JP5587315B2 - 気密なシャフト貫通部を備える真空バルブ - Google Patents

気密なシャフト貫通部を備える真空バルブ Download PDF

Info

Publication number
JP5587315B2
JP5587315B2 JP2011525508A JP2011525508A JP5587315B2 JP 5587315 B2 JP5587315 B2 JP 5587315B2 JP 2011525508 A JP2011525508 A JP 2011525508A JP 2011525508 A JP2011525508 A JP 2011525508A JP 5587315 B2 JP5587315 B2 JP 5587315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
valve
bearing surface
ring
support ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011525508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012502231A5 (ja
JP2012502231A (ja
Inventor
エーネ,フロリアン
Original Assignee
バット ホールディング アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バット ホールディング アーゲー filed Critical バット ホールディング アーゲー
Publication of JP2012502231A publication Critical patent/JP2012502231A/ja
Publication of JP2012502231A5 publication Critical patent/JP2012502231A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5587315B2 publication Critical patent/JP5587315B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/01Pistons; Trunk pistons; Plungers characterised by the use of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3208Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings
    • F16J15/3212Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings with metal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/322Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip supported in a direction perpendicular to the surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • F16K1/2268Sealing means for the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K41/00Spindle sealings
    • F16K41/02Spindle sealings with stuffing-box ; Sealing rings
    • F16K41/04Spindle sealings with stuffing-box ; Sealing rings with at least one ring of rubber or like material between spindle and housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K51/00Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus
    • F16K51/02Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus specially adapted for high-vacuum installations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7069With lock or seal
    • Y10T137/71With seal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Description

本発明は、内部領域の流路に沿って流れる媒体の流れを遮断、解放、あるいは調節するための真空バルブであって、請求項1の冒頭部分に記載の真空バルブに関する。
従来技術が、バルブ閉じ具によって気密な様相で閉じることができるバルブチャネルがバルブハウジングを貫いて延びている真空バルブのさまざまな実施形態を開示している。種々の真空バルブが、特には、いかなる汚染粒子も存在しない可能なかぎり保護された雰囲気にて行われなければならないICおよび半導体の製造において使用されている。例えば、半導体ウエハまたは液晶基板を製造するための設備において、きわめて繊細な半導体または液晶素子が、いくつかの処理チャンバを次々と通過し、処理チャンバ内に配置される半導体素子が、いずれの場合も処理装置によって処理される。処理チャンバにおける処理の最中および処理チャンバから処理チャンバへの搬送の最中の両者において、きわめて繊細な半導体素子は、常に保護された雰囲気になければならず、特には保護ガスの雰囲気あるいは空気および微粒子の存在しない環境になければならない。処理チャンバは、例えば接続通路を介して互いに接続され、処理チャンバを、部品を或る処理チャンバから次の処理チャンバへと移す目的のために、真空バルブによって開くことができ、その後に各々の場合において製造工程を実行するために、気密な様相で閉じることができる。また、処理チャンバにドッキングすることが可能であり、そして処理チャンバ間で半導体素子の運搬を保護用の雰囲気にて行う可動のトランスファチャンバも使用される。
このような半導体部品を通過させる真空バルブは、上述の適用分野および関連の寸法ゆえに真空トランスファバルブとも称され、そして矩形の開口断面ゆえに矩形バルブとも称され、通例の機能方法ゆえにスライドバルブ、矩形ゲートバルブ、またはトランスファ・スライド・バルブとも称される。くさび形のバルブ閉じ具を備えるスライドバルブは、ウェッジバルブとも称される。
気体の通路を開閉するため、または気体の通路を通過する媒体の流れを調節するために、真空バルブが使用されることもある。そのようなバルブは、例えば、処理チャンバまたはトランスファチャンバと真空ポンプまたは大気との間の配管系に配置される。ポンプバルブとも称されるこのようなバルブの開口の断面は、通常は、真空トランスファバルブの場合よりも大幅に小さい。このような真空バルブについて、例えば真空アングルバルブ、スライドバルブ、バタフライバルブ、ロータリバルブ、およびペンダラムバルブなど、さまざまな設計が知られている。
気体の通路または他の何らかの開口を単に全開または全閉にするように設計され、そして所定の中間位置を定常的にとることはできない真空バルブと、全開状態と全閉状態との間の中間位置をとるように設計され、したがって通過する流れの調節に適している真空バルブとを、区別することができる。したがって、このようなバルブは、調節バルブまたは制御バルブとも称される。
さらに、各々の場合において使用される駆動の技術に応じて、特には一方と他方、すなわち直線的な開閉運動のバルブと回転による開閉運動のバルブとの間で区別が行われ、これらの運動の組み合わせも可能である。
バルブ閉じ具の回転運動によって変化させることができる流通断面を有している真空バルブの例は、バタフライバルブまたはフラッタバルブとも称されるロータリバルブ、ならびにペンダラムバルブ、ルーババルブ、またはシェブロン式バルブである。ロータリバルブの場合には、流路に沿って流れる媒体の流れが、流路に配置された閉鎖フラップの回転運動によって遮断、解放、または調節され、閉鎖フラップの回転の軸の少なくとも1つの構成部品が、流路の流れの軸に対して垂直に延びている。そのようなロータリバルブ、バタフライバルブ、およびスロットルバルブは、一般的に知られており、とりわけGB 2 404 237(Wareham)またはUS 2004/0129909 A1(Wiese)に開示されている。ルーババルブは、そのようなフラップを複数有しており、回転軸が、大部分について、互いに平行かつ流路の流れの軸に対して垂直に延びている。シェブロン式バルブは、お互いに対して回転させることが可能であり、互いに当接し、流れの軸に実質的に平行に延びる回転軸を有している2つの平行な閉鎖板を有している。各々の閉鎖板が、特には半径方向に延びるスロット状の開口を有しており、閉鎖板がお互いに対して第1の回転位置にあるとき、開口が互いに整列して流路が解放され、閉鎖板がお互いに対して第2の回転位置にあるとき、重なり合って流路を遮断する。例えばUS 6,089,537(Olmsted)から知られるようなペンダラムバルブの場合には、閉鎖板が、流れの軸に実質的に平行に延びる軸を中心にして流路へと枢動させられ、開口の断面を減らし、流路を遮断することができる。
スライドバルブの場合には、バルブ閉じ具(特には、閉鎖板)が、流れの軸に対しておおむね垂直に流路へと直線的にスライドさせられる。気密な閉鎖が、この直線的な運動によってもたらされ、あるいは流れの経路に平行な方向のさらなる第2の運動によってもたらされる。閉鎖および封止の動作がただ1つの直線運動によって生じる場合のスライドバルブは、例えば、とりわけUS 6,367,770 B1(Duelli)に提示されているようなウェッジバルブ、または「MONOVAT シリーズ 02および03」という製品名で知られ、矩形のゲートバルブとして構成され、SwitzerlandのHaagのVAT Vakuumventile AGによって製造され、例えばUS 4,809,950(Geiser)およびUS 4,881,717(Geiser)に構造および機能が説明されているトランスファバルブである。
さまざまな封止装置が、例えばUS 6,629,682 B2(Duelli)などの従来技術から知られている。シールリングに適した材料は、Viton(登録商標)という商品名で知られている弾性シール材料である。
これらの真空バルブはすべて、少なくとも1つの可動のバルブ閉じ具が、バルブハウジングの内部領域の流路に配置されており、流路に沿って流れる媒体の流れの遮断、解放、または調節の動作を、バルブ閉じ具の運動によってもたらすことができる点で共通している。この運動は、特には回転運動および/または直線運動であってよい。
ここで、運動を生み出すためのバルブ駆動部を、真空領域内に設けることが可能である。潤滑剤を必要としない真空適合型のステッピングモータを使用する設計が、公知である。このようなモータの製造は、とりわけ真空領域内で摩擦によって生じる望ましくない微粒子の発生を低いレベルに抑えるために、軸受などに特別な素材を必要とする。たとえ駆動部を真空バルブの内部領域に配置することで、大気領域から真空領域へと運動を伝達する必要がなくなり、そのための封止を省略することが可能になるにせよ、この真空領域への駆動部の配置は、特にはきわめて繊細な超高真空の用途に使用される場合に、比較的高い費用を必要とし、場合によってはそもそも不可能である。
したがって、運動を生み出すためのバルブ駆動部が、大部分は真空領域の外部の大気領域に配置され、運動が、密封の貫通部によって大気領域からバルブの内部領域へと少なくとも1つの機構(特には、シャフト)を介して気密な様相で伝えられる。
真空側から大気側へと通過するシャフトを備えている真空気密回転または直線貫通部が、回転運動あるいは直進運動または直線運動を高い精度、高い安定性、ならびに高いトルクおよび/または力で真空領域の外部から真空領域の内部へと伝達する目的で知られており、シャフトが、密封シャフト貫通部によって真空へと、シャフトと貫通部との間に配置される少なくとも1つのシールリングによって気密な様相で案内されている。
そのような単刀直入な回転または直線貫通部は、多数の真空バルブにおいて使用されており、先進のシール材料のおかげで多数の応用分野において成功が確認されている。しかしながら、課題の残る応用分野が、シール材料が比較的大きな温度変化および/またはきわめて大きい大気領域と真空領域との間の圧力差にさらされる分野であることが明らかになっている。使用されている多くのシール材料は、熱の作用のもとで膨張し、結果としてシールとシャフトとの間の押し付けの作用を増大させる。固定のシールと可動のシャフトとの間の力が特定の限界値を超える場合、シールの摩耗がきわめて大きくなる。いくつかの状況においては、シールが損傷して不良となり、ガスが進入して、かなりの損害につながる可能性もある。他方で、シールとシャフトとの間の封止を確実にするために、最小限の接触圧力が常に保たれていなければならない。シール材料の熱膨張係数に応じて、密封および耐用年数を保証しつつ真空バルブを稼働させることができる温度範囲が制限される。
従来技術が、回転運動を高度の密封にて外部から真空領域の内部へと伝達するためのさまざまな提案を開示している。
US 4,885,947(Balterら)が、真空チャンバの外部から真空チャンバの内部へと回転運動を伝達するための第1のシャフトおよび第2のシャフトを備える真空密封回転貫通部を記載している。ここでは、第1のシャフトが、中空シャフトとして設計され、第2のシャフトが、第1のシャフトの内側で回転できるように取り付けられている。シャフトは、真空側から大気側まで連続するシャフトを形成しているわけではない。回転運動は、複雑な伝達機構を介して伝達される。第1のシャフトが、外側端に偏心して配置された凹所を備えており、回転軸に対して傾けられているこの凹所の中へと、円錐スリーブが突き出している。第1のシャフトは、円錐スリーブの環状運動によって回転させられる。第2のシャフトの回転も、同様に偏心駆動部を介して行われる。シャフトは、いずれの場合も、ひだ状ベローズによって封じられている。この真空密封回転貫通部の複雑な構成は、回転運動の伝達の精度および安定性が損なわれることを意味している。さらに、比較的小さなトルクだけしか伝達することができない。
US 2005/0210648 A1が、ニードルバルブのパッキンシールに圧縮応力を与えるための装置を開示している。自身の軸を中心にして回転することができるニードルバルブのステムが、密封作用によってバルブの内部へと案内され、ハウジングのパッキンシールが、円柱形のバルブステムとバルブハウジングの円筒形の壁との間の密封を保証している。円筒形の壁が、円柱形のバルブステムを囲んでおり、パッキンシールが、壁とバルブステムとの間の環状の中間領域に配置されている。環状のパッキンシールが、一方が他方の内側を案内される1対のくさび形のパッキンエレメントを備えている。ばねによってパッキンエレメントへと加えられる軸方向の力の結果として、パッキンシールが、円柱形のバルブステムと円筒形の壁との間で半径方向に圧迫され、したがって円柱形のバルブステムと円筒形の壁との間の環状のすき間が、パッキンシールによって密封作用を伴って完全に満たされる。軸方向の力は、ばねによってもたらされている。パッキンシールに圧縮応力を与えるための上述の装置における1つの問題は、熱に起因するパッキンシールの半径方向の膨張が、円柱形のバルブステムに作用する半径方向のシール力の劇的な増加を不可避的に引き起こし、結果として、特にはバルブステムの回転時に、シールの摩耗が大きくなる点にある。上述の装置は、ばねのたわみにより、バルブステムに平行な軸方向のパッキンシールの膨張の補償には或る程度適するかもしれないが、熱に起因してシールがバルブステムに対して半径方向に膨張する場合に、回転可能なバルブステムへのシールの実質的な半径方向のシール力を保証するためには適していない。
したがって、本発明の目的は、単刀直入な構成の真空バルブであって、大気領域にて生み出される運動を幅広い温度範囲において真空バルブの内部領域へと伝達することができ、そのような過程において気密が保証されている真空バルブを提供することにある。
この目的は、独立請求項の特徴を実現することによって達成される。本発明を別の様相または好都合な様相で発展させる特徴を、従属請求項に見て取ることができる。
本発明は、内部領域の流路に沿って流れる媒体の流れを遮断、解放、あるいは調節するための真空バルブを含む。したがって、この真空バルブは、2つ以上の不連続な状態(例えば、開放および閉鎖)の間で切り換えることが可能なバルブであってよく、あるいは所望に応じた調節が可能であり、流れの断面を特定の限界内で自由に調節することができる制御バルブであってよい。バルブを通って流れる媒体は、好ましくは気体であり、さもなければ液体である。真空バルブは、真空バルブの内部領域を気密な様相で真空バルブの外部の大気領域から隔てるバルブハウジングを有する。流路は、真空バルブの内部領域を貫いて延びている。バルブハウジングは、ワンピースであっても、あるいは内部領域を気密な様相で大気領域から隔てるように互いに接続される複数の個別の部品を含んでもよい。バルブハウジングは、好ましくは、真空バルブの内部領域への開口を形成する少なくとも2つの接続部を有しており、そのような接続部に流路が通じている。真空バルブによって、真空バルブの内部領域を通過する接続、したがって少なくとも2つの接続部の間で可能にされる媒体の流れを、遮断および解放することができ、調節バルブまたは制御バルブの場合には、流れの断面を変化させることによって調節することができる。
さらに、真空バルブは、大気領域(すなわち、内部領域の外)で運動を生み出すことができるバルブ駆動部を有している。バルブ駆動部を、電気式、空気式、または油圧式のモータ、特にはステッピングモータまたは空気シリンダユニット、あるいは回転運動または直進運動(すなわち、直線運動)を生み出すための何らかの駆動部として設計することができる。真空バルブに一般的に組み合わせられるバルブ駆動部は、バルブハウジングに接続され、バルブハウジングに少なくとも部分的に一体化され、あるいはバルブハウジングから分離される。
シャフトは、駆動部によって大気領域において生み出された運動が、シャフトの運動を生じさせ、あるいはこの運動を構成するように、バルブ駆動部へと接続される。シャフトは、一般に、例えば回転対称であり、あるいは回転対称でない直線シャフトまたはプッシュロッドなど、回転運動または直進運動を伝達するための機械的な機構であると理解され、運動は、好ましくはシャフトの長手軸を中心とする回転運動またはシャフトの長手軸に沿った直線摺動運動のいずれかである。シャフトは、特にはシャフトの幾何学上の長手軸によって形成され、特には幾何学上の断面の中心点を通過して延びる幾何学上のシャフト軸を有している。
シャフトは、密封シャフト貫通部によって大気領域からバルブハウジングの真空を保つ内部領域へと気密な様相で案内される。シャフト貫通部は、動的な密封性能を有しており、すなわちシャフト貫通部の密封が、シャフトが静止状態にあるときだけでなく、シャフトが運動しているときも保証される。バルブ駆動部によって生み出された運動を、シャフトによって大気領域から内部領域へと伝えることができる。シャフト貫通部は、大気領域と内部領域との間の気体の連絡を防止するとともに、静止しているバルブハウジングと運動するシャフトとの間の直接的または間接的な接続を保証し、そのような接続は、気密であるが相対の運動を許容する。
バルブ閉じ具が、真空バルブの内部領域の流路に配置され、この内部領域は、外方向に真空を気密に保つ。このバルブ閉じ具が、シャフトへと接続され、したがってバルブ駆動部によって生み出された運動が、シャフトを介してバルブ閉じ具の運動を生じさせ、ここでバルブ駆動部、シャフト、シャフト貫通部、バルブ閉じ具、バルブシート、およびバルブハウジングが、流路に沿って流れる媒体の流れを遮断、解放、あるいは調節する動作を、上記運動によってもたらすことができるように設計されている。
シャフト貫通部は、熱の作用のもとで膨張する材料からなる第1のシールリングを有しており、特にはエラストマで作られたOリングを有している。材料は、例えば以下の名称で市販されている材料、すなわち例えばViton(登録商標)A、Viton(登録商標)BなどのViton(登録商標)フルオロエラストマ、例えばDai−el(登録商標)G 902などのDai−el(登録商標)フルオロエラストマ、Tecnoflon(商標)またはTecnoflon(商標)フルオロエラストマのうちの1つなど、フルオロエラストマであってよい。
第1のシールリングは、半径方向の気密な封止にてシャフトを同心に囲んでいる。換言すると、第1のシールリングは、ベルト状の様相でシャフトを囲んでおり、第1のシールリングの内表面とシャフトの外表面との間に密封の接触が存在している。シャフト軸に対して半径方向に作用する第1のシールリングの接触圧力は、第1のシールリングとシャフトとの間に実質的に真空を気密に保つ接触を存在させつつ、シャフトが本発明の実施形態に応じて第1のシールリングに対してシャフト軸を中心とする回転運動および/またはシャフト軸に沿った直線摺動運動を実行することができるような接触圧力である。
さらに、シャフト貫通部は、バルブハウジングに直接的または間接的に組み合わせられてシャフトを囲んでいるベアリング面(bearing surface)を有している。例えば、ベアリング面は、バルブハウジングの穴の段部によって形成され、シャフトが穴に通され、穴の段部がシャフトの全周を囲んでいる。ここで、ベアリング面を、バルブハウジングの一部分によって形成することができ、あるいは例えばカラーまたはスリーブなど、バルブハウジングへと組み合わせられる他の何らかの構成要素によって形成することができる。
第1のシールリングが、気密な封止にてベアリング面に当接し、これがシールリングをシャフト(したがって、シャフト軸)に平行な方向、すなわち軸方向について固定する。この目的のため、ベアリング面は、シャフトに関して軸方向に向けられ、したがってシールリングが、シャフトに平行な方向において軸方向について固定される。ベアリング面は、好ましくは、実質的にシャフト軸を法線とする平面内を広がっている。換言すると、ベアリング面の法線が、シャフト軸に平行に延びている。しかしながら、ベアリング面のこれらの法線が、シャフト軸に平行でないが、シャフト軸に垂直でもない方向に延びてもよい。換言すると、ベアリング面が、必ずしも幾何学的に正確な平面を形成する必要はなく、特には円錐の一部分の内側または外側へと傾いた表面であってよく、この理由で本発明は、「実質的」に上述の平面内を広がるベアリング面と称している。
したがって、第1のシールリングとベアリング面との間の少なくとも部分的に軸方向の気密な接触が存在し、第1のシールリングが軸方向の気密な封止にてベアリング面に当接し、半径方向の気密な封止にてシャフトを囲む。このようにして、第1のシールリングが、ベアリング面とシャフトとの間に気密な接触をもたらす。
さらに、シャフト貫通部は、シャフトの全周を巡って同心に配置され、ベアリング面に軸方向において対向する支持リングを備えている。支持リングは、実質的に剛体材料からなる。このことは、支持リングが仮に弾性を有するとしても、第1のシールリングと比べてほとんど弾性的でなく、熱の作用のもとで膨張するとしても、第1のシールリングに比べてほとんど膨張しないことを意味すると理解すべきである。支持リングは、好ましくは金属、合金、またはセラミック材料からなり、あるいは第1のシールリングのエラストマまたは他の何らかのシール材料と比べたときに熱膨張の傾向をほとんど呈さない他の何らかの剛体材料からなる。
支持リングは、ベアリング面およびバルブハウジングに対して、シャフト軸に平行に、したがってシャフトに平行に、限られた範囲で軸方向に移動することができる。したがって、ベアリング面と支持リングとの間の距離を、或る範囲内で変化させることが可能である。支持リングは、ベアリング面の方を向いた部位に、シャフトの周囲に同心に広がってシャフトを囲んでいる内側の円錐形部分を有している。換言すると、支持リングが内側の円錐形部分を有しており、円錐形部分の中心軸がシャフト軸に一致する。円錐形部分は、ベアリング面の方向に或る円錐開き角度にて広がっている。換言すると、支持リングの内径が、ベアリング面の方向に特には連続的に増加している。円錐形部分は、一般に、支持リングの一部分を意味すると理解される。支持リングの内側の円錐形部分は、ベアリング面の方向に例えば45°から135°、特には60°から120°、特には80から100°の円錐開き角度にて広がっており、ここで円錐開き角度を、円錐形部分によって定められる円錐の仮想の先端の内角を意味すると理解すべきである。
第1のシールリングが、支持リングの円錐形部分によって全周を少なくとも部分的に囲まれ、円錐形部分とベアリング面との間に挟まれている。弾性ばね(例えば、シャフトの周囲のつる巻きばね)が、円錐形部分によって第1のシールリングが弾性的にたわんだ様相で、実質的に一定の接触圧のもとでベアリング面およびシャフトへと押し付けられるように、支持リングをベアリング面の方向へと軸方向に押している。ここで、円錐形部分が、第1のシールリングをシャフトに対して半径方向に押すとともに、ベアリング面の方向へとシャフトに平行な方向に押す。第1のシールリングが膨張し、したがって第1のシールリングの外径が増す場合、第1のシールリングと支持リングとの間の軸方向および半径方向に作用する力も増大する。しかしながら、支持リングが、この力でたわみ、ばねを圧縮しつつベアリング面から離れる軸方向に移動することができる。換言すると、第1のシールリングの半径方向の膨張が、支持リングおよび支持リングの内側の円錐形の構成によって、支持リングの軸方向の移動へと変換される。ばねが、この軸方向の移動に弾性的な様相で対抗する。したがって、円錐開き角度は、第1のシールリングが熱の作用にさらされることで生じる第1のシールリングの半径方向の膨張が、ベアリング面から離れる方向への支持リングの軸方向の移動を生じさせるような角度である。ここで、弾性ばねは、半径方向の膨張によって生じる支持リングの軸方向の移動でたわむように設計される。
本発明の一実施形態においては、第1のシールリングが、第1のOリングとして設計される。軸方向について見たときに、第1のOリングとベアリング面との間に実質的に環状の気密な接触が存在する。半径方向について見たときに、第1のOリングとシャフトとの間に実質的に環状の気密な接触が存在する。好ましくはやはり環状である支持の接触が、第1のOリングと支持リングの内側の円錐形部分との間に存在し、したがって第1のOリングは、シャフトおよびベアリング面に対して斜めに支持される。このように、第1のOリングは、自身の周囲に3つの接触領域を有し、すなわちベアリング面との第1の接触領域と、シャフトとの第2の接触領域と、支持リングの内側の円錐形部分との間の第3の接触領域とを有する。第1のOリングの断面について見たとき、これら3つの接触領域が、これらの接触領域が角に位置する三角形を構成する。支持リングの内側の円錐形部分との接触領域は、好ましくは残りの2つの接触領域に対向するように位置し、したがって内側の円錐形部分が、第1のOリングをベアリング面およびシャフトの両方に一様に押し付ける。
本発明について考えられる第1の実施形態においては、支持リングのうちのベアリング面に面する方の部位が、内部領域へと向けられており、支持リングおよびばねが、大気領域に配置されている。この実施形態の1つの利点は、内部領域が、粒子を発生させる要素(特には、ばね)を収容していない点にある。
本発明について考えられる第2の実施形態においては、支持リングのうちのベアリング面から離れる方を向いた部位が、内部領域へと向けられており、支持リングおよびばねが、内部領域に配置される。
考えられる1つの実施形態によれば、バルブ駆動部が、回転運動を生み出すように設計される。ここでは、シャフト貫通部が、回転シャフト貫通部である。流路の開閉または調節の動作を、シャフト軸を中心とするシャフトおよびバルブ閉じ具の回転運動によってもたらすことができる。真空バルブは、例えばバタフライバルブ、ロータリバルブ、スロットルバルブ、ペンダラムバルブ、ルーババルブ、またはシェブロン式バルブである。
考えられる別の実施形態によれば、バルブ駆動部が、直線運動を生み出すように設計される。したがって、シャフト貫通部は、摺動シャフト貫通部である。流路の開閉または調節の動作を、シャフト軸に沿ったシャフトおよびバルブ閉じ具の直線的な摺動運動によってもたらすことができる。真空バルブは、例えばスライドバルブ、トランスファバルブ、またはウェッジバルブである。
本発明によれば、シャフトの外表面と第1のシールリングの内表面との間の半径方向の接触圧力を、温度がきわめて高く、したがって第1のシールリングが熱膨張する場合でも、実質的に一定に保つことが可能であり、すなわちより広い温度範囲において使用することができる真空バルブを生み出すことが可能である。
本発明の発展は、支持リングのうちのベアリング面から離れる方を向いた部位において、例えば支持リングの円柱形の内表面と、例えばシャフトの円柱形の外表面との間に配置される第2のシールリングを提供する。潤滑剤領域が、軸方向の一方に位置する第1のシールリングと、軸方向の他方に位置する第2のシールリングと、半径方向内側の方向に位置するシャフトと、半径方向外側の方向に位置する支持リングとの間に設けられる。この潤滑剤領域は、2つのシールリングによって逃げ出すことがないようにされた潤滑剤を収容する。潤滑剤は、グリスからなる封止膜をシャフト上に生成し、したがって特にはシャフトと第1のシールリングとの間に生成する。潤滑剤は、第1のシールリングの密封、したがってシャフト貫通部の密封をさらに向上させるとともに、シャフトの運動時の第1のシールリングの摩耗を少なくする。さらに、潤滑剤の優れた熱容量によって、シャフト貫通部全体の熱容量が向上し、したがってバルブ内部の温度の一時的な上昇の場合に、第1のシールリングの温度上昇、したがって熱膨張が、少なくされる。さらに、第2のシールリングは、支持リングとシャフトとの間で機械的な案内としても機能する。
本発明による真空バルブを、図面に概略的に示されている具体的かつ典型的な実施形態参照しつつ、あくまでも例として、以下でさらに詳しく説明する。
シャフト貫通部を備える真空バルブの全体を概略の断面図にて示している。 2つのシールリングを備えるシャフト貫通部の詳細を概略の断面図にて示している。
図1は、内部領域3の流路Fに沿って流れる媒体の流れを遮断、解放、さらには調節するために適している真空バルブ1の全体図を、概略の断面図によって示している。流路Fは、図の平面へと延びており、矢印Fによって示されている。真空バルブ1は、真空バルブ1の内部領域3を気密なやり方で外部の大気領域4から隔てているバルブハウジング2を有している。バルブ駆動部5が、バルブハウジング2に接続されており、このバルブ駆動部が、大気領域4において運動を生成することができる。図1には、いわゆるロータリバルブが示されているため、バルブ駆動部5は、矢印9によって示されている回転運動を生み出すように設計されている。
シャフト6が、バルブ駆動部5へと接続されており、バルブ駆動部5によってシャフト6を、幾何学上のシャフト軸7を中心にして回転させることができる。シャフト6は、回転対称であり、シャフト軸7に関して直線的である。シャフト6は、密封シャフト貫通部20によって、大気領域4から内部領域3へとバルブハウジング2を貫いて気密なやり方で案内されており、したがってバルブ駆動部によって生成される運動が、シャフト6によって大気領域4から内部領域3へと伝えられる。
回転式の閉鎖フラップの形態のバルブ閉じ具8が、内部領域3の流路Fに配置され、シャフト6へと接続され、シャフト6に取り付けられ、シャフト6によって案内される。バルブ閉じ具8によって、流路Fに沿って流れる媒体の流れを遮断、解放、あるいは調節する動作が、矢印9によって示される回転運動によってもたらされる。図示されているバルブ閉じ具8の位置においては、真空バルブ1が閉じられ、したがって流路Fが遮断されている。
図2は、シャフト貫通部20を示しており、特には図1からの典型的な実施形態または他の何らかの種類の真空バルブのシャフト貫通部20を示している。シャフト貫通部20は、熱の作用のもとで膨張する材料(例えば、エラストマ)からなり、シャフト6の円柱形の外表面を半径方向の気密な封止にて同心に囲んでいる第1のOリングの形態の第1のシールリング21を有している。第1のシールリング21は、バルブハウジング2に組み合わせられたベアリング面22に当接している。ベアリング面は、第1のシールリング21が実際に当接する表面を意味するものと理解される。この例では、ベアリング面22が、バルブハウジング2に形成されている。ベアリング面22は、シャフト6を囲んでおり、シャフト6に関して軸方向を向いている。換言すると、ベアリング面22の平面22aの法線が、シャフト軸7に平行に延びている。しかしながら、他のやり方においては、ベアリング面22が、シャフト軸7が垂直に通過する平面22aに位置する。したがって、シャフト6の幾何学上の軸7が、この平面22aの法線を形成する。第1のシールリング21は、シャフト6に平行な方向に軸方向について固定されるように、軸方向の気密な封止にてベアリング面22に当接する。今回の場合、この方向は、内部領域3に向かって延びている。
さらに、シャフト貫通部20は、剛体材料(特には、合金)からなり、シャフト6の全周を巡って同心に配置され、ベアリング面22に軸方向において対向している支持リング23を含む。支持リング23を、限られた範囲で、ベアリング面22およびシャフト6に対して軸方向に移動させることができ、すなわちシャフト軸7に平行に移動させることができる。ベアリング面22の方を向いた部位26に、シャフト6の周囲に同心に広がり、シャフト6を囲んでいる内側の円錐形部分24が形成されている。内側の円錐形部分24は、ベアリング面22および内側領域3の方向に広くなっている。第1のシールリング21が、少なくとも部分的に、内側の円錐形部分24によって全周を囲まれている。
図示の典型的な実施形態においては、シャフト軸7を中心にして回転対称である支持リング23の内側の円錐形部分24が、ベアリング面22の方向に90°の円錐開き角度αで広がっている。
図2に破線によって示されているとおり、円錐開き角度αを、内側の円錐形部分24によって定められる仮想の円錐30の頂点の内角を意味すると理解すべきである。
シャフト6の全周を巡って延びているつる巻き弾性ばね25が、支持リング23を、円錐形部分24によって第1のシールリング21が弾性的に適合した様相で、実質的に一定の接触圧のもとでベアリング面22およびシャフト6へと押し付けられるように、ベアリング面22の方向へと軸方向に押している。その後、第1のシールリング21が熱膨張にさらされる場合に、支持リング23が、大気領域4の方向へのシャフト軸7に平行な直線的な軸方向の移動によってこの膨張に対してたわみ、したがって第1のシールリング21とシャフト6の外表面との間の半径方向の接触圧力は、特定の限界内でわずかにしか増加しない。換言すると、円錐開き角度αが、第1のシールリング21が熱の作用にさらされることで引き起こされる第1のシールリング21の半径方向の膨張が、ベアリング面22から離れる方向の支持リング23の軸方向の移動を生じさせるような角度であり、弾性ばね25が、この半径方向の膨張によって引き起こされる支持リング23の軸方向の移動にたわむように設計されている。
さらに、支持リング23のベアリング面22から離れる方を向いた部位27に、第2のシールリング28が設けられており、半径方向において支持リング23の内溝31とシャフト6の外表面との間に配置されている。潤滑剤領域29が、第1のシールリング21と、第2のシールリング28と、シャフト6と、支持リング23との間に形成され、この潤滑剤領域が、シャフト6と第1のシール21との間にグリスのシール膜を生成するための潤滑剤を収容するという目的のために設計されている。このグリスの膜は、第1のシールリング21とシャフト6との間の密封をさらに向上させる。また、第1のシールリング21の摩耗が少なくなるとともに、望ましくない粒子状物質が潤滑剤に集められる。
図2に示した本発明による真空バルブ1のシャフト貫通部20を、回転シャフトの貫通部および摺動シャフトの貫通部の両方として使用することができる。回転シャフトの貫通部の場合には、バルブ駆動部5が、回転運動を生じさせるように設計され、流路Fの閉鎖、開放、および調節の動作を、シャフト軸7を中心とするシャフト6およびバルブ閉じ具8の回転運動によってもたらすことができる。摺動シャフトの貫通部の場合には、バルブ駆動部5が、直線運動を生み出すように設計され、流路Fの閉鎖、開放、および調節の動作を、シャフト軸7に沿ったシャフト6およびバルブ閉じ具8の直線的な摺動運動によってもたらすことができる。
図1および図2の実施形態においては、支持リング23のうちのベアリング面22の方を向いた部位26が内部領域3へと向けられ、支持リング23およびばね25が大気領域4に配置されているが、代案として、支持リング23のうちのベアリング面22の方から離れる方を向いた部位27を内部領域3へと向け、支持リング23およびばね25を内部領域3に配置する反対の構成(すなわち、図2において内部領域3と大気領域4とが入れ換えられてなる構成)をもたらすことも可能である。

Claims (7)

  1. 内部領域(3)の流路(F)に沿って流れる媒体の流れを遮断、解放、あるいは調節するための真空バルブ(1)であって、
    真空バルブ(1)が、
    ・真空バルブ(1)の内部領域(3)を真空バルブ(1)外部の大気領域(4)から気密な様相で隔てているバルブハウジング(2)と、
    ・大気領域(4)において運動を生み出すためのバルブ駆動部(5)と、
    ・バルブ駆動部(5)へと接続され、幾何学上のシャフト軸(7)を有しており、密封シャフト貫通部(20)によってバルブハウジング(2)を貫いて大気領域(4)から内部領域(3)へと気密な様相で案内され、大気領域(4)から内部領域(3)へと運動を伝達することができるシャフト(6)と、
    ・内部領域(3)の流路(F)に配置され、シャフト(6)へと接続され、運動によって流路(F)に沿って流れる媒体の流れを遮断、解放、あるいは調節する動作をもたらすことができるバルブ閉じ具(8)と
    を有しており、
    シャフト貫通部(20)が、
    ・熱の作用のもとで膨張する材料からなり、半径方向の気密な封止を伴ってシャフト(6)を同心に囲んでいる第1のシールリング(21)と、
    ・バルブハウジング(2)に組み合わせられ、シャフト(6)を囲んでおり、シャフト(6)に関して軸方向に向けられて、実質的にシャフト(6)の幾何学上の軸(7)を法線とする平面(22a)内を広がっており、第1のシールリング(21)がシャフト(6)に平行な方向に軸方向について固定されるように気密な封止を伴って当接するベアリング面(22)であって、第1のシールリング(21)が軸方向に気密な封止を伴ってベアリング面(22)に当接し、第1のシールリング(21)がベアリング面(22)とシャフト(6)との間の気密な接触を生じさせる、ベアリング面(22)と、
    ・実質的に剛体材料からなり、シャフト(6)の全周を巡って同心に配置され、ベアリング面(22)に軸方向において対向し、ベアリング面(22)、バルブハウジング(2)、およびシャフト(6)に対して限られた範囲で軸方向に移動することができ、ベアリング面(22)に面する方の部位(26)に内側の円錐形部分(24)を有している非弾性の支持リング(23)であって、円錐形部分(24)が、シャフト(6)の周囲に同心に広がってシャフト(6)を囲み、ベアリング面(22)の方向に或る円錐開き角度(α)で広がっており、第1のシールリング(21)の全周を少なくとも部分的に囲んでいる、支持リング(23)と、
    ・円錐形部分(24)によって第1のシールリング(21)が弾性的に適合した様相で、実質的に一定の接触圧のもとでベアリング面(22)およびシャフト(6)へと押し付けられるように、支持リング(23)をベアリング面(22)の方向へと軸方向に押す弾性ばね(25)と
    を有しており、
    円錐開き角度(α)が、第1のシールリング(21)が熱の作用にさらされることで引き起こされる第1のシールリング(21)の半径方向の膨張が、ベアリング面(22)から離れる方向の支持リング(23)の軸方向の移動を生じさせるような角度であり、弾性ばね(25)が、半径方向の膨張によって引き起こされる支持リング(23)の軸方向の移動に対してたわむように設計され、
    ・第1のシールリングが、第1のOリング(21)として設計され、
    ・軸方向について見たときに、第1のOリング(21)とベアリング面(22)との間に実質的に環状の封止の接触が存在し、
    ・半径方向について見たときに、第1のOリング(21)とシャフト(6)との間に実質的に環状の封止の接触が存在し、
    ・ベアリング面(22)およびシャフト(6)に対して斜めである方向について見たときに、第1のOリング(21)と支持リング(23)の内側の円錐形部分(24)との間に支持の接触が存在し、
    支持リング(23)の内側の円錐形部分(24)が、80から100°の円錐開き角度(α)で、ベアリング面(22)の方向に広がっており、
    ・支持リング(23)のベアリング面(22)から離れる方を向いた部位(27)において、支持リング(23)とシャフト(6)との間に配置された第2のシールリング(28)、および
    ・シャフト(6)と第1のシール(21)との間にグリスによるシール膜を生成すべく潤滑剤を収容する目的のために、第1のシールリング(21)と、第2のシールリング(28)と、シャフト(6)と、支持リング(23)との間に形成された潤滑剤領域(29)
    特徴とする真空バルブ(1)。
  2. ・支持リング(23)のうちのベアリング面(22)に面する方の部位(26)が、内部領域(3)へと向けられており、
    ・支持リング(23)およびばね(25)が、大気領域(4)に配置されている
    ことを特徴とする、請求項1に記載の真空バルブ(1)。
  3. ・支持リング(23)のうちのベアリング面(22)から離れる方を向いた部位(27)が、内部領域(3)へと向けられており、
    ・支持リング(23)およびばね(25)が、内部領域(3)に配置されている
    ことを特徴とする、請求項1又は2に記載の真空バルブ(1)。
  4. ベアリング面(22)が、バルブハウジング(2)上に形成されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の真空バルブ(1)。
  5. ・バルブ駆動部(5)が、回転運動を生み出すように設計され、
    ・シャフト貫通部(20)が、回転シャフトの貫通部として設計され、
    ・流路(F)の開閉または調節の動作を、シャフト軸(7)を中心とするシャフト(6)およびバルブ閉じ具(8)の回転運動によってもたらすことができる
    ことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の真空バルブ(1)。
  6. 真空バルブが、バタフライバルブ、ロータリバルブ、スロットルバルブ、ペンダラムバルブ、ルーババルブ、およびシェブロン式バルブのうちの1つの種類のバルブとして設計されていることを特徴とする、請求項5に記載の真空バルブ(1)。
  7. ・バルブ駆動部(5)が、直線運動を生み出すように設計され、
    ・シャフト貫通部(20)が、摺動シャフトの貫通部として設計され、
    ・流路(F)の開閉または調節の動作を、シャフト軸(7)に沿ったシャフト(6)およびバルブ閉じ具(8)の直線的な摺動運動によってもたらすことができ、
    ・真空バルブが、スライドバルブ、トランスファバルブ、およびウェッジバルブのうちの1つの種類のバルブとして設計されている
    ことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の真空バルブ(1)。
JP2011525508A 2008-09-05 2009-08-27 気密なシャフト貫通部を備える真空バルブ Active JP5587315B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08015681.3 2008-09-05
EP08015681 2008-09-05
PCT/EP2009/061061 WO2010026100A1 (de) 2008-09-05 2009-08-27 Vakuumventil mit gasdichter wellendurchführung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012502231A JP2012502231A (ja) 2012-01-26
JP2012502231A5 JP2012502231A5 (ja) 2012-08-23
JP5587315B2 true JP5587315B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=40350009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525508A Active JP5587315B2 (ja) 2008-09-05 2009-08-27 気密なシャフト貫通部を備える真空バルブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8727311B2 (ja)
JP (1) JP5587315B2 (ja)
KR (2) KR101761245B1 (ja)
CN (1) CN102171499B (ja)
DE (1) DE112009002071B4 (ja)
WO (1) WO2010026100A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009014140A1 (de) 2009-03-24 2010-10-07 Mtu Friedrichshafen Gmbh Klappenanordnung, insbesondere Abgasklappenanordnung
US8833383B2 (en) 2011-07-20 2014-09-16 Ferrotec (Usa) Corporation Multi-vane throttle valve
ITBS20130168A1 (it) * 2013-11-15 2015-05-16 Omb Saleri S P A Valvola per metano in sistemi per autotrazione a tenuta migliorata
JP6677738B2 (ja) 2015-03-09 2020-04-08 バット ホールディング アーゲー 真空バルブ
EP3374681A4 (en) 2015-11-11 2019-07-24 Greene, Tweed Technologies, Inc. SEALING RINGS AND SEAL RING ASSEMBLIES FOR FINAL APPLICATIONS AT HIGH TEMPERATURE
KR102329142B1 (ko) * 2017-05-30 2021-11-22 주식회사 원익아이피에스 게이트 밸브 조립체
FR3067783B1 (fr) * 2017-06-20 2020-09-04 Ksb Sas Robinet a papillon centre
KR20190057935A (ko) 2017-11-21 2019-05-29 주식회사 해상기술 회전축 실링장치
KR101934295B1 (ko) 2018-01-16 2019-01-02 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기
KR102098604B1 (ko) * 2018-03-14 2020-04-08 씰링크 주식회사 직선 및 회전운동 밀폐장치

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US734633A (en) * 1903-02-16 1903-07-28 Richard Titus Stuffing-box.
US1293607A (en) * 1917-11-22 1919-02-04 James W Dawson Valve-stem-lubricating shield.
US2066250A (en) * 1932-02-04 1936-12-29 Timken Michigan Company Valve
US2353549A (en) * 1941-04-16 1944-07-11 Cherry Burrell Corp Valve
US2655942A (en) * 1948-04-05 1953-10-20 D F Campbell Butterfly valve with sequential rotating and tilting opening and closing movements
US3099431A (en) * 1961-04-07 1963-07-30 Sarco Company Inc Valve with stem seal
GB1105606A (en) * 1964-06-05 1968-03-06 Saunders Valve Co Ltd Means for sealing a spindle
US3371676A (en) * 1965-06-18 1968-03-05 Grinnell Corp Lubricated plug valve with adjustable uniform sealing pressure gland
US3544068A (en) * 1968-06-04 1970-12-01 M & J Valve Co Valve construction
US3586289A (en) * 1969-11-21 1971-06-22 Hills Mccanna Co Valve unit and stem packing assembly
US3904173A (en) * 1973-12-10 1975-09-09 Fairbanks Company Butterfly valve assembly
US4111392A (en) * 1976-07-06 1978-09-05 Braukmann Armaturen Ag Valve, especially a radiator valve
JPS5670168A (en) * 1979-11-12 1981-06-11 Greene Jerome Seal device
DE3717724A1 (de) * 1987-05-26 1988-12-08 Schertler Siegfried Ventilschieber mit einem schiebergehaeuse
US4886241A (en) * 1987-09-16 1989-12-12 Fisher Controls International, Inc. Valve stem packing containment for high pressure, high temperature
JPH01126483A (ja) * 1987-11-10 1989-05-18 Mitsubishi Electric Corp ゲートバルブ装置
DE3801998C1 (ja) * 1988-01-23 1989-05-18 Schertler, Siegfried, Haag, Ch
US4885947A (en) * 1988-12-19 1989-12-12 Huntington Mechanical Laboratories, Inc. Mechanism for feedthrough of rotary motion to a sealed chamber
JPH0394485A (ja) 1989-06-23 1991-04-19 Fuji Electric Co Ltd トンネル型ジョセフソン素子および超伝導トランジスタ
JP2535412Y2 (ja) * 1990-01-16 1997-05-14 高砂熱学工業株式会社 回転弁ボンネット部のシール構造
US5044606A (en) * 1990-05-31 1991-09-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Valve stem and packing assembly
JPH0789903B2 (ja) 1991-09-06 1995-10-04 株式会社荏原総合研究所 光合成微生物培養方法及び装置
JP2573371Y2 (ja) * 1992-02-10 1998-05-28 株式会社巴技術研究所 バタフライ弁の軸封装置
DE19646040A1 (de) * 1996-11-08 1998-05-20 Pfannenschmidt Erhard Schaltarmatur
JPH1126483A (ja) 1997-06-30 1999-01-29 Matsushita Electric Works Ltd 樹脂封止半導体装置及びその樹脂封止方法
JP3294179B2 (ja) * 1997-12-17 2002-06-24 株式会社山武 弁装置
US5927685A (en) * 1998-03-16 1999-07-27 Jvp, Inc. Sealing device for a valve stem of a valve
US6089537A (en) * 1999-06-23 2000-07-18 Mks Instruments, Inc. Pendulum valve assembly
US6367770B1 (en) * 2000-03-23 2002-04-09 Vat Holding Ag Vacuum valve for separating two vacuum chambers
US6439255B1 (en) * 2000-11-17 2002-08-27 Mks Instruments, Inc. Valve flapper with dynamic circumference seal
US6629682B2 (en) * 2001-01-11 2003-10-07 Vat Holding Ag Vacuum valve
DE10133631A1 (de) * 2001-07-11 2003-01-30 Siemens Ag Verfahren zur berührungslosen Erfassung der Position einer Drosselklappenwelle eines Drosselklappenstutzens und Drosselklappenstutzen
GB2404237A (en) * 2003-07-22 2005-01-26 Paul Adrian Wareham Butterfly valve
US7661184B2 (en) * 2003-11-26 2010-02-16 Swagelok Company Load applying tool
CN100513850C (zh) * 2005-08-23 2009-07-15 浙江华夏阀门有限公司 三角截面密封套

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010026100A1 (de) 2010-03-11
US20110168937A1 (en) 2011-07-14
KR20110057198A (ko) 2011-05-31
JP2012502231A (ja) 2012-01-26
CN102171499B (zh) 2013-03-20
CN102171499A (zh) 2011-08-31
DE112009002071A5 (de) 2011-07-21
KR101761245B1 (ko) 2017-08-04
DE112009002071B4 (de) 2012-11-08
KR20160110567A (ko) 2016-09-21
US8727311B2 (en) 2014-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5587315B2 (ja) 気密なシャフト貫通部を備える真空バルブ
JP5001062B2 (ja) 真空バルブドライブ
JP5032826B2 (ja) 流路の気密封止バルブ
US8136793B2 (en) Valve arrangement
US8205891B2 (en) Intershaft seal assembly
TWI570343B (zh) 實質氣密式中斷流動路徑之閥
JP5108292B2 (ja) 振り子式真空バルブおよびスライドゲート真空バルブ
TWI716545B (zh) 具有兩件式閥盤用於關閉流動路徑之真空閥
JP2012502231A5 (ja)
JP7254467B2 (ja) 弁組立体に使用するための2つの部分に分かれたプラグにおけるオーバートラベルの調節
JP2016512872A (ja) 真空弁
WO2024109423A1 (zh) 一种三偏心蝶阀
US20020056819A1 (en) High-vacuum sealing gate valve with a single moving component
JPH11130264A (ja) ばらものを計量供給するロータリフィーダ型仕切弁
JP7493892B2 (ja) メカニカルシール
JP2002130490A (ja) バルブの軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5587315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250