JP5537281B2 - 顕微鏡装置および画像取得方法 - Google Patents
顕微鏡装置および画像取得方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5537281B2 JP5537281B2 JP2010140790A JP2010140790A JP5537281B2 JP 5537281 B2 JP5537281 B2 JP 5537281B2 JP 2010140790 A JP2010140790 A JP 2010140790A JP 2010140790 A JP2010140790 A JP 2010140790A JP 5537281 B2 JP5537281 B2 JP 5537281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- image
- micro
- focus position
- sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 26
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 21
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 17
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/24—Base structure
- G02B21/241—Devices for focusing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
- G02B21/367—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
Description
本発明は、試料を搭載したスライドガラスのマクロ画像を取得するマクロ撮像部と、該マクロ撮像部により取得されたスライドガラスのマクロ画像において、前記試料を抽出する抽出部と、該抽出部により抽出された試料が複数点在している場合に、試料の塊毎に複数のブロックを設定するブロック設定部と、該ブロック設定部により設定されたブロック内において、試料を含む領域を複数の小領域に分割する領域分割部と、前記ブロック設定部により設定されたブロック毎にオートフォーカスの合焦位置を探索し、該合焦位置が発見されたブロックの前記小領域について、該小領域内の試料に対してオートフォーカス動作を行い、前記マクロ画像よりも解像度の高いミクロ画像を取得するミクロ撮像部と、を備える顕微鏡装置を提供する。
合焦位置の探索によっても合焦位置が発見できない場合は、例えば、スライドガラスの表面に油性インクでかかれた文字のようにコントラスト差のないものである場合があり、そのような場合にまで、ミクロ画像が取得されてしまう不都合の発生を防止することができる。
このようにすることで、合焦位置が発見できず、ミクロ画像の取得が行われなかったブロックは、マクロ画像上において付与される標識により、事後的にその旨を確認することができる。
このようにすることで、合焦位置が発見できず、ミクロ画像の取得が行われなかったブロックを、視覚的により容易に確認することができる。
上記発明においては、前記ミクロ撮像部が、前記ブロック毎に前記合焦位置を探索し、探索した該合焦位置を基準として、各前記ブロックの前記ミクロ画像の取得を開始することとしてもよい。
上記発明においては、前記ミクロ撮像部が前記ブロック毎に前記合焦位置を探索する際のオートフォーカス範囲は、前記小領域の前記ミクロ画像を取得する際のオートフォーカス範囲よりも広げることとしてもよい。
このようにすることで、複数のブロック間に試料の高低差が存在していても、各ブロックにおけるミクロ画像取得時に、オートフォーカス動作に失敗することを防止することができる。
上記発明において、前記合焦探索ステップは、前記ブロック毎に前記合焦位置を探索し、前記ミクロ画像取得ステップは、前記合焦探索ステップにより発見した前記ブロック毎の前記合焦位置を基準として、各ブロックの前記ミクロ画像の取得を開始することとしてもよい。
上記発明において、前記合焦探索ステップにより前記ブロック毎に前記合焦位置を探索する際のオートフォーカス範囲は、前記ミクロ画像取得ステップにより前記小領域の前記ミクロ画像を取得する際のオートフォーカス範囲よりも広げることとしてもよい。
本実施形態に係る顕微鏡装置1は、図1に示されるように、顕微鏡本体2と、制御部3と、後述するマクロ画像およびミクロ画像等を表示する表示部としてのモニタ4と、画像記憶部5とを備えている。
このオートフォーカス装置9は、ミクロカメラ8の光軸上に配置されている小領域に対する合焦位置が、直前の小領域における合焦位置に対して一定の移動範囲内に収まる場合にオートフォーカス動作を行い、一定の移動範囲内に収まらない場合には、直前のオートフォーカス動作を行った小領域における合焦位置を維持するようになっている。
また、制御部3は、生成された複数の小領域に対して、ミクロカメラ8によるミクロ画像の取得順序を定める撮像順序設定部12を備えている。例えば、格子状に正方配列された複数の小領域について、図2(c)に矢印Cで示されるように、配列の左上から順に、左右に蛇行しながら一筆書きで最下段まで走査する順序でミクロ画像を取得していくようになっている。
顕微鏡制御部14は、上述のように複数点在する試料Aの塊にそれぞれブロックB1,B2,B3を定義した場合には、ミクロ画像の取得に先立って、各ブロックB1,B2,B3毎に、試料Aの塊の重心位置において、オートフォーカスの合焦位置の探索を行うようオートフォーカス装置9に指令するようになっている。
また、ミクロカメラ8によって取得されたミクロ画像は画像処理部15によって処理された後、画像記憶部5に記憶されるとともに、必要に応じて複数つなぎ合わせてモニタ4に表示されるようになっている。
本実施形態に係る画像取得方法は、図3に示されるように、スライドガラスBのマクロ画像G1を取得するマクロ画像取得ステップS1と、取得されたスライドガラスBのマクロ画像G1において試料Aを抽出する試料抽出ステップS2と、抽出された試料AがスライドガラスB上に複数点在している場合には、各試料Aの塊にそれぞれブロックB1,B2,B3を定義するブロック設定ステップS3と、各ブロックB1,B2,B3内において、試料Aを含む領域に格子状のグリッドGを当てはめて、複数の小領域Rに分割する小領域生成ステップS4とを含んでいる。
試料抽出ステップS2においては、制御部3に備えられた抽出部10により、マクロ画像G1から試料Aの輪郭形状が抽出される。
そして、小領域生成ステップS3においては、制御部3に備えられた領域分割部11により、図2(b)に示されるように、抽出部10によって抽出された輪郭形状を含むようにグリッドGが当てはめられ、試料Aが複数の小領域Rに分割される。
そして、ミクロカメラ8は、取得開始小領域R0の中央部がミクロカメラ8の光軸上に配置された時点で、最初のミクロ画像の取得が行われる。
そして、ミクロカメラ8は、取得開始小領域R0に隣接する小領域Rの中央部がミクロカメラ8の光軸上に配置された時点で、次のミクロ画像の取得が行われる。
そして、全てのブロックB1,B2,B3について処理が終了するまでステップS6〜S10を繰り返す(ステップS11)。
このようにすることで、ミクロ画像取得の終了後に、モニタ4に表示されている標識が付された領域については、合焦探索の結果、合焦位置が発見されなかったためにミクロ画像が取得されなかったことを一目で確認することができるという利点がある。
7 マクロカメラ(マクロ撮像部)
8 ミクロカメラ(ミクロ撮像部)
9 オートフォーカス装置(ミクロ撮像部)
10 抽出部
11 領域分割部
13 ブロック設定部
15 画像処理部
A 試料
B スライドガラス
B1,B2,B3 ブロック
G1 マクロ画像
R 小領域
S1 マクロ画像取得ステップ
S2 試料抽出ステップ
S3 ブロック設定ステップ
S4 小領域生成ステップ
S6 合焦探索ステップ
S10 ミクロ画像取得ステップ
Claims (9)
- 試料を搭載したスライドガラスのマクロ画像を取得するマクロ撮像部と、
該マクロ撮像部により取得されたスライドガラスのマクロ画像において、前記試料を抽出する抽出部と、
該抽出部により抽出された試料が複数点在している場合に、試料の塊毎に複数のブロックを設定するブロック設定部と、
該ブロック設定部により設定されたブロック内において、試料を含む領域を複数の小領域に分割する領域分割部と、
前記ブロック設定部により設定されたブロック毎にオートフォーカスの合焦位置を探索し、該合焦位置が発見されたブロックの前記小領域について、該小領域内の試料に対してオートフォーカス動作を行い、前記マクロ画像よりも解像度の高いミクロ画像を取得するミクロ撮像部とを備える顕微鏡装置。 - 前記ミクロ撮像部は、前記ブロック毎の合焦位置の探索において合焦位置が発見できなかったブロックにおけるミクロ画像の取得を行わない請求項1に記載の顕微鏡装置。
- 前記ミクロ撮像部による前記ブロック毎の合焦位置の探索の結果、合焦位置が発見できなかったブロックに、前記マクロ画像上において標識を付与する画像処理部を備える請求項2に記載の顕微鏡装置。
- 前記画像処理部は、合焦位置が発見できなかったブロックに着色することにより標識を付与する請求項3に記載の顕微鏡装置。
- 前記ミクロ撮像部が、前記ブロック毎に前記合焦位置を探索し、探索した該合焦位置を基準として、各前記ブロックの前記ミクロ画像の取得を開始する請求項1に記載の顕微鏡装置。
- 前記ミクロ撮像部が前記ブロック毎に前記合焦位置を探索する際のオートフォーカス範囲は、前記小領域の前記ミクロ画像を取得する際のオートフォーカス範囲よりも広げる請求項1に記載の顕微鏡装置。
- 試料を搭載したスライドガラスのマクロ画像を取得するマクロ画像取得ステップと、
該マクロ画像取得ステップにより取得されたスライドガラスのマクロ画像において、前記試料を抽出する試料抽出ステップと、
該試料抽出ステップにより抽出された試料が複数点在している場合に、試料の塊毎に複数のブロックを定義するブロック設定ステップと、
該ブロック設定ステップにより設定されたブロック内において、試料を含む領域を複数の小領域に分割する小領域生成ステップと、
前記ブロック設定ステップにより設定されたブロック毎に、オートフォーカスの合焦位置を探索する合焦探索ステップと、
該合焦探索ステップにより前記合焦位置が発見されたブロックの前記小領域について、該小領域内の試料に対してオートフォーカス動作を行い、前記マクロ画像よりも解像度の高いミクロ画像を取得するミクロ画像取得ステップとを含む画像取得方法。 - 前記合焦探索ステップは、前記ブロック毎に前記合焦位置を探索し、
前記ミクロ画像取得ステップは、前記合焦探索ステップにより発見した前記ブロック毎の前記合焦位置を基準として、各ブロックの前記ミクロ画像の取得を開始する請求項7に記載の画像取得方法。 - 前記合焦探索ステップにより前記ブロック毎に前記合焦位置を探索する際のオートフォーカス範囲は、前記ミクロ画像取得ステップにより前記小領域の前記ミクロ画像を取得する際のオートフォーカス範囲よりも広げる請求項7に記載の画像取得方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010140790A JP5537281B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 顕微鏡装置および画像取得方法 |
US13/160,201 US8890947B2 (en) | 2010-06-21 | 2011-06-14 | Microscope apparatus and method for image acquisition of specimen slides having scattered specimens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010140790A JP5537281B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 顕微鏡装置および画像取得方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012003197A JP2012003197A (ja) | 2012-01-05 |
JP5537281B2 true JP5537281B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=45352173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010140790A Active JP5537281B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 顕微鏡装置および画像取得方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8890947B2 (ja) |
JP (1) | JP5537281B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5739351B2 (ja) | 2009-03-11 | 2015-06-24 | サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド | 自動合焦方法および自動合焦装置 |
US10139613B2 (en) | 2010-08-20 | 2018-11-27 | Sakura Finetek U.S.A., Inc. | Digital microscope and method of sensing an image of a tissue sample |
JP5927973B2 (ja) * | 2012-02-16 | 2016-06-01 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像制御プログラム及び撮像方法 |
EP2871512B1 (en) * | 2012-07-04 | 2019-06-05 | Sony Corporation | Information processing device, information processing method, program, and microscope system |
JP6455829B2 (ja) * | 2013-04-01 | 2019-01-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
DE102013103971A1 (de) | 2013-04-19 | 2014-11-06 | Sensovation Ag | Verfahren zum Erzeugen eines aus mehreren Teilbildern zusammengesetzten Gesamtbilds eines Objekts |
JP6132650B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2017-05-24 | オリンパス株式会社 | 共焦点顕微鏡装置 |
JP6127926B2 (ja) * | 2013-11-11 | 2017-05-17 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US10007102B2 (en) | 2013-12-23 | 2018-06-26 | Sakura Finetek U.S.A., Inc. | Microscope with slide clamping assembly |
US11280803B2 (en) | 2016-11-22 | 2022-03-22 | Sakura Finetek U.S.A., Inc. | Slide management system |
CN109087356A (zh) * | 2018-06-29 | 2018-12-25 | 齐鲁工业大学 | 基于机器视觉的医学载玻片的识别定位方法、系统及装置 |
JP2020086152A (ja) * | 2018-11-27 | 2020-06-04 | オムロン株式会社 | 検査システム、検査方法およびプログラム |
WO2021104776A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | Robert Bosch Gmbh | A control unit for focusing a sample and a method thereof |
CN113395484A (zh) * | 2020-03-12 | 2021-09-14 | 平湖莱顿光学仪器制造有限公司 | 一种呈现目标对象的显微子视频信息的方法与设备 |
CN112986239B (zh) * | 2021-02-05 | 2024-06-07 | 爱威科技股份有限公司 | 分层采图方法、装置、计算机设备和存储介质 |
JP2022127536A (ja) * | 2021-02-19 | 2022-08-31 | 株式会社キーエンス | 拡大観察装置、拡大画像観察方法、拡大画像観察プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記憶した機器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3321198B2 (ja) * | 1992-06-22 | 2002-09-03 | オリンパス光学工業株式会社 | 顕微鏡静止画像観察システム |
JP3863993B2 (ja) | 1998-03-18 | 2006-12-27 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡 |
JP4434376B2 (ja) * | 1999-09-24 | 2010-03-17 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡画像転送システム |
JP4391731B2 (ja) * | 2002-09-18 | 2009-12-24 | オリンパス株式会社 | 高さ測定方法及び共焦点型光学測定装置 |
US20060078217A1 (en) * | 2004-05-20 | 2006-04-13 | Seiko Epson Corporation | Out-of-focus detection method and imaging device control method |
JP4917329B2 (ja) | 2006-03-01 | 2012-04-18 | 浜松ホトニクス株式会社 | 画像取得装置、画像取得方法、及び画像取得プログラム |
JP5168121B2 (ja) | 2008-12-12 | 2013-03-21 | カシオ計算機株式会社 | 発光パネル及び発光パネルの製造方法 |
JP5152077B2 (ja) * | 2009-04-01 | 2013-02-27 | ソニー株式会社 | 生体像提示装置、生体像提示方法及びプログラム並びに生体像提示システム |
-
2010
- 2010-06-21 JP JP2010140790A patent/JP5537281B2/ja active Active
-
2011
- 2011-06-14 US US13/160,201 patent/US8890947B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110316999A1 (en) | 2011-12-29 |
US8890947B2 (en) | 2014-11-18 |
JP2012003197A (ja) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5537281B2 (ja) | 顕微鏡装置および画像取得方法 | |
JP5555014B2 (ja) | バーチャルスライド作成装置 | |
JP5732353B2 (ja) | 拡大観察装置、拡大観察方法および拡大観察プログラム | |
JP5846844B2 (ja) | 拡大観察装置 | |
US11112952B2 (en) | Interface for display of multi-layer images in digital microscopy | |
JP6147080B2 (ja) | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム | |
JP5447516B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および、顕微鏡 | |
JP6147079B2 (ja) | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム | |
JP2014178474A (ja) | デジタル顕微鏡装置、その合焦位置探索方法およびプログラム | |
EP3547674B1 (en) | Image processing device, microscope system, image processing method, and program | |
JP2010112969A (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
JP6716383B2 (ja) | 顕微鏡システム、情報提示方法、プログラム | |
JP2017134115A (ja) | 顕微鏡装置、及び画像表示プログラム | |
JP6312410B2 (ja) | アライメント装置、顕微鏡システム、アライメント方法、及びアライメントプログラム | |
JP6333318B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、および撮像装置 | |
JP4874069B2 (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
JP6563517B2 (ja) | 顕微鏡観察システム、顕微鏡観察方法、及び顕微鏡観察プログラム | |
JP5019279B2 (ja) | 共焦点顕微鏡及び合焦カラー画像の生成方法 | |
JP5718012B2 (ja) | 走査型レーザ顕微鏡 | |
JP5319184B2 (ja) | 顕微鏡システム及び顕微鏡制御プログラム | |
JP2004012192A (ja) | 測定顕微鏡装置、その表示方法、及びその表示プログラム | |
JP2007316433A (ja) | 拡大観察装置 | |
JP2007122118A (ja) | 画像連結方法 | |
JP2016114796A (ja) | 顕微鏡システム、関数算出方法、及び、プログラム | |
JP6068010B2 (ja) | 顕微鏡システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140425 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5537281 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |