JP5506137B2 - 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法 - Google Patents

電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5506137B2
JP5506137B2 JP2006527041A JP2006527041A JP5506137B2 JP 5506137 B2 JP5506137 B2 JP 5506137B2 JP 2006527041 A JP2006527041 A JP 2006527041A JP 2006527041 A JP2006527041 A JP 2006527041A JP 5506137 B2 JP5506137 B2 JP 5506137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
pixel
electro
optic
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006527041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007506141A (ja
Inventor
ロバート ダブリュー. ゼナー,
カール アール. アムンソン,
Original Assignee
イー インク コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー インク コーポレイション filed Critical イー インク コーポレイション
Publication of JP2007506141A publication Critical patent/JP2007506141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5506137B2 publication Critical patent/JP5506137B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/065Waveforms comprising zero voltage phase or pause
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/3453Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on rotating particles or microelements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/38Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using electrochromic devices

Description

本出願は、
(a)国際公報番号 WO 03/007067
(b)国際公報番号 WO 03/007066
(c)国際公報番号 WO 03/104884
(d)国際出願番号 PCT/US2004/21000、2004年6月30日出願)に関係する。
前述の出願に関する公開全体は、参照により本出願に組み入れられる。
本発明は、電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果の削減に関する方法に関連する。本発明は、これに限定されるものではないが、電子泳動式ディスプレイ、特に粒子ベースの電子泳動式ディスプレイでの使用を目的とする。
電子光学式ディスプレイは、電子光学式材料の層、少なくとも1つの光学特性において異なる第一及び第二のディスプレイ状態を持つ材料を指すために、本出願内でイメージ技術における既存の意味で使用される用語、及び材料に電界を適用することにより第一のディスプレイ状態から第二のディスプレイ状態へ変更される材料から構成される。光学特性は一般的に人間の目で捉えられるが、光の透過、反射率、発光、もしくは機械での読み取りを目的としたディスプレイの場合、可視範囲外の電磁波長の反射における変化という意味での擬似色など、他の光学特性であってもよい。
「グレー状態」という用語は本出願内でイメージ技術における既存の意味で使用され、ピクセルの2つの極を成す光学状態の中間状態を指し、白黒という2つの極となる状態の間の遷移を示唆する必要はない。例えば、以下で参照されるいくつかの特許及び公報には、極となる状態を白及び濃い青とする電子泳動式ディスプレイについての記述がある。そのため実際には、中間の「グレー状態」は淡い青になる。すでに述べたように、実際には2つの極となる状態の間の遷移は全く色の変化でなくてもよい。「グレーレベル」という用語は、異なる光学レベルの数を指すために使用され、ディスプレイのピクセルが、2つの極となる光学状態を含み、各ピクセルが白もしくは黒となり得る、または白及び黒の間に2つの異なるグレー状態を前提とするディスプレイが4つのグレーレベルを持つことなどを前提とできる。
「双安定な」及び「双安定性」という用語は、本出願内でイメージ技術における既存の意味で使用され、少なくとも1つの光学特性において異なる第一及び第二のディスプレイ状態を持ち、有限の期間のアドレスパルスによる手法で、ある要素を駆動してその第一又は第二のディスプレイ状態を仮定し、アドレスパルスが終了した後、その状態が少なくとも一定の回数、例えば少なくとも4回分(ディスプレイ要素の状態を変更するために必要なアドレスパルスの最低期間)持続するディスプレイ要素から構成されるディスプレイを指す。米国特許出願番号2002/0180687には、グレースケールが可能な一部の粒子ベースの電子泳動式ディスプレイは、極の白黒状態においてだけでなく中間のグレー状態においても安定し、その他一部の種類の電子光学式ディスプレイでも同様のことが真であると示されている。この種類のディスプレイは、利便性のために本出願内で「双安定」という用語を使用して双安定かつ多安定なディスプレイを意味することがあるが、正しくは「双安定」ではなく「多安定」と呼ばれる。
「インパルス」という用語は、本出願内でイメージ技術における、時間に対する電圧の積という、既存の意味で使用される。しかし、一部の双安定な電子光学式メディアは充電変換器として動作し、当該メディアを使用して、時間に対する電流の積として定義される(適用される合計充電に等しい)、インパルスの代替定義が使用されてもよい。インパルスの適切な定義は、メディアが電圧時間のインパルス変換器又は充電インパルス変換器として動作するかどうかによって使用されるべきである。
本発明の方法を使用する電子光学ディスプレイは、その材料が内部に液体又は気体が充満している空間を持ってもよく、またしばしば持つことがあるが、一般的に電子光学材料が固形外部表面を持っているという意味において固形の電子光学材料を含む。固形電子光学材料を使用する当該ディスプレイは、利便性のために下文で「固形電子光学ディスプレイ」として参照される。
いくつかの種類の電子光学ディスプレイが既知である。ある種類の電子光学ディスプレイは、例えば米国特許番号:5,808,783、5,777,782、5,760,761、6,054,071、6,055,091、6,097,531、6,128,124、6,137,467、及び6,147,791において記述されている通り、回転二色部の種類である。(この種類のディスプレイはしばしば「回転二色ボール」として参照されるが、上記特許の一部では回転部は球体でないため、「回転二色部」という用語がより正確なものとして好ましい。)当該ディスプレイは、異なる光学特性を持つ2つ以上のセクション及び内部双極子を持つ、多数の小体(一般的に球体又は円筒形)を使用する。これら小体は基盤内の液体で満たされた小胞内に浮遊している。小胞は招待が自由に回転するように液体で満たされている。ディスプレイの外観はディスプレイへ電場を適用することによって変化し、それにより小体が様々な位置へ回転し、表面の表示を通して小体のどのセクションを見せるかを変化させる。この種類の電子光学メディアは一般的に双安定である。
別の種類の電子光学ディスプレイは、少なくとも部分的に半導体の金属酸化物から形成される電極、及び電極に付着する色変化を反転可能な多数の色素分子から構成されるナノクロミックフィルムの形式におけるエレクトロクロミックメディアなどを使用する。O’Regan, B氏ら著のNature 1991, 353, 737及びWood, D.氏著のInformation Display, 18(3), 24(2002年3月)を参照のこと。また、Bach, U氏ら著のAdv.Mater., 2002, 14(11), 845も参照。この種類のナノクロミックフィルムも、米国特許番号:6,301,038、国際公報番号:WO 01/27690、及び米国特許出願:2003/0214695などに記述されている。この種類のメディアも一般的に双安定である。
長年熱心な調査及び開発の主題だった別の種類の電気工学式ディスプレイは、複数の帯電粒子が電場の影響の下で浮遊する流体を通して移動する粒子ベースの電子泳動式ディスプレイである。電子泳動式ディスプレイは、液晶ディスプレイと比較する場合、優れた明るさ及びコントラスト、幅広い閲覧角度、状態双安定性、及び低い電力消費という属性を持つことができる。それにもかかわらず、これらディスプレイの長期イメージ品質での問題により、幅広い使用は遮られてきた。例えば、電子泳動式ディスプレイを形成する粒子は安定する傾向にあり、それによりこれらディスプレイに対する不十分なサービス寿命という結果になる。
マサチューセッツ工科大学(MIT)及びE Ink Corporation社に割り当てられている、またはそれらの名における多数の特許及び出願が近年出版され、カプセル化電子泳動式メディアについて記述している。当該カプセル化メディアは多数の小さなカプセルから構成され、それぞれは、液体浮遊メディア内に浮遊する電子泳動的に可動式の粒子を含む内相及び内相を取り囲むカプセル壁から構成される。一般的にカプセルは高分子結合剤内に保持され、2つの電極間に位置する干渉層を形成する。この種類のカプセル化メディアは次の中で記述されている。米国特許番号:5,930,026、5,961,804、6,017,584、6,067,185、6,118,426、6,120,588、6,120,839、6,124,851、6,130,773、6,130,774、6,172,798、6,177,921、6,232,950、6,249,721、6,252,564、6,262,706、6,262,833、6,300,932、6,312,304、6,312,971、6,323,989、6,327,072、6,376,828、6,377,387、6,392,785、6,392,786、6,413,790、6,422,687、6,445,374、6,445,489、6,459,418、6,473,072、6,480,182、6,498,114、6,504,524、6,506,438、6,512,354、6,515,649、6,518,949、6,521,489、6,531,997、6,535,197、6,538,801、6,545,291、6,580,545、6,639,578、6,652,075、6,657,772、6,664,944、6,680,725、6,683,333、6,704,133、6,710,540、6,721,083、6,727,881、6,738,050、6,750,473、6,753,99、及び米国特許公報番号:2002/0019081、2002/0021270、2002/0060321、2002/0060321、2002/0063661、2002/0090980、2002/0113770、2002/0130832、2002/0131147、2002/0171910、2002/0180687、2002/0180688、2002/0185378、2003/0011560、2003/0020844、2003/0025855、2003/0038755、2003/0053189、2003/0102858、2003/0132908、2003/0137521、2003/0137717、2003/0151702、2003/0214695、2003/0214697、2003/0222315、2004/0008398、2004/0012839、2004/0014265、2004/0027327、2004/0075634、2004/0094422、2004/0105036、2004/0112750、2004/0119681、及び国際公報番号:WO 99/67678、WO 00/05704、WO 00/38000、WO 00/38001、W000/36560、WO 00/67110、WO 00/67327、WO 01/07961、WO 01/08241、WO 03/107,315、WO 2004/023195、WO 2004/049045。
前述の特許及び出願の多くは、カプセル化電子泳動式メディア内の別個のマイクロカプセルを取り囲む壁は連続的な位相によって置き換え可能であると認識している。そのため、電子泳動式メディアが電子泳動式流体の複数の個別液滴ならびに高分子材料の連続的位相から構成される、いわゆる高分子分散型の電子泳動式ディスプレイを生産し、どの個別カプセル膜も個々の液滴に関連はないが、当該高分子分散型の電子泳動式ディスプレイ内にある電子泳動式流体の個別液滴はカプセル又はマイクロカプセルとして考えてもよいことを特徴とする。例えば前述の2002/0131147を参照のこと。従って本発明の目的に関して、当該高分子分散型の電子泳動式メディアは、カプセル化電子泳動式メディアの亜種として考えられる。
カプセル化電子泳動式ディスプレイは、一般的に従来の電子泳動式デバイスのクラスタリング及び安定障害モードにより損害を受けることはなく、柔軟な基質や硬い基質など幅広い多様性を持つディスプレイの印刷又はコーティングの能力などさらなる利点を提供する。(「印刷」という単語の使用は、次のものを含むがそれらに制限されない、すべての形式の印刷及びコーティングを含むことを目的とする。パッチダイコーティング、スロット又は押し出しコーティング、スライド又はカスケードコーティング、カーテンコーティングなどの測定済みコーティング、ナイフオーバーロールコーティング、フォーワード及びリバースロールコーティングなどのロールコーティング、グラビアコーティング、ディップコーティング、スプレイコーティング、メニスカスコーティング、スピンコーティング、ブラシコーティング、エアナイフコーティング、シルクスクリーン印刷工程、静電気印刷工程、熱印刷工程、インクジェット印刷工程、及びその他類似技術)従って、結果のディスプレイは柔軟にすることもできる。さらに、ディスプレイメディアは(様々な方法で)印刷できるため、ディスプレイそのものは安価に作ることができる。
電子泳動式ディスプレイの関連種類は、いわゆる「マイクロセル電子泳動式ディスプレイ」です。マイクロセル電子泳動式ディスプレイでは、帯電粒子及び浮遊液滴はマイクロカプセル内にカプセル化されず、代わりに一般的に高分子フィルムである運搬メディア内に形成される複数の空洞内に維持される。Sipix Imaging, Inc社に割り当てられている、国際公報番号:WO 02/01281、及び公開済み米国出願番号:2002/0075556などを参照のこと。
別の種類の電子光学材料が、本発明のディスプレイにおいて使用されてもよい。
電子泳動式メディアはしばしば不透明(多くの電子泳動式メディアにおいて、粒子はディスプレイを通る可視光の伝達を実質的に妨害するため)で、反射モードにて機能するが、多くの電子泳動式ディスプレイは、1つのディスプレイ状態は実質的に不透明で1つは光の伝達が可能である、いわゆる「シャッターモード」で機能するように作ることができる。前述の米国特許番号:6,130,774及び6,172,798、米国特許番号:5,372,552、6,144,361、6,271,823、6,225,971、6,184,856を参照のこと。電子泳動式ディスプレイに似ているが、電場の強さの変化を当てにするニ電子泳動式ディスプレイは同様のモードで機能できる。米国特許番号:4,418,346を参照のこと。他の種類の電子光学式ディスプレイも、シャッターモードにて機能できてもよい。
電子光学材料の層に加え、電子光学ディスプレイは通常、電子光学材料の反対側に配置された少なくとも2つのその他の層から構成され、これら2つの層の1つは電極層である。当該ディスプレイのほとんどでは、両方の層が電極層であり、1つ又は両方の電極層はディスプレイのピクセルを定義するためのパターンを持つ。例えば、1つの電極層は引き伸ばした行電極となり、もう一方は放浪電極に対して右隅に伸びる引き伸ばした列電極となるパターンでもよく、ピクセルは行と列電極の交差により定義される。またより一般的には、1つの電極層が単一の連続電極の形式を取り、もう一方の電極層はピクセル電極のマトリクスのパターンとなり、それぞれはディスプレイの1つのピクセルを定義する。ディスプレイとは別のスタイラス、印字ヘッド、又は類似の移動可能な電極との使用を目的とする別の種類の電子光学式ディスプレイでは、電子光学層に隣接した層の1つのみは、電極及び、一般的に移動可能な電極が電子光学層を傷つけることを防止するための保護層である、電子光学層の反対側にある層から構成される。
3層電子光学式ディスプレイの製造は通常、少なくとも1つのラミネート工程を含む。例えば、前述のMIT及びE Ink社の特許及び出願のいくつかには、結合剤の中にあるカプセルから構成されるカプセル化電子泳動式メディアは、プラスチックフィルム上のインジウムスズ酸化物(ITO)又は(最終ディスプレイの1つの電極として動作する)類似の導電性コーティングから構成され、カプセル結合剤コーティングが基質に固く付着する電子泳動式メディアの干渉層を形成するために乾燥させられる柔軟な基質の上にコーティングされる、カプセル化電子泳動式ディスプレイを製造する工程についての記述がある。別に、ピクセル電極を駆動回路へ接続するためにピクセル電極の配列及び伝導体の適切な配置を含むバックプレーンが準備される。最終ディスプレイを形成するために、ディスプレイ上にカプセル結合剤層を持つ基質は、ラミネート接着剤を使用するバックプレーンへラミネートされる。(とても類似した工程が、バックプレーンをスタイラスやその他移動可能な電極が滑らかに動くことができるプラスチックフィルムなどの単純な保護層で置き換えることによって、スタイラス又は類似した移動可能な電極を使用可能な電子泳動式ディスプレイを準備するために使用できる。)当該工程の好まれる形式では、バックプレーンそのものは柔軟で、プラスチックフィルム又はその他柔軟な基質上のピクセル電極及び伝導体を印刷することによって準備される。この工程によるディスプレイの大量生産のための明白なラミネート技術は、ラミネート接着剤を使用したロールラミネートである。類似の製造技術は別の種類の電子光学式ディスプレイで使用できる。例えば、マイクロセル電子泳動式メディア又は回転二色部は、実質的に同一の方法でカプセル化電子泳動式メディアとしてバックプレーンにラミネートしてもよい。
上記の工程では、電子光学層をバックプレーンへ運ぶ基質のラミネートはバキュームラミネートによって有利に切り出してもよい。バキュームラミネートはラミネートされる2つの材料間から空気を吐き出すのに効果的である。それにより最終ディスプレイに不要な気泡を除くことができる。当該気泡はディスプレイ上に生成されるイメージに好ましくない影響を及ぼすことがある。(以下に記述の通り、複数のコンポーネントを混ぜることで最終ラミネート接着剤を生産ことが望ましいかもしれない。これが行われると、混合物が使用前にいくらかの時間を我慢し、混合中に生成された泡が分散することを可能にすることは有利であるかもしれない。)しかし、この方法での電子光学式ディスプレイの2つの部分のバキュームラミネートは、前述の2003/0011867及び2003/0025855に記述がある通り、使用されるラミネート接着剤に厳しい要件を課す。
これら公開済みの出願にも記述がある通り、電子光学式ディスプレイで使用されるラミネート接着剤は様々な電気的基準を満たす必要があり、これによりラミネート接着剤の選択において重要な問題が発生することも分かってきた。ラミネート接着剤の商業的な製造は自然と相当な努力を投入して、接着剤が一般的にラミネート高分子及び類似のフィルムに関わる主要な適用において正常に機能するように、接着の強度及びラミネート温度など当該接着剤の特性の調整を保証する。しかし、当該適用において、ラミネート接着剤の電気的特性は関連がなく、結果として商業的な製造は電気的特性に注意を払わない。実際には、(最大いくつかの層の)実質的な変化は同一の商業ラミネート接着剤の異なるバッチ間で特定の電気的特性について監視される。それは、恐らくメーカーがラミネート接着剤の非電気的特性を最適化する試みを行い(例えば、細菌の成長に対する抵抗など)、電気的特性に関する結果の変化について考慮していなかったためである。
電子光学式メディアの電気的状態を変化させるために必要な電場に適用される電極の間に通常ラミネート接着剤が位置する電子光学式ディスプレイでは、接着剤の電気的特性は重要となる。電気技術者に明白である通り、ラミネート接着剤の体積抵抗率は重要となる。電子光学式メディア全体に渡る電圧低下は、本質的にラミネート接着剤全体に渡る電圧低下を引いた電極をまたがる電圧低下に等しい。接着層の抵抗が高すぎる場合、実質的な電圧低下は接着層内で発生する。それにより、電子光学式メディア全体に渡る電圧低下そのものが抑えられ、ディスプレイの切換速度の低下(すなわち、ディスプレイのいずれか2つの光学状態の間の遷移にかかる時間が増加する)又は電極全体に渡る電圧の増加の要求のいずれかが起こる。この方法での電極全体に渡る電圧の増加は望ましいことではない。それは、ディスプレイの電力消費を増やし、増加した電圧に関連してより複雑で高価な制御回路を必要とする可能性があるからである。一方で、ディスプレイ全体に渡って連続的に拡張する接着層がアクティブマトリクスディスプレイにある電極のマトリクスに接触している場合、接着層の電圧抵抗は低過ぎるべきではなく、さもなければ側面の電圧漏出が隣接するピクセル間で発生する。当該側面の電圧漏出はディスプレイ上に表示されるイメージに望ましくない視覚効果を引き起こすことがある。漏出は、直前に切り替えられたディスプレイの範囲のエッジ周辺にイメージが残る「エッジゴースト」として現れることがある。漏出は、切り替えられた範囲が切り替えられたピクセルの境界を越えて拡張する、フリンジ効果、ブルーミング、又はギャップ充填として現れることもある。この効果は、隣接したピクセル(図1の右)が駆動していない間に1つのピクセル(図1の左)が駆動する場合に発生する等ポテンシャル面を示す、添付の図面の図1に図示されている。図1で印が付いている等ポテンシャル面は以下の通り。
Figure 0005506137
等ポテンシャル面が実質的に駆動ピクセルの境界を越えて拡張することが見られる。一方で両方のピクセルが同時に、しかし逆方向へ駆動する場合(図2参照)、ブルーミングは現れない。図2で印が付いている等ポテンシャル面は以下の通り。
Figure 0005506137
これらの効果が可視になる元での正確な条件は、使用する電子光学式メディアの種類、電子光学式メディア、及び接着層の厚さによる。また、可視効果は連続体に沿って発生し、効果が受け入れられない設定ポイントは基本的に任意であり、酸は遅い切り替え又は領域拡大/ぶれのいずれかに対するディスプレイの目的とする適用の耐性により様々である。例えば、静的イメージの表示のみを目的とした電子本リーダーなどのディスプレイは明らかに、時として動画イメージの表示を必要とすることのある携帯電話のディスプレイなどのディスプレイよりずっと遅い切り替え速度を許容できる。
当該イメージ問題を避ける範囲内でラミネート接着剤の伝導性を維持することは通常望ましい一方、特に大幅に室温より低い温度での切り替え速度の向上を図るために接着剤の伝導性を当該イメージ不具合を生じる傾向にある値へ増加することが必要であってもよく、当該高い伝導性の接着剤はピクセルのブルーミング及びエッジゴーストの量を増加する結果となる。さらに、前述の適用において述べた通り、ラミネート接着剤の選択におけるその他化学的制約及び機械的制約すべての場合、少なくともディスプレイに対する特定の標準化駆動計画の使用時に、すべての運用条件下で上で触れたイメージの問題を完全に回避できるラミネート接着剤を見つけることが合理的に可能ではない特定のディスプレイがあってもよい。それ故に、前述の問題を軽減するために駆動計画を変化させることができることが望ましく(すなわち、電子光学式ディスプレイのピクセルの様々な光学状態間の効果遷移に使用される電圧の順序及び様々なパルスの回数)、本発明は適切に修正された駆動計画を使用する方法に関連する。
従ってある側面では、本発明は、各ピクセルが少なくとも3つのグレーレベルを表示できる、複数のピクセルを持つ電子光学式ディスプレイを駆動する方法を提供し、その方法は、
ディスプレイ上に第一のイメージを表示し、
ピクセルを初期グレーレベルから最終グレーレベルへ変化させるのに効果的な波形を各ピクセルへ適用することで、ディスプレイ上に第二のイメージを表示するためにディスプレイを再描画し、
非ゼロ遷移を生じるすべてのピクセルに関して、ピクセルに適用される波形は、実質的に同時に終了する非ゼロ電圧の最後の期間を持つことを特徴とする。
発明のこの側面は、今後本発明の「同期遮断」方法として参照されてもよい。また、利便性のために、「電圧遮断」という用語は波形における非ゼロ電圧の最後の期間の終了を意味するために使用されてもよい。
「実質的に同時に終了」という言い回しは、本出願において、使用する器具及び駆動方法によって与えられるラミネート内で実質的に同時に終了する非ゼロ電圧の最後の期間を意味するために使用される。例えば同期遮断方法が、ディスプレイの行がスキャンフレーム周期中に順にスキャンされる使用中のマトリクスディスプレイに適用される時に、波形が同一スキャンフレーム周期にて終了する場合、波形は実質的に同時に終了するように考慮される。それは、スキャン方法は波形のより正確な同期を可能にしないためである。
「ゼロ遷移」及び「非ゼロ遷移」という用語は、本出願において前述のPCTNS2004/21000におけるものと同じ方法で使用される。ゼロ遷移はピクセルの初期グレーレベルと最終グレーレベルが同じものであり、非ゼロ遷移はピクセルの初期グレーレベル及び最終グレーレベルが異なるものである。双安定ディスプレイのピクセルに関するゼロ遷移は関連するピクセルを全く駆動しないことによって効果があってもよく、前述のPCT/US2004/21000及び上記で参照されるその他関連する適用において説明があった理由により、ゼロ遷移中でもピクセルの駆動を生じることがしばしば望ましい。ゼロ遷移を起こすピクセルの当該駆動が生じる場合、ゼロ遷移の波形の電圧遮断が、非ゼロ遷移を起こすピクセルに対しての電圧遮断と実質的に同時に生じることが一般的に望ましい。従って、少なくとも非ゼロ電圧のある期間にピクセルに適用がある最中に、少なくとも1ピクセルがゼロ遷移を起こす本発明の同期遮断方法のある形式では、ゼロ遷移を起こすピクセルに適用された非ゼロ電圧の最後の期間は、非ゼロ遷移を起こすピクセルに適用された非ゼロ電圧の最後の期間と実質的に同時に終了する。
本発明の同期遮断方法のある形式では、ピクセルに適用される波形は同一期間の非ゼロ電圧の最後の期間を持つ。特に望ましい形式では、ピクセルに適用される波形は複数のパルスから構成され、パルス間の遷移は実質的にすべての波形と同時に発生する。
すでに示された通り、本発明の同期遮断方法は予め双安定電子光学式ディスプレイでの使用を目的とする。当該ディスプレイは前もって述べた他の種類であってもよい。従って、例えばこの方法では電子光学式ディスプレイがエレクトロクラミック又は回転二色部電子光学式メディア、カプセル化電子泳動式メディア又はマイクロセル電子泳動式メディアから構成されてもよい。
エッジ効果の重大性は、電子光学層の厚さ(電極間の距離により測定)及び隣接するピクセル間の空間との比率に関係することが分かってきた。本発明の同期遮断方法は、電子光学式ディスプレイが電子光学式ディスプレイの向かい合った側面に第一の電極及び第二の電極を持つ電子光学材料の層により構成され、第一の電極及び第二の電極間の空間が、少なくともディスプレイの隣接するピクセル間の空間の2倍である場合に特に有用である。当該方法では、それぞれがディスプレイの1ピクセルを定義し、第二のピクセルが2次元配列に配置される複数の第二の電極が提供されてもよい一方、第一の電極は複数のピクセルを超えて(そして一般的にディスプレイ全体に)拡張してもよい。
本発明の高いスキャン速度方法への参照と共に以下で述べる通り、エッジ効果も高いスキャン速度を使用することで軽減することができる。2つの手法は同時に使用してもよい。それ故に、本発明の同期遮断方法では、ディスプレイの再描画は、少なくとも50Hzの速度でディスプレイをスキャンすることで生じてもよい。
本発明の同期遮断方法は、ディスプレイの再描画が、−V、0、及び+Vの電圧(Vは任意の電圧)いずれか1つ又はそれ以上を各ピクセルへ適用することによって生じるパルス幅調節駆動計画において使用されてもよい。また、前述のPCT/US2004/21000において説明した理由により、安定したDCにより使用される駆動計画が望ましい多くの電子光学式メディアでは、ピクセルにより起こる遷移のあらゆる連続に対してディスプレイの再描画が生じる面において、適用される電圧と時間との積は抑制される。さらに、同一適用において述べた理由により、ディスプレイの再描画は、遷移中にピクセルに適用されるインパルスがその遷移の初期グレーレベル及び最終グレーレベルにのみ左右されるほど生じることが望ましい。
以下でさらに詳細が説明される理由により、同期遮断方法では、少なくとも1つの波形が交互両極性のパルスの連続を非ゼロ電圧の最後の期間として持つ。交互両極性のこれらパルス中に適用される電圧は波形中に使用される最大電圧と等しくてもよい。また、交互両極性の各パルスの期間は、1つの極となる光学状態からもう一方へピクセルを駆動するために必要なパルスの期間の約10分の1より大きくなくてもよい。
他の側面では、本発明は、本発明の同期遮断方法を生じるように配置された電子光学式ディスプレイを提供する。この電子光学式ディスプレイは複数のピクセルを持ち、各ピクセルは少なくとも3つのグレーレベルを表示でき、少なくとも1つのピクセル電極は各ピクセルに関連し、ピクセルへ電場を適用できる。ディスプレイはさらに、ピクセル電極へ波形を適用するための駆動手段から構成され、駆動手段は、非ゼロ遷移を起こすすべてのピクセルに関して、ピクセルへ適用される波形が実質的に同時に終了する非ゼロ電圧の最後の期間を持つように配置される。
すでに示した通り、他の側面では本発明は、従来からディスプレイ駆動の「高スキャン速度方法」として参照される方法を提供する。それぞれが少なくとも2つのグレーレベルで表示できる、複数のピクセルを持つ電子光学式ディスプレイを駆動するこの方法は、
ディスプレイ上へ第一のイメージを表示、及び
ピクセルを初期グレーレベルから最終グレーレベルへ変化させるために効果的な波形を各ピクセルへ適用することで、ディスプレイ上へ第二のイメージを表示するためにディスプレイを再描画から構成され、
ディスプレイの再描画が少なくとも50Hzの速度でディスプレイをスキャンすることで生じることを特徴とする。
本発明のこの高スキャン速度方法では、ディスプレイの再描画は、少なくとも60Hz、望ましくは少なくとも70Hzの速度でディスプレイをスキャンすることで生じてもよい。
本発明の高スキャン速度方法は、予め双安定電子光学式ディスプレイでの使用を目的としている。当該ディスプレイは前もって述べた他の種類であってもよい。従って、例えばこの方法では電子光学式ディスプレイはエレクトロクロミック又は回転二色部電子光学式メディア、カプセル化電子泳動式メディア、又はマイクロセル電子泳動式メディアから構成されてもよい。
すでに記述があった通り、エッジ効果の重大性は電子光学層の厚さ(電極間の距離により測定)及び隣接するピクセル間の空間との比率に関係することが分かってきた。本発明の高スキャン速度方法は、電子光学式ディスプレイが電子光学式ディスプレイの向かい合った側面に第一の電極及び第二の電極を持つ電子光学材料の層から構成され、第一の電極及び第二の電極間の空間が少なくともディスプレイの隣接するピクセル間の空間の約2倍である場合、特に有用である。そのような方法では、それぞれがディスプレイの1ピクセルを定義し、第二のピクセルが2次元配列に配置される複数の第二の電極が提供されてもよい一方、第一の電極は複数のピクセルを超えて(一般的にはディスプレイ全体へ)拡張してもよい。
本発明の高スキャン速度方法のある形態では、電子光学式ディスプレイが電子光学式ディスプレイの向かい合った側面に第一の電極及び第二の電極を持つ電子光学式材料の層により構成される。第一の電極は複数のピクセルを超えて拡張し、それぞれがディスプレイの1ピクセルを定義して第二の電極が複数行に配置される複数の第二の電極が提供され、ディスプレイのスキャンが各行を連続して選択することで生じ、ディスプレイの完全なスキャン1回が、ディスプレイの全行を選択するために必要となる期間である。
本発明の高スキャン速度方法は、ディスプレイの再描画が−V、0、及び+Vの電圧のいずれか1つ又はそれ以上を各ピクセルへ適用することで生じる、パルス幅調節駆動計画において使用される。また、前述のPCT/US2004/21000において説明された理由により、安定したDCにより使用される駆動計画が望ましい多くの電子光学式メディアでは、ピクセルにより起こる遷移のあらゆる連続に対してディスプレイの再描画が生じる面において、適用される電圧と時間との積は抑制される。さらに、同一適用において説明された理由により、ディスプレイの再描画が、遷移中にピクセルに適用されるインパルスがその遷移の初期グレーレベル及び最終グレーレベルに左右されるほど生じることが望ましい。
以下でさらに詳細が説明される理由により、高スキャン速度方法では、少なくとも1つの波形が交互両極性の一連のパルスを非ゼロ電圧の最後の期間として持つ。交互両極性のこれらのパルス中に適用される電圧は、波形中に使用される最大電圧に等しくてもよい。また、交互両極性の各パルスの期間は、ピクセルを1つの極となる光学状態からもう一方へ駆動するために必要なパルスの期間の約10分の1より大きくなくてもよい。
別の側面では、本発明は、本発明の高スキャン速度方法を生じるように配置された電子光学式ディスプレイを提供する。この電子光学式ディスプレイは、それぞれが少なくとも2つのグレーレベルで表示でき、ピクセルが複数のグループへ分割され、そして少なくとも1つのピクセル電極が各ピクセルに関連してピクセルへ電場を適用できる複数のピクセルを持つ。ディスプレイはさらに、波形をピクセル電極へ適用する駆動手段、順にピクセルの各グループを選択するように準備された駆動手段から構成され、ピクセルのすべてのグループが約20ミリ秒を超えない期間内で選択されることを特徴とする。
すでに示した通り、図1は、隣接するピクセル(図1右側)が駆動していない間に1つのピクセル(図1左側)が駆動する場合に発生する等ポテンシャル面を図示する。
図2は、図1に示す両方のピクセルが同時に、しかし反対方向へ駆動する場合に発生する等ポテンシャル面を示す。
図3、4、5は、本発明の同期遮断駆動方法において、電子光学式ディスプレイの異なる遷移に使用されることがある3つの波形を示す。
本発明の方法がなぜ電子光学式ディスプレイにおいてエッジ効果を軽減するかという理由を理解するために、まず添付図面の図1及び2に戻ることが望ましい。これら両方の図は、電子光学式メディアからラミネート接着剤の反対側に規則的な2次元配列に配置されたディスプレイ全体、共通前面電極に隣接する電子光学式メディアの層、前面電極に対して電子光学式メディアの反対側にあるラミネート接着剤の層、及び複数のピクセル電極に渡って拡張する、従来からの共通前面電極の配置を持つ、モデル電子光学式ディスプレイにて生成される等ポテンシャル面を示す。図1及び2はラミネート接着剤及び電子光学式メディアの電導性に関して一般的な値を想定するが、等ポテンシャル面の主要機能は、想定される正確な伝導性に対してそれほど敏感ではない。
1つのピクセルが駆動しており(すなわち、そのピクセルに対するピクセル電極が共通前面電極と同一のポテンシャルで保留されている)、隣接するピクセルが駆動していない場合、実際には等ポテンシャル面は駆動ピクセル(図1左側)から曲げて遠ざけられ、隣接する非駆動ピクセルの中へ十分な距離を広げる。電場及び電流が等ポテンシャル面に対して垂直に走るため、等ポテンシャル面のこの曲がりの効果は、駆動ピクセルのものより大きい範囲を超えて拡張するため駆動により生じる、電子光学式メディアの光学状態に変化を与え、その効果は「ブルーミング」として知られる。さらに、電子光学式メディアが、等ポテンシャル面が曲がる方法により、極となる光学状態の間の完全な遷移に関して、顕著な期間、駆動電場の適用を必要とする(一般的に数百ミリ秒の指令)、電子泳動式メディアなどの種類の場合、光学遷移は、駆動ピクセルから遠ざかるほど減少する遷移速度で、駆動ピクセルの範囲の外に位置する電子工学式メディアの一部においてより遅くなる。それにより、図1の状況が十分な時間持続する場合、ブルーミングの可視範囲が時間と共に増加する結果となる。
すでに述べた通り、両方のピクセルが同時に駆動する図2に示した状況において、ブルーミングは発生しない。(さらに、両方のピクセルが同時に同じ方向へ駆動する場合、ブルーミングは明らかに問題ではない。)誰かが、十分なブルーミングがすでに存在ほど図2の状況に対して十分な期間、図1の状況にあったディスプレイの電源を入れると、緩和効果が発生し、ブルーミングの範囲が時間と共に減少する。従って、図1の状況についてもたらされたブルーミングは、ブルーミングが消えるほど十分な期間、図2の状況(又は両方のピクセルが同時に同じ方向へ駆動する類似の状況)におけるディスプレイを配置することによって取り除くことができる。
実際には、多数のピクセル(例えば640×480のVGAディスプレイ)を持つ電子光学式ディスプレイが任意のグレースケールのイメージを表示するために使用される場合、図1の状況がディスプレイの特定の部分の再描画中に隣接するピクセルの特定の対の間で発生することは避けられず、それ故に一部のブルーミングが生成される。しかし、このブルーミングは、ディスプレイの再描画中に駆動電圧を適用する最後の期間中に、ピクセルのすべての隣接する対が図2の状況、又は両方のピクセルが同時に同じ方向へ駆動する類似の状況のいずれかであることによって取り除くことができる。従って、本発明の同期遮断方法はブルーミングを大部分軽減、又は取り除くことさえ行う。
本発明の同期遮断方法は、すべてのピクセルが各波形の最後に対して右に駆動することを必要とせず、各ピクセルに対する駆動電圧の遮断は実質的に同時であることだけを必要とする。特定のピクセルのグレーレベルにおける「ドリフト」が再描画を生じる、特定のピクセル電極に電圧が残ることを防ぐために、電子光学式ディスプレイの再描画の最後に、ある期間すべての駆動電圧をゼロ(すなわち、すべてのピクセル電極を共通前面電極と同じ電圧へ設定)に減らすことが一般的な方法である。同期遮断方法は再描画の最後でゼロ駆動電圧期間の使用と互換性がある。
同期遮断方法では、ディスプレイのすべてのピクセルが駆動している期間が必要なため、この方法は「グローバル更新」波形、すなわち、ディスプレイのすべてのピクセルが、同一状態に残っているかどうかに関わらず同時に更新される波形を必要とする。すべてのピクセルが同じ時間の長さ駆動することは必要でなく、極となる白又は黒の状態に短期間残るピクセルを駆動することは利点であってもよい。駆動計画は、遷移の最後に一緒に駆動するすべてのピクセルと共に駆動パルスが「結果により証明される」ように選択する。すでに述べた通り、当該結果証明は、遷移の早期で発生したブルーミングが駆動パルスの最終共通部分によって少なくとも部分的に取り除かれることを保障するのに役立つ。
同期遮断方法は、遷移に使用された波形の最後に1つ以上の振動パルス(一般的に利用可能な最高電圧を利用する一連の交互両極性の短パルス)を追加することを含んでもよい。これら振動パルスはディスプレイの名目スキャン速度で生じてもよく、より速いもしくは遅い速度で発生してもよい。一般的に、各振動パルスの期間は、ピクセルが極となるある光学状態からもう一方へ駆動するために必要となるパルスの期間の約10分の1より大きくなることはない。最も単純なケースでは、これら振動パルスの周波数は、+I5/+15/−15/−15などの2倍のフレームを使用することで半分、又は3つのフレームを使用することで3分の1に削減できる。ディスプレイに対してこれら振動パルスの効果を最小化するために、振動パルスは、グレー状態にあるピクセルにではなく、白又は黒の状態にあるピクセルにのみ任意に適用してもよい。また、振動順序の位相を、最終光学状態を強化するために、白及び/又は明るいグレーに残るピクセルが15V区分で終わらせる一方、黒及び/又は濃いグレーに残るピクセルが+15V区分の振動順序を終わらせるように、ピクセルの最終イメージ状態に基づいて調整してもよい。
同期遮断方法などのグローバル更新波形は、データがキーボードを通して入力される、又はディスプレイがマウス、タッチパッド、又はその他スクロールデバイスを通して制御される対話的なディスプレイにおいて難点のある可能性がある。これらの場合、(例えば、テキストボックスに新しい文字又はラジオボタンの選択を表示するために)ディスプレイの小さな部分の更新でさえ、ディスプレイ全体の点滅を引き起こす。この点滅効果は、白及び黒のピクセルをさらに白及び黒に描画する強化(トップアップ)パルスを含むことで回避できる。当該「トップアップ」パルスは前述のWO 03/104884などで前もって述べられている。
グローバル波形問題の別の解決策は、白黒のみの更新のためにローカル文字(同一状態に残る白黒ピクセルはトップアップパルスを受け取ってもよいが、光学状態を変えない中間グレーレベルのピクセルに適用されるインパルスはない)で更新を行う一方、グレースケールのピクセルに発生する更新のためにグローバル更新を維持することである。この種類の二重更新は、1ビット(モノクロ)値に更新される範囲においてピクセルの値を制限することで、テキスト入力又はテキストスクロール中の点滅を回避する。例えば、テキスト入力前に、無地(白又は黒)の有界ボックスが、グレーの色調を使用することなく表示されるテキストと共にモノクロへのローカル更新を使用するテキスト入力が発生する後に、ディスプレイの適切な位置に作成されてもよく(この更新はグローバル波形を使用し、点滅を伴う)、従ってテキスト入力がディスプレイの点滅を引き起こすことは無い。同様に、複数のチェックボックス、ボタン、又はユーザーにより選択できる類似のデバイスがあるメニュー画面は、チェックボックスと隣接する範囲の両方が白黒のみで表示される場合、チェックボックスなどの選択を表示するために必要な更新を点滅なく対処できる。
本発明の同期遮断方法は、前述のPCTNS2004/21000にて述べられている様々な種類の望ましい波形と互換性がある。例えばこれらの適用は、−TM(R1,R2) [IP(R1)−IP(R2)] TM(R1,R2)の種類の望ましい波形を説明する。[1P(R1)−IP(R2)]は、残る2つの用語がパルスのDC安定対を表す一方、考慮される遷移の最終及び初期の状態間のインパルスポテンシャルにおける差を示す。利便性のために、この波形は本出願内で−x/ΔIP/xの波形として参照され、図3に図示される。
当該波形において、ΔIPの部分は、当然生じる特定の遷移と共に変化し、「x」パルスの期間もまた、遷移から遷移へ変化してもよい。しかし、この種類の波形は常に同期遮断方法と互換性があるように作ることができる。図3に示す波形は、ΔIP部分が最大の期間を持つように、極となる光学状態(例えば黒から白へ)間の遷移に適切であってもよい。図4は図3と同一の駆動計画から第二の波形を図示し、この第二の波形は黒からグレーへの遷移に使用される。図4の波形は図3の波形と同じ−x及びxを持つが、中央部分の間、指定「Δ’IP」は図3の波形のものより少なく、ゼロ電圧の期間は、図4のパルスが図3の対応するパルスと同時に始まるようにΔ’IPの後に挿入される。一部の場合では、ΔIPは負であるため、波形の中央部分が図3及び4に示すものから反対の両極性を持つが、両極性におけるそのような変化は波形の一般的な性質に影響を与えない。
図5は図3及び4と同一の駆動計画からさらに波形について示す。図5の波形は、図3及び4において示す対応するパルスより短い期間であるパルスの対(「−x’」及び「x’」を意味する)ではなく、図4の対応する波形部分と同じである中央部分のΔ’IPを持つ。ゼロ電圧の期間は−x’パルス及びΔ’IPパルスの間に挿入され、Δ’IPパルス後のゼロ電圧の期間は、x’パルスが図3及び4におけるxパルスと同時に終了するように延長される。従って、図3、4、及び5の波形が同時にディスプレイの3つの異なるピクセルに適用される場合、3つのピクセルすべては図5における最終x’パルスの期間、同時に駆動する。拡大解釈すれば、すべての遷移に使用される波形が波形の最後で図3、4、及び5に図示される種類である場合、すべてのピクセルはいずれかの波形の一番短いxパルスに対応する期間、同時に駆動し、それ故に本発明に従う同期遮断駆動方法を達成する。
一部の場合では、xの値は、−x及びxのパルスが図3、4、及び5において示すものから反対の両極性を持つため、負であってもよい。しかしこれは、波形の最後での当該方法内で、すべてのピクセルがいずれかの波形の一番短いxパルスに対応する期間、同時に駆動するという事実に影響を与えず、単に結果だけである。また、ゼロ遷移に関して、ΔIPパルスの期間は、波形が−x及びxパルスに軽減されるためにゼロとなるが、再度これは駆動方法の同期遮断性質に影響を与えない。
本発明の高スキャン速度方法についてここで述べる。上記図1及び2での説明の中で述べた通り、ブルーミングはピクセルの隣接する対が図1の状況にある時間と共に増加し、隣接するピクセルが駆動していない間にあるピクセルが駆動する。それ故にブルーミング効果の規模はピクセル駆動パルスの長さの機能である。単一ピクセル又はディスプレイの領域に適用されるより長い駆動パルスは隣接するピクセルへ被覆するために描かれるイメージを生じる。従って、ブルーミング効果は適用する駆動パルスの長さを短くし、そしてディスプレイのスキャン速度を増加することで軽減することができる。それは、高スキャン速度は必然的に特定の駆動パルスの最大期間を低い値に制限するためである。具体的に、白い状態の反射率及びディスプレイの対比率を最大化するために必要なより短い駆動パルスの使用が望まれてもよい。
すでに触れた通り、抵抗の低いラミネート接着剤は隣接するピクセル間での充電の漏えいを可能にする傾向にある。結果として、各ピクセル及び共通前面電極に関連するピクセル電極を持つ使用中のマトリクスディスプレイにおける場合、あるピクセルは駆動しないことを目的とし、共通前面電極に関連してゼロ電圧に保留され、駆動する隣接するピクセルはそのピクセルに漏えいして共通前面電極のものとは異なるピクセル電極の電圧を作り出す。電子光学式メディアの関連するピクセルは、名目非駆動ピクセル電極及び前面電極間の電圧差によって生じる適用される電場に応じて切り替え始める。逆に、駆動ピクセルは名目非駆動ピクセルへ充電を失い、駆動ピクセルの効果的な駆動電圧を減らし、それ故におそらくこのピクセルの駆動下を生成する。(これにより、駆動ピクセルは、駆動を目的とした極となる白の状態より明るいグレー状態のみを達成することがある。)2つのピクセルに対するこれら正反対の効果は、TFTのスキャン速度を増やすことで最小化できる。高いスキャン速度では、漏えいする充電は非駆動ピクセル電極からより頻繁に流れ出て、それ故に非駆動ピクセルの電圧偏移を最小化する。同様に、駆動ピクセルから漏えいする充電はより素早く補充され、それ故にこのピクセルの駆動下もまた最小化される。
本発明の高速スキャン方法に従って、電子光学式ディスプレイの再描画は少なくとも約50H、好ましくは少なくとも約60Hz、望ましくは少なくとも約75Hzのスキャン速度を使用して行われる。一般的に、電力消費はスキャン速度増加、特に携帯性又はその他のバッテリー駆動ディスプレイにおける制限要素となる可能性があるが、使用する特定の駆動回路からの良い性能に互換性のある最も高速なスキャン速度を使用することが望ましい。
ブルーミングもまた、しばしば電子光学式ディスプレイに提供されるピクセル格納キャパシタのサイズを増加することで軽減できる。例えば前述のWO 01/07961、WO 00/67327、及び2002/0106847に記述のある通り、ピクセルの関連行が選択されていない場合でさえ、当該格納キャパシタは電子光学式メディアの駆動を継続できるように提供される。ピクセル容量を増加すると、ピクセル間におけるある量の充電漏えいの結果として、非駆動ピクセルへ適用される電圧が軽減される。それ故に当該充電漏えいのイメージに対する望ましくない効果が減る。しかし、上記の駆動計画における変更は小さな電子的な変更又はソフトウェアによって実装可能であるのに対して、ピクセル格納キャパシタのサイズを増加するには、使用中のマトリクスバックプレーンの再設計が必要となる。
図1は、隣接するピクセル(図1右側)が駆動していない間に1つのピクセル(図1左側)が駆動する場合に発生する等ポテンシャル面を図示する。 図2は、図1に示す両方のピクセルが同時に、しかし反対方向へ駆動する場合に発生する等ポテンシャル面を示す。 図3は、本発明の同期遮断駆動方法において、電子光学式ディスプレイの異なる遷移に使用されることがある波形を示す。 図4は、本発明の同期遮断駆動方法において、電子光学式ディスプレイの異なる遷移に使用されることがある波形を示す。 図5は、本発明の同期遮断駆動方法において、電子光学式ディスプレイの異なる遷移に使用されることがある波形を示す。

Claims (11)

  1. 各々が少なくとも3つのグレーレベルにて表示できる複数のピクセルを有する電子光学式ディスプレイを駆動する方法であって、該電子光学式ディスプレイは、該電子光学式ディスプレイが2つ以上の安定状態を有するように双安定であり、
    該ディスプレイ上に第1のイメージを表示することと、
    該ピクセルを初期グレーレベルから最終グレーレベルに変化させるのに有効なそれぞれの波形を各ピクセルに適用することによって、該ディスプレイ上に第2のイメージを表示するために該ディスプレイを再描画することと
    を包含し、
    該方法は、
    非ゼロ遷移を起こす全ピクセルに対して、該ピクセルに適用される波形が、複数の期間を有するとともに、実質的に同時に終了する非ゼロ電圧の最後の期間を有することと、
    ゼロ遷移を起こす少なくとも1つのピクセルに対して、該少なくとも1つのピクセルに適用される波形が、少なくとも1つの期間に非ゼロ電圧が印加される複数の期間を有するとともに、非ゼロ遷移を起こす該ピクセルに印加される非ゼロ電圧の最後の期間と実質的に同時に終了する非ゼロ電圧の最後の期間を有することと
    を特徴とする、方法。
  2. 前記複数のピクセルに適用される波形が、同一の持続期間の非ゼロ電圧の最後の期間を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数のピクセルに適用される波形が複数のパルスを含み、パルス間の遷移が、各遷移に対してそれぞれ同一のスキャンフレーム周期内に発生する、請求項に記載の方法。
  4. 前記電子光学式ディスプレイが、エレクトロクロミックもしくは回転二色部電子光学式メディア、カプセル化電子泳動式メディア、またはマイクロセル電子泳動式メディアを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記電子光学式ディスプレイが、その対向する面に第1の電極と第2の電極とを有する電子光学材料の層を備え、該第1の電極と該第2の電極との間隔が、該ディスプレイの隣接ピクセル間の間隔の少なくとも2倍である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ディスプレイを再描画することが、少なくとも50Hzの頻度で該ディスプレイをスキャンすることによって達成される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ディスプレイを再描画することが、−Vと、0と、+Vとのうちの任意の1つ以上の電圧を各ピクセルに印加することによって達成され、Vは任意の電圧である、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ディスプレイを再描画することが、一ピクセルが受ける一連の遷移に対して、印加電圧の時間による積分が所定の最大値までに制限されるように構成されている、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ディスプレイを再描画することが、遷移中に一ピクセルに印加される電圧または電流の積分が該遷移の初期グレーレベルと最終グレーレベルとにのみ依存するように達成される、請求項1に記載の方法。
  10. 少なくとも1つの波形が、交互両極性の特定の電圧レベルの一連のパルスを非ゼロ電圧の最後の期間として有する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記交互両極性のパルスの間に印加される前記特定の電圧レベルが、該波形の間に使用される最大電圧に等しい、および/または、該交互両極性のパルスの各々の持続期間が、一方の極の光学状態から他方の極の光学状態にピクセルを駆動するために必要なパルスの持続期間の10分の1より大きくない、請求項10に記載の方法。
JP2006527041A 2003-09-19 2004-09-17 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法 Active JP5506137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48140003P 2003-09-19 2003-09-19
US60/481,400 2003-09-19
PCT/US2004/030440 WO2005029458A1 (en) 2003-09-19 2004-09-17 Methods for reducing edge effects in electro-optic displays

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011058561A Division JP5383733B2 (ja) 2003-09-19 2011-03-16 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007506141A JP2007506141A (ja) 2007-03-15
JP5506137B2 true JP5506137B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=34375211

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527041A Active JP5506137B2 (ja) 2003-09-19 2004-09-17 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法
JP2011058561A Active JP5383733B2 (ja) 2003-09-19 2011-03-16 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法
JP2013112558A Pending JP2013174927A (ja) 2003-09-19 2013-05-29 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011058561A Active JP5383733B2 (ja) 2003-09-19 2011-03-16 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法
JP2013112558A Pending JP2013174927A (ja) 2003-09-19 2013-05-29 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7602374B2 (ja)
EP (1) EP1665214A4 (ja)
JP (3) JP5506137B2 (ja)
WO (1) WO2005029458A1 (ja)

Families Citing this family (194)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7411719B2 (en) 1995-07-20 2008-08-12 E Ink Corporation Electrophoretic medium and process for the production thereof
US7999787B2 (en) 1995-07-20 2011-08-16 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US8139050B2 (en) * 1995-07-20 2012-03-20 E Ink Corporation Addressing schemes for electronic displays
US7583251B2 (en) * 1995-07-20 2009-09-01 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US7848006B2 (en) 1995-07-20 2010-12-07 E Ink Corporation Electrophoretic displays with controlled amounts of pigment
US7327511B2 (en) * 2004-03-23 2008-02-05 E Ink Corporation Light modulators
US8040594B2 (en) 1997-08-28 2011-10-18 E Ink Corporation Multi-color electrophoretic displays
US20020113770A1 (en) 1998-07-08 2002-08-22 Joseph M. Jacobson Methods for achieving improved color in microencapsulated electrophoretic devices
US8115729B2 (en) 1999-05-03 2012-02-14 E Ink Corporation Electrophoretic display element with filler particles
US7119759B2 (en) * 1999-05-03 2006-10-10 E Ink Corporation Machine-readable displays
US8009348B2 (en) * 1999-05-03 2011-08-30 E Ink Corporation Machine-readable displays
US7893435B2 (en) * 2000-04-18 2011-02-22 E Ink Corporation Flexible electronic circuits and displays including a backplane comprising a patterned metal foil having a plurality of apertures extending therethrough
JP4198999B2 (ja) 2001-03-13 2008-12-17 イー インク コーポレイション 図面を表示するための装置
US8390918B2 (en) * 2001-04-02 2013-03-05 E Ink Corporation Electrophoretic displays with controlled amounts of pigment
US7679814B2 (en) 2001-04-02 2010-03-16 E Ink Corporation Materials for use in electrophoretic displays
US20050156340A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 E Ink Corporation Preparation of capsules
US7535624B2 (en) * 2001-07-09 2009-05-19 E Ink Corporation Electro-optic display and materials for use therein
US9530363B2 (en) 2001-11-20 2016-12-27 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US8558783B2 (en) 2001-11-20 2013-10-15 E Ink Corporation Electro-optic displays with reduced remnant voltage
US8593396B2 (en) 2001-11-20 2013-11-26 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US8125501B2 (en) 2001-11-20 2012-02-28 E Ink Corporation Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays
US7952557B2 (en) * 2001-11-20 2011-05-31 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US9412314B2 (en) 2001-11-20 2016-08-09 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US7190008B2 (en) 2002-04-24 2007-03-13 E Ink Corporation Electro-optic displays, and components for use therein
US7223672B2 (en) 2002-04-24 2007-05-29 E Ink Corporation Processes for forming backplanes for electro-optic displays
US8363299B2 (en) 2002-06-10 2013-01-29 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US7110164B2 (en) * 2002-06-10 2006-09-19 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US7649674B2 (en) 2002-06-10 2010-01-19 E Ink Corporation Electro-optic display with edge seal
US7843621B2 (en) * 2002-06-10 2010-11-30 E Ink Corporation Components and testing methods for use in the production of electro-optic displays
US8049947B2 (en) 2002-06-10 2011-11-01 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US9470950B2 (en) 2002-06-10 2016-10-18 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US7583427B2 (en) * 2002-06-10 2009-09-01 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US7554712B2 (en) * 2005-06-23 2009-06-30 E Ink Corporation Edge seals for, and processes for assembly of, electro-optic displays
US20080024482A1 (en) 2002-06-13 2008-01-31 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
JP2005537519A (ja) 2002-09-03 2005-12-08 イー−インク コーポレイション 電気光学ディスプレイ
US7839564B2 (en) 2002-09-03 2010-11-23 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US20130063333A1 (en) 2002-10-16 2013-03-14 E Ink Corporation Electrophoretic displays
US7910175B2 (en) 2003-03-25 2011-03-22 E Ink Corporation Processes for the production of electrophoretic displays
US10726798B2 (en) 2003-03-31 2020-07-28 E Ink Corporation Methods for operating electro-optic displays
US20060290649A1 (en) * 2003-05-08 2006-12-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic display and addressing method thereof
US8174490B2 (en) * 2003-06-30 2012-05-08 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays
KR20060088882A (ko) * 2003-09-29 2006-08-07 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 정확한 그레이스케일과 자연스러운 이미지 업데이트를 가진쌍안정 디스플레이
JP2007507729A (ja) * 2003-09-29 2007-03-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 双安定ディスプレイにおける白黒モード及び白黒モードから階調モードへの遷移モードのための駆動スキーム
US8319759B2 (en) 2003-10-08 2012-11-27 E Ink Corporation Electrowetting displays
ATE405916T1 (de) * 2003-10-08 2008-09-15 E Ink Corp Elektro-benetzungs-displays
US7672040B2 (en) * 2003-11-05 2010-03-02 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials for use therein
US8177942B2 (en) 2003-11-05 2012-05-15 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials for use therein
US20110164301A1 (en) 2003-11-05 2011-07-07 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials for use therein
EP1680774B9 (en) * 2003-11-05 2018-05-16 E Ink Corporation Electrophoretic medium for electro-optic displays
US7551346B2 (en) * 2003-11-05 2009-06-23 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials for use therein
US8928562B2 (en) * 2003-11-25 2015-01-06 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
US7206119B2 (en) * 2003-12-31 2007-04-17 E Ink Corporation Electro-optic displays, and method for driving same
US7075703B2 (en) * 2004-01-16 2006-07-11 E Ink Corporation Process for sealing electro-optic displays
US7388572B2 (en) * 2004-02-27 2008-06-17 E Ink Corporation Backplanes for electro-optic displays
US7492339B2 (en) * 2004-03-26 2009-02-17 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays
US20050253777A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 E Ink Corporation Tiled displays and methods for driving same
US20080136774A1 (en) 2004-07-27 2008-06-12 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US11250794B2 (en) 2004-07-27 2022-02-15 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
WO2006015044A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-09 E Ink Corporation Electro-optic displays
JP2008521065A (ja) * 2005-01-26 2008-06-19 イー インク コーポレイション ガス状流体を用いる電気泳動ディスプレイ
JP4380558B2 (ja) * 2005-02-21 2009-12-09 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
JP2007041386A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Seiko Epson Corp 電気泳動表示モジュール、電子機器及び電気泳動表示モジュールの製造方法。
US20080043318A1 (en) 2005-10-18 2008-02-21 E Ink Corporation Color electro-optic displays, and processes for the production thereof
KR101269304B1 (ko) 2005-10-18 2013-05-29 이 잉크 코포레이션 전기-광학 디스플레이용 컴포넌트
US20070091417A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 E Ink Corporation Electrophoretic media and displays with improved binder
US7843624B2 (en) 2006-03-08 2010-11-30 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials and methods for production thereof
TWI350793B (en) 2006-03-08 2011-10-21 E Ink Corp Methods for production of electro-optic displays
US8390301B2 (en) 2006-03-08 2013-03-05 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials and methods for production thereof
US8610988B2 (en) 2006-03-09 2013-12-17 E Ink Corporation Electro-optic display with edge seal
US7952790B2 (en) * 2006-03-22 2011-05-31 E Ink Corporation Electro-optic media produced using ink jet printing
US7903319B2 (en) 2006-07-11 2011-03-08 E Ink Corporation Electrophoretic medium and display with improved image stability
US8018640B2 (en) * 2006-07-13 2011-09-13 E Ink Corporation Particles for use in electrophoretic displays
US20080024429A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 E Ink Corporation Electrophoretic displays using gaseous fluids
US7492497B2 (en) * 2006-08-02 2009-02-17 E Ink Corporation Multi-layer light modulator
KR101237262B1 (ko) 2006-09-18 2013-02-27 이 잉크 코포레이션 컬러 전기-광학 디스플레이
US7986450B2 (en) 2006-09-22 2011-07-26 E Ink Corporation Electro-optic display and materials for use therein
US7477444B2 (en) * 2006-09-22 2009-01-13 E Ink Corporation & Air Products And Chemical, Inc. Electro-optic display and materials for use therein
US7649666B2 (en) * 2006-12-07 2010-01-19 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
KR101499240B1 (ko) * 2006-12-12 2015-03-05 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치의 구동 방법
TWI386313B (zh) * 2007-01-22 2013-02-21 E Ink Corp 用於光電顯示器之多層薄片
US7688497B2 (en) * 2007-01-22 2010-03-30 E Ink Corporation Multi-layer sheet for use in electro-optic displays
US7826129B2 (en) 2007-03-06 2010-11-02 E Ink Corporation Materials for use in electrophoretic displays
US10319313B2 (en) 2007-05-21 2019-06-11 E Ink Corporation Methods for driving video electro-optic displays
WO2009006248A1 (en) 2007-06-29 2009-01-08 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials and methods for production thereof
US8902153B2 (en) 2007-08-03 2014-12-02 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for their production
US20090122389A1 (en) 2007-11-14 2009-05-14 E Ink Corporation Electro-optic assemblies, and adhesives and binders for use therein
WO2009117730A1 (en) 2008-03-21 2009-09-24 E Ink Corporation Electro-optic displays and color filters
ES2823736T3 (es) * 2008-04-11 2021-05-10 E Ink Corp Procedimientos para excitar dispositivos de visualización electroópticos
CN102027528B (zh) 2008-04-14 2014-08-27 伊英克公司 用于驱动电光显示器的方法
TWI484273B (zh) 2009-02-09 2015-05-11 E Ink Corp 電泳粒子
US8098418B2 (en) 2009-03-03 2012-01-17 E. Ink Corporation Electro-optic displays, and color filters for use therein
JP2010217282A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置、電子機器及び電気泳動表示パネルの駆動方法
JP5376129B2 (ja) * 2009-03-13 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、電子機器及び電気泳動表示パネルの駆動方法
US9390661B2 (en) 2009-09-15 2016-07-12 E Ink California, Llc Display controller system
US8654436B1 (en) 2009-10-30 2014-02-18 E Ink Corporation Particles for use in electrophoretic displays
WO2011097228A2 (en) 2010-02-02 2011-08-11 E Ink Corporation Method for driving electro-optic displays
US8446664B2 (en) 2010-04-02 2013-05-21 E Ink Corporation Electrophoretic media, and materials for use therein
KR101793352B1 (ko) 2010-04-09 2017-11-02 이 잉크 코포레이션 전기광학 디스플레이의 구동 방법
TWI484275B (zh) 2010-05-21 2015-05-11 E Ink Corp 光電顯示器及其驅動方法、微型空腔電泳顯示器
TWI415061B (zh) * 2010-06-08 2013-11-11 Au Optronics Corp 電泳顯示器及其驅動方法
US20130125910A1 (en) 2011-11-18 2013-05-23 Avon Products, Inc. Use of Electrophoretic Microcapsules in a Cosmetic Composition
US11030936B2 (en) 2012-02-01 2021-06-08 E Ink Corporation Methods and apparatus for operating an electro-optic display in white mode
WO2013116494A1 (en) 2012-02-01 2013-08-08 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
JP5982927B2 (ja) 2012-03-26 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の制御方法、電気光学装置の制御装置、電気光学装置、及び電子機器
JP5935064B2 (ja) * 2012-05-31 2016-06-15 イー インク コーポレイション 画像表示媒体の駆動装置、画像表示装置、及び駆動プログラム
US10282033B2 (en) 2012-06-01 2019-05-07 E Ink Corporation Methods for updating electro-optic displays when drawing or writing on the display
US9513743B2 (en) 2012-06-01 2016-12-06 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
JP6019882B2 (ja) 2012-07-25 2016-11-02 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の制御方法、電気光学装置の制御装置、電気光学装置、及び電子機器
US10037735B2 (en) 2012-11-16 2018-07-31 E Ink Corporation Active matrix display with dual driving modes
US9721495B2 (en) 2013-02-27 2017-08-01 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
CN105190740B (zh) 2013-03-01 2020-07-10 伊英克公司 用于驱动电光显示器的方法
CN105378554B (zh) 2013-05-14 2019-01-22 伊英克公司 彩色电泳显示器
US9620048B2 (en) * 2013-07-30 2017-04-11 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
EP4156165A3 (en) 2013-07-31 2023-06-21 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US10726760B2 (en) 2013-10-07 2020-07-28 E Ink California, Llc Driving methods to produce a mixed color state for an electrophoretic display
TWI550332B (zh) 2013-10-07 2016-09-21 電子墨水加利福尼亞有限責任公司 用於彩色顯示裝置的驅動方法
US10380931B2 (en) 2013-10-07 2019-08-13 E Ink California, Llc Driving methods for color display device
CN105917265B (zh) 2014-01-17 2019-01-15 伊英克公司 具有双相电极层的电光显示器
US9921451B2 (en) 2014-09-10 2018-03-20 E Ink Corporation Colored electrophoretic displays
US10657869B2 (en) 2014-09-10 2020-05-19 E Ink Corporation Methods for driving color electrophoretic displays
KR102229488B1 (ko) 2014-09-26 2021-03-17 이 잉크 코포레이션 반사형 컬러 디스플레이들에서의 저 해상도 디더링을 위한 컬러 세트들
TWI582511B (zh) 2014-10-31 2017-05-11 達意科技股份有限公司 電泳式顯示裝置及其影像處理方法
ES2959493T3 (es) 2014-11-07 2024-02-26 E Ink Corp Baldosa electroóptica
US10197883B2 (en) 2015-01-05 2019-02-05 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
TWI579628B (zh) 2015-01-05 2017-04-21 電子墨水股份有限公司 光電顯示器及用於驅動光電顯示器之方法
WO2016123546A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 E Ink Corporation Font control for electro-optic displays and related apparatus and methods
TWI666624B (zh) 2015-02-04 2019-07-21 美商電子墨水股份有限公司 在深色模式及淺色模式中顯示之光電顯示器以及其相關裝置及方法
KR102197981B1 (ko) 2015-04-27 2021-01-04 이 잉크 코포레이션 디스플레이 시스템들을 구동하기 위한 방법들 및 장치들
US10997930B2 (en) 2015-05-27 2021-05-04 E Ink Corporation Methods and circuitry for driving display devices
US10040954B2 (en) 2015-05-28 2018-08-07 E Ink California, Llc Electrophoretic medium comprising a mixture of charge control agents
US20170017133A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Electronic paper display device
US11087644B2 (en) 2015-08-19 2021-08-10 E Ink Corporation Displays intended for use in architectural applications
CN107924100B (zh) 2015-08-31 2021-03-23 伊英克公司 电子地擦除绘图装置
US10803813B2 (en) 2015-09-16 2020-10-13 E Ink Corporation Apparatus and methods for driving displays
WO2017049020A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 E Ink Corporation Apparatus and methods for driving displays
US11657774B2 (en) 2015-09-16 2023-05-23 E Ink Corporation Apparatus and methods for driving displays
EP3359622B1 (en) 2015-10-06 2021-01-13 E Ink Corporation Improved low-temperature electrophoretic media
EP3362853A4 (en) 2015-10-12 2018-10-31 E Ink California, LLC Electrophoretic display device
EP3374435B1 (en) 2015-11-11 2020-12-16 E Ink Corporation Functionalized quinacridone pigments
CN108351569B (zh) 2015-11-18 2021-12-03 伊英克公司 电光显示器
CN114613312A (zh) 2016-02-08 2022-06-10 伊英克公司 用于在白色模式下操作电光显示器的方法和设备
CN108604435B (zh) * 2016-02-23 2019-07-12 伊英克公司 用于驱动具有多个像素的电光显示器的方法
US10593272B2 (en) 2016-03-09 2020-03-17 E Ink Corporation Drivers providing DC-balanced refresh sequences for color electrophoretic displays
CN113823232B (zh) 2016-03-09 2024-01-19 伊英克公司 用于驱动电光显示器的方法
JP6599569B2 (ja) 2016-05-24 2019-10-30 イー インク コーポレイション ディスプレイ上に画像をレンダリングする方法、ディスプレイデバイスおよびコンピューティングデバイスを備える装置、ならびに、非一過性コンピュータ記憶媒体
US10527899B2 (en) 2016-05-31 2020-01-07 E Ink Corporation Backplanes for electro-optic displays
CN110383370B (zh) 2017-03-03 2022-07-12 伊英克公司 电光显示器及驱动方法
CA3066397C (en) 2017-03-06 2023-07-25 E Ink Corporation Method and apparatus for rendering color images
US10444592B2 (en) 2017-03-09 2019-10-15 E Ink Corporation Methods and systems for transforming RGB image data to a reduced color set for electro-optic displays
JP7050087B2 (ja) 2017-04-04 2022-04-07 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動する方法
EP3631575A4 (en) 2017-05-30 2021-01-13 E Ink Corporation ELECTRO-OPTICAL INDICATORS
US11404013B2 (en) 2017-05-30 2022-08-02 E Ink Corporation Electro-optic displays with resistors for discharging remnant charges
JP7079845B2 (ja) 2017-09-12 2022-06-02 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動する方法
US11721295B2 (en) 2017-09-12 2023-08-08 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
US10882042B2 (en) 2017-10-18 2021-01-05 E Ink Corporation Digital microfluidic devices including dual substrates with thin-film transistors and capacitive sensing
US11422427B2 (en) 2017-12-19 2022-08-23 E Ink Corporation Applications of electro-optic displays
ES2946894T3 (es) 2017-12-22 2023-07-27 E Ink Corp Pantallas electroópticas y métodos para accionar las mismas
EP3743909A4 (en) 2018-01-22 2021-08-18 E Ink Corporation ELECTRO-OPTICAL DISPLAYS AND PROCEDURES FOR CONTROLLING THEM
CN111684513B (zh) * 2018-02-26 2024-01-23 伊英克公司 电光显示器和用于驱动电光显示器的方法
CA3105173C (en) 2018-07-17 2023-05-23 E Ink California, Llc Electro-optic displays and driving methods
US11397366B2 (en) 2018-08-10 2022-07-26 E Ink California, Llc Switchable light-collimating layer including bistable electrophoretic fluid
CN112470066A (zh) 2018-08-10 2021-03-09 伊英克加利福尼亚有限责任公司 用于包括双稳态电泳流体的可切换的光准直层的驱动波形
KR102521143B1 (ko) 2018-08-10 2023-04-12 이 잉크 캘리포니아 엘엘씨 리플렉터를 갖는 전환가능한 광 시준층
US11353759B2 (en) 2018-09-17 2022-06-07 Nuclera Nucleics Ltd. Backplanes with hexagonal and triangular electrodes
KR102577837B1 (ko) 2018-10-15 2023-09-12 이 잉크 코포레이션 디지털 미세유체 전달 디바이스
US11062663B2 (en) 2018-11-30 2021-07-13 E Ink California, Llc Electro-optic displays and driving methods
US11460722B2 (en) 2019-05-10 2022-10-04 E Ink Corporation Colored electrophoretic displays
JP7454043B2 (ja) 2019-11-14 2024-03-21 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動する方法
EP4062396A4 (en) 2019-11-18 2023-12-06 E Ink Corporation METHODS FOR CONTROLLING ELECTROOPTICAL DISPLAY DEVICES
KR20230003578A (ko) 2020-05-31 2023-01-06 이 잉크 코포레이션 전기 광학 디스플레이들, 및 이를 구동하기 위한 방법들
CN115699150A (zh) * 2020-06-05 2023-02-03 伊英克加利福尼亚有限责任公司 用于在包括至少四种类型的粒子的电泳介质中实现带较少电荷的粒子的颜色状态的方法
CN115699151A (zh) 2020-06-11 2023-02-03 伊英克公司 电光显示器以及用于驱动电光显示器的方法
JP2023541267A (ja) 2020-09-15 2023-09-29 イー インク コーポレイション 高度カラー電気泳動ディスプレイおよび改良された駆動電圧を伴うディスプレイのための改良された駆動電圧
US11846863B2 (en) 2020-09-15 2023-12-19 E Ink Corporation Coordinated top electrode—drive electrode voltages for switching optical state of electrophoretic displays using positive and negative voltages of different magnitudes
JP2023541843A (ja) 2020-09-15 2023-10-04 イー インク コーポレイション 高速かつ高コントラストな光学状態切替を提供する4粒子電気泳動媒体
WO2022072596A1 (en) 2020-10-01 2022-04-07 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
CN116490913A (zh) 2020-11-02 2023-07-25 伊英克公司 用于在多色电泳显示器中实现原色集的增强型推挽(epp)波形
CN116348945A (zh) 2020-11-02 2023-06-27 伊英克公司 用于渲染彩色图像的方法和设备
WO2022094264A1 (en) 2020-11-02 2022-05-05 E Ink Corporation Driving sequences to remove prior state information from color electrophoretic displays
JP2023552786A (ja) 2020-12-08 2023-12-19 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動するための方法
AU2022283264A1 (en) * 2021-05-25 2023-10-12 E Ink Corporation Synchronized driving waveforms for four-particle electrophoretic displays
TW202314665A (zh) 2021-08-18 2023-04-01 美商電子墨水股份有限公司 用於驅動電光顯示器的方法
WO2023043714A1 (en) 2021-09-14 2023-03-23 E Ink Corporation Coordinated top electrode - drive electrode voltages for switching optical state of electrophoretic displays using positive and negative voltages of different magnitudes
US11830448B2 (en) 2021-11-04 2023-11-28 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
WO2023081410A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 E Ink Corporation Multi-primary display mask-based dithering with low blooming sensitivity
US11922893B2 (en) 2021-12-22 2024-03-05 E Ink Corporation High voltage driving using top plane switching with zero voltage frames between driving frames
US20230197024A1 (en) 2021-12-22 2023-06-22 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
WO2023129533A1 (en) 2021-12-27 2023-07-06 E Ink Corporation Methods for measuring electrical properties of electro-optic displays
US20230213832A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 E Ink California, Llc Methods for driving electro-optic displays
WO2023132958A1 (en) 2022-01-04 2023-07-13 E Ink Corporation Electrophoretic media comprising electrophoretic particles and a combination of charge control agents
WO2023164078A1 (en) 2022-02-25 2023-08-31 E Ink Corporation Electro-optic displays with edge seal components and methods of making the same
US20230350263A1 (en) 2022-04-27 2023-11-02 E Ink Corporation Electro-optic display stacks with segmented electrodes and methods of making the same
WO2023211867A1 (en) 2022-04-27 2023-11-02 E Ink Corporation Color displays configured to convert rgb image data for display on advanced color electronic paper
WO2024044119A1 (en) 2022-08-25 2024-02-29 E Ink Corporation Transitional driving modes for impulse balancing when switching between global color mode and direct update mode for electrophoretic displays

Family Cites Families (139)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3892568A (en) 1969-04-23 1975-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophoretic image reproduction process
US3870517A (en) 1969-10-18 1975-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color image reproduction sheet employed in photoelectrophoretic imaging
US3668106A (en) 1970-04-09 1972-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophoretic display device
US3767392A (en) 1970-04-15 1973-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophoretic light image reproduction process
US3792308A (en) 1970-06-08 1974-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophoretic display device of the luminescent type
JPS4917079B1 (ja) 1970-12-21 1974-04-26
US4448493A (en) 1981-02-25 1984-05-15 Toppan Printing Co., Ltd. Electrochromic display device
US4418346A (en) 1981-05-20 1983-11-29 Batchelder J Samuel Method and apparatus for providing a dielectrophoretic display of visual information
US4550982A (en) 1981-11-09 1985-11-05 Nippon Electric Co., Ltd. All-solid-state display including an organic electrochromic layer with ion donor/acceptor
US4921334A (en) * 1988-07-18 1990-05-01 General Electric Company Matrix liquid crystal display with extended gray scale
FR2646966B1 (fr) 1989-05-10 1996-02-02 Elf Aquitaine Procede de chauffage rapide et uniforme d'un ensemble multicouche comportant au moins une couche mince a base d'un materiau macromoleculaire a conduction ionique intercalee entre deux structures a conduction electronique elevee
JPH0618852A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Sharp Corp 強誘電性液晶表示装置の駆動方法
JP3489169B2 (ja) 1993-02-25 2004-01-19 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置の駆動方法
US5805117A (en) * 1994-05-12 1998-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Large area tiled modular display system
WO1996000479A2 (en) * 1994-06-23 1996-01-04 Philips Electronics N.V. Display device
CN1090370C (zh) 1994-06-29 2002-09-04 罗伯特·博施有限公司 各向异性导电粘合剂及其制备方法
US5745094A (en) 1994-12-28 1998-04-28 International Business Machines Corporation Electrophoretic display
US6137467A (en) 1995-01-03 2000-10-24 Xerox Corporation Optically sensitive electric paper
US5784190A (en) 1995-04-27 1998-07-21 John M. Baker Electro-micro-mechanical shutters on transparent substrates
US6111051A (en) 1998-08-07 2000-08-29 Mearthane Products Corporation Preparation of conductive polyurethanes using a conductive quasi-solution
US7106296B1 (en) 1995-07-20 2006-09-12 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US6118426A (en) 1995-07-20 2000-09-12 E Ink Corporation Transducers and indicators having printed displays
US6017584A (en) 1995-07-20 2000-01-25 E Ink Corporation Multi-color electrophoretic displays and materials for making the same
US6120588A (en) 1996-07-19 2000-09-19 E Ink Corporation Electronically addressable microencapsulated ink and display thereof
US6727881B1 (en) 1995-07-20 2004-04-27 E Ink Corporation Encapsulated electrophoretic displays and methods and materials for making the same
US6866760B2 (en) * 1998-08-27 2005-03-15 E Ink Corporation Electrophoretic medium and process for the production thereof
US6639578B1 (en) 1995-07-20 2003-10-28 E Ink Corporation Flexible displays
US6120839A (en) 1995-07-20 2000-09-19 E Ink Corporation Electro-osmotic displays and materials for making the same
US7071913B2 (en) * 1995-07-20 2006-07-04 E Ink Corporation Retroreflective electrophoretic displays and materials for making the same
US6515649B1 (en) 1995-07-20 2003-02-04 E Ink Corporation Suspended particle displays and materials for making the same
US6459418B1 (en) 1995-07-20 2002-10-01 E Ink Corporation Displays combining active and non-active inks
US6262706B1 (en) 1995-07-20 2001-07-17 E Ink Corporation Retroreflective electrophoretic displays and materials for making the same
US6124851A (en) 1995-07-20 2000-09-26 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US6710540B1 (en) 1995-07-20 2004-03-23 E Ink Corporation Electrostatically-addressable electrophoretic display
US6664944B1 (en) 1995-07-20 2003-12-16 E-Ink Corporation Rear electrode structures for electrophoretic displays
US5760761A (en) 1995-12-15 1998-06-02 Xerox Corporation Highlight color twisting ball display
US6055091A (en) 1996-06-27 2000-04-25 Xerox Corporation Twisting-cylinder display
US5808783A (en) 1996-06-27 1998-09-15 Xerox Corporation High reflectance gyricon display
US6538801B2 (en) 1996-07-19 2003-03-25 E Ink Corporation Electrophoretic displays using nanoparticles
US6721083B2 (en) 1996-07-19 2004-04-13 E Ink Corporation Electrophoretic displays using nanoparticles
US6323989B1 (en) 1996-07-19 2001-11-27 E Ink Corporation Electrophoretic displays using nanoparticles
US5930026A (en) 1996-10-25 1999-07-27 Massachusetts Institute Of Technology Nonemissive displays and piezoelectric power supplies therefor
US5777782A (en) 1996-12-24 1998-07-07 Xerox Corporation Auxiliary optics for a twisting ball display
JP3955641B2 (ja) 1997-02-06 2007-08-08 ユニバーシティ カレッジ ダブリン エレクトロクロミック装置
US5961804A (en) 1997-03-18 1999-10-05 Massachusetts Institute Of Technology Microencapsulated electrophoretic display
US6980196B1 (en) 1997-03-18 2005-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Printable electronic display
US6825829B1 (en) * 1997-08-28 2004-11-30 E Ink Corporation Adhesive backed displays
US6130774A (en) 1998-04-27 2000-10-10 E Ink Corporation Shutter mode microencapsulated electrophoretic display
US6067185A (en) 1997-08-28 2000-05-23 E Ink Corporation Process for creating an encapsulated electrophoretic display
US6300932B1 (en) 1997-08-28 2001-10-09 E Ink Corporation Electrophoretic displays with luminescent particles and materials for making the same
US6839158B2 (en) * 1997-08-28 2005-01-04 E Ink Corporation Encapsulated electrophoretic displays having a monolayer of capsules and materials and methods for making the same
US7002728B2 (en) * 1997-08-28 2006-02-21 E Ink Corporation Electrophoretic particles, and processes for the production thereof
US6232950B1 (en) 1997-08-28 2001-05-15 E Ink Corporation Rear electrode structures for displays
US6252564B1 (en) 1997-08-28 2001-06-26 E Ink Corporation Tiled displays
US6177921B1 (en) 1997-08-28 2001-01-23 E Ink Corporation Printable electrode structures for displays
US6054071A (en) 1998-01-28 2000-04-25 Xerox Corporation Poled electrets for gyricon-based electric-paper displays
US6704133B2 (en) 1998-03-18 2004-03-09 E-Ink Corporation Electro-optic display overlays and systems for addressing such displays
US6753999B2 (en) 1998-03-18 2004-06-22 E Ink Corporation Electrophoretic displays in portable devices and systems for addressing such displays
EP1064584B1 (en) 1998-03-18 2004-05-19 E Ink Corporation Electrophoretic display
US7075502B1 (en) * 1998-04-10 2006-07-11 E Ink Corporation Full color reflective display with multichromatic sub-pixels
DE69918308T2 (de) 1998-04-10 2004-10-21 E Ink Corp Elektronische anzeige basierend auf organischen feldeffekt-transistoren
CA2330950A1 (en) 1998-05-12 1999-11-18 E Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic electrostatically-addressed media for drawing device applications
US6241921B1 (en) 1998-05-15 2001-06-05 Massachusetts Institute Of Technology Heterogeneous display elements and methods for their fabrication
US20030102858A1 (en) * 1998-07-08 2003-06-05 E Ink Corporation Method and apparatus for determining properties of an electrophoretic display
CA2336101A1 (en) 1998-07-08 2000-01-20 E Ink Corporation Method and apparatus for sensing the state of an electrophoretic display
USD485294S1 (en) 1998-07-22 2004-01-13 E Ink Corporation Electrode structure for an electronic display
US7256766B2 (en) * 1998-08-27 2007-08-14 E Ink Corporation Electrophoretic display comprising optical biasing element
US6225971B1 (en) 1998-09-16 2001-05-01 International Business Machines Corporation Reflective electrophoretic display with laterally adjacent color cells using an absorbing panel
US6144361A (en) 1998-09-16 2000-11-07 International Business Machines Corporation Transmissive electrophoretic display with vertical electrodes
US6184856B1 (en) 1998-09-16 2001-02-06 International Business Machines Corporation Transmissive electrophoretic display with laterally adjacent color cells
US6271823B1 (en) 1998-09-16 2001-08-07 International Business Machines Corporation Reflective electrophoretic display with laterally adjacent color cells using a reflective panel
US6140405A (en) 1998-09-21 2000-10-31 The B. F. Goodrich Company Salt-modified electrostatic dissipative polymers
WO2000020921A1 (en) 1998-10-07 2000-04-13 E Ink Corporation Capsules for electrophoretic displays and methods for making the same
EP1118039B1 (en) 1998-10-07 2003-02-05 E Ink Corporation Illumination system for nonemissive electronic displays
US6128124A (en) 1998-10-16 2000-10-03 Xerox Corporation Additive color electric paper without registration or alignment of individual elements
CA2347866A1 (en) * 1998-11-02 2000-05-11 Russell J. Wilcox Broadcast system for display devices made of electronic ink
US6392620B1 (en) * 1998-11-06 2002-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus having a full-color display
US6097531A (en) 1998-11-25 2000-08-01 Xerox Corporation Method of making uniformly magnetized elements for a gyricon display
US6147791A (en) 1998-11-25 2000-11-14 Xerox Corporation Gyricon displays utilizing rotating elements and magnetic latching
US6506438B2 (en) 1998-12-15 2003-01-14 E Ink Corporation Method for printing of transistor arrays on plastic substrates
US6312304B1 (en) 1998-12-15 2001-11-06 E Ink Corporation Assembly of microencapsulated electronic displays
US6724519B1 (en) 1998-12-21 2004-04-20 E-Ink Corporation Protective electrodes for electrophoretic displays
JP2000310968A (ja) * 1999-02-23 2000-11-07 Canon Inc 画像表示装置および方法
AU4205400A (en) 1999-04-06 2000-10-23 E-Ink Corporation Microcell electrophoretic displays
JP4582914B2 (ja) 1999-04-06 2010-11-17 イー インク コーポレイション カプセルベースの起電ディスプレイにおける使用のための液滴を作製するための方法
US6842657B1 (en) * 1999-04-09 2005-01-11 E Ink Corporation Reactive formation of dielectric layers and protection of organic layers in organic semiconductor device fabrication
US6498114B1 (en) 1999-04-09 2002-12-24 E Ink Corporation Method for forming a patterned semiconductor film
US7119772B2 (en) * 1999-04-30 2006-10-10 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US6504524B1 (en) 2000-03-08 2003-01-07 E Ink Corporation Addressing methods for displays having zero time-average field
US6531997B1 (en) * 1999-04-30 2003-03-11 E Ink Corporation Methods for addressing electrophoretic displays
US6693620B1 (en) 1999-05-03 2004-02-17 E Ink Corporation Threshold addressing of electrophoretic displays
US7038655B2 (en) * 1999-05-03 2006-05-02 E Ink Corporation Electrophoretic ink composed of particles with field dependent mobilities
WO2001002899A2 (en) 1999-07-01 2001-01-11 E Ink Corporation Electrophoretic medium provided with spacers
EP1198852B1 (en) 1999-07-21 2009-12-02 E Ink Corporation Preferred methods for producing electrical circuit elements used to control an electronic display
US6545291B1 (en) 1999-08-31 2003-04-08 E Ink Corporation Transistor design for use in the construction of an electronically driven display
WO2001017040A1 (en) 1999-08-31 2001-03-08 E Ink Corporation A solvent annealing process for forming a thin semiconductor film with advantageous properties
EP1224505B1 (en) * 1999-10-11 2005-01-12 University College Dublin Electrochromic device
JP3610300B2 (ja) * 1999-11-08 2005-01-12 キヤノン株式会社 電気泳動表示装置およびその駆動方法
KR100609744B1 (ko) * 1999-11-30 2006-08-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 구동방법 및 장치
US6672921B1 (en) 2000-03-03 2004-01-06 Sipix Imaging, Inc. Manufacturing process for electrophoretic display
US6788449B2 (en) 2000-03-03 2004-09-07 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display and novel process for its manufacture
CN1237623C (zh) * 2000-04-18 2006-01-18 伊英克公司 在衬底上成形晶体管的方法和含聚亚苯基聚酰亚胺的衬底
JP2001350365A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP3750566B2 (ja) * 2000-06-22 2006-03-01 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、駆動回路、電気泳動表示装置および電子機器
JP3750565B2 (ja) * 2000-06-22 2006-03-01 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、駆動回路、および電子機器
JP4920834B2 (ja) * 2000-06-26 2012-04-18 キヤノン株式会社 画像表示装置、及び画像表示装置の駆動方法
US6683333B2 (en) 2000-07-14 2004-01-27 E Ink Corporation Fabrication of electronic circuit elements using unpatterned semiconductor layers
US6816147B2 (en) * 2000-08-17 2004-11-09 E Ink Corporation Bistable electro-optic display, and method for addressing same
JP3719172B2 (ja) * 2000-08-31 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
JP2002072257A (ja) * 2000-09-05 2002-03-12 Fuji Xerox Co Ltd 表示素子
GB2367176A (en) * 2000-09-14 2002-03-27 Sharp Kk Active matrix display and display driver
JP4134505B2 (ja) * 2000-11-02 2008-08-20 富士ゼロックス株式会社 画像表示媒体
JP2004522179A (ja) * 2000-11-29 2004-07-22 イー−インク コーポレイション 電子ディスプレイのためのアドレシング方式
AU2002230610A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-18 E-Ink Corporation Portable eclectronic apparatus with additional electro-optical display
US6580545B2 (en) 2001-04-19 2003-06-17 E Ink Corporation Electrochromic-nanoparticle displays
WO2002093246A1 (en) 2001-05-15 2002-11-21 E Ink Corporation Electrophoretic particles
US6870661B2 (en) * 2001-05-15 2005-03-22 E Ink Corporation Electrophoretic displays containing magnetic particles
ATE349028T1 (de) 2001-07-09 2007-01-15 E Ink Corp Elektrooptische anzeige und kleberzusammensetzung
US6982178B2 (en) * 2002-06-10 2006-01-03 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US6967640B2 (en) * 2001-07-27 2005-11-22 E Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic display with integrated driver
US6819471B2 (en) 2001-08-16 2004-11-16 E Ink Corporation Light modulation by frustration of total internal reflection
US7528822B2 (en) * 2001-11-20 2009-05-05 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
JP4615860B2 (ja) * 2001-11-20 2011-01-19 イー インク コーポレイション マルチ−ステイブル電子光学ディスプレイの駆動方法、デバイスコントローラ及びマルチ−ステイブル電子光学ディスプレイ
US7202847B2 (en) * 2002-06-28 2007-04-10 E Ink Corporation Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays
AU2002357842A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-23 E Ink Corporation Electrophoretic electronic displays with films having a low index of refraction
US6900851B2 (en) * 2002-02-08 2005-05-31 E Ink Corporation Electro-optic displays and optical systems for addressing such displays
US7223672B2 (en) * 2002-04-24 2007-05-29 E Ink Corporation Processes for forming backplanes for electro-optic displays
EP1512135A1 (en) * 2002-05-24 2005-03-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. An electrophoretic display and a method of driving an electrophoretic display
US6842279B2 (en) * 2002-06-27 2005-01-11 E Ink Corporation Illumination system for nonemissive electronic displays
US20040105036A1 (en) * 2002-08-06 2004-06-03 E Ink Corporation Protection of electro-optic displays against thermal effects
US7312916B2 (en) * 2002-08-07 2007-12-25 E Ink Corporation Electrophoretic media containing specularly reflective particles
WO2004023202A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-18 E Ink Corporation Electrophoretic medium with gaseous suspending fluid
TW575646B (en) * 2002-09-04 2004-02-11 Sipix Imaging Inc Novel adhesive and sealing layers for electrophoretic displays
ATE485535T1 (de) * 2003-03-27 2010-11-15 E Ink Corp Elektrooptische baugruppen
EP1623405B1 (en) * 2003-05-02 2015-07-29 E Ink Corporation Electrophoretic displays
WO2005010598A2 (en) * 2003-07-24 2005-02-03 E Ink Corporation Electro-optic displays
WO2005020199A2 (en) * 2003-08-19 2005-03-03 E Ink Corporation Methods for controlling electro-optic displays
WO2005027087A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-24 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method of compensating temperature dependence of driving schemes for electrophoretic displays
EP1680775A1 (en) * 2003-10-24 2006-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20090322721A1 (en) 2009-12-31
JP2007506141A (ja) 2007-03-15
EP1665214A1 (en) 2006-06-07
WO2005029458A1 (en) 2005-03-31
JP2011118441A (ja) 2011-06-16
US20050062714A1 (en) 2005-03-24
US7602374B2 (en) 2009-10-13
JP2013174927A (ja) 2013-09-05
JP5383733B2 (ja) 2014-01-08
EP1665214A4 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506137B2 (ja) 電子光学式ディスプレイにおけるエッジ効果を低減する方法
JP6389083B2 (ja) 電気光学ディスプレイを駆動するための方法
JP5506967B2 (ja) ガス状流体を使用する電気泳動ディスプレイ
KR102531228B1 (ko) 전기 광학 디스플레이들을 구동하기 위한 방법들
TWI699754B (zh) 電光顯示器及驅動方法
US20230120212A1 (en) Color electrophoretic displays incorporating methods for reducing image artifacts during partial updates
US10726798B2 (en) Methods for operating electro-optic displays
KR20230053667A (ko) 전기 광학 디스플레이, 및 그것을 구동하는 방법
TW202314665A (zh) 用於驅動電光顯示器的方法
JP2007279326A (ja) 画像表示装置および画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120229

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130709

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5506137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250