JP5554275B2 - スイッチング電源装置 - Google Patents
スイッチング電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5554275B2 JP5554275B2 JP2011078993A JP2011078993A JP5554275B2 JP 5554275 B2 JP5554275 B2 JP 5554275B2 JP 2011078993 A JP2011078993 A JP 2011078993A JP 2011078993 A JP2011078993 A JP 2011078993A JP 5554275 B2 JP5554275 B2 JP 5554275B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- cores
- switching power
- transformer
- primary winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 39
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
(1)トランスの部品点数が増大する。
(2)(1)の部品点数増大に伴い、実装する際の実装工数も増大する。
という問題点があった。
それぞれコアを有する複数のトランスの各一次巻線に、スイッチング素子のスイッチング動作によりそれぞれ入力電力を供給し、上記各トランスの各二次巻線に形成された二次側回路から出力電力を取り出すスイッチング電源装置であって、
上記複数のトランスの全ての一次巻線は、金属平板で形成され直列接続されるとともに一続きの切れ目のない1つの導体にて構成されているものである。
部品点数、および、実装工数の増大を抑制することができる。
以下、本願発明の実施の形態について説明する。図1はこの発明の実施の形態1におけるスイッチング電源装置の各トンランスの一次巻線とコアと冷却路との構成を示す平面図である。図において、スイッチング電源装置は、スイッチング素子のスイッチング動作によりトランスの一次巻線に入力電力を供給し、トランスの二次巻線に形成された二次側回路から出力電力を取り出すものであり、本願トランスはトランスA、Bの複数個で構成されている。そして、トランスAは一次巻線1a、一次巻線1aと回路基板10とを接続するための端子部2aと、コア4aとを備える。また、トランスBは一次巻線1b、一次巻線1bと回路基板10とを接続するための端子部2bと、コア4bとを備える。
また、端子部と、爪と、一次巻線の接続部をコアの存在する領域外に設けることで、端子部および爪とコアとの電気的な関係を良好に確保することができる。
また、複数のコアに対して冷却路をコアの長手方向に並行に沿って配置することができるため、コアの冷却性能を向上することができる。
上記実施の形態1では、トランスA、Bのコア4a、4bの短手方向側同士が隣接するように配設する例を示したが、本実施の形態2では、トランスA、Bのコア4a、4bの長手方側同士が隣接するように配設するものである。図2はこの発明の実施の形態2のスイッチング電源装置の各トンランスの一次巻線とコアと冷却路との構成を示す平面図である。図において、上記実施の形態1と同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。本実施の形態2では、コア4a、4bの長手方向側同士が隣接するように配設されている。このようにコア4a、4bを配設すると、例えば水冷による冷却路12を形成する場合、図2(b)に示すように、2つのコア4a、4bの中央位置の下部に各コア4a、4bの長手方向に対して平行に配置することができ、両コア4a、4bを効率良く冷却することが可能となる。尚、他の部分は上記実施の形態1と同様の効果を奏する。
4a,4b コア、5 矩形領域、6 接続部、10 回路基板、11,12 冷却路。
Claims (6)
- それぞれコアを有する複数のトランスの各一次巻線に、スイッチング素子のスイッチング動作によりそれぞれ入力電力を供給し、上記各トランスの各二次巻線に形成された二次側回路から出力電力を取り出すスイッチング電源装置であって、
上記複数のトランスの全ての一次巻線は、金属平板で形成され直列接続されるとともに一続きの切れ目のない1つの導体にて構成されていることを特徴とするスイッチング電源装置。 - 上記各一次巻線は、所定の隙間を隔てて巻回された金属平板にて構成され、回路基板上に実装されることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
- 上記各一次巻線は、上記回路基板に接続するための端子部と、上記回路基板に固定するための爪とをそれぞれ有し、
上記端子部と上記爪とは上記各一次巻線に外接する矩形領域内に設けられていることを特徴とする請求項2に記載のスイッチング電源装置。 - 上記各トランスの各コアは、当該各コアの長手方向側同士が隣接するように配設されるか、または、当該各コアの短手方向側同士が隣接するように配設され、
上記端子部および上記爪は、上記トランスのコアが存在する領域外に設けられていることを特徴とする請求項3に記載のスイッチング電源装置。 - 上記各一次巻線の接続部は、上記各一次巻線に外接する矩形領域内に設けられていることを特徴とする請求項2に記載のスイッチング電源装置。
- 上記各トランスの各コアは、当該各コアの長手方向側同士が隣接するように配設されるか、または、当該各コアの短手方向側同士が隣接するように配設され、
上記各一次巻線の接続部は、上記トランスのコアが存在する領域外に設けられていることを特徴とする請求項5に記載のスイッチング電源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078993A JP5554275B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | スイッチング電源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078993A JP5554275B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | スイッチング電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012217227A JP2012217227A (ja) | 2012-11-08 |
JP5554275B2 true JP5554275B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=47269505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011078993A Active JP5554275B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | スイッチング電源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5554275B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5705263B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2015-04-22 | 三菱電機株式会社 | スイッチング電源装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3623858B2 (ja) * | 1996-06-28 | 2005-02-23 | デンセイ・ラムダ株式会社 | 高周波トランスの巻線 |
JP3972646B2 (ja) * | 2001-12-13 | 2007-09-05 | 松下電工株式会社 | スイッチングトランス |
JP5326411B2 (ja) * | 2007-09-25 | 2013-10-30 | Tdk株式会社 | スイッチング電源 |
JP4895131B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-03-14 | Tdk株式会社 | コイルセット、スイッチング電源装置およびコイルセットの製造方法 |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011078993A patent/JP5554275B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012217227A (ja) | 2012-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107437885B (zh) | 电源模块及电源装置 | |
US8964410B2 (en) | Transformer with externally-mounted rectifying circuit board | |
JP6227446B2 (ja) | トランスおよびそれを用いた電力変換装置 | |
US9345176B2 (en) | Power supply device having heat conductive member | |
JP4910914B2 (ja) | 巻線及び磁気部品 | |
JP6150844B2 (ja) | 電磁誘導機器 | |
JP2018110477A (ja) | 装置 | |
JP2010027747A (ja) | 巻線部品 | |
EP2744093A1 (en) | Power supply device | |
US8446244B1 (en) | Integrated magnetic element | |
JP6672724B2 (ja) | 電源装置 | |
JP2007128984A (ja) | 磁性部品 | |
US10354792B2 (en) | Transformer structure | |
JP5414824B2 (ja) | 絶縁型dc−dcコンバータ | |
US8508323B2 (en) | Transformer | |
JP6350345B2 (ja) | トランスモジュール及び受電装置 | |
JP6163120B2 (ja) | トランス | |
JP5554275B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2011087367A (ja) | 配線パターン長の増大を低減した電源装置 | |
JP2007035804A (ja) | 電力変換トランス | |
JP2018181976A (ja) | トランス、およびトランス用ボビン | |
JP5387976B2 (ja) | リアクトルおよびノイズフィルタ | |
JP5342623B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
TWI437584B (zh) | 變壓器與電感元件之組合結構及其形成方法 | |
JP3206122U (ja) | サーバー電源変圧器構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5554275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |