JP5518241B2 - 回路基板 - Google Patents
回路基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5518241B2 JP5518241B2 JP2013153130A JP2013153130A JP5518241B2 JP 5518241 B2 JP5518241 B2 JP 5518241B2 JP 2013153130 A JP2013153130 A JP 2013153130A JP 2013153130 A JP2013153130 A JP 2013153130A JP 5518241 B2 JP5518241 B2 JP 5518241B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- winding
- core
- printed circuit
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 104
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 9
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 9
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
図1は本発明の実施の形態1における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、電源装置として構成された回路基板は、プリント基板1と、巻線2と、上部側に配設されたIコア31及び下部側に配設されたEコア32からなるコア3などを用いて構成されている。巻線2は、例えば薄い銅板を渦巻状にプレス成型して形成される。巻線2の両端にはプリント基板1に設けられたスルーホール1aに挿入し、はんだ付けによりプリント基板1と電気的に接続するための接続部2aが折曲形成されている。巻線2の中間部分である巻回部分には1つ以上の固定用突部2bが設けられている。固定用突部2bは機械的強度や騒音防止などの機能上必要な適宜の位置に形成される。
図2は、本発明の実施の形態2における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、コイル形状が実施の形態1と同様の巻線2Aは、巻線の巻回部分に実施の形態1における固定用突部2b(図1に図示)が設けられていない。そして、プリント基板1の貫通孔11を除いた部分には、巻線2Aの巻回部分の投影形状に対応した銅張パターン12が形成されている。巻線2Aの巻回部分は、プリント基板1の銅張パターン12にはんだ付けすることで、機械的に固定される。その他の構成は実施の形態1と同様である。
図3は、本発明の実施の形態3における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、巻線2Aは、例えば薄い銅板を渦巻状にプレス成型して形成され、実施の形態2と同様に両端部に接続部2aが折曲形成されている。プリント基板1には、実施の形態1、2と同様のスルーホール1a及び貫通孔11が設けられている。スルーホール1aには巻線2Aの両端の接続部2aが挿入され、はんだ付けによりプリント基板1と電気的に接続される。また、巻線2Aは、上下に2分割された耐熱樹脂からなる巻線保持部材4(上ボビン41、下ボビン42)によって上下方向から押さえつけることで機械的に固定される。上ボビン41と下ボビン42には、Eコア32の脚32a、32b、32cを挿通させる3つの穴4a、4b、4cがそれぞれ設けられている。また、巻線保持部材4の外寸はプリント基板1の貫通孔11よりも大きく形成されており、下ボビン42の中央部上面に突設された巻線保持部421が貫通孔11内に進入し得るように構成されている。
図4は、本発明の実施の形態4における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、プリント基板1には、下部のEコア32が挿入でき、しかも巻線2BのEコア32に対する巻回部分の投影面を含めた、矩形と円形を組み合わせた形状の貫通孔11Aが設けられている。貫通孔11Aは、Eコア32の投影面と、巻線2Bの巻回部分の投影面内にプリント基板1の一部分が存在しないように構成されている。また、耐熱樹脂からなる巻線保持部材4A(上ボビン41A、下ボビン42A)は、貫通孔11Aの形状に対応させて矩形と円形を組み合わせた形状で、実施の形態3と同様に貫通孔11Aの大きさよりも大きく、円形状の巻線保持部421のみが貫通孔11A内に挿入し得るように形成されている。その他の構成は実施の形態3と同様である。
図5は本発明の実施の形態5における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、電源装置として構成された回路基板は、プリント基板1と、耐熱性樹脂でインサート成型された巻線2Cと、上部のIコア31と、下部のEコア32などを用いて構成されている。巻線2Cを構成する図示されていない素線は、例えば薄い銅板を渦巻状ないしは螺旋状にプレス成型して形成される。プリント基板1には、巻線2Cの両端の接続部2aを挿入するスルーホール1aが設けられており、スルーホール1aに挿入された接続部2aは、はんだ付けによりプリント基板1と電気的に接続される。また、インサート成型された巻線2Cは、図の下方向に突出された1つ以上の係止突起2cをもち、プリント基板1に形成された穴1cに嵌め込み接合されることにより、プリント基板1と機械的に固定される。
図6は本発明の実施の形態6における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、電源装置として構成された回路基板は、プリント基板1と、耐熱性樹脂でインサート成型された巻線2Cと、上部のIコア31と、下部のEコア32などを用いて構成されている。プリント基板1に設けられた貫通孔11Bは、Eコア32が挿入でき、しかも、巻線2Cの円形を成す巻回部分の投影面内にもプリント基板1の一部分が存在しないよう、貫通孔11Bの形状は、矩形と円形を組み合わせたような形状となっている。その他の構成は耐熱材料の選択的な使用などを含めて実施の形態5と同様である。
図7は本発明の実施の形態7における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、電源装置として構成された回路基板は、耐熱温度が約130℃の一般的なFR4グレードの材質を用いた主基板であるプリント基板1と、巻線2Dが設けられ、少なくともプリント基板1よりも耐熱性の高い材質からなるFR5グレード相当の円形状で中心部にEコア32の脚を挿通させる貫通孔が設けられた副プリント基板5と、上部側に配設されたIコア31と、下部のEコア32などを用いて構成されている。副プリント基板5は複数層に形成され、巻線2Dはその層間にも配設されてシリーズに接続されたコイル(図示省略)を成している。
図8は本発明の実施の形態8における回路基板の要部を示す分解斜視図である。図において、プリント基板1には図4、図6に示す実施の形態4、6と同様形状の貫通孔11Cが設けられている。貫通孔11Cは、Eコア32を通過させ得ると共に、副プリント基板5の円形状部分の投影面内にプリント基板1の一部が存在しないように、矩形と円形を組み合わせた形状となっている。その他の構成は、基板の耐熱グレードを含めて実施の形態7と同様である。
Claims (3)
- 回路が形成されたプリント基板に、少なくとも1つの巻線と、この巻線に鎖交する磁束の磁路を形成するコアを備えた回路基板であって、上記プリント基板には少なくとも上記コアを通過させ得る大きさの貫通孔が設けられ、上記コアは、該貫通孔部分に設置されているとともに、上記巻線は金属の板材から形成され、その両端には接続部が設けられているものであり、上記プリント基板における上記貫通孔を除く部分に、上記巻線の巻回部分の投影部分に沿って形成されたパターンが設けられ、上記巻線の巻回部分は、上記パターンに機械的に固定されていることを特徴とする回路基板。
- 上記巻線の巻回部分は、はんだ付けにより上記パターンに固定されることを特徴とする請求項1に記載の回路基板。
- 上記プリント基板の上記貫通孔に設置され上記巻線に鎖交する磁束の磁路を形成する上記コアは、互いに組み合わされる第1のコア部分および第2のコア部分で構成され、上記第1のコア部分および上記第2のコア部分は固定手段によって上記プリント基板に固定されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回路基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013153130A JP5518241B2 (ja) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | 回路基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013153130A JP5518241B2 (ja) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | 回路基板 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012085980A Division JP5591276B2 (ja) | 2012-04-05 | 2012-04-05 | 回路基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013219394A JP2013219394A (ja) | 2013-10-24 |
JP5518241B2 true JP5518241B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=49591083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013153130A Active JP5518241B2 (ja) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | 回路基板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5518241B2 (ja) |
-
2013
- 2013-07-24 JP JP2013153130A patent/JP5518241B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013219394A (ja) | 2013-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8922313B2 (en) | Induction device | |
JP4802615B2 (ja) | Lc複合部品 | |
JP6572871B2 (ja) | トランス装置およびその組み立て方法 | |
JP5591276B2 (ja) | 回路基板 | |
JP5558543B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2018074127A (ja) | コイル構造体 | |
JP5591381B2 (ja) | 回路基板 | |
JP2011009418A (ja) | スイッチング電源装置の絶縁トランス | |
JP5676700B2 (ja) | 回路基板 | |
JP6344797B2 (ja) | 回路基板モジュール | |
JP5518241B2 (ja) | 回路基板 | |
JP2013131719A (ja) | 誘導素子および誘導装置 | |
JP2009117627A (ja) | 表面実装型コイル部品 | |
JP5547011B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP2019201153A (ja) | 磁気部品、電子装置 | |
JP2006253449A (ja) | リードフレームモジュール | |
JP6651592B1 (ja) | リアクトルの冷却構造、及び電力変換装置 | |
JP5729405B2 (ja) | コイル部品 | |
JP2019207919A (ja) | コイル部品 | |
JP4976172B2 (ja) | 電磁リレー、及び電磁リレーユニット | |
JPWO2017221800A1 (ja) | インダクタ | |
JP2010109236A (ja) | ビーズコアの放熱構造 | |
WO2020054221A1 (ja) | コイル部品、及びdc-dcコンバーター | |
JP6439289B2 (ja) | 巻線部品及び電源装置 | |
JP2004296824A (ja) | トランス装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5518241 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |