JP5578895B2 - 乗客コンベアの欄干照明装置 - Google Patents

乗客コンベアの欄干照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5578895B2
JP5578895B2 JP2010056317A JP2010056317A JP5578895B2 JP 5578895 B2 JP5578895 B2 JP 5578895B2 JP 2010056317 A JP2010056317 A JP 2010056317A JP 2010056317 A JP2010056317 A JP 2010056317A JP 5578895 B2 JP5578895 B2 JP 5578895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
passenger conveyor
balustrade
skirt guard
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010056317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011190018A (ja
Inventor
大介 千村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010056317A priority Critical patent/JP5578895B2/ja
Publication of JP2011190018A publication Critical patent/JP2011190018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5578895B2 publication Critical patent/JP5578895B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

この発明は、乗客コンベアの乗客が載る踏段を照明する乗客コンベアの欄干照明装置に関するものである。
従来のスカートガード内照明装置は、主に蛍光灯が適用されているが、蛍光灯の継目部分の暗部を目立たなくする目的で、蛍光灯を照明カバーから遠ざけた奥まった位置に配置する必要があり、奥行き方向にスペースを必要とした。この構成では、スカートガード内のスペースに余裕がなくなるため、乗客コンベアの保守点検や調整作業の邪魔になり、保守管理の作業性が悪化する場合があった。また、蛍光灯の継目部分の暗部を完全に目立たなくすることは不可能であった(例えば、特許文献1参照)。
この問題点を解決する目的で、照明装置を発光ダイオードまたは冷陰極管からなる複数の線状光源とすることが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2003−20183号公報 特開2006−290518号公報
しかし、採用する発光ダイオードまたは冷陰極管は何れもコストが高いという問題点がある。
この発明の目的は、幅方向に省スペース化を図っている幅狭形の乗客コンベアに設置できる踏段を均一に照らす低コストの乗客コンベアの欄干照明装置を提供することである。
この発明に係る乗客コンベアの欄干照明装置は、踏段の両側に立設する欄干パネル、上記踏段の両側に位置し上記踏段と僅かな隙間を確保して配置されるスカートガード、および上記欄干パネルの下縁部から上記スカートガードの上端の手前に所定の隙間が残る位置までを覆う内デッキを備える乗客コンベアに配置され、且つ上記スカートガードの上縁部と上記内デッキの下縁部との間に配置される透光部を通して照明する乗客コンベアの欄干照明装置において、上記スカートガードの上縁部より下方に配置されるとともに上方に光を発光する光源と、上記光源から発光された光を上記透光部に向かうように反射する光反射板と、を備える。
この発明に係る乗客コンベアの欄干照明装置の効果は、光源がスカートガードの近傍に配置されているので、照明ケースの幅が狭くでき、省スペース、特に幅方向に省スペース化を図っている幅狭形の乗客コンベアに適用することが有利であるということである。
また、光源からの光が光反射板で少なくとも1回反射してから照明カバーに向かうので、光源での明暗が直接照明カバーを写らずに外観は明暗の少ないライン照明を実現できるし、光源の照度ムラ・色ムラも軽減できるということである。
この発明の実施の形態1に係る乗客コンベアの欄干照明装置が配置された乗客コンベアの斜視図である。 図1のA−A線に沿った欄干基部の矢視断面図である。 光反射板に光源を離散的に配備した様子を示す斜視図である。
以下、本発明の乗客コンベアの欄干照明装置の好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る乗客コンベアの欄干照明装置が配置された乗客コンベアの斜視図である。図2は、図1のA−A線に沿った欄干基部の矢視断面図である。
この発明の実施の形態1に係る乗客コンベアは、図1に示すように、図示しない上階床建築梁と図示しない下階床建築梁との間に架設され、乗客コンベアと乗客との重量を支持するトラス構造の主枠1、無端状に連結されて循環移動し乗客が載っかる踏段2、踏段2の両側に立設され欄干部の主体を構成する欄干パネルであるところの鉛直ガラスパネル3、踏段2と同期して移動する移動手摺4、および、鉛直ガラスパネル3の頂部に取り付けられ移動手摺4を案内するガードレール5を備える。
また、乗客コンベアは、図2に示すように、踏段2の側面と僅かな隙間を確保し踏段2の移動方向に沿って連続的に配置された板状のスカートガード6、一方の上縁部8aが鉛直ガラスパネル3に接続され、他方の下縁部8bがスカートガード6の上端から上方に所定の距離だけ離間する内デッキ8、および、スカートガード6の上縁部の踏段2の反対側に溶接される裏面補強板9を備える。
鉛直ガラスパネル3は、要所に設けられた欄干パネル保持部材20を用いて図示しないボルトなどを用いて主枠1に強固に取り付けられている。
裏面補強板9は、スカートガード6に溶接される辺9aの上縁部9bがスカートガード6との間に隙間を得られるように曲げられている。
内デッキ8は、一方の上縁部8aが欄干パネル保持部材20に嵌合され、他方の下縁部8bにデッキ挟み部28と、このデッキ挟み部28の近傍に皿ねじ27の頭部が埋め込まれるように窪んだねじ貫通孔29とが設けられて、皿ねじ27により固定されている。
この発明の実施の形態1に係る乗客コンベアの欄干照明装置7は、図1に示すように、スカートガード6の上縁部に設けられ、踏段2側を照らす。
この乗客コンベアの欄干照明装置7は、踏段2側に開放部11aを有するとともに内デッキ8の下縁部8bと皿ねじ27により固定される照明ケース11、上辺がデッキ挟み部28と照明ケース11により挟まれ且つ下辺がスカートガード6と裏面補強板9により挟まれる照明カバー12、裏面補強板9の上縁部9bの位置より下側に配置されるとともに上側に光を照射する光源としての直管蛍光灯10、直管蛍光灯10が踏段2の進む方向に縦列して搭載されるとともに直管蛍光灯10からの光を照明カバー12側に反射する光反射板14を備える。これら直管蛍光灯10、照明ケース11、照明カバー12および光反射板14は、踏段2の移動方向に沿って配置されている。
照明ケース11は、断面コの字状のケース本体18と、このケース本体18の上辺の端から上方に延びる取り付け片19とを有しており、要所で主枠1に図示しないボルトにより強固に取り付けられている。
取り付け片19には、内デッキ8を取り付けるためのねじ穴19aが設けられ、このねじ穴19aと内デッキ8のねじ貫通孔29とを貫通する皿ねじ27を締着することにより、照明ケース11に内デッキ8が固着される。
ケース本体18の下辺部18aは、スカートガード6により遮られて踏段2上に載っている人からは直接見ることが出来ない位置に配置されている。直管蛍光灯10がこの下辺部18bに配置されるので、直管蛍光灯10が発光した光が光反射板14により反射された光だけが人の目に達する。
光反射板14は、条が幅方向に3つ折りにされたものであり、ケース本体18の下辺部18bに固定されてその上に直管蛍光灯10が搭載される水平面14aと、水平面14aから直角に立ち上がる垂直面14bと、垂直面14bから斜めに折り曲がる反射面14cを有する。
照明カバー12は、下辺部をスカートガード6と裏面補強板9との間の隙間に挿入され、上辺部を照明ケース11と内デッキ8との間に挟持されて取り付けられている。
直管蛍光灯10が発光した光は、光反射板14の垂直面14bと反射面14cで反射し、照明カバー12を通過して踏段2側を照らす。光反射板14は、踏段2の移動方向に連続して延びているので、直管蛍光灯10の光が光反射板14の様々な面で反射して照明カバー12に達するので、直管蛍光灯10の明るい部分と暗い部分からの光が混ざり合って照明カバー12を均一に照らし、直管蛍光灯10の暗部が目立たない。
この発明の実施の形態1に係る乗客コンベアの欄干照明装置は、直管蛍光灯10がスカートガード6の近傍に配置されているので、照明ケース11の幅を狭くでき、省スペース、特に幅方向に省スペース化を図っている幅狭形の乗客コンベアに適用することが有利である。
また、直管蛍光灯10からの光が光反射板14で少なくとも1回反射してから照明カバー12に向かうので、直管蛍光灯10での明暗が直接照明カバー12を写らずに外観は明暗の少ないライン照明を実現できる。また、直管蛍光灯10の照度ムラ・色ムラも軽減できる。
このように光源に明暗があっても照明カバー12が均一に明るくなるので、踏段2付近が均一に照らされる。
そこで、光源としてLED照明器具30を、図3に示すように、光反射板14の水平面14aに所定の間隔を空けて離散的に配備しても良い。他の光源として電球形の照明器具、スポットライトなどであっても良い。
そして、光源が離散的に配備されたとしても外部へは連続した明かりとして見える。よって、光源数を減らすことができコストを最小限とすることができるほか、光源の選択肢やレイアウトの幅を広げることができる。
なお、本発明に関わる照明装置は、乗客コンベアの乗降口に設けられるフットライトとしても用いられる。
上述のように光源を離散的に配置できることから、必要最小数量の光源とすることができ、低コスト化・省エネ化・省スペース化が実現できる。
また、光源を離散的に配置できることから、従来一般的に適用されていた直管蛍光灯10に代表される棒状形態の照明器具以外にも、電球形の照明器具や指向性の高いスポット照明器具、ドット式のLED照明など、幅広い種類の光源を適用することができる。
1 主枠、2 踏段、3 鉛直ガラスパネル、4 移動手摺、5 ガードレール、6 スカートガード、7 欄干照明装置、8 内デッキ、8a 上縁部、8b 下縁部、9 裏面補強板、9a 辺、9b 上縁部、10 直管蛍光灯、11 照明ケース、11a 開放部、12 照明カバー、14 光反射板、14a 水平面、14b 垂直面、14c 反射面、18 ケース本体、18a 下辺部、19a 穴、19 取り付け片、20 欄干パネル保持部材、27 皿ねじ、28 デッキ挟み部、29 貫通孔、30 LED照明器具。

Claims (2)

  1. 踏段の両側に立設する欄干パネル、上記踏段の両側に位置し上記踏段と僅かな隙間を確保して配置されるスカートガード、および上記欄干パネルの下縁部から上記スカートガードの上端の手前に所定の隙間が残る位置までを覆う内デッキを備える乗客コンベアに配置され、且つ上記スカートガードの上縁部と上記内デッキの下縁部との間に配置される透光部を通して照明する乗客コンベアの欄干照明装置において、
    上記スカートガードの上縁部より下方に配置されるとともに上方に光を発光する光源と、
    上記光源から発光された光を上記透光部に向かうように反射する光反射板と、
    を備えることを特徴とする乗客コンベアの欄干照明装置。
  2. 上記光反射板は、上記踏段の移動方向に延びる条が幅方向に複数折りに折られ、
    上記光源は、上記光反射板の1つの折り上に配置されることを特徴とする請求項1に記載の乗客コンベアの欄干照明装置。
JP2010056317A 2010-03-12 2010-03-12 乗客コンベアの欄干照明装置 Expired - Fee Related JP5578895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010056317A JP5578895B2 (ja) 2010-03-12 2010-03-12 乗客コンベアの欄干照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010056317A JP5578895B2 (ja) 2010-03-12 2010-03-12 乗客コンベアの欄干照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011190018A JP2011190018A (ja) 2011-09-29
JP5578895B2 true JP5578895B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=44795358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010056317A Expired - Fee Related JP5578895B2 (ja) 2010-03-12 2010-03-12 乗客コンベアの欄干照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5578895B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102849603A (zh) * 2012-09-20 2013-01-02 苏州新达电扶梯部件有限公司 一种扶梯紧急指示装置
JP6000843B2 (ja) * 2012-12-26 2016-10-05 株式会社日立製作所 乗客コンベア
CN103264949A (zh) * 2013-05-31 2013-08-28 江南嘉捷电梯股份有限公司 自动扶梯或自动人行道的围裙板与盖板的连接结构
KR101425343B1 (ko) 2013-12-06 2014-08-05 주식회사 종합건축사사무소선기획 건축용 비상탈출 유도난간
JP6958976B2 (ja) * 2019-11-29 2021-11-02 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP6864065B1 (ja) * 2019-11-29 2021-04-21 東芝エレベータ株式会社 スカートガードパネル照明装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4757407B2 (ja) * 2001-07-06 2011-08-24 三菱電機株式会社 エスカレータ装置
JP4559258B2 (ja) * 2005-02-28 2010-10-06 株式会社日立製作所 乗客コンベア
BRPI0915153B1 (pt) * 2008-06-13 2019-12-17 Inventio Ag escada rolante ou esteira rolante com iluminação de led

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011190018A (ja) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5578895B2 (ja) 乗客コンベアの欄干照明装置
AU2009256724B2 (en) Escalator or moving walkway with LED illumination
KR102188325B1 (ko) 엣지형 직하등의 천장 결합구조
NZ547869A (en) Recessed lighting fixture
KR101285691B1 (ko) 주차장용 조명장치
JP2007511451A (ja) エレベーター天井に設置される組立式照明反射システム
KR102151335B1 (ko) 스위치기어 캐비닛 내부를 조명하기 위한 스위치기어 캐비닛 라이트
JP6798801B2 (ja) 照明器具を備えた建材
KR20160127216A (ko) 엘이디 조명장치
JP2005008413A (ja) 動く歩道またはエスカレータ設備のための照明システムおよび照明システムを備えた、動く歩道またはエスカレータ設備
JP4757407B2 (ja) エスカレータ装置
US9709724B1 (en) Edge-lit waveguide and macro optic hybrid
KR20100084768A (ko) 눈부심 방지 기능을 갖는 엘이디 조명등
JP5770003B2 (ja) 乗客コンベアの照明装置
KR101555091B1 (ko) 다방향 조사수단이 구비된 엘이디 조명등
JP5241018B2 (ja) 照明器具
JP2013137894A (ja) 照明装置
JP2009051612A (ja) 乗客コンベア照明装置
KR101969448B1 (ko) 핸드레일 조명장치
JP6316018B2 (ja) 照明装置
WO2021240561A1 (en) Lighting system for road barriers
JP5536989B2 (ja) 照明器具
JP2003109422A (ja) 照明器具
KR101192294B1 (ko) 난간용 조명기구의 고정 장치
JP5281426B2 (ja) 壁側用の天井取付け式led照明構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5578895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees