JP5504569B2 - 受信機 - Google Patents

受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP5504569B2
JP5504569B2 JP2008075195A JP2008075195A JP5504569B2 JP 5504569 B2 JP5504569 B2 JP 5504569B2 JP 2008075195 A JP2008075195 A JP 2008075195A JP 2008075195 A JP2008075195 A JP 2008075195A JP 5504569 B2 JP5504569 B2 JP 5504569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixer
baseband
receiver
transmission
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008075195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009232160A (ja
Inventor
義明 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008075195A priority Critical patent/JP5504569B2/ja
Publication of JP2009232160A publication Critical patent/JP2009232160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5504569B2 publication Critical patent/JP5504569B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

無線信号の受信性能の向上を図る技術に関する。
この種の技術として、例えば、特許文献1には、近接する無線周波数の不要波による相互変調を改善し、希望波の受信率を向上させる技術が開示されている。
ところで、デジタル移動通信方式の1つとして、WCDMA(Wideband-Code Division Multiple Access)が知られている。このWCDMAは、通話中は送信部と受信部とが同時に使用されるシステムのため、送信波の干渉が起因する受信性能の劣化が起こりやすい。ミキサでベースバンド周波数にダウンコンバートされた相互変調歪成分は、フィルタで帯域制限することができないためミキサで対処する必要がある。
特許文献2には、受信信号のレベルが大きくなった時にミキサに流す電流を自動的に増加してミキサで発生する歪みを抑えることが提案されている。
特開平10−13896号公報 特開2004−343242号公報
しかしながら、ミキサで対処するためには電流を増加させて相互変調歪を向上させることができるが、待ち受けなどで受信部のみ動作させている時の消費電力に対する影響が大きいという問題がある。
本発明は、以上の問題等に鑑みてなされたものであり、受信性能の向上と消費電力の影響を最小にすることが可能な受信機を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、受信部、送信部、及びベースバンド信号処理部を備える受信機において、前記受信部は、受信信号をベースバンド周波数にダウンコンバートするためのミキサを備え、当該ミキサは、少なくとも通常モードと低歪モードの何れか一方を選択する機能を有し、前記送信部の送信AGC設定値で予め決められた閾値を越えたパワーが前記ベースバンド信号処理部からドライバアンプに設定された時のみ、前記ベースバンド信号処理部からの切替信号に応じて前記低歪モードに切り替えることを特徴とする。

請求項に記載の発明は、請求項1に記載の受信機において、複数の前記受信部及び前記送信部を備えることを特徴とする。
本発明によれば、受信部のミキサのモードを送信状態によって、切り替えることで送信時の受信性能(受信感度、ブロッキング耐力)を向上し、かつ低消費電力という効果が得られる。
以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明においては、例えばWCDMAで使用される低歪受信機に対して本発明を適用した場合の実施形態である。
先ず、図1を参照して、本発明の第1の実施例に係る低歪受信機の構成及び機能について説明する。
図1は、第1の実施例に係る低歪受信機の構成例を示すブロック図である。図1に示す低歪受信機は、受信部(図中、上段)と送信部(図中、下段)からなるTRX回路16(送受信機)、及びベースバンド信号処理部としてのベースバンドIC13等を備えている。
先ず、受信部の構成について説明する。
受信部は、図1に示すように、ローノイズアンプ2、バンドパスフィルタ3、ミキサ4、ベースバンドアンプ5、ローパスフィルタ6、及び受信側のデュプレクサ7等を備えて構成されている。このような構成の受信部において、アンテナ1で受信された信号は、デュプレクサ7で受信帯に帯域制限され、ローノイズアンプ2に入力される。そして、ローノイズアンプ2で増幅された信号は、バンドパスフィルタ3で帯域制限された後、ミキサ4に入力される。
ミキサ4は、ベースバンドIC13からのミキサモード切替信号17によって、モード(通常モード又は低歪モード)が選択される。このミキサ4でベースバンド周波数にダウンコンバートされた信号は、ベースバンドアンプ5に入力される。そして、ベースバンドアンプ5は、ベースバンドIC13からの受信AGC制御信号14によって、最適なゲインが選択される。ベースバンドアンプ5で増幅された信号は、ローパスフィルタ6で帯域制限された後、ベースバンドIC13に入力され信号処理される。
次に、送信部の構成について説明する。
送信部は、送信側のデュプレクサ7、アイソレータ8、パワーアンプ9、バンドパスフィルタ10、ドライバアンプ11、及び変調器12を備えて構成されている。このような構成の送信部において、ベースバンドIC13で信号処理されたベースバンド信号が変調器12に入力され、RF周波数にアップコンバートされた後、ドライバアンプ11に入力される。
ドライバアンプ11は、ベースバンドIC13からの送信AGC制御信号15によって、最適な出力パワーが選択される。このドライバアンプ11で増幅された信号は、バンドパスフィルタ10で帯域制限された後、パワーアンプ9に入力される。そして、パワーアンプ9で増幅された信号はアイソレータ8を通した後、デュプレクサ7で送信帯に帯域制限され、アンテナ1から出力される。
次に、第1の実施例の動作について説明する。
図1に示す通り、ミキサ4に入力された受信信号は、ベースバンド周波数にダウンコンバートされ、最終的にはベースバンドIC13で信号処理される。ミキサ4は、一般的に相互変調歪が発生するため、本来の受信信号以外の信号(送信波、妨害波など)が入力されると、ベースバンド周波数へのダウンコンバートの際に歪成分も重畳される。この重畳された成分により、受信性能(受信感度、ブロッキング耐力)の劣化を引き起こす。ミキサ4に2つのモード(通常モードと低歪モード)を持ったもの(例えば、上述した特許文献2参照)を使用し、送信部の起動と同時にベースバンドIC13からのミキサモード切替信号17によって、ミキサ4を低歪モードに切り替える。
このように、上記実施例によれば、送信部の起動と同時にベースバンドIC13からのミキサモード切替信号17でミキサ4を低歪モード設定とすることで、送信時に送信波が受信部に干渉することによる受信感度の劣化を抑えることができ、受信性能を向上することができる。
また、送信部の起動と同時にベースバンドIC13からのミキサモード切替信号17でミキサ4を低歪モード設定とすることで、送信時に送信波が受信部に干渉し、かつアンテナから妨害波が入力された時のブロッキング特性の劣化が抑えられる。
また、ミキサ4のモード切替を送信部の起動時に行うことで待ち受けなどで受信部のみ起動している際の消費電力に影響を与えず、消費電力の影響を最小にすることができる。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
本発明の第2の実施例として、その基本構成は前記の通りであるが、送信AGC制御信号15の設定値に閾値を決め、その閾値を越えたパワーがドライバアンプ11に設定された時のみ、ベースバンドIC13からのミキサモード切替信号17によって、ミキサ4を低歪モードに切り替える。設定値の一例を図2に示す。これにより、受信性能を向上し、通話中の消費電力を、より抑えることができる。
また、本発明の第3の実施例に係る低歪受信機の構成例を、図3に示す。第1、第2の実施例の構成で送受信機(TRX回路16)を複数持ち、各々のミキサのモード切替をベースバンドIC13からミキサモード切り替えを行う。これにより、同様の性能で他バンドに対応することができる。
第1の実施例に係る低歪受信機の構成例を示すブロック図である。 第2の実施例に係る設定値の一例を示す図である。 第3の実施例に係る低歪受信機の構成例を示すブロック図である。
符号の説明
1 アンテナ
2 ローノイズアンプ
3 バンドパスフィルタ
4 ミキサ
5 ベースバンドアンプ
6 ローパスフィルタ
7 デュプレクサ7
8 アイソレータ
9 パワーアンプ
10 バンドパスフィルタ
11 ドライバアンプ
12 変調器
13 ベースバンドIC13
14 受信AGC制御信号
15 送信AGC制御信号
16 TRX回路
17 ミキサモード切替信号

Claims (2)

  1. 受信部、送信部、及びベースバンド信号処理部を備える受信機において、
    前記受信部は、受信信号をベースバンド周波数にダウンコンバートするためのミキサを備え、
    当該ミキサは、少なくとも通常モードと低歪モードの何れか一方を選択する機能を有し、前記送信部の送信AGC設定値で予め決められた閾値を越えたパワーが前記ベースバンド信号処理部からドライバアンプに設定された時のみ、前記ベースバンド信号処理部からの切替信号に応じて前記低歪モードに切り替えることを特徴とする受信機。
  2. 請求項1に記載の受信機において、
    複数の前記受信部及び前記送信部を備えることを特徴とする受信機。
JP2008075195A 2008-03-24 2008-03-24 受信機 Expired - Fee Related JP5504569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008075195A JP5504569B2 (ja) 2008-03-24 2008-03-24 受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008075195A JP5504569B2 (ja) 2008-03-24 2008-03-24 受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009232160A JP2009232160A (ja) 2009-10-08
JP5504569B2 true JP5504569B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=41247060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008075195A Expired - Fee Related JP5504569B2 (ja) 2008-03-24 2008-03-24 受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5504569B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260228A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Hitachi Ltd 無線端末
JP3178422B2 (ja) * 1998-07-01 2001-06-18 日本電気株式会社 受信機及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
JP3530504B2 (ja) * 2001-05-22 2004-05-24 三洋電機株式会社 無線送受信装置およびそれを用いた携帯電話機
JP2003069440A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
JP2003283361A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線受信装置、無線受信方法、プログラム、および媒体
JP3961498B2 (ja) * 2004-02-27 2007-08-22 松下電器産業株式会社 高周波回路装置
US7957703B2 (en) * 2005-10-17 2011-06-07 Panasonic Corporation Wireless circuit device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009232160A (ja) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4267579B2 (ja) マルチモード通信装置
EP2731265A1 (en) Reception device, and gain control method
US20090154377A1 (en) Wireless Communication Apparatus
JP4287488B2 (ja) 受信回路
EP1710920A1 (en) Receiving modulated radio signals
JPH09205332A (ja) 受信機の飽和防止回路
KR100764437B1 (ko) 전화신호 제거 회로, 디지털 방송 수신 회로 및 휴대용디지털 방송 수신기
CN109802693B (zh) 电子设备及射频信号收发方法
JP2008172674A (ja) マルチモード通信装置
JP6705918B2 (ja) 無線機及び無線通信方法
KR20130065485A (ko) 저잡음 증폭 회로를 포함하는 수신장치 및 이의 입력 신호 처리 방법
US20170222694A1 (en) Radio apparatus and receiving method
JP5504569B2 (ja) 受信機
JP2007336115A (ja) アンテナスイッチを内蔵した送受信機
EP3033836A1 (en) Radio receiver circuit, communication apparatus, and adaptation method
KR20070100799A (ko) 이동 통신 단말 및 이동 통신 단말에 탑재되는 복수의 수신장치를 제어하는 방법
JP4840205B2 (ja) 携帯端末装置、通信制御方法及びプログラム
JP2009278225A (ja) 無線通信装置
JP2006060446A (ja) マルチモード移動端末装置および帯域制限フィルタ制御方法
JP2009177568A (ja) 受信装置とこれを用いた電子機器
JP2005197918A (ja) コードレス電話機の受信機
JP2007043302A (ja) 移動通信端末装置
JP4170081B2 (ja) 干渉波検出装置、受信装置、および通信装置
JP3583098B2 (ja) 携帯電話装置及びそれに用いる送信フィルタ制限方法並びにそのプログラム
JP2004147004A (ja) ブースター装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5504569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees