JP5585880B2 - 検索装置、検索方法および検索プログラム - Google Patents

検索装置、検索方法および検索プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5585880B2
JP5585880B2 JP2010268477A JP2010268477A JP5585880B2 JP 5585880 B2 JP5585880 B2 JP 5585880B2 JP 2010268477 A JP2010268477 A JP 2010268477A JP 2010268477 A JP2010268477 A JP 2010268477A JP 5585880 B2 JP5585880 B2 JP 5585880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
character
input
search
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010268477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012118794A (ja
Inventor
信博 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2010268477A priority Critical patent/JP5585880B2/ja
Priority to EP11185351.1A priority patent/EP2461229B1/en
Priority to US13/278,736 priority patent/US8615525B2/en
Priority to CN201110387633.9A priority patent/CN102486803B/zh
Publication of JP2012118794A publication Critical patent/JP2012118794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5585880B2 publication Critical patent/JP5585880B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0237Character input methods using prediction or retrieval techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/3611Destination input or retrieval using character input or menus, e.g. menus of POIs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus

Description

本発明は、入力された検索語に基づいてデータを検索する検索装置、検索方法および検索プログラムに関する。
従来、データベースに記憶されたデータを検索語に基づいて検索する検索装置が知られている。例えば、目的地データを検索するナビゲーション装置では、データベースに記憶された目的地データに対して、各々のデータが有する名称、住所、ジャンル等の複数の属性に対応する検索語が規定されており、その検索語を入力することで目的地データを検索することができる。
ここで、検索語の入力方法として、最初に属性を指定し、表示される候補から検索語を選択して入力する方法や、最初に属性を指定せず、文字を直接入力するフリーワード入力の方法がある。例えば、特許文献1には、フリーワード入力によって目的地データを検索するナビゲーション装置が開示されている。
特開2009−54133号公報
しかしながら、フリーワード入力の際、検索語の入力途中で、ユーザーの意図しない検索語が抽出される場合が考えられる。例えば、ユーザーがジャンルについての検索語を入力しようとしているとき、その検索語と同じ文字を含む検索語が名称または住所について多く存在するような場合である。このような場合、検索語の抽出に時間を要し、入力操作の効率が低下するという問題がある。
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、検索語の入力操作を効率的に行う検索装置、検索方法および検索プログラムを提供することにある。
請求項1に記載の検索装置は、各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶手段と、検索語の構成文字を一字ずつ文字入力可能な文字入力手段と、文字入力手段によって入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示する属性指定画面表示手段と、を備え、属性指定画面表示手段は、属性が既に指定されている場合、次の文字を入力する際に属性指定画面を表示しない。
これにより、ユーザーの入力操作の効率を向上し、ユーザーの煩わしさを解消することができる。
請求項2に記載の検索装置では、属性指定画面表示手段は、属性ごとに、当該文字入力によって抽出される検索語の候補件数をさらに表示する。
これにより、ユーザーが候補件数を把握しやすくなる
請求項3に記載の検索装置は、各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶手段と、検索語の構成文字を一字ずつ文字入力可能な文字入力手段と、文字入力手段によって入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示する属性指定画面表示手段と、を備え、ユーザーにより属性が指定されると、文字の入力を確定する。
請求項に記載の検索装置では、文字入力手段は、文字を入力可能とする文字キーを備え、属性指定画面表示手段は、該文字キーを中心部とし、検索語の属性を指定可能な指定キーを文字キーに隣接して配置した属性指定画面を表示する。
さらに、上記の検索装置の発明は、装置の検索方法や検索プログラムとして実現することもできる。
請求項5に記載の装置の検索方法は、各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶段階と、検索語の構成文字を一字ずつ文字入力する文字入力段階と、文字入力段階において入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示し、ユーザーにより属性が指定されると、文字の入力を確定する属性指定画面表示段階と、を含む。
このような方法により、請求項3に記載の検索装置と同様の効果を奏する。
請求項に記載の検索プログラムは、各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶手段、検索語の構成文字を一字ずつ文字入力可能であり、ユーザーにより属性が指定されると、文字の入力を確定する文字入力手段、及び、文字入力手段によって入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示する属性指定画面表示手段、としてコンピュータを機能させる検索プログラムである。
このようなプログラムを実行することで、請求項に記載の検索装置と同様の効果を奏する。
本発明の第1実施形態によるナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態による入力部およびディスプレイについての説明図である。 本発明の一実施形態によるデータ検索処理を示すフローチャートである。 本発明の第1実施形態による検索語の入力操作を示す説明図である。 本発明の第1実施形態による検索語の入力操作を示す説明図である。 本発明の第2実施形態による検索語の入力操作を示す説明図である。
以下、本発明による検索装置の実施形態としてのナビゲーション装置を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1は、ナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図である。ナビゲーション装置は、制御部10を中心に構成されており、この制御部10には、入力部20、地図データ記憶部30、現在位置算出部40、通信部50、スピーカ60、及び、描画部70が接続されている。描画部70には、ディスプレイ71が接続されている。
本実施形態における入力部20は「文字入力手段」に相当し、地図データ記憶部30は「データ記憶手段」に相当し、ディスプレイ71は「属性指定画面表示手段」に相当する。
制御部10は、通常のコンピュータとして構成されている。制御部10の内部には、CPU、ROM、I/O、および、これらの構成を接続するバスライン等が備えられている。制御部10は、ナビゲーション装置全体の制御を行う。
入力部20は、指等が近接したことを感知する近接センサ21、及び、タッチ状態での入力が可能なタッチパネル22を備えている。入力部20は、システムに対する指示を行う。
近接センサ21は、例えばディスプレイ71の上下または左右に取り付けられており、光または電波を送受することによりディスプレイ71に近接した物体の存在を感知する。タッチパネル22は、ディスプレイ71にタッチしたときの押圧力を検出する。
地図データ記憶部30は、例えば、ハードディスク装置(HDD)、DVD−ROM、メモリカード等の記憶媒体として実現される記憶装置である。地図データ記憶部30は、位置検出の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用データ、及び、経路を探索するための地図データを記憶している。
地図データには目的地データが含まれる。具体的には目的地を特定するIDと関連付けられるPOI(Point Of Interest )情報が記憶されている。POI情報の各々のデータには、名称、住所、ジャンル等の各属性に対応する検索語が規定されている。ユーザーは、属性に対応する検索語から目的地データを検索することができる。
検索語の例としては、名称について「○○大学」、「△△クリニック」、「□□バーガー」等、住所について「愛知県」、「岡崎市」等、ジャンルについて「学校」、「病院」、「飲食店」等が該当する。
現在位置算出部40は、車両の現在位置を算出するものであり、例えば、地磁気センサ、ジャイロスコープ、距離センサ、および、衛星からの電波を受信するGPS(Global Positioning System )受信機等を有している。これらは、各々が性質の異なる誤差を持っているため、相互に補完しながら使用される。
通信部50は、外部との情報通信を行うための構成である。外部のセンタ装置(不図示)との通信を行うことで、センタ装置から種々の情報を取得する。
スピーカ60は音声を出力するものであり、例えば経路の案内等を音声で行う。
描画部70には、ディスプレイ71が接続されている。ディスプレイ71は、液晶等を用いて構成されるカラーディスプレイ装置である。制御部10は、描画部70を介し、ディスプレイ71に、地図や情報を表示する。
図2に示すように、ディスプレイ71は、目的地の設定画面や現在地周辺の地図画面等の各種メニューを表示する。ディスプレイ71には、入力部20としての近接センサ21およびタッチパネル22が設けられている。ディスプレイ71の外周縁には、入力装置41の固定枠が配置され、固定枠の上部領域には、物理的に存在する押しボタン(ハードキー)によって構成された目的地設定キー221、及び、現在地周辺の地図画面を表示させるための地図キー222が設けられている。
目的地設定キー221は、本実施形態によるデータ検索処理を実行し、目的地を設定するためのキーである。目的地が設定されると、目的地の周辺地域を地図画面上に表示したり、目的地までの経路探索が行われたりする。
図2に示すように、ディスプレイ71には、属性タブ711、入力キーボード712、入力文字欄713、データ件数欄714、修正キー715、戻るキー716、完了キー717、次ワードキー718が表示される。
属性タブ711は、入力の最初に属性を指定するためのものであり、名称タブ711a、住所タブ711b、ジャンルタブ711cを選択することで、選択した属性に対応する検索語を絞り込むことができる。
それに対し、入力の最初に属性タブ711を用いて属性を指定せず、検索語を直接文字入力する方法を「フリーワード入力」といい、フリーワード入力を行う画面を「フリーワード入力」という。本実施形態は、フリーワード入力での処理を特徴とするものである。
入力キーボード712は、50音を入力するための各キーから構成されている。入力キーボード712の文字に指等をタッチすると、タッチパネル22は、タッチされた文字を認識し、入力する。また、入力キーボード712の文字に指等を近づけたとき、近接センサ21は、指等が近接した文字を認識する。この時、属性が未指定の場合は、後述のように、入力キーボード712の前面に属性指定画面72が表示される。
入力文字欄713は、入力キーボード712によって入力された文字等が表示される。データ件数欄714は、入力された検索語によって抽出されたデータ件数が表示される。修正キー715は、入力文字を修正するためのキーである。戻るキー716は、最後の操作の前の状態に戻すためのキーである。完了キー717は、検索語の文字入力を完了し、検索を実行するためのキーである。
次ワードキー718は、複数の検索語を入力する場合、直前に入力した文字でその検索語の入力を終わらせ、次の検索語の入力に移るためのキーである。複数の検索語を入力する場合は、各検索語によって検索されるデータ候補の論理和または論理積を取ることで、データを絞り込むことができる。
次に、図3のフローチャートを参照して検索装置制御部10が実行するデータ検索処理を説明する。なお、フローチャートの説明で記号Sは「ステップ」を示す。
S10では、ディスプレイ71にフリーワード入力画面を表示する。
S11では、制御部10が、それまでの入力で既に属性が指定されているか否かを判断する。S11にてYESの場合は、S12に移行し、ユーザーが、入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する。S11にてNOの場合は、S13へ移行する。なお、第1文字の入力のときは、必ずNOとなる。
S13では、ディスプレイ71の入力キーボード712の前面に属性指定画面72を表示する。属性指定画面72では、属性ごとに、次の文字を入力することによって抽出される検索語の候補件数を表示する。また、検索語の候補が無い属性については、表示の明るさをトーンダウンして表示することで、候補が無いことをユーザーに認識させるとともに、ユーザーがその属性を指定することを禁止する。
S14では、ユーザーは、属性を指定すると同時に次の文字を入力する。あるいは、属性を指定せず、文字のみを入力することもできる。
S15では、制御部10は、属性が指定されたか否かを判断する。
S15でYESの場合、またはS12にて文字入力が実行された場合、S16へ移行し、制御部10は、指定された属性から検索語候補を抽出する。一方、S15でNOの場合は、S17へ移行し、制御部10は、検索語候補の有るすべての属性から検索語候補を抽出する。
S16またはS17の実行後、S18にて、制御部10は、完了キー717が押下されたか否かを判断する。S16またはS17によって検索語候補が例えば数件程度まで絞り込まれた場合、ユーザーは、検索語の全文字を入力しない段階で、完了キー717を押下してもよい。あるいは、検索語候補がまだ数十件以上あり、充分に絞り込まれていないと判断する場合には、S11に戻り、次の文字を入力してもよい。
完了キー717が押下された場合(S18:YES)、S19では、制御部10は、抽出された検索語に基づいてデータの検索を実行する。
S20では、データの検索結果をディスプレイ71に表示する。
次に、図4、図5を参照して、実施形態のナビゲーション装置における検索語の入力操作について説明する。
例として、ユーザーが、「としまランド」という目的地データを検索する場合を仮定する。「としまランド」は、名称属性として「としまランド」、住所属性として「東京都○○区」、ジャンル属性として「遊園地」が地図データ記憶部30に記憶されているものとする。ユーザーは、フリーワード入力画面にて、最初に属性タブ711により属性を指定することなく一文字目の「と」の入力を完了したとする。そこで、入力文字欄713に「と」が表示された状態となっている。
次に、図4(a)に示すように、ユーザーが二文字目の「し」キーに指fをタッチさせると、タッチパネル22は押圧力を感知する。すると制御部10は、図4(b)に示すように属性指定画面72を表示する。属性指定画面72の中心部には、○に囲まれた「し」の文字キー723が拡大表示されている。文字キー723の右方には、名称属性を指定するための名称指定キー721aが右向きの三角形で表示されている。また、名称指定キー721aに隣接する件数表示欄722aには、「し」の入力によって抽出される名称属性の検索語候補、すなわち「とし」を含む名称属性の検索語候補の件数が表示される。
同様に、文字キー723の上方には、住所属性を指定するための住所指定キー721bが上向きの三角形で表示され、件数表示欄722bに、「とし」を含む住所属性の検索語候補の件数が表示される。文字キー723の左方には、ジャンル属性を指定するためのジャンル指定キー721cが左向きの三角形で表示され、件数表示欄722cに、「とし」を含むジャンル属性の検索語候補(「としょかん」等)の件数が表示される。
ここで、住所、名称、ジャンルのいずれの属性についても、「とし」を含む検索語の候補が1件以上あるため、すべての指定キー721a、721b、721cが指定可能に表示される。
次に、ユーザーが、属性を名称に指定しようと判断した場合、図4(c)に示すように指fをタッチパネル22にタッチさせたまま右方向にフリックすることで、属性を名称に指定するとともに、「し」の入力を確定する。あるいは、ユーザーが、この段階では属性を指定しないと判断したときは、文字キー723にタッチして「し」の入力を確定する。
ここでは、ユーザーが属性を指定せず、「し」の入力を確定したと仮定して、図5の説明に進む。
図5(a)では、図4(a)と同様に、ユーザーが三文字目の「ま」キーに指fをタッチさせると、タッチパネル22は押圧力を感知し、制御部10が、図5(b)に示す属性指定画面72を表示する。
この場合、名称属性および住所属性には「としま」を含む検索語候補が有るため、図4(b)と同様に検索語候補の件数が表示される。しかし、ジャンル属性には、「としま」を含む検索語候補が無いため、候補件数が「0件」と表示されるとともに、ジャンル指定キー721cの表示がトーンダウン(図では黒塗り)される。そして、仮に指fを左方向にフリックしたとしても、ジャンル属性を指定することができなくなる。
そこで、ユーザーが、図5(c)に示すように指fを右方向にフリックして名称属性を指定すると、「ま」の入力が確定する。続いて、ユーザーが完了キー427を押下すると、制御部10は、「としま」を含む検索語を名称属性とする目的地データの検索を実行し、「戸島観光ホテル」、「豊島区役所」、「としまランド」等の検索結果がディスプレイ71に表示される。そして、ユーザーが「としまランド」を選択すると、「としまランド」が目的地として設定される。
以上説明したように、本実施形態の検索装置は、ユーザーが検索語の属性を最初に指定しない場合、検索語の入力途中で、「検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面」が表示される。これにより、ユーザーは、検索語の候補に対応する属性を確認しながら、属性を指定するか否かを判断することができる。したがって、検索語の入力途中で属性を指定して抽出範囲を絞り込むことで、入力操作の効率を向上させることができる。
また、既に属性が指定されている場合は、それ以後の文字入力時に属性指定画面が表示されない。これにより、不必要に画面表示が切り換わることがないため、ユーザーの煩わしさを解消することができる。また、制御部10の処理負荷が軽減される。
さらに、検索語候補が有る属性については、検索語の候補件数が表示される。これにより、ユーザーは、検索語の候補件数を確認しながら、属性を指定するか否かを判断することができる。したがって、例えば、検索語候補件数が予想以上に多い場合、検索語の属性を指定して候補件数を絞り込むことで、ユーザーが候補件数を把握しやすくなる。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態の検索装置について、図6を参照して説明する。第2実施形態は、属性指定画面の構成以外は、第1実施形態と同様である。
図6(a)は、第1実施形態の図4(a)と同様、「と」に続いて「し」を入力しようとしているところを示す。「し」の位置に指fを近づけると、近接センサ21が感知し、図6(b)に示すように「し」の位置を中心として属性指定画面73が表示される。
この属性指定画面73は、長方形が対角線で4つのエリアに分割された形状であり、長方形の中心に「し」の文字マーク733が表示される。4つのエリアは、名称エリア731a、住所エリア731b、ジャンルエリア731c、全属性エリア731dである。各エリアには、属性を示す文字、及び、「し」の入力によって抽出される「とし」を含む検索語の候補件数が表示される。
ユーザーは、4つのエリアのいずれかに指fでタッチすることにより、タッチパネル22を介して属性を指定することができる。また、候補件数がゼロの場合は、そのエリアの表示がトーンダウンされ、指定が禁止される。
本実施形態は、属性の指定時にフリック操作での指定を行わず、エリアにタッチして指定する点が第1実施形態と異なる。また、属性を指定しない場合には、中心の文字キーにタッチするのでなく、全属性キー721dにタッチして文字入力を確定する点が異なる。
第2実施形態でも、第1実施形態と同様に、検索語の入力途中で属性を指定して抽出範囲を絞り込むことで、入力操作の効率を向上させることができる。
以上、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の形態で実施することができる。
(ア)既に属性が指定されている否かに関わらず、文字入力の度に属性指定画面を表示してもよい。すなわち、図3のフローチャート中のS11およびS12の処理を省略してもよい。例えば、ユーザーが属性の指定を間違えたことを次の文字入力時に気がついた場合、再度、正しい属性を指定し直すことが容易にできる。
(イ)属性指定画面において、必ずしも検索語の候補件数が表示されなくてもよい。あるいは、候補件数を数値で表示するのではなく、インジケーター等の発光部の面積比で表示してもよい。
(ウ)上記実施形態では、指定された属性から検索語候補を抽出(S16)、または、検索語候補のあるすべての属性から検索語候補を抽出(S17)した後、完了キー717を押下することでデータ検索を実行し、検索結果を表示する(S18〜S20)。その他の実施形態では、S18〜S20の処理に代えて、検索語候補の抽出後、入力キーボード712の50音の中から次に入力可能な文字のみをトーンアップさせ、入力不能な文字をトーンダウンさせる処理を実行することもできる。
(エ)上記実施形態は本発明の検索装置をナビゲーション装置の形態で実現するものであるが、「カラオケの選曲」、「図書館での図書検索」、「ホテルの予約」等、他の検索装置として用いることができる。
10・・・制御部、
20・・・入力部(文字入力手段)、
21・・・近接センサ、
22・・・タッチパネル、
30・・・データ記憶部(データ記憶手段)、
40・・・現在位置算出部、
70・・・描画部、
71・・・ディスプレイ(属性指定画面表示手段)、
72・・・属性指定画面。

Claims (6)

  1. 各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶手段と、
    前記検索語の構成文字を一字ずつ文字入力可能な文字入力手段と、
    前記文字入力手段によって入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される前記検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示する属性指定画面表示手段と、
    を備え
    前記属性指定画面表示手段は、
    前記属性が既に指定されている場合、次の文字を入力する際に前記属性指定画面を表示しないことを特徴とする検索装置。
  2. 前記属性指定画面表示手段は、
    前記属性ごとに、当該文字入力によって抽出される前記検索語の候補件数をさらに表示することを特徴とする請求項に記載の検索装置。
  3. 各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶手段と、
    前記検索語の構成文字を一字ずつ文字入力可能な文字入力手段と、
    前記文字入力手段によって入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される前記検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示する属性指定画面表示手段と、
    を備え
    前記属性指定画面において前記ユーザーにより前記属性が指定されると、前記文字の入力を確定することを特徴とする検索装置。
  4. 前記文字入力手段は、前記文字を入力可能とする文字キーを備え、
    前記属性指定画面表示手段は、該文字キーを中心部とし、前記検索語の属性を指定可能な指定キーを前記文字キーに隣接して配置した前記属性指定画面を表示することを特徴とする請求項3に記載の検索装置。
  5. 各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶段階と、
    前記検索語の構成文字を一字ずつ文字入力する文字入力段階と、
    前記文字入力段階において入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される前記検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示し、該属性指定画面において前記ユーザーにより前記属性が指定されると、前記文字の入力を確定する属性指定画面表示段階と、
    を含むことを特徴とする装置の検索方法。
  6. 各々のデータが有する複数の属性に対応する検索語が規定された複数のデータを記憶するデータ記憶手段、
    前記検索語の構成文字を一字ずつ文字入力可能であり、ユーザーにより前記属性が指定されると、前記文字の入力を確定する文字入力手段、
    及び、前記文字入力手段によって入力済の文字に引き続いて次の文字を入力する際、当該文字入力によって抽出される前記検索語の候補に対応する属性を表示するとともに、ユーザーが該属性を指定することが可能な属性指定画面を表示する属性指定画面表示手段、
    としてコンピュータを機能させる検索プログラム。
JP2010268477A 2010-12-01 2010-12-01 検索装置、検索方法および検索プログラム Expired - Fee Related JP5585880B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268477A JP5585880B2 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 検索装置、検索方法および検索プログラム
EP11185351.1A EP2461229B1 (en) 2010-12-01 2011-10-17 Searching device, searching method and computer-readable storage medium
US13/278,736 US8615525B2 (en) 2010-12-01 2011-10-21 Searching device, searching method and computer-readable storage medium permitting efficient presentation and selection of search term attribute information
CN201110387633.9A CN102486803B (zh) 2010-12-01 2011-11-24 检索装置、检索方法以及计算机可读存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268477A JP5585880B2 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 検索装置、検索方法および検索プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012118794A JP2012118794A (ja) 2012-06-21
JP5585880B2 true JP5585880B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=44946972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010268477A Expired - Fee Related JP5585880B2 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 検索装置、検索方法および検索プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8615525B2 (ja)
EP (1) EP2461229B1 (ja)
JP (1) JP5585880B2 (ja)
CN (1) CN102486803B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6223744B2 (ja) * 2013-08-19 2017-11-01 株式会社東芝 方法、電子機器およびプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786776A (en) * 1995-03-13 1998-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Character input terminal device and recording apparatus
JP2001231059A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Hitachi Ltd 電話の発信元と発信元に関する情報の特定方法
US7161957B2 (en) 2003-02-10 2007-01-09 Thomson Licensing Video packets over a wireless link under varying delay and bandwidth conditions
CN1925515A (zh) * 2005-08-31 2007-03-07 海尔集团公司 一种查询电话号码的方法及系统
JP2007115118A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 評判情報抽出方法及び装置及びプログラム
EP2013780A4 (en) * 2006-04-13 2009-05-13 Searchme Inc SYSTEMS AND METHODS FOR REALIZING RESEARCH IN VERTICAL DOMAINS
WO2008030565A2 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Opentv, Inc. Method and system to navigate viewable content
EP2023090A2 (en) 2007-07-27 2009-02-11 Aisin AW Co., Ltd. Navigation apparatus and navigation program
JP2009054133A (ja) 2007-07-27 2009-03-12 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム
JP5526396B2 (ja) * 2008-03-11 2014-06-18 クラリオン株式会社 情報検索装置、情報検索システム及び情報検索方法
WO2011122627A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 京セラ株式会社 情報処理装置および文字入力方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2461229A2 (en) 2012-06-06
JP2012118794A (ja) 2012-06-21
US8615525B2 (en) 2013-12-24
US20120143891A1 (en) 2012-06-07
CN102486803B (zh) 2016-09-14
EP2461229A3 (en) 2015-04-29
CN102486803A (zh) 2012-06-06
EP2461229B1 (en) 2019-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101434888B1 (ko) 위치 기반의 타깃 컨텐츠를 제공하는 지도 서비스 방법 및 시스템
EP2051158B1 (en) System for text entry
JP5148700B2 (ja) 入力検出装置、入力検出方法、プログラムおよび記録媒体
EP2306154A2 (en) Navigation device and program
JP2012018468A (ja) 表示装置、および、プログラム
JP5561549B2 (ja) 検索装置、検索方法、およびプログラム
JP2010128685A (ja) 電子機器
JP2008226101A (ja) 選択操作支援装置、方法、プログラム
JP2008065504A (ja) タッチパネル制御装置およびタッチパネル制御方法
JP4894336B2 (ja) 交差点検索装置および交差点検索方法
JP2009036881A (ja) 地図表示装置、地図表示プログラム、及びナビゲーション装置
JP5424049B2 (ja) 地図表示装置、及び、プログラム
CN103597319B (zh) 用于提供用户界面的方法和设备
JP2000314636A (ja) ナビゲーション装置及びそのメニュー表示装置
JP5894764B2 (ja) 情報処理装置
JP2007212857A (ja) ナビゲーション装置
JP2005044220A (ja) 文字入力装置
JP5585880B2 (ja) 検索装置、検索方法および検索プログラム
JP2009140287A (ja) 検索結果表示装置
JP5229640B2 (ja) 表示装置、及び、プログラム
JP5594194B2 (ja) タッチパネル式操作装置、タッチパネルの操作方法及びコンピュータプログラム
JP2009230640A (ja) 地図表示装置
JP2009217416A (ja) タッチパネル入力装置、及びタッチパネル入力装置におけるボタン特定方法
JP4471618B2 (ja) 項目検索装置及び項目検索方法
JP5748988B2 (ja) 情報抽出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5585880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees