酸ナトリウム(飽和水溶液)を加えた。この混合物をEtOAcで抽出し、有機層を洗浄し(水で、次いで、塩水で)、乾燥させ、減圧下で溶媒を除去した。残留物をBiotage SP4(ヘキサン−EtOAc、98:2〜80:20)のカラムクロマトグラフィーにより2バッチで生成して、ヨウ化物を得た。
Figure 0005591714
nBuLiを−78℃でTHF中のヨウ化物(0.31ミリモル、120mg)の撹拌溶液に滴下した。この温度での30分後、THF中のクロロジシクロヘキシルホスフィン(0.34ミリモル、78mg、74μL)を滴下し、その溶液を室温まで暖まらせた。この溶液を1.5時間に亘り室温に維持し、次いで、MeOH(1mL)を加えた。次いで、この溶液をSiO2の層と「Celite」の層で濾過し、EtOAcで溶出した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を再結晶化(MeOH)により生成して、ホスフィン(23)を得た。
実施例58: リガンド24(図17)の合成
Figure 0005591714
丸底フラスコ内で、nBuLi(10ミリモル、2.5Mのヘキサン溶液4mL)を、THF(120mL)中の1,4−ジメトキシフルオロベンゼン(10ミリモル、1.56g)の溶液に−78℃で滴下した。この混合物を−78℃でさらに30分間に亘り撹拌して、溶液Aを生成した。THF(30mL)中の2,3−ベンゾフランの溶液(20ミリモル、2.36g、2.20mL)にn−BuLi(20ミリモル、2.5Mのヘキサン溶液8mL)を0℃で滴下した。この温度で2時間後、この混合物を−78℃に冷却し、臭化マグネシウム(20ミリモル、3.68g)を加え、固体が溶解するまで、この混合物を撹拌した。次いで、この溶液をカニュラで溶液Aに加え、その混合物を1時間に亘り−78℃に維持した。次いで、この溶液を一晩で室温まで暖まらせた。次いで、この溶液を0℃に冷却し、ヨウ素(12ミリモル、3.5g)のTHF溶液をカニュラで加えた。この混合物を室温まで暖まらせ、亜硫酸ナトリウム(飽和水溶液)を加えた。この混合物をEtOAcで抽出し、有機層を洗浄し(水で、次いで、塩水で)、乾燥させ、減圧下で溶媒を除去した。残留物をBiotage SP4(ヘキサン−EtOAc、98:2〜80:20)のカラムクロマトグラフィーにより2バッチで生成して、ヨウ化物を得た。
Figure 0005591714
nBuLiを−78℃でTHF中のヨウ化物(0.31ミリモル、120mg)の撹拌溶液に滴下した。この温度での30分後、THF中のクロロジシクロヘキシルホスフィン(0.34ミリモル、78mg、74μL)を滴下し、その溶液を室温まで暖まらせた。この溶液を1.5時間に亘り室温に維持し、次いで、MeOH(1mL)を加えた。次いで、この溶液をSiO2の層と「Celite」の層で濾過し、EtOAcで溶出した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を再結晶化(MeOH)により生成して、ホスフィン(24)を得た。
実施例59: ヘキシルアミンおよび4−クロロアニソールのカップリングへのリガンド構造の影響(図19)
Figure 0005591714
Pd(OAc)2(1モル%、1.1mg)、リガンド(1または23)(2モル%)およびNaOtBu(0.6ミリモル、61mg)を、ネジ蓋が嵌められる、試験管中に計り取った。この試験管を真空にし、アルゴンを充填し、ジ−n−ブチルアミン(1mL)、4−クロロアニソール(0.5ミリモル、71mg、61μL)およびヘキシルアミン(0.6ミリモル、61mg、79μL)を注射器で加えた。この試験管を80℃で撹拌し、反応の進行を、アリコートのGC分析により追跡した。150分間で完全に転化した。
実施例60: リガンド23によるアニリンおよびアリールメシラートのカップリング(図23)
Figure 0005591714
Pd(OAc)2(1モル%、1.1mg)およびリガンド23をシュレンク管に入れ、シュレンク管を真空にし、アルゴンを充填した。次いで、CH2Cl2(1mL)およびトリエチルアミン(0.05mL)を加え、この溶液をゆっくりと暖め、1分間に亘り渦を巻かせた。次いで、この溶液を室温まで冷めさせ、真空下で溶媒を除去した。次いで、炭酸カリウム(1.25ミリモル、173mg)、アリールメシラート(0.5ミリモル、114mg)およびフェニルボロン酸(4モル%、2.5mg)を、アルゴンを流しながら加え、シュレンク管を真空にし、アルゴンを充填した。次に、アニリン(0.75ミリモル、91mg、92μL)、ドデカン(0.5ミリモル、内部標準として)およびtBuOH(2mL)を注射器で加え、シュレンク管を「テフロン」ネジ蓋で密閉し、この混合物を2分間に亘り室温で撹拌した。次いで、シュレンク管を110℃で予熱した油浴中に24時間に亘り配置した。この時間の経過後、GC分析により、アリールメシラートの85%が転化し、所望の生成物の収率が63%であることが分かった。
実施例61: 2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3−メトキシビフェニルの合成
Figure 0005591714
2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3−メトキシビフェニル 磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(2.4当量)が入れられた、オーブン乾燥された三口の丸底フラスコに、還流冷却器、ガラス栓、およびゴム製セプタムを取り付けた。このフラスコをアルゴンでパージし、次いで、THF(1mL/ミリモル)および2,4,6−トリイソプロピルブロモベンゼン(2当量)を注射器で加えた。この反応混合物を加熱して還流させ、1,2−ジブロモエタン(40μL)を注射器で加えた。この反応系を1.5時間に亘り還流下で撹拌し、次いで、室温まで冷却した。磁器撹拌子を備え、セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された別の丸底フラスコをアルゴンでパージし、次いで、このフラスコにTHF(10mL/ミリモル)および3−フルオロアニソール(1当量)を注射器で加えた。反応混合物を−78℃に冷却し、n−BuLi(1.05当量)を40分間で滴下した。この溶液を1時間に亘り撹拌し、第1の反応槽内で調製したグリニャール試薬を30分間でカニュラにより加え、1時間に亘り−78℃で撹拌した。この反応混合物をゆっくりと室温まで暖め、この温度でさらに12時間に亘り撹拌した。次いで、この混合物を0℃に冷却し、ヨウ素のTHF溶液(1M、2当量)を15分間で注射器により加え、次いで、暗赤色の溶液を室温まで暖め、1時間に亘り撹拌した。溶媒を回転式エバポレータで除去し、残りの濃褐色の油をEt2O中に取り込み、亜硫酸ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、塩水で洗浄した。次いで、有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を回転式エバポレータで除去して、黄色固体を得た。粗製品を再結晶化させて、白色固体として所望の生成物を得た。
実施例62: リガンド29の合成
Figure 0005591714
29の合成 磁器撹拌子を備え、2−ヨード−2’,4’,6’−トリイソプロピル−3−メトキシビフェニル(1当量)が入れられた、オーブン乾燥された丸底フラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。THF(5mL/ミリモル)を注射器で加え、この反応系を−78℃に冷却し、n−BuLi(1当量)を10分間で滴下した。この溶液を1時間に亘り撹拌し、次いで、CuCl(1当量)を加えた。この反応系を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、室温までゆっくりと暖め、この温度で、クロロホスフィンのTHF溶液を加えた。この反応混合物を24時間に亘り70℃で加熱し、次いで、室温まで冷却し、Et2Oで希釈し、NH4OH水溶液で洗浄した(この工程は合計で3回繰り返した)。次いで、この有機層をMgSO4で乾燥させ、減圧により濃縮した。粗製品を再結晶化させて、所望の生成物を得た。
実施例63: ヨードアリールリガンド前駆体に関する一般手法
Figure 0005591714
B、C、D、およびEの合成に関する一般手法 磁器撹拌子を備え、マグネシウム削りくず(2.4当量)が入れられた、オーブン乾燥された三口の丸底フラスコに、還流冷却器、ガラス栓、およびゴム製セプタムを取り付けた。このフラスコをアルゴンでパージし、次いで、THF(1mL/ミリモル)およびブロモアレーン(2当量)を注射器で加えた。この反応混合物を加熱して還流させ、1,2−ジブロモエタン(40μL)を注射器で加えた。この反応系を1.5時間に亘り還流下で撹拌し、次いで、室温まで冷却した。磁器撹拌子を備え、セプタムが取り付けられた、オーブン乾燥された別の丸底フラスコをアルゴンでパージし、次いで、このフラスコにTHF(10mL/ミリモル)および1,4−ジメトキシ−2−フルオロベンゼン(1当量)を注射器で加えた。反応混合物を−78℃に冷却し、n−BuLi(1.05当量)を40分間で滴下した。この溶液を1時間に亘り撹拌し、第1の反応槽内で調製したグリニャール試薬を30分間でカニュラにより加え、1時間に亘り−78℃で撹拌した。この反応混合物をゆっくりと室温まで暖め、この温度でさらに12時間に亘り撹拌した。次いで、この混合物を0℃に冷却し、ヨウ素のTHF溶液(1M、2当量)を15分間で注射器により加え、次いで、暗赤色の溶液を室温まで暖め、1時間に亘り撹拌した。溶媒を回転式エバポレータで除去し、残りの濃褐色の油をEt2O中に取り込み、亜硫酸ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、塩水で洗浄した。次いで、有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を回転式エバポレータで除去した。粗製品を再結晶化させて、白色固体として所望の生成物を得た。
実施例64: リガンド30、31、および32の合成
Figure 0005591714
30、31、および32の合成 磁器撹拌子を備え、ヨードアレーン(1当量)が入れられた、オーブン乾燥された丸底フラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。THF(5mL/ミリモル)を注射器で加え、この反応系を−78℃に冷却し、n−BuLi(1当量)を10分間で滴下した。この溶液を1時間に亘り撹拌し、次いで、CuCl(1当量)を加えた。この反応系を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、ゆっくりと室温まで暖め、この温度でクロロホスフィンのTHF溶液を加えた。この反応混合物を24時間に亘り70℃に加熱し、次いで、室温まで冷却し、Et2Oで希釈し、NH4OH水溶液で洗浄した(この工程は合計で3回繰り返した)。次いで、この有機層をMgSO4で乾燥させ、減圧により濃縮した。粗製品を再結晶化させて、所望の生成物を得た。
実施例65: リガンド33の合成
Figure 0005591714
33の合成 シュレンク管内においてTHF中のアリールヨージド(1当量)の撹拌溶液に、nBuLi(1.1当量)を滴下した。この混合物を30分間に亘り−78℃で撹拌し、ヨウ化銅(I)(1当量)を加えた。次に、ジイソプロピルクロロホスフィン(1.1当量)を加え、混合物を70℃に加熱した。この混合物を48時間に亘りこの温度に維持し、次いで、室温まで冷まさせた。次いで、MeOHを加え、この混合物をEtOAcで希釈し、有機層をNH3水溶液で繰り返し洗浄した。この有機相を分離し、乾燥させ、溶媒を減圧下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン−EtOAc、1:1)により精製した。
実施例66: リガンド34の合成
Figure 0005591714
34の合成 磁器撹拌子を備え、ヨードアレーン(1当量)が入れられた、オーブン乾燥された丸底フラスコを真空にし、アルゴンを充填した(この工程は合計で3回繰り返した)。THF(5mL/ミリモル)を注射器で加え、この反応系を−78℃に冷却し、n−BuLi(1.05当量)を10分間で滴下した。この溶液を30分間に亘り撹拌し、次いで、ClPCy2(1.05当量)を10分間に亘り注射器で加えた。この反応系を−78℃で1時間に亘り撹拌し、次いで、ゆっくりと室温まで暖め、この温度でさらに1.5時間に亘り撹拌した。この溶液を、SiO2の層に重ねられた「Celite」の層に通して濾過し(EtOAcで溶出した)、次いで、溶媒を回転式エバポレータにより除去して、白色固体を得た。粗製品を再結晶化させて、所望の生成物を得た。
同等物
当業者には、日常的に過ぎない実験を使用して、ここに記載された本発明の特定の実施の形態に対する同等物の多くを認識または確認できるであろう。したがって、先の実施の形態はほんの一例として提示されたものであり、添付の特許請求の範囲およびその同等物の範囲内で、本発明は、具体的に記載されクレームされたのとは別のやり方で実施してもよいことが理解されよう。

Claims (16)

  1. 下記式Iにより表されるリガンドであって、該リガンドは、アキラルであるか、またはキラルである場合1つの立体異性体または立体異性体の混合物であるリガンド:
    Figure 0005591714
    Rは、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
    1、R2、R3、およびR4の内の少なくとも2つが−OR11であるという条件で、R1、R2、R3、およびR4が、各存在毎に独立して、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−OR11、−N(R112、−Si(R113、および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
    5 、R 7 およびR 9 、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、−Si(R113および−(CH2m−R10からなる群より選択され;
    6およびR8は、各存在毎に独立して、水素、低級アルキルおよびハロゲンからなる群より選択され;
    10は、未置換または置換アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環、または多環を表し;
    11は、各存在毎に独立して、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、およびヘテロアラルキルからなる群より選択され;
    mは、各存在毎に独立して、0から8までの整数である。
  2. 1およびR4が−OR11であることを特徴とする請求項1記載のリガンド。
  3. 2およびR3が−OR11であることを特徴とする請求項1記載のリガンド。
  4. 2およびR4が−OR11であることを特徴とする請求項1記載のリガンド。
  5. 下記式IIにより表されることを特徴とする請求項1記載のリガンド。
    Figure 0005591714
  6. 2およびR3が−OR11であることを特徴とする請求項5記載のリガンド。
  7. 下記式IIIにより表されることを特徴とする請求項1記載のリガンド。
    Figure 0005591714
  8. 下記式IVにより表されことを特徴とする請求項1記載のリガンド。
    Figure 0005591714
  9. Rが、アルキル、アリールまたはシクロアルキルであることを特徴とする請求項1、5、7および8いずれか1項記載のリガンド。
  10. 5、R7およびR9がi−Prであることを特徴とする請求項1、5、7および8いずれか1項記載のリガンド。
  11. 下記からなる群より選択されることを特徴とする請求項1記載のリガンド:
    Figure 0005591714
    Rは、各存在毎に独立して、アルキル、アリール、およびシクロアルキルからなる群より選択される。
  12. Rが、シクロヘキシル、i−Pr、C511、Me、Et、1−アダマンチル、t−Bu、
    Figure 0005591714
    であることを特徴とする請求項1、5、7、8および11いずれか1項載のリガンド。
  13. Figure 0005591714
    により表され、Rがシクロヘキシルであることを特徴とする請求項1記載のリガンド。
  14. Figure 0005591714
    により表され、Rがt−Buであることを特徴とする請求項1記載のリガンド。
  15. スキーム1:
    Figure 0005591714
    により表される方法であって、ここで、
    Zは、必要に応じて置換されたアリール、ヘテロアリールおよびアルケニルからなる群より選択され;
    Xは、−Cl、−Br、−I、−OS(O)2アルキル、−OS(O)2ペルフルオロアルキル、および−OS(O)2アリールからなる群より選択され;
    R’およびR”は、各存在毎に独立して、水素、アルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、アルコキシル、アミノ、アミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、トリアルキルシリル、およびトリアリールシリルからなる群より選択される;またはR’および(C=O)pR”が一緒になって、3〜10の主鎖原子からなる必要に応じて置換された環を形成し、該環が、必要に応じて、R’および(C=O)pR”が結合している窒素に加え、1、2または3つのヘテロ原子を備えており;
    R’はZに共有結合していてよく;
    R”はZに共有結合していてよく;
    pは0または1であり;
    遷移金属が、Ni、PdおよびPtからなる群より選択され;
    塩基が、フッ化物、水素化物、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、アルコキシド、金属アミド、およびカルバニオンからなる群より選択され;
    リガンドが請求項1から14記載のリガンドからなる群より選択されるものである方法。
  16. スキーム1:
    Figure 0005591714
    により表される方法であって、ここで、各存在毎に独立して、
    Zは、
    Figure 0005591714
    からなる群より選択され;
    Xは、OS(O)2CH3、OS(O)2CF3、Cl、Br、およびIからなる群より選択され;
    R’およびR”は、
    Figure 0005591714
    水素、アルキル、アラルキル、アミノアルキル、およびヘテロシクリルアルキルからなる群より選択される;またはR’および(C=O)pR”が一緒になって、5〜7の主鎖原子からなる必要に応じて置換された環を形成し、該環が、必要に応じて、R’および(C=O)pR”が結合している窒素に加え、1、2または3つのヘテロ原子を備えており;
    R”’は低級アルキルであり;
    R’はZに共有結合していてよく;
    R”はZに共有結合していてよく;
    pは0または1であり;
    遷移金属は、PdまたはPtであり;
    塩基は、水酸化物、カーボネート、ホスフェート、およびアルコキシドからなる群より選択され;
    リガンドが請求項1から14記載のリガンドからなる群より選択されるものである方法。
JP2010538198A 2007-12-12 2008-12-12 遷移金属触媒によるクロスカップリングのためのリガンド、およびその使用方法 Active JP5591714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1317407P 2007-12-12 2007-12-12
US61/013,174 2007-12-12
US8736808P 2008-08-08 2008-08-08
US61/087,368 2008-08-08
PCT/US2008/086651 WO2009076622A2 (en) 2007-12-12 2008-12-12 Ligands for transition-metal-catalyzed cross-couplings, and methods of use thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011508726A JP2011508726A (ja) 2011-03-17
JP2011508726A5 JP2011508726A5 (ja) 2012-02-02
JP5591714B2 true JP5591714B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=40756138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010538198A Active JP5591714B2 (ja) 2007-12-12 2008-12-12 遷移金属触媒によるクロスカップリングのためのリガンド、およびその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7858784B2 (ja)
EP (1) EP2231680B1 (ja)
JP (1) JP5591714B2 (ja)
CN (1) CN101952298B (ja)
CA (1) CA2708369C (ja)
WO (1) WO2009076622A2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5803042B2 (ja) * 2010-04-05 2015-11-04 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング クロスカップリング反応におけるモノリン配位子及びそれらの使用
US8975443B2 (en) 2010-07-16 2015-03-10 Abbvie Inc. Phosphine ligands for catalytic reactions
CR20180412A (es) 2010-07-16 2018-11-01 Abbvie Ireland Unlimited Co Proceso para preparar compuestos antivirales
EP2593226B1 (en) 2010-07-16 2018-11-14 AbbVie Ireland Unlimited Company Phosphine ligands for catalytic reactions
US9255074B2 (en) 2010-07-16 2016-02-09 Abbvie Inc. Process for preparing antiviral compounds
CN102241614B (zh) * 2011-05-10 2015-09-02 浙江建业化工股份有限公司 一种n-烃基取代酰胺化合物的合成方法
CN102516300A (zh) * 2011-11-09 2012-06-27 中山大学 一类膦配体及其对映体或消旋体及其制备方法
CN102557966A (zh) * 2011-12-23 2012-07-11 中国石油化工股份有限公司 一种制备防老剂dtpd的方法
WO2013159229A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-31 Dalhousie University Silanyloxyaryl phosphine ligand and uses thereof in c-n cross-coupling
WO2013184198A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Massachusetts Institute Of Technology Phosphine-ligated palladium sulfonate palladacycles
JP6191605B2 (ja) * 2012-07-06 2017-09-06 住友化学株式会社 芳香族化合物の製造方法
CN104684959A (zh) 2012-07-06 2015-06-03 住友化学株式会社 芳香族化合物的制备方法
WO2014048939A1 (en) 2012-09-26 2014-04-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Cyclic ether pyrazol-4-yl-heterocyclyl-carboxamide compounds and methods of use
MX349551B (es) 2012-10-10 2017-08-02 Hoffmann La Roche Proceso para preparar compuestos tienopirimidinas.
US9556112B2 (en) 2012-11-15 2017-01-31 Duquesne University Of The Holy Ghost Carboxylic acid ester prodrug inhibitors of MEK
WO2015039606A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 The Hong Kong Polytechnic University Novel phosphines, synthesis thereof and their use in catalysis
RU2646758C2 (ru) 2013-12-05 2018-03-07 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Гетероарил пиридоны и азапиридоны с электрофильной функциональностью
CN103819369B (zh) * 2014-03-11 2016-06-01 杨雪飞 一种苯磺酰胺类化合物的合成方法
KR20160127140A (ko) 2014-03-18 2016-11-02 에프. 호프만-라 로슈 아게 옥세판-2-일-피라졸-4-일-헤테로사이클릴-카복사마이드 화합물 및 사용 방법
US9394387B2 (en) 2014-05-15 2016-07-19 Chevron Phillips Chemical Company Lp Synthesis of aryl coupled bis phenoxides and their use in olefin polymerization catalyst systems with activator-supports
WO2016094489A1 (en) 2014-12-10 2016-06-16 The Regents Of The University Of California Phosphorus ligands and methods of use
CN106588983B (zh) * 2015-10-14 2021-10-01 香港理工大学深圳研究院 咔唑基磷配体、及其制备方法和应用
CN105273006B (zh) * 2015-11-02 2017-09-19 盘锦格林凯默科技有限公司 2‑二环己基膦‑2,4,6‑三异丙基联苯的制备方法
WO2017106426A1 (en) 2015-12-16 2017-06-22 The Regents Of The University Of California Fe nanoparticles with ppm contents of pd, cu and/or ni, reactions in water catalyzed by them
WO2018081672A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 The Regents Of The University Of California Biaryl ligands for transition metal-catalyzed reactions
CN109956970A (zh) * 2017-12-26 2019-07-02 南开大学 联苯型三齿配体钌络合物及其制备方法和应用
CN110240616B (zh) 2018-03-07 2021-03-23 东莞市均成高新材料有限公司 三联芳单膦配体、它们的制备方法和在催化偶联反应中的用途
JP7041092B2 (ja) * 2019-04-05 2022-03-23 日本化学工業株式会社 ビアリールホスフィンの製造方法
CN113019463B (zh) * 2021-05-25 2021-09-07 江苏欣诺科催化剂有限公司 钯复合催化剂及其制备方法和应用
WO2024171068A1 (en) * 2023-02-15 2024-08-22 Indian Institute Of Technology Bombay Development of ligands for metals and metal-catalyzed reactions

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132190A (en) 1975-03-04 1976-11-17 Agency Of Ind Science & Technol Complex catalist for asymmetric reaction
SE449456B (sv) * 1983-11-15 1987-05-04 Uponor Ab Forfarande och anordning for framstellning av ror varvid formbacksdelarna er delade i formstreckans lengsriktning
US4885376A (en) * 1987-10-13 1989-12-05 Iowa State University Research Foundation, Inc. New types of organometallic reagents and catalysts for asymmetric synthesis
JP2733880B2 (ja) 1991-03-12 1998-03-30 高砂香料工業株式会社 光学活性三級ホスフィン化合物およびこれを配位子とする遷移金属錯体
JP2939510B2 (ja) * 1991-10-04 1999-08-25 一雄 阿知波 新規な非対称軸不斉アミノホスフィン誘導体
US5739396A (en) * 1991-12-09 1998-04-14 Stanford University Asymmetric ligands useful for transition metal catalyzed bond forming reactions
ES2116435T3 (es) * 1992-01-31 1998-07-16 Hoffmann La Roche Ligandos difosfinicos.
US5530150A (en) * 1993-03-12 1996-06-25 Takasago International Corporation Phosphine compound, complex containing the phosphine compound as ligand, process for producing optically active aldehyde using the phosphine compound or the complex, and 4-[(R)-1'-formylethyl]azetidin-2-one derivatives
DE4338826A1 (de) * 1993-11-13 1995-05-18 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von 1,1`-Binaphthylen
JPH07330786A (ja) 1994-06-09 1995-12-19 Sumitomo Chem Co Ltd 光学活性3級ホスフィン化合物、これを配位子とする遷移金属錯体およびこれを用いる製造法
DE4435189A1 (de) * 1994-09-30 1996-04-04 Hoechst Ag Neue sulfonierte Phosphine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Bestandteil von Katalysatorsystemen
US5621129A (en) 1995-03-09 1997-04-15 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Optically active tertiary phosphine compound, transition metal complex comprising the same as ligand and process for preparing optically active organic silicon compound using said transition metal complex
US5508458A (en) * 1995-05-26 1996-04-16 Hoechst Celanese Corporation Chiral catalysts and processes for preparing the same
US5567856A (en) * 1995-05-30 1996-10-22 Hoechst Celanese Corporation Synthesis of and hydroformylation with fluoro-substituted bidentate phosphine ligands
US5767276A (en) * 1995-10-13 1998-06-16 The Penn State Research Foundation Asymmetric synthesis catalyzed by transition metal complexes with new chiral ligands
JP3430775B2 (ja) 1996-03-01 2003-07-28 住友化学工業株式会社 3級ホスフィン化合物、これを配位子とする遷移金属錯体およびその用途
JP3431749B2 (ja) * 1996-03-07 2003-07-28 高砂香料工業株式会社 新規な1−置換−2−ジフェニルホスフィノナフタレンおよびこれを配位子とする遷移金属錯体
US5929281A (en) 1996-04-19 1999-07-27 Tosoh Corporation Process for producing heterocyclic aromatic amine or arylamine
US5817877A (en) * 1996-09-23 1998-10-06 Yale University Metal-catalyzed amination of organic sulfonates to organic amines
US5847166A (en) 1996-10-10 1998-12-08 Massachusetts Institute Of Technology Synthesis of aryl ethers
EP0849274A1 (en) 1996-12-20 1998-06-24 Schering Aktiengesellschaft Bissteroidal compounds and their use for the preparation of chiral complexes
US6307087B1 (en) * 1998-07-10 2001-10-23 Massachusetts Institute Of Technology Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
US7223879B2 (en) * 1998-07-10 2007-05-29 Massachusetts Institute Of Technology Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
US6395916B1 (en) * 1998-07-10 2002-05-28 Massachusetts Institute Of Technology Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
US6100398A (en) * 1998-10-14 2000-08-08 Yale University Transition metal-catalyzed process for preparing N-aryl amine compounds
WO2001000581A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 The Penn State Research Foundation Ligands based on chiral 2-amino-2'-hydroxy-1,1'-binaphthyl and related frameworks for asymmetric catalysis
EP1206427B1 (en) * 1999-08-23 2005-11-09 The Penn State Research Foundation Chiral ligands, transition-metal complexes thereof and uses thereof in asymmetric reactions
WO2003006420A1 (en) 2001-07-12 2003-01-23 Yale University Catalytic method to convert aryl compounds to aryl amines
WO2004052939A2 (en) * 2002-12-09 2004-06-24 Massachusetts Institute Of Technology Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
EP1833605B1 (en) * 2005-01-10 2018-08-15 Massachusetts Institute Of Technology Palladium-catalyzed carbon-nitrogen and carbon-carbon bond-forming reactions
US7833927B2 (en) * 2005-08-31 2010-11-16 Rohm And Haas Company Single site palladium catalyst complexes
DE102005046344A1 (de) * 2005-09-28 2007-03-29 Saltigo Gmbh Verfahren zur Kupplung von Benzylaminen mit Halogenaromaten

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009076622A2 (en) 2009-06-18
CN101952298B (zh) 2015-06-17
WO2009076622A3 (en) 2010-08-12
JP2011508726A (ja) 2011-03-17
CA2708369A1 (en) 2009-06-18
EP2231680B1 (en) 2018-03-28
US7858784B2 (en) 2010-12-28
EP2231680A2 (en) 2010-09-29
CN101952298A (zh) 2011-01-19
CA2708369C (en) 2017-04-04
EP2231680A4 (en) 2012-05-30
US20090221820A1 (en) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591714B2 (ja) 遷移金属触媒によるクロスカップリングのためのリガンド、およびその使用方法
US6307087B1 (en) Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
JP6294314B2 (ja) ホスフィン配位パラジウムスルホナートパラダサイクル
US20040171833A1 (en) Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
DK2583958T3 (en) LIGANDS OF METALS AND IMPROVED METAL catalyzed processes based thereon
JP2009530403A (ja) 芳香族化合物とアンモニアまたは金属アミドとの反応からのアリールアミンの合成法
CN110117237B (zh) 一种芳香腈或烯基腈类化合物的制备方法
WO2006128097A1 (en) Nucleophilic heterocyclic carbene derivatives of pd(acac)2 for cross-coupling reactions
CN101184711A (zh) 用于交叉偶联反应的Pd(acac) 2的亲核杂环卡宾衍生物
CA2556850A1 (en) Transition metal complexes of n-heterocyclic carbenes, method of preparation and use in transition metal catalyzed organic transformations
WO2016057771A1 (en) Method for coupling a first compound to a second compound
EP3204351A1 (en) Method for coupling a fluorosulfonate compound with an amine compound
JP4360096B2 (ja) 光学活性四級アンモニウム塩、その製造方法、及びこれを相間移動触媒として用いた光学活性α−アミノ酸誘導体の製造方法
JP7088690B2 (ja) 芳香族化合物の製造方法
CA2551412A1 (en) Transition metal complexes of n-heterocyclic carbenes, method of preparation and use in transition metal catalyzed organic transformations
JP2019011286A (ja) ホスフィン化合物及びこれを配位子とするカップリング用触媒
Chen et al. Efficient synthesis of triarylamines catalyzed by palladium/N-heterocyclic carbene
CN111039848A (zh) 4,4’-二咔唑基联苯的制备方法
CN111056986A (zh) 1,3-二咔唑基苯的制备方法
To Exploration and development of carbazole-based phosphine ligands towards Suzuki-Miyaura cross-coupling and Buchwald-Hartwig amination
Hoi The Development of Sterically Demanding Pd-PEPPSI-Complexes: Structure-activity Relationships and Applications in Cross-couplings
Alsabeh The Development of Catalysts for the Monoarylation of Ammonia and Related Challenging Cross-Coupling Reactions
WO2017160508A1 (en) Method for coupling a first compound to a second compound

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5591714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250