JP5547193B2 - チャージポンプ回路を有する電源装置 - Google Patents

チャージポンプ回路を有する電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5547193B2
JP5547193B2 JP2011524302A JP2011524302A JP5547193B2 JP 5547193 B2 JP5547193 B2 JP 5547193B2 JP 2011524302 A JP2011524302 A JP 2011524302A JP 2011524302 A JP2011524302 A JP 2011524302A JP 5547193 B2 JP5547193 B2 JP 5547193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge pump
power supply
pump circuit
clock
pump capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011524302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012501158A (ja
Inventor
ペトリディス ジョージオス
Original Assignee
フレックストロニクス インターナショナル ケーエフティー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレックストロニクス インターナショナル ケーエフティー. filed Critical フレックストロニクス インターナショナル ケーエフティー.
Publication of JP2012501158A publication Critical patent/JP2012501158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5547193B2 publication Critical patent/JP5547193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、電圧源及び電圧源から給電され、出力部で出力電圧を生成するチャージポンプ回路を備える電源装置に関する。
チャージポンプ回路を有する電源装置は公知であるが、これらの電源装置は、限定された効率で機能する。
したがって、本発明の目的は、チャージポンプ回路を有する電源装置を改善し、電源装置が一層効率的に動作させることである。
この目的は、本発明にしたがい、並列に動作する2つのチャネルを備える上述の型式の電源装置によって解決される。各チャネルは、チャージポンプ回路を有する。2つのチャネルは、出力を交互に供給する。
この解決法の利点は、経済的な電源装置を実施するに当たって得られる。
チャージポンプ回路は、2つのクロック状態を備える。一方のチャネルのチャージポンプ回路が常に2つのクロック状態のうちの1つの状態にあり、他方のチャネルのチャージポンプ回路が他のクロック状態にあるとき、電源装置は、特に効率的に動作する。
2つのチャネルのチャージポンプ回路の動作中に、好ましくは、チャージポンプ回路は同期してクロックされる。したがって、チャージポンプ回路は、同期してクロック状態を変更する。
1つのクロック発生器に2つのチャネルのチャージポンプ回路をクロックさせることによって、チャージポンプ回路によるクロック状態の同期した変更は、有利に達成される。
具体的には、チャージポンプ回路は、本発明の電源装置の最初に説明された様々な実施形態と関連して、上述の如く構成される。
本発明によれば、上記で特筆された発明の目的は、この時点までに説明された実施形態の代替として、或いは、追加として、電圧源から第1のチャージ・ポンプ・キャパシタを充電し、且つ、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ及び電圧源の直列接続から第2のチャージ・ポンプ・キャパシタを充電するチャージポンプ回路によって解決される。
この解決法の利点は、2つのチャージ・ポンプ・キャパシタが、電圧供給装置によって供給され得る電圧よりも高い出力電圧を容易に生成できることに見出される。
この工程において、もしチャージポンプ回路が第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ及び電圧源の直列接続から出力を供給し、電圧源の供給電圧の3倍までの出力電圧が取得されるならば、特に有利である。
そのような高い出力電圧によって、更に、チャージ・ポンプ・キャパシタが簡単な方法及び限定されたサイズで非常に大きな出力電力を提供することができる。
チャージポンプ回路の機能に関して、更なる詳細はこれまで与えられていない。
故に、有利な解決法では、チャージポンプ回路が2つのクロック状態を備え、この2つのクロック状態のうち1つの状態で出力電力を供給する。
有利には、2つのクロック状態は同じクロック周期を示す。
チャージポンプ回路の特に有利な解決法では、第1のクロック状態で第1のチャージ・ポンプ・キャパシタが充電される。また、出力電圧は、第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ及び電圧源の直列接続によって生成される。第2のチャージ・ポンプ・キャパシタは、第2のクロック状態で電圧源及び第1のチャージ・ポンプ・キャパシタの直列接続によって、充電される。
第2のクロック状態での第2のチャージ・ポンプ・キャパシタの充電は、チャージポンプ回路によって、特に効率的に達成される。尚、チャージポンプ回路は、電圧源から、反転された第1のチャージ・ポンプ・キャパシタとのグラウンド側の直列接続を介して、第2のチャージ・ポンプ・キャパシタを充電する。
反転された第1のチャージ・ポンプ・キャパシタのそのようなグラウンド側の直列接続は、チャージポンプ回路によって、有利に達成される。尚、チャージポンプ回路は、2つのスイッチを用いて、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタの第1の接続のプッシュプルステージを、供給線及びグラウンドへ交互に接続する。
グラウンド側の直列接続は、更に好ましくは、2つのスイッチを有するチャージポンプ回路によって実現される。2つのスイッチは、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタの第2の接続を、グラウンド又は直列の第2のチャージ・ポンプ・キャパシタへ交互に接続する。
本発明の更なる特徴及び利点は、幾つかの実施形態に関する下記の説明及び図面の主題を構成する。
図面が示すものは、次のとおりである。
本発明の第1実施形態に従う第1のクロック状態における電源装置を示す図である。 本発明の第1実施形態に従う第2のクロック状態における電源装置を示す図である。 第1実施形態の電源装置の個々の中心タップにおける電位の略図である。 本発明の第2実施形態に従う電源装置を示す図である。当該電源装置は、図1と類似して、2つのチャネルを有する。一方のチャネルは、1つのクロック状態にあり、他方のチャネルは、他のクロック状態にある。 第2実施形態における図3と同様の電位の略図である。 本発明の第3実施形態に従う電源装置を示す図である。図6は、第2実施形態の回路実装を示す。
図1及び図2は、本実施形態の第1実施形態に従う電源装置を示す。チャージポンプ回路Lとして構成される電源装置は、電圧源Qを備える。電圧源Qは、供給電圧Uvを供給線VLへ提供する。
2つの電子制御直列接続スイッチST1及びST2は、供給線VLとグラウンドとの間のプッシュプルステージとして提供される。この結果、第1のスイッチST1と第2のスイッチST2との間に配置された第1の中心タップM1は、供給電圧Uv又はグラウンドのいずれかへ切り換えられる。
第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC1は、第1の中心タップM1と第2の中心タップM2との間に配設される。また、第3の電子スイッチST3が更に提供される。第3の電子スイッチST3を用いて、第2の中心タップM2はグラウンドへ接続される。
第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC2は、第3の中心タップM3と第4の中心タップM4との間に配設される。尚、第3の中心タップM3は、第4の電子スイッチST4によって供給線VLへ接続される。また、第4の中心タップM4は、第5の電子スイッチST5によって第2の中心タップM2へ接続される。
第3の中心タップM3は、第6の電子スイッチST6によって、出力線ALへ更に接続される。第4の中心タップM4は、第7の電子スイッチST7によって供給線VLへ接続される。出力部AGへ至る出力線ALは、出力側キャパシタCaによってグラウンドへ接続される。出力側キャパシタCaには、出力電圧Uaが印加される。
図1及び図2は、2つの異なるクロック状態A(図1)及びクロック状態B(図2)を示し、異なるスイッチST1〜ST7が出力電圧Uaを生成する。
図1に示される第1のクロック状態Aにおいて、第1のスイッチST1は閉じ、且つ、第2のスイッチST2は開いている。したがって、供給電圧Uvは、第1の中心タップM1へ印加される。また、第3のスイッチST3は、閉じ、且つ、第2の中心タップM2は接地されている。したがって、中心タップM1とM2との間に配置された第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC1は供給電圧Uvへ充電される。
第4及び第5のスイッチST4及びT5は開いている。したがって、第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC2への接続は存在しない。しかし、第6のスイッチST6及び第7のスイッチST7は閉じている。出力電圧Uaは、供給電圧Uvとチャージ・ポンプ・キャパシタC2の電圧とをプラスした電圧によって産出される。この場合、後述される如く、供給電圧Uvの約2倍に相当する出力電圧Uaが、出力線ALへ印加される。したがって、最終的に、出力部AGでの出力電圧Uaは、供給電圧の約3倍に相当することになる。この電圧は、出力キャパシタCaによって安定化される。
図2に示される第2のクロック状態Bにおいて、第1のスイッチST1は開いているので、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC1は、供給線VLへ接続されない。逆に、第2のスイッチST2は閉じているので、第1の中心タップM1はグラウンドへ接続される。
さらに、第3のスイッチST3は開いており、第5のスイッチST5は閉じており、加えて第4のスイッチST4も閉じている。
故に、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC1及び第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC2は、直列に接続される。第1の中心タップM1へ接続され、且つ、第1のクロック状態Aにおいて正に充電された第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC1は、接地される。その一方で、第2の中心タップM2へ接続され、且つ、第1のクロック状態Aにおいて負に充電された第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC1の第2の接続は、グラウンドと比較して「−Uv」の負の電位を示す。
第2のクロック状態Bにおいて、第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC2は、中心タップM2でのこの負の電位「−Uv」と電位Uvとの間に存在するので、第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC2は、供給電圧Uvの約2倍に相当する電圧へ充電される。
スイッチST6及びST7は開いているので、第3の中心タップM3と出力線ALとの間の接続は存在しない。したがって、電圧源Qは、供給線VL及び中間に存在する第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC2から、第4の中心タップM4を非常に急速に充電する。この結果、電位は、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC1を介して供給電圧Uvの2倍の総量になる。
次のクロック状態は、再び、図1に示される第1のクロック状態Aに対応する。図1において、第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC2は、出力線ALと電圧源Qへのグラウンドとの間で直列に接続される。したがって、出力電圧Uaは、供給電圧Uvの約3倍の量になる。
もし、図1の第1のクロック状態Aに従うスイッチST1からST7の姿勢及び図2の第2のクロック状態Bに従うスイッチST1からST7の姿勢が、それぞれ同じクロック周期に従って交番されるならば、第1のクロック状態A及び第2のクロック状態Bにおける図3の電圧が中心タップM1からM4へ印加される。この結果、負荷がない各々の場合に、出力電圧Uaが生ずる。この電圧は出力キャパシタCaによって安定に保たれる。
本発明の第1実施形態の電源装置は、図1乃至図3に示されるとともに、これら図面に関連して説明されている。本発明の第1実施形態の電源装置は、図1乃至図3に従う2つのチャージポンプ回路Lを2つのチャネルとして相互接続することによって改善される。即ち、一方のチャネルはチャネルK1であり、他方のチャネルはチャネルK2である。チャネルK1及びチャネルK2は反転してクロックされる。
チャネルK1の電子スイッチST11からST71は、第1の実施形態の電子スイッチST1からST7に対応する。チャネルK1の電子スイッチST11からST71は、図1から図3の第1の実施形態に関連して説明された方法と同じように、2つのクロック状態Aおよびクロック状態Bになるようにクロックされる。
さらに、チャネルK2の電子スイッチST12からST72は、図1及び図3に従う第1の実施形態の電子スイッチST1からST7に対応する。図1から図3の第1の実施形態に関連して説明されたように、チャネルK2の電子スイッチST12からST72は、同様に2つのクロック状態A及びクロック状態Bになるようにクロックされる。しかしながら、チャネル1とは逆に、チャネルK1のスイッチST11からST71がクロック状態Aにあるとき、チャネルK2のスイッチST12からST72はクロック状態Bにある。この逆も可能である。
故に、チャネルK1の中心タップM11からM41、並びに、チャネルK2のM12からM42では、図5に示される電圧が生じる。ここで、チャネルK1及びチャネルK2は同時に動作するが、反転してクロックされるので、チャネルの一方は各々の場合にクロック状態Aにある。この状態では、出力線ALの供給が存在し、且つ、チャージ・ポンプ・キャパシタC2及び電圧源Qは、出力線ALとグラウンドとの間で直列になるので、供給電圧Uvの約3倍の出力電圧Uaが生成されることを、図5は明らかにしている。
図6は、本発明の第3実施形態に従う電源装置を示す。第3実施形態に従う電源装置は、実際の回路として構成された第2実施形態である。第3実施形態の電源装置は、チャネルK1のスイッチST11からST71に加えて、クロック信号TSを送り込まれるドライバー段TRを備える。
さらに、チャネルK1のスイッチングトランジスタST11からST71及びチャネルK2のスイッチングトランジスタST12からST72の制御が示される。ここで、チャネルK1における第1のクロック状態A及びチャネルK2における第2のクロック状態B、又は、チャネルK1における第2のクロック状態B及びチャネルK2における第1のクロック状態Aのスイッチ姿勢が交番するように、制御がそれぞれ導出される。
さらに、クロック信号TSは、クロック発生器TGによって生成される。クロック発生器TGは、同期して、クロック状態A及びクロック状態Bのクロックサイクルを長く又は短くする。この結果、クロック発生器TGは、出力線ALとグラウンドとの間の負荷から生じる電圧Uaを、供給電圧Uvと3倍の電圧Uvとの間の最適レベルへ設定できるようにする。第1のクロック状態A及び第2のクロック状態Bのクロックサイクルを変動させることによって、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタC11及びC12、並びに、第2のチャージ・ポンプ・キャパシタC21及びC22について異なる充電時間が生ずる。したがって、それぞれの中心タップMへ調整される電圧は低くなる。
もし、クロック発生器TGのクロック状態A及びクロック状態Bのクロック周期が、出力電圧Uaの関数として制御されるならば、電圧0と、電圧Uvの約3倍へ達する最大電圧Uaとの間の一定の値へ、出力電圧Uaを維持する可能性が存在する。
さらに、第3の実施形態におけるスイッチングトランジスタST41及びST61、並びに、スイッチングトランジスタST42及びST62は、スイッチングトランジスタST41、ST42、ST61及びST62に関連して説明された機能と同じ機能を有するダイオードによって置換される。
第3の実施形態のチャージポンプ回路L1及びL2の機能に関しては、第2及び第1の実施形態での説明の全体を参照されたい。

Claims (11)

  1. 供給電圧(Uv)を供給する電圧源(Q)と、該電圧源から給電され、出力部(AG)で出力電圧(Ua)を生成するチャージポンプ回路(L)と、を備える電源装置であって、
    前記チャージポンプ回路(L)は、第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)及び第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C2)を備え、
    前記チャージポンプ回路(L)は、第1のクロック状態(A)と第2のクロック状態(B)とを交互に示し、
    −前記第1のクロック状態(A)では、前記第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)は、前記供給電圧(Uv)とグラウンドとの間で接続されるとともに、前記電圧源(Q)によって前記供給電圧(Uv)へ充電され、前記第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C2)は、前記電圧源(Q)と前記出力(AG)との間で直列に接続され、
    −前記第2のクロック状態(B)では、前記第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)及び前記第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C2)は、直列に接続され、前記第1のクロック状態(A)における前記第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)の正充電接続が接地され、前記第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C2)は、前記電圧源(Q)によって充電されることを特徴とする電源装置。
  2. 少なくとも2つの並列動作するチャネル(K1、K2)を備え、
    各チャネルは、少なくとも1つのチャージポンプ回路(L)を有し、
    前記チャネル(K1、K2)は、前記出力部(AG)に交互に供給することを特徴とする請求項1に記載の電源装置。
  3. 前記チャージポンプ回路(L)は、2つのクロック状態(A、B)を示し、
    一方のチャネル(K1)のチャージポンプ回路(L1)は、常に前記2つのクロック状態(A、B)のうち1つの状態にあり、
    他方のチャネル(K2)のチャージポンプ回路(L2)は常に他のクロック状態(B、A)にあることを特徴とする請求項2に記載の電源装置。
  4. 前記チャージポンプ回路(L)は、同期してクロックされることを特徴とする請求項2に記載の電源装置。
  5. 前記2つのチャネル(K1、K2)の前記チャージポンプ回路(L1、L2)は、1つのクロック発生器(TG)によってクロックされることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の電源装置。
  6. 前記チャージポンプ回路(L)は、前記第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C2)及び前記電圧源(Q)の直列接続から出力部(AG)に供給することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電源装置。
  7. 前記チャージポンプ回路(L)は、2つのクロック状態(A、B)を備えるとともに前記2つのクロック状態(A、B)のうち1つのクロック状態(A)において前記出力部(AG)に供給することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電源装置。
  8. 前記2つのクロック状態(A、B)は、同じクロック周期を有することを特徴とする請求項7に記載の電源装置。
  9. 前記チャージポンプ回路(L)は、前記電圧源(Q)から第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)を充電するとともに、前記第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)及び前記電圧源(Q)の直列接続によって第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C2)を充電することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電源装置。
  10. 前記チャージポンプ回路(L)は、2つのスイッチ(ST1、ST2)を用いて、前記第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)の第1の接続部(M1)のプッシュプルステージを、供給線(VL)及びグラウンドへ交互に接続することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の電源装置。
  11. 2つのスイッチ(ST3、ST5)を有する前記チャージポンプ回路(L)は、前記第1のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C1)の第2の接続部(M2)を、グラウンド又は直列の前記第2のチャージ・ポンプ・キャパシタ(C2)へ交互に接続することを特徴とする請求項10に記載の電源装置。
JP2011524302A 2008-08-29 2009-08-06 チャージポンプ回路を有する電源装置 Active JP5547193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008046324.8 2008-08-29
DE102008046324A DE102008046324A1 (de) 2008-08-29 2008-08-29 Spannungsversorgung
PCT/EP2009/060239 WO2010023080A1 (de) 2008-08-29 2009-08-06 Spannungsversorgung mit ladungspumpenschaltung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012501158A JP2012501158A (ja) 2012-01-12
JP5547193B2 true JP5547193B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=41316747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011524302A Active JP5547193B2 (ja) 2008-08-29 2009-08-06 チャージポンプ回路を有する電源装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8644040B2 (ja)
EP (1) EP2319165B1 (ja)
JP (1) JP5547193B2 (ja)
CN (1) CN102217178B (ja)
DE (1) DE102008046324A1 (ja)
WO (1) WO2010023080A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103413568B (zh) * 2013-08-22 2016-09-07 上海华虹宏力半导体制造有限公司 参考电压提供电路
KR101984140B1 (ko) * 2017-05-12 2019-05-30 주식회사 맵스 전하 펌프 기반의 무선전력 수신기
CN112104243B (zh) * 2020-11-05 2021-03-19 广东希荻微电子股份有限公司 降压整流电路、无线充电接收芯片以及无线充电接收器

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2367725A (en) 1943-02-17 1945-01-23 Udylite Corp Method for joining thermoplastic materials
US3648337A (en) 1970-08-24 1972-03-14 Mallory & Co Inc P R Encapsulating of electronic components
US3693050A (en) 1971-01-21 1972-09-19 Electric Regulator Corp Single module power supply
US3972380A (en) 1975-04-11 1976-08-03 Hudson Perley N Vehicle with regenerative power system
US4050770A (en) 1976-10-18 1977-09-27 Rigo Larry E Junction box terminal block
US4313025A (en) 1980-06-04 1982-01-26 Motorola, Inc. Unitary die-cast assembly for electronic circuits
KR920005988B1 (ko) 1988-08-31 1992-07-25 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 인버터장치
DE4009504A1 (de) 1990-03-24 1991-10-02 Rexroth Pneumatik Mannesmann Einrichtung zur elektrischen versorgung eines verbrauchers eines anhaengerfahrzeugs
US5251721A (en) 1992-04-21 1993-10-12 Richard Ortenheim Semi-hybrid electric automobile
US5262934A (en) 1992-06-23 1993-11-16 Analogic Corporation Bipolar voltage doubler circuit
DE4442867C2 (de) 1994-12-02 1999-09-09 Mannesmann Sachs Ag Antriebsanordnung für ein Fahrzeug, insbesondere ein Straßenfahrzeug
US5606491A (en) * 1995-06-05 1997-02-25 Analog Devices, Inc. Multiplying and inverting charge pump
US5760637A (en) * 1995-12-11 1998-06-02 Sipex Corporation Programmable charge pump
FR2754946B1 (fr) 1996-10-18 1998-11-27 Schneider Electric Sa Dispositif de support et d'alimentation electrique pour appareillage electrique
TW337401U (en) 1997-10-09 1998-07-21 Weltek Electronics Co Ltd Waterproof case
FR2777152B1 (fr) 1998-04-02 2000-06-23 Steve Ingenierie Dispositif de refroidissement pour systeme electronique de puissance
US6323623B1 (en) 1999-08-23 2001-11-27 Casio Computer Co., Ltd. Charging device and charging method thereof
WO2001073865A2 (en) 2000-03-24 2001-10-04 Cymbet Corporation Continuous processing of thin-film batteries and like devices
NO20011703L (no) 2000-04-05 2001-10-08 Nissin Electric Co Ltd Kondensator av ikke-brennbar og uhellsforhindrende type
US6419037B1 (en) 2000-07-19 2002-07-16 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Multi-unit articulated road train propulsion system
JP3666805B2 (ja) * 2000-09-19 2005-06-29 ローム株式会社 Dc/dcコンバータ
US6563235B1 (en) * 2000-10-03 2003-05-13 National Semiconductor Corporation Switched capacitor array circuit for use in DC-DC converter and method
US6504422B1 (en) * 2000-11-21 2003-01-07 Semtech Corporation Charge pump with current limiting circuit
DE10218295A1 (de) 2002-04-24 2003-11-13 Epcos Ag Kondensatormodul und Kondensatorbatterie mit dem Kondensatormodul
US6935451B2 (en) 2002-10-29 2005-08-30 Arvinmeritor Technology, Llc Axle assembly with parallel drive system for electric hybrid vehicles
US20040264223A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Intel Corporation Switched capacitor power converter
US7016177B1 (en) 2003-11-07 2006-03-21 Maxwell Technologies, Inc. Capacitor heat protection
TWI233617B (en) 2004-01-02 2005-06-01 Univ Nat Chiao Tung Charge pump circuit suitable for low voltage process
DE102004003696B4 (de) 2004-01-24 2017-02-16 Limo Patentverwaltung Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum simultanen Laserschweißen
DE102004010712A1 (de) 2004-03-04 2005-09-22 Epcos Ag Gehäuse für Hochleistungsbauteile
JP4747560B2 (ja) 2004-11-17 2011-08-17 パナソニック株式会社 フィルムコンデンサおよびその製造方法
US7248096B2 (en) 2004-11-22 2007-07-24 Stmicroelectronics S.R.L. Charge pump circuit with dynamic biasing of pass transistors
JP4615524B2 (ja) * 2004-12-06 2011-01-19 ローム株式会社 昇圧回路及びこれを用いた携帯機器
WO2007023849A1 (ja) 2005-08-25 2007-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 電圧モニタ装置とそれを用いた蓄電装置
ITMI20052344A1 (it) 2005-12-06 2007-06-07 Getters Spa Condensatori elettrolitici comprendenti mezzi in forma di foglio polimerico multistrato per l'assorbimento di sostanze nocive
ITMI20060056A1 (it) 2006-01-16 2007-07-17 Getters Spa Condensatore elettrolitico comprendente mezzi per l'assorbimento di sostanze nocive
KR101015080B1 (ko) 2006-04-27 2011-02-16 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 캐패시터 모듈
JP4434181B2 (ja) 2006-07-21 2010-03-17 株式会社日立製作所 電力変換装置
JP4909712B2 (ja) 2006-11-13 2012-04-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
GB2478458B (en) * 2006-12-22 2011-12-07 Wolfson Microelectronics Plc Charge pump circuit and methods of operation thereof
EP1935712A1 (en) 2006-12-22 2008-06-25 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Vehicle system and method
US7854282B2 (en) 2007-12-10 2010-12-21 International Humanities Center Hybrid electric vehicle
US7764067B2 (en) 2007-12-27 2010-07-27 Caterpillar Inc High voltage cable testing method
DE102008040018A1 (de) 2008-06-30 2009-12-31 Robert Bosch Gmbh Modulare elektromechanische Schaltungsanordnung
JP4657329B2 (ja) 2008-07-29 2011-03-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置および電動車両
US8258792B2 (en) 2009-05-11 2012-09-04 Semiconductor Components Industries, Llc. Monitoring system and method
US8044706B2 (en) * 2009-10-09 2011-10-25 Dialog Semiconductor Gmbh Reduced capacitor charge-pump
US9086450B2 (en) 2010-10-04 2015-07-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method for measuring capacitances of capacitors

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008046324A1 (de) 2010-04-01
US8644040B2 (en) 2014-02-04
EP2319165A1 (de) 2011-05-11
JP2012501158A (ja) 2012-01-12
US20110248776A1 (en) 2011-10-13
WO2010023080A1 (de) 2010-03-04
CN102217178B (zh) 2014-03-26
EP2319165B1 (de) 2013-10-23
CN102217178A (zh) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6861894B2 (en) Charge pump with Fibonacci number multiplication
US9768682B2 (en) Switched capacitors with inverted break-before-make without external filtering load capacitor
US20190179435A1 (en) Signal generating circuit of active pen, active pen and signal driving method
EP2544344B1 (en) Triple mode charge-pump.
US7629779B2 (en) Multiple output multiple topology voltage converter
US8854847B2 (en) Power and management device and method
JP5547193B2 (ja) チャージポンプ回路を有する電源装置
KR20050085144A (ko) 액정 디스플레이 시스템
JP2015154627A (ja) 降圧回路及びこれを用いた降圧充電回路
JP2005514894A (ja) プラズマディスプレイパネルのエネルギー回収駆動回路
CN103812324A (zh) 功率因数校正设备及供电设备和电机驱动设备
JP2006246617A (ja) 電力変換装置
KR102623007B1 (ko) 다중 위상을 갖는 3-레벨 dc-dc 컨버터
JP6526507B2 (ja) 降圧回路及びこれを用いた降圧充電回路
US20090309650A1 (en) Booster circuit
US7298100B2 (en) Driving apparatus for vibration type actuator and driving method for vibration type actuator
JP2009027880A (ja) 負電源装置
JP5642356B2 (ja) 電力変換システム
GB2619473A (en) Driver circuitry and operation
JP2008245493A (ja) チャージポンプ型dc−dcコンバータ回路及びその制御方法
JP5958385B2 (ja) 電力供給装置
Hamar et al. New dual channel quasi resonant DC-DC converter topologies for distributed energy utilization
JP6721754B2 (ja) 降圧回路及びこれを用いた降圧充電回路
JP4877334B2 (ja) チャージポンプ回路
TW200928659A (en) Power converting device and method with boosted outputs

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20111018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5547193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250