JP6177000B2 - レーザ走査型顕微鏡 - Google Patents
レーザ走査型顕微鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6177000B2 JP6177000B2 JP2013103089A JP2013103089A JP6177000B2 JP 6177000 B2 JP6177000 B2 JP 6177000B2 JP 2013103089 A JP2013103089 A JP 2013103089A JP 2013103089 A JP2013103089 A JP 2013103089A JP 6177000 B2 JP6177000 B2 JP 6177000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scanning
- unit
- specimen
- range
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 90
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 64
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 63
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 45
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 33
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 26
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 22
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
本発明は、レーザ光源から発せられたレーザ光を標本に照射する対物レンズと、該対物レンズにより照射されるレーザ光を前記標本上で走査させる走査部と、前記標本が載置され、前記対物レンズの光軸に対して交差する方向に前記標本を移動可能なステージと、レーザ光が照射されることにより生じる前記標本の反応を検出する検出部と、該検出部により検出された前記標本の反応に相当する輝度情報および前記走査部によりレーザ光が走査される位置に関する走査位置情報を互いに対応付けて記憶する記憶部と、前記ステージを固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な範囲よりも広い、前記標本上で観察する観察範囲を設定し、前記ステージを固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な大きさで相互に隣接する複数の走査可能範囲に前記観察範囲を分割する観察範囲分割部と、前記標本上に時間的に連続して照射されるレーザ光の照射領域が互いに空間的に隣接しないように、前記走査部により走査させる前記照射領域の走査順序を前記走査可能範囲ごとに決定する順序決定部と、全ての前記走査可能範囲に対して前記ステージを順次移動させ、前記順序決定部により決定された前記走査順序に従って前記走査部によりレーザ光を走査させる制御部とを備えるレーザ走査型顕微鏡を提供する。
したがって、標本における空間的に隣接する照射領域間の影響を低減しつつ、視野範囲外を含む広い範囲における標本の反応の画像を解像度を落とさずに取得することができる。
このように構成することで、画像構築部により、全ての走査可能範囲の2次元的な画像をステージの座標順に整列させた観察範囲全体2次元的な画像を取得することができる。
したがって、標本における空間的に隣接する照射領域間の影響を低減しつつ、視野範囲外を含む広い範囲における標本の反応の画像を解像度を落とさずに取得することができる。
このように構成することで、画像構築部により、全ての走査可能範囲の2次元的な画像を顕微鏡本体の座標順に整列させた観察範囲全体の2次元的な画像を取得することができる。
本発明の第1実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡について図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡100は、図1に示すように、標本Sが載置されるステージ1と、レーザ光を発生する光源ユニット3と、光源ユニット3から発せられたレーザ光を反射する反射ミラー5と、反射ミラー5により反射されたレーザ光を透過するダイクロイックミラー7と、ダイクロイックミラー7を透過したレーザ光を標本S上で走査させる走査光学ユニット(走査部)9と、走査光学ユニット9により走査されたレーザ光を標本Sに照射する一方、標本Sにおいて発生する蛍光を集光する対物レンズ11と、対物レンズ11により集光された蛍光を検出する光検出器(検出部)13とを備えている。
音響光学素子37としては、例えば、AOTF(Acoust Optical Tunable Filter、音響光学素子)やAOM(Acousto−Optic Modulator)が用いられる。
駆動波形メモリ47AはY方向スキャナ9Aの駆動波形データを記憶し、駆動波形メモリ47BはX方向スキャナ9Bの駆動波形データを記憶するようになっている。
ステージ駆動部23は、制御部49の制御によりステージ1を移動させるようになっている。
本実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡100により標本Sを観察するには、まず、ユーザがステージ1に標本Sを載置し、入力装置15を操作して観察範囲指定部53により観察範囲を指定する。
次に、本発明の第2実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡について説明する。
本実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡100は、制御部49が、マッピングスキャンによる本検出に先立って、マッピングスキャンよりも短時間でサブ領域の略全体にレーザ光を照射可能な簡易検出により反応があるサブ領域を選別し、選別したサブ領域のみをマッピングスキャンにより本検出する点で第1実施形態と異なる。
以下、第1実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡100と構成を共通する箇所には、同一符号を付して説明を省略する。
また、制御部49は、スキャナ駆動部21を制御して、走査光学ユニット9により互いに空間的に隣接する照射領域に順にレーザ光を走査させていくラスタスキャンによって簡易検出を行うようになっている。
本実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡100により標本Sを観察する場合は、まず、簡易検出を行う。ユーザがステージ1に標本Sを載置してから、制御部49によりステージ1が移動して1つ目のサブ領域が視野範囲に配置されるところまでは第1実施形態と同様であるので説明を省略する。
次に、本発明の第3実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡について説明する。
本実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡200は、図15に示すように、サブ領域の全体に1度にレーザ光を照射するワイドフィールド光源ユニット103(以下、ワイド光源ユニット103という。)を備え、制御部49が、ラスタスキャンに代えてワイド光源ユニット103によるレーザ光の照射により簡易検出を行う点で第2実施形態と異なる。
以下、第2実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡100と構成を共通する箇所には、同一符号を付して説明を省略する。
制御部49は、マッピングスキャンによる本検出に先立って、ワイド光源ユニット103によりサブ領域の全体に1度にレーザ光を照射するワイド照明により簡易検出を行うようになっている。
本実施形態に係るレーザ走査型顕微鏡200により標本Sを観察する場合は、まず、簡易検出を行う。ユーザは、ステージ1に標本Sを載置し、レーザ光の光路からダイクロイックミラー133を外すとともに対物レンズ11を低倍に設定する。
次に、本検出を行う。本検出は第2実施形態と同様であるので説明を省略する。
また、本実施形態においては、照射領域制限部としてLCOS132を例示して説明したが、これに代えて、DMD(Digital Micromirror Device:登録商標)や光学絞りを採用することとしてもよい。
第2実施形態および第3実施形態においては、簡易検出により反応があったサブ領域を選別する際に、サブ領域内のいずれか1つの照射領域からの蛍光の輝度が所定の閾値を超えるか否かを判定することとしたが、第1変形例としては、サブ領域内の複数の照射領域における蛍光の輝度の平均が所定の閾値を超えるか否かを判定することとしてもよい。
上記各実施形態においては、検出部として光検出器13を例示し、レーザ光が照射されることにより標本Sにおいて発生する蛍光を標本Sの反応として検出することとしたが、第1変形例としては、例えば、図17および図18に示すように、検出部として、レーザ光が照射された標本Sの電流値を標本Sの反応として検出する電流値検出器113を採用することとしてもよい。図17は第1実施形態および第2実施形態のレーザ走査型顕微鏡100に電流値検出器113を適用した構成を示し、図18は第3実施形態のレーザ走査型顕微鏡200に電流値検出器113を適用した構成を示している。
9 走査光学ユニット(走査部)
11 対物レンズ
13 光検出器(検出部)
43 フレームメモリ(記憶部)
49 制御部
53 観察範囲指定部(観察範囲分割部)
55 走査順序決定部(順序決定部)
57 画像構築部
100,200 レーザ走査型顕微鏡
131 レーザ光源(広範囲照明光源)
132 LCOS(照射領域制限部)
S 標本
Claims (14)
- レーザ光源から発せられたレーザ光を標本に照射する対物レンズと、
該対物レンズにより照射されるレーザ光を前記標本上で走査させる走査部と、
前記標本が載置され、前記対物レンズの光軸に対して交差する方向に前記標本を移動可能なステージと、
レーザ光が照射されることにより生じる前記標本の反応を検出する検出部と、
該検出部により検出された前記標本の反応に相当する輝度情報および前記走査部によりレーザ光が走査される位置に関する走査位置情報を互いに対応付けて記憶する記憶部と、
前記ステージを固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な範囲よりも広い、前記標本上で観察する観察範囲を設定し、前記ステージを固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な大きさで相互に隣接する複数の走査可能範囲に前記観察範囲を分割する観察範囲分割部と、
前記標本上に時間的に連続して照射されるレーザ光の照射領域が互いに空間的に隣接しないように、前記走査部により走査させる前記照射領域の走査順序を前記走査可能範囲ごとに決定する順序決定部と、
全ての前記走査可能範囲に対して前記ステージを順次移動させ、前記順序決定部により決定された前記走査順序に従って前記走査部によりレーザ光を走査させる制御部とを備えるレーザ走査型顕微鏡。 - レーザ光源から発せられたレーザ光を標本に照射する対物レンズと、
該対物レンズにより照射されるレーザ光を前記標本上で走査させる走査部と、
前記標本が載置され、前記対物レンズの光軸に対して交差する方向に前記標本を移動可能なステージと、
レーザ光が照射されることにより生じる前記標本の反応を検出する検出部と、
該検出部により検出された前記標本の反応に相当する輝度情報および前記走査部によりレーザ光が走査される位置に関する走査位置情報を互いに対応付けて記憶する記憶部と、
前記ステージを固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な範囲よりも広い、前記標本上で観察する観察範囲を設定し、前記ステージを固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な大きさで相互に隣接する複数の走査可能範囲に前記観察範囲を分割する観察範囲分割部と、
前記標本上に時間的に連続して照射されるレーザ光の照射領域が互いに空間的に隣接しないように、前記走査部により走査させる前記照射領域の本走査順序を前記走査可能範囲ごとに決定する順序決定部と、
該順序決定部により決定される前記本走査順序に従ってレーザ光を走査させる本検出に先立ち、全ての前記走査可能範囲に対して前記ステージを順次移動させ、前記本検出における走査よりも短時間で各前記走査可能範囲の略全体に光を照射する簡易検出を行い、該簡易検出において前記検出部により検出される前記標本の反応が少なくとも一部で所定の閾値を超えた前記走査可能範囲について、前記ステージを再度移動させて、前記本走査順序に従って前記走査部によりレーザ光を走査させる制御部とを備えるレーザ走査型顕微鏡。 - 前記制御部が、前記走査部により、互いに空間的に隣接する前記照射領域に順にレーザ光を走査させることによって前記簡易検出を行う請求項2に記載のレーザ走査型顕微鏡。
- 前記走査可能範囲の略全体に1度に照明光を照射可能な広範囲照明光源を備え、
前記制御部が、前記広範囲照明光源により前記走査可能範囲に照明光を照射させて前記簡易検出を行う請求項2に記載のレーザ走査型顕微鏡。 - 前記広範囲照明光源により前記走査可能範囲に照射する照明光が、空間的に隣接する他の前記走査可能範囲に照射されるのを制限する照射領域制限部を備える請求項4に記載のレーザ走査型顕微鏡。
- 前記順序決定部が、空間的に互いに隣接する前記走査可能範囲に時間的に連続して照明光が照射されないように、前記広範囲照明光源により照明光を照射する前記走査可能範囲の照射順序を決定し、
前記制御部が、前記順序決定部により決定された前記照射順序に従って前記ステージを移動させて前記簡易検出を行う請求項4または請求項5に記載のレーザ走査型顕微鏡。 - 前記標本の画像を構築する画像構築部を備え、
前記記憶部が、前記ステージの位置座標に関する座標情報を前記輝度情報および前記走査位置情報に対応付けて記憶し、
前記画像構築部が、前記記憶部に記憶された前記輝度情報を前記走査位置情報に基づいて配置して前記走査可能範囲の2次元的な画像を構築し、該走査可能範囲の画像を前記座標情報に従って配列して前記観察範囲の2次元的な画像を構築する請求項1から請求項6のいずれかに記載のレーザ走査型顕微鏡。 - 標本が載置される標本ステージと、
レーザ光源から発せられたレーザ光を前記標本に照射する対物レンズおよび該対物レンズにより照射されるレーザ光を前記標本上で走査させる走査部を備える顕微鏡本体と、
前記標本ステージに対して、前記対物レンズの光軸に交差する方向に前記顕微鏡本体を移動可能に支持する顕微鏡ステージと、
レーザ光が照射されることにより生じる前記標本の反応を検出する検出部と、
該検出部により検出された前記標本の反応に相当する輝度情報および前記走査部によりレーザ光が走査される位置に関する走査位置情報を互いに対応付けて記憶する記憶部と、
前記標本ステージに対して前記顕微鏡本体を固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な範囲よりも広い、前記標本上で観察する観察範囲を設定し、前記標本ステージに対して前記顕微鏡本体を固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な大きさで相互に隣接する複数の走査可能範囲に前記観察範囲を分割する観察範囲分割部と、
前記標本上に時間的に連続して照射されるレーザ光の照射領域が互いに空間的に隣接しないように、前記走査部により走査させる前記照射領域の走査順序を前記走査可能範囲ごとに決定する順序決定部と、
全ての前記走査可能範囲に対して前記顕微鏡ステージにより前記顕微鏡本体を順次移動させ、前記順序決定部により決定された前記照射領域の順序に従って前記走査部によりレーザ光を走査させる制御部とを備えるレーザ走査型顕微鏡。 - 標本が載置される標本ステージと、
レーザ光源から発せられたレーザ光を前記標本に照射する対物レンズおよび該対物レンズにより照射されるレーザ光を前記標本上で走査させる走査部を備える顕微鏡本体と、
前記標本ステージ上の標本に対して、前記対物レンズの光軸に交差する方向に前記顕微鏡本体を移動可能に支持する顕微鏡ステージと、
レーザ光が照射されることにより生じる前記標本の反応を検出する検出部と、
該検出部により検出された前記標本の反応に相当する輝度情報および前記走査部によりレーザ光が走査される位置に関する走査位置情報を互いに対応付けて記憶する記憶部と、
前記標本ステージに対して前記顕微鏡本体を固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な範囲よりも広い、前記標本上で観察する観察範囲を設定し、前記標本ステージに対して前記顕微鏡本体を固定した状態で前記走査部によりレーザ光を走査可能な大きさで相互に隣接する複数の走査可能範囲に前記観察範囲を分割する観察範囲分割部と、
前記標本上に時間的に連続して照射されるレーザ光の照射領域が互いに空間的に隣接しないように、前記走査部により走査させる前記照射領域の本走査順序を前記走査可能範囲ごとに決定する順序決定部と、
該順序決定部により決定される前記本走査順序に従ってレーザ光を走査させる本検出に先立ち、全ての前記走査可能範囲に対して前記顕微鏡ステージにより前記顕微光本体を順次移動させ、前記本検出における走査よりも短時間で各前記走査可能範囲の略全体に光を照射する簡易検出を行い、該簡易検出において前記検出部により検出される前記標本の反応が少なくとも一部で所定の閾値を超えた前記走査可能範囲について、前記顕微鏡本体を再度移動させて前記本走査順序に従って前記走査部によりレーザ光を走査させる制御部とを備えるレーザ走査型顕微鏡。 - 前記制御部が、前記走査部により、互いに空間的に隣接する前記照射領域に順にレーザ光を走査させることによって前記簡易検出を行う請求項9に記載のレーザ走査型顕微鏡。
- 前記走査可能範囲の略全体に1度に照明光を照射可能な広範囲照明光源を備え、
前記制御部が、前記広範囲照明光源により前記走査可能範囲に照明光を照射させて前記簡易検出を行う請求項9に記載のレーザ走査型顕微鏡。 - 前記広範囲照明光源により前記走査可能範囲に照射する照明光が、空間的に隣接する他の前記走査可能範囲に照射されるのを制限する照射領域制限部を備える請求項11に記載のレーザ走査型顕微鏡。
- 前記順序決定部が、空間的に互いに隣接する前記走査可能範囲に時間的に連続して照明光が照射されないように、前記広範囲照明光源により照明光を照射する前記走査可能範囲の照射順序を決定し、
前記制御部が、前記順序決定部により決定された前記照射順序に従って前記顕微鏡ステージにより前記顕微鏡本体を移動させて前記簡易検出を行う請求項11または請求項12に記載のレーザ走査型顕微鏡。 - 前記標本の画像を構築する画像構築部を備え、
前記記憶部が、前記顕微鏡本体の位置座標に関する座標情報を前記輝度情報および前記走査位置情報に対応付けて記憶し、
前記画像構築部が、前記記憶部に記憶された前記輝度情報を前記走査位置情報に基づいて配置して前記走査可能範囲の2次元的な画像を構築し、該走査可能範囲の画像を前記座標情報に従って配列して前記観察範囲の2次元的な画像を構築する請求項8から請求項13のいずれかに記載のレーザ走査型顕微鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013103089A JP6177000B2 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | レーザ走査型顕微鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013103089A JP6177000B2 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | レーザ走査型顕微鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014224856A JP2014224856A (ja) | 2014-12-04 |
JP6177000B2 true JP6177000B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=52123581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013103089A Active JP6177000B2 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | レーザ走査型顕微鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6177000B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6614689B1 (ja) * | 2019-03-28 | 2019-12-04 | 有限会社セレンディップ研究所 | 像データの取得方法 |
JP6681103B1 (ja) * | 2019-11-12 | 2020-04-15 | 有限会社セレンディップ研究所 | 像データの取得方法 |
CN113853544B (zh) * | 2019-03-28 | 2024-03-26 | 有限公司诗兰帝普研究所 | 图像数据获得方法 |
CN118559041A (zh) * | 2023-02-28 | 2024-08-30 | 西安铂力特增材技术股份有限公司 | 多激光器扫描控制方法、装置、设备及计算机存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000088751A (ja) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Olympus Optical Co Ltd | レーザ顕微鏡 |
JP5052009B2 (ja) * | 2005-01-18 | 2012-10-17 | オリンパス株式会社 | 走査型顕微鏡および標本画像取得方法 |
JP2007057765A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Olympus Corp | 顕微鏡装置 |
DE102006034914A1 (de) * | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Carl Zeiss Microimaging Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Ansteuerung eines Mikroskops, insbesondere eines Laser-Scanning-Mikroskopes |
US9810895B2 (en) * | 2009-05-29 | 2017-11-07 | Olympus Corporation | Biological observation apparatus |
-
2013
- 2013-05-15 JP JP2013103089A patent/JP6177000B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014224856A (ja) | 2014-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8542438B2 (en) | Laser scanning microscope having a microelement array | |
JP5132052B2 (ja) | 走査型レーザ顕微鏡の条件設定装置及び走査型レーザ顕微鏡システム | |
US9798129B2 (en) | Microscope system and method for deciding stitched area | |
JP4526988B2 (ja) | 微小高さ測定方法及びそれに用いる微小高さ測定装置並びに変位ユニット | |
JP2009036969A (ja) | カバーガラス、スライドガラス、プレパラート、観察方法、及び顕微鏡装置 | |
JP6177000B2 (ja) | レーザ走査型顕微鏡 | |
JP4700299B2 (ja) | 共焦点走査型顕微鏡 | |
EP1882967B1 (en) | Scanning examination apparatus | |
JP2010112969A (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
JP2017203822A (ja) | 照明設定方法、シート照明顕微鏡装置、及びプログラム | |
US9977230B2 (en) | Microscope system | |
JP6716383B2 (ja) | 顕微鏡システム、情報提示方法、プログラム | |
JP4725967B2 (ja) | 微小高さ測定装置及び変位計ユニット | |
JP2002098901A (ja) | 走査型レーザ顕微鏡 | |
JP7134839B2 (ja) | 顕微鏡装置、制御方法、及び、プログラム | |
JP2017134115A (ja) | 顕微鏡装置、及び画像表示プログラム | |
JP2010217761A (ja) | 画像取得装置、画像取得方法及びプログラム | |
JP3896196B2 (ja) | 走査型顕微鏡 | |
JP4855139B2 (ja) | 顕微鏡装置および細胞観察方法 | |
JP2001056438A (ja) | 共焦点走査型顕微鏡、共焦点走査型顕微鏡における画像表示方法および画像表示処理をするための処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP5119111B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
US10379330B2 (en) | Scanning microscope apparatus for generating super-resolution image based on set zoom magnification or set number of pixels | |
US12066614B2 (en) | Method and device for scanning a sample | |
JP2010164635A (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
JP2019190851A (ja) | 走査型プローブ顕微鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170711 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6177000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |