JP5575979B2 - シアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体、その調製方法、使用および組成物 - Google Patents

シアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体、その調製方法、使用および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5575979B2
JP5575979B2 JP2013509425A JP2013509425A JP5575979B2 JP 5575979 B2 JP5575979 B2 JP 5575979B2 JP 2013509425 A JP2013509425 A JP 2013509425A JP 2013509425 A JP2013509425 A JP 2013509425A JP 5575979 B2 JP5575979 B2 JP 5575979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013509425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013526488A (ja
Inventor
ドンカ リュウ,
イン リュウ,
ナン ユエ,
フーロン チェン,
チェビン タン,
ユンソン チョウ,
ポン リュウ,
イーグゥイ チャオ,
デグアン チー,
ムオ リュウ,
ビンニー リュウ,
チャンジアン ファン,
リーダ タン,
Original Assignee
ティエンジン インスティテュート オブ ファーマシューティカル リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティエンジン インスティテュート オブ ファーマシューティカル リサーチ filed Critical ティエンジン インスティテュート オブ ファーマシューティカル リサーチ
Publication of JP2013526488A publication Critical patent/JP2013526488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5575979B2 publication Critical patent/JP5575979B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4365Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system having sulfur as a ring hetero atom, e.g. ticlopidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は医療技術の分野に属し、血小板凝集抑制作用を有するある種の化合物、ならびにその調製方法および使用に関する。より具体的には、本発明はシアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体、その調製方法、および使用に関する。
血栓症は、人々の健康や生命を脅かす急性心筋梗塞、卒中、および肺塞栓症などの心臓、脳、および肺の循環障害につながる可能性があり、これはまた外科手術の一般的な合併症でもあり、介入による血管形成術の後の再閉塞の1つの要因でもある。血栓溶解療法、介入療法、さらには近年に開発された外科的処置は、急性心筋梗塞および脳梗塞の処置において目覚ましい進歩をもたらし、患者を救うことについての成功率を大幅に改善し、生活の質を有意に改善したが、心臓および脳の血管系疾患の身体障害の割合はなおも30%にのぼる。したがって、心臓および脳の血管系疾患を予防および処置するための新規の医薬品の開発に、近年、注目および研究が集まっている。
血栓症を生じる多くの要因、例えば、損傷した血管壁の表面への血小板の付着および凝集、鬱血、凝固因子の活性化により生じるトロンビンの形成、プラスミンの低い活性などが存在している。これらの要因において、血小板は血栓症についての必須の材料であり、したがって、血小板凝集の阻害が血栓症の予防および処置において重要な役割を果たす。アデノシン二リン酸(ADP)は血小板の活性化および凝集作用の増幅のための重要なアゴニストであり、これは、血小板の機能を阻害するようにADP受容体を遮断することによる、病理学的血栓症(冠動脈性心疾患、脳血管系疾患、肺塞栓症、静脈血栓症など)および心筋梗塞、不安定狭心症、末梢血管系疾患、鬱血性心不全などを予防するための重要なアプローチとなっている。
クロピドグレルは、現在のところ、ADP受容体阻害薬の第一選択の臨床的抗血小板薬であり、これは従来型の抗血小板薬チクロピジンの構造的改良に基づいて開発されている。クロピドグレルの製品が市場に出回るとすぐに、これは直ちにその強力な抗血栓性作用と、より小さいADRとの理由から、市場を占有した。しかし、10年を超える臨床診療の間に、TTPおよび溶血性尿毒症症候群(HUS)などの副作用が発見された。注目すべきは、クロピドグレルが、抗血小板薬理作用を生じるものの、出血傾向の副作用もまた示すことである。クロピドグレルは治療用量でより長いTmaxを有し、作用開始が遅く、したがってその投薬量を管理することは難しい。これにより出血傾向はおそらくさらに大きくなるであろう。その一方で、クロピドグレルは極めて弱いアルカリ度を有している油性の物質であるので、これは強酸と反応することにより塩化され得、精製することが難しい。クロピドグレルの塩は高湿度条件下では不安定であり、その遊離の塩基は再び沈殿し、そしてその強い酸性度が原因で、処方に関してもある程度制限される。
その後、クロピドグレルに基づいて、第一三共株式会社(日本)およびイーライリリー社(米国)が、別のADP受容体阻害薬である新規の抗血小板薬プラスグレルを共同開発した。多くの研究者らにより、プラスグレルがクロピドグレルよりも活性が高く、より早く作用開始すること、そしてプラスグレルに対する患者の反応の差がクロピドグレルよりも小さいことが証明されている。クロピドグレルを用いたプラスグレルの臨床的管理実験の結果は、プラスグレルが非致死性心臓発作および卒中により生じる死亡率を下げることにおいてより有効であるが、患者のさらなる出血につながることを示していた。したがって、優れた安全性と血小板凝集抑制活性とを持つ新規の医薬品を研究し、開発することが求められている。


チエノピリジン化合物に関する合成方法および総括は、以下の文献の中に見ることができる:CN1683373、US4681888、US4529596、GB1501797、WO02059128、US4174448、GB1561504、WO2004094374、JP6135970、およびJP63264588。
CN1683378 US4681888 US4529596 GB1501797 WO02059128 US4174448 GB1561504 WO2004094374 特開平06−135970号公報 特開昭63−264588号公報
本発明の1つの目的は、シアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体を提供することである。
本発明の別の目的は、シアノ基を含有する上記チエノピリジンエステル誘導体またはその薬学的に許容される塩を主要な有効成分として含有する薬学的組成物を提供することである。
本発明のなお別の目的は、シアノ基を含有する上記チエノピリジンエステル誘導体およびその薬学的に許容される塩を調製するための方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、血小板凝集抑制における、シアノ基を含有する上記チエノピリジンエステル誘導体およびその薬学的に許容される塩の使用、特に、血小板の凝集により生じる冠動脈症候群、心筋梗塞、心筋虚血などの心臓および脳の血管系疾患の予防または処置のための医薬品の調製における使用を提供することである。
本発明は、一般式Iの構造を持つ化合物およびその薬学的に許容される塩を提供する:
式中、Rはシアノ基を表わす。
本発明において提供される式Iの構造を持つ化合物は、以下の化合物I−1、I−2、およびI−3であることが好ましい:
I−1:5−(2−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イルアセテート;
I−2:5−(3−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イルアセテート;
I−3:5−(4−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イルアセテート。
本発明に従い、式Iの構造を持つ化合物が提供される。ここでは、薬学的に許容される塩は、無機酸または有機酸とともに式Iの化合物により形成される塩を含む。ここでは、特に好ましい塩は:塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、硫化水素酸塩、リン酸塩、リン酸水素塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、乳酸塩、メシル酸塩、トシル酸塩、マレイン酸塩、安息香酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、タウリン酸塩、グルコン酸塩、およびアミノ酸塩などの薬学的に許容される塩である。
本発明はさらに、式Iの化合物を調製するための方法を提供し、具体的な調製経路は以下の通りである:
式中、Rはシアノ基であり;Xは臭素または塩素である。
チエノピリドンの塩酸塩は、ジクロロメタン、トリクロロメタン、アセトニトリル、またはトルエンなどの溶媒中で、酸結合剤、例えば、トリエチルアミン、ピリジン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、または水酸化カリウムなどの存在下、−10℃〜105℃で、シアノ基で置換された臭化ベンジルまたは塩化ベンジルと反応して、鍵となる中間体を調製する。この中間体はさらに、ジクロロメタン、トリクロロメタン、またはトルエンの溶媒中で、酸結合剤、例えば、トリエチルアミン、ピリジン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、または水酸化カリウムなどの存在下、−30℃〜65℃で、無水酢酸、酢酸、塩化アセチル、または臭化アセチルなどと反応して、目的の生成物Iを調製する。
この反応で調製された様々な中間体または得られる生成物である化合物Iは、ジエチルエーテル、DMF、アセトン、メタノール、エタノール、酢酸エチル、またはDMSOに溶解され得、無機酸または有機酸の溶液が滴加されて、薬学的に許容される塩を調製する。
具体的な操作には以下が含まれ得る:中間体または得られる生成物である化合物Iを、ジエチルエーテル、DMF、アセトン、メタノール、エタノール、酢酸エチル、またはDMSOに溶解させること、および、pH=2まで、氷水浴中の混合物に塩化水素のジエチルエーテル溶液を滴加して、塩酸塩を調製すること;あるいは上記化合物を、ジエチルエーテル、DMF、アセトン、メタノール、エタノール、酢酸エチル、またはDMSOに溶解させること、混合物に対して等モルのタウリンを添加すること、および、混合物を加熱し、撹拌して、タウリン酸塩を得ること;あるいは、上記化合物を、ジエチルエーテル、DMF、アセトン、メタノール、エタノール、酢酸エチル、またはDMSOに溶解させること、および、pH=3まで、氷水浴中の混合物に濃硫酸を滴加して、硫酸塩を調製すること;などが挙げられる。
本発明により提供される化合物は、血小板の凝集により生じるヒトの疾患を処置することにおいて有効である。本発明の化合物は、何の準備もなく直接投与することができるが、上記化合物は、薬学的調製物の形態で使用されることが好ましい。投与経路は、(静脈内または筋肉内などの)非経口投与でも、経口投与でも良い。
本発明はさらに、血小板凝集抑制における、式Iの構造を有する上記化合物またはその薬学的に許容される塩の使用、ならびに、血小板凝集抑制のための医薬品の調製における、式Iの構造を有する上記化合物またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。ここでは、血小板凝集抑制のための医薬品は、血小板の凝集により生じる心臓および脳の血管系疾患を処置または予防するための医薬品であり、ここでは、心臓および脳の血管系疾患は、冠動脈症候群、心筋梗塞、または心筋虚血であり得る。
本発明はさらに、血小板凝集抑制のための薬学的組成物を提供し、この薬学的組成物は、治療有効量の本発明の式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体および/または賦形剤とを含む。本発明の薬学的組成物によると、薬学的組成物は固体の経口用調製物、液体の経口用調製物、または注射剤であり得る。
本発明はなお、心臓および脳の血管系疾患を処置するための方法を提供し、この方法は、処置が必要な患者に治療有効量の本発明の式Iの構造を持つ化合物を投与すること、または処置が必要な患者に治療有効量の本発明により提供される薬学的組成物を投与することを含む。
本発明の化合物の薬学的組成物の調製方法は以下のとおりである:標準かつ従来の技術を使用して、本発明の化合物を薬学的に許容される固体または液体の担体と合わせ、そして状況に応じて、これを薬学的に許容されるアジュバントおよび賦形剤と合わせて、ミクロ粒子またはミクロスフェアを調製する。固体の調製物としては、錠剤、分散顆粒、カプセル、徐放錠、徐放性ペレット剤などが挙げられる。固体の担体は、希釈剤、香味剤、可溶化剤、潤滑剤、懸濁化剤、接着剤、崩壊剤、またはコーティング剤として機能し得る少なくとも1種類の材料であり得る。不活性な固体の担体としては、リン酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルカムパウダー、ラクトース、ペクチン、プロピレングリコール、ポリソルベート80、デキストリン、デンプン、ゼラチン、セルロース材料(例えば、メチルセルロースおよび微結晶性セルロース)、低融点パラフィン、ポリエチレングリコール、マンニトール、およびココアバターなどが挙げられる。液体調製物としては、溶液、懸濁液(例えば、注射剤および粉末剤など)が挙げられる。
薬学的組成物および単位投薬形態に含まれる有効成分(本発明の化合物)の量は、患者の状態および医師の診断にしたがって具体的に決定することができ、使用される化合物の量または濃度は広い範囲の中で調整することができる。一般的には、活性化合物の量は、組成物の0.5〜90重量%、好ましくは、組成物の0.5〜70重量%である。
本発明を、以下の実施例を参照して詳細にさらに説明する。以下の実施例は本発明を例示し、説明しているにすぎず、決して本発明の範囲を限定するものではない。化合物は、高速液体クロマトグラフィ(HPLC)および薄層クロマトグラフィ(TLC)により分析される。化合物の構造は、その後、赤外線分光法(IR)、核磁気共鳴分光法(1H NMR、13C NMR)、質量分析(MS)などの試験によりさらに確認され得る。
中間体1の調製

撹拌機、冷却器、および温度計を備えた反応フラスコに、19.2gの5,6,7,7a−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2(4H)−オンを添加し、次にこれを70mLのアセトニトリルに溶解させ、撹拌しながら−10℃に冷却した。41.5gの無水炭酸カリウムを混合物に添加した。19.6gの2−臭化シアノベンジルをバッチ中の反応系に添加した後、反応混合物を45℃に加熱し、反応を4時間継続させた(反応の完了はTLCによりモニタリングした)。次に、反応混合物を濾過し、濾液中の溶媒アセトニトリルを蒸発させて乾燥させた。50mLのジクロロメタンを残渣に加え、混合物を水で洗浄した(3×50mL)。ジクロロメタン層を分離し、無水硫酸ナトリウム上で完全に乾燥させ、濾過した。ジクロロメタンを減圧下で蒸発させて、22.6gの黄色の油状生成物を得た(HPLC:97.2%)。Rf=0.47[シングルポイント法、展開溶媒:v(石油エーテル):v(酢酸エチル)=1:2]。MS、m/Z:270.0(M)。
中間体2の調製

撹拌機、冷却器、および温度計を備えた反応フラスコに、19.2gの5,6,7,7a−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2(4H)−オンを添加した。次にこれを80mLのジクロロメタン中に分散させ、撹拌しながら0℃まで冷却した。30.4gのトリエチルアミンを混合物に添加した。15.2gの3−臭化シアノベンジルをバッチ中の反応系に添加した後、反応混合物を加熱して還流させ、反応を5時間継続させた(反応の完了はTLCによりモニタリングした)。反応液を水で洗浄した(3×80mL)。次に、ジクロロメタン層を分離し、無水硫酸ナトリウム上で完全に乾燥させ、濾過した。ジクロロメタンを減圧下で蒸発させて、20.8gの淡黄色の固体生成物を得た(HPLC:96.4%)。Rf=0.45[シングルポイント法、展開溶媒:v(石油エーテル):v(酢酸エチル)=1:2]。MS、m/Z:270.0(M)。
中間体3の調製

撹拌機、冷却器、および温度計を備えた反応フラスコに、19.2gの5,6,7,7a−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2(4H)−オンを添加した。次にこれを65mLのトルエン中に分散させ、撹拌しながら10℃まで冷却した。23.7gのピリジンを混合物に添加した。19.6gの4−臭化シアノベンジルをバッチ中の反応系に添加した後、反応混合物を95℃に加熱し、反応を2.5時間継続させた(反応の完了はTLCによりモニタリングした)。反応混合物を水で洗浄した(3×50mL)。次に、トルエン層を分離し、無水硫酸ナトリウム上で完全に乾燥させ、濾過した。トルエンを減圧下で蒸発させて、21.4gの黄色の油状生成物を得た(HPLC:94.2%)。Rf=0.41[シングルポイント法、展開溶媒:v(石油エーテル):v(酢酸エチル)=1:2]。MS、m/Z:270.0(M)。
(5−(2−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イル)アセテート(化合物I−1)を本実施例で調製した。

撹拌機、冷却器、および温度計を備えた反応フラスコに、2.7gの中間体1を添加し、次にこれを10mLのジクロロメタンに溶解させた。1.2gの水酸化ナトリウムを撹拌しながら混合物に添加した。次に、反応系を−20℃に冷却し、1.02gの無水酢酸をバッチ中の反応系に添加した。添加後、反応混合物を室温で1時間撹拌し続けた(反応の完了はTLCによりモニタリングした)。次に、反応混合物を水で洗浄した(3×15mL)。ジクロロメタン層を分離し、無水硫酸ナトリウム上で完全に乾燥させ、濾過した。ジクロロメタンを減圧下で蒸発させ、残渣をカラムによって精製して、白色の固体生成物を得た(HPLC:99.6%)。Rf=0.58[シングルポイント法、展開溶媒:v(石油エーテル):v(酢酸エチル)=4:1]。1HNMR(DMSO−d6、400MHz)δ:2.253(s、3H)、2.700(s、2H)、2.767〜2.780(d、2H)、3.402(s、2H)、3.816(s、2H)、6.421(s、1H)、7.452〜7.489(t、1H)、7.606〜7.625(d、1H)、7.660〜7.697(t、1H)、7.803〜7.822(d、1H)。MS、m/Z:312.0(M)。
(5−(3−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イル)アセテート(化合物I−2)を本実施例で調製した。

撹拌機、冷却器、および温度計を備えた反応フラスコに、2.7gの中間体2を添加した。次にこれを15mLのトリクロロメタンに溶解させた。3.0gのトリエチルアミンを撹拌しながら混合物に添加した。次に、反応系を−30℃に冷却し、0.78gの塩化アセチルをバッチ中の反応系に添加した。添加後、反応混合物を10℃で2.5時間撹拌し続けた(反応の完了はTLCによりモニタリングした)。次に、反応混合物を水で洗浄した(3×15mL)。トリクロロメタン層を分離し、無水硫酸ナトリウム上で完全に乾燥させ、濾過した。トリクロロメタンを減圧下で蒸発させ、残渣をカラムによって精製して、白色の固体生成物を得た(HPLC:99.0%)。Rf=0.56[シングルポイント法、展開溶媒:v(石油エーテル):v(酢酸エチル)=4:1]。1H NMR(DMSO−d6、400MHz)δ:2.255(s、3H)、2.701(s、2H)、2.769〜2.782(d、2H)、3.403(s、2H)、3.817(s、2H)、6.423(s、1H)、7.367〜7.402(t、1H)、7.543〜7.561(d、1H)、7.632〜7.650(d、1H)、7.916〜7.927(s、1H)。MS、m/Z:312.0(M)。
(5−(4−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イル)アセテート(化合物I−3)を本実施例で調製した。

撹拌機、冷却器、および温度計を備えた反応フラスコに、2.7gの中間体3を添加した。次にこれを20mLのトルエンに溶解させた。4.14gの無水炭酸カリウムを撹拌しながら混合物に添加した。次に、反応系を−10℃に冷却し、0.60gの酢酸をバッチ中の反応系に添加した。添加後、反応混合物を、30℃で3時間撹拌し続けた(反応の完了はTLCによりモニタリングした)。反応混合物を水で洗浄した(3×20mL)。トルエン層を分離し、無水硫酸ナトリウム上で完全に乾燥させ、濾過した。トルエンを減圧下で蒸発させ、残渣をカラムによって精製して、白色の固体生成物を得た(HPLC:99.7%).Rf=0.58[シングルポイント法、展開溶媒:v(石油エーテル):v(酢酸エチル)=4:1]。1H NMR(DMSO−d6、400MHz)δ:2.252(s、3H)、2.698(s、2H)、2.766〜2.778(d、2H)、3.401(s、2H)、3.815(s、2H)、6.419(s、1H)、7.865〜7.889(d、2H)、8.021〜8.044(d、2H)。MS、m/Z:312.0(M)。
実施例4で調製した化合物I−1の塩酸塩の調製:2.0gの、化合物I−1の固体生成物を、10mLの無水ジエチルエーテルに溶解させた。混合物を氷水浴中で0℃に冷却し、次に、塩化水素(ジエチルエーテル中の15%の溶液)を、pHが2になるまで混合物に滴加した。混合物を氷水浴中で約1時間撹拌し続け、次に濾過して、白色固体を得た。
実施例5で調製した化合物I−2のタウリン酸塩の調製:2.0gの、化合物I−2の固体生成物を、15mLの無水エタノールに溶解させた。混合物を加熱して還流させ、次に、等モルのタウリンを混合物に添加した。混合物を約3時間、環流下で撹拌し続けた。反応が完了した後、混合物を室温で24時間静置し、次に濾過して、白色固体を得た。
実施例6で調製した化合物I−3の硫酸塩の調製:2.5gの、化合物I−3の固体生成物を、20mLの無水メタノールに溶解させた。混合物を氷水浴中で5℃に冷却し、次に、濃硫酸溶液を、pHが3になるまで混合物に滴加した。混合物を氷水浴中で約0.5時間撹拌し続け、次に濾過して、白色固体を得た。
本発明のシアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体の薬学的組成物をさらに十分に説明するために、調製物についての以下の実施例10〜13を提供する。これらの実施例は本発明を説明しているにすぎず、本発明の範囲を限定するものではない。上記調製物は、本発明の任意の活性化合物またはその塩から作製することができ、上記調製物は、実施例4〜6の方法により調製された化合物から作製され得ることが好ましい。
以下の成分を使用した硬ゼラチンカプセルの調製:
調製プロセス:上記成分を事前に乾燥させ、使用のために100メッシュの篩にかけた。次に、規定用量の上記成分を均一に混合し、60メッシュの篩に3回かけた。10%のポビドンエタノール(95%)溶液(適量)を混合物に添加して、湿塊を調製した。湿塊を18メッシュの篩を通すことにより粒状にした。得られた顆粒を40℃で乾燥させ、16メッシュの篩にかけることによりサイジングし、次にこれらを硬ゼラチンカプセルに充填した。
以下の成分を使用した錠剤の調製:
調製プロセス:上記成分を事前に乾燥させ、使用のために100メッシュの篩にかけた。規定用量の賦形剤を完全かつ均一に混合し、次に、有効成分を漸増希釈法(incremental dilution method)により賦形剤に添加し、混合物を、各回の添加後、2〜3回、完全かつ均一に混合して、有効成分と賦形剤とを確実に十分に混合させた。混合物を20メッシュの篩にかけ、ベンチレーションオーブンにおいて55℃で2時間乾燥させた。得られた乾燥顆粒を16メッシュの篩にかけることによりサイジングし、中間体の含有量を試験した。均一に混合した後、顆粒を打錠機で錠剤に圧縮した。
注射剤の調製:
調製方法:有効成分を、ポリソルベート80とプロピレングリコールとが溶解している注射用水に添加した。医療用アルカリを混合物に添加してpHを4〜8に調整し、これにより有効成分を溶解させた。活性炭を混合物に添加し、撹拌して30分間吸着させ、次に、炭素を除去し、混合物を精密濾過し、充填し、密閉し、滅菌した。
凍結乾燥粉末の調製:
調製方法:有効成分を注射用水に添加し、医療用アルカリを混合物に添加してpHを4〜8に調整し、これにより有効成分を溶解させた。次に、マンニトールを混合物に添加し、混合物を、注射剤に求められるようにオートクレーブした。活性炭を混合物に添加し、次に、混合物をミリポアフィルタを通して濾過した。濾液を別々にパッケージングし、ゆるい塊を凍結乾燥法により生成し、次に、密閉して生成物を得た。
式Iの構造を有する本発明の化合物およびその薬学的に許容される塩は、血小板の凝集に対して明らかな阻害作用を有する。ラットの血小板凝集に対する本発明の化合物の阻害作用を、以下の薬力学的実験によりさらに説明する。
<ラットの血小板の凝集に対する阻害作用の実験>
1.実験用の医薬品および試薬:
実施例4〜9で調製した化合物I−1、I−2、およびI−3、化合物I−1の塩酸塩、化合物I−2のタウリン酸塩、ならびに化合物I−3の硫酸塩を使用する。
ADP:シグマ社(SIGMA Co.)により製造されたもの
カルボキシメチルセルロースナトリウム800−1200:シノファーム化学薬品社(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.)、バッチ番号:F20051103。
2.実験用動物:
ウィスター系ラット:中国医学科学院実験動物研究所(The Institute of Laboratory Animal Science、Chinese Academy of Medical Sciences)、ライセンス番号SCXK(京)2005−0013により提供された、SPFグレードの雄。
3.実験器具:
PAM−3 2チャンネル血小板凝集装置(Dual Channel Platelet Aggregometer):江蘇省丹陽無線電廣(Jiangsu Danyang Radio Factory)により製造されたもの。
4.実験方法および結果:
200〜250gの体重の健常な雄のウィスター系ラットを選択し、無作為にグループ分けした。本実験は3つのバッチで行い、各バッチに正常な対照グループと6種類の化合物のグループとを割り振り、全体として2種類の用量のグループを各バッチにおいて試験した。化合物I−1、I−2、およびI−3、化合物I−1の塩酸塩、化合物I−2のタウリン酸塩、ならびに化合物I−3の硫酸塩についての2種類の用量のグループの設定は、それぞれ15mg/kg、30mg/kgとした。10ml/kgbwの用量体積での胃内投与を使用した。正常な対照グループには、同量の0.5%のCMC−Naを投与した。投与の2時間後、40mg/kgのペンタバルビタールナトリウムを麻酔のために腹腔内投与し(1ml/kg)、腹大動脈から採血した。3.8%のクエン酸ナトリウムを抗凝固に使用し、多血小板血漿(PRP)と血小板乏血漿(PPP)とをそれぞれ調製した。ADP(最終濃度:1.08μM)が誘導した血小板の凝集の最大パーセンテージを、PAM−3 Dual Channel Platelet Aggregometerで試験した。
実験結果を表1および表2に示す。
本発明の化合物(15mg/kg、30mg/kg)が、正常な対照グループと比較して、ADPが誘導した血小板の凝集に対して明らかな阻害効果を有していることを、表1および2のデータから見ることができる。したがって、本発明の化合物は、血小板の凝集により生じる冠動脈症候群、心筋梗塞、および心筋虚血などの心臓および脳の血管系疾患を予防または処置するために使用することができる。
<動物についての薬物動態研究>
ラットへの胃内投与の実験の際の予備研究の結果は、本発明の化合物I−1、I−2、およびI−3、化合物I−1の塩酸塩、化合物I−2のタウリン酸塩、ならびに化合物I−3の硫酸塩と、市販の医薬品であるクロピドグレルとが全てプロドラッグであり、これらが治療効果を達成するには、関連する酵素の作用下にインビボで活性な代謝物であるチオールに変換される必要があることを示している。しかし、化合物I−1、I−2、およびI−3、化合物I−1の塩酸塩、化合物I−2のタウリン酸塩、ならびに化合物I−3の硫酸塩の変換率はクロピドグレルよりも約5倍高く、それらの活性な代謝物のピーク濃度までの時間は50分から1時間であり、これもまたクロピドグレルよりも早い。したがって、本発明の化合物は、より早く作用を開始する抗血小板薬へとさらに発展する可能性がある。
<ラットについての2週間の毒性研究(クロピドグレルと比較)>
材料および方法:
試験用化合物:化合物I−1およびクロピドグレル。
溶液の調製:化合物I−1を0.5%のCMC−Naおよびトウモロコシ油とともにすりつぶし、次に超音波条件下で溶解させる。100mg/mlの懸濁液を使用前に調製し、1ml/100gで毎朝、胃内投与する。
実験用動物:約180gの体重のSDラット。各グループに7匹の雌および7匹の雄。
グループ分けおよび用法:化合物I−1を、2週間の間、1000mg/kgの用量を1日に1回胃内投与する。同量の溶媒をブランク対照グループに胃内投与し、等用量(1000mg/kg)のクロピドグレルをポジティブ対照グループに胃内投与する。
実験結果:
ラットの死亡は、試験期間全体の間に医薬品を投与したグループ全てにおいて起こり、死亡の具体的な数および時間を表3に示す。胃内投与の3日目から、ラットの鼻の周囲に出血性の分泌物を、化合物I−1グループおよびクロピドレルのグループの両方で観察することができたが、これは、クロピドグレルのグループに比べて化合物I−1のグループにおいては明らかに僅かである。

Claims (11)

  1. 式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩。

    (式中、Rはシアノ基を表わす。)
  2. 以下の化合物:
    I−1:5−(2−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イルアセテート;
    I−2:5−(3−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イルアセテート;
    I−3:5−(4−シアノベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−イルアセテート;
    の1つから選択される、請求項1に記載の式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩。
  3. 薬学的に許容される塩が、無機酸または有機酸とともに式Iの化合物により形成される塩を含む、請求項1に記載の式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩。
  4. 薬学的に許容される塩が、式Iの化合物の塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、硫化水素酸塩、リン酸塩、リン酸水素塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、乳酸塩、メシル酸塩、トシル酸塩、マレイン酸塩、安息香酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、タウリン酸塩、グルコン酸塩、およびアミノ酸塩より選択される、請求項3に記載の式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩を調製するための方法であって:
    (1)ジクロロメタン、トリクロロメタン、アセトニトリル、またはトルエン中で、トリエチルアミン、ピリジン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、または水酸化カリウムの存在下、−10℃〜105℃で、5,6,7,7a−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2(4H)−オンの塩酸塩を、シアノ基で置換された臭化ベンジルまたは塩化ベンジルと反応させて、中間体を調製する工程と;
    (2)ジクロロメタン、トリクロロメタン、またはトルエン中で、トリエチルアミン、ピリジン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、または水酸化カリウムの存在下、−30℃〜50℃で、工程(1)で調製した中間体を無水酢酸、酢酸、塩化アセチル、または臭化アセチルと反応させて、式Iの化合物を調製する工程と;
    を含む、方法。
  6. 中間体または式Iの化合物を、ジエチルエーテル、DMF、アセトン、メタノール、エタノール、酢酸エチル、またはDMSOに溶解させることと、無機酸または有機酸の溶液を滴加して、薬学的に許容される塩を調製することとをさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 血小板凝集抑制のための医薬品の調製における、請求項1〜4のいずれか1項に記載の式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩の使用。
  8. 血小板凝集抑制のための医薬品が、血小板の凝集により生じる心臓および脳の血管系疾患の処置または予防のための医薬品である、請求項に記載の使用。
  9. 心臓および脳の血管系疾患が、冠動脈症候群、心筋梗塞、または心筋虚血である、請求項に記載の使用。
  10. 治療有効量の請求項1〜4のいずれか1項に記載の式Iの構造を持つ化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体および/または賦形剤とを含む、血小板凝集抑制のための薬学的組成物。
  11. 薬学的組成物が、固体の経口用調製物、液体の経口用調製物または注射剤である、請求項10に記載の薬学的組成物。
JP2013509425A 2010-05-13 2011-03-23 シアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体、その調製方法、使用および組成物 Expired - Fee Related JP5575979B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010171152.XA CN102241690B (zh) 2010-05-13 2010-05-13 一类含腈基的噻吩并吡啶酯类衍生物、其制备方法和用途
CN201010171152.X 2010-05-13
PCT/CN2011/000492 WO2011140816A1 (zh) 2010-05-13 2011-03-23 含腈基的噻吩并吡啶酯衍生物、其制备方法、应用和组合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013526488A JP2013526488A (ja) 2013-06-24
JP5575979B2 true JP5575979B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=44913881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509425A Expired - Fee Related JP5575979B2 (ja) 2010-05-13 2011-03-23 シアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体、その調製方法、使用および組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8809366B2 (ja)
EP (1) EP2570417B1 (ja)
JP (1) JP5575979B2 (ja)
KR (1) KR101453181B1 (ja)
CN (1) CN102241690B (ja)
WO (1) WO2011140816A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102241690B (zh) 2010-05-13 2015-08-12 天津药物研究院 一类含腈基的噻吩并吡啶酯类衍生物、其制备方法和用途
CN104098586B (zh) * 2013-04-03 2016-08-17 天津药物研究院 含腈基的噻吩并吡啶脂类衍生物的晶型、其制法和应用
CN103553985B (zh) * 2013-11-15 2015-05-20 天津理工大学 一种4-甲氧基- n,n′-二取代苯基-1,3-苯二磺酰胺类化合物及其应用
EP3235808A4 (en) * 2014-12-16 2018-07-04 Byun, Jonghyun Modified taurine, and pharmaceutical composition for preventing or treating metabolic diseases containing same
CN105777775A (zh) * 2016-03-02 2016-07-20 天津药物研究院有限公司 替比格雷游离碱的晶型ⅸ及其制备方法和用途
CN105566345A (zh) * 2016-03-02 2016-05-11 天津药物研究院有限公司 (5-(2-腈基苄基)-4,5,6,7-四氢噻吩并[3,2-c]吡啶-2-基)乙酸酯的晶型Ⅲ及其制备方法和用途
CN105566346A (zh) * 2016-03-02 2016-05-11 天津药物研究院有限公司 (5-(2-腈基苄基)-4,5,6,7-四氢噻吩并[3,2-c]吡啶-2-基)乙酸酯的晶型Ⅰ及其制备方法和用途
CN105777774A (zh) * 2016-03-02 2016-07-20 天津药物研究院有限公司 替比格雷游离碱的晶型ⅹ及其制备方法和用途
CN107474057B (zh) * 2016-06-07 2021-03-12 天津药物研究院有限公司 (5-(2-腈基苄基)-4,5,6,7-四氢噻吩并[3,2-c]吡啶-2-基)乙酸酯盐酸盐的晶型及其制备方法和用途

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2345150A2 (fr) * 1975-08-06 1977-10-21 Centre Etd Ind Pharma Nouveaux derives de la thienopyridine, et leur application
FR2215948B1 (ja) * 1973-02-01 1976-05-14 Centre Etd Ind Pharma
FR2312247A1 (fr) 1975-05-30 1976-12-24 Parcor Derives de la thieno-pyridine, leur procede de preparation et leurs applications
FR2397417A1 (fr) 1977-07-12 1979-02-09 Parcor Procede de preparation de derives de la thienopyridine
US4321266A (en) * 1980-10-06 1982-03-23 Sanofi 5-o-Cyanobenzyl-4,5,6,7-tetrahydrothieno [3,2-C] pyridine
US4400384A (en) * 1980-10-06 1983-08-23 Sanofi, S.A. 5-o-Cyanobenzyl-4,5,6,7-tetrahydrothieno [3,2-c] pyridine methanesulfonate and other novel salts thereof
FR2495156A1 (fr) * 1980-11-28 1982-06-04 Sanofi Sa Derives de la thieno-pyridinone, leur procede de preparation et leur application therapeutique
FR2530247B1 (fr) 1982-07-13 1986-05-16 Sanofi Sa Nouveaux derives de la thieno (3, 2-c) pyridine, leur procede de preparation et leur application therapeutique
GB8429087D0 (en) 1984-11-16 1984-12-27 Scras Thienopyridine derivatives
JPS63264588A (ja) 1987-04-17 1988-11-01 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd チエノピリジン誘導体の製造法
FI101150B (fi) * 1991-09-09 1998-04-30 Sankyo Co Menetelmä lääkeaineina käyttökelpoisten tetrahydrotienopyridiinin johd annaisten valmistamiseksi
JPH06135970A (ja) 1992-10-27 1994-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 2−アルコキシカルボニル−5−o−クロロベンジル−4,5,6,7−テトラヒドロ〔3,2−c〕チエノピリジン誘導体及びその製造方法
MXPA03006133A (es) 2001-01-24 2004-05-04 Cadila Healthcare Ltd Proceso para preparar clopidogrel.
US6858734B2 (en) 2003-04-23 2005-02-22 Rhodia Pharma Solutions Inc. Preparation of (S)-Clopidogrel and related compounds
CN1318428C (zh) 2005-02-23 2007-05-30 天津药物研究院 噻吩并吡啶取代的乙酰肼衍生物
CN101177430A (zh) * 2007-12-11 2008-05-14 鲁南制药集团股份有限公司 氢化吡啶衍生物及其盐的制备方法
KR20110045034A (ko) * 2008-08-02 2011-05-03 루난 파마슈티컬 그룹 코퍼레이션 프라수그렐 황산수소염 및 이의 약제학적 조성물 및 용도
CN101402641B (zh) * 2008-11-20 2011-05-04 天津药物研究院 含噻吩并吡啶的肟类衍生物、其制备方法和用途
WO2011029456A1 (en) * 2009-09-09 2011-03-17 Synthon Bv A process for making prasugrel and its intermediates
CN101693718B (zh) * 2009-10-28 2011-10-19 天津药物研究院 含噻吩并吡啶的酯类衍生物、其制备方法和用途
CN102241690B (zh) 2010-05-13 2015-08-12 天津药物研究院 一类含腈基的噻吩并吡啶酯类衍生物、其制备方法和用途
CN101845051B (zh) * 2010-06-11 2011-11-16 天津药物研究院 含氮杂环的噻吩并吡啶类化合物、其制备方法和用途

Also Published As

Publication number Publication date
EP2570417A1 (en) 2013-03-20
US8809366B2 (en) 2014-08-19
US20130072521A1 (en) 2013-03-21
KR101453181B1 (ko) 2014-10-22
CN102241690B (zh) 2015-08-12
KR20130014580A (ko) 2013-02-07
EP2570417A4 (en) 2013-09-04
CN102241690A (zh) 2011-11-16
WO2011140816A1 (zh) 2011-11-17
EP2570417B1 (en) 2015-05-13
JP2013526488A (ja) 2013-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5575979B2 (ja) シアノ基を含有するチエノピリジンエステル誘導体、その調製方法、使用および組成物
JP2019135258A (ja) 第Xa因子阻害剤の結晶形態
CN104837833B (zh) Xia因子抑制剂的晶型
RU2604733C2 (ru) Антитромботические соединения
EP2112155A1 (en) Hydrogensulfate salt of 2-acetoxy-5-(a-cyclopropylcarbonyl-2-fluorobenzyl)-4,5,6,7-tetrahydrothieno[3,2-c]pyridine and its preparation
WO2016000568A1 (zh) 一种治疗痛风的化合物
JP2011529859A (ja) プラスグレル重硫酸塩及びその薬物組成物並びにその応用
JP2003246735A (ja) ヒドロピリジン誘導体酸付加塩を含有する医薬
WO2016206576A1 (zh) 一种氘代噻吩并哌啶衍生物、制备方法及其应用
JP3853389B2 (ja) 新規の3−フェニルスルホニル−3,7−ジアザビシクロ[3,3,1]ノナン−化合物、その製法及び抗不整脈剤
CN102351877B (zh) 噻吩衍生物、其制备方法和用途
CN105646531A (zh) 达比加群环状衍生物及其制备方法和用途
PT770082E (pt) Derivados de acido dioxo-tiopirano-piridinocarboxilico e sua utilizacao como medicamentos
JP2022062193A (ja) 不飽和脂肪族オレフィン性結合を含有するチエノピリジン誘導体、その調製方法および使用
RU2526624C2 (ru) Производное сложного эфира тиенопиридина, содержащее цианогруппу, способ его получения, его применение и композиция на его основе
CN102796040B (zh) 1,4-二取代哌嗪衍生物、其制备方法和用途
CN102796093B (zh) 含硫代吗啉的吡咯衍生物、其制备方法和用途
CN104628714B (zh) 达比加群的酯衍生物及其制备方法和用途
WO2021036495A1 (zh) 新型苯乙酸衍生物、其制备方法及其作为药物的用途
CN112778371B (zh) 一种噻吩并吡啶衍生物及其制备方法和用途
CN105646526A (zh) (5-(2-腈基苄基)-4,5,6,7-四氢噻吩并[3,2-c]吡啶-2-基)乙酸酯的晶型Ⅶ及其制备方法和用途
CN105646524A (zh) (5-(2-腈基苄基)-4,5,6,7-四氢噻吩并[3,2-c]吡啶-2-基)乙酸酯的晶型Ⅳ及其制备方法和用途
CN105777774A (zh) 替比格雷游离碱的晶型ⅹ及其制备方法和用途
CN105646525A (zh) (5-(2-腈基苄基)-4,5,6,7-四氢噻吩并[3,2-c]吡啶-2-基)乙酸酯的晶型Ⅱ及其制备方法和用途
CN105777775A (zh) 替比格雷游离碱的晶型ⅸ及其制备方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5575979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees