JP5545074B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5545074B2 JP5545074B2 JP2010148878A JP2010148878A JP5545074B2 JP 5545074 B2 JP5545074 B2 JP 5545074B2 JP 2010148878 A JP2010148878 A JP 2010148878A JP 2010148878 A JP2010148878 A JP 2010148878A JP 5545074 B2 JP5545074 B2 JP 5545074B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording sheet
- state
- intermediate transfer
- transfer belt
- claw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 123
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 181
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
Description
転写分離爪によって分離された記録シートは、転写分離爪に案内されて定着装置に搬送される。定着装置では、例えば、加熱ローラと加圧ローラとの間に定着ニップが形成されており、記録シートが定着ニップを通過する間に、記録シート上のトナー画像が加熱および加圧されて定着される。
定着ニップを通過する記録シートは、トナー画像が形成された表面が加熱されると、その表面における水分の蒸発量が裏面よりも多くなることにより、表面における表面張力が裏面よりも低下して、トナー画像が形成された表面側が突出したカール状態になることが知られている。以下、このようなカール状態を「バックカール」と称する。
また、記録シートには、普通紙、厚紙、薄紙、再生紙等のように多様な種類があり、それぞれの種類毎に、坪量、剛性等が異なっている。このために、定着装置において記録シートがバックカール状態になった場合にも、記録シートの種類毎にカール量は異なる。通常、厚紙はカールしにくいためにバックカール量が小さく、薄紙および再生紙はカールしやすいためにバックカール量が大きくなる。
また、プリンタ等の画像形成装置では、定着装置において記録シートの表面にトナー画像が定着されると、当該記録シートの裏面にトナー画像を形成するために、記録シートの表裏を反転させて転写ニップへ搬送する循環経路が設けられる場合もある。この場合には、定着装置を通過した記録シートがバックカール状態になっていると、転写ニップにおいて記録シートの裏面が、中間転写ベルトに強く圧接された状態になる。
特許文献1には、加熱ローラから用紙を剥離する剥離爪の位置を可変とする構成になった定着装置が開示されている。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、加熱ローラ、中間転写ベルト等の搬送面に沿って搬送される記録シートを分離爪によって確実に搬送面から分離することができるとともに、分離された記録シートを確実に所定方向に搬送することができ、さらには、分離爪の耐久性を向上させることができる画像形成装置を提供することにある。
好ましくは、前記分離部材は、トナー画像が定着された記録シートを前記搬送面から分離させる構成であって、前記調整手段は、記録シートの種類に応じて、前記分離部材を第1状態と第2状態とに調整することを特徴とする。
<画像形成装置の構成>
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の一例であるタンデム型カラーデジタルプリンタ(以下、単に「プリンタ」とする)の概略構成を示す模式図である。このプリンタは、ネットワーク(例えばLAN)を介して外部の端末装置等から入力される画像データ等に基づいて、周知の電子写真方式によりトナー画像を記録シートに形成するようになっている。
中間転写ベルト18の下方には、画像形成ユニット10Y、10M、10C、10Kが設けられている。画像形成ユニット10Y、10M、10C、10Kは、中間転写ベルト18の周回移動方向に沿って、その順番で配置されている。
画像形成ユニット10Yに設けられた感光体ドラム11Yは、中間転写ベルト18の下方において中間転写ベルト18に対向した状態で矢印Z方向に回転可能に配置されている。感光体ドラム11Yの下方には、感光体ドラム11Yに対向して帯電器12Yが配置されている。感光体ドラム11Yは、帯電器12Yによって表面が一様に帯電され、帯電された感光体ドラム11Yの表面に、画像形成ユニット10Yの下方に設けられたプリントヘッド13Yから照射されるレーザ光Lによって静電潜像が形成される。
モノクロ画像を形成する場合には、選択された1つの画像形成ユニット(例えばKトナー用の画像形成ユニット10K)のみが駆動されることによって、その画像形成ユニットに設けられた感光体ドラム上にトナー画像が形成されて、中間転写ベルト18における所定領域上に転写される。
定着ニップN2に対して加圧ローラ33の回転方向下流側には、回転する加圧ローラ33の搬送面に密着した記録シートSを分離する定着分離爪35が設けられている。定着分離爪35は、加圧ローラ33の搬送面に接した状態になっており、加圧ローラ33の搬送面に密着して搬送される記録シートSを加圧ローラ33から分離して、排紙ローラ24に向けて案内するようになっている。排紙ローラ24は、画像形成装置の上部に設けられた排紙トレイ23の側方に配置されている。
排紙ローラ24に対して排紙トレイ23とは反対側の側方には、定着装置30から搬送される記録シートSを、表裏を反転した状態で一対のレジストローラ28に搬送する循環経路27が設けられている。循環経路27は、排紙ローラ24から定着装置30の上方を通過し、さらに、排紙ローラ24とは反対側の定着装置30の側方を縦方向に通過している。
中間転写ベルト18が巻き掛けられた駆動ローラ17aは、画像形成装置における正面側および背面側にそれぞれ設けられた正面側支持板52および背面側支持板53間にわたって水平状態で架設されている。
転写分離爪41は、載置台54cに対して中間転写ベルト18の幅方向に沿って設けられた支持軸により、中間転写ベルト18の周回移動方向に沿って回動するように支持された支持部41aと、この支持部41aから中間転写ベルト18に向って垂下した爪部41bとを有している。
分離爪支持板54の長手方向の一方の端部には、それぞれ、傾斜方向に沿って長くなった一対の長孔54aおよび54bが、傾斜方向に沿って隣接して設けられている。また、分離爪支持板54の長手方向の他方の端部にも、それぞれ、傾斜方向に沿って長くなった一対の長孔54aおよび54bが、傾斜方向に沿って隣接したて設けられている。各一対の長孔54aおよび54bのそれぞれには、ビス55が嵌合している。各ビス55は、分離爪支持板54の長手方向の両側の各端部を、スライドガイド面52aおよび53aに対して、それぞれ傾斜方向に沿ってスライド可能に取り付けている。
記録シートSが給紙カセット22から転写ニップN1へ搬送される場合、転写ニップN1を通過した記録シートSは、中間転写ベルト18の外周面に密着して搬送される。この場合、記録シートSは、通常、図3(a)において実線で示すように、駆動ローラ17aに巻き掛けられた中間転写ベルト18における湾曲部分によって曲率分離された状態で、爪部41bの当接部41cに搬送されて、当接部41cによって中間転写ベルト18の搬送面から分離される。分離された記録シートSは、ガイド部41dによって案内されて、上方の定着装置30へと搬送される。
また、爪部41bのガイド部41dと側縁部41eとによって形成される角度の二等分線である中心線CLは、中間転写ベルト18の周回移動方向に対して比較的大きな傾斜角度で傾斜した状態になっているが、カールしていない記録シートSが転写ニップN1を通過する場合には、中間転写ベルト18の湾曲部分において記録シートSが曲率分離によって中間転写ベルト18から分離された状態で、爪部41bの当接部41cに当接することになる。
また、第2状態における爪部41bのガイド部41dは、第1状態におけるガイド部41dよりも、中間転写ベルト18の周回移動方向の上流側に向って傾斜した状態になっている。この場合、ガイド部41dは、図3(a)に示すように、第1状態になった爪部41bのガイド部41dに対して、予め設定された所定の許容範囲内で、中間転写ベルト18の周回移動方向の上流側へ傾斜するように設定される。
図3(b)に示すように、第2状態になった爪部41bは、ガイド部41dと側縁部41eとによって形成される角度の二等分線である爪部41bの中心線CLの延長線は、駆動ローラ17aに巻き掛けられた中間転写ベルト18の湾曲部分に対してほぼ接した状態になっている。このような第2状態の爪部41bに対して、中間転写ベルト18に圧接された状態で記録シートSが搬送されると、記録シートSの先端部は、爪部41bの中心線CLに沿って当接部41cに当接する。
なお、定着ニップN2を通過した記録シートSは、通常、トナー画像が形成された表面側が突出するようにバックカールした状態になる。
これに対して、記録シートSの裏面にも画像を形成する両面画像形成モードの場合には、記録シートSが排紙ローラ24によって搬送された状態で、記録シートSの後端部が排紙ローラ24を通過する直前に、排紙ローラ24は逆回転に切り替えられる。これにより、記録シートSは、循環経路27へと搬送される。循環経路27を搬送される記録シートSは、表裏を反転された状態で一対のレジストローラ28にまで搬送される。
この場合、転写ニップN1へ搬送される記録シートSがバックカールした状態になっていると、記録シートSの先端部は、図4(a)に示すように、中間転写ベルト18の外周面である搬送面に対して強く圧接された状態になる。
その後、転写ニップN1を通過した記録シートSは、周回移動する中間転写ベルト18の搬送面に密着した状態で転写分離爪41の爪部41bへと搬送される。
このために、中間転写ベルト18に圧接された状態で搬送される記録シートSが、比較的大きな衝撃力で爪部41bの当接部41cに当接しても、当接部41cにおいて中間転写ベルト18の周回移動方向の下流側に向う大きなモーメントが生じることを抑制することができる。これにより、爪部41bの耐久性が低下することを防止することができる。
定着装置30へと搬送された記録シートSは、定着装置30によって、2次転写されたトナー画像が定着される。トナー画像が定着された記録シートSは、排紙ローラ24によって排紙トレイ23上に排出される。
なお、上記実施の形態では、両面画像形成モードにおいて、循環経路27を通って転写ニップN1へ搬送される記録シートSが転写ニップN1を通過する場合に、転写分離爪41の爪部41bを、記録シートの搬送方向に対する傾斜角度が小さくなるように、第1状態から第2状態に変更する構成であったが、このような構成に限らない。
また、前記実施の形態では、中間転写ベルト18から記録シートSを分離する転写分離爪41について説明したが、本発明は、図6に示すように、定着装置30における加圧ローラ33の外周面(搬送面)から記録シートSを分離するために設けられた定着分離爪35についても適用することができる。この場合、定着分離爪35を、前記転写分離爪41と同様の構成として、記録シートSが薄紙または再生紙の場合に、転写分離爪41の爪部41bを、記録シートの搬送方向に対する傾斜角度が小さくなるように、第1状態から第2状態に変更する構成とされる。
また、定着装置30としては、加熱ローラ32と加圧ローラ33とによって定着ニップN2を形成する構成に限らず、ベルトとローラ、ベルトとベルト、ベルトまたはローラと固定部材等によって定着ニップN2を形成する構成であってもよい。
さらに、上記実施の形態では、画像形成装置としてタンデム型カラーデジタルプリンタについて説明したがこれに限るものではなく、プリンタ、複写機、FAX、MFP(Multiple Function Peripheral)等の画像形成装置であってもよく、また、モノクロの画像形成装置であってもよい。
17a 駆動ローラ
17b 従動ローラ
17c テンションローラ
18 中間転写ベルト
27 循環経路
30 定着装置
32 加熱ローラ
33 加圧ローラ
35 定着分離爪
41 転写分離爪
41a 支持部
41b 爪部
41c 当接部
41d ガイド部
41e 側縁部
50 調節機構
52 正面側支持板
52a ガイド部
53 背面側支持板
53a ガイド部
54 分離爪支持板
54a 長孔
54b 長孔
55 ビス
56 回転軸
57 カム
Claims (4)
- 記録シートにトナー画像を転写および定着する画像形成装置であって、
搬送部材の搬送面に沿って搬送される記録シートにトナー画像を転写または定着した後に、当該搬送面から記録シートを分離して所定方向に案内するために、前記搬送面に当接する先端部が円弧状に突出した形状になっていると共に、前記搬送面から曲率分離された記録シートの先端が前記先端部に当接する位置に配された分離部材と、
当該分離部材を、前記搬送面に沿って搬送される記録シートの搬送方向に対して所定の傾斜角度を有する第1状態と、前記搬送面の曲率に沿ってカールする記録シートを搬送する場合に、前記搬送面から分離された記録シートの前記分離部材による案内方向の変化が許容される範囲内において、前記傾斜角度よりも小さな傾斜角度を有する第2状態とに調整する調整手段と、を備え、
前記第2状態では、前記分離部材の先端部に記録シートが当接したときの力によって当該分離部材の先端部を搬送面に押しつける方向に作用するモーメントが、前記第1状態の場合よりも小さくなっていることを特徴とする画像形成装置。 - 記録シートに転写されたトナー画像が定着されると、当該記録シートの表裏を反転させた状態で前記搬送部材へと搬送させる循環経路をさらに備えており、
前記分離部材は、トナー画像が転写された記録シートを前記搬送面から分離させる構成であり、
前記調整手段は、当該循環経路によって記録シートが搬送される場合に前記分離部材を第1状態から第2状態に切り替えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記調整手段は、記録シートの種類に応じて、前記循環経路によって記録シートが搬送される場合に前記分離部材を第1状態から第2状態への切り替えを禁止することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記分離部材は、トナー画像が定着された記録シートを前記搬送面から分離させる構成であって、
前記調整手段は、記録シートの種類に応じて、前記分離部材を第1状態と第2状態とに調整することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010148878A JP5545074B2 (ja) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010148878A JP5545074B2 (ja) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012013833A JP2012013833A (ja) | 2012-01-19 |
JP5545074B2 true JP5545074B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=45600361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010148878A Expired - Fee Related JP5545074B2 (ja) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5545074B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5901984B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2016-04-13 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5854893B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2016-02-09 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56150960U (ja) * | 1980-04-10 | 1981-11-12 | ||
JPS63125964A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-05-30 | Minolta Camera Co Ltd | 分離爪装置 |
JPH04365081A (ja) * | 1991-06-08 | 1992-12-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH1048991A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-20 | Ntn Corp | 分離爪 |
-
2010
- 2010-06-30 JP JP2010148878A patent/JP5545074B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012013833A (ja) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5560896B2 (ja) | 搬送装置及びこの搬送装置を備えた画像形成装置 | |
JP5696460B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP5477713B2 (ja) | 画像形成装置 | |
KR101619575B1 (ko) | 시트 반송 장치 및 화상 형성 장치 | |
US20160101956A1 (en) | Sheet detecting apparatus, sheet conveying apparatus, and image forming apparatus | |
US8235383B2 (en) | Discharge device and image forming apparatus | |
JP2009249169A (ja) | 画像形成装置およびカール矯正装置 | |
JP2011112774A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5610149B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2009075478A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007079296A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6051712B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5545074B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009132522A (ja) | シート材搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2007047555A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010156771A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4878268B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5054557B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2010155681A (ja) | シート排出装置及び画像形成装置 | |
JP2007298811A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6213657B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2008265950A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6601252B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6146919B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012132962A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121220 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5545074 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |