JP6068010B2 - 顕微鏡システム - Google Patents
顕微鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6068010B2 JP6068010B2 JP2012129720A JP2012129720A JP6068010B2 JP 6068010 B2 JP6068010 B2 JP 6068010B2 JP 2012129720 A JP2012129720 A JP 2012129720A JP 2012129720 A JP2012129720 A JP 2012129720A JP 6068010 B2 JP6068010 B2 JP 6068010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- image
- image data
- unit
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 267
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
例えば、比較的小さな倍率の場合に、視野の範囲が広く、比較的簡単に対象物またはその被観察位置を見つけて視野の中央部分に配置できるが、この状態で、倍率を高めた際に、視野が狭くなることで、被観察位置となる部分が視野内に入らなかった場合に、どこに被観察位置があるのかわからなくなり、XYステージを操作して、狭い視野内に被観察位置を導くことが難しい。
被写体の画像を表示する表示手段と、
前記被写体の像を撮像エリアに拡大して結像させる光学結像手段と、
画素が縦横に並んだ撮像素子を備え、画像信号を出力する撮像手段と、
前記撮像手段を、前記撮像素子の画像を撮像する撮像領域より広い前記撮像エリア内で、最も短い単位移動距離として、1/2画素に対応する長さより長く、かつ、1/2画素に対応する長さの奇数倍になる長さ単位でX方向とY方向とに移動させる移動手段と、
前記移動手段により移動された前記撮像手段から画像信号として入力する複数箇所で撮像された複数の画像を繋ぎ合わせるように、前記画像信号を処理するとともに、この処理により繋げられた複数の画像からなる結合画像データを生成する信号処理手段と、
前記信号処理手段から出力された前記結合画像データを記憶し、記憶した前記結合画像データを前記表示手段に出力する画像処理手段と、
操作者が操作するとともに操作に基づいた信号を出力する操作手段と、
を備え、
前記画像処理手段は、前記操作手段から出力された信号に基づいて、記憶された前記結合画像データ中の任意の範囲を、任意の拡大倍率で拡大して前記表示手段に出力し、
前記撮像エリアは、前記撮像領域に略対応する大きさの複数の分割領域に分割され、
前記移動手段は、前記撮像領域が各分割領域に順次配置されるように前記撮像手段を移動させるとともに、各分割領域で前記撮像手段をX方向およびY方向にそれぞれ前記単位移動距離だけ移動させ、
前記撮像手段は、各分割領域内の異なる位置毎に撮像を繰り返し、
前記信号処理手段は、各分割領域で複数回撮像された画像を一つに合成するとともに、各分割領域で合成された画像を繋ぎ合わせた画像データを生成して出力することを特徴とする。
この際に撮像素子の単位面積当たり画素数は、画像エリアを広くしても変化せず、撮像手段の撮像素子の画像を撮像する撮像領域の面積と、撮像領域内の画素数(有効なフォトトランジスタやフォトダイオード等のセンサの数)により決まる。
以上のことから、顕微鏡の操作に不慣れな使用者であっても、顕微鏡を操作することなく、表示手段を見ながら画像処理手段を操作することにより容易に被写体の見たい部分を拡大して見ることができる。
前記移動手段は、前記撮像領域が各分割領域に順次配置されるように前記撮像手段を移動させ、かつ、各分割領域に移動した前記撮像領域に結像された前記被写体の像を複数回繰り返し撮像し、
前記移動手段は、前記撮像手段が各分割領域のそれぞれで複数回撮像を繰り返す際に、前記撮像手段の前記撮像素子の各画素が、前記分割領域での最初の撮影時の前記撮像素子の画素の配置における前記画素どうしの間に配置されるように前記撮像手段を移動させ、
前記信号処理手段は、各分割領域で複数回撮像された画像を一つに合成するとともに、各分割領域で合成された画像を繋ぎ合わせた画像データを生成して出力することが好ましい。
図1に示すように、この実施形態の顕微鏡システムは、撮像装置(撮像部4)が内蔵されたものであり、かつ、基本的に静止画用の顕微鏡であり、撮像した静止画としての拡大画像をモニタに表示するようになっている。
なお、レンズ部3は、例えば、レンズ交換による倍率の変更や、ピント合わせを行う機構を有し、制御部8の制御により、倍率の変更とピント合わせが可能になっている。なお、ピント合わせは、オートフォーカスを可能にしてもよい。
X−Y可動部6は、周知の自動X―Yテーブルとしての機能を有するものであり、制御部8の制御により撮像部4を予め設定されたXY座標位置に移動するようになっている。
また、X−Y可動部6は、例えば、ステッピングモータとプーリとベルトにより撮像部4をX方向およびX方向に直交するY方向に移動させる。なお、リニアステッピングモータを用いるものとしてもよい。
制御部8は、操作盤からの操作入力により照明部1の明るさの調整を行う。なお、光センサを備え。外光に対応して明るさを自動調整するものとしてもよい。
また、制御部8は、操作盤からの操作入力によりレンズ部3における倍率とピント合わせを制御する。なお、ピント合わせをオートフォーカスとしてもよい。なお、ピント合わせでは、撮像部4を撮像エリア5の所定位置に固定した状態で行うものとしてもよい。
また、制御部8は、X−Y可動部6を制御して、撮像部4を撮像エリア5の複数の配置位置(分割領域5a〜i)に移動させる制御を行う(なお、後述の第2実施形態において、各配置位置で後述のように画素をずらすための移動を制御する)。
また、制御部8は、信号処理部7を制御し、上述の処理を行わせる。
例えば、図2および図3に示すように、撮像エリア5内の撮像部4の撮像素子の撮像領域9の面積に対して、例えば、撮像エリア5の面積が9倍等の倍率で広くなっている。なお、撮像エリア5は、撮像領域9より大きい必要があり、少なくとも4倍以上あることが好ましく、顕微鏡のサイズやコスト的に許される範囲で広いことが好ましい。また、撮像素子の撮像領域9とは、撮像素子のフォトセンサがマトリックス状に配置されている部分であり、結像された像を撮像可能な領域である。
自動X−YテーブルとしてのX−Y可動部6により、撮像部4が移動すると、撮像部4の撮像素子の撮像領域9が撮像エリア5上を移動することになる。
上述のように得られて記憶された画像データには、被観察位置を含む広い範囲が含まれているので、この広い範囲の画像データから被観察位置を観察に適した倍率で拡大するとともに、被観察位置を切り抜いた状態の画像データを作成して記憶することになる。
第1実施形態では、上述のようにレンズ部3により撮像エリアで結像された像に対して撮像部4を移動可能にすることにより、解像度を低下させることなく、被写体の撮像範囲を広げることができる。それに対して、第2実施形態では、第1実施形態において解像度を下げることなく広範囲の撮像を可能にするために、撮像部4が撮像エリア5内をX−Y可動部6により移動可能になっている構成を利用して、解像度を下げずに撮影範囲を広げるだけではなく、撮像素子に基づく解像度より高い解像度での撮像を可能にしている。
なお、ナイキスト定理(標本化定理)では、サンプリング周波数の1/2の周波数(ナイキスト周波数)まで、サンプリング前の原信号(連続信号)を再現できるものとされている。言い換えれば、サンプリング周波数は、サンプリング前の原信号(連続信号)を再現する上では、原信号に含まれる最大周波数の2倍の周波数に設定する必要がある。
これにより、X方向、Y方向共に2倍のサンプルを持つ画像を合成できる。この合成した画像信号の空間周波数範囲は、aの領域に、b,cの領域を足した領域となり、空間周波数範囲は広がる。
ここで、撮像素子として、1400万画素の撮像素子を使い、1/2画素ピッチだけ各方向に位相をシフトした画像を合成すると、5600万画素相当の撮像素子で撮像した画素が得られる。
3 レンズ部(光学結像手段)
4 撮像部(撮像手段、撮像装置)
5 撮像エリア
6 X−Y可動部(移動手段)
7 信号処理部(信号処理手段)
9 撮像領域
21 画像処理装置(画像処理手段)
22 モニタ(表示手段)
Claims (1)
- 被写体を拡大して撮像するための顕微鏡システムであって、
被写体の画像を表示する表示手段と、
前記被写体の像を撮像エリアに拡大して結像させる光学結像手段と、
画素が縦横に並んだ撮像素子を備え、画像信号を出力する撮像手段と、
前記撮像手段を、前記撮像素子の画像を撮像する撮像領域より広い前記撮像エリア内で、最も短い単位移動距離として、1/2画素に対応する長さより長く、かつ、1/2画素に対応する長さの奇数倍になる長さ単位でX方向とY方向とに移動させる移動手段と、
前記移動手段により移動された前記撮像手段から画像信号として入力する複数箇所で撮像された複数の画像を繋ぎ合わせるように、前記画像信号を処理するとともに、この処理により繋げられた複数の画像からなる結合画像データを生成する信号処理手段と、
前記信号処理手段から出力された前記結合画像データを記憶し、記憶した前記結合画像データを前記表示手段に出力する画像処理手段と、
操作者が操作するとともに操作に基づいた信号を出力する操作手段と、
を備え、
前記画像処理手段は、前記操作手段から出力された信号に基づいて、記憶された前記結合画像データ中の任意の範囲を、任意の拡大倍率で拡大して前記表示手段に出力し、
前記撮像エリアは、前記撮像領域に略対応する大きさの複数の分割領域に分割され、
前記移動手段は、前記撮像領域が各分割領域に順次配置されるように前記撮像手段を移動させるとともに、各分割領域で前記撮像手段をX方向およびY方向にそれぞれ前記単位移動距離だけ移動させ、
前記撮像手段は、各分割領域内の異なる位置毎に撮像を繰り返し、
前記信号処理手段は、各分割領域で複数回撮像された画像を一つに合成するとともに、各分割領域で合成された画像を繋ぎ合わせた画像データを生成して出力することを特徴とする顕微鏡システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012129720A JP6068010B2 (ja) | 2012-06-07 | 2012-06-07 | 顕微鏡システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012129720A JP6068010B2 (ja) | 2012-06-07 | 2012-06-07 | 顕微鏡システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013255100A JP2013255100A (ja) | 2013-12-19 |
JP6068010B2 true JP6068010B2 (ja) | 2017-01-25 |
Family
ID=49952277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012129720A Expired - Fee Related JP6068010B2 (ja) | 2012-06-07 | 2012-06-07 | 顕微鏡システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6068010B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024047884A1 (ja) * | 2022-08-29 | 2024-03-07 | 技術開発合同会社 | 電子拡大鏡 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2753541B2 (ja) * | 1990-02-19 | 1998-05-20 | 株式会社ニコン | 静止画撮像装置 |
JP4818592B2 (ja) * | 2003-07-01 | 2011-11-16 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡システム、顕微鏡画像表示システム、観察体画像表示方法、及びプログラム |
JP4481178B2 (ja) * | 2004-02-13 | 2010-06-16 | パナソニック株式会社 | 撮像方法および撮像装置 |
JP2007108223A (ja) * | 2005-10-11 | 2007-04-26 | Olympus Corp | 顕微鏡システム |
JP2009033318A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Nikon Corp | 制御装置、撮像装置およびプログラム |
JP2010118818A (ja) * | 2008-11-12 | 2010-05-27 | Sharp Corp | 撮像装置 |
-
2012
- 2012-06-07 JP JP2012129720A patent/JP6068010B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013255100A (ja) | 2013-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5555014B2 (ja) | バーチャルスライド作成装置 | |
JP2004101871A (ja) | 顕微鏡画像撮影装置 | |
EP2796918A2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US10613313B2 (en) | Microscopy system, microscopy method, and computer-readable recording medium | |
JP2013058124A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
CN111788508A (zh) | 数码显微镜和用于改变数码显微镜的放大率的方法 | |
US10429632B2 (en) | Microscopy system, microscopy method, and computer-readable recording medium | |
WO2013100029A9 (ja) | 画像処理装置、画像表示システム、画像処理方法および画像処理プログラム | |
KR20110030275A (ko) | 화상 생성 방법 및 화상 생성 장치 | |
US10721413B2 (en) | Microscopy system, microscopy method, and computer readable recording medium | |
JP2006284965A (ja) | 顕微鏡装置及び拡大画像生成方法 | |
JP5249799B2 (ja) | 画像出力システム、画像出力方法及び画像出力プログラム | |
JP2018017969A (ja) | 顕微鏡システム、情報提示方法、プログラム | |
JP6068010B2 (ja) | 顕微鏡システム | |
JP2016038542A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JP2010117229A (ja) | 高さ情報取得装置、高さ情報取得方法、及びプログラム | |
KR100897674B1 (ko) | 표본 검사 시스템 및 표본 검사 방법 | |
JP5730696B2 (ja) | 画像処理装置および画像表示システム | |
JP2004012192A (ja) | 測定顕微鏡装置、その表示方法、及びその表示プログラム | |
JP4346888B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
JP2009042462A (ja) | 顕微鏡装置、観察方法、及び観察画像処理方法 | |
JP2012003216A (ja) | 顕微鏡像の撮影装置および方法 | |
JPH08201025A (ja) | 非接触座標寸法測定機 | |
JP4046161B2 (ja) | 標本画像データ処理方法及び標本検査システム | |
JP2012150142A (ja) | 顕微鏡制御装置、顕微鏡システム及び該制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6068010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |