JP6147080B2 - 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム - Google Patents
顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6147080B2 JP6147080B2 JP2013102275A JP2013102275A JP6147080B2 JP 6147080 B2 JP6147080 B2 JP 6147080B2 JP 2013102275 A JP2013102275 A JP 2013102275A JP 2013102275 A JP2013102275 A JP 2013102275A JP 6147080 B2 JP6147080 B2 JP 6147080B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- microscope system
- area
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 41
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 19
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 13
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
- G02B21/367—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/60—Editing figures and text; Combining figures or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/4038—Image mosaicing, e.g. composing plane images from plane sub-images
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10056—Microscopic image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20212—Image combination
- G06T2207/20221—Image fusion; Image merging
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
従って、特許文献1に開示される技術を用いることで、高倍率対物レンズで取得する要素画像の枚数を減らすことができる。
方法を提供する。
顕微鏡システム1は、図1に示すように、共焦点顕微鏡本体100、表示装置120、入力装置130、及び、制御装置140を備えている。
100 共焦点顕微鏡本体
101 レーザ光源
102 PBS
103 二次元走査部
104 1/4λ板
105 対物レンズ
106 試料
107 結像レンズ
108 ピンホール板
109 光検出器
110 AD変換器
111 レボルバ
114 X−Yステージ
115 白色光源
116 結像レンズ
117 CCDカメラ
120 表示装置
130 入力装置
140 制御装置
141 CPU
142 メモリ
143 入出力I/F
144 外部記憶装置
145 可搬記録媒体駆動装置
146 可搬記録媒体
147 バス
151 表示制御部
152 矩形領域決定部
153 候補領域決定部
154 要素領域選択部
155 矩形領域変更部
156 記憶部
160 マップ画像生成部
161 ライブ画像受信部
162 相対移動量算出部
163 ライブ位置枠生成部
164 撮影画像構築部
165 画像合成部
200 画面
201 画像表示部
203、204、206 操作部
206 ボタン
C1 カーソル
P1 非共焦点画像
Pm マップ画像
Pc、Pe 位置画像
D1、D2、D3 領域
Fr 矩形枠
Claims (18)
- 要素画像を貼り合わせて貼り合わせ画像を生成するための顕微鏡システムであって、
前記貼り合わせ画像を構成する前記要素画像を取得する要素画像取得部と、
ユーザによって指定された試料の領域である複数のユーザ指定領域を撮像して、複数のユーザ画像を取得するユーザ画像取得部と、
前記複数のユーザ指定領域を含む矩形領域を決定する矩形領域決定部と、
前記矩形領域決定部により決定された前記矩形領域を満たすように前記矩形領域に格子状に配置された前記要素画像取得部の視野サイズを有する複数の領域の各々を、前記要素画像を取得する候補となる領域である候補領域として決定する候補領域決定部と、
前記候補領域決定部で決定された複数の候補領域から前記要素画像を取得する要素領域を選択する要素領域選択部と、を備え、
前記要素画像取得部は、前記試料を走査する走査部を有する光学系を備え、
前記走査部の走査量に基づいて前記要素画像取得部の視野サイズが決定される
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記要素領域選択部は、前記候補領域決定部で決定された複数の候補領域のうちの前記複数のユーザ指定領域の少なくとも1つと重複する領域を含む候補領域を、前記要素領域として選択する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記要素領域選択部は、前記ユーザによる選択に基づいて、前記候補領域決定部で決定された複数の候補領域から前記要素領域を選択する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記候補領域決定部は、前記矩形領域に格子状に配置された前記複数の領域が前記矩形領域からはみ出すことなく前記矩形領域を満たすように、前記走査部の走査量を決定する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項4に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記候補領域決定部は、前記矩形領域に格子状に配置された前記複数の領域が前記矩形領域からはみ出すことなく前記矩形領域を満たすように、前記走査部の異なる複数の走査量を決定する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
表示装置と、
前記表示装置を制御する表示制御部と、を備え、
前記表示制御部は、前記ユーザ画像取得部で取得した前記複数のユーザ画像を前記複数のユーザ指定領域の並びどおりに並べたマップ画像上に、前記候補領域決定部で決定された複数の候補領域の位置を示す位置画像が重ねて表示されるように、前記表示装置を制御する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
表示装置と、
前記表示装置を制御する表示制御部と、を備え、
前記表示制御部は、前記ユーザ画像取得部で取得した前記複数のユーザ画像を前記複数のユーザ指定領域の並びどおりに並べたマップ画像上に、前記要素領域選択部で選択された複数の要素領域の位置を示す位置画像が重ねて表示されるように、前記表示装置を制御する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項6または請求項7に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記マップ画像上に重ねられる前記位置画像は、半透明な画像である
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
表示装置と、
前記表示装置を制御する表示制御部と、を備え、
前記表示制御部は、前記ユーザ画像取得部で取得した前記複数のユーザ画像を前記複数のユーザ指定領域の並びどおりに並べたマップ画像上に、前記候補領域決定部で決定された複数の候補領域の位置を示し且つ前記複数の候補領域のうちの前記要素領域選択部で選択された複数の要素領域の位置を要素領域でない候補領域の位置と区別して示す位置画像が重ねて表示されるように、前記表示装置を制御する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項9に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記マップ画像上に重ねられる前記位置画像は、前記候補領域の部分と前記要素領域の部分とで透明度が異なる半透明な画像である
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記要素領域選択部で選択された複数の要素領域の座標情報を記憶する記憶部を備える
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記矩形領域決定部で決定された矩形領域のサイズまたは位置の少なくとも一方を変更する矩形領域変更部を備え、
前記要素領域選択部は、前記要素領域選択部で選択された複数の要素領域のうちの前記矩形領域変更部により変更された矩形領域に収まる領域を要素領域として再選択する
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項12に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
前記矩形領域変更部により矩形領域が変更される前に前記要素領域選択部で選択された複数の要素領域の座標情報を記憶する記憶部を備える
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項11または請求項13に記載の顕微鏡システムにおいて、さらに、
表示装置と、
前記表示装置を制御する表示制御部と、を備え、
前記表示制御部は、前記記憶部に記憶された前記複数の要素領域の座標情報に基づいて、試料の画像である試料画像上に、前記複数の要素領域の位置を示す位置画像を重ねて前記表示装置に表示させる
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項14に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記表示制御部は、ユーザによって指定された位置が前記位置画像中の前記複数の要素領域に対応する領域の外側であるときに、前記指定された位置が前記位置画像の中心と一致するように前記位置画像を前記試料画像に対して移動させる
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 請求項14に記載の顕微鏡システムにおいて、
前記表示制御部は、ユーザによって指定された位置が前記位置画像中の前記複数の要素領域に対応する領域の内側であるときに、前記指定された位置が前記指定された位置を含む要素領域の中心と一致するように前記位置画像を前記試料画像に対して移動させる
ことを特徴とする顕微鏡システム。 - 貼り合わせ画像を生成する顕微鏡システムの貼り合わせ領域を決定する方法であって、
ユーザによって指定された複数のユーザ指定領域を含む矩形領域を満たすように、前記矩形領域に格子状に配置された前記顕微鏡システムの要素画像取得部の視野サイズを有する複数の領域の各々を、前記貼り合わせ画像を構成する要素画像を取得する候補となる領域である候補領域として決定し、
前記複数の候補領域から、前記要素画像取得部が前記要素画像を取得する要素領域を選択し、前記要素領域からなる貼り合わせ領域を決定し、
前記要素画像取得部が備える光学系が有する、試料を走査する走査部の走査量に基づいて、前記要素画像取得部の視野サイズを決定する
ことを特徴とする方法。 - 貼り合わせ画像を構成する要素画像を取得する要素画像取得部を備える顕微鏡システムのプログラムであって、
ユーザによって指定された複数のユーザ指定領域を含む矩形領域を満たすように、前記矩形領域に格子状に配置された前記要素画像取得部の視野サイズを有する複数の領域の各々を、前記要素画像を取得する候補となる領域である候補領域として決定し、
前記複数の候補領域から前記要素画像を取得する要素領域を選択し、前記要素領域からなる貼り合わせ領域を決定し、
前記要素画像取得部が備える光学系が有する、試料を走査する走査部の走査量に基づいて、前記要素画像取得部の視野サイズを決定する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013102275A JP6147080B2 (ja) | 2013-05-14 | 2013-05-14 | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム |
US14/263,967 US9798129B2 (en) | 2013-05-14 | 2014-04-28 | Microscope system and method for deciding stitched area |
EP14166348.4A EP2804039B1 (en) | 2013-05-14 | 2014-04-29 | Microscope system and method for deciding stitched area |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013102275A JP6147080B2 (ja) | 2013-05-14 | 2013-05-14 | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014222321A JP2014222321A (ja) | 2014-11-27 |
JP6147080B2 true JP6147080B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=50549058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013102275A Active JP6147080B2 (ja) | 2013-05-14 | 2013-05-14 | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9798129B2 (ja) |
EP (1) | EP2804039B1 (ja) |
JP (1) | JP6147080B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6590513B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2019-10-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
US10593074B1 (en) * | 2016-03-16 | 2020-03-17 | Liberty Mutual Insurance Company | Interactive user interface for displaying geographic boundaries |
US10445894B2 (en) * | 2016-05-11 | 2019-10-15 | Mitutoyo Corporation | Non-contact 3D measuring system |
DE102016110988A1 (de) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | Sensovation Ag | Verfahren zum digitalen Aufnehmen einer Probe durch ein Mikroskop |
JP6797659B2 (ja) * | 2016-12-14 | 2020-12-09 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡装置、プログラム、観察方法 |
CN112714886B (zh) | 2018-09-28 | 2023-03-21 | 仪景通株式会社 | 显微镜系统、投影单元以及图像投影方法 |
WO2020066043A1 (ja) | 2018-09-28 | 2020-04-02 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡システム、投影ユニット、及び、画像投影方法 |
CN112714888B (zh) * | 2018-09-28 | 2023-02-17 | 仪景通株式会社 | 显微镜系统、投影单元以及图像投影方法 |
US10812701B2 (en) * | 2018-12-13 | 2020-10-20 | Mitutoyo Corporation | High-speed tag lens assisted 3D metrology and extended depth-of-field imaging |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003038503A1 (fr) * | 2001-11-02 | 2003-05-08 | Olympus Corporation | Microscope de balayage confocal |
JP2004101871A (ja) | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Olympus Corp | 顕微鏡画像撮影装置 |
US7456377B2 (en) * | 2004-08-31 | 2008-11-25 | Carl Zeiss Microimaging Ais, Inc. | System and method for creating magnified images of a microscope slide |
DE102007033793A1 (de) | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Carl Zeiss Imaging Solutions Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum mikroskopischen Untersuchen einer Probe, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt |
EP2288903A4 (en) | 2008-05-16 | 2012-03-21 | Biomedical Photometrics Inc | IMAGING SYSTEM WITH OPTIMIZATION OF THE DYNAMIC RANGE |
JP2010112969A (ja) | 2008-11-04 | 2010-05-20 | Olympus Corp | 共焦点顕微鏡 |
WO2013002719A1 (en) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Ge Healthcare Bio-Sciences Corp | Microscopy system and method for biological imaging |
US20140160264A1 (en) * | 2012-12-10 | 2014-06-12 | The Johns Hopkins University | Augmented field of view imaging system |
JP6147079B2 (ja) * | 2013-05-14 | 2017-06-14 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム |
-
2013
- 2013-05-14 JP JP2013102275A patent/JP6147080B2/ja active Active
-
2014
- 2014-04-28 US US14/263,967 patent/US9798129B2/en active Active
- 2014-04-29 EP EP14166348.4A patent/EP2804039B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140340426A1 (en) | 2014-11-20 |
EP2804039B1 (en) | 2019-06-26 |
JP2014222321A (ja) | 2014-11-27 |
US9798129B2 (en) | 2017-10-24 |
EP2804039A1 (en) | 2014-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6147080B2 (ja) | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム | |
JP6147079B2 (ja) | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム | |
US20140036130A1 (en) | Image sensing apparatus and method of controlling the image sensing apparatus | |
JP6132650B2 (ja) | 共焦点顕微鏡装置 | |
US20130016919A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5047764B2 (ja) | 顕微鏡用撮影装置 | |
WO2012096153A1 (ja) | 顕微鏡システム | |
JP2004191959A (ja) | 顕微鏡画像撮影装置 | |
JP2010112969A (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
US10429632B2 (en) | Microscopy system, microscopy method, and computer-readable recording medium | |
JP2007017930A (ja) | 顕微鏡装置 | |
JP2006023476A (ja) | 共焦点走査型顕微鏡 | |
US10721413B2 (en) | Microscopy system, microscopy method, and computer readable recording medium | |
JP2017134115A (ja) | 顕微鏡装置、及び画像表示プログラム | |
WO2020241868A1 (ja) | 光学機器の調整方法、調整支援方法、光学システム、光学機器 | |
JP6177000B2 (ja) | レーザ走査型顕微鏡 | |
JP2013090241A (ja) | 表示制御装置、撮像装置および表示制御プログラム | |
JP2010170025A (ja) | 画像出力システム、画像出力方法及び画像出力プログラム | |
JP5019279B2 (ja) | 共焦点顕微鏡及び合焦カラー画像の生成方法 | |
JP5119111B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
JP2014086899A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム。 | |
JP2006153636A (ja) | 3次元計測方法および3次元計測方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
JP2018205567A (ja) | ライトフィールド顕微鏡、観察方法 | |
JP7495498B2 (ja) | 情報処理装置、学習機器、撮像装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2012150335A (ja) | 共焦点顕微鏡システム、画像処理方法および画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170516 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6147080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |