JP5502759B2 - エグゾーストターボチャージャ - Google Patents

エグゾーストターボチャージャ Download PDF

Info

Publication number
JP5502759B2
JP5502759B2 JP2010546222A JP2010546222A JP5502759B2 JP 5502759 B2 JP5502759 B2 JP 5502759B2 JP 2010546222 A JP2010546222 A JP 2010546222A JP 2010546222 A JP2010546222 A JP 2010546222A JP 5502759 B2 JP5502759 B2 JP 5502759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
intermediate part
turbine wheel
joined
rotating part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010546222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011514947A (ja
JP2011514947A5 (ja
Inventor
ユルゲン・バスラー
ルドルフ・ラインハルト
ハイコ・シュタインメッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2011514947A publication Critical patent/JP2011514947A/ja
Publication of JP2011514947A5 publication Critical patent/JP2011514947A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5502759B2 publication Critical patent/JP5502759B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/064Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable
    • F16D1/068Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable involving gluing, welding or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/025Fixing blade carrying members on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/266Rotors specially for elastic fluids mounting compressor rotors on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/064Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable
    • F16D1/072Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable involving plastic deformation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/50Building or constructing in particular ways
    • F05D2230/51Building or constructing in particular ways in a modular way, e.g. using several identical or complementary parts or features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/36Retaining components in desired mutual position by a form fit connection, e.g. by interlocking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/37Retaining components in desired mutual position by a press fit connection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49966Assembling or joining by applying separate fastener with supplemental joining
    • Y10T29/49968Metal fusion joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/21Utilizing thermal characteristic, e.g., expansion or contraction, etc.
    • Y10T403/213Interposed material of intermediate coefficient of expansion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/21Utilizing thermal characteristic, e.g., expansion or contraction, etc.
    • Y10T403/217Members having different coefficients of expansion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/47Molded joint
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/49Member deformed in situ

Description

本発明はシャフト、特に、請求項1の前提部分に示されている種類の、エグゾーストターボチャージャのタービンホイールを備えるシャフトと回転部品との接合に関する。さらに、本発明は、請求項7の前提部分に基づく、このような種類の接合方法に関する。
エグゾーストターボチャージャのエグゾースト側タービンでは、シャフトとタービンホイール(両方とも金属素材からなる)との接合は、通常、溶接接合又ははんだ付けによって行われる。
しかし、問題となるのは、シャフトとタービンホイール間の接合が質的に十分適切に行われるように、シャフト又はタービンホイール両方の素材ペアを互いに適合させなければならないことである。とはいえ、この場合、タービンホイールをできるだけ熱的負荷に耐える材料から製造する必要がある一方で、シャフト自体は、通常の、タービンホイールとは反対に低コストの素材から製造できるという対立がしばしば生じる。
本発明の課題は、シャフトと回転部品、特にタービンホイールとを、とりわけ有利な方法で接合することのできる、冒頭に述べた種類の接合及び方法を提供することである。
この課題は、本発明に基づいて、請求項1又は7の特徴を備える接合、及びこうした接合を行うための方法によって解決される。本発明の適切かつ重要な発展形態を備える有利な実施形態は、従属請求項に示されている。
シャフトと回転部品、特にエグゾーストターボチャージャとの接合を特に有利に行うため、請求項1に基づく接合では、シャフトと回転部品(タービンホイール)とを間接的に接合する中間部品が取り付けられている。この場合、中間部品と回転部品とは、ポジティブ結合及び/又は摩擦結合、特にリベット結合、によって接合される。別の表現を用いれば、本発明に基づいて、シャフトと回転部品、特にタービンホイールとを直接接合するのではなく、むしろ、中間部品を介して接合するが、その際、中間部品及び回転部品は、ポジティブ結合及び/又は摩擦結合によって接合される。このことによって、例えば、1つには中間部品と回転部品、特にタービンホイールとを、もう1つには中間部品とシャフトとを、とりわけ有利に接合できるように中間部品を形成することが可能となるか、又はそのような種類の素材を使用することが可能となる。
例えば、チタン・アルミニウム(TiAl)とスチールのような組合せの接合は極めて難しいか、溶接又ははんだ付けすることが全くできないため、部品を相互に固定するためには、こうしたポジティブ結合がとりわけよく適合する。この場合、本発明の別の実施形態において、中間部品と回転部品、特にタービンホイールとを接合するリベットが、回転部品の残片(端片)として形成されている場合は、特に有利であり、この残片は、次に、例えば適切な押込み加工用工具によってリベットに変形され、中間部品をポジティブ結合によって回転部品に保持する。しかし、同様に、回転溶接又は同様の方法により、回転部品又はタービンホイールの中にリベットを固定することも、回転部品の素材がこれを許容するものである場合は、考えられるであろう。
本発明の特に有利な実施形態では、例えば、中間部品を熱耐性かつ溶接可能な素材、特にニッケル合金製にすることにより、作動中に高温となるタービンホイールと中間部品とを極めて有利に接合できるようなっている。タービンホイール自体が熱負荷に耐えるように、タービンホイールを特に熱耐性又は高温耐性の素材から製造することができる。これには、特にチタン・アルミニウム(TiAl)が適合している。
これに加えて、溶接可能な素材、特に調質鋼からなるシャフトと中間部品とを接続できるようにするため、この好ましい方法に従って、中間部品は、熱耐性に形成されるばかりではなく、さらに溶接可能な素材からできている。
本発明のもう1つの実施形態における好ましい方法では、中間部品が溶接接合、特に摩擦溶接又はEB溶接(すなわち電子ビーム溶接法)によってシャフトと接合されている。特に、接合する部品の直径に関して、半径方向の外側に位置する溶接接合の場合、摩擦溶接によって、極めて有利な加熱が生じるため、中間部品が特に確実にシャフトと接合される。
特に有利であるのは、タービンホイールと中間部品との材料組合せ及び構造が、加熱の際に、場合によっては部品の熱膨張が異なることにより接合強度が向上するか、又は少なくとも減少しないようになっていることである。
本発明に基づいて説明されている接合と関連して、先行して説明されている利点は、同様に請求項6に基づく方法に当てもはまる。このことは、さらに、1つの実施形態において、まず中間部品が回転部品(タービンホイール)とポジティブ結合、特にリベット結合によって接合されることによって特徴づけられる。この場合は、特に、熱間リベットの接合技術が適している。ここに説明されている方法のバリエーションにおける第2のプロセス段階では、次に、中間部品がシャフトと溶接され、これによって回転部品(タービンホイール)とシャフトとの間接接合が実現する。
本発明のさらなる利点、特徴及び詳細は、好ましい実施例及び図に基づく以下の説明に示されている。
タービンホイールとして示されている、エグゾーストターボチャージャの回転部品とシャフトとが接合されている側面断面図及び部分的側面断面図とを示す。
図は、タービンホイールとして示されている、エグゾーストターボチャージャの回転部品とシャフトとが接合されている側面断面図及び部分的側面断面図とを示し、この場合、断面で示されたタービンホイールと断面で示されていないシャフトとは、断面で示されている中間部品によって間接的に接合され、その際、中間部品とタービンホイールとの間では、ポジティブ結合がリベット接合の形で実施され、中間部品とシャフトの間では溶接接合が実施される。
図には、このシャフト10の端部が側面断面図の中に示されており、この端部は、タービンホイール12の形をした回転部品側を向いている。シャフト10とタービンホイール12とは、この場合、エグゾーストターボチャージャ16のタービン14の部品である。
個々の部品10、12の素材選択は、この場合、それらの熱的負荷に基づいて行われる。このタービンホイール12又はロータは、金属間層が高強度であり、熱耐性及び耐水性であるチタン・アルミニウム(TiAl)からできている。さらにTiAlは、軽量であるという利点がある。
シャフト10は、ターボチャージャシャフト用の低コストの一般的なスチールからできており、ここでは調質鋼(42CrMo4)から製造されている。この調質鋼は、溶接に有利である。ここに示されている調質鋼の他に、例えば標準仕様に適するインコネル製シャフトなど、その他の素材によるシャフト10も考えられる。
シャフト10とタービンホイール12の接合は、ここでは、直接的ではなく、中間部品18を介して間接的に行われている。中間部品18は、図の中ではタービンホイール12と同様に断面で示されている。
中間部品18は、一方で、高温のロータ又はタービンホイール12と接触しているため、この中間部品は、熱耐性素材、例えばニッケル合金(インコネル)から製造されていることが必要である。この素材は、とりわけ熱耐性であるというばかりでなく、溶接に適しているという特性も有している。
図から、タービンホイール12がポジティブ結合によって(ここではリベット接合)、中間部品18と接続されているのが分かる。このために、タービンホイール12には、中間部品18又はシャフト10の方向に突き出している残片20があり、これは、通常のタービンホイール12と一体形成されており、鍛造温度まで伝導的に適切に加熱され、次に、適当な押し込み加工用工具によって中間部品18とリベット留めされる。中間部品18は、この場合、貫通開口部22の他に、拡張されている凹部24を有しており、そのため、貫通開口部22と凹部24とは、断面図の中ではT型に示されている。リベットに形成された残片20のヘッド26は、この場合、凹部24の内部にあり、タービンホイール12と中間部品18との間のポジティブ結合を実施している。この実施例において予定されている伝導加熱の他にも、代替として誘導加熱又はその他の適切な加熱を行うこともできる。
中間部品18と回転部品12との間のリベット接合によって実施される純粋なポジティブ結合の他に、これらの部品間のリベット接合によって摩擦結合も実施される。この摩擦結合は、関与する部品の両方の素材がそれぞれ異なる熱膨張を有し、これらの素材が収縮及び膨張することによって生じる。
チタン・アルミニウム(TiAl)は溶接が比較的難しく、TiAlとスチールでは熱膨張率の差が極めて大きいことから、前述したポジティブ結合、特にリベット接合によって、作動中に強い応力が溶接シームに生じるおそれのあることが考慮される。一方で、チタン・アルミニウム(TiAl)は、その低密度及び比較的高い熱耐性により、タービンホイールの素材として、動的に使用するタービンホイールにとりわけ適している。低密度であることから、迅速な加速ができるため、素早いチャージ圧の上昇が可能となる。
さらに、図から、中間部品18は溶接接合、特に摩擦溶接又は電子ビーム溶接(EB溶接)によってシャフトと接合されていることが分かる。このことは、中間部品18(インコネル)もシャフト10(調質鋼42CrMo4)も、両方とも溶接可能な素材からできていることによって可能となる。この場合、中間部品18とシャフト10とは、これらが外周でのみ相互に接合されるように形成される。このことによって、外周では回転速度を速くすることができるため、例えば、特に有利な摩擦溶接を実施することができる。
さらに、破線28は、シャフト10の正面に、該当する切欠き30が設けられていることを示している。この切欠きは、残片20のヘッド26によって占められていない凹部24のスペースと合わせて、熱スロットルとしてベアリングの役割をする空洞部32を形成する。従って、特に、タービンホイール12又は中間部分18を介することによって、シャフト10への入熱を小さくすることができる。
残片20と貫通開口部22とは、それらの形状を互いに適合させることができる。例えば、それらを円形の断面にすることが考えられるであろう。同様に、タービンホイール12と中間部品18との間でより良いトルク伝達を行えるように、それぞれの断面を角のある多角形として形成することもできる。タービンホイール12は鋳造技術によって製造され、中間部品18は、例えば鍛造することができるため、このことは、技術的には比較的問題なく可能である。
従って、全体として、ここではシャフト10とタービンホイール12とが中間部品18を介して、間接的に接合が行われていることが分かり、そのため、例えばタービンホイール12にはチタン・アルミニウム(TiAl)素材を用いることができる。もう1つの利点は、空洞部32が熱スロットルとして作られていることである。中間部品18を使用する場合は、最適な素材選択が可能であり、その際、さらに、接合方法を選択することによって、接合の残留応力を回避することができる。これに加えて、高温耐性のタービンホイール12とより有利なシャフト10とが極めて低コストで接合される。もう1つの利点は、チタン・アルミニウム(TiAl)からなるタービンホイール12の、危険な応力のかかる直接接合が回避されることである。
本接合方法の場合、第1段階において、タービンホイール12を中間部品18とリベット留めすることは特に有利である。これによって、残片20は、例えばまず鍛造温度まで伝導的に加熱され、その後、適切な押し込み加工用工具によって変形される。次の段階では、中間部品18とシャフト10とが、適切な溶接方法によって接合される。
電子ビーム接合法を使って中間部品18とシャフト10とを上述のように接合する他にも、別のビーム溶接法、例えばレーザー溶接などが接合に適している。
これらの溶接法の代替として、中間部品18とシャフト10とをはんだ付け法で接合することも可能である。

Claims (5)

  1. シャフトと回転部品を有するエグゾーストターボチャージャ(16)であって、前記シャフト(10)と前記回転部品(12)とを間接的に接合する中間部品(18)が設けられ、
    熱耐性素材であるTiAlからできている前記回転部品(12)が残片(20)を有し、
    前記中間部品(18)と前記回転部品(12)とは、前記回転部品(12)の前記残片(20)が、前記中間部品(18)の一端から前記中間部品(18)の凹部(24)に挿入され、前記回転部品(12)の前記残片(20)のヘッド(26)が前記中間部品(18)の前記凹部(24)の中に置かれ、前記ヘッド(26)が前記凹部(24)の中で加熱、リベット留めされることにより、接合され
    記中間部品(18)前記シャフト(10)とは、溶接又ははんだ付けによって、これらが外周でのみ相互に接合されるように形成され、
    前記シャフト(10)の正面に、切欠き(30)が設けられ、前記残片(20)のヘッド(26)によって占められていない前記凹部(24)のスペースと合わせて、空洞部(32)を形成している
    ことを特徴とするエグゾーストターボチャージャ。
  2. 前記中間部品(18)が、熱耐性かつ溶接可能な素材であるニッケル合金からできていることを特徴とする、請求項1に記載のエグゾーストターボチャージャ。
  3. 前記シャフト(10)が、溶接可能な素材からできていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のエグゾーストターボチャージャ。
  4. 前記中間部品(18)が、溶接接合である摩擦溶接又はEB溶接によって前記シャフト(10)と接合されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のエグゾーストターボチャージャ。
  5. シャフト(10)とエグゾーストターボチャージャ(16)の回転部品(12)とを接合する方法であり、
    前記シャフト(10)と前記回転部品(12)とは、中間部品(18)によって間接的に相互に接合され、ここで、熱耐性素材であるTiAlからできている前記回転部品(12)が残片(20)を有しており、
    前記中間部品(18)と前記回転部品(12)とは、前記回転部品(12)の前記残片(20)が、前記中間部品(18)の一端から前記中間部品(18)の凹部(24)に挿入され、前記回転部品(12)の前記残片(20)のヘッド(26)が前記中間部品(18)の前記凹部(24)の中に置かれ、前記ヘッド(26)が前記凹部(24)の中で加熱、リベット留めされることにより、接合され
    記中間部品(18)前記シャフト(10)とは、溶接又ははんだ付けによって、これらが外周でのみ相互に接合されるように形成され、
    前記シャフト(10)の正面に、切欠き(30)が設けられ、前記残片(20)のヘッド(26)によって占められていない前記凹部(24)のスペースと合わせて、空洞部(32)を形成している
    ことを特徴とする方法。
JP2010546222A 2008-02-13 2008-12-12 エグゾーストターボチャージャ Expired - Fee Related JP5502759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008008857.9 2008-02-13
DE102008008857.9A DE102008008857B4 (de) 2008-02-13 2008-02-13 Verbindung einer Welle mit einem Rotationsbauteil
PCT/EP2008/010569 WO2009100749A1 (de) 2008-02-13 2008-12-12 Verbindung einer welle mit einem rotationsbauteil

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011514947A JP2011514947A (ja) 2011-05-12
JP2011514947A5 JP2011514947A5 (ja) 2012-03-22
JP5502759B2 true JP5502759B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=40407291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010546222A Expired - Fee Related JP5502759B2 (ja) 2008-02-13 2008-12-12 エグゾーストターボチャージャ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8979501B2 (ja)
JP (1) JP5502759B2 (ja)
DE (1) DE102008008857B4 (ja)
WO (1) WO2009100749A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008008857B4 (de) * 2008-02-13 2017-06-22 Daimler Ag Verbindung einer Welle mit einem Rotationsbauteil
JP5688568B2 (ja) * 2008-07-15 2015-03-25 山野井精機株式会社 被加工金属部材に突起を形成する突起形成方法
DE102008053222A1 (de) * 2008-10-25 2010-04-29 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Turbolader
DE102010056206A1 (de) * 2010-12-24 2012-06-28 Daimler Ag Axialschieber für einen Abgasturbolader und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102011108539A1 (de) 2011-07-26 2013-01-31 Ihi Charging Systems International Gmbh Verbindungsanordnung einer Welle mit einem Laufrad, sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Verbindungsanordnung
JP2013194528A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Ihi Corp 過給機
DE102012023156A1 (de) 2012-11-28 2014-05-28 Daimler Ag Antriebsstrangvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102013207454A1 (de) * 2013-04-24 2014-10-30 Continental Automotive Gmbh Abgasturbolader mit einer Welle aus unterschiedlichen Materialien
JP6687119B2 (ja) 2016-09-15 2020-04-22 株式会社Ihi 過給機および過給機の組立方法
JP6849056B2 (ja) * 2017-03-22 2021-03-24 株式会社Ihi 回転体、および、過給機

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170602U (ja) 1983-04-29 1984-11-15 いすゞ自動車株式会社 セラミツクス製タ−ビンロ−タと金属シヤフトとの結合構造
JPH0220190Y2 (ja) * 1984-12-19 1990-06-01
DE3545135A1 (de) * 1984-12-19 1986-06-26 Honda Giken Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Fittingeinheit
JPS6226501U (ja) * 1985-07-30 1987-02-18
US4704075A (en) 1986-01-24 1987-11-03 Johnston Andrew E Turbocharger water-cooled bearing housing
JPS6446402U (ja) 1987-09-17 1989-03-22
JPS6456918U (ja) * 1987-10-05 1989-04-10
JP2531708Y2 (ja) * 1988-10-18 1997-04-09 日本碍子株式会社 セラミックス・金属結合体
JPH0818151B2 (ja) * 1988-11-11 1996-02-28 大同特殊鋼株式会社 Ti−Al合金と構造用鋼との接合方法および接合部品
DE4205248A1 (de) * 1992-02-21 1993-08-26 Punker Gmbh & Co Laufrad fuer ventilatoren
JP3174979B2 (ja) * 1992-12-03 2001-06-11 日本特殊陶業株式会社 セラミックスと金属との回転体
JP2003097213A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Kyocera Corp セラミック製タービンローター
US7287960B2 (en) * 2004-07-28 2007-10-30 B{dot over (o)}rgWarner, Inc. Titanium aluminide wheel and steel shaft connection thereto
US20060067824A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 O'hara Stephen J Turbocharger with titanium component
DE102005015947B3 (de) * 2005-04-07 2006-07-06 Daimlerchrysler Ag Reibschweißverfahren und Bauteile aus Stahl und Metallaluminid
US20070199977A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Michael Pollard Turbocharger turbine and shaft assembly
DE102008008857B4 (de) * 2008-02-13 2017-06-22 Daimler Ag Verbindung einer Welle mit einem Rotationsbauteil

Also Published As

Publication number Publication date
US20110064581A1 (en) 2011-03-17
WO2009100749A1 (de) 2009-08-20
DE102008008857A1 (de) 2009-08-20
DE102008008857B4 (de) 2017-06-22
JP2011514947A (ja) 2011-05-12
US8979501B2 (en) 2015-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5502759B2 (ja) エグゾーストターボチャージャ
US9869182B2 (en) Turbine rotor for an exhaust gas turbine and method for producing the turbine rotor
JP5538401B2 (ja) 拡散溶接によるチタン部材および鋼部材の組み立て
CN103429878B (zh) 内燃机活塞及其制造方法
JP3999402B2 (ja) 蒸気タービンの異材溶接ロータ
KR20110019415A (ko) 터보기계의 로터 샤프트, 및 터보기계의 로터의 제조 방법
RU2480316C2 (ru) Способ и устройство для соединения разнородных металлов
JP2011501019A (ja) ブリスクまたはブリングの製造方法、該製造方法により製造された構成部品、及びタービンブレード
US20150104318A1 (en) Turbine rotor for an exhaust-gas turbine and method for producing the turbine rotor
US20070033937A1 (en) Composite rotor for exhaust-gas turbochargers having titanium aluminide wheels
US8784065B2 (en) Friction welding of titanium aluminide turbine to titanium alloy shaft
US20180216626A1 (en) Aluminum brazing of hollow titanium fan blades
EP1712324A1 (en) Weld prep joint assembly with interference fit for electron beam or laser welding ; Method of welding such assembly
JP2008534288A (ja) 摩擦溶接方法及びニッケル合金製の中間接合部分を用いた鋼及び金属アルミナイド製の構成要素
JP2009142895A (ja) 管結合部を製造するための方法および管結合部
JP2007218260A (ja) タービンエンジンのロータ及びロータを溶接する装置
JP2011514947A5 (ja) エグゾーストターボチャージャ
JP4413677B2 (ja) 異種金属部材の点接合方法
US8168285B2 (en) Joined component, in particular a pilot boss for a force transfer device, method for manufacture of a continuous material connection and a force transfer device
JP2018062934A (ja) ハイブリッド部材及び形成方法
JP3445579B2 (ja) 異種金属中空部材間の接合構造及びその接合方法
JPH02157403A (ja) チタンアルミタービンホイールの接合法
US20080000558A1 (en) Friction welding
US20210402504A1 (en) Torsional damper and method of welding parts having dissimilar materials
JP6947704B2 (ja) 溶接部形成構造及び金属部材の接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130124

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131119

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20131119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5502759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees