JP5585750B1 - Cu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペースト - Google Patents

Cu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペースト Download PDF

Info

Publication number
JP5585750B1
JP5585750B1 JP2014523134A JP2014523134A JP5585750B1 JP 5585750 B1 JP5585750 B1 JP 5585750B1 JP 2014523134 A JP2014523134 A JP 2014523134A JP 2014523134 A JP2014523134 A JP 2014523134A JP 5585750 B1 JP5585750 B1 JP 5585750B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
less
metal layer
solder
dose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014523134A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015114771A1 (ja
Inventor
浩由 川▲崎▼
茂喜 近藤
貴弘 六本木
大輔 相馬
勇 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5585750B1 publication Critical patent/JP5585750B1/ja
Publication of JPWO2015114771A1 publication Critical patent/JPWO2015114771A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0233Sheets, foils
    • B23K35/0238Sheets, foils layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/17Metallic particles coated with metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/302Cu as the principal constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/08Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • H01L23/556Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves against alpha rays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/16Apparatus for electrolytic coating of small objects in bulk
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/12Electroplating: Baths therefor from solutions of nickel or cobalt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/111Manufacture and pre-treatment of the bump connector preform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/11334Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form using preformed bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/118Post-treatment of the bump connector
    • H01L2224/1182Applying permanent coating, e.g. in-situ coating
    • H01L2224/11825Plating, e.g. electroplating, electroless plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/118Post-treatment of the bump connector
    • H01L2224/11848Thermal treatments, e.g. annealing, controlled cooling
    • H01L2224/11849Reflowing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13012Shape in top view
    • H01L2224/13014Shape in top view being circular or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13016Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13199Material of the matrix
    • H01L2224/132Material of the matrix with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13199Material of the matrix
    • H01L2224/13294Material of the matrix with a principal constituent of the material being a liquid not provided for in groups H01L2224/132 - H01L2224/13291
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13298Fillers
    • H01L2224/13299Base material
    • H01L2224/133Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13298Fillers
    • H01L2224/13299Base material
    • H01L2224/133Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13347Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13298Fillers
    • H01L2224/13399Coating material
    • H01L2224/134Coating material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13298Fillers
    • H01L2224/13399Coating material
    • H01L2224/134Coating material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13438Coating material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13455Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13298Fillers
    • H01L2224/13399Coating material
    • H01L2224/134Coating material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13438Coating material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13457Cobalt [Co] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13298Fillers
    • H01L2224/13399Coating material
    • H01L2224/134Coating material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13438Coating material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/1346Iron [Fe] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/13198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/13298Fillers
    • H01L2224/13399Coating material
    • H01L2224/1349Coating material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/1357Single coating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/13575Plural coating layers
    • H01L2224/1358Plural coating layers being stacked
    • H01L2224/13582Two-layer coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/13599Material
    • H01L2224/136Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/13599Material
    • H01L2224/136Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13655Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/13599Material
    • H01L2224/136Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13657Cobalt [Co] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/13599Material
    • H01L2224/136Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/1366Iron [Fe] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/13599Material
    • H01L2224/1369Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10234Metallic balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components

Abstract

Cu核ボールの電極上への実装時のアライメント性を確保しつつ、ソフトエラーの発生を抑制する。
Cu核ボール11は、Cuボール1と、このCuボール1表面を被覆する金属層2とを備える。金属層2は、Ni,Co,Feから選択される1以上の元素からなる。Cuボール1は、純度が99.9%以上99.995%以下であり、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、α線量が0.0200cph/cm以下である。

Description

本発明は、α線量が少なく、かつ、磁性を有するCu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペーストに関する。
近年、小型情報機器の発達により、搭載される電子部品では急速な小型化が進行している。電子部品は、小型化の要求により接続端子の狭小化や実装面積の縮小化に対応するため、裏面に電極が設置されたボールグリッドアレイ(以下、「BGA」と称する。)が適用されている。
BGAを適用した電子部品には、例えば半導体パッケージがある。半導体パッケージでは、電極を有する半導体チップが樹脂で封止されている。半導体チップの電極には、はんだバンプが形成されている。このはんだバンプは、はんだボールを半導体チップの電極に接合することによって形成されている。BGAを適用した半導体パッケージは、加熱により溶融したはんだバンプとプリント基板の導電性ランドが接合することにより、プリント基板に搭載される。また、更なる高密度実装の要求に対応するため、半導体パッケージが高さ方向に積み重ねられた3次元高密度実装が検討されている。
しかし、3次元高密度実装がなされた半導体パッケージにBGAが適用されると、半導体パッケージの自重によりはんだボールが潰れてしまうことがある。もしそのようなことが起きると、はんだが電極からはみ出し、電極間が接続してしまい、短絡が発生することも考えられる。
そこで、はんだペーストを用いて電子部品の電極上にCuボールを電気的に接合するはんだバンプが検討されている。Cuボールを用いて形成されたはんだバンプは、電子部品がプリント基板に実装される際、半導体パッケージの重量がはんだバンプに加わっても、はんだの融点では溶融しないCuボールにより半導体パッケージを支えることができる。したがって、半導体パッケージの自重によりはんだバンプが潰れることがない。
Cuボールを電極上に配置する方法として、プリント基板上に配置したマスク部材の開口部にCuボールを振り込む方法が実施されている。この振り込み方法では、振り込み手段によりCuボールを電極に向けて落下させた後、マスク上でCuボールを機械的に移動させることでマスクの開口部内にCuボールを振り込んでいる。振り込み方法は、Cuボールの微小化に伴い、高精度にCuボールを電極上に配置する方法として有効である。
ところが、従来では、Cuボールを開口部に移動させる際に、ヘラまたは刷毛を用いてCuボールを移動させる機械的な移動を伴うので、ヘラによりはんだボールに損傷や変形が生じたり、刷毛から異物が混入したりするという問題があった。
そこで、ボールに磁性を持たせることでボールの実装時の損傷等を回避した振り込み方法が提案されている。たとえば、特許文献1には、はんだボールの表面にNi等の強磁性材料を被覆して磁性を持たせたはんだ核ボールを基板上に散布した後、ステージ内に設けた磁石を移動させることではんだ核ボールを磁力の作用によりマスクの開口部に振り込むはんだボールの配置装置が記載されている。
また、特許文献2には、CuボールのCuがはんだ中に拡散することを防止することを目的として、Cuボール表面にNiを被覆したCu核ボールが記載されている。特許文献3には、Cuとはんだとの反応を抑制することを目的として、コアボールとめっき層との間に、Ni、NiP合金、NiB合金、CoおよびPtの何れかの元素からなる反応抑制層を備えた金属ボールが記載されている。
ところで、近年では、電子部品の小型化に伴い高密度実装が実現されているが、高密度実装が進むにつれてソフトエラーという問題を引き起こすことになった。ソフトエラーは、半導体集積回路(以下、「IC」と称する。)のメモリセル中にα線が進入することにより記憶内容が書き換えられる可能性があるというものである。α線は、はんだ合金中のU、Th、Poなどの放射性元素がα崩壊することにより放射されると考えられている。そこで、近年では放射性元素の含有量を低減した低α線のはんだ材料の開発が行われている。
α線量を低減させるためには、放射性同位体を含むU,Th,Pb,Biの含有量を低減させることが一般的である。例えば、関連文献として特許文献4が挙げられる。特許文献4には、α線量が低いSnインゴットの発明が開示されており、α線量を低減するため、単に電解精錬を行うのではなく、電解液に吸着剤を懸濁することによりPbやBiを吸着してα線量を低減することが記載されている。特許文献5には、α線量が低いAgおよびAg合金が記載されている。特許文献6には、α線量が低いCu及びCu合金が記載されている。
特開2009−32813号公報 特開2010−99736号公報 特開2007−46087号公報 特許第4472752号公報 特開2011−214040号公報 国際公開第2012/120982号パンフレット
しかしながら、上記特許文献4〜6では、低α線量のCu核ボールを製造するために、高純度のCuを使用することでCu核ボールの低α線量を実現することができるが、その一方でCu核ボールの真球度が低くなってしまうという問題がある。また、実装時におけるCu核ボールの損傷等については何ら考慮されていない。
また、上記特許文献1〜3では、はんだ核ボールやCu核ボールのα線量を低減するという課題は一切考慮されておらず、高密度実装においてソフトエラーの発生を抑制することができないという問題がある。
そこで、本発明は、上記課題を解決するために、Cu核ボールの電極上への実装時のボールの損傷等を防止しつつ、ソフトエラーの発生を抑制することが可能なCu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペーストを提供することを目的とする。
本発明者らは、まずCu核ボールに使用するCuボールについて選定を行った。その結果、CuボールにPbおよびBiの少なくとも一方が一定量含有されていなければ、Cuボールの真球度が低下し、Niめっき等を行っても、真球度が低い状態のままめっきされてしまうため、結局、得られるCu核ボールの真球度が低下することを知見した。
次に、Cu核ボールを構成するNi,Co,Feを含有する金属層のα線量を低減させるため、めっき法を用いて金属層を形成する点に着目して鋭意検討を行った。その結果、本発明者らは、めっき液中のPb、Biや、これらの元素の崩壊により生成されるPoを低減するため、Cuボールやめっき液を流動させながらCuボールにめっき被膜を形成する際に、予想外にも、吸着剤を懸濁させなくてもこれらPb、Bi、Poの元素が塩を形成した。この結果、Ni等の金属層にこれらの元素が取り込まれず、α線量が低減する知見を得た。さらに、金属層を構成する金属として高純度のNi,Co,Feを用いると共に、イオン交換水等の不純物の少ない水を用いてめっき液を生成することにより、得られる金属層のα線量が低減する知見を得た。
ここに、本発明は次の通りである。
(1)Cuボールと、
前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、を備え、
前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
ことを特徴とするCu核ボール。
(2)Cuボールと、
前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、を備え、
前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
前記金属層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
ことを特徴とするCu核ボール。
(3)Cuボールと、
前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、
前記金属層の表面を被覆する、前記金属層に含有されていないNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる第2金属層と、備え、
前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
前記第2金属層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
ことを特徴とするCu核ボール。
(4)Cuボールと、
前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、
前記金属層の表面を被覆するはんだ層と、を備え、
前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
前記はんだ層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
ことを特徴とするCu核ボール。
(5)Cuボールと、
前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、
前記金属層の表面を被覆する、前記金属層に含有されていないNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる第2金属層と、
前記第2金属層の表面を被覆するはんだ層と、備え、
前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
前記はんだ層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
ことを特徴とするCu核ボール。
(6)α線量が0.0200cph/cm以下である
ことを特徴とする上記(1)〜(5)に記載のCu核ボール。
(7)α線量が0.0010cph/cm以下である
ことを特徴とする上記(1)〜(5)に記載のCu核ボール。
(8)前記金属層、前記第2金属層、または前記はんだ層の表面を被覆するフラックス層をさらに備える
ことを特徴とする上記(1)〜(5)の何れか一項に記載のCu核ボール。
(9)上記(1)〜(8)のいずれか1つに記載のCu核ボールを用いたことを特徴とするはんだ継手。
(10)上記(1)〜(8)のいずれか1つに記載のCu核ボールを用いたことを特徴とするフォームはんだ。
(11)上記(1)〜(8)のいずれか1つに記載のCu核ボールを用いたことを特徴とするはんだペースト。
本発明によれば、Cuボールのα線量を0.0200cph/cm以下にするので、本発明のCu核ボールを用いてはんだ継手を形成する場合に、ソフトエラーの発生を抑制することができる。また、Cuボール表面をNi等の金属層により被覆するので、Cu核ボールに磁性を持たせることができる。これにより、Cu核ボールの電極上への実装時における損傷等を防止できると共にアライメント性を確保できる。
図1は、本発明に係るCu核ボールの構成例を示した図である。
本発明を以下により詳しく説明する。本明細書において、Cu核ボールの金属層の組成に関する単位(ppm、ppb、および%)は、特に指定しない限り金属層の質量に対する割合(質量ppm、質量ppb、および質量%)を表す。また、Cuボールの組成に関する単位(ppm、ppb、および%)は、特に指定しない限りCuボールの質量に対する割合(質量ppm、質量ppb、および質量%)を表す。
図1は、本発明に係るCu核ボール11の構成の一例を示している。図1に示すように、本発明に係るCu核ボール11は、Cuボール1と、Cuボール1の表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層とを備えている。Cuボール1は、純度が99.9%以上99.995%以下であり、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、Pbおよび/またはBiの含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、α線量が0.0200cph/cm以下である。本発明のCu核ボール11によれば、はんだ継手のα線量を低減することが可能となると共に、Cu核ボール11全体に磁性を持たせることができる。
1.金属層
まず、本発明に係る金属層2について詳しく説明する。金属層2は、例えば、Niめっき層、Coめっき層、Feめっき層、またはNi,Co,Feの元素を2以上含むめっき層からなる。金属層2は、Cu核ボール11がはんだバンプに用いられる際にはんだ付けの温度で溶融せずに残り、はんだ継手の高さに寄与することから、真球度が高くて直径のバラツキが少なく、かつ、α線量が低くなるように構成される。
・Cu核ボールのα線量:0.0200cph/cm以下
本発明に係るCu核ボール11のα線量は0.0200cph/cm以下である。これは、電子部品の高密度実装においてソフトエラーが問題にならない程度のα線量である。本発明に係るCu核ボール11のα線量は、Cu核ボール11を構成する金属層2のα線量が0.0200cph/cm以下であることにより達成される。したがって、本発明に係るCu核ボール11は、このような金属層2で被覆されているために低いα線量を示す。α線量は、更なる高密度実装でのソフトエラーを抑制する観点から、好ましくは0.0020cph/cm以下であり、より好ましくは0.0010cph/cm以下である。金属層2のUおよびThの含有量は、Cuボール1のα線量を0.0200cph/cm以下とするため、各々5ppb以下である。また、現在または将来の高密度実装でのソフトエラーを抑制する観点から、UおよびThの含有量は、好ましくは、各々2ppb以下である。
・金属層の磁性機能
Cu核ボール11は、Cuボール1の表面を強磁性体からなる金属層2により被覆するので、ボール全体として磁性を有する。このように、Cu核ボール11に磁性を付与することで、以下のような効果を得ることができる。すなわち、振り込み方法によりCu核ボール11を電極上に実装する場合に、ステージ内に設けた磁石の磁力を利用することができ、基板に載置されたマスク上に散布されたCu核ボール11をマスクの開口部に的確に振り込むことができる。これにより、従来の振り込み手段のようにヘラや刷毛をCu核ボール11に直接的に接触させることがないので、振り込み手段によるCu核ボール11の損傷や変形、異物混入を防止することができる。また、磁石の作用によりCu核ボール11の位置を調整できるので、Cu核ボール11の電極上への実装時におけるアライメント性も確保できる。
・金属層のバリア機能
リフロー時において、Cu核ボール11と電極間を接合するために使用するはんだ(ペースト)中にCuボール1のCuが拡散するすると、はんだ中および接続界面に硬くて脆いCuSn5、CuSnの金属間化合物が多量に形成され、衝撃を受けたときに亀裂が進展し、接続部を破壊してしまう。そのため、十分な接続強度を得るために、Cuボール1からはんだへのCuの拡散を抑制(バリア)することが必要である。本実施例では、バリア層として機能する金属層2をCuボール1の表面に形成するので、Cuボール1のCuがペーストのはんだ中に拡散することを抑制できる。
・金属層の組成および膜厚
金属層2の組成は、単一のNi、CoまたはFeにより金属層2を構成した場合、不可避不純物を除けば、Ni、Co、Feが100%である。また、金属層2に使用する金属は単一金属に限られず、Ni、CoまたはFeの中から2元素以上を組み合わせた合金を使用しても良い。さらに、金属層2で選択した元素以外のNi、Co、Feから構成される単体金属または合金からなる第2金属層を金属層2の表面に被覆してもよい。金属層2または第2金属層には、Ni、Co、Feが持つバリア機能や磁性機能に影響を及ぼさない程度の他の元素を所定量添加してもよい。添加する元素としては、例えば、Sn、Ag、Cu、In、Sb、Ge、P等が挙げられる。金属層2または第2金属層の膜厚Tは、例えば1μm〜20μmである。
2.Cuボール
次に、本発明を構成するCuボール1について詳しく説明する。Cuボール1は、Cu核ボール11がはんだバンプに用いられる際にはんだ付けの温度で溶融せずに残り、はんだ継手の高さに寄与することから、真球度が高くて直径のバラツキが少なく、かつ、α線量が低くなるように構成される。
・U:5ppb以下、Th:5ppb以下
UおよびThは放射性同位元素であり、ソフトエラーを抑制するにはこれらの含有量を抑える必要がある。UおよびThの含有量は、Cuボール1のα線量を0.0200cph/cm以下とするため、各々5ppb以下にする必要がある。また、現在または将来の高密度実装でのソフトエラーを抑制する観点から、UおよびThの含有量は、好ましくは、各々2ppb以下である。
・Cuボールの純度:99.9%以上99.995%以下
本発明を構成するCuボール1は純度が99.9%以上99.995%以下であることが好ましい。Cuボール1の純度がこの範囲であると、Cuボール1の真球度が高まるための十分な量の結晶核を溶融Cu中に確保することができる。真球度が高まる理由は以下のように詳述される。
Cuボール1を製造する際、所定形状の小片に形成されたCu材は、加熱により溶融し、溶融Cuが表面張力によって球形となり、これが凝固してCuボール1となる。溶融Cuが液体状態から凝固する過程において、結晶粒が球形の溶融Cu中で成長する。この際、不純物元素が多いと、この不純物元素が結晶核となって結晶粒の成長が抑制される。したがって、球形の溶融Cuは、成長が抑制された微細結晶粒によって真球度が高いCuボール1となる。一方、不純物元素が少ないと、相対的に結晶核となるものが少なく、粒成長が抑制されずにある方向性をもって成長する。この結果、球形の溶融Cuは表面の一部分が突出して凝固してしまう。このようなCuボール1は真球度が低い。不純物元素としては、Sn、Sb、Bi、Zn、As、Ag、Cd、Ni、Pb、Au、P、S、U、Thなどが考えられる。
純度の下限値は特に限定されないが、α線量を抑制し、純度の低下によるCuボール1の電気伝導度や熱伝導率の劣化を抑制する観点から、好ましくは99.9%以上である。
ここで、Niめっき層等の金属層2では純度が高い方がα線量を低減することができるのに対して、Cuボール1では純度を必要以上に高めなくてもα線量を低減することができる。Cuの方がSnより融点が高く、製造時の加熱温度はCuの方が高い。本発明では、Cuボール1を製造する際、後述のようにCu材に従来では行わない加熱処理を行うため、210Po、210Pb、210Biを代表とする放射性元素が揮発する。これらの放射性元素の中でも特に210Poは揮発し易い。
・α線量:0.0200cph/cm以下
本発明を構成するCuボール1のα線量は、好ましくは0.0200cph/cm以下である。これは、電子部品の高密度実装においてソフトエラーが問題にならない程度のα線量である。本発明では、Cuボール1を製造するために通常行っている工程に加え再度加熱処理を施している。このため、Cuの原材料にわずかに残存する210Poが揮発し、Cuの原材料と比較してCuボール1の方がより一層低いα線量を示す。α線量は、更なる高密度実装でのソフトエラーを抑制する観点から、好ましくは0.0020cph/cm以下であり、より好ましくは0.0010cph/cm以下である。
・PbおよびBiの少なくとも一方の含有量が合計で1ppm以上
本発明を構成するCuボール1は、不純物元素としてSn、Sb、Bi、Zn、As、Ag、Cd、Ni、Pb、Au、P、S、U、Thなどを含有するが、特にPbおよびBiの少なくとも一方の含有量が合計で1ppm以上含有することが好ましい。本発明では、はんだ継手の形成時にCuボール1が露出した場合であっても、α線量を低減する上でCuボール1のPbおよびBiの少なくとも一方の含有量を極限まで低減する必要がない。これは以下の理由による。
210Pbおよび210Biはβ崩壊により210Poに変化する。α線量を低減するためには、不純物元素であるPbおよびBiの含有量も極力低い方が好ましい。
しかし、PbおよびBiに含まれている210Pbや210Biの含有比は低い。PbやBiの含有量がある程度低減されれば、210Pbや210Biはほとんど除去されると考えられる。本発明に係るCuボール1は、Cuの溶解温度が従来よりもやや高めに設定されるか、Cu材および/または造球後のCuボール1に加熱処理が施されて製造される。この温度は、PbやBiの沸点より低い場合であっても気化は起こるため不純物元素量は低減する。また、Cuボール1の真球度を高めるためには不純物元素の含有量が高い方がよい。したがって、本発明のCuボール1は、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量が合計で1ppm以上である。PbおよびBiのいずれも含まれる場合は、PbおよびBiの合計含有量が1ppm以上である。
このように、PbおよびBiの少なくとも一方は、Cuボール1を製造した後でもある程度の量が残存するため含有量の測定誤差が少ない。さらに前述したようにBiおよびPbはCuボール1の製造工程における溶融時に結晶核となるため、Cu中にBiやPbが一定量含有されていれば真球度の高いCuボール1を製造することができる。したがって、PbやBiは、不純物元素の含有量を推定するために重要な元素である。このような観点からも、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量は合計で1ppm以上であることが好ましい。PbおよびBiの少なくとも一方の含有量は、より好ましくは合計で10ppm以上である。上限値は特に限定されないが、Cuボール1の電気伝導度の劣化を抑制する観点から、より好ましくはPbおよびBiの少なくとも一方の含有量が合計で1000ppm未満であり、さらに好ましくは100ppm以下である。Pbの含有量は、より好ましくは10ppm〜50ppmであり、Biの含有量は、より好ましくは10ppm〜50ppmである。
・Cuボールの真球度:0.95以上
本発明を構成するCuボール1は、基板間の適切な空間(スタンドオフ高さ)を制御する観点から真球度が0.95以上である。Cuボール1の真球度が0.95未満であると、Cuボール1が不定形状になるため、バンプ形成時に高さが不均一なバンプが形成され、接合不良が発生する可能性が高まる。さらに、Cu核ボール11を電極に搭載してリフローを行う際、Cu核ボール11が位置ずれを起こしてしまい、セルフアライメント性も悪化する。真球度は、より好ましくは0.990以上である。本発明において、真球度とは真球からのずれを表す。真球度は、例えば、最小二乗中心法(LSC法)、最小領域中心法(MZC法)、最大内接中心法(MIC法)、最小外接中心法(MCC法)など種々の方法で求められる。詳しくは、真球度とは、500個の各Cuボールの直径を長径で割った際に算出される算術平均値であり、値が上限である1.00に近いほど真球に近いことを表す。本発明での長径の長さ、および直径の長さとは、ミツトヨ社製のウルトラクイックビジョン、ULTRA QV350−PRO測定装置によって測定された長さをいう。
・Cuボールの直径:1〜1000μm
本発明を構成するCuボール1の直径は1〜1000μmであることが好ましい。この範囲にあると、球状のCuボール1を安定して製造でき、また、端子間が狭ピッチである場合の接続短絡を抑制することができる。
ここで、例えば、本発明に係るCu核ボール11の直径が1〜300μm程度である場合、「Cu核ボール」の集合体は「Cu核パウダ」と称されてもよい。ここに、「Cu核パウダ」は、上述の特性を個々のCu核ボール11が備えた、多数のCu核ボール11の集合体である。例えば、はんだペースト中の粉末として配合されるなど、単一のCu核ボール11とは使用形態において区別される。同様に、はんだバンプの形成に用いられる場合にも、集合体として通常扱われるため、そのよう形態で使用される「Cu核パウダ」は単一のCu核ボール11とは区別される。
また本発明に係るCu核ボール11の真球度は0.95以上であることが好ましい。Cu核ボール11の真球度が低い場合、Cu核ボール11を電極に搭載してリフローを行う際、Cu核ボール11が位置ずれを起こしてしまい、セルフアライメント性も悪化する。真球度は、より好ましくは0.990以上である。
さらに、本発明に係るCu核ボール11を構成する金属層2の表面または第2金属層をフラックス層により被覆することもできる。また、Cu核ボール11を構成する金属層2または第2金属層の表面をはんだ層により被覆することもできる。このとき、はんだ層の表面をさらにフラックス層により被覆することもできる。
本発明では、Cuボール1自体を低いα線量とすることの他に、Cu核ボール11の構成において最外殻となる金属層2、第2金属層あるいははんだ層のα線量が0.0200cph/cm以下であることにより本発明は達成される。したがって、本発明に係るCu核ボール11は、このような最外郭で被覆されているために低いα線量を示す。α線量は、更なる高密度実装でのソフトエラーを抑制する観点から、好ましくは0.0020cph/cm以下であり、より好ましくは0.0010cph/cm以下である。金属層2、第2金属層あるいははんだ層のUおよびThの含有量は、Cu核ボール11のα線量を0.0200cph/cm以下とするため、各々5ppb以下である。また、現在または将来の高密度実装でのソフトエラーを抑制する観点から、UおよびThの含有量は、好ましくは、各々2ppb以下である。
また、本発明に係るCu核ボール11をはんだ中に分散させることで、フォームはんだとして使用することができる。また、本発明に係るCu核ボール11を含有させることで、はんだペーストとして使用することもできる。また、本発明に係るCu核ボール11は、電子部品の端子同士を接合するはんだ継手の形成に使用することもできる。
本発明に係るCu核ボール11の製造方法の一例を説明する。材料となるCu材はセラミックのような耐熱性の板(以下、「耐熱板」という。)に置かれ、耐熱板とともに炉中で加熱される。耐熱板には底部が半球状となった多数の円形の溝が設けられている。溝の直径や深さは、Cuボール1の粒径に応じて適宜設定されており、例えば、直径が0.8mmであり、深さが0.88mmである。また、Cu細線が切断されて得られたチップ形状のCu材(以下、「チップ材」という。)は、耐熱板の溝内に一個ずつ投入される。溝内にチップ材が投入された耐熱板は、アンモニア分解ガスが充填された炉内で1100〜1300℃に昇温され、30〜60分間加熱処理が行われる。このとき炉内温度がCuの融点以上になると、チップ材は溶融して球状となる。その後、炉内が冷却され、耐熱板の溝内でCuボール1が成形される。冷却後、成形されたCuボール1は、Cuの融点未満の温度である800〜1000℃で再度加熱処理が行われる。
また、別の方法としては、るつぼの底部に設けられたオリフィスから溶融Cuが滴下され、この液滴が冷却されてCuボール1が造球されるアトマイズ法や、熱プラズマがCuカットメタルを1000℃以上に加熱して造球する方法がある。このように造球されたCuボール1は、それぞれ800〜1000℃の温度で30〜60分間再加熱処理が施されても良い。
本発明のCu核ボール11の製造方法では、Cuボール1を造球する前にCuボール1の原料であるCu材を800〜1000℃で加熱処理してもよい。
Cuボール1の原料であるCu材としては、例えばペレット、ワイヤー、ピラーなどを用いることができる。Cu材の純度は、Cuボール1の純度を下げすぎないようにする観点から99.9〜99.99%でよい。
さらに高純度のCu材を用いる場合には、前述の加熱処理を行わず、溶融Cuの保持温度を従来と同様に1000℃程度に下げてもよい。このように、前述の加熱処理はCu材の純度やα線量に応じて適宜省略や変更されてもよい。また、α線量の高いCuボール1や異形のCuボール1が製造された場合には、これらのCuボール1が原料として再利用されることも可能であり、さらにα線量を低下させることができる。
作製されたCuボール1に金属層2を形成する方法としては、公知の電解めっき法等の方法を採用することができる。例えば、Niめっき層を形成する場合、Niめっきの浴種に対し、Ni地金を使用してNiめっき液を調整し、この調整したNiめっき液にCuボール1を浸漬させて電析することでCuボール1の表面にNiめっき層を形成する。また、Niめっき層等の金属層2を形成する他の方法として、公知の無電解めっき法等を採用することもできる。
また、本発明は、Cuを核としたカラム、ピラーやペレットの形態に応用されてもよい。
以下に本発明の実施例を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。本実施例では真球度が高いCuボールを作製し、このCuボールの表面に金属層としてNiめっき層を形成してα線量を測定した。
・Cuボールの作製
真球度が高いCuボールの作製条件を調査した。純度が99.9%のCuペレット、純度が99.995%以下のCuワイヤー、および純度が99.995%を超えるCu板を準備した。各々をるつぼの中に投入した後、るつぼの温度を1200℃に昇温させ、45分間加熱処理を行った。次に、るつぼ底部に設けたオリフィスから溶融Cuを滴下し、生成した液滴を冷却してCuボールを造球し、平均粒径が250μmのCuボールを作製した。元素分析は、UおよびThについては誘導結合プラズマ質量分析(ICP−MS分析)、その他の元素については誘導結合プラズマ発光分光分析(ICP−AES分析)により行われた。
・真球度
真球度は、CNC画像測定システムにより測定した。装置は、ミツトヨ社製のウルトラクイックビジョン、ULTRA QV350−PROを用いた。
・α線量
α線量の測定方法は以下の通りである。α線量の測定にはガスフロー比例計数器のα線測定装置を用いた。測定サンプルは300mm×300mmの平面浅底容器にCuボールを敷き詰めたものである。この測定サンプルをα線測定装置内に入れ、PR−10ガスフローにて24時間放置した後、α線量を測定した。
なお、測定に使用したPR−10ガス(アルゴン90%−メタン10%)は、PR−10ガスをガスボンベに充填してから3週間以上経過したものである。3週間以上経過したボンベを使用したのは、ガスボンベに進入する大気中のラドンによりα線が発生しないように、JEDEC(Joint Electron Device Engineering Council)で定められたJEDEC STANDARD−Alpha Radiation Measurement in Electronic Materials JESD221に従ったためである。作製したCuボールの元素分析結果、α線量を表1に示す。
Figure 0005585750
表1に示すように、純度が99.9%のCuペレットおよび純度が99.995%以下のCuワイヤーを用いたCuボールは、いずれも真球度が0.990以上を示した。一方、表1に示すように、純度が99.995%を超えるCu板を用いたCuボールは、真球度が0.95を下回った。
次に、純度99.9%のCuペレットで製造したCuボール表面に純度99.99%以上のNi地金を用いてNiめっき層を形成してCu核ボールを作製した。本実施例では、ワット浴を用いてNiめっき層を電析するため、めっき液の調整を下記のように行った。まず、Ni地金を塩酸で溶かし、水分および余剰の塩酸ガスを蒸発させて塩化Niの結晶を作製した。また、Ni地金を硫酸で溶かし、水分および余剰の硫酸ガスを蒸発させて硫酸Niの結晶を作製した。建浴に使用するイオン交換水の1/3で塩化Niと硫酸Niを溶解させた。残りの2/3のイオン交換水を60℃まで加熱し、硼酸を溶解させた後、塩化Niと硫酸Niの混合溶液を加え、よく撹拌し、塩化Niと硫酸Niと硼酸を完全に溶解させることでNiめっき液の調整を終了した。
次に、めっき装置のめっき槽に、上記の方法で建浴したNiめっき液を満たし、Cuボールを投入してNiめっき液にCuボールを浸漬させた。その後、電流を印加し電析させてCuボール表面にNiめっきを施した。本実施例では、Cuボールおよびめっき液を流動させながらめっきを行うが、流動させる方法については特に限定されない。例えば、バレル電解めっき法の場合には、バレルを特定の回転数にて回転させることでCuボールおよびめっき液を流動させることができる。このとき、Niめっき液の液温を40〜60℃で維持する。また、電気量を0.0019クーロンに設定し、例えば、直径100μmのCuボール1個に片側2μm(図1のT参照)のNiめっき層を形成した。狙いの球径までNiの膜厚が成長したら、めっき装置を停止させて、Cuボール表面にNiめっき層が形成されたCu核ボールを回収した。
Cu核ボールのα線量は、前述のCuボールと同様の装置を用いて同様の方法により測定した。また、Cu核ボールの真球度についてもCuボールと同じ条件で測定を行った。これらの測定結果を表2に示す。
実施例2では、表1に示した純度が99.995%以下のCuワイヤーを用いたCuボールを用いて、実施例1と同様の方法によりNiめっき処理を行い、Cuボール表面にNiめっき層が形成されたCu核ボールを作製し、実施例1と同様の評価を行った。作製したCu核ボールについて、実施例1と同様に、α線量、真球度を測定した。測定結果を表2に示す。
実施例3では、表1に示した純度が99.995%を超えるCu板を用いたCuボールを用いて、実施例1と同様の方法によりNiめっき処理を行い、Cuボール表面にNiめっき層が形成されたCu核ボールを作製し、実施例1と同様の評価を行った。作製したCu核ボールについて、実施例1と同様に、α線量、真球度を測定した。測定結果を表2に示す。
Figure 0005585750
表2によれば、実施例1では、Cu核ボールのα線量は0.0010cph/cm未満を示した。実施例1のCu核ボールによれば、Niめっき層をCuボール表面に形成した場合でもα線量が低減することが立証された。また、実施例1で作成したCu核ボールのα線量は、表1には示していないが、作成後1年を経過してもα線の上昇は見られなかった。
同様に、実施例2および実施例3でも、Cu核ボールのα線量は0.0010cph/cm未満を示した。実施例2、3のCu核ボールによれば、Niめっき層をCuボール表面に形成した場合でもα線量が低減することが立証された。また、実施例2および実施例3で作成したCu核ボールのα線量は、表1には示していないが、作成後1年を経過してもα線の上昇は見られなかった。
なお、本発明の技術範囲は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。例えば、上述した実施例では、金属層としてNiめっき層を採用した例について説明したが、金属層としてCoめっき層やFeめっき層を採用した場合でも、Niめっき層と同様に、低α線量で、かつ、真球度の高いCu核ボールを得ることができる。
1 Cuボール
2 金属層
11 Cu核ボール

Claims (11)

  1. Cuボールと、
    前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、を備え、
    前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
    ことを特徴とするCu核ボール。
  2. Cuボールと、
    前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、を備え、
    前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
    前記金属層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
    ことを特徴とするCu核ボール。
  3. Cuボールと、
    前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、
    前記金属層の表面を被覆する、前記金属層に含有されていないNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる第2金属層と、備え、
    前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
    前記第2金属層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
    ことを特徴とするCu核ボール。
  4. Cuボールと、
    前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、
    前記金属層の表面を被覆するはんだ層と、を備え、
    前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
    前記はんだ層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
    ことを特徴とするCu核ボール。
  5. Cuボールと、
    前記Cuボールの表面を被覆するNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる金属層と、
    前記金属層の表面を被覆する、前記金属層に含有されていないNi、Co、Feから選択される1以上の元素からなる第2金属層と、
    前記第2金属層の表面を被覆するはんだ層と、備え、
    前記Cuボールは、純度が99.9%以上99.995%以下であり、PbおよびBiの少なくとも一方の含有量の合計量が1ppm以上であり、真球度が0.95以上であり、
    前記はんだ層は、Uの含有量が5ppb以下であり、Thの含有量が5ppb以下であり、α線量が0.0200cph/cm以下である
    ことを特徴とするCu核ボール。
  6. α線量が0.0200cph/cm以下である
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のCu核ボール。
  7. α線量が0.0010cph/cm以下である
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のCu核ボール。
  8. 前記金属層、前記第2金属層、または前記はんだ層の表面を被覆するフラックス層をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のCu核ボール。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のCu核ボールを用いた
    ことを特徴とするはんだ継手。
  10. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のCu核ボールを用いた
    ことを特徴とするフォームはんだ。
  11. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のCu核ボールを用いた
    ことを特徴とするはんだペースト。
JP2014523134A 2014-01-30 2014-01-30 Cu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペースト Active JP5585750B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/052099 WO2015114771A1 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 Cu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペースト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5585750B1 true JP5585750B1 (ja) 2014-09-10
JPWO2015114771A1 JPWO2015114771A1 (ja) 2017-03-23

Family

ID=51617857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523134A Active JP5585750B1 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 Cu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペースト

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5585750B1 (ja)
TW (1) TWI589712B (ja)
WO (1) WO2015114771A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104658A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 千住金属工業株式会社 接合部材、はんだ材料、はんだペースト、フォームはんだ、フラックスコート材料およびはんだ継手
EP3067924A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-14 MediaTek, Inc Composite solder ball, semiconductor package using the same, semiconductor device using the same and manufacturing method thereof
WO2016187593A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Qualcomm Incorporated An integrated circuit package with a high aspect ratio interconnect soldered to a redistribution layer of a die or of a substrate and corresponding manufacturing method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6861073B2 (ja) * 2017-03-31 2021-04-21 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 ニッケル被覆銅粒子、接合材及び接合方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244286A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Fujitsu Ltd 球状電極、半導体デバイスの突起電極および実装基板の形成方法
JP2005036301A (ja) * 2003-06-23 2005-02-10 Allied Material Corp 微小金属球及びその製造方法
WO2006085481A1 (ja) * 2005-02-09 2006-08-17 Sekisui Chemical Co., Ltd. 導電性微粒子、異方性導電材料、及び導電接続方法
WO2007125991A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Senju Metal Industry Co., Ltd. フォームはんだおよび電子部品
JP2011029395A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Hitachi Metals Ltd 電子部品用複合ボールの製造方法
WO2012120982A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 Jx日鉱日石金属株式会社 α線量が少ない銅又は銅合金及び銅又は銅合金を原料とするボンディングワイヤ
WO2013042785A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 株式会社日本触媒 導電性微粒子及びそれを含む異方性導電材料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102016864B1 (ko) * 2012-12-06 2019-08-30 센주긴조쿠고교 가부시키가이샤 Cu 볼
WO2014203348A1 (ja) * 2013-06-19 2014-12-24 千住金属工業株式会社 Cu核ボール

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244286A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Fujitsu Ltd 球状電極、半導体デバイスの突起電極および実装基板の形成方法
JP2005036301A (ja) * 2003-06-23 2005-02-10 Allied Material Corp 微小金属球及びその製造方法
WO2006085481A1 (ja) * 2005-02-09 2006-08-17 Sekisui Chemical Co., Ltd. 導電性微粒子、異方性導電材料、及び導電接続方法
WO2007125991A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Senju Metal Industry Co., Ltd. フォームはんだおよび電子部品
JP2011029395A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Hitachi Metals Ltd 電子部品用複合ボールの製造方法
WO2012120982A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 Jx日鉱日石金属株式会社 α線量が少ない銅又は銅合金及び銅又は銅合金を原料とするボンディングワイヤ
WO2013042785A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 株式会社日本触媒 導電性微粒子及びそれを含む異方性導電材料

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104658A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 千住金属工業株式会社 接合部材、はんだ材料、はんだペースト、フォームはんだ、フラックスコート材料およびはんだ継手
JP2016125076A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 千住金属工業株式会社 はんだ材料の製造方法
CN107107188A (zh) * 2014-12-26 2017-08-29 千住金属工业株式会社 接合构件、软钎焊材料、焊膏、成形焊料、助焊剂涂布材料和钎焊接头
TWI659788B (zh) * 2014-12-26 2019-05-21 日商千住金屬工業股份有限公司 Soldering materials, solder paste, foam solder, flux coating materials and solder joints
CN107107188B (zh) * 2014-12-26 2019-09-17 千住金属工业株式会社 软钎焊材料、焊膏、成形焊料、助焊剂涂布材料和钎焊接头
US10675719B2 (en) 2014-12-26 2020-06-09 Senju Metal Industry Co., Ltd. Joining member, solder material, solder paste, formed solder, flux coated material, and solder joint
EP3067924A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-14 MediaTek, Inc Composite solder ball, semiconductor package using the same, semiconductor device using the same and manufacturing method thereof
US9597752B2 (en) 2015-03-13 2017-03-21 Mediatek Inc. Composite solder ball, semiconductor package using the same, semiconductor device using the same and manufacturing method thereof
US9908203B2 (en) 2015-03-13 2018-03-06 Mediatek Inc. Composite solder ball, semiconductor package using the same, semiconductor device using the same and manufacturing method thereof
WO2016187593A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Qualcomm Incorporated An integrated circuit package with a high aspect ratio interconnect soldered to a redistribution layer of a die or of a substrate and corresponding manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015114771A1 (ja) 2017-03-23
TW201529870A (zh) 2015-08-01
WO2015114771A1 (ja) 2015-08-06
TWI589712B (zh) 2017-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408401B1 (ja) Cu核ボール
JP5967316B2 (ja) Cu核ボール、はんだペースト、フォームはんだ及びはんだ継手
JP5534122B1 (ja) 核ボール、はんだペースト、フォームはんだ、フラックスコート核ボールおよびはんだ継手
JP5846341B1 (ja) はんだ材料、はんだペースト、フォームはんだ、はんだ継手、およびはんだ材料の管理方法
TWI527643B (zh) Copper balls, copper ball, soft solder joints, soft solder paste and foam solder
US10370771B2 (en) Method of manufacturing cu core ball
WO2014087514A1 (ja) Cuボール
JP5652560B1 (ja) Cu核ボール、はんだペースト、フォームはんだ及びはんだ継手
JP5510623B1 (ja) Niボール、Ni核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、はんだペースト
JP5585750B1 (ja) Cu核ボール、はんだ継手、フォームはんだ、およびはんだペースト
JP5680773B1 (ja) Cu核ボール、はんだ継手、フォームはんだおよびはんだペースト

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5585750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250