JP5544643B2 - 流体フィルム測定器 - Google Patents

流体フィルム測定器 Download PDF

Info

Publication number
JP5544643B2
JP5544643B2 JP2011530991A JP2011530991A JP5544643B2 JP 5544643 B2 JP5544643 B2 JP 5544643B2 JP 2011530991 A JP2011530991 A JP 2011530991A JP 2011530991 A JP2011530991 A JP 2011530991A JP 5544643 B2 JP5544643 B2 JP 5544643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
housing
fluid film
radiator
detectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011530991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012505401A (ja
Inventor
クロンヴァル リーフ
Original Assignee
ミッドロック ニュー テクノロジー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミッドロック ニュー テクノロジー アーベー filed Critical ミッドロック ニュー テクノロジー アーベー
Publication of JP2012505401A publication Critical patent/JP2012505401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5544643B2 publication Critical patent/JP5544643B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0616Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating
    • G01B11/0625Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating with measurement of absorption or reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3577Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing liquids, e.g. polluted water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • G01N21/474Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8422Investigating thin films, e.g. matrix isolation method
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06186Resistance heated; wire sources; lamelle sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

本発明は、薄い流体フィルムの放射定量のための装置に関する。
本発明の装置は、例えば、WO/02/42077に記載された測定原理を使用することができる。
異なる基板は、異なる特定の赤外線放射の帯域を吸収することが知られている。そこで、赤外線放射を基板の薄いフィルムに導くことによって、そのフィルムの厚さを測定することができる。放射分析によって、さらに、その基板の成分を測定することができ、継続的にモニタリングすることによって、その比率の変化を確認することができる。放射分析は、放射線のエネルギー又は吸収の変化に基づいており、この場合、放射線は赤外線の領域内の波長を有する。
多くの用途において、流体フィルムの厚さとその流体フィルムの異なる成分の量を制御可能であることは重要である。この制御は、望ましい効果を最大化し、使用される流体の量を減らし、これによりコストを削減するために使用される。多くの場合、安全のために、必要以上の量の流体を使用することが通常である。流体の実際量とその成分を制御及びモニタリングすることは、そのような余分な量を減少させることになる。
本発明の装置は、赤外線領域内の波長を有する放射線の吸収を使用して、流体フィルムを制御しモニターするようにデザインされている。これは、測定対象の流体の主たる帯域あるいは他の帯域の吸収の使用、及び、放射線が薄い流体フィルムを通貨するときのエネルギーの変化の使用によってなされる。
本発明の装置は、いかなる薄い流体フィルムの測定及び制御にも使用できる。異なる用途は以下のものを含むが、以下のものに限定されない。印刷工程で使用される印刷用インク及び湿し水、シートメタルのプレスに頻繁に使用されるオイルフィルム、紙あるいは金属へのコーティング、半導体産業内における基板上の写真フィルム。
本発明の一つの目的は、比較的コンパクトな装置を提供し、これにより、異なる環境に容易に設置できるようにすることである。多くの状況において、モジュールシステムの一部として使用できるのであれば、利点となる。
本発明によれば、薄い流体フィルムの放射分析用の装置が提供される。その装置は放射手段を含むハウジングと、放射線ガイドと、反射装置及び一つ以上の検知器を有する。
本発明のさらなる目的と利点は、異なる実施形態の以下の説明を読むことにより、当業者に明らかである。
本発明は、例及び添付図面の参照によって、より詳細に説明される。
本発明の一実施形態による装置の平面図である。 図1の装置のAーA線断面図である。 代替的な実施形態の図2に対応する断面図である。
本発明の装置は、概してハウジング1を有する。ハウジング1の内側には、少なくとも1つのラジエーター2、放射線をモニターされるべき薄い流体フィルムの方向へ導く放射線ガイド3,7、反射された放射線をハウジング1内の1以上の検知器5に導くリフレクター4がある。
異なる図面には、対応する部分が、概して同一の一般構造を有する限り、同一の参照符号が付されている。
図1及び2に示されるハウジング1は、概して、シリンダ状の外形を有する。そのハウジングの中心上部には、赤外線ラジエーター2が配置されている。赤外線ラジエーター2は、ワイドバンドラジエーターである。赤外線ラジエーター2は、固定周波数に調整されており、放射線は通常は振動させられる。赤外線ラジエーター2の効力は、相応の測定信号を得るために十分な程度に高い必要がある。
また、スモールバンドラジエーターを備えることも可能である。スモールバンドラジエーターは、放射エネルギーの高い流束を与えることができ、また、ワイドバンドラジエーターよりもエネルギーを節約できる。振動周波数を上げることが可能であり、検知器の感度を上げることができる。
赤外線ラジエーター2は、放射線ガイド内、この場合、放射線チューブ3内に放射線を下方に放射する。放射線チューブ3は、略シリンダ状の形状を有する。放射線チューブ3によって、放射線ビームは、放射線チューブ3を離れるときに並行になるように制御される。並行でない放射ビームは、放射線チューブ3の内壁から反射しないようになっており、消滅させられる。放射線チューブの内壁は、反射しないように製造あるいは処理されている。赤外線ラジエーター2の放射線は、放射線チューブ3によって、その上を流体フィルムが通過し、測定が行なわれる流体フィルムが存在する表面に導かれる。通常、本発明の装置は活動中の生産ラインに配置され、このため、流体フィルムの制御及びモニタリングは稼働中の機械においてなされる。流体フィルムを受ける表面は、装置が理想的な態様で機能するように、所定の反射率を有さなければならない。もしも、その反射率が低く過ぎる場合には、流体フィルムの通過において、信号を検知するために問題がある。そのような場合には、流体フィルムは除去され、十分な反射率を付与する表面に導かれる。
放射線は、散乱する態様でその表面から反射され、リフレクター4によって1以上の検知器5に導かれる。リフレクター4は、非結像光学系のタイプである。リフレクター4の表面は楕円体の一部の形状を有する。このため、そのリフレクターの断面を見ると、楕円の一部の形状の側面を有する。
実際には、各検知器5は、ある場合には、複数の小さな検知器の集合体によって形成されていてもよい。ここで使用される”検知器”という用語の記載を容易にするため、その用語は、単一の検知器と複数の検知器の集合体で1つのユニットとして機能するものの双方を含むものを意図する。
各検知器5はフィルター6を有する。検知器5は、いわゆるワイドバンドデテクターであり、バンドパスフィルター6は、それらの検知器の前に配置される。通常、一つの検知器5は、流体フィルムに吸収される波長の放射線を通過させる一つのフィルター6を有し、もう一つの検知器5(参照検知器)は、流体フィルムの吸収帯域に属さない波長を通過させるフィルター6を有する。それら複数の検知器5の信号の検知レベルの関係は、流体フィルムの厚さを反映する。参照検知器によって、例えば、流体フィルムあるいは流体フィルムが通過する表面の物性の入れ替え、流体フィルムへの距離及び可能な背景放射を補償することができる。本装置は、示されるように、軸方向に対称であり、このため、複数の検知器5は、中心線の周りに均一に配置される。複数の検知器5は、リフレクター4によって形成される楕円体の一部であり、最も厚い部分に配置される。放射線の流れは、その位置において比較的均一である。複数のフィルター6を変更することによって、本装置は異なる測定工程に適用され、ここにおいて、フィルター6は、分析される流体フィルムに応じて選択される。
費用節約のためと、条件が比較的安定している場合には、一つの単一の検知器5を使用するだけで十分である。この場合、参照検知器は存在しない。
図2の実施形態と図3の実施形態の唯一の相違は、図3の実施形態の放射線ガイドが放射線コーン7であることである、放射線コーン7を使用することによって、流体フィルムに当る放射線はより集中する。
代替的な実施形態において、本装置は、矩形の外形を有し、通常は2つの検知器が直列に、赤外線ラジエーターに対して互いに反対側に配置される。この場合、リフレクターは、楕円の一部の断面形状を有する2つの向かいあった表面と、直線状(ストレート)の断面形状を有する2つの向かいあった表面を有する。矩形の外形を使用することにより、本発明の装置がモジュール式の構造を有することが比較的容易になる。
軸方向に対照的な装置は、どのような適切な数の検知器でも有することができる。矩形の外形を有する装置は、通常は検知器を2つだけ有する。ある場合において、矩形の外形を有する装置は、2つより多くの検知器を有し、それらの検知器は必ずしも直列に配置されない。複数の検知器を使用することによって、例えば、流体フィルムの異なる部分の濃度を測定することが可能になる。
一つの実施形態において、本装置と流体フィルムとの間にガラス窓が存在する。その窓は上記波長に関して透明である。また、いわゆるエアナイフがあってもよく、それは、計測工程から、粒子やしぶきを運び去る。これにより、考えられるガラス窓及びエアナイフの双方は、本装置を厳しい環境において保護する。
通常、異なる部分を制御し、測定を評価し、あるいは信号を増幅する電子機器が本装置のハウジング1内に配置される。しかし、当業者は、これらの部品がそのハウジングの外側に配置されてもよいことを認識し、これらの部品との連絡は有線又は無線を介して行なわれることを認識する。
さらなる代替的な実施形態において、例えば、流体フィルムに向かうレーザー光を導くために光ファイバーが使用される。ここにおいて、光ファイバーケーブルは放射線ガイドに支持される。放射線ガイドの上部に光ファイバーケーブルを配置することによって、光ファイバーケーブルから出る平行でない放射線ビームは、放射線ガイドの内壁において反射されない。

Claims (11)

  1. 薄い流体フィルムの放射測定用の装置であって、
    少なくとも一つのラジエーター(2)を格納するハウジング(1)と、
    放射線を計測される前記流体フィルムに導き、放射線ビームを平行になるように制御する放射線チューブと、
    反射された前記放射線を前記ハウジング(1)内の1又はそれ以上の検知器(5)に導非結像のリフレクター(4)と、
    を有することを特徴とする装置。
  2. 前記ラジエーターは、赤外線ラジーエーター(2)である請求項1に記載の装置。
  3. 前記放射線ガイドは、前記赤外線ラジエーター(2)の直下に配置される請求項2に記載の装置。
  4. 前記ラジエーターは光ファイバーケーブルであり、前記光ファイバーケーブルは前記放射線ガイド内部において支持される請求項1に記載の装置。
  5. 前記リフレクター(4)は、楕円体の一部の形状を有する請求項1に記載の装置。
  6. 前記リフレクターは、直線状(ストレート)の断面形状を有する2つの対向する側面と、楕円の一部を断面形状を有する2つの対向する表面を有する請求項1に記載の装置。
  7. 前記ハウジングは、シリンダ状の外形を有する請求項1に記載の装置。
  8. 前記ハウジングは、矩形の外形を有する請求項1に記載の装置。
  9. 前記装置の異なる部分を制御し、測定を評価し、信号を増幅するための電子機器が前記ハウジング内に配置されている請求項1乃至のいずれかに記載の装置。
  10. 前記装置の異なる部分を制御し、測定を評価し、信号を増幅するための電子機器が前記ハウジング外に配置されている請求項1乃至のいずれかに記載の装置。
  11. 少なくとも2つの検知器(5)を有し、少なくとも1つが参照検知器である請求項1に記載の装置。
JP2011530991A 2008-10-09 2009-10-05 流体フィルム測定器 Expired - Fee Related JP5544643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0850034-0 2008-10-09
SE0850034A SE532397C2 (sv) 2008-10-09 2008-10-09 Vätskefilmmätare
PCT/SE2009/051104 WO2010042029A1 (en) 2008-10-09 2009-10-05 Fluid film indicator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012505401A JP2012505401A (ja) 2012-03-01
JP5544643B2 true JP5544643B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=41502186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530991A Expired - Fee Related JP5544643B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-05 流体フィルム測定器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8618484B2 (ja)
EP (1) EP2344838A1 (ja)
JP (1) JP5544643B2 (ja)
SE (1) SE532397C2 (ja)
WO (1) WO2010042029A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106645144B (zh) * 2016-09-29 2019-04-12 河海大学常州校区 一种流动液膜发生装置及其使用方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167746A (en) * 1975-03-03 1979-09-11 General Electric Company Radiation triggered thyristor with light focussing guide
FI65143C (fi) * 1981-12-23 1984-03-12 Valtion Teknillinen Maethuvud foer infraroedhygrometer
HU188795B (en) * 1982-05-28 1986-05-28 Koezponti Elelmiszeripari Kutato Intezet,Hu Detecting arrangement for meassuring the intensity of radiation scattering at a given angle from a sample exposed to radiation of given angle of incidence
DE3220282C3 (de) * 1982-05-28 1995-05-18 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum betrieblichen Erfassen eines Maßes für die Feuchtmittelmenge auf der rotierenden Druckplatte in Offset-Druckmaschinen
JPH02128168A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Natl Space Dev Agency Japan<Nasda> 電子走査型マイクロ波放射計
JPH03225258A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Yokogawa Electric Corp シート状物体の特性測定装置
US5124552A (en) * 1991-01-28 1992-06-23 Measurex Corporation Sensor and method for measuring web moisture with optimal temperature insensitivity over a wide basis weight range
US5338361A (en) * 1991-11-04 1994-08-16 Measurex Corporation Multiple coat measurement and control apparatus and method
JPH05312723A (ja) * 1992-03-12 1993-11-22 Kobe Steel Ltd 鋼板の連続めっき合金化ラインでの合金化度測定方法
US5302823A (en) * 1992-08-31 1994-04-12 Itt Corporation Satellite solar band calibration source target apparatus
JPH07128144A (ja) * 1993-11-04 1995-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分光測定装置
US5552604A (en) * 1994-05-13 1996-09-03 Donald W. Sting Optical sensing with crystal assembly sensing tip
JP3203149B2 (ja) * 1995-04-24 2001-08-27 株式会社クボタ 分光分析装置用の投受光装置
WO1997035181A1 (en) * 1996-03-19 1997-09-25 University Of Utah Research Foundation System for determining analyte concentration
AU768800B2 (en) * 1996-03-19 2004-01-08 University Of Utah Research Foundation System for determining analyte concentration
US5963333A (en) * 1996-09-12 1999-10-05 Color Savvy Systems Limited Color sensor
US6271523B1 (en) * 1997-12-05 2001-08-07 John D. Weaver Optical sensor system and method for monitoring consumables
JP4063947B2 (ja) * 1998-03-20 2008-03-19 横河電機株式会社 繊維配向計
GB9906011D0 (en) * 1999-03-16 1999-05-12 Whiley Foils Ltd Fluorescent materials
US6424416B1 (en) * 1999-10-25 2002-07-23 Textron Systems Corporation Integrated optics probe for spectral analysis
SE519918C2 (sv) * 2000-11-24 2003-04-22 Cervitrol Ab Förfarande och anordning för radiometrisk mätning av tunna vätskefilmer
US7697750B2 (en) * 2004-12-06 2010-04-13 John Castle Simmons Specially coherent optics
EP1694049B1 (de) * 2005-02-16 2009-07-01 X-Rite Europe GmbH Farbmessgerät und zugehöriger Messkopf

Also Published As

Publication number Publication date
US20110204238A1 (en) 2011-08-25
EP2344838A1 (en) 2011-07-20
JP2012505401A (ja) 2012-03-01
US8618484B2 (en) 2013-12-31
SE0850034L (sv) 2010-01-12
SE532397C2 (sv) 2010-01-12
WO2010042029A1 (en) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101319801B1 (ko) 오일 미스트 검출 장치
JP2008185552A (ja) 測定装置および測定方法
CN105358964B (zh) 光化学分析仪和液体深度传感器
US20120182545A1 (en) Method and device for measuring optical characteristic variables of transparent, scattering measurement objects
US8314388B2 (en) Single-sided infrared sensor for thickness or weight measurement of products containing a reflective layer
FI69370B (fi) Foerfarande foer maetning av egenskaperna hos ett plastskikt med hjaelp av infraroed straolning
US4772124A (en) Probe for a radiometer
US10215684B2 (en) Fine particle detection device
JP5525471B2 (ja) 結露検出方法および装置
KR101801087B1 (ko) 광산란을 이용한 입자측정장치
JP6516484B2 (ja) 液中溶存物濃度測定装置
JP5544643B2 (ja) 流体フィルム測定器
JP2012073070A (ja) 微粒子計測装置
CN109655406A (zh) 光谱水质检测装置及检测方法
EP3425376B1 (en) Measuring device
EP0066434B1 (en) Determination of heat transfer from a surface
JPS6370148A (ja) 微細粒度分布測定装置
JP2018124122A (ja) 雨滴検出装置
JP6642667B2 (ja) 赤外線水分計
JP2016011920A (ja) 赤外線水分計
JP2007085908A (ja) 配向計
KR20050102324A (ko) 박판 성형 공정에서 이물질 검출장치 및 방법
JPH11277259A (ja) レーザ出力検出装置
CN116660149A (zh) 传感器
CN117269007A (zh) 一种测量高温烟气颗粒物浓度的前散射检测器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5544643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees