JP5580085B2 - 光ファイバの製造方法 - Google Patents
光ファイバの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5580085B2 JP5580085B2 JP2010048758A JP2010048758A JP5580085B2 JP 5580085 B2 JP5580085 B2 JP 5580085B2 JP 2010048758 A JP2010048758 A JP 2010048758A JP 2010048758 A JP2010048758 A JP 2010048758A JP 5580085 B2 JP5580085 B2 JP 5580085B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- alcl
- optical fiber
- quartz tube
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims description 59
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 48
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 115
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 115
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 43
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 35
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 24
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 claims description 17
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 150
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 25
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 25
- RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N phosphinic chloride Chemical compound ClP=O RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 5
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 4
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 3
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910003923 SiC 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- XMIBIQFWOVCMPY-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethylheptane-3,5-dione;ytterbium Chemical compound [Yb].CC(C)(C)C(=O)CC(=O)C(C)(C)C.CC(C)(C)C(=O)CC(=O)C(C)(C)C.CC(C)(C)C(=O)CC(=O)C(C)(C)C XMIBIQFWOVCMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical group [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical group [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/018—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
- C03B37/01807—Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2201/00—Type of glass produced
- C03B2201/06—Doped silica-based glasses
- C03B2201/30—Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
- C03B2201/32—Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with aluminium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Description
MCVD法により光ファイバ母材を作製する母材作製工程と、
上記母材作製工程で作製した光ファイバ母材を線引きする線引き工程と、
を備えた光ファイバの製造方法であって、
上記母材作製工程において、AlCl 3 を、160℃に加熱してバブリングすることによりAlCl 3 ガスを発生させ、石英管内に、SiCl4ガス及びO2ガスと共にステンレスで形成された配管を介してそのAlCl3ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO2を堆積させる際に、AlCl3ガスを供給する配管の温度を160℃以上215℃以下に設定するものである。
本発明は、
MCVD法により光ファイバ母材を作製する母材作製工程と、
上記母材作製工程で作製した光ファイバ母材を線引きする線引き工程と、
を備えた光ファイバの製造方法であって、
上記母材作製工程において、石英管内に、SiCl 4 ガス及びO 2 ガスと共にステンレスで形成された配管を介してAlCl 3 ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO 2 を堆積させる際に、AlCl 3 ガスを供給する配管の温度を215℃以下に設定し、また、前記石英管内にAlCl 3 ガスに加えて希土類元素含有ガスを供給し、前記石英管内に供給する希土類元素含有ガスの温度をAlCl 3 ガスの温度よりも高くし、且つ前記石英管内に希土類元素含有ガスを囲うようにAlCl 3 ガスを供給するものである。
AlCl 3 を、160℃に加熱してバブリングすることによりAlCl 3 ガスを発生させ、石英管内に、SiCl4ガス及びO2ガスと共にステンレスで形成された配管を介してそのAlCl3ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO2を堆積させる際に、AlCl3ガスを供給する配管の温度を160℃以上215℃以下に設定するものである。
本発明は、MCVD法により光ファイバ母材を製造する方法であって、
石英管内に、SiCl 4 ガス及びO 2 ガスと共にステンレスで形成された配管を介してAlCl 3 ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO 2 を堆積させる際に、AlCl 3 ガスを供給する配管の温度を215℃以下に設定し、また、前記石英管内にAlCl 3 ガスに加えて希土類元素含有ガスを供給し、前記石英管内に供給する希土類元素含有ガスの温度をAlCl 3 ガスの温度よりも高くし、且つ前記石英管内に希土類元素含有ガスを囲うようにAlCl 3 ガスを供給するものである。
図1は本実施形態に係るMCVD装置Aを示す。
本実施形態に係るMCVD装置Aを用いた光ファイバ200の製造方法について説明する。
−準備工程−
一方の管支持部11のロータリージョイント13に、石英管Pの一端を密封するように保持させ、また、他方の管支持部11の管内圧制御部15に、石英管Pの他端を密閉するように保持させる。このとき、石英管Pは、ロータリージョイント13と管内圧制御部15との間で軸回転可能に水平支持される。
図3に示すように、ロータリージョイント13により石英管Pを軸回転させ、また、石英管P内にクリーニングガス及びキャリアガスを供給すると共に、石英管P内の圧力を管内圧制御部15により制御する。このとき、MCVD装置Aがクリーニングされる。なお、このクリーニング処理の後、N2ガスやHeガス等のパージガスを1時間程度流通させてもよい。
クリーニング工程後、石英管Pを新しいものに取り替える。そして、図4に示すように、ロータリージョイント13により石英管Pを軸回転させ、また、石英管P内にエッチングガス及びキャリアガスを供給すると共に、石英管P内の圧力を管内圧制御部15により制御し、さらに、石英管Pに沿って石英バーナー16を往復移動させながら石英管Pを酸水素炎で加熱する。このとき、石英管Pの管内壁がエッチングされる。なお、このエッチング処理の前に石英バーナー16で石英管Pを空焼きしてもよい。
エッチングガスの供給を停止した後、図5に示すように、石英管P内に、SiCl4供給源20からSiCl4供給配管21を介してSiCl4ガス及びO2ガスを、及びAlCl3供給源60からAlCl3供給配管61を介してAlCl3ガス及びキャリアガスをそれぞれ供給する。このとき、石英管P内に、スートではないAlがドープされたガラス化したSiO2で形成された第1堆積層が堆積する。このように直接ガラス化した第1堆積層を堆積させることにより、スートをガラス化させる際の加熱によりドーパントが拡散することがなく、そのため複雑なプロファイルの形成が可能となり、高い設計の自由度を得ることができる。なお、必要に応じて、石英管P内に、GeCl4供給源30からGeCl4供給配管31を介してGeCl4ガス及びキャリアガスを、並びにPOCl3供給源50からPOCl3供給配管51を介してPOCl3ガス及びキャリアガスをそれぞれ供給し、第1堆積層にドーパントとしてGeやPを含ませてもよい。
第1堆積工程と同じ操作状態で、さらに、図6に示すように、石英管P内に、希土類元素含有物質供給源40から希土類元素含有物質供給配管41を介して希土類元素含有物質ガス及びキャリアガスを供給する。このとき、石英管P内に、スートではない希土類元素及びAlがドープされたガラス化したSiO2で形成された第2堆積層が堆積する。なお、必要に応じて、石英管P内に、GeCl4供給源30からGeCl4供給配管31を介してGeCl4ガス及びキャリアガスを、並びにPOCl3供給源50からPOCl3供給配管51を介してPOCl3ガス及びキャリアガスをそれぞれ供給し、第2堆積層にドーパントとしてGeやPを含ませてもよい。また、第1堆積工程を行わずにこの第2堆積工程のみを行ってもよい。
キャリアガス以外のガスの供給を停止し、図7に示すように、石英管Pに沿って石英バーナー16を往復移動させることにより、石英管Pを酸水素炎で加熱して内部空間を縮小させて潰す。このとき、中央のコア形成部分に希土類元素及びAlがドープされた円柱状のMCVD母材が得られる。
(ここで、r:コア半径、λ:伝搬波長、n1:コア屈折率、及びn2:クラッド屈折率)
上記クラッド径/コア径の比は、伝搬波長λをカットオフ波長設計値(例えば1.4μm)、並びにコア屈折率n1及びクラッド屈折率n2をプリフォームアナライザにより測定されたMCVD母材のコア形成部及びクラッド形成部の屈折率とし、上記シングルモード条件式から算出されるコア半径rの条件から導くことができる。
図8に示すように、上記で作製した光ファイバ母材100を線引き装置Bにセットし、ヒータHで加熱して線引きする。このとき、図9に示すように、希土類元素及びAlがドープされた石英で形成されたコア210とそれを被覆するように設けられドーパントがドープされていない石英で形成されたクラッド220とを有し、波長1000〜1200nmでの最低損失が10dB/km以下、好ましくは7dB/km以下である低損失の光ファイバ200が製造される。なお、光ファイバの線引きと同時にUV硬化型樹脂等で形成された被覆層を設けてもよい。
上記実施形態に示すのと同様の構成のMCVD装置であって、SiCl4供給源としてSiC4ベーキング機、希土類元素含有物質供給源としてEr(DPM)3バブリング機、AlCl3供給源としてAlCl3バブリング機、及びAlCl3供給配管がSUS316Sで形成されたものを用い、エルビウムドープファイバ(EDF)を有する試験評価用ファイバ心線を製造した。
AlCl3供給配管の配管温度を100℃、165℃、170℃、180℃、200℃、215℃、230℃、240℃、及び300℃のそれぞれの条件で製造した試験評価用ファイバ心線について、JIS C 6823「光ファイバ損失試験方法」に基づいて、カットバック法により背景損失を測定した。
いずれの試験評価用ファイバ心線の損失の波長依存性においても、短波長側、波長980nm、及び波長1530nmにErの吸収が見られた。
100 光ファイバ母材
200 光ファイバ
Claims (8)
- MCVD法により光ファイバ母材を作製する母材作製工程と、
上記母材作製工程で作製した光ファイバ母材を線引きする線引き工程と、
を備えた光ファイバの製造方法であって、
上記母材作製工程において、AlCl 3 を、160℃に加熱してバブリングすることによりAlCl 3 ガスを発生させ、石英管内に、SiCl4ガス及びO2ガスと共にステンレスで形成された配管を介してそのAlCl3ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO2を堆積させる際に、AlCl3ガスを供給する配管の温度を160℃以上215℃以下に設定する光ファイバの製造方法。 - 請求項1に記載された光ファイバの製造方法において、
上記母材作製工程において、石英管内にAlCl3ガスに加えて希土類元素含有ガスを供給する光ファイバの製造方法。 - 請求項2に記載された光ファイバの製造方法において、
石英管内に供給する希土類元素含有ガスの温度をAlCl3ガスの温度よりも高くする光ファイバの製造方法。 - 請求項3に記載された光ファイバの製造方法において、
石英管内に希土類元素含有ガスを囲うようにAlCl3ガスを供給する光ファイバの製造方法。 - MCVD法により光ファイバ母材を作製する母材作製工程と、
上記母材作製工程で作製した光ファイバ母材を線引きする線引き工程と、
を備えた光ファイバの製造方法であって、
上記母材作製工程において、石英管内に、SiCl 4 ガス及びO 2 ガスと共にステンレスで形成された配管を介してAlCl 3 ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO 2 を堆積させる際に、AlCl 3 ガスを供給する配管の温度を215℃以下に設定し、また、前記石英管内にAlCl 3 ガスに加えて希土類元素含有ガスを供給し、前記石英管内に供給する希土類元素含有ガスの温度をAlCl 3 ガスの温度よりも高くし、且つ前記石英管内に希土類元素含有ガスを囲うようにAlCl 3 ガスを供給する光ファイバの製造方法。 - 請求項1乃至5のいずれかに記載された光ファイバの製造方法において、
上記配管がAlCl3ガスのみを供給する専用配管である光ファイバの製造方法。 - MCVD法により光ファイバ母材を製造する方法であって、
AlCl 3 を、160℃に加熱してバブリングすることによりAlCl 3 ガスを発生させ、石英管内に、SiCl4ガス及びO2ガスと共にステンレスで形成された配管を介してそのAlCl3ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO2を堆積させる際に、AlCl3ガスを供給する配管の温度を160℃以上215℃以下に設定する光ファイバ母材の製造方法。 - MCVD法により光ファイバ母材を製造する方法であって、
石英管内に、SiCl 4 ガス及びO 2 ガスと共にステンレスで形成された配管を介してAlCl 3 ガスを供給して加熱することにより、Alがドープされたガラス化したSiO 2 を堆積させる際に、AlCl 3 ガスを供給する配管の温度を215℃以下に設定し、また、前記石英管内にAlCl 3 ガスに加えて希土類元素含有ガスを供給し、前記石英管内に供給する希土類元素含有ガスの温度をAlCl 3 ガスの温度よりも高くし、且つ前記石英管内に希土類元素含有ガスを囲うようにAlCl 3 ガスを供給する光ファイバ母材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010048758A JP5580085B2 (ja) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | 光ファイバの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010048758A JP5580085B2 (ja) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | 光ファイバの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010155780A JP2010155780A (ja) | 2010-07-15 |
JP5580085B2 true JP5580085B2 (ja) | 2014-08-27 |
Family
ID=42573984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010048758A Active JP5580085B2 (ja) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | 光ファイバの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5580085B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5551631B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2014-07-16 | 三菱電線工業株式会社 | 希土類添加光ファイバ及びその製造方法 |
JP6353781B2 (ja) * | 2014-12-22 | 2018-07-04 | 日星電気株式会社 | 光ファイバ母材製造装置のガス供給ノズルとこれを使用した光ファイバ母材製造装置 |
CN105837025B (zh) * | 2016-04-21 | 2018-12-11 | 烽火通信科技股份有限公司 | 高效制备掺杂光纤预制棒的方法及掺杂光纤预制棒 |
CN106336112B (zh) * | 2016-08-22 | 2019-11-22 | 长飞光纤光缆股份有限公司 | 一种用于mcvd的原料气体输送部件与掺杂装置 |
CN111056740B (zh) * | 2020-01-13 | 2023-09-12 | 成都翱翔拓创光电科技合伙企业(有限合伙) | 一种pcvd法制备有源光纤预制棒的装置和方法 |
CN113431963B (zh) * | 2021-06-24 | 2022-11-15 | 长飞光纤光缆股份有限公司 | 一种螯合物输料管 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04260632A (ja) * | 1991-02-14 | 1992-09-16 | Fujikura Ltd | 希土類添加光ファイバの製造方法 |
JP4014846B2 (ja) * | 2001-10-29 | 2007-11-28 | 株式会社フジクラ | 三塩化アルミニウムガスの移送方法 |
CN101479205B (zh) * | 2006-06-26 | 2013-02-20 | 住友电气工业株式会社 | 光纤母材的制造方法、光纤的制造方法、以及光纤 |
JP5033719B2 (ja) * | 2008-06-20 | 2012-09-26 | 株式会社フジクラ | 光ファイバ母材の製造方法 |
-
2010
- 2010-03-05 JP JP2010048758A patent/JP5580085B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010155780A (ja) | 2010-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5580085B2 (ja) | 光ファイバの製造方法 | |
KR100342189B1 (ko) | 휘발성복합체를사용한희토류원소첨가광섬유제조방법 | |
JP6393314B2 (ja) | イッテルビウムドープ光ファイバの製造方法 | |
KR20010053022A (ko) | 희토류 금속이 도핑된 광섬유 모재를 제조하기 위한 방법및 장치 | |
CN103922579B (zh) | 一种基于基管外径维持与修正控制制造光纤预制芯棒的方法 | |
US7946132B2 (en) | Method for manufacturing optical fiber preform and optical fiber preform apparatus | |
CN102086089A (zh) | 一种制造掺稀土光纤预制棒的方法 | |
JP5551631B2 (ja) | 希土類添加光ファイバ及びその製造方法 | |
CN211946811U (zh) | 一种制备稀土掺杂光纤预制棒的气相掺杂装置 | |
CN113264671B (zh) | 增强的颗粒沉积系统和方法 | |
US20130025326A1 (en) | Methods for manufacturing low water peak optical waveguide | |
CN111116038A (zh) | 一种制备稀土掺杂光纤预制棒的气相掺杂装置及掺杂方法 | |
KR20160025526A (ko) | 기재 튜브의 제거를 포함한 플라즈마 침착 공정 | |
JP5519145B2 (ja) | 等温、低圧プラズマ堆積技術を用いる光ファイバ製造方法 | |
US20020157423A1 (en) | Hybrid manufacturing process for optical fibers | |
EP0105327A4 (en) | REDUCTION OF THE CONICITY OF A FIBER OPTIC PREFORM. | |
US9994480B2 (en) | Method for etching a primary preform | |
KR100582800B1 (ko) | 저 수산기 함유 광섬유 모재 및 광섬유의 제조방법 및 장치 | |
JP6400955B2 (ja) | プラズマ蒸着プロセスにより光ファイバ用一次プリフォームの前駆体を製造する方法 | |
RU2012140175A (ru) | Способ изготовления первичной заготовки для оптических волокон, первичная заготовка, окончательная заготовка, оптическое стекло | |
JP2001089160A (ja) | ガラス層の形成方法、光ファイバー母材の製造方法及び光ファイバーの製造方法、並びに内付け化学気相堆積装置 | |
CN112499957B (zh) | 一种pcvd车床多通道旋转夹头 | |
JP4479189B2 (ja) | ガラス体の製造方法、光ファイバ母材の製造方法、及び光ファイバの製造方法 | |
EP2796420B1 (en) | A pcvd method for manufacturing a primary preform for optical fibres | |
CN105084714B (zh) | 通过内部气相沉积工艺制造光学预制件的方法和装置及基管组件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121107 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5580085 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |