JP5560942B2 - 画像出力受付端末、画像検索方法 - Google Patents

画像出力受付端末、画像検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5560942B2
JP5560942B2 JP2010138904A JP2010138904A JP5560942B2 JP 5560942 B2 JP5560942 B2 JP 5560942B2 JP 2010138904 A JP2010138904 A JP 2010138904A JP 2010138904 A JP2010138904 A JP 2010138904A JP 5560942 B2 JP5560942 B2 JP 5560942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
image data
displayed
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010138904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012003568A (ja
Inventor
暁彦 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2010138904A priority Critical patent/JP5560942B2/ja
Publication of JP2012003568A publication Critical patent/JP2012003568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5560942B2 publication Critical patent/JP5560942B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、利用者が所有する記憶媒体に記憶されている画像データの印刷を受け付ける画像出力受付端末、特に、記憶媒体に記憶されている画像データの簡易画像を表示し、画像データを検索する機能を備える画像出力受付端末等に関する。
近年、利用者が所有する記憶媒体に記憶されている画像データの印刷を行う画像プリントシステムが広く普及している。利用者は、画像プリントシステムの画像出力受付端末を操作することにより、デジタルカメラ等で撮影した写真を印刷することができる(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−079405号公報
ところで、記憶媒体に記憶されている画像を印刷する際、利用者は、印刷を所望する画像を選択する必要がある。例えば、画像選択機能として、記憶媒体に記憶されている画像をページ単位でサムネイル表示し、利用者に提示することが考えられる。しかしながら、記憶媒体に大量の画像が記憶されている場合、最初から一枚ずつ確認しようとすると、画面の切り替えを何度も行い、大量のページを確認することになるから、利用者が所望の画像を探し出すのは非常に手間がかかる。特に、画面の切り替えごとに表示する画像を読み込む場合、多大な時間がかかる。近年、記憶媒体が大容量になるにつれて、利用者が一度に大量の画像を印刷するようになったため、このような問題がより顕著になってきている。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、大量の画像から所望の画像を容易に検索可能な画像出力受付端末等を提供することである。
前述した目的を達成するために、第1の発明は、記憶媒体に記憶されている画像データの印刷を受け付ける画像出力受付端末であって、前記画像データに含まれる縮小画像データを記憶部に読み込む第1の読込手段と、前記縮小画像データ、あるいは前記縮小画像データが拡大または縮小された画像データ、あるいは前記記憶部に読み込まれる実画像データが拡大または縮小された画像データのいずれかから簡易画像を作成する作成手段と、利用者の指示に応じて一画面に同時に表示される前記簡易画像の表示枚数を切り替えて前記簡易画像を前記一画面に表示する第1の表示手段と、前記簡易画像とともに、印刷対象を選択させるための選択オブジェクトを表示する第2の表示手段と、前記実画像データの中から前記選択オブジェクトによって選択される印刷対象を印刷データに変換する変換手段と、
前記第1の表示手段と前記第2の表示手段とを交互に切替える切替手段と、
を具備し、前記切替手段は、表示手段を切替える際、表示手段に表示される簡易画像の表示枚数、表示画像、表示順序は一切変更しないことを特徴とする画像出力受付端末である。
第1の発明によって、利用者は、第1の表示手段による表示画面において大量の画像データの中から所望の画像が存在する位置(所定の順序における相対位置)を探し出し、第2の表示手段による表示画面に遷移させることで、その位置の周辺の簡易画像を表示させ、印刷対象を容易に選択することが可能となる。
また、利用者は、画像検索から画像選択まで、画面の切り替えが無い状態(シームレスな状態)で画面操作を行うことができる。
また、表示スライドバー設定手段を更に具備し、前記表示スライドバー設定手段は、表示画面のサイズと視認可能な画像のサイズとの関係から、前記第1の表示手段において前記一画面に全ての画像を表示できないと判定した場合に、前記第1の表示手段における表示画面に表示スライドバーを表示し、利用者の前記表示スライドバーの操作に応じて、画面の中で表示する表示画像をスライドさせるが望ましい。
また、第1の発明の画像出力受付端末は、前記第1の表示手段による表示画面において、少なくとも1つの簡易画像を利用者に選択させ、選択される簡易画像を第2の基準画像とし、前記第2の基準画像に基づいて、前記第1の表示手段によって同時に表示される簡易画像を変更する変更手段、を更に具備することが望ましい。
これによって、利用者は、所望の画像が存在する位置を指定して、表示枚数を切り替えて表示させることができる。
また、第1の発明における前記第1の表示手段は、例えば、表示する画像の撮影日時の範囲を指定するカレンダースライドバーを備え、利用者の前記カレンダースライドバーの操作に応じて、簡易画像の表示枚数を切替える。
また、第1の発明における前記第1の表示手段は、例えば、簡易画像を所定の順序にて整列させて表示し、前記変更手段は、前記第2の基準画像を2つとし、2つの前記第2の基準画像および2つの前記第2の基準画像の間に表示されている簡易画像を、前記第1の表示手段によって同時に表示される簡易画像とする。
これによって、利用者は、表示させたい画像の範囲を確実に指定することができる。
また、第1の発明における前記変更手段は、前記第1の表示手段による表示画面において、全ての簡易画像の表示指示がなされると、前記記憶部に読み込まれる略全ての前記縮小画像データに対して必要に応じて拡大あるいは縮小処理を行い、簡易画像としてRAMに読み込むものであることが望ましい。
これによって、画像出力受付端末は、次に、画面に表示されていない簡易画像の表示指示がなされた際、記憶部からの読込処理、および縮小画像データの拡大あるいは縮小処理を行う必要がなく、表示のための処理時間がかからず、高速に表示画像の切り替えが行うことができる。
また、第1の発明の画像出力受付端末は、バックグラウンド実行によって前記画像データに含まれる実画像データを所定の順序にて記憶部に読み込む第2の読込手段、を更に具備し、前記第2の読込手段は、前記第1の表示手段による表示画面において、特定の簡易画像の表示指示がなされると、前記特定の簡易画像とその前後の簡易画像を優先して読み込むように実画像データの読込順を変更し、
前記第1の表示手段は、前記特定の簡易画像の代わりに前記特定の簡易画像に対応する実画像データを表示することが望ましい。
これによって、実画像データが必要な処理において確実に使用される画像、および使用される可能性が高い画像の実画像データを優先して読み込むことができる。
第2の発明は、記憶媒体に記憶されている画像データの印刷を受け付ける画像出力受付端末により実行される画像検索方法であって、前記画像出力受付端末の制御部が、前記画像データに含まれる縮小画像データを前記画像出力受付端末の記憶部に読み込む第1の読込ステップと、前記制御部が、前記縮小画像データ、あるいは前記縮小画像データが拡大または縮小された画像データ、あるいは前記記憶部に読み込まれる実画像データが拡大または縮小された画像データのいずれかから簡易画像を作成する作成ステップと、前記制御部が、利用者の指示に応じて前記画像出力受付端末の表示部の一画面に同時に表示される前記簡易画像の表示枚数を切り替えて前記簡易画像を前記一画面に表示する第1の表示ステップと、
前記制御部が、前記簡易画像とともに、印刷対象を選択させるための選択オブジェクトを前記表示部に表示する第2の表示ステップと、前記制御部が、前記実画像データの中から前記選択オブジェクトによって選択される印刷対象を印刷データに変換する変換ステップと、前記制御部が、前記第1の表示ステップと前記第2の表示ステップとを交互に切替える切替ステップと、を含み、前記切替ステップは、表示ステップを切替える際、表示ステップにおいて表示される簡易画像の表示枚数、表示画像、表示順序は一切変更しないことを特徴とする画像検索方法である。
第2の発明によって、利用者は、第1の表示ステップによる表示画面において大量の画像データの中から所望の画像が存在する位置(所定の順序における相対位置)を探し出し、第2の表示ステップによる表示画面に遷移させることで、その位置の周辺の簡易画像を表示させ、印刷対象を容易に選択することが可能となる。
また、利用者は、画像検索から画像選択まで、画面の切り替えが無い状態(シームレスな状態)で画面操作を行うことができる。

本発明により、大量の画像から所望の画像を容易に検索可能な画像出力受付端末等を提供することができる。
画像プリントシステム100のシステム構成図 画像出力受付端末1の概略斜視図 画像出力受付端末1のハードウエア構成図 画像出力受付端末1の記憶部302の詳細を示す図 表示枚数が15枚の検索モード画面600aの1例を示す図 注文モード画面500の1例を示す図 表示枚数が1枚の検索モード画面600bの1例を示す図 表示枚数が全部の検索モード画面600cの1例を示す図 画像出力受付端末1の全体処理を示すフローチャート 画像出力受付端末1の検索モード処理を示すフローチャート 第2の実施の形態の注文モード画面1500の1例を示す図 第2の実施の形態の注文モード処理を示すフローチャート
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について詳細に説明する。尚、以下の説明および添付図面において、略同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。
<第1の実施の形態>
最初に、図1を参照しながら、第1の実施の形態に係る画像出力受付端末を用いた画像プリントシステムについて説明する。
図1は、画像プリントシステム100のシステム構成図である。
図1に示すように、画像プリントシステム100は、少なくとも画像出力受付端末1、プリンタ5等から構成される。
画像プリントシステム100は、複数の画像出力受付端末1を有しても良い。また、プリンタ5は、画像出力受付端末1ごとに複数接続されても良い。また、画像出力受付端末1は、プリンタサーバ(不図示)を介して印刷データをプリンタ5に送信する構成であっても良い。また、画像出力受付端末1は、有線または無線のネットワーク(不図示)を介して、プリンタ5やプリンタサーバに印刷データを送信する構成であっても良い。
以下では、説明を簡単にする為に、画像プリントシステム100は、1台の画像出力受付端末1、および1台のプリンタ5から構成されるものとして説明する。
画像出力受付端末1は、店頭において、記憶媒体に記憶されている画像データの印刷を受け付ける端末装置である。
画像出力受付端末1は、予め画像データが記憶された入力メディア121から画像データを取得し、画像出力受付端末1の記憶部(図3参照)に保持する。
入力メディア121(記憶媒体)は、例えば、DVD−ROM/CD−ROM/CD−R/CD−RW、コンパクトフラッシュ(登録商標)、SD(Secure Digital)カード、ミニSDカード、マイクロSDカード、xD−ピクチャーカード、Smart Media(登録商標)、MEMORY STICK(登録商標)、USB(Universal Serial Bus)メモリ等である。
画像出力受付端末1は、入力メディア121から読み込んだ画像データを液晶ディスプレイ等のタッチパネル付ディスプレイに表示し、利用者がタッチパネルを介して検索、選択した画像データから印刷データを生成し、プリンタ5に送信する。
画像出力受付端末1は、利用者によるプリント物123の印刷注文に応じた料金を算出、表示し、必要に応じてレシートプリンタによりレシート(引換券)122を発行し、利用者に支払いを要求する。
本発明の実施の形態では、画像出力受付端末1は料金算出、レシート(引換券)122の発行のみを行うとしているが、課金機を装備し、利用者に入金を要求して現金による課金処理を行えるようにしてもよい。
プリンタ5は、画像データを印刷する高解像度カラープリンタであり、プリント物123を印刷する。プリンタ5は、熱転写プリンタあるいはインクジェット型など、プリンタの方式は問わない。
次に、図2から4を参照しながら、画像出力受付端末1について説明する。
図2は、画像出力受付端末1の概略斜視図である。
画像出力受付端末1の上部正面には、タッチパネル付ディスプレイ201が配置されている。タッチパネル付ディスプレイ201は、操作の案内、操作の状況、読み込んだ画像データ等を表示するとともに、利用者からの指示を受け付ける。利用者は、タッチパネル付ディスプレイ201を介して、印刷注文する画像データの選択、画像データの画像処理の指示等を行う。
タッチパネル付ディスプレイ201の下部には、メディア投入口203、レシート取出口205が設けられる。
メディア投入口203は、各記憶媒体の挿入口であり、複数の挿入口が1箇所にまとめて配置されている。また、画像出力受付端末1の筐体内には、各記憶媒体の挿入口に対応して、記憶媒体読取部(図3参照)が設置されている。
また、レシート取出口205からは、徴収金額や注文内容等が印刷されたレシート(引換券)122が放出される。画像出力受付端末1の筐体内には、レシート取出口205に対応して、レシートプリンタ(図3参照)が設けられている。
図3は、画像出力受付端末1のハードウエア構成図である。
画像出力受付端末1は、制御部301、記憶部302、入力部303、通信制御部304、記憶媒体読取部305、表示部306、レシートプリンタ307等がバス310を介して接続される。
制御部301は、プログラムの実行を行うCPU(central processing unit)と、プログラム命令あるいはデータ等を実行時に一時的に格納するためのRAM(random access memory)、コンピュータの起動等に必要なデータを恒久的に格納するためのROM(read only memory)等で構成される。制御部301は、ROM、記憶部302等に格納されたプログラム、データ等を必要に応じてRAMに読み込み、バス310を介して接続された各装置を制御する。
記憶部302には、制御部301が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、プログラム等が格納される。
図4は、画像出力受付端末1の記憶部302の詳細を示す図である。
記憶部302は、制御プログラム401、アプリケーションプログラム402、画像データ403等を有する。
制御プログラム401は、画像出力受付端末1の全体を制御する為のOS(Operating System)等である。
アプリケーションプログラム402は、画像入力プログラム、画像データ検索プログラム、注文プログラム、課金処理プログラム、レシート印刷処理プログラム、保守プログラム等である。
制御プログラム401、アプリケーションプログラム402のコードは、制御部301により必要に応じて読み出され、RAMに移され、CPUに読み出されて各種機能として実行される。
画像データ403は、入力メディア121から読み込んだ画像データであり、画像出力受付端末1によって印刷データに変換される実画像データ404、実画像データ404が縮小された画像データである縮小画像データ405等を有する。縮小画像データ405は、例えばEXIF形式のサムネイル画像である。縮小画像データ405は、実画像データ404よりもデータサイズが小さく、高速に読み込むことができる。
入力部303は、タッチパネル付ディスプレイ201、キーボード等である。タッチパネル付ディスプレイ201は、利用者からの指示を受け付ける。キーボードは、記憶部302に格納されているプログラム等の更新や、画像出力受付端末1の設定等を行うメンテナンス時に用いられる。
通信制御部304は、通信制御装置、通信ポート等を有し、画像出力受付端末1とネットワーク9間の通信を媒介する通信インタフェースである。通信制御部304は、ネットワーク9を介して、画像出力受付端末1と他のコンピュータ3間の通信制御を行う。
記憶媒体読取部305は、入力メディア121に予め記憶されている画像データ403を読み込む。
表示部306は、タッチパネル付ディスプレイ201である。
レシートプリンタ307は、課金機能の役割を果たす。レシート取出口205に対応して画像出力受付端末1の内部に設けられ、引換券、レシート印刷を行う。
次に、図5から8を参照しながら、画像出力受付端末1の表示部306に表示する画面について説明する。
画像出力受付端末1は、注文処理において、入力メディア121から読み込んだ縮小画像データ405の表示サイズが適宜調整された画像(以下、「簡易画像」という。)の一覧を表示する。簡易画像は、画像出力受付端末1の制御部301によって、縮小画像データ405、あるいは縮小画像データ405が拡大または縮小された画像データ、あるいは実画像データ404が拡大または縮小された画像データから作成される。
また、画像出力受付端末1は、注文処理において、検索モードと注文モードの2つの機能を有する。画像出力受付端末1の制御部301は、「検索モード」および「注文モード」のいずれであっても、所定の順序(例えば、撮影日付順、フォルダ名およびファイル名順など)にて整列させて簡易画像を表示する。第1の実施の形態では、「検索モード」と「注文モード」は、画面の切り替えを行うことなく、モードが切り替わる。すなわち、「検索モード」と「注文モード」との切り替えの際、制御部301は、簡易画像の表示枚数、表示される画像および表示順序を変更しない。
「検索モード」では、画像出力受付端末1の制御部301は、利用者の指示に応じて同時に表示される簡易画像の表示枚数を切り替えて表示する。「注文モード」では、画像出力受付端末1の制御部301は、簡易画像の周辺に印刷対象の注文枚数を選択するボタンを表示する。そして、画像出力受付端末1の制御部301は、画像データ403に含まれる実画像データ405の中から注文された印刷対象を印刷データに変換する。
また、「検索モード」から「注文モード」に切り替わる際、画像出力受付端末1の制御部301は、「注文モード」において、「検索モード」と同一の表示枚数、同一の簡易画像を同一の表示順序にて表示する。これによって、利用者は、画像検索から画像選択まで、画面の切り替えが無い状態(シームレスな状態)で画面操作を行うことができる。
図5は、表示枚数が15枚の検索モード画面600aの1例を示す図である。
画像出力受付端末1の検索モードにおける初期表示では、15枚の画像を表示する。表示枚数が15枚の検索モード画面600aでは、縮小画像データによる簡易画像を表示する。画像出力受付端末1の制御部301は、入力メディア121から最初に縮小画像データ405を読み込み、検索モード画面600aを表示し、その後、並行して、実画像データ404の読み込みを行う。
検索モード画面600aは、注文モードに切り替えるための「注文モード」ボタン601、画像の表示枚数を指定するための「1枚」ボタン602、「15枚ボタン」603、「50枚ボタン」604、「100枚ボタン」605、「全部」ボタン606、表示する画像の撮影日付の範囲を指定するカレンダースライドバー607、表示情報608等を有する。
図5では、撮影日付順に、左上から横方向に簡易画像を整列させて右端まで並べて、次に二番目の段の左端から横方向に簡易画像を整列させて右端まで並べて、次に三番目の段の左端から横方向に簡易画像を整列させて右端まで並べている。
利用者は、タッチパネルに触れることによりカレンダースライドバー607を移動させ、表示する画像の撮影日付の範囲を絞り込む。
カレンダースライドバー607を「今日」の位置に移動させると、今日撮影した画像のみを表示する。また、カレンダースライドバー607を「1週間」の位置に移動させると、1週間以内に撮影した画像のみを表示する。
カレンダースライドバー607の代わりに、画像の撮影日時を選択可能な日付スライドバーや、画像が格納されているフォルダを選ぶ機能を用いるようにしてもよい。
「1枚」ボタン602、「15枚ボタン」603、「50枚ボタン」604、「100枚ボタン」605、「全部」ボタン606は、検索モード画面600に表示する画像の枚数を切り替えるためのボタンである。利用者が選択画像610を指定し、「1枚」ボタン602、「15枚ボタン」603、「50枚ボタン」604、「100枚ボタン」605、「全部」ボタン606等により表示枚数を指定して切り替えを行うと、画像出力受付端末1の制御部301は、選択画像610を中心として、指定された表示枚数の画像を表示する。表示される画像は、簡易画像である。選択画像610が指定されていない場合、前画面の先頭の画像から指定された表示枚数を表示する。
あるいは、2つの画像を選択画像610として指定し、表示する画像の範囲を指定するようにしてもよい。この場合、表示枚数の指定は不要となる。
表示情報608は、検索モード画面600aに表示されている内容に関する情報であり、入力メディア121から読み込んだ読込画像枚数、カレンダースライドバー607により撮影日時の範囲を指定した結果の画像の絞り込み枚数、検索モード画面600aに表示している画像の撮影日付の範囲(表示画像日付範囲)、選択画像610の撮影日付(選択画像撮影日付)等を有する。
尚、図7、図8を参照して後述する検索モード画面600b、600cにおいても、表示項目は検索モード画面600aと同様である。
図6は、注文モード画面500の1例を示す図である。
注文モード画面500には、簡易画像の一覧、および印刷対象の注文枚数の選択ボタン(「+」、「−」ボタン)が表示される。尚、注文モード画面500には、印刷対象の注文枚数の選択ボタンに代えて、印刷対象の選択/非選択を示すボタン、チェックボックス、枠、マークなどが表示されるようにしても良い。本発明では、印刷対象の注文枚数の選択ボタン、選択/非選択を示すボタンやチェックボックス、枠、マークなどを総称して、「印刷対象を選択させるための選択オブジェクト」と呼ぶ。
利用者は、タッチパネル付ディスプレイ201の「+」あるいは「−」の部分に触れることにより、印刷注文したい画像の印刷枚数を設定する。選択枚数502は、利用者により設定された印刷枚数の総数である。注文合計金額503は、印刷注文に対する代金の合計金額である。
注文モード画面500は、検索モード画面600aと同様、「1枚」ボタン602、「15枚ボタン」603、「50枚ボタン」604、「100枚ボタン」605、「全部」ボタン606、カレンダースライドバー607、表示情報608等を有する。更に、注文モード画面500は、検索モードに切り替えるための「検索モード」ボタン501、選択枚数502、注文合計金額503、前画面に戻るための「前に戻る」ボタン504、印刷指定完了後に押す「注文する」ボタン505等を有する。
利用者が、タッチパネル付ディスプレイ201の「検索モード」ボタン501の部分に触れると、画像出力受付端末1の制御部301は、表示部306に検索モード画面を表示する。
尚、注文モード画面500において、「1枚」ボタン602、「15枚ボタン」603、「50枚ボタン」604、「100枚ボタン」605、「全部」ボタン606のいずれかが押下されると、画像出力受付端末1の制御部301は、押下されたボタンに応じた表示枚数の注文モード画面(簡易画像の一覧および印刷対象を選択させるための選択オブジェクトを含む画面)を表示する。
ここで、検索モードと注文モードの切り替えについて、図5と図6を参照しながら詳細に説明する。
例えば、図5の検索モード画面600aにおいて、利用者が「注文モード」ボタン601を押下すると、画像出力受付端末1の制御部301は、図6の注文モード画面500を表示する。注文モード画面500に表示される簡易画像は、図5の検索モード画面600aに表示されている簡易画像と同じ(表示枚数、表示される画像および表示順序が全て同じ)である。
また、例えば、図6の注文モード画面500において、利用者が「検索モード」ボタン501を押下すると、画像出力受付端末1の制御部301は、図5の検索モード画面600aを表示する。検索モード画面600aに表示される簡易画像は、注文モード画面500に表示されている簡易画像と同じ(表示枚数、表示される画像および表示順序が全て同じ)である。
利用者は、「検索モード」において大量の画像データ403の中から所望の画像が存在する位置(所定の順序における相対位置)を探し出し、「注文モード」への切り替えを指示することで、その位置の周辺の簡易画像を表示させ、印刷対象の注文枚数を選択することが可能となる。
図7は、表示枚数が1枚の検索モード画面600bの1例を示す図である。
例えば、検索モード画面600aにおいて、「1枚」ボタン602を選択すると、特定の画像が選択されていない場合、画像出力受付端末1は、検索モード画面600aで表示されている先頭の画像を表示する。また、例えば、検索モード画面600aにおいて、「1枚」ボタン602を選択すると、選択画像610(図5参照)が選択されている合、画像出力受付端末1は、選択画像610を表示する。
図7に示すように、表示枚数が1枚の場合、実画像データ404による詳細画像を表示する。利用者は、縮小画像の一覧表示では細部が確認できず、印刷注文すべきかどうか判断に迷う場合、検索モード画面600bを表示させることで、詳細画像を確認することが可能となる。
また、例えば、図7の検索モード画面600bにおいて、利用者が「注文モード」ボタン601を押下すると、画像出力受付端末1の制御部301は、図7の検索モード画面600bに表示されている1枚の簡易画像および印刷対象を選択させるための選択オブジェクト等を表示する。
図8は、表示枚数が全部の検索モード画面600cの1例を示す図である。
例えば検索モード画面600aにおいて、「全部」ボタン606が選択されると、画像出力受付端末1は、入力メディア121から読み込んだ全ての画像の縮小画像データ405に関する簡易画像を表示する。表示する画像の大きさは、表示部306の大きさから、利用者が視覚的に画像を判別可能な大きさとする。
図8では、図5と同様、撮影日付順に、左上から横方向に簡易画像を整列させて右端まで並べて、次に二番目の段の左端から横方向に簡易画像を整列させて右端まで並べて、以降同様にして最後の段まで簡易画像を整列させて並べている。
読込画像枚数が多く、タッチパネル付ディスプレイ201のサイズと視認可能な画像の最小サイズとの関係から、全ての画像を表示できない場合は、スライドバー609を表示する。利用者は、タッチパネル付ディスプレイ201に触れることによりスライドバー609を移動させ、表示する画像を切り替える。検索モード画面600cの表示処理では、画像出力受付端末1の制御部301は、記憶部302に記憶されている略全ての縮小画像データ405に対して必要に応じて拡大あるいは縮小処理を行い、簡易画像としてRAMに読み込む。そして、画像出力受付端末1の制御部301は、スライドバー609が操作された場合には、RAMに読み込まれている簡易画像を表示する。従って、画像出力受付端末1の制御部301は、スライドバー609が操作された場合であっても、縮小画像データ405の記憶部301からの読込処理、および縮小画像データ405の拡大あるいは縮小処理を行う必要がなく、表示のための処理時間がかからず、高速に表示画像の切り替えが行われる。本発明の実施の形態における検索モード画面600cでは、ページという概念がなく、シームレスな表示処理がなされる。
尚、記憶部302に記憶されている全ての縮小画像データ405に関する簡易画像をRAMに記憶できるかどうかは、RAM自体の記憶容量やOS等に占有される記憶サイズなどに依存する。RAMの記憶容量が大きい程、簡易画像としてRAMに記憶できる数が多くなる。また、OS等に占有される記憶サイズが小さい程、簡易画像としてRAMに記憶できる数が多くなる。
図8に示すように、検索モード画面600cにおいて、利用者が選択画像610を指定し、例えば、「15枚」ボタン603を選択すると、選択画像610を中心として、点線で囲まれた前後合わせて15枚の画像を含む検索モード画面600aを表示する。
選択画像610を指定せずに「15枚」ボタン603を選択した場合、先頭15枚の画像を含む検索モード画面600aが表示される。
また、例えば、図8の検索モード画面600cにおいて、利用者が「注文モード」ボタン601を押下すると、画像出力受付端末1の制御部301は、図8の検索モード画面600cに表示されている簡易画像の一覧(表示枚数、表示される画像および表示順序が全て同じ)および印刷対象を選択させるための選択オブジェクト等を表示する。
次に、図9、図10を参照しながら、画像出力受付端末1における処理の流れについて説明する。
図9は、画像出力受付端末1の全体処理を示すフローチャートである。
画像出力受付端末1の制御部301は、表示部306にサービス内容、手順、案内等を示すメニュー画面を表示する。利用者が入力メディア121をメディア投入口203に挿入すると、画像出力受付端末1の制御部301は当該入力メディア121に適合する記憶媒体読取部305を起動し、挿入された入力メディア121から縮小画像データ405を読み込み、記憶部302に格納する(ステップS101)。
入力メディア121に記憶される画像データ403は、例えばEXIF形式であり、印刷データに変換される実画像データ404と、簡易画像を表示するための縮小画像データ405を有する。
縮小画像データ405の読み込みが終了した後、画像出力受付端末1の制御部301は、後述する処理と並行して、入力メディア121から実画像データ404の読込処理をバックグランドで実行し、記憶部302に格納する(ステップS102)。
画像出力受付端末1の制御部301は、ステップS102の実画像データ読込処理と並行して、表示部306に検索モード画面600aあるいは注文モード画面500等を表示し、利用者に印刷注文する画像データの選択、印刷枚数の指定等を促す(ステップS103)。
画像出力受付端末1は、前述の通り、利用者が印刷しようとする画像を検索するための検索モードと、印刷する画像データの選択、印刷枚数、印刷サイズ、画像編集合成処理等の指定を行う注文モードを有する。利用者は、検索モードで画像検索を行い、注文モードで印刷する画像を選択する。
画像出力受付端末1の検索モードの処理の詳細は後述する。
注文処理終了後、画像出力受付端末1の制御部301は、課金処理を実行する(ステップS104)。すなわち、画像出力受付端末1の制御部301は、印刷注文に対する代金の合計金額を算出し、表示部306に表示する。更に、画像出力受付端末1の制御部301は、合計金額、注文内容などを印刷したレシート(引換券)122をレシートプリンタ307で印刷し、レシート取出口205から放出する。利用者は、店頭において、レシート(引換券)122に対応付けられるプリント物123と引き換えに代金を支払う。
画像出力受付端末1の制御部301は、S103において選択される印刷対象の実画像データ404を印刷データに変換し、印刷データをプリンタサーバ3に送信する(ステップS105)。
プリンタサーバ3は、画像出力受付端末1からの印刷データを受信し、プリンタ5−1〜5−3で印刷し、プリント物123を排出する。
図10は、画像出力受付端末1の検索モード処理を示すフローチャートである。
以下では、検索モード画面600a、600b、600cを総称するときは、検索モード画面600と記載する。
ステップS101の縮小画像データ読込処理終了後、画像出力受付端末1の制御部301は検索モードに移行し、表示枚数が15枚の検索モード画面600aを初期画面として表示する(ステップS201)。
検索モード画面600aには、簡易画像を撮影日付順に先頭から15枚表示する。
利用者が検索モード画面600の「注文モード」ボタン601を選択した場合(ステップS202の注文モード)、画像出力受付端末1の制御部301は、注文モードの処理を行う。ここで、画像出力受付端末1の制御部301は、注文モード表示画面500において、検索モード画面600に表示されている簡易画像を表示する。
利用者が検索モード画面600のカレンダースライドバー607を操作し、撮影日付の範囲を絞り込んだ場合(ステップS202の絞り込み)、現在選択されている表示枚数分、指定された撮影日付の範囲内の簡易画像を、撮影日付順に先頭から検索モード画面600に表示する(ステップS203)。
利用者が、「1枚」ボタン602、「15枚ボタン」603、「50枚ボタン」604、「100枚ボタン」605、「全部」ボタン606等を選択して表示枚数を指定し(ステップS202の表示枚数)、選択画像610が指定されていない場合(ステップS204のNo)、現在、検索モード画面600で表示されている先頭画像から、利用者により指定された表示枚数の簡易画像を検索モード画面600に表示する(ステップS205)。
利用者により表示枚数が指定され(ステップS202の表示枚数)、選択画像610が指定されている場合(ステップS204のYes)、指定された表示枚数が1枚以外ならば(ステップS206のNo)、選択画像610を中心として、指定された表示枚数の簡易画像を検索モード画面600に表示する(ステップS207)。
指定された表示枚数が1枚の場合(ステップS206のYes)、該当する実画像データ405が読み込まれていない場合、画像出力受付端末1の制御部301は、ステップS102の実画像データ読込処理のデータ読込順を変更し、表示する実画像データ405とその前後の実画像データ405の読込処理を先に行う(ステップS208)。すなわち、画像出力受付端末1の制御部301は、検索モード画面600において、特定の簡易画像の表示指示がなされると、特定の簡易画像を優先して読み込むように、バックグラウンド実行による実画像データ読込処理の読込順を変更する。
画像出力受付端末1の制御部301は、実画像データ405による詳細画像を検索モード画面600bに表示する。
バックグラウンド実行による実画像データ読込処理の読込順を変更することによって、実画像データ405が必要な処理(検索モード画面600bの表示処理および印刷データへの変換処理)において、確実に使用される画像、および使用される可能性が高い画像の実画像データ405を優先して読み込むことができる。
以上の通り、画像出力受付端末1の制御部301は、検索モード画面600において、少なくとも1つの簡易画像を選択させ、選択される簡易画像を基準画像とし、基準画像に基づいて、検索モード画面600に同時に表示される簡易画像を変更する。これによって、利用者は、所望の画像が存在する位置を指定して、表示枚数を切り替えて表示させることができる。
具体的には、基準画像を1つとし、基準画像が中心となるように、検索モード画面600に同時に表示される簡易画像を変更する。これによって、利用者は、表示させたい画像、およびその周辺の画像を確実に指定することができる。
また、基準画像を2つとし、2つの基準画像、および2つの基準画像の間に表示されている簡易画像を、検索モード画面600に同時に表示される簡易画像としても良い。これによって、利用者は、表示させたい画像の範囲を確実に指定することができる。
<第2の実施の形態>
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態では、第1の実施の形態と比較して、注文モードの処理が異なる。以下、第1の実施の形態と同じ要素については同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
図11は、第2の実施の形態の注文モード画面1500の1例を示す図である。
注文モード画面1500には、簡易画像の一覧、および印刷対象を選択させるための選択オブジェクトが表示される。
注文モード画面1500は、「検索モード」ボタン501、選択枚数502、注文合計金額503、「前に戻る」ボタン504、「注文する」ボタン505等を有する。
第2の実施の形態では、第1の実施の形態と異なり、「検索モード」と「注文モード」の切り替えでは、注文モード画面1500において、検索モード画面600に表示されている簡易画像の枚数に関わらず、予め定められた所定枚数(図11の例では、8枚)の簡易画像を表示する。すなわち、第2の実施の形態における「検索モード」と「注文モード」の切り替えでは、簡易画像の表示枚数が変更される。
例えば、予め定められた所定枚数を従来の表示枚数と同じにすることで、従来のユーザインタフェースに慣れている利用者にとっては、利用し易い場合もある。また、利用者が簡易画像を確認し易いように、予め定められた所定枚数を画像出力受付端末1のタッチパネル付ディスプレイ201のサイズに応じて最適化しても良い。
図12は、第2の実施の形態の注文モード処理を示すフローチャートである。
利用者が、検索モード画面600において注文モードボタン601を選択すると、画像出力受付端末1の制御部301は注文モードに移行する。
画像出力受付端末1の制御部301は、検索モード画面600において選択画像610が指定されていた場合(ステップS301のYes)、選択画像610を中心とした既定枚数の簡易画像を注文モード画面1500に表示する(ステップS302)。すなわち、制御部301は、選択画像610を基準画像とし、基準画像が中心となるように、簡易画像を所定枚数同時に注文モード画面1500に表示する。これによって、注文モード画面1500に遷移したときに、利用者が表示させたい画像、およびその周辺の画像を確実に表示することができる。
検索モード画面600において、選択画像610が指定されていない場合(ステップS301のNo)、画像出力受付端末1の制御部301は、検索モード画面600に表示されている先頭の画像から既定枚数の簡易画像を注文モード画面1500に表示する(ステップS303)。
利用者が注文モード画面1500の「検索モード」ボタン501を押下すると、画像出力受付端末1の制御部301は、検索モードに移行し、検索モード画面600を表示する(ステップS305)。
利用者が注文モード画面1500の選択されている画像の「+」あるいは「−」ボタンを押下した場合(ステップS306)、画像出力受付端末1の制御部301は、選択されている画像の枚数を+1、あるいは、−1して変更する(ステップS307)。
利用者が注文モード画面500の「前に戻る」ボタンを押下した場合(ステップS308)、画像出力受付端末1の制御部301はサービス内容、手順、案内等を示すメニュー画面を表示する。
利用者が注文モード画面1500の「注文する」ボタン505を押下した場合(ステップS309)、画像出力受付端末1の制御部301は注文処理を終了し、ステップS104の課金処理へと進む(ステップS310)。
第2の実施の形態では、注文モード画面1500において予め定められた所定枚数の画像を表示する。そして、注文モード画面1500から検索モード画面600に遷移する際は、注文モード画面1500において、検索モード画面600に表示されている簡易画像の少なくとも1つを表示する。
以上説明したように、本発明に係る画像出力受付端末は、検索モード画面において、利用者により指定された撮影日付範囲、かつ指定された表示枚数の簡易画像を表示する。利用者は、表示枚数の切り替え、撮影日付範囲による絞り込みを行い、記憶媒体に記憶された大量画像の中から所望の画像を容易に検索することが可能となる。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る画像出力受付端末等の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
1、1−1、1−2………画像出力受付端末
2………画像出力装置
3………プリンタサーバ
5−1、5−2、5−3………プリンタ
9………ネットワーク
100………画像プリントシステム
121………入力メディア
122………レシート
123………プリント物

Claims (8)

  1. 記憶媒体に記憶されている画像データの印刷を受け付ける画像出力受付端末であって、
    前記画像データに含まれる縮小画像データを記憶部に読み込む第1の読込手段と、
    前記縮小画像データ、あるいは前記縮小画像データが拡大または縮小された画像データ、あるいは前記記憶部に読み込まれる実画像データが拡大または縮小された画像データのいずれかから簡易画像を作成する作成手段と、
    利用者の指示に応じて一画面に同時に表示される前記簡易画像の表示枚数を切り替えて前記簡易画像を前記一画面に表示する第1の表示手段と、
    前記簡易画像とともに、印刷対象を選択させるための選択オブジェクトを表示する第2の表示手段と、
    前記実画像データの中から前記選択オブジェクトによって選択される印刷対象を印刷データに変換する変換手段と、
    前記第1の表示手段と前記第2の表示手段とを交互に切替える切替手段と、
    を具備し、
    前記切替手段は、表示手段を切替える際、表示手段に表示される簡易画像の表示枚数、表示画像、表示順序は一切変更しないことを特徴とする画像出力受付端末。
  2. 表示スライドバー設定手段を更に具備し、
    前記表示スライドバー設定手段は、表示画面のサイズと視認可能な画像のサイズとの関係から、前記第1の表示手段において前記一画面に全ての画像を表示できないと判定した場合に、前記第1の表示手段における表示画面に表示スライドバーを表示し、利用者の前記表示スライドバーの操作に応じて、画面の中で表示する表示画像をスライドさせることを特徴とする請求項1に記載の画像出力受付端末。
  3. 前記第1の表示手段は、少なくとも1つの簡易画像を利用者に選択させ、前記選択される簡易画像を基準画像として、前記基準画像に基づいて、同時に表示される簡易画像を変更することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像出力受付端末。
  4. 前記第1の表示手段は、表示する画像の撮影日付の範囲を指定するカレンダースライドバーを備え、利用者の前記カレンダースライドバーの操作に応じて、簡易画像の表示枚数を切替えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像出力受付端末。
  5. 前記第1の表示手段は、前記基準画像を2つとし、2つの前記基準画像および2つの前記基準画像の間に表示されている簡易画像を、同時に表示される簡易画像とすることを特徴とする請求項3に記載の画像出力受付端末。
  6. 前記第1の表示手段による表示画面において、全ての簡易画像の表示指示がなされると、前記記憶部に読み込まれる略全ての前記縮小画像データに対して必要に応じて拡大あるいは縮小処理を行い、簡易画像としてRAMに読み込むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像出力受付端末。
  7. バックグラウンド実行によって前記画像データに含まれる実画像データを所定の順序にて記憶部に読み込む第2の読込手段、
    を更に具備し、
    前記第2の読込手段は、前記第1の表示手段による表示画面において、特定の簡易画像の表示指示がなされると、前記特定の簡易画像とその前後の簡易画像を優先して読み込むように実画像データの読込順を変更し、
    前記第1の表示手段は、前記特定の簡易画像の代わりに前記特定の簡易画像に対応する実画像データを表示することを特徴とする請求項3に記載の画像出力受付端末。
  8. 記憶媒体に記憶されている画像データの印刷を受け付ける画像出力受付端末により実行される画像検索方法であって、
    前記画像出力受付端末の制御部が、前記画像データに含まれる縮小画像データを前記画像出力受付端末の記憶部に読み込む第1の読込ステップと、
    前記制御部が、前記縮小画像データ、あるいは前記縮小画像データが拡大または縮小された画像データ、あるいは前記記憶部に読み込まれる実画像データが拡大または縮小された画像データのいずれかから簡易画像を作成する作成ステップと、
    前記制御部が、利用者の指示に応じて前記画像出力受付端末の表示部の一画面に同時に表示される前記簡易画像の表示枚数を切り替えて前記簡易画像を前記一画面に表示する第1の表示ステップと、
    前記制御部が、前記簡易画像とともに、印刷対象を選択させるための選択オブジェクトを前記表示部に表示する第2の表示ステップと、
    前記制御部が、前記実画像データの中から前記選択オブジェクトによって選択される印刷対象を印刷データに変換する変換ステップと、
    前記制御部が、前記第1の表示ステップと前記第2の表示ステップとを交互に切替える切替ステップと、
    を含み、
    前記切替ステップは、表示ステップを切替える際、表示ステップにおいて表示される簡易画像の表示枚数、表示画像、表示順序は一切変更しないことを特徴とする画像検索方法。
JP2010138904A 2010-06-18 2010-06-18 画像出力受付端末、画像検索方法 Expired - Fee Related JP5560942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010138904A JP5560942B2 (ja) 2010-06-18 2010-06-18 画像出力受付端末、画像検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010138904A JP5560942B2 (ja) 2010-06-18 2010-06-18 画像出力受付端末、画像検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012003568A JP2012003568A (ja) 2012-01-05
JP5560942B2 true JP5560942B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=45535462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010138904A Expired - Fee Related JP5560942B2 (ja) 2010-06-18 2010-06-18 画像出力受付端末、画像検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5560942B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048840A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Sharp Corp 表示装置、表示装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2014087928A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Electric Corp 自動写真注文プリントシステムおよび自動写真注文プリント方法
JP2016016559A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 大日本印刷株式会社 画像プリント装置及び注文受付端末
JP6459254B2 (ja) * 2014-07-07 2019-01-30 大日本印刷株式会社 画像プリント装置及び注文受付端末
JP7090779B2 (ja) * 2020-07-21 2022-06-24 株式会社 ミックウェア 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004255740A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Dainippon Printing Co Ltd 画像出力装置、プログラム、記録媒体
JP2005269017A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Konica Minolta Photo Imaging Inc 画像出力サービスの注文受付装置、注文受付方法及び注文受付プログラム
US8599298B2 (en) * 2004-10-13 2013-12-03 Sony Corporation Reproduction apparatus, imaging apparatus, screen display method, and user interface
JP2007065505A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Olympus Imaging Corp 表示制御装置及びその表示制御方法とこの表示制御装置を具備するデジタルカメラ
JP4565515B2 (ja) * 2007-06-19 2010-10-20 カシオ計算機株式会社 撮影画像表示装置および撮影画像表示方法
JP2010074205A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Nikon Corp 画像表示装置
JP2010079405A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Dainippon Printing Co Ltd 画像プリントシステム、プログラム、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012003568A (ja) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5560942B2 (ja) 画像出力受付端末、画像検索方法
JP2000147944A5 (ja)
US20090086244A1 (en) Image forming apparatus
JP4201009B2 (ja) 印刷装置
JP2005266359A (ja) 課金方法、課金装置及び課金プログラム
US8749832B2 (en) Information processing device
CN1996229A (zh) 用户终端及其文件列表提供方法
JP4792099B2 (ja) 印刷プログラム及び印刷制御装置、ならびに画像形成装置
JP4415961B2 (ja) リムーバブルメディア装置およびデータ制御プログラム
JP4353254B2 (ja) データ生成装置及び印刷装置
JP2016004378A (ja) 画像プリント装置及び注文受付端末
JP5585165B2 (ja) 画像プリントシステム
JP2004282225A (ja) 写真印刷装置およびその表示制御方法
KR20070067991A (ko) 화상형성장치의 제어방법
JP4561860B2 (ja) 画像印刷販売装置、及びそのプログラム。
JP2001229176A (ja) 画像表示方法及び装置
JP2007001168A (ja) 画像処理装置
JP6578968B2 (ja) 画像プリント装置、画像プリント方法、及び注文受付端末
JP5585164B2 (ja) 画像プリントシステム、画像出力受付端末、及び画像出力方法
JP6544913B2 (ja) 写真プリントシステム
JP5716404B2 (ja) 画像出力受付端末、出力画像作成方法、プログラム、記憶媒体
JP2012058804A (ja) 画像出力受付端末および方法、並びにプログラム
JP2005251026A (ja) 注文受付システム
JP2007190875A (ja) 画像出力装置、プログラム、及び、記録媒体
JP2022168990A (ja) 画像形成装置、画像形成装置における画面表示方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5560942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees