JP5553712B2 - タイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置 - Google Patents

タイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5553712B2
JP5553712B2 JP2010196129A JP2010196129A JP5553712B2 JP 5553712 B2 JP5553712 B2 JP 5553712B2 JP 2010196129 A JP2010196129 A JP 2010196129A JP 2010196129 A JP2010196129 A JP 2010196129A JP 5553712 B2 JP5553712 B2 JP 5553712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
measurement
measured
point
rotation angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010196129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012052926A (ja
Inventor
紀貴 ▲高▼口
正悟 猿丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2010196129A priority Critical patent/JP5553712B2/ja
Priority to US13/178,979 priority patent/US8397558B2/en
Priority to TW100125791A priority patent/TWI463126B/zh
Priority to EP11176259.7A priority patent/EP2426475B1/en
Priority to KR1020110083290A priority patent/KR101325087B1/ko
Priority to CN201110257364.4A priority patent/CN102435450B/zh
Publication of JP2012052926A publication Critical patent/JP2012052926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5553712B2 publication Critical patent/JP5553712B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/08Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by touching the ground
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/004Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L17/00Devices or apparatus for measuring tyre pressure or the pressure in other inflated bodies
    • G01L17/005Devices or apparatus for measuring tyre pressure or the pressure in other inflated bodies using a sensor contacting the exterior surface, e.g. for measuring deformation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

本発明は、タイヤの接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを測定する方法に関する。
従来、タイヤの接地圧、せん断応力又は滑り量を測定してトレッド面の性能を評価することが行われている。上記測定は、タイヤのトレッド面上に被測定点を設定し、測定用の平板上にタイヤを所定の条件下で転動させ、トレッド面上の被測定点を平板に埋め込まれたセンサに接触させることにより行われる。上記測定を行うに当たっては、タイヤの被測定点と平板に設置されるセンサの位置とを完全に一致させるための位置合わせ作業が不可欠である。この位置合わせの方法の一例として、特許文献1に示されるタイヤの接地圧の測定方法が知られている。
特許文献1の方法では、まず、タイヤのトレッド面上にチョークや着色剤を用いて被測定点をマーキングし、このタイヤを平板上の走行開始位置に設置する。平板の途中には、平板に対して移動可能に測定プレートが取り付けられ、この測定プレートの中央位置にタイヤの接地圧を検出する圧力センサが埋め込まれている。そして、走行開始位置から測定プレートに向かってタイヤを予備走行させてタイヤの被測定点を測定プレート上に転写し、この転写位置と圧力センサ位置との位置のずれをX座標、Y座標として読み取る。ここで、X方向とはタイヤの走行方向であり、Y方向とはX方向に直交する方向(タイヤの回転軸と平行な方向)である。次いで、タイヤを上記走行開始位置に再度設置した後、タイヤをX方向にずれ分Δxだけ移動させるとともに、測定プレートをY方向にずれ分Δyだけ移動させることにより、上記のずれを補正する。この後、タイヤを測定プレートに向けて本走行させることにより接地圧の測定を行う。
特開平3−78636号公報
しかしながら、特許文献1の方法では、本走行を行う前にタイヤの走行開始位置をX方向にずれ分Δxだけ移動させるため、本走行での走行開始位置から圧力センサまでの走行距離が、予備走行時の走行距離と変わってしまう。このため、タイヤのX方向のずれを補正しても、タイヤに付与される制駆動力等の影響により、必ずしも被測定点がセンサ位置に達せず誤差が生じてしまい、再現性が悪いという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、タイヤの被測定点が路面に設置されたセンサに達する精度を向上させることのできるタイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係るタイヤ性能測定方法は、タイヤを路面上に転動させ、トレッド面上の被測定点を路面に設置したセンサに接触させることにより、前記被測定点に作用する接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを前記センサにより検出するタイヤ性能測定方法において、前記被測定点が予め設定された基準位置に配置され、且つ、前記タイヤが路面上の走行開始位置に設置された状態を、タイヤの初期位置として設定し、前記初期位置から前記タイヤを走行させ、前記タイヤの回転中心軸が前記センサ設置位置上を通過するときのタイヤ回転角と、前記被測定点が路面に接地したときのタイヤ回転角との回転角差θを求め、前記タイヤを前記初期位置に再び設置し、前記タイヤの走行開始位置を変化させずに前記タイヤを前記θだけ回転させ、この状態から前記タイヤを走行させることにより前記接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを測定することを特徴とする。
このタイヤ性能測定方法によれば、本走行での走行開始位置からセンサまでの走行距離が予備走行時の走行距離と変わらないため、タイヤの被測定点がセンサに達する精度を向上させることができる。その結果、従来に比してタイヤの接地圧、せん断応力又は滑り量の測定精度を向上させることができる。
また、本発明に係るタイヤ性能測定方法は、タイヤを路面上に転動させ、トレッド面上の複数の被測定点を路面に設置したセンサに接触させることにより、前記複数の被測定点に作用する接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを前記センサにより検出するタイヤ性能測定方法において、前記複数の被測定点のうち第1の被測定点が予め設定した基準位置に配置され、且つ、前記タイヤが路面上の走行開始位置に設置された状態を、タイヤの初期位置として設定する第1のステップと、前記初期位置から前記タイヤを走行させ、前記タイヤの回転中心軸が前記センサ設置位置上を通過するときのタイヤ回転角と、前記第1の被測定点が路面に接地したときのタイヤ回転角との回転角差θを求める第2のステップと、前記タイヤを前記初期位置に再び設置し、前記タイヤの走行開始位置を変化させずに前記タイヤを前記θだけ回転させ、この状態から前記タイヤを走行させることにより前記第1の被測定点の接地圧、せん断応力又は滑り量を測定する第3のステップと、前記タイヤを前記初期位置に再び設置し、前記第1の被測定点と他の任意の被測定点とのタイヤ周方向の間隔xに対応する角度をβとし、前記タイヤの走行開始位置を変化させずに前記タイヤをθ−βだけ回転させ、この状態から前記タイヤを走行させることにより前記任意の被測定点の接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを測定する第4のステップと、を有し、前記第1の被測定点以外のすべての被測定点について、前記第4のステップを行うことを特徴とする。
このタイヤ性能測定方法によれば、被測定点を多数設定した場合であっても、予備測定ではひとつの被測定点についてのみ回転角差θを求めておけばよく、その他の被測定点については第4のステップのみを行えばよい。その結果、多数の被測定点の接地圧、せん断応力または滑り量を、効率的に、且つ、精度よく測定することができる。
また、本発明に係るタイヤ性能測定方法は、前記タイヤを走行開始位置から距離Lだけ走行させたときの前記タイヤの回転角αを求め、前記角度βを、β=αx/Lにより求めることを特徴とする。
このタイヤ性能測定方法によれば、角度βをより高精度に求めることができるため、複数の被測定点の接地圧、せん断応力または滑り量をより高精度に測定することができる。
また、本発明に係るタイヤ性能測定装置は、タイヤを路面上に転動させ、トレッド面上の被測定点を路面に設置したセンサに接触させることにより、前記被測定点に作用する接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを前記センサにより検出するタイヤ性能測定装置において、前記被測定点が予め設定した基準位置に配置され、且つ、前記タイヤが路面上の走行開始位置に設置された状態を、タイヤの初期位置として設定し、前記初期位置から前記タイヤを走行させ、前記タイヤの回転中心軸が前記センサ設置位置上を通過するときのタイヤ回転角と、前記被測定点が路面に接地したときのタイヤ回転角との回転角差θを求める回転角差算出手段と、前記初期位置に配置された前記タイヤの走行開始位置を変化させずに前記タイヤを前記θだけ回転させる回転機構とを備え、前記回転機構で前記タイヤを回転させた状態から前記タイヤを走行させることにより前記接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを測定することを特徴とする。
このタイヤ性能測定装置によれば、本走行での走行開始位置からセンサまでの走行距離が予備走行時の走行距離と変わらないため、タイヤの被測定点がセンサに達する精度を向上させることができる。その結果、従来に比してタイヤの接地圧、せん断応力又は滑り量の測定精度を向上させることができる。
本発明に係るタイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置によれば、タイヤの被測定点が路面上のセンサに達する精度を向上させることができるため、従来に比してタイヤの接地圧、せん断応力又は滑り量の測定精度を向上させることができる。
図1は、本実施の形態のタイヤ性能測定装置の概略構成図である。 図2は、タイヤを走行開始位置から圧力センサの設置位置まで走行させる際の被測定点の軌道を示す図である。 図3−1は、予備測定の概念図である。 図3−2は、予備測定の概念図である。 図4は、被測定点の位置補正を説明するための概念図である。 図5は、本測定の概念図である。 図6は、複数の被測定点の位置補正を説明するための概念図である。 図7は、複数の被測定点の位置補正を説明するための概念図である。 図8は、本実施の形態のタイヤ性能測定装置の概略構成図である。
以下に、本発明に係るタイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。また、以下の実施の形態の構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。また、本発明のタイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置は、タイヤの接地圧、せん断応力又は滑り量を測定する方法及び装置であるが、以下では接地圧を測定する場合について説明する。
図1は、本実施の形態に係るタイヤ性能測定方法を適用したタイヤ性能測定装置10Aの概略構成図である。図1に例示されるタイヤ性能測定装置10Aは、タイヤ1を転動(走行)させるための所定の長さを有した走行平板(路面)2と、この走行平板2の途中に組み込まれ、タイヤ1の接地圧を検出する圧力センサ3と、走行平板2上でタイヤ1を走行させるタイヤ走行装置(図示せず)を備えている。タイヤ性能測定装置10Aは、走行平板2上の走行開始位置5に設置されたタイヤ1を所定の荷重下で走行させ、トレッド面4上の被測定点Pを走行平板2に設置された圧力センサ3に接触させることにより、被測定点Pに作用する接地圧を圧力センサ3で測定するように構成されている。以下では、走行平板2の長手方向に沿った方向、すなわちタイヤの走行方向を「X方向」とよび、このX方向に直交する方向、すなわちタイヤの回転軸と平行な方向を「Y方向」とよぶ。
上記のタイヤ性能測定装置10Aを用いてタイヤ1の被測定点Pに作用する接地圧を測定するためには、タイヤ1を走行させたときに、被測定点Pの接地位置と圧力センサ3の位置とを完全に一致させ、被測定点Pを確実に圧力センサ3に接触させる必要がある。
図2は、タイヤ1を走行開始位置(予め設定されたX方向位置)5から圧力センサ3の設置位置まで走行させる際の、被測定点Pの軌道を示す図である。以下では、タイヤ1を走行開始位置5に設置したときのタイヤ1の回転中心軸O回りの角度を指定するために、タイヤ1の表面近くに基準位置Dを設定する。例えば、図2において走行開始位置5と回転中心軸Oとを結ぶ線h上に基準位置Dを設定する。そして、タイヤ1を走行開始位置5に設置し、かつ、被測定点Pが基準位置Dに一致した状態にする。以下ではこの状態のタイヤ1の位置を「初期位置」とよぶ。タイヤ1の初期位置から圧力センサ3までの距離は、予めタイヤ1の半径等から被測定点Pの軌道を予想して設定される。被測定点Pが圧力センサ3に達するまでの軌道は、図2のように例えばタイヤ1回転半分の長さに設定されている。
しかしながら、被測定点Pの軌道を予想して、タイヤ1の初期位置から圧力センサ3までの距離を調整しても、実際にタイヤ1を初期位置から回転させると、図2に示すように被測定点Pは圧力センサ3上には接地せず、圧力センサ3の設置位置から所定距離ずれた位置に接地する。これは、実際にタイヤ1を走行させると、タイヤ1に付与される荷重や制駆動力等の条件により、タイヤ1の半径がわずかに変動し、誤差が生じるからである。そのため、本実施の形態では、タイヤ1の接地圧の測定を行うにあたり、以下のような予備測定を行い、タイヤ1が回転を開始するときの被測定点Pの位置を補正する。以下では、これを被測定点Pの回転開始位置の補正とよぶ。
[予備測定]
図3−1及び図3−2は、予備測定の概念図である。まず、タイヤ1のトレッド面4(図1を参照)上にある被測定点Pを特定する。被測定点Pは、必要に応じてチョーク等を用いてマーキングされる。そして、図3−1に示すようにタイヤ1を初期位置に配置する。なお、図3−1では、基準位置Dは図2と同様に直線h上に設定されている。走行開始位置5から圧力センサ3の設置位置までの距離はLである。そして、初期位置からタイヤ1を走行させ、タイヤ1の回転中心軸Oが圧力センサ3の真上を通過するときの、タイヤ1と走行平板2との接点と回転中心軸Oとを結ぶ線と、被測定点Pと回転中心軸Oとを結ぶ線とのなす角度θを求める。但し、角度θは、図3−1において反時計回りを正とする。
なお、図3−1及び図3−2では、被測定点Pが圧力センサ3の設置位置を超えた位置に接地した例(すなわち、走行開始位置5から被測定点Pまでの直線距離が、走行開始位置5から圧力センサ3までの距離Lよりも大きい場合)を示したが、被測定点Pが圧力センサ3の位置よりも手前に接地した場合(すなわち、走行開始位置5から被測定点Pまでの直線距離が、走行開始位置5から圧力センサ3までの距離Lよりも小さい場合)は、上記の角度θが負の場合に相当する。
図3−1に示される角度θの求め方は限定されないが、例えば、図1に示されるタイヤ回転角検出センサ11を利用して以下のように求めることができる。タイヤ1を初期位置から走行させ、図3−1に示すようにタイヤ1の回転中心軸Oが圧力センサ3の真上を通過するときのタイヤ回転角θと、図3−2に示すように被測定点Pが走行平板2に接地したときのタイヤ回転角をθとを求め、その差θ−θからθを求める。以下では、この角度θを回転角差θとよぶ。
[被測定点の位置補正]
上記の予備測定を行った後、タイヤ1を初期位置に戻し、被測定点Pの回転開始位置を補正する。図4は被測定点Pの回転開始位置の補正の概念図である。図4に示すように、まず、タイヤ1を初期位置に配置する。そして、タイヤ1のX方向の位置は変えずに、タイヤ1を回転中心軸Oの回りに時計回りを正として上記回転角差θだけ回転させることにより、タイヤ1の被測定点Pを基準位置Dの位置からθ進めた位置Dに移動させる。すなわち、被測定点Pの回転開始位置を補正しても、走行開始位置5から圧力センサ3の設置位置までの距離Lは不変である。
[本測定]
被測定点Pの回転開始位置の補正を行った後、本測定を行う。図5は本測定の概念図である。図5に示すように、被測定点Pの回転開始位置が補正されたタイヤ1を回転開始位置5から走行させると、図5に示すように被測定点Pの接地位置は圧力センサ3の位置と一致し、被測定点Pは圧力センサ3に確実に接触する。その結果、圧力センサ3によって被測定点Pの接地圧を精度よく測定することができる。従来の測定では、本測定での走行開始位置5から圧力センサ3までの走行距離が位置合わせ時の走行距離と変わってしまうため、被測定点Pの接地位置に誤差が生じたが、本実施の形態の方法では、本測定での走行開始位置5から圧力センサ3までの走行距離Lは予備測定時の走行距離Lと変わらない。その結果、本測定においてタイヤ1の被測定点Pが圧力センサ3に達する精度を向上させることができる。
次に、図1を用いて、上記の方法を適用したタイヤ性能測定装置10Aについて具体的に説明する。タイヤ性能測定装置10Aは、タイヤ1の被測定点Pの回転開始位置を補正するための手段として、タイヤ回転角検出センサ11と、タイヤ回転角差算出部12と、回転機構13とを備えている。タイヤ回転角検出センサ11、タイヤ回転角差算出部12及び回転機構13は、タイヤ性能測定装置10Aの全体を統括して制御する制御装置20により制御される。制御装置20は、上述した走行開始位置5と基準位置Dとをタイヤ1の「初期位置」として設定する。そして、制御装置20は、上述した予備測定及び本測定の際にタイヤ走行装置を駆動させ、初期位置に設置されたタイヤ1をセンサ3に向けて走行させる。
タイヤ回転角検出センサ11は、タイヤ1を初期位置から走行させた際のタイヤ1の回転角を検出するものであり、タイヤ1の走行に伴って移動可能に配置されている。タイヤ回転角検出センサ11としては、たとえばロータリーエンコーダやホール素子等を用いることができる。
タイヤ回転角検出センサ11は、上述した予備測定において、図3−1に示すようにタイヤ1を初期位置から走行させたときにタイヤ1の回転中心軸Oが圧力センサ3上を通過するときのタイヤ回転角θと、図3−2に示すように被測定点Pが走行平板2に接地したときのタイヤ回転角θをそれぞれ求める。
例えば、基準位置Dが走行開始位置5と回転中心軸Oとを結ぶ線h上にある場合、図3−2に示すように被測定点Pが基準位置Dから走行平板2に接地するまでにタイヤ1は1回転半回転するから、タイヤ回転角θ=180°+360°である。さらに、図3−1に示すようにタイヤ1が初期位置から回転を開始してから距離L進むまでのタイヤ回転角θを、タイヤ回転角検出センサ11を用いて求める。ここで、タイヤ1が距離L進んだことは、近接スイッチやシーケンサ等の位置検出センサを用いて検出することができる。なお、上記の例では、タイヤ回転角θについてはタイヤ回転検出センサ11を用いずに幾何学的に求めているが、タイヤ回転検出センサ11を用いて求めてもよい。
タイヤ回転角差算出部12は、上述した予備測定において、上記で求めたタイヤ回転角θ,θとからタイヤ回転角差θ=θ−θを算出する。タイヤ回転角差算出部12は、制御装置20の内部に組み込まれている。
なお、回転角差θを求める方法は、上記のタイヤ回転角検出センサ11を用いた方法に限定されるものではなく、他の手段・方法を用いて求めてもよい。
回転機構13は、タイヤ回転角差算出部12からの信号に基づきタイヤ1を回転させるものである。すなわち、回転機構13は、図4に示すように、走行開始位置5に設置されたタイヤ1のX方向の位置を変えずに、タイヤ1を回転中心軸Oの回りにθだけ回転させることにより、被測定点Pを基準位置Dからθ進めた位置Dに移動させるものである。たとえば、回転機構13は、タイヤ1を走行平板2から所定距離浮かせた状態でタイヤ1をθ回転させた後、タイヤ1を走行開始位置5に設置する。回転機構13としてはサーボモータ等の駆動機構が用いられる。
次に、被測定点が複数ある場合について説明する。例えば、図6に示すように、タイヤ1のトレッド面4上に特定の被測定点を100点設定し、各被測定点をP,P,・・・,P100とする。被測定点Pが一つの場合と同様に、タイヤ1を走行開始位置5に設置したときのタイヤ1の回転中心軸O回りの角度を指定するために、タイヤ1の表面近くに基準位置Dを設定する。そして、タイヤ1を走行開始位置5に設置し、かつ、被測定点Pが基準位置Dに一致した状態にする。以下ではこの状態のタイヤ1の位置を「初期位置」とよぶ(第1のステップ)。まず、タイヤ1を走行開始位置5に設置するとともに、被測定点Pを基準位置Dに配置し、上述した予備測定を行ってタイヤ回転角差θを求める(第2のステップ)。そして、タイヤ1を初期位置に再び設置した後、タイヤ1のX方向の位置は変えずに、タイヤ1をθだけ回転させることにより、被測定点Pを基準位置Dからθ進めた位置Dに移動させる。そして、この状態から上述した本測定を行うことにより、被測定点Pの接地圧を測定する(第3のステップ)。
次に、被測定点Pの接地圧を測定する。その際、まず、タイヤ1を初期位置に配置する。図6に示すように被測定点Pと被測定点Pとのタイヤ周方向の間隔xに対応する角度をβとする。そして、タイヤ1のX方向の位置は変えずに、タイヤ1をθ−βだけ回転させることにより、被測定点PをDに移動させる。ここで、上述した被測定点Pの予備測定で求めたタイヤ回転角差θは、すべての被測定点P〜P100について共通である。よって、タイヤ1のX方向の位置を変えずにタイヤ1をθ−βだけ回転させることにより、被測定点PをDに移動させることができる(第4のステップ)。そして、この状態からタイヤ1を走行させると、被測定点Pの場合と同様に、被測定点Pの接地位置を圧力センサ3の位置と一致させることができるため、被測定点Pの接地圧を精度よく測定することができる。以下、第4のステップを被測定点P〜B100について順次行う。これにより、被測定点を多数設定したとしても、効率よく、且つ、高精度で複数の被測定点の接地圧を測定することができる。
なお、上記方法では、予備測定は最初の1回しか行わなかったが、各被測定点P〜P100について、回転角差θが変わる可能性がある場合は、すべての被測定点P〜P100について予備測定を行ってもよい。
ここで、通常、図6に示すように被測定点Pと被測定点Pとのタイヤ周方向の間隔xに対応する角度βを求める場合、実際に測定して求めたタイヤ1の半径R、又は、タイヤ1に作用する荷重を考慮して求めた動荷重半径Rを用いて、β=x/Rとして求めることができる。しかし、上記半径Rは、タイヤ1に付与される制駆動力等の条件により必ずしも現実の半径に対応しないため、角度βを求める際に誤差を生じる。そのため、本実施の形態では、以下に説明する方法を採用する。
まず、図7に示すように、タイヤ1が距離Lだけ走行する間のタイヤ1の回転角αを求める。ここで、距離Lとは例えばタイヤ1回転分の走行距離である。回転角αは上述した予備測定で用いるタイヤ回転角検出センサ11を用いて測定する。そして、タイヤ走行時における実質的なタイヤ1の半径R´をR´=L/αから求める。次いで、図6に示した被測定点Pと被測定点Pとのタイヤ周方向の間隔xに対応する角度βを、β=x/R´=α・x/Lにより求める。上記の方法を行うことにより、角度βをより高精度に求めることができ、被測定点P〜P100を精度よくDに配置することができる。さらに、上記の半径R´を求めるステップを、上述した予備測定を利用して行うことにより、作業時間を短縮させることができる。
上記の例では、タイヤ1の被測定点Pの回転開始位置の補正を行うことにより、被測定点Pの圧力センサ3に対するX方向のずれを補正したが、被測定点Pの圧力センサ3に対するY方向のずれについては、たとえば以下に説明する装置を用いて行うことができる。図8に示されるタイヤ性能予測装置10Bは、図1に示した被測定点PのX方向のずれを補正するための手段に加えて、被測定点PのY方向のずれを補正するための手段を備えている。図8に示すように、走行平板2の途中には測定プレート15がY方向に移動可能に配設されている。また、測定プレート15の側面からY方向に延在する態様で透明プレート16が連結されており、測定プレート15と透明プレート16とは、サーボモータ17によって走行平板2に対応する位置に交互に切り替えられるようになっている。測定プレート15の中央部には圧力センサ3が組み込まれ、透明プレート16において圧力センサ3の設置箇所に対応する位置には基点マーク18が設けられている。
透明プレート16の両側には照明具19が配設され、透明プレート16の直下には撮影用カメラ21が設置されており、透明プレート16を介してタイヤ1の接地面を撮影し、その映像が画像処理部22を経て表示部24上に表示されるようになっている。表示部24には、タイヤ1の被測定点Pと透明プレート16上に印された基点マーク18とが合わせて表示され、ディジタイザ25によって表示画面上に表示された被測定点Pの基点マーク18に対するY方向のずれを読み取るようになっている。画像処理部22及び測定プレート位置調整部23は、上述したタイヤ回転角差算出部12とともに制御装置20に組み込まれている。
次に、図8に示したタイヤ性能測定装置10Bを使用してタイヤ1の位置合わせを行う手順について説明する。まず、タイヤ1のトレッド面4上にチョークや着色剤等を用いて被測定点Pをマーキングし、タイヤ1を初期位置に設置する。また、走行平板2には透明プレート16を配置し、測定プレート15は退避させておく。予備測定において、制御装置20は、タイヤ1を初期位置から透明プレート16に向かって走行させ、タイヤ回転角検出センサ11を用いて、タイヤ1の回転中心軸Oが透明プレート16の基点マーク18の真上を通過するときのタイヤ回転角θと、被測定点Pが走行平板2(又は透明プレート16)に接地したときのタイヤ回転角θとを求め、その差からθを求める。これと並行して、制御装置20は、被測定点Pが透明プレート16を通過する際にタイヤ1の接地面をカメラ21によって撮影して表示部24に表示させ、基点マーク18に対する被測定点PのY座標のずれ分Δyをディジタイザ25を用いて読み取り、ずれ信号を測定プレート位置補正部23に送る。
次いで、タイヤ1を初期位置に戻し、被測定点PのX、Y方向の位置を補正する。制御装置20は、回転機構13を駆動させて、タイヤ1のX方向の位置を変えずにタイヤ1をθ回転させることにより、被測定点Pを基準位置DからDに移動させる(図4を参照)。これと並行して、制御装置20は、測定プレート位置補正部23によりサーボモータ17を駆動させて、透明プレート16と測定プレート15とを切り替え、測定プレート15を走行平板2に配置し、測定プレート15をY方向にずれ分Δyだけ移動させる。以上により被測定点PのX、Y方向の位置の補正が完了する。この後、タイヤ1を初期位置から走行させると、被測定点Pの接地位置と圧力センサ3の位置とが一致するため、圧力センサ3を用いて被測定点Pの接地圧を精度よく測定することができる。
以上説明したように、本実施の形態のタイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置10A及び10Bによれば、本走行での走行開始位置5から圧力センサ3までの走行距離Lが、予備測定時の走行距離Lと変わらないため、本走行においてタイヤ1の被測定点Pが圧力センサ3に達する精度を向上させることができる。その結果、従来に比してタイヤ1の接地圧の測定精度を向上させることができる。
なお、上記実施の形態では、圧力センサ3を用いてタイヤ1の接地圧を測定する場合について説明したが、トレッド面4上の被測定点Pが接地した際に被測定点Pに作用するせん断応力や滑り量を測定する場合についても、上記と同様の方法を行うことにより精度よく測定を行うことができる。
また、上記実施の形態では、圧力センサ3を用いてタイヤ1の接地圧のみを測定したが、接地圧、せん断応力、滑り量のうちの2つ以上のタイヤ性能を一つのセンサを用いて同時に測定してもよい。
さらに、上記実施の形態では、走行平板2にセンサを組み込んだ構成としたが、走行平板2以外の部材や一般的な路面にセンサを設けてもよい。
以上のように、本発明に係るタイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置は、タイヤの接地圧、せん断応力、滑り量の測定において、タイヤの被測定点とセンサの位置とを一致させるための位置合わせ作業に有効である。
1 タイヤ
2 走行平板(路面)
3 圧力センサ
4 トレッド面
5 走行開始位置
10A,10B タイヤ性能測定装置
11 タイヤ回転角検出センサ
12 タイヤ回転角差算出部
13 回転機構
基準位置
基準位置からθ回転した位置
P 被測定点
O (タイヤの)回転中心軸

Claims (2)

  1. タイヤを路面上に転動させ、トレッド面上の複数の被測定点を路面に設置したセンサに接触させることにより、前記複数の被測定点に作用する接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを前記センサにより検出するタイヤ性能測定方法において、
    前記複数の被測定点のうち第1の被測定点が予め設定した基準位置に配置され、且つ、前記タイヤが路面上の走行開始位置に設置された状態を、タイヤの初期位置として設定する第1のステップと、
    前記初期位置から前記タイヤを走行させ、前記タイヤの回転中心軸が前記センサ設置位置上を通過するときのタイヤ回転角と、前記第1の被測定点が路面に接地したときのタイヤ回転角との回転角差θを求める第2のステップと、
    前記タイヤを前記初期位置に再び設置し、前記タイヤの走行開始位置を変化させずに前記タイヤを前記θだけ回転させ、この状態から前記タイヤを走行させることにより前記第1の被測定点の接地圧、せん断応力又は滑り量を測定する第3のステップと、
    前記タイヤを前記初期位置に再び設置し、前記第1の被測定点と他の任意の被測定点とのタイヤ周方向の間隔xに対応する角度をβとし、前記タイヤの走行開始位置を変化させずに前記タイヤをθ−βだけ回転させ、この状態から前記タイヤを走行させることにより前記任意の被測定点の接地圧、せん断応力、滑り量のうちの少なくとも一つを測定する第4のステップと、を有し、
    前記第1の被測定点以外のすべての被測定点について、前記第4のステップを行うことを特徴とするタイヤ性能測定方法。
  2. 前記タイヤを走行開始位置から距離Lだけ走行させたときの前記タイヤの回転角αを求め、前記角度βを、β=αx/Lにより求めることを特徴とする請求項に記載のタイヤ性能測定方法。
JP2010196129A 2010-09-01 2010-09-01 タイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置 Expired - Fee Related JP5553712B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196129A JP5553712B2 (ja) 2010-09-01 2010-09-01 タイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置
US13/178,979 US8397558B2 (en) 2010-09-01 2011-07-08 Method and apparatus for measuring tire performance
TW100125791A TWI463126B (zh) 2010-09-01 2011-07-21 用於量測輪胎性能的方法及設備
EP11176259.7A EP2426475B1 (en) 2010-09-01 2011-08-02 Method and apparatus for measuring tire performance
KR1020110083290A KR101325087B1 (ko) 2010-09-01 2011-08-22 타이어 성능 측정 방법 및 장치
CN201110257364.4A CN102435450B (zh) 2010-09-01 2011-09-01 用于测量轮胎性能的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196129A JP5553712B2 (ja) 2010-09-01 2010-09-01 タイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012052926A JP2012052926A (ja) 2012-03-15
JP5553712B2 true JP5553712B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=44644963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010196129A Expired - Fee Related JP5553712B2 (ja) 2010-09-01 2010-09-01 タイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8397558B2 (ja)
EP (1) EP2426475B1 (ja)
JP (1) JP5553712B2 (ja)
KR (1) KR101325087B1 (ja)
CN (1) CN102435450B (ja)
TW (1) TWI463126B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8955374B2 (en) * 2011-11-08 2015-02-17 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Footprint test apparatus and method of use
JP5912894B2 (ja) * 2012-06-15 2016-04-27 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの動荷重半径予測方法
JP5887224B2 (ja) * 2012-07-20 2016-03-16 株式会社ブリヂストン タイヤの接地特性の測定方法及び測定装置
US9361641B2 (en) * 2012-11-21 2016-06-07 Maciej Wisniewski System and method for tire inventory and promotion
WO2015083643A1 (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 横浜ゴム株式会社 タイヤの検査方法及びその装置
EP2993064B1 (en) * 2014-09-03 2018-02-28 Continental Automotive GmbH Method and system for determining a rotation angle of at least one wheel of a vehicle
JP6401592B2 (ja) * 2014-12-02 2018-10-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤのトレッド剛性評価方法
US9707806B2 (en) 2015-02-06 2017-07-18 Love's Travel Stops & Country Stores, Inc. Vehicle servicing and monitoring method and system
JP6095079B1 (ja) * 2015-10-01 2017-03-15 株式会社エー・アンド・デイ タイヤ試験装置
JP6168127B2 (ja) * 2015-11-11 2017-07-26 カシオ計算機株式会社 画像解析装置、画像解析方法、及びプログラム
CN105841979A (zh) * 2016-05-30 2016-08-10 四川省宏骏科技有限公司 一种用于轮毂电机轮胎的胶胎检测设备
CN106767434B (zh) * 2016-12-24 2023-03-28 安徽佳通乘用子午线轮胎有限公司 一种滚动轮胎胎面滑移测量系统及胎面滑移测量方法
JP6735254B2 (ja) * 2017-06-21 2020-08-05 株式会社神戸製鋼所 タイヤの動負荷半径の算出装置及び算出方法
CN108801659B (zh) * 2018-03-14 2020-02-21 江苏大学 一种表征轮胎滑水和噪声性能的接地参数提取方法
WO2019203359A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 国際計測器株式会社 タイヤ試験装置
JP7255162B2 (ja) * 2018-12-17 2023-04-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤの金属線検出システム及び金属線検出方法
JP7554447B2 (ja) * 2020-03-04 2024-09-20 学校法人自治医科大学 撮像システム及び車両

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2541981B2 (ja) 1987-05-20 1996-10-09 株式会社ブリヂストン タイヤ用マ−キング装置
DE3823926A1 (de) * 1988-07-14 1990-01-18 Bayern Tech Ueberwach Verein Verfahren zum analysieren von herstellungsbedingten, ueber den umfang verteilten ungleichmaessigkeiten eines fahrzeugreifens, und vorrichtung zum durchfuehren des verfahrens
JP2707335B2 (ja) * 1989-08-22 1998-01-28 横浜ゴム株式会社 回転体の接地圧測定方法
JPH0749938B2 (ja) * 1989-11-02 1995-05-31 住友ゴム工業株式会社 タイヤ接地面観測装置及び観測方法
JPH0378636U (ja) 1989-12-04 1991-08-09
JPH0820228B2 (ja) * 1990-01-31 1996-03-04 住友ゴム工業株式会社 タイヤ外周面のプロファイル測定方法及びその装置
US5245867A (en) * 1991-12-16 1993-09-21 Bridgestone Corporation Method and apparatus for measuring tire parameters
US6151959A (en) * 1996-10-10 2000-11-28 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa Pneumatic tire having tread wear detectors
US5724128A (en) * 1995-12-28 1998-03-03 Hunter Engineering Company Apparatus and method for determining vehicle wheel alignment measurements from three dimensional wheel positions and orientations
US5789668A (en) * 1996-08-15 1998-08-04 Bridgestone/Firestone, Inc. Apparatus and related methods for obtaining tire profiles including the tread and both sidewalls
US6439042B1 (en) 2000-08-16 2002-08-27 Akron Special Machinery, Inc. Marker positioner
JP2002116119A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Bridgestone Corp タイヤ踏面の接地部測定装置及びタイヤ踏面の接地部測定方法
US6802130B2 (en) * 2002-09-30 2004-10-12 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Alignment device for rotating tire laser mapping machine
JP4204967B2 (ja) * 2003-12-24 2009-01-07 株式会社ブリヂストン タイヤ検査装置
TW200734210A (en) * 2006-03-01 2007-09-16 Kuender & Co Ltd A tire status monitoring system
JP4849672B2 (ja) * 2006-06-26 2012-01-11 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ形状測定装置
EP2162717A4 (en) * 2007-06-26 2015-06-17 Bridgestone Americas Tire SIDE POSITIONING CONTROL FOR A TIRE PROFILE TESTING TESTER
US7578180B2 (en) * 2007-06-29 2009-08-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread depth sensing device and method for measuring same
FR2918478B1 (fr) * 2007-07-04 2009-08-21 Michelin Soc Tech Procede d'estimation de la marge d'adherence disponible d'un pneumatique en roulage.
JP4463311B2 (ja) * 2008-03-21 2010-05-19 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ減圧判定のプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2426475B1 (en) 2013-06-26
CN102435450B (zh) 2014-07-23
TW201229482A (en) 2012-07-16
CN102435450A (zh) 2012-05-02
US8397558B2 (en) 2013-03-19
TWI463126B (zh) 2014-12-01
KR20120024442A (ko) 2012-03-14
JP2012052926A (ja) 2012-03-15
EP2426475A1 (en) 2012-03-07
US20120048006A1 (en) 2012-03-01
KR101325087B1 (ko) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553712B2 (ja) タイヤ性能測定方法及びタイヤ性能測定装置
US10048171B2 (en) Method and apparatus for measuring tire ground contact properties
US9952045B2 (en) Calibration method of form measuring device
TWI416144B (zh) The method and device for detecting the touch point of the substrate line with the probe
CN102402127B (zh) 一种硅片预对准装置及方法
KR101291167B1 (ko) 비접촉식 센서를 이용한 타이어원주 측정장치 및 측정방법
CN104713498A (zh) 一种三点支撑下自动旋转角度检测工装
WO2011038595A1 (zh) 一种标定定位的方法和装置
JP3959300B2 (ja) 路面平たん性測定方法及び測定装置
TW201907145A (zh) 輪胎的動負載半徑的計算裝置及計算方法
JP2007278801A (ja) リムずれ量測定装置およびリムずれ量測定方法
JP2002116119A (ja) タイヤ踏面の接地部測定装置及びタイヤ踏面の接地部測定方法
KR100621096B1 (ko) 자기장을 이용하여 로봇의 시스템 오류를 보정하는 방법및 장치
CN106643616A (zh) 接触式分中测量方法
JP6634780B2 (ja) タイヤの接地面応力測定方法
KR101263745B1 (ko) 전자광학장비에 장착된 회전형 각검출기의 위치출력오차 추정방법
JP3654238B2 (ja) 表面粗さ測定方法
JP2003329441A (ja) 路面縦断プロファイルの測定方法
JP6433824B2 (ja) 帯状部材の幅方向端部位置検出方法
US20140048195A1 (en) Apparatus and method for manufacturing display device
KR102538337B1 (ko) 이송로봇의 오토 티칭 방법 및 오토 티칭 시스템
US7024927B2 (en) Wheel measuring system
JP2764468B2 (ja) 回転体の接地圧測定方法および装置
JP2004020481A (ja) カムプロフィール測定装置及びカムプロフィール測定方法
JP2016155284A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5553712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees