JPH02157403A - チタンアルミタービンホイールの接合法 - Google Patents

チタンアルミタービンホイールの接合法

Info

Publication number
JPH02157403A
JPH02157403A JP30889288A JP30889288A JPH02157403A JP H02157403 A JPH02157403 A JP H02157403A JP 30889288 A JP30889288 A JP 30889288A JP 30889288 A JP30889288 A JP 30889288A JP H02157403 A JPH02157403 A JP H02157403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine wheel
aluminum alloy
titanium aluminum
joining
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30889288A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyasu Matsudaira
松平 伸康
Akiji Fujita
明次 藤田
Shizuo Kawanami
河波 静男
Nobuyuki Koizumi
小泉 延之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M H I SAGAMI HAITETSUKU KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
MHI Sagami High Tech Ltd
Original Assignee
M H I SAGAMI HAITETSUKU KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
MHI Sagami High Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M H I SAGAMI HAITETSUKU KK, Mitsubishi Heavy Industries Ltd, MHI Sagami High Tech Ltd filed Critical M H I SAGAMI HAITETSUKU KK
Priority to JP30889288A priority Critical patent/JPH02157403A/ja
Publication of JPH02157403A publication Critical patent/JPH02157403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/025Fixing blade carrying members on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/239Inertia or friction welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はターボチャージャのタービンホイールに使用す
るチタンアルミ材料のホイールとステイール材のシャフ
トとの接合に関するもので、ガスタービン用ブレードの
接合にも適用することができる。
〔従来の技術〕
チタンアルミは金属間化合物であるために、異種金属と
の溶融接合は困難であり、第2図、第3図に示すような
ロー付が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のロー付法は炉中にて高温800℃以上に保持する
必要があり、第2図のシャフト2に通常の鋼(例SCM
435 )を使用すると強度が低下するため、耐熱鋼が
必要であり、高価であった。
第3図に第2図における溶接部の拡大図を示す。
ロータの運転中に加わる外力に対して必要な強度を確保
する径をφCとすると、ロー付スリーブの外径りは必然
的にCより大きくする必要がある。
また外径りが大きいため高温のホイールよりシャフトへ
流入する熱量が多くなる。
(課題を解決するための手段〕 (1)通常の鋼に、チタンアルミと接合性の良い耐熱合
金(例インコロイ903)をインサート材として電子ビ
ーム溶接などの接合法により接合する。
(2)  このインサート材は中空とする。
(3)インサート材とチタンアルミを摩擦圧接する。
〔作 用〕
(1)インサート材の外径は強度上必要な外径Cと同一
と出来るためコンノセクトな接合部となる。
(2)インサート材の内部が中空のため伝熱面積が小さ
くシャフトへの伝熱量が小さい。
〔実施例〕
第1図を参照して説明する。
(1)鋼製シャフト2と耐熱合金製中空インサート材を
最初に接合する。
(2)  インサート材とチタンアルミ製タービンホイ
ールを摩擦圧接する。
〔発明の効果〕
本発明によるチタンアルミタービンホイールの接合法は
、鋼製シャフトと耐熱合金製中空インサーl材とを接合
し、次にインサート材とチタンアルミ製タービンホイー
ルとを摩擦圧接することにより、次の効果を生ずる。
(1)高価なインサート材の使用量が少なく出来る。
(2)通常材料のシャフト2を使用するため、通常のタ
ービンーータの加工設備が使用可能となり、加工コスト
が下がる。
(3)接合部の外径を小さく出来る。
(4)  インサート材を中空とするためシャフトへの
伝熱量が小さい。
(5)以上(1)〜(4)により、通常タービンホイー
ル材である713Cより軽量なチタンアルミ材のタービ
ンホイールを使用することが可能になり、レスポンスの
優れたターボチャージャを安価に製造出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る接合部の断面図、第2図
は従来方法による接合部を示す断面図、第3図は第2図
の接合部の拡大図である。 l・・・チタンアルミ材のタービンホイール2・・・シ
ャフト      3・・・インサート材4・・・中空
部       A・・・接合部B・接合部 C・・・接合部のチタンアルミの外径 D ロー付部のシャフト外径

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼製シャフトと耐熱合金製中空インサート材とを接合し
    、次にインサート材とチタンアルミ製タービンホィール
    とを摩擦圧接することを特徴とするチタンアルミタービ
    ンホィールの接合法。
JP30889288A 1988-12-08 1988-12-08 チタンアルミタービンホイールの接合法 Pending JPH02157403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30889288A JPH02157403A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 チタンアルミタービンホイールの接合法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30889288A JPH02157403A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 チタンアルミタービンホイールの接合法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02157403A true JPH02157403A (ja) 1990-06-18

Family

ID=17986522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30889288A Pending JPH02157403A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 チタンアルミタービンホイールの接合法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02157403A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5314106A (en) * 1991-05-16 1994-05-24 Asea Brown Boveri Ag Method for joining steel to aluminum alloy components or titanium alloy components, and turbochargers obtained by the method
US5431752A (en) * 1993-11-12 1995-07-11 Asea Brown Boveri Ltd. Friction welding of γ titanium aluminide to steel body with nickel alloy connecting piece there between
US5908516A (en) * 1996-08-28 1999-06-01 Nguyen-Dinh; Xuan Titanium Aluminide alloys containing Boron, Chromium, Silicon and Tungsten
KR20030027268A (ko) * 2001-09-28 2003-04-07 현대자동차주식회사 캠 샤프트 프런트 엔드부 용접 구조
WO2005056982A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-23 Pratt & Whitney Canada Corp. Method for making compressor rotor
WO2006056394A2 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Daimlerchrysler Ag Abgasturbolader für einen verbrennungsmotor
WO2010149480A1 (de) * 2009-06-23 2010-12-29 Continental Automotive Gmbh Turbinenläufer für einen turbolader, turbolader und verfahren zur herstellung eines turbinenläufers
CN103883359A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 通用汽车环球科技运作有限责任公司 涡轮机叶轮和轴组件
DE102013226618A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Continental Automotive Gmbh Turbinenläufer für eine Abgasturbine sowie ein Verfahren zur Herstellung des Turbinenläufers
WO2015175214A1 (en) * 2014-05-12 2015-11-19 Borgwarner Inc. Compressor wheel comprising a titanium sleeve

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5314106A (en) * 1991-05-16 1994-05-24 Asea Brown Boveri Ag Method for joining steel to aluminum alloy components or titanium alloy components, and turbochargers obtained by the method
US5431752A (en) * 1993-11-12 1995-07-11 Asea Brown Boveri Ltd. Friction welding of γ titanium aluminide to steel body with nickel alloy connecting piece there between
US5908516A (en) * 1996-08-28 1999-06-01 Nguyen-Dinh; Xuan Titanium Aluminide alloys containing Boron, Chromium, Silicon and Tungsten
KR20030027268A (ko) * 2001-09-28 2003-04-07 현대자동차주식회사 캠 샤프트 프런트 엔드부 용접 구조
WO2005056982A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-23 Pratt & Whitney Canada Corp. Method for making compressor rotor
WO2006056394A2 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Daimlerchrysler Ag Abgasturbolader für einen verbrennungsmotor
WO2006056394A3 (de) * 2004-11-26 2006-08-24 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader für einen verbrennungsmotor
WO2010149480A1 (de) * 2009-06-23 2010-12-29 Continental Automotive Gmbh Turbinenläufer für einen turbolader, turbolader und verfahren zur herstellung eines turbinenläufers
CN103883359A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 通用汽车环球科技运作有限责任公司 涡轮机叶轮和轴组件
CN103883359B (zh) * 2012-12-21 2015-12-09 通用汽车环球科技运作有限责任公司 涡轮机叶轮和轴组件
DE102013226618A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Continental Automotive Gmbh Turbinenläufer für eine Abgasturbine sowie ein Verfahren zur Herstellung des Turbinenläufers
WO2015175214A1 (en) * 2014-05-12 2015-11-19 Borgwarner Inc. Compressor wheel comprising a titanium sleeve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4273512A (en) Compressor rotor wheel and method of making same
JP2008175204A (ja) ターボ機械用ロータ及び該ロータの製作法
US20070119908A1 (en) Titanium-Aluminide Turbine Wheel and Shaft Assembly
JP5502759B2 (ja) エグゾーストターボチャージャ
JPH02157403A (ja) チタンアルミタービンホイールの接合法
JP2002178167A (ja) Ti合金とTi−Al系金属間化合物との接合方法及びこの方法により形成したエンジンバルブ
JPS6227380A (ja) セラミツクス構造体の軸部と金属構造体のボス部との接合方法
JP3240211B2 (ja) 銅−アルミニウム異種金属継手材
JP2003088964A (ja) セラミックス分散鉄基合金の接合構造物とその製造法
JPH11315973A (ja) 組成の異なる鋼材の溶接方法
US20210095358A1 (en) Actively brazed joint and method of processing
JPS58214018A (ja) 動力伝達方法
US5950906A (en) Reversible brazing process
JPH09182979A (ja) アルミニウム管と銅管との接合方法
JP2003053557A (ja) 金属異種材料間の接合方法および接合構造
JP2508823B2 (ja) セラミックス製回転体と金属軸の結合方法
JPS5987938A (ja) 接合法
JPH0410198Y2 (ja)
JPH0351321Y2 (ja)
Pierce et al. Reversible brazing process
JPH046677B2 (ja)
Stotler Procedure Development and Practice Considerations for Inertia and Direct-Drive Friction Welding
SU1183321A1 (ru) Способ сварки плавлением молибдена
TW408051B (en) Welding method for heterogeneous metals
JPS61219766A (ja) セラミツクス軸と金属軸との接合構造