JP5555563B2 - 自動販売機の照明装置 - Google Patents

自動販売機の照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5555563B2
JP5555563B2 JP2010159284A JP2010159284A JP5555563B2 JP 5555563 B2 JP5555563 B2 JP 5555563B2 JP 2010159284 A JP2010159284 A JP 2010159284A JP 2010159284 A JP2010159284 A JP 2010159284A JP 5555563 B2 JP5555563 B2 JP 5555563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
unit
connector
vending machine
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010159284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012022482A (ja
Inventor
和彦 鈴木
和也 千本木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2010159284A priority Critical patent/JP5555563B2/ja
Priority to CN2011800345834A priority patent/CN102985954A/zh
Priority to PCT/JP2011/065781 priority patent/WO2012008404A1/ja
Publication of JP2012022482A publication Critical patent/JP2012022482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5555563B2 publication Critical patent/JP5555563B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

本発明は、例えば紙パック、缶、ビン、ペットボトル入りの商品を販売する自動販売機の照明装置に関するものである。
一般に、この種の自動販売機としては、前面を開口した自動販売機本体と、自動販売機本体の前面を開閉する外扉と、外扉の前面に設けられた商品サンプル室とを備え、商品サンプル室内に複数の商品サンプルを上下複数列に配置し、商品サンプル室内を蛍光灯によって照明するようにしたものが知られている。しかしながら、蛍光灯を用いたものでは、寿命に達した蛍光灯を定期的に交換しなければならず、メンテナンスの負担が大きいという問題がある。そこで、短期間で交換する必要のないLEDを光源として用いるようにした自動販売機の照明装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
この照明装置は、光透過性のユニット本体内に外部に向かって発光するLEDを設けてなる照明ユニットを備え、複数の照明ユニットを商品サンプルの上方または下方に互いに幅方向に並べて配置するとともに、互いに隣り合う照明ユニット同士を通電用の配線を介して接続している。この照明装置では、複数の照明ユニットが商品サンプルの幅方向に並べて配置されることから、照明ユニットの個数を変えることにより、例えば上下各列の商品サンプルの数が異なる場合や、商品サンプル室または広告表示室の幅寸法が異なる複数種類の自動販売機に対応することができる。
また、前記照明装置では、照明ユニット同士を配線を介して接続するために、LEDの基板に取り付けたコネクタをユニット本体の下面に設けた開口部から外部に突出させ、コネクタ付きの配線を照明ユニットのコネクタに接続するようにしている。この場合、ユニット本体の下面に設けた配線保持部によって配線を保持することにより、配線の垂れ下がりを防止している(例えば、特許文献2参照)。
特開2009−211399号公報 意匠登録第1338491号公報
しかしながら、前記照明装置では、配線接続用のコネクタがユニット本体の下面(光透過面)から外部に突出しているため、LEDから照射される光によりコネクタの影が商品サンプル側に投影される。また、ユニット本体の下面には配線保持部が突設されているため、コネクタと同様、配線保持部の影も発生する。このため、これら外部突出物の影により商品サンプル室の見栄えが悪くなり、商品サンプルの展示効果を低下させていた。
本発明の目的とするところは、照明ユニット同士の配線接続のための外部突出物がユニット本体の光透過面に設けられることがなく、外部突出物による影の発生を効果的に防止することのできる自動販売機の照明装置を提供することにある。
本発明は前記目的を達成するために、光透過性のユニット本体内に外部に向かって発光するLEDを設けてなる照明ユニットを備え、複数の照明ユニットを互いに幅方向に並べて配置するとともに、互いに隣り合う照明ユニット同士を配線を介して接続し、照明ユニットの上下方向にLEDの光を照射するようにした自動販売機の照明装置において、前記各照明ユニットの配線同士を接続するコネクタを備え、ユニット本体の幅方向端部には、互いに接続されたコネクタをユニット本体内に挿入可能な開口部と、開口部から挿入されたコネクタを収納する収納部とを設けている。
これにより、照明ユニットの配線同士をコネクタによって接続するとともに、互いに接続されたコネクタをユニット本体に設けた開口部に挿入し、コネクタをユニット本体内の収納部に収納することにより、コネクタがユニット本体の外部に突出することがないので、照明ユニット同士の配線接続のための外部突出物がユニット本体の光透過面に設けられることがない。
また、本発明は前記目的を達成するために、光透過性のユニット本体内に外部に向かって発光するLEDを設けてなる照明ユニットを備え、複数の照明ユニットを互いに幅方向に並べて配置するとともに、互いに隣り合う照明ユニット同士を接続し、照明ユニットの上下方向にLEDの光を照射するようにした自動販売機の照明装置において、前記ユニット本体の幅方向端面に設けられ、LEDの基板に接続されたコネクタを備え、互いに隣接する照明ユニットをコネクタ同士が接続されるようにユニット本体の幅方向端面同士を対向させて配置し、ユニット本体の幅方向端部に、コネクタの少なくとも上方を覆うカバー部を設けている。
これにより、互いに隣接する照明ユニットを幅方向端面同士が対向するように配置することにより、ユニット本体の幅方向端面に設けられたコネクタ同士が接続されることから、照明ユニット同士の配線接続のための外部突出物がユニット本体の光透過面に設けられることがない。また、ユニット本体の幅方向端部に、コネクタの少なくとも上方を覆うカバー部が設けられることから、商品サンプルを交換する場合など、商品サンプル室を開放した際に雨などの水滴が照明ユニットにかかった場合でも、カバー部によってコネクタへの水滴の付着が防止される。
本発明によれば、照明ユニット同士の配線接続のための外部突出物がユニット本体の光透過面に設けられることがないので、LEDから照射される光による外部突出物の影の発生を効果的に防止することができる。これにより、例えば商品サンプル室の商品サンプルを照明する場合、外部突出物の影によって商品サンプル室の見栄えが悪くなることがないので、商品サンプルの展示効果を高めることができる。また、本発明の他の構成によれば、商品サンプルを交換する場合など、商品サンプル室を開放した際に雨などの水滴が照明ユニットにかかった場合でも、カバー部によってコネクタへの水滴の付着を防止することができる。
本発明の第1の実施形態に係る照明装置を備えた自動販売機の全体斜視図 自動販売機の要部分解斜視図 照明装置の正面図 照明ユニットの斜視図 照明ユニットの底面図 図5のA−A線矢視方向断面図 図5のB−B線矢視方向断面図 ブラケットの斜視図 照明ユニット及びブラケットの側面図 照明装置の回路構成図 照明ユニットの背面断面図 コネクタの収納状態を示す照明ユニットの要部背面断面図 コネクタの収納状態を示す照明ユニットの要部底面図 照明装置の使用状態を示す自動販売機の要部側面断面図 本発明の第2の実施形態を示す照明ユニットの要部背面断面図 本発明の第3の実施形態を示す照明ユニットの要部底面図 照明ユニットの要部背面断面図 本発明の第4の実施形態を示す照明ユニットの要部底面図 照明ユニットの側面図 照明ユニットの要部背面断面図 本発明の第5の実施形態を示す照明ユニットの要部底面図 照明ユニットの側面図 照明ユニットの要部背面断面図 本発明の第6の実施形態を示す照明ユニットの要部正面断面図 照明ユニットの側面図 コネクタの接続状態を示す照明ユニットの要部正面断面図 コネクタの接続状態を示す照明ユニットの要部平面断面図 本発明の第6の実施形態を示す照明ユニットの要部正面断面図 照明ユニットの側面図 コネクタの接続状態を示す照明ユニットの要部正面断面図 コネクタの接続状態を示す照明ユニットの要部平面断面図
図1乃至図14は本発明の第1の実施形態を示すものである。
同図に示す自動販売機は、前面を開口した自動販売機本体1と、自動販売機本体1の前面を開閉する外扉2と、外扉2の前面に設けられた商品サンプル室3と、を備え、商品サンプル室3内には照明対象物としての多数の商品サンプル4が設けられている。また、外扉2の前面には広告表示室5が設けられている。
自動販売機本体1は内部に断熱性の商品収納庫(図示せず)を備え、商品収納庫内にはサーペンタイン式等の商品コラム(図示せず)が設けられている。
外扉2は幅方向一端を自動販売機本体1に回動自在に支持され、その前面には、複数の商品選択スイッチ2a、硬貨投入口2b、紙幣投入口2c、金額表示部2d、硬貨返却口2e及び商品取出口2fが設けられている。
商品サンプル室3は、商品サンプル室3の前面を覆う透明板3aと、商品サンプル室3の背面を覆う背面板3bと、背面板3bに取り付けられた上下複数段のサンプル台3cとを有し、各サンプル台3cには複数の商品サンプル4が上下複数列になるように載置されている。サンプル台3cは下面を開口するように断面略コ字状に屈曲した部材からなり、その上面には商品サンプル4を取り付けるための取付孔3dが設けられている。
商品サンプル4は下面を開口した中空状の光透過性部材からなり、その表面には実物の商品と同様のデザインが施されている。商品サンプル4の下端にはサンプル台3cの取付孔3dに係合する係合部4aが設けられ、取付孔3dに係合部4aを係合することにより商品サンプル4がサンプル台3cに取り付けられるようになっている。
また、商品サンプル室3内には、商品サンプル室3の背面板3b及び商品サンプル4を照明する照明装置が設けられている。
この照明装置は、サンプル台3cの下方に配置される複数の照明ユニット10と、各照明ユニット10を支持するブラケット20とを備え、一部の照明ユニット10は他の照明ユニット10よりも幅方向の長さが短くなるように形成されている。
照明ユニット10は、商品サンプル室3の幅方向に延びるユニット本体11と、ユニット本体11から背面板3bに向かって光を照射する複数の第1のLED12と、ユニット本体11から上方の商品サンプル4に向かって光を照射する複数の第2のLED13と、照明ユニット10同士を接続するコネクタ14とを備えている。
ユニット本体11は横長に形成された中空状の透明部材からなり、サンプル台3cの内側に配置可能な大きさに形成されている。ユニット本体11の上面は後端側から前端側に向かって下り傾斜をなすように形成されている。ユニット本体11の下面前端側には外側に向かって凸状をなす曲面部11aが設けられ、曲面部11aは後方に向かって斜め下方を臨むように形成されている。ユニット本体11の前面及び背面にはブラケット30に係合する係合部11bが設けられ、係合部11bは幅方向に延びる突起からなる。ユニット本体11の底面にはブラケット30に係合する前後一対の係合孔11cが設けられ、係合孔11c及び係合部11bはそれぞれユニット本体11の長手方向同一位置に配置されている。
各第1のLED12は第1の基板12aに実装され、互いにユニット本体11の幅方向(長手方向)に間隔をおいて配置されている。第1の基板12aは第1のLED12が下面側に位置するようにユニット本体11内の前端下部に配置され、第1のLED12の光がユニット本体11の曲面部11aを透過し、後方に向かって斜め下方に照射されるようになっている。この場合、各第1のLED12は互いに直列に接続されている。
各第2のLED13は第2の基板13aに実装され、互いにユニット本体11の幅方向(長手方向)に間隔をおいて配置されている。第2の基板13aは第2のLED13が上面側に位置するようにユニット本体11内の後端上部に配置され、第2のLED13の光がユニット本体11の上面を透過し、前方に向かって斜め上方に照射されるようになっている。この場合、各第2のLED13は互いに直列に接続されている。
各コネクタ14は、第1及び第2の基板12a,13aの長手方向両端にそれぞれ配線14aを介して接続され、一方のコネクタ14は雄コネクタからなり、他方のコネクタ14は雌コネクタからなる。この場合、コネクタ14の配線14aは第1及び第2の基板12a,13aにそれぞれ半田付けされている。各コネクタ14は一対の端子を有し、図10に示すように各コネクタ14の一方の端子間には第1のLED12が互いに直列に接続され、各コネクタ14の他方の端子間には第2のLED13が互いに直列に接続されている。
また、ユニット本体11の幅方向両端部には、互いに接続された一対のコネクタ14をユニット本体11内に挿入可能な開口部11dと、開口部11dから挿入されたコネクタ14を収納する収納部11eと、第1の基板12aと収納部11eとの間を仕切る仕切部としての仕切壁11fが設けられている。各開口部11dは四角形状に形成され、ユニット本体11の下面に設けられている。仕切壁11fはユニット本体11内の底面から上方に延びるように形成され、仕切壁11fとユニット本体11内の背面との間の空間によって収納部11eが形成されている。この場合、収納部11eは開口部11dに対してユニット本体11の長手方向中央側に設けられている。
ブラケット20は、ユニット本体11を支持する支持部21と、商品サンプル室3の背面板3bに固定される取付部22と、取付部22から支持部21の下方まで延びる延出部23とからなり、支持部21、取付部22及び延出部23はアクリル等の透明部材によって一体に形成されている。支持部21は前後方向に延びるように形成され、その前端及び後端にはそれぞれユニット本体11の前面及び背面に沿って上方に延びる前壁部21a及び後壁部21bが設けられている。また、前壁部21aの背面及び後壁部21bの前面には、それぞれユニット本体11の係合部11bに係合する溝部21cが幅方向に延びるように設けられている。更に、支持部21の底面にはユニット本体11の各係合孔11cに係合する前後一対の突部21dが上方に突出するように設けられている。取付部22は延出部23の後端から幅方向両側に延びるように形成され、その幅方向二箇所に取り付用のネジ挿通孔22aが設けられている。延出部23は支持部21の下面と取付部22の前面との間に設けられ、その下端は支持部21の前端側から後端側まで斜め下方に傾斜するとともに、支持部21の後端側から取付部22まで水平方向に延びるように形成されている。この場合、延出部23の下端は傾斜部が曲線状に形成されるとともに、角部を有しないように曲線状に面取りされている。
以上のように構成された照明装置においては、各照明ユニット10がブラケット20を介して商品サンプル室3の背面板3bに取り付けられる。例えば、図3に示すように幅方向に短い一つの照明ユニット10と幅方向に長い一つの照明ユニット10が互いに商品サンプル室3の幅方向に並ぶようにサンプル台3cの下方に配置される。この場合、サンプル台3cの下方に蛍光灯が取り付けられる仕様の自動販売機であっても、蛍光灯に代えて照明ユニット10を取り付けることにより、LED照明の仕様に変更することが可能となる。
また、前記照明装置では、図3に示すように商品サンプル室3の幅方向一端側に配置された照明ユニット10の幅方向一端側のコネクタ14に外部の電源30からの配線31が接続され、照明ユニット10の幅方向他端側のコネクタ14と商品サンプル室3の幅方向他端側に配置される照明ユニット10の幅方向一端側のコネクタ14とが互いに接続される。この場合、図11に示すように照明ユニット10の配線14aはユニット本体11の開口部11dから外部に延出しており、コネクタ14はユニット本体11の外部で接続される。また、照明ユニット10の幅方向他端側のコネクタ14には短絡用の配線14bが接続される。これにより、図10に示すように各照明ユニット10の第1のLED12,22が電源30に直列に接続される。
コネクタ14によって照明ユニット10同士を接続する際、図12及び図13に示すように、コネクタ14を一方の照明ユニット10の開口部11dに挿入して収納部11eに収納することにより、コネクタ14がユニット本体11の外部に突出することがない。この場合、コネクタ14をユニット本体11内に押し込むことにより、配線14aの一部がコネクタ14と共にユニット本体11内に引き込まれ、外部に露出する配線14aが短くなる。また、第1の基板12aと収納部11eとの間は仕切壁11fによって仕切られているので、収納部11eのコネクタ14が第1の基板12a側に移動することがない。
次に、前記照明装置を点灯すると、照明ユニット10では、第1及び第2のLED12,13の光がユニット本体11から外部に照射される。これにより、図14に示すように第1のLED12の光によって下方の商品サンプル4の上部及び背面板3bが照明される。その際、コネクタ14はユニット本体11内の収納部11eに収納されているので、コネクタ14がユニット本体11の下面から外部に突出することがなく、第1のLED12から照射される光によりコネクタ14の影が商品サンプル4側に投影されることがない。また、第2のLED12の光はサンプル台3cの取付孔3dを介して商品サンプル4の内面に照射され、商品サンプル4自体が光るように照明される。
このように、本実施形態によれば、照明ユニット10の配線14a同士をコネクタ14によって接続するとともに、互いに接続されたコネクタ14をユニット本体11の下面に設けた開口部11dに挿入し、コネクタ14をユニット本体11内の収納部11eに収納することにより、コネクタ14がユニット本体11の下面から外部に突出しないようにしたので、第1のLED12から照射される光によるコネクタ14の影の発生を防止することができる。これにより、コネクタ14の影によって商品サンプル室3の見栄えが悪くなることがなく、商品サンプル4の展示効果を高めることができる。
この場合、配線14aの一部をコネクタ14と共にユニット本体11内に引き込むことができるので、外部に露出する配線14aを短くすることができるとともに、ユニット本体11の下面に配線14aを保持するための配線保持部を設ける必要もなく、このような外部突出物による影の発生も効果的に防止することができる。
更に、商品サンプル4を交換する場合など、商品サンプル室3を開放した際に雨などの水滴が照明ユニット10にかかった場合でも、コネクタ14はユニット本体11内に収納されているので、コネクタ14への水滴の付着を防止することができる。
また、ユニット本体11内に、第1の基板12aと収納部11eとの間を仕切る仕切壁11fを設けたので、収納部11eに収納されたコネクタ14が第1の基板12a側に移動することがなく、ユニット本体11内のコネクタ14によって第1の基板12aの第1のLED12の照射光が遮られることがないという利点がある。
図15は本発明の第2の実施形態を示すものであり、第1の実施形態と同等の構成部分には同一の符号を付して示す。尚、同図に示す構成以外の構成は、第1の実施形態と同等であるため図示を省略する。
第1の実施形態では、一端にコネクタ14が接続された配線14aの他端を各基板12a,13aに半田付けにより接続したものを示したが、本実施形態では、配線14aの他端を他のコネクタ15によって第1の基板12aに接続している。このコネクタ15は、雄コネクタ及び雌コネクタからなり、一方のコネクタ15は配線14aの他端に接続され、他方のコネクタ15は第1の基板12aに取り付けられている。この場合、第2の基板13aは図示しない配線を介して第1の基板12aに接続されている。
本実施形態によれば、配線14aと第1の基板12aとを他のコネクタ15によって接続するようにしたので、配線14aの接続に半田付けを必要とせず、配線接続作業を容易に行うことができる。
図16及び図17は本発明の第3の実施形態を示すものであり、第1の実施形態と同等の構成部分には同一の符号を付して示す。尚、同図に示す構成以外の構成は、第1の実施形態と同等であるため図示を省略する。
本実施形態では、ユニット本体11の下面に配線14aを挿通する配線挿通部としての配線挿通孔16aが設けられている。配線挿通孔16aは開口部11dに連通するように形成され、開口部11dと配線挿通孔16aとの間には、配線挿通孔16aから開口部11dへの配線14aの移動を規制する配線係止部16bが設けられている。この場合、配線係止部16bは、配線挿通孔16aと開口部11dとの連通部分の間隔を狭くするように形成されている。
本実施形態によれば、コネクタ14をユニット本体11の開口部11dに挿入し、コネクタ14をユニット本体11内の収納部11eに収納した後、図17に示すように配線14aを配線挿通孔16aに挿通することにより、配線14aを配線挿通孔16aによって保持することができるので、配線14aの垂れ下がりを防止する上で極めて効果的である。この場合、配線挿通孔16a内の配線14aは配線係止部16bに係止して開口部11d側への移動を規制されるので、配線14aを配線挿通孔16a内に確実に保持することができる。
図18乃至図20は本発明の第4の実施形態を示すものであり、第1の実施形態と同等の構成部分には同一の符号を付して示す。尚、同図に示す構成以外の構成は、第1の実施形態と同等であるため図示を省略する。
本実施形態では、ユニット本体11の幅方向端部(隣り合うユニット本体11の対向面)に配線14aを挿通する配線挿通部としての配線挿通孔16cが設けられている。配線挿通孔16cは開口部11dに連通するように形成され、開口部11dと配線挿通孔16cとの間には、配線挿通孔16cから開口部11dへの配線14aの移動を規制する配線係止部16dが設けられている。この場合、配線係止部16dは、配線挿通孔16c内に上方に突出するように形成されている。
本実施形態によれば、コネクタ14をユニット本体11の開口部11dに挿入し、コネクタ14をユニット本体11内の収納部11eに収納した後、図20に示すように配線14aを配線挿通孔16cに挿通することにより、配線14aを配線挿通孔16cによって保持することができるので、配線14aの垂れ下がりを防止する上で極めて効果的である。この場合、配線挿通孔16c内の配線14aは配線係止部16dに係止して開口部11d側への移動を規制されるので、配線14aを配線挿通孔16c内に確実に保持することができる。また、配線挿通孔16cは隣り合うユニット本体11の対向面に設けられているので、ユニット本体11間に露出する配線14aを極めて短くすることができる。
図21乃至図23は本発明の第5の実施形態を示すものであり、第1の実施形態と同等の構成部分には同一の符号を付して示す。尚、同図に示す構成以外の構成は、第1の実施形態と同等であるため図示を省略する。
本実施形態では、ユニット本体11の下面に配線14aを挿通する配線挿通部としての配線挿通溝16eが設けられている。配線挿通溝16eは一端が開口部11dに連通するように形成され、その他端はユニット本体11の幅方向端部(隣り合うユニット本体11の対向面)に開口している。配線挿通溝16eの縁部には、配線挿通溝16eから外部への配線14aの移動を規制する複数の配線係止部16fが設けられている。この場合、各配線係止部16fは、配線挿通溝16eの両側に内側に向かって突出するように形成されている。
本実施形態によれば、コネクタ14をユニット本体11の開口部11dに挿入し、コネクタ14をユニット本体11内の収納部11eに収納した後、図23に示すように配線14aを配線挿通孔16eに挿通することにより、配線14aを配線挿通孔16eによって保持することができるので、配線14aの垂れ下がりを防止する上で極めて効果的である。この場合、配線挿通孔16e内の配線14aは配線係止部16fに係止して配線挿通孔16eの外部への移動を規制されるので、配線14aを配線挿通孔16e内に確実に保持することができる。また、配線挿通孔16eは他端側を隣り合うユニット本体11の対向面に開口しているので、ユニット本体11間に露出する配線14aを極めて短くすることができる。
図24乃至図27は本発明の第6の実施形態を示すものであり、第1の実施形態と同等の構成部分には同一の符号を付して示す。尚、同図に示す構成以外の構成は、第1の実施形態と同等であるため図示を省略する。
第1乃至第5の実施形態では、照明ユニット10の配線14aをユニット本体11の開口部11dから外部に延出させ、コネクタ14をユニット本体11の外部で接続するようにしているが、本実施形態では、ユニット本体11に取り付けられたコネクタ17同士を接続するようにしている。
コネクタ17は、雄コネクタ及び雌コネクタからなり、第1の基板12aに配線17aを介して接続されている。この場合、第2の基板13aは図示しない配線を介して第1の基板12aに接続されている。また、コネクタ17は、ユニット本体11の幅方向端面(隣り合うユニット本体11の対向面)に取り付けられている。
更に、ユニット本体11の幅方向端部には、外部に露出するコネクタ17の上方を覆うカバー部11gがそれぞれ設けられている。カバー部11gはユニット本体11の上端縁に沿って前後方向に延びる突条部からなり、ユニット本体11の幅方向一端と他端のカバー部11gは互いに当接しないように上下方向に位置がずれている。
本実施形態によれば、互いに隣接する照明ユニット10をコネクタ17同士が接続されるようにユニット本体11の幅方向端面同士を対向させて配置したので、コネクタ17がユニット本体11の下面から外部に突出することがなく、第1の実施形態と同様、第1のLED12から照射される光によるコネクタ14の影の発生を防止することができる。この場合、コネクタ17をユニット本体11に取り付けるようにしたので、コネクタ17の取付強度を高めることができる。
また、ユニット本体11の幅方向端部に、コネクタ17の上方を覆うカバー部11gを設けたので、商品サンプル4を交換する場合など、商品サンプル室3を開放した際に雨などの水滴が照明ユニット10にかかった場合でも、カバー部11gによってコネクタ17への水滴の付着を防止することができる。
この場合、ユニット本体11の幅方向一端と他端のカバー部11gを互いに当接しないように上下方向に位置をずらして設けることにより、各カバー部11gが互いに上下に重なり合うようにしたので、各カバー部11gの間からコネクタ17側に水滴が通過することがなく、コネクタ17に対する防水効果をより高めることができる。
図28乃至図31は本発明の第7の実施形態を示すものであり、第1及び第6の実施形態と同等の構成部分には同一の符号を付して示す。尚、同図に示す構成以外の構成は、第1の実施形態と同等であるため図示を省略する。
第1乃至第5の実施形態では、照明ユニット10の配線14aをユニット本体11の開口部11dから外部に延出させ、コネクタ14をユニット本体11の外部で接続するようにしているが、本実施形態では、第1の基板12aに取り付けられたコネクタ18同士を接続するようにしている。
コネクタ18は、雄コネクタ及び雌コネクタからなり、一方のコネクタ18は第1の基板12aの長手方向一端に取り付けられ、他方のコネクタ18は第1の基板12aの長手方向他端に取り付けられている。この場合、第2の基板13aは図示しない配線を介して第1の基板12aに接続されている。また、コネクタ18は、ユニット本体11の幅方向端面(隣り合うユニット本体11の対向面)に設けられた孔11hから外部に突出している。
本実施形態によれば、互いに隣接する照明ユニット10をコネクタ18同士が接続されるようにユニット本体11の幅方向端面同士を対向させて配置したので、コネクタ18がユニット本体11の下面から外部に突出することがなく、第1の実施形態と同様、第1のLED12から照射される光によるコネクタ14の影の発生を防止することができる。この場合、コネクタ18を第1の基板12aに取り付けるようにしたので、コネクタ18を配線によって第1の基板12aに接続する必要がなく、配線が不要になるという利点がある。
尚、前記実施形態では、長さの異なる照明ユニット10を互いに並べて配置したものを示したが、同一長さの照明ユニット10のみを並べて配置するようにしてもよい。また、前記実施形態では、照明ユニット10に第1及び第2のLED12,13をそれぞれ設けたものを示したが、下方を照明する第1のLED12のみを備えたものであってもよく、上方を照明する第2のLED13のみを備えたものであってもよい。
3…商品サンプル室、10…照明ユニット、11…ユニット本体、11d…開口部、11e…収納部、11f…仕切壁、11g…カバー部、12…第1のLED、13…第2のLED、14…コネクタ、14a…配線、15…コネクタ、16a…配線挿通孔、16b…配線係止部、16c…配線挿通孔、16d…配線係止部、16e…配線挿通溝、16f…配線係止部、17…コネクタ、18…コネクタ。

Claims (9)

  1. 光透過性のユニット本体内に外部に向かって発光するLEDを設けてなる照明ユニットを備え、複数の照明ユニットを互いに幅方向に並べて配置するとともに、互いに隣り合う照明ユニット同士を配線を介して接続し、照明ユニットの上下方向にLEDの光を照射するようにした自動販売機の照明装置において、
    前記各照明ユニットの配線同士を接続するコネクタを備え、
    ユニット本体の幅方向端部には、互いに接続されたコネクタをユニット本体内に挿入可能な開口部と、開口部から挿入されたコネクタを収納する収納部とを設けた
    ことを特徴とする自動販売機の照明装置。
  2. 前記ユニット本体に、配線を挿通する配線挿通部を前記開口部に連通するように設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の自動販売機の照明装置。
  3. 前記ユニット本体に、配線挿通部内の配線に係止することにより配線挿通部から開口部への配線の移動を規制する配線係止部を設けた
    ことを特徴とする請求項2記載の自動販売機の照明装置。
  4. 前記ユニット本体内に、LEDの基板と前記収納部との間を仕切る仕切部を設けた
    ことを特徴とする請求項1、2または3記載の自動販売機の照明装置。
  5. 前記配線とLEDの基板とを他のコネクタによって接続した
    ことを特徴とする請求項1、2、3または4記載の自動販売機の照明装置。
  6. 光透過性のユニット本体内に外部に向かって発光するLEDを設けてなる照明ユニットを備え、複数の照明ユニットを互いに幅方向に並べて配置するとともに、互いに隣り合う照明ユニット同士を接続し、照明ユニットの上下方向にLEDの光を照射するようにした自動販売機の照明装置において、
    前記ユニット本体の幅方向端面に設けられ、LEDの基板に接続されたコネクタを備え、
    互いに隣接する照明ユニットをコネクタ同士が接続されるようにユニット本体の幅方向端面同士を対向させて配置し
    ユニット本体の幅方向端部に、コネクタの少なくとも上方を覆うカバー部を設け
    ことを特徴とする自動販売機の照明装置。
  7. 互いに隣接する照明ユニットの一方のユニット本体のカバー部と他方のユニット本体のカバー部とを互いに上下に重なり合うように形成した
    ことを特徴とする請求項記載の自動販売機の照明装置。
  8. 前記コネクタをユニット本体に取り付けるとともに、配線を介してLEDの基板に接続した
    ことを特徴とする請求項6または7記載の自動販売機の照明装置。
  9. 前記コネクタをLEDの基板に取り付けた
    ことを特徴とする請求項6または7記載の自動販売機の照明装置。
JP2010159284A 2010-07-14 2010-07-14 自動販売機の照明装置 Expired - Fee Related JP5555563B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010159284A JP5555563B2 (ja) 2010-07-14 2010-07-14 自動販売機の照明装置
CN2011800345834A CN102985954A (zh) 2010-07-14 2011-07-11 自动售货机的照明装置
PCT/JP2011/065781 WO2012008404A1 (ja) 2010-07-14 2011-07-11 自動販売機の照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010159284A JP5555563B2 (ja) 2010-07-14 2010-07-14 自動販売機の照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012022482A JP2012022482A (ja) 2012-02-02
JP5555563B2 true JP5555563B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=45469403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010159284A Expired - Fee Related JP5555563B2 (ja) 2010-07-14 2010-07-14 自動販売機の照明装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5555563B2 (ja)
CN (1) CN102985954A (ja)
WO (1) WO2012008404A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014112299A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Sanden Corp 自動販売機
JP6136465B2 (ja) * 2013-03-29 2017-05-31 富士電機株式会社 自動販売機
JP6418306B1 (ja) * 2017-11-07 2018-11-07 オムロン株式会社 照明装置及び展示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083024Y2 (ja) * 1985-05-27 1996-01-29 タキロン株式会社 発光体素子保持ブロック
JPH01100172U (ja) * 1987-12-22 1989-07-05
JPH01320596A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Toshiba Corp 自動販売機
JP2001338505A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP4268106B2 (ja) * 2004-09-09 2009-05-27 豊田合成株式会社 発光装置
JP5226346B2 (ja) * 2008-03-04 2013-07-03 サンデン株式会社 自動販売機の照明装置及びこれを備えた自動販売機
JP5226345B2 (ja) * 2008-03-04 2013-07-03 サンデン株式会社 自動販売機の照明装置及びこれを備えた自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012008404A1 (ja) 2012-01-19
CN102985954A (zh) 2013-03-20
JP2012022482A (ja) 2012-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104603519B (zh) 线性灯具
JP2008070080A (ja) 冷蔵庫
JP6661990B2 (ja) 照明装置
JP5555563B2 (ja) 自動販売機の照明装置
ES2476818T3 (es) Módulo luminoso para el montaje en un aparato electrodom�stico y aparato electrodom�stico con un módulo luminoso de este tipo
JP5226346B2 (ja) 自動販売機の照明装置及びこれを備えた自動販売機
JP2008073153A (ja) 収納庫
JP5226345B2 (ja) 自動販売機の照明装置及びこれを備えた自動販売機
JP2008039357A (ja) 冷蔵庫
RU2676056C2 (ru) Индикаторное устройство и бытовой прибор с таким индикаторным устройством
JP2015146264A (ja) 光源ユニット及び照明器具
JP3158658U (ja) 陳列棚の照明装置
US20160018099A1 (en) Illuminating device for a household appliance and household appliance with such an illuminating device
JP2009115407A (ja) 冷蔵庫
JP2013077572A (ja) 陳列棚の照明装置
JP6167448B2 (ja) 厨房装置
KR101553947B1 (ko) 냉장고
JP6225396B2 (ja) 発光モジュール及びそれを用いた照明装置
JP6815180B2 (ja) ミラーキャビネット
JP5552524B2 (ja) 陳列棚の照明装置
JP6048883B2 (ja) 厨房装置
JP5669092B2 (ja) Ledユニットおよび照明器具
JP6570426B2 (ja) 照明装置
JP6100645B2 (ja) 陳列棚の照明装置
JP2019212414A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140417

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5555563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees