JP5588524B2 - 測定装置及び測定方法 - Google Patents

測定装置及び測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5588524B2
JP5588524B2 JP2013006174A JP2013006174A JP5588524B2 JP 5588524 B2 JP5588524 B2 JP 5588524B2 JP 2013006174 A JP2013006174 A JP 2013006174A JP 2013006174 A JP2013006174 A JP 2013006174A JP 5588524 B2 JP5588524 B2 JP 5588524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test signal
measurement
test
measuring
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013006174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013192208A (ja
Inventor
裕司 三崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2013006174A priority Critical patent/JP5588524B2/ja
Priority to CN201310049229.XA priority patent/CN103248437B/zh
Priority to US13/763,857 priority patent/US9118406B2/en
Publication of JP2013192208A publication Critical patent/JP2013192208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5588524B2 publication Critical patent/JP5588524B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/0082Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels
    • H04B17/0085Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels using test signal generators

Description

本発明は、例えば、携帯電話やモバイル端末等の携帯端末の出力信号を測定する測定装置及び測定方法に関する。
従来、この種の装置としては、特許文献1記載の移動端末機送信パワー測定装置が知られている。
特許文献1記載のものは、移動端末機に対して送信要求する送信パワー変化数及び送信パワー変化量を設定する設定手段と、移動端末機に対して送信パワー変化数及び送信パワー変化量を要求する要求手段と、移動端末機から送信される送信パワーに基づいて移動端末機のスロットを検出するスロット検出手段と、各スロットの電力やスロット間の電力変化量を検出するスロット電力検出手段と、を備えている。
この構成により、特許文献1記載のものは、スロット電力検出手段の検出結果と設定手段の設定情報とを比較して移動端末機の動作チェックが行なえるようになっている。
特開2003−046431号公報
ところで、近年、携帯電話に代表される携帯端末の急激な普及にともない、1台の携帯端末で複数の通信方式を利用可能にしたものが開発されている。そのため、この種の携帯端末の製造ラインでは、複数の通信方式ごとの測定項目について、より高速に測定できる測定装置が求められている。
しかしながら、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定を、特許文献1記載のもので行おうとした場合、高速化を図ることができないという課題があった。
具体的には、特許文献1記載のもので、例えば5つの通信方式における信号レベルを測定しようとした場合、通信方式に従って呼接続処理をした後に信号レベルを測定する工程を通信方式の数だけ、すなわち5回繰り返すこととなって測定時間が長時間化し、その改善が求められていた。
本発明は、前述のような事情に鑑みてなされたものであり、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を短縮することができる測定装置及び測定方法を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係る測定装置は、互いに異なる複数の通信方式に準拠して通信する通信モードと、前記通信モードにおける通信特性を試験するための試験モードとを切り替え可能な被試験端末(30)の前記試験モードでの出力信号を測定する測定装置(10)であって、前記複数の通信方式ごとの測定項目を設定する測定項目設定手段(13)と、前記試験モードにおいて前記被試験端末が前記測定項目の情報に基づいて出力する信号であって、前記各通信方式で定められた規格のうち、前記被試験端末と呼接続を行うことなく測定可能な規格に関する各試験信号(51〜54)が所定時間間隔(G)を空けて連なっている連続試験信号(50)を出力するように、前記測定項目設定手段で設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信する測定項目情報送信手段(14)と、前記連続試験信号を前記被試験端末から受信する連続試験信号受信手段(14)と、受信した前記連続試験信号に含まれる前記各試験信号の各特性を前記測定項目について測定する測定手段(20)と、を備えた構成を有している。
この構成により、本発明の請求項1に係る測定装置は、複数の通信方式に準拠した各試験信号が所定時間間隔をおいて連なった連続試験信号を受信し、受信した連続試験信号に含まれる各試験信号の各特性を測定項目について測定することにより、呼接続等を行うことなく、複数の通信方式に準拠した各試験信号を測定することができる。したがって、本発明の請求項1に係る測定装置は、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を短縮することができる。
本発明の請求項2に係る測定装置は、前記被試験端末は、前記各通信方式で測定項目ごとの試験信号を予め記憶し、前記試験モードにおいて前記測定装置からの指示により前記各試験信号を連ねて前記測定装置に出力する試験信号出力部(42)を備え、前記測定項目情報送信手段は、前記試験信号出力部が前記連続試験信号を出力するように、前記測定項目設定手段で設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信するものである構成を有している。
本発明の請求項に係る測定装置は、前記連続試験信号受信手段は、同一の通信方式に準拠し互いに信号レベルが異なる少なくとも2つの試験信号を含む連続試験信号(60)を受信するものである構成を有している。
この構成により、本発明の請求項に係る測定装置は、同一の通信方式において信号レベルを変化させた場合の測定結果を得ることができる。
本発明の請求項に係る測定装置は、前記測定手段は、前記各試験信号を順次取り込む取込部(21)と、前記取込部が取り込んだ順に前記各試験信号の各特性を測定する複数の測定部(22)と、を備えた構成を有している。
この構成により、本発明の請求項に係る測定装置は、試験信号の取り込みと、取り込み終わった試験信号の測定とを並行して行うことができるので、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を短縮することができる。
本発明の請求項に係る測定装置は、前記各測定部は、前記取込部が一の試験信号を取り込んだ後に前記一の試験信号に続く試験信号を取り込むのと並行して、前記一の試験信号の各特性を測定するものである構成を有している。
この構成により、本発明の請求項に係る測定装置は、試験信号の取り込みと測定とを並行して行うので、複数の通信方式に対応した被試験端末の測定に要する時間を大幅に短縮することができる。
本発明の請求項に係る測定装置は、前記各測定部は、前記一の試験信号に続く試験信号を前記取込部が取り込みを開始する開始時より所定時間経過した時点から前記一の試験信号の各特性の測定を開始するものである構成を有している。
この構成により、本発明の請求項に係る測定装置は、試験信号の取り込みと測定とを並行して行うので、複数の通信方式に対応した被試験端末の測定に要する時間を大幅に短縮することができる。
本発明の請求項7に係る測定方法は、請求項1に記載の測定装置(10)を用いた測定方法であって、前記複数の通信方式ごとの測定項目を設定する測定項目設定ステップ(S12)と、前記試験モードにおいて前記被試験端末が前記測定項目の情報に基づいて出力する信号であって、前記各通信方式で定められた規格のうち、前記被試験端末と呼接続を行うことなく測定可能な規格に関する各試験信号(51〜54)が所定時間間隔(G)を空けて連なっている連続試験信号(50)を出力するように、前記測定項目設定ステップにおいて設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信する測定項目情報送信ステップ(S13)と、前記連続試験信号を前記被試験端末から受信する連続試験信号受信ステップ(S17)と、受信した前記連続試験信号に含まれる前記各試験信号の各特性を前記測定項目について測定する測定ステップ(S19)と、を含む構成を有している。
この構成により、本発明の請求項7に係る測定方法は、複数の通信方式に準拠した各試験信号が所定時間間隔をおいて連なった連続試験信号を受信し、受信した連続試験信号に含まれる各試験信号の各特性を測定項目について測定することにより、呼接続等を行うことなく、複数の通信方式に準拠した各試験信号を測定することができる。したがって、本発明の請求項7に係る測定方法は、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を短縮することができる。
本発明の請求項8に係る測定方法は、前記被試験端末は、前記各通信方式で測定項目ごとの試験信号を予め記憶し、前記試験モードにおいて前記測定装置からの指示により前記各試験信号を連ねて前記測定装置に出力する試験信号出力部(42)を備え、前記測定項目情報送信ステップにおいて、前記試験信号出力部が前記連続試験信号を出力するように、前記測定項目設定ステップで設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信する構成を有している。
本発明の請求項に係る測定方法は、請求項に記載の測定装置を用いた測定方法であって、前記測定ステップにおいて、前記取込部が一の試験信号を取り込んだ後に前記一の試験信号に続く試験信号を取り込むのと並行して、前記一の試験信号の各特性を測定する構成を有している。
この構成により、本発明の請求項に係る測定方法は、試験信号の取り込みと測定とを並行して行うので、複数の通信方式に対応した被試験端末の測定に要する時間を大幅に短縮することができる。
本発明の請求項10に係る測定方法は、請求項に記載の測定装置を用いた測定方法であって、前記測定ステップにおいて、前記一の試験信号に続く試験信号を前記取込部が取り込みを開始する開始時より所定時間経過した時点から前記一の試験信号の各特性の測定を開始する構成を有している。
この構成により、本発明の請求項10に係る測定方法は、試験信号の取り込みと測定とを並行して行うので、複数の通信方式に対応した被試験端末の測定に要する時間を大幅に短縮することができる。
本発明は、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を短縮することができるという効果を有する測定装置及び測定方法を提供することができるものである。
本発明に係る測定装置の一実施形態におけるブロック構成図である。 本発明に係る測定装置の測定対象である携帯端末が出力する連続試験信号の説明図である。 本発明に係る測定装置の一実施形態における測定手段のブロック構成図である。 本発明に係る測定装置の一実施形態における測定手段の動作についての説明図である。 本発明に係る測定装置の一実施形態における動作を示すフローチャートである。 本発明に係る測定装置の一実施形態における表示部が表示する測定結果の表示例を示す図である。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。
図1に示すように、本実施形態における測定装置10は、被試験端末としての携帯端末30の出力信号を測定するものである。携帯端末30は、複数の通信方式に対応したものであり、各通信方式に従って基地局と通信する通信モードと、この通信モードにおける通信特性を試験するための試験モードとを切り替えることができるようになっている。
測定装置10は、操作部11、動作モード設定部12、測定項目設定部13、送受信部14、測定手段20、表示部15を備えている。
操作部11は、携帯端末30の測定における各測定条件の入力や、表示部15の表示内容を設定するため、試験者が操作するものである。例えば、操作部11は、キーボード、ダイヤル又はマウスのような入力デバイス、測定条件等を表示するディスプレイ、これらを制御する制御回路やソフトウェア等で構成されている。
動作モード設定部12は、操作部11からの信号に基づき、携帯端末30の動作モードを設定するようになっている。すなわち、動作モード設定部12は、携帯端末30に対して、動作モード又は試験モードのいずれか一方を指示するものである。
測定項目設定部13は、操作部11からの信号に基づき、試験モードにおける測定項目を設定するようになっている。この測定項目設定部13は、本発明に係る測定項目設定手段を構成する。
送受信部14は、例えば同軸ケーブルにより携帯端末30の送受信部31に接続されており、送受信部31と通信するようになっている。この送受信部14は、本発明に係る測定項目情報送信手段、連続試験信号受信手段を構成する。
具体的には、送受信部14は、送信系回路及び受信系回路を備えている。送信系回路は、DA(Digital to Analog)変換器、アンプ、フィルタ、周波数可変局部発振器、アップコンバータ、送信アンテナ等を備えている。受信系回路は、AD(Analog to Digital)変換器、フィルタ、アンプ、ダウンコンバータ、周波数可変局部発振器、受信アンテナ等を備えている。
この構成により、送受信部14は、動作モード設定部12及び測定項目設定部13から入力するデジタル信号を所定周波数帯域のRF(無線周波数)信号に変換し、送受信部31に送信することができる。また、送受信部14は、送受信部31から所定周波数帯域のRF信号を受信し、デジタル信号に変換して測定手段20に出力することができる。
測定手段20は、送受信部14の出力信号を取り込む取込部21と、取込部21が取り込んだ信号を測定する測定部22と、測定部22の測定結果のデータを記憶する測定結果記憶部23と、を備えている。
表示部15は、測定結果記憶部23に記憶された測定結果のデータを読み出して表示するようになっている。
携帯端末30は、送受信部31、BBIC(ベースバンド集積回路)32、マルチモードRFIC(高周波集積回路)40を備え、通信モード又は試験モードのいずれか一方のモードで動作するようになっている。なお、図示を省略したが、携帯端末30は、CPU、ROM、RAM等を備え、ROMに予め記憶されたプログラムに従って動作するようになっている。
送受信部31は、通信モードにおいて、所定の通信方式に従って、基地局(図示せず)と通信するようになっている。また、送受信部31は、試験モードにおいて、測定装置10の測定項目設定部13が設定した測定項目の情報を受信し、この測定項目について測定するための予め定められた試験信号を送信するようになっている。
BBIC32は、通信モードの送信時において、送信すべきデータをベースバンド信号としてマルチモードRFIC40に送出し、通信モードの受信時において、マルチモードRFIC40から受けたベースバンド信号を受信データとして処理する機能を有する。BBIC32とマルチモードRFIC40との間の通信は、所定のインタフェースにより、デジタル信号でベースバンド信号や制御信号をやりとりするようになっている。
マルチモードRFIC40は、複数の通信方式に対応した高周波集積回路であって、変復調処理部41、試験信号出力部42を備えている。
マルチモードRFIC40は、通信モードの送信時において、BBIC32から受信したベースバンド信号を受けて、このベースバンド信号により搬送波を変調し、基地局と通信するためのRF信号として送出するとともに、通信モードの受信時において、基地局からのRF信号を受けて、ベースバンド信号を復調してBBIC32に送出する機能を有する。
一方、マルチモードRFIC40は、試験モードにおいて、試験信号出力部42が出力する、複数の通信方式に準拠して生成した試験信号を送受信部31に出力するようになっている。
ここで、携帯端末30が利用可能な通信方式及び携帯端末30が出力する試験信号の一例について図2を用いて説明する。
図2(a)の左側のテーブルに示すように、携帯端末30は、6種類の通信方式に対応可能な構成となっている。すなわち、携帯端末30は、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、GSM(登録商標)(Global System for Mobile Communications)、LTE(Long Term Evolution)、CDMA2000(Code Division Multiple Access 2000)、EVDO(Evolution Data Only)、TDSCDMA(Time Division Synchronous Code Division Multiple Access)の各通信方式に従った通信を行うことができるものである。
なお、測定装置10が測定対象とする携帯端末は、前述の6種類の各通信方式に従って通信するものに限定されない。例えば、測定装置10は、Wi−Fi(登録商標)規格に準拠した無線LAN(Local Area Network)の通信方式を含む、複数の通信方式に対応した携帯端末を測定対象とすることができる。
変復調処理部41は、通信モードの送信時において、前述の6種類の各通信方式のいずれか1つに従って、BBIC32からのベースバンド信号により搬送波を変調し、通信モードの受信時において、基地局からのRF信号を入力してベースバンド信号を復調するようになっている。
試験信号出力部42は、試験モードにおいて、前述の6種類のうちの少なくとも2つの通信方式に従った、予め定められた試験信号を出力するようになっている。この試験信号は、各通信方式で定められた規格のうち、呼接続を行うことなく測定可能な規格に関するものである。試験信号の測定項目としては、例えば、図2(a)の右側のテーブルに示すものが挙げられる。すなわち、測定項目としては、信号レベル(LV)、変調精度(EVM)、占有帯域幅(OBW)、スプリアスエミッションマスク(SEM)である。試験信号出力部42は、これらの測定項目の情報を測定装置10の測定項目設定部13から受信し、受信した測定項目について測定するための試験信号を出力する。
試験信号出力部42は、さらに、各通信方式に従った試験信号が所定時間間隔をおいて連なった連続試験信号を出力するようになっている。具体的には、試験信号出力部42は、図2(b)に示す連続試験信号50や、図2(c)に示すに連続試験信号60を出力するものである。
図2(b)に示すように、連続試験信号50は、4つの通信方式の試験信号を含む。すなわち、連続試験信号50は、先端aから後端bまでの間に、WCDMA試験信号51(記号A)、GSM(登録商標)試験信号52(記号B)、LTE試験信号53(記号C)、CDMA2000試験信号54(記号D)と、各試験信号間に設けられた所定の時間ギャップGと、を含んでいる。ここで、各試験信号(A〜D)の各時間長、各時間ギャップGは、通信方式や測定項目、マルチモードRFIC40の処理能力等によって変動する。一例を挙げれば、各試験信号の時間長は1秒〜数秒程度、時間ギャップGは1秒程度である。
図2(b)において、WCDMA試験信号51は信号レベル、GSM(登録商標)試験信号52は信号レベル及び変調精度、LTE試験信号53は占有帯域幅、CDMA2000試験信号54はスプリアスエミッションマスクをそれぞれ測定するためのものとして構成されている。
また、図2(c)に示すように、連続試験信号60は、同一の通信方式に準拠し互いに信号レベルが異なる2つの試験信号を含む。すなわち、連続試験信号60は、先端aから後端bまでの間に、互いに信号レベルが異なる2つのWCDMA試験信号61及び62(記号A)、互いに信号レベルが異なる2つのGSM(登録商標)試験信号63及び64(記号B)と、各試験信号間に設けられた所定の時間ギャップGと、を含んでいる。
図2(c)において、WCDMA試験信号61及び62はともに信号レベルを測定するための信号であるが、各信号レベルは互いに異なっている。同様に、GSM(登録商標)試験信号63及び64も信号レベルを測定するための信号であるが、各信号レベルは互いに異なっている。
また、図2(c)において、連続試験信号60が、例えば、WCDMA試験信号61内において信号レベルが徐々に低下し、WCDMA試験信号62内において信号レベルが徐々に増加するものでもよい。また、連続試験信号60が、同一の通信方式に準拠し互いに信号レベルが異なる3つ以上の試験信号を含むものでもよい。例えば、連続試験信号60が、互いに信号レベルが異なる3つのWCDMA試験信号と、互いに信号レベルが異なる5つのGSM(登録商標)試験信号と、を含むものでもよい。
なお、試験信号出力部42は、各通信方式で測定項目ごとの試験信号を予め記憶しておいて、測定装置10からの指示により各試験信号を連ねて連続試験信号を測定装置10に出力するようにしてもよい。また、試験信号出力部42は、予め用意したベースバンド信号を変復調処理部41に出力して、変復調処理部41が各通信方式に従った変調を行って連続試験信号を生成し、測定装置10に出力するようにしてもよい。
図2(b)及び図2(c)に示したように、携帯端末30は、試験モードにおいては、通信方式に定められた呼接続等の手続きは行わず、各通信方式に準拠した試験信号を出力することができる。
次に、測定手段20の詳細な構成について、図3を用いて説明する。
図3に示すように、測定手段20は、取込部21、測定部22、測定結果記憶部23を備えている。この測定手段20は、例えば、CPU、ROM、RAM等を備えた制御部と、ROMに予め記憶されたプログラムで構成され、測定項目設定部13から測定情報を取得し、所定の試験信号の測定を行うようになっている。
取込部21は、送受信部14が携帯端末30から受信した連続試験信号を入力し、連続試験信号に含まれる各通信方式の試験信号を順次取り込んで記憶するようになっている。
測定部22は、複数の通信方式の試験信号を測定できるよう、複数の測定部を備えている。本実施形態では、携帯端末30が利用可能な6種類の通信方式に対応するため、測定部22は、第1測定部22a、第2測定部22b、第3測定部22c、第4測定部22d第5測定部22e、第6測定部22fの6つの測定部を備えている。例えば、第1測定部22aはWCDMA方式の試験信号、第2測定部22bはGSM(登録商標)方式の試験信号、第3測定部22cはLTE方式の試験信号というように、各試験信号を測定するようになっている。
測定結果記憶部23は、例えばRAMで構成され、第1測定部22aから第6測定部22fまでの測定部が測定した測定結果のデータを記憶するようになっている。
次に、測定手段20の動作について、図4を用いて具体的に説明する。
図4(a)は、測定手段20が入力する連続試験信号70の波形を模式的に示している。この連続試験信号70は、先端aから後端bまでの間に、第1〜第5の互いに異なる通信方式(STD1〜STD5)による各試験信号71〜75と、時間ギャップG1〜G6と、を含む。
図4(b)は、取込部21が、各試験信号71〜75を取り込む期間を示している。図示のように、取込部21は、各試験信号71〜75の開始位置と終了位置との間の信号を取り込む。
図4(c)は、測定部22が、各試験信号71〜75を測定するタイミングを示している。図示のように、第1測定部22a〜第5測定部22eは、それぞれ、各試験信号71〜75の取り込みが終了した時点から各試験信号71〜75の測定を開始している。なお、第1測定部22a〜第5測定部22eが、各試験信号71〜75の取り込み開始時より所定時間経過した時点から各試験信号71〜75の測定を開始する構成としてもよい。
図4(d)は、測定結果記憶部23が、各試験信号71〜75について各測定結果のデータを取得するタイミングを示している。図示のように、各測定結果のデータは、測定結果記憶部23に時系列に記憶される。
図4に示したように、測定手段20は、各試験信号71〜75の取り込みと測定とを並行して行う構成となっているので、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を大幅に短縮することができる。
また、測定手段20は、各試験信号71〜75の切り替えに合わせて、換言すれば携帯端末30の各試験信号出力のタイミングに合わせて、各試験信号の取り込み及び測定を実施できるので、試験信号の時間長や時間ギャップ長の仕様が異なる多種多様な携帯端末に対応でき、それらの測定に要する時間を大幅に短縮することができる。
次に、本実施形態における測定装置10の動作について、図1に示したブロック構成図を適宜参照しながら図5に示すフローチャートを用いて説明する。
動作モード指示部12は、試験者が操作部11を操作することにより試験モードが設定された場合、携帯端末30の動作モードが試験モードになるよう制御信号を送受信部14に出力する。この制御信号は、送受信部14において、DA変換された後アップコンバータにより所定周波数のRF信号に変換されて携帯端末30に送信される。その結果、携帯端末30の動作モードは試験モードに設定される(ステップS11)。
測定項目設定部13は、試験者の操作部11の操作に基づいて、通信方式ごとの測定項目の情報を設定し(ステップS12)、送受信部14に出力する。測定項目の情報は、送受信部14において、DA変換された後アップコンバータにより所定周波数のRF信号に変換されて携帯端末30に送信される(ステップS13)。また、測定項目の情報は、測定手段20にも出力される。
携帯端末30の送受信部31は、測定項目の情報を受信し(ステップS14)、ダウンコンバータにより所定の中間周波数信号に変換した後にAD変換してマルチモードRFIC40に出力する。
マルチモードRFIC40の試験信号出力部42は、受信した通信方式ごとの測定項目の情報に基づいて連続試験信号(例えば図2(b))を生成し(ステップS15)、送受信部31に出力する。
送受信部31は、試験信号出力部42から入力した連続試験信号をDA変換した後アップコンバータにより所定周波数のRF信号に変換して測定装置10に送信する(ステップS16)。
測定装置10の送受信部14は、連続試験信号を受信し(ステップS17)、ダウンコンバータにより所定の中間周波数信号に変換した後にAD変換して測定手段20に出力する。
なお、連続試験信号の送受信において、連続試験信号に含まれる試験信号ごと(通信方式ごと)に、互いに異なる周波数帯域のRF信号を用いる構成とすることもできる。この場合、測定装置10の送受信部14において、周波数可変局部発振器の局部発振周波数を通信方式ごとに切り替えてダウンコンバートする構成とすればよい。
測定手段20の取込部21は、図4(a)に示したように連続試験信号に含まれる通信方式ごとの試験信号を順次取り込む(ステップS18)。
測定部22において、第1測定部22a、第2測定部22b等は、取込部21が取り込んだ通信方式ごとの試験信号をそれぞれ測定し(ステップS19)、測定結果のデータを測定結果記憶部23に出力する。測定結果記憶部23は、測定結果のデータを順次記憶する。
表示部15は、測定結果記憶部23から測定結果のデータを読み出し、通信方式ごとの試験信号の測定結果を表示する(ステップS20)。
表示部15が表示する測定結果の表示例を図6に示す。図6において、通信方式がSTD1〜STD5の試験信号に対する測定結果が示されている。例えば、通信方式がSTD1の試験信号に対しては信号レベル、通信方式がSTD2の試験信号に対しては信号レベル及び占有帯域幅の測定結果が示されている。なお、測定結果の表示画面では、測定値のみの結果を示すのみでもよいが、測定結果が予め定められた規格範囲内にあるか否かを記号で示すこととしてもよい。
以上のように、本実施形態における測定装置10は、複数の通信方式ごとの試験信号を含む連続試験信号を受信して各試験信号を測定する構成としたので、呼接続等を行うことなく、複数の通信方式に準拠した各試験信号を測定することができる。したがって、測定装置10は、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を短縮することができる。
以上のように、本発明に係る測定装置及び測定方法は、複数の通信方式に対応した携帯端末の測定に要する時間を短縮することができるという効果を有し、携帯電話やモバイル端末等の携帯端末の出力信号を測定する測定装置及び測定方法として有用である。
10 測定装置
11 操作部
12 動作モード設定部
13 測定項目設定部(測定項目設定手段)
14 送受信部(測定項目情報送信手段、連続試験信号受信手段)
15 表示部
20 測定手段
21 取込部
22 測定部
22a 第1測定部
22b 第2測定部
22c 第3測定部
22d 第4測定部
22e 第5測定部
22f 第6測定部
23 測定結果記憶部
30 携帯端末(被試験端末)
31 送受信部
32 BBIC
40 マルチモードRFIC
41 変復調処理部
42 試験信号出力部
50、60、70 連続試験信号
71〜75 各通信方式に準拠した試験信号

Claims (10)

  1. 互いに異なる複数の通信方式に準拠して通信する通信モードと、前記通信モードにおける通信特性を試験するための試験モードとを切り替え可能な被試験端末(30)の前記試験モードでの出力信号を測定する測定装置(10)であって、
    前記複数の通信方式ごとの測定項目を設定する測定項目設定手段(13)と、
    前記試験モードにおいて前記被試験端末が前記測定項目の情報に基づいて出力する信号であって、前記各通信方式で定められた規格のうち、前記被試験端末と呼接続を行うことなく測定可能な規格に関する各試験信号(51〜54)が所定時間間隔(G)を空けて連なっている連続試験信号(50)を出力するように、前記測定項目設定手段で設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信する測定項目情報送信手段(14)と、
    前記連続試験信号を前記被試験端末から受信する連続試験信号受信手段(14)と、
    受信した前記連続試験信号に含まれる前記各試験信号の各特性を前記測定項目について測定する測定手段(20)と、
    を備えたことを特徴とする測定装置。
  2. 前記被試験端末は、前記各通信方式で測定項目ごとの試験信号を予め記憶し、前記試験モードにおいて前記測定装置からの指示により前記各試験信号を連ねて前記測定装置に出力する試験信号出力部(42)を備え、
    前記測定項目情報送信手段は、前記試験信号出力部が前記連続試験信号を出力するように、前記測定項目設定手段で設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信するものであることを特徴とする請求項1に記載の測定装置。
  3. 前記連続試験信号受信手段は、同一の通信方式に準拠し互いに信号レベルが異なる少なくとも2つの試験信号を含む連続試験信号(60)を受信するものであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の測定装置。
  4. 前記測定手段は、前記各試験信号を順次取り込む取込部(21)と、前記取込部が取り込んだ順に前記各試験信号の各特性を測定する複数の測定部(22)と、を備えたことを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の測定装置。
  5. 前記各測定部は、前記取込部が一の試験信号を取り込んだ後に前記一の試験信号に続く試験信号を取り込むのと並行して、前記一の試験信号の各特性を測定するものであることを特徴とする請求項4に記載の測定装置。
  6. 前記各測定部は、前記一の試験信号に続く試験信号を前記取込部が取り込みを開始する開始時より所定時間経過した時点から前記一の試験信号の各特性の測定を開始するものであることを特徴とする請求項5に記載の測定装置。
  7. 請求項1に記載の測定装置(10)を用いた測定方法であって、
    前記複数の通信方式ごとの測定項目を設定する測定項目設定ステップ(S12)と、
    前記試験モードにおいて前記被試験端末が前記測定項目の情報に基づいて出力する信号であって、前記各通信方式で定められた規格のうち、前記被試験端末と呼接続を行うことなく測定可能な規格に関する各試験信号(51〜54)が所定時間間隔(G)を空けて連なっている連続試験信号(50)を出力するように、前記測定項目設定ステップにおいて設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信する測定項目情報送信ステップ(S13)と、
    前記連続試験信号を前記被試験端末から受信する連続試験信号受信ステップ(S17)と、
    受信した前記連続試験信号に含まれる前記各試験信号の各特性を前記測定項目について測定する測定ステップ(S19)と、
    を含むことを特徴とする測定方法。
  8. 前記被試験端末は、前記各通信方式で測定項目ごとの試験信号を予め記憶し、前記試験モードにおいて前記測定装置からの指示により前記各試験信号を連ねて前記測定装置に出力する試験信号出力部(42)を備え、
    前記測定項目情報送信ステップにおいて、前記試験信号出力部が前記連続試験信号を出力するように、前記測定項目設定ステップで設定された前記測定項目の情報を前記被試験端末に送信することを特徴とする請求項7に記載の測定方法。
  9. 請求項5に記載の測定装置を用いた測定方法であって、
    前記測定ステップにおいて、前記取込部が一の試験信号を取り込んだ後に前記一の試験信号に続く試験信号を取り込むのと並行して、前記一の試験信号の各特性を測定することを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の測定方法。
  10. 請求項6に記載の測定装置を用いた測定方法であって、
    前記測定ステップにおいて、前記一の試験信号に続く試験信号を前記取込部が取り込みを開始する開始時より所定時間経過した時点から前記一の試験信号の各特性の測定を開始することを特徴とする請求項9に記載の測定方法。
JP2013006174A 2012-02-13 2013-01-17 測定装置及び測定方法 Active JP5588524B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013006174A JP5588524B2 (ja) 2012-02-13 2013-01-17 測定装置及び測定方法
CN201310049229.XA CN103248437B (zh) 2012-02-13 2013-02-07 测定装置及测定方法
US13/763,857 US9118406B2 (en) 2012-02-13 2013-02-11 Measurement apparatus and measurement method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028491 2012-02-13
JP2012028491 2012-02-13
JP2013006174A JP5588524B2 (ja) 2012-02-13 2013-01-17 測定装置及び測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013192208A JP2013192208A (ja) 2013-09-26
JP5588524B2 true JP5588524B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=48927678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013006174A Active JP5588524B2 (ja) 2012-02-13 2013-01-17 測定装置及び測定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9118406B2 (ja)
JP (1) JP5588524B2 (ja)
CN (1) CN103248437B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104021077A (zh) * 2014-06-10 2014-09-03 广州市久邦数码科技有限公司 一种移动终端软件测试系统及方法
CN104331366A (zh) * 2014-10-30 2015-02-04 北京思特奇信息技术股份有限公司 一种测试用例设计效率提升方法及系统
US9685916B2 (en) 2015-10-12 2017-06-20 Qualcomm Incorporated Audio interface circuits and methods
JP6374419B2 (ja) * 2016-02-08 2018-08-15 アンリツ株式会社 測定装置及び測定方法
CN107548078B (zh) * 2016-06-29 2020-11-10 辰芯科技有限公司 一种测量间隙资源的控制方法及多模终端

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162379A (ja) * 1993-12-13 1995-06-23 Ricoh Co Ltd 無線通信装置及びその送受信特性測定用アダプタ
JP3607208B2 (ja) * 2001-02-26 2005-01-05 株式会社東芝 無線端末の認定試験システム
JP3708458B2 (ja) 2001-08-01 2005-10-19 アンリツ株式会社 移動端末機送信パワー測定装置および測定方法
JP2004320500A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Fujitsu Ltd 情報処理装置の無線通信品質を試験する方法およびプログラム
JP3916591B2 (ja) * 2003-06-16 2007-05-16 アンリツ株式会社 試験装置
JP3651850B2 (ja) * 2003-10-21 2005-05-25 アンリツ株式会社 移動体通信端末試験装置
DE102006032961A1 (de) * 2006-07-17 2008-02-21 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und System zur Ermittlung der Abhängigkeit zwischen Geräteparametern eines Mobilfunkgeräts und Signalgrößen
JP4686521B2 (ja) * 2007-09-28 2011-05-25 アンリツ株式会社 携帯端末用デバイス測定装置
JP5471187B2 (ja) * 2009-09-01 2014-04-16 富士通株式会社 無線信号送信方法、無線通信装置及び無線通信性能試験システム
US8787900B2 (en) * 2009-11-24 2014-07-22 Spirent Communications, Inc. Methods and systems for testing cell phones with multiple antennas
JP4914484B2 (ja) * 2009-12-16 2012-04-11 アンリツ株式会社 移動体通信端末試験装置及び試験結果表示方法
US8811192B2 (en) * 2011-02-10 2014-08-19 Apple Inc. Methods for testing wireless local area network transceivers in wireless electronic devices
US9178629B2 (en) * 2011-08-25 2015-11-03 Apple Inc. Non-synchronized radio-frequency testing
US8588763B2 (en) * 2012-01-09 2013-11-19 Apple Inc. Methods for testing wireless electronic devices using short message service
US9069037B2 (en) * 2012-01-26 2015-06-30 Apple Inc. Methods for testing wireless electronic devices using automatic self-test mode

Also Published As

Publication number Publication date
US20130210370A1 (en) 2013-08-15
JP2013192208A (ja) 2013-09-26
US9118406B2 (en) 2015-08-25
CN103248437A (zh) 2013-08-14
CN103248437B (zh) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5588524B2 (ja) 測定装置及び測定方法
US8000656B1 (en) Apparatus and methods for performing calibration of a mobile computing device
KR20200057767A (ko) 통신 방법 및 장치
JP5285724B2 (ja) 移動通信端末試験装置及び移動通信端末試験方法
US10277492B2 (en) Mobile terminal test device and method
RU2015121227A (ru) Способ и устройство для достижения синхронизации для связи типа устройство-устройство за пределами зоны покрытия в системе беспроводной связи
CN110611948B (zh) 同步信号块的传输方法、网络设备及终端
US9397923B2 (en) Mobile communication terminal test device and mobile communication terminal test method
TWI730132B (zh) 無線通信的方法和裝置
US20220216926A1 (en) Test Method, Apparatus, And System
WO2018036230A1 (zh) 一种信号测试方法、装置及计算机存储介质
JP6484270B2 (ja) 測定装置及び測定方法
CN110545549B (zh) 小区测量方法、测量配置方法、终端及网络设备
JP6476249B1 (ja) NB−IoT端末試験装置及びNB−IoT端末試験方法
KR101540141B1 (ko) 근거리 무선통신을 이용한 테스트 시스템 및 그 테스트 방법
JP2007208349A (ja) 無線機用テストシステム
CN114466395A (zh) 基站性能的测试方法和装置、存储介质及电子装置
US9703265B2 (en) Measurement apparatus and measurement method
JP4857161B2 (ja) トリガ発生装置及び疑似基地局装置
JP5684778B2 (ja) 移動通信端末試験装置及びデータ生成装置並びに移動通信端末試験方法
CN111740788B (zh) 天线测试方法及相关设备
JP7193583B1 (ja) 移動端末試験システム及び移動端末試験方法
CN107306430A (zh) 一种移动终端以及小区识别的方法
KR101095137B1 (ko) 무선통신칩 성능 테스트 장치 및 그 방법
CN108432303B (zh) 一种波束同步的方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5588524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250