JP5501626B2 - 毛髪処理剤組成物 - Google Patents

毛髪処理剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5501626B2
JP5501626B2 JP2009006675A JP2009006675A JP5501626B2 JP 5501626 B2 JP5501626 B2 JP 5501626B2 JP 2009006675 A JP2009006675 A JP 2009006675A JP 2009006675 A JP2009006675 A JP 2009006675A JP 5501626 B2 JP5501626 B2 JP 5501626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mass
carbon atoms
hair
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009006675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010163387A (ja
Inventor
裕基 井上
貴弘 山下
協子 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2009006675A priority Critical patent/JP5501626B2/ja
Publication of JP2010163387A publication Critical patent/JP2010163387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5501626B2 publication Critical patent/JP5501626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は毛髪処理剤組成物に関し、さらに詳しくは、リンスやコンディショナーとして用いられる使用感触のよい毛髪処理剤組成物に関するものである。
毛髪をシャンプー等で洗髪した後は一般に艶や指どおりが悪くなるため、従来シャンプー後にヘアコンディショナー等の処理剤が用いられている。
このような処理剤(以下、単にヘアコンディショナーということがある)には、通常第4級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤が配合されている。カチオン性界面活性剤は、毛髪に対して柔軟性や帯電防止性を付与する効果が高いため、処理剤をはじめ各種毛髪化粧料に配合されるが、きしみ感の抑制効果や、滑らかさ、しなやかさなどに欠ける。
使用感触をよくする技術として、特許文献1では、カチオン性界面活性剤と特定のアミノ変性シリコーンとを組み合わせて用いることによりきしみ感を抑制し、柔軟性や平滑性を向上させる毛髪化粧料が開示されている。しかしこの毛髪化粧料は、毛髪のしっとりさが十分でないという欠点があった。
また、特許文献2ではカチオン性界面活性剤と、高配合量の多価アルコールまたは糖アルコールと、ペンダント型あるいは架橋型の変性シリコーンを用いることにより、べたつきやごわつきがなく、櫛通り性が良く使用感触が向上した毛髪化粧料が得られている。しかしこの毛髪化粧料は、毛髪のなめらかさはあるものの、しっとりさ、しなやかさの点では十分でないという問題点がある。
さらに、特許文献3では、特定の3級ヒドロキシエーテルアミンとアミノ変性シリコーン、さらには直鎖のブロック型シリコーンを用いた毛髪化粧料が記載されている。しかしこの毛髪化粧料は、毛髪のなめらかさ、しっとりさがあるものの、しなやかさの点では十分でないという問題点がある。
特開2002−249418号公報 特開2007−112716号公報 特開2007−161596号公報
本発明は、以上述べたような従来の毛髪処理剤組成物の問題点を解決して、より使用感触のよい毛髪処理剤組成物を提供することを目的とする。
本発明は、次の(A)〜(D)を含むことを特徴とする毛髪処理剤組成物である。
(A)下記一般式(1)で表される3級アミン 0.05〜5質量%
Figure 0005501626
(式中、R2はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数1〜3のアルキル基またはベンジル基を表し、同一であってもそれぞれ異なっていてもよい。R1はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数8〜36の直鎖または分岐のアルキル基、または、R3−(Y)−(Z)−基を表す。ここで、R3はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数8〜36の直鎖または分岐のアルキル基、Yは、アミド結合(−CONH−)、エーテル結合(−O−)、エステル結合(−COO−)から選択される結合基を示し、Zは−CH2CH2CH2−、−CH2CH(OH)CH2−から選択される結合基を示す。)
(B)下記一般式(2)で表される第4級アンモニウム型界面活性剤 0.05〜5質量%
Figure 0005501626
(式中、R4,R5,R6及びR7は少なくとも1個は炭素数8〜36の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基、アルケニル基を示し、残基はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数1〜3のアルキル基またはベンジル基を表し、同一であってもそれぞれ異なっていてもよい。X-はハロゲン原子、炭素数1又は2のアルキル硫酸基、または有機酸の水素原子を除いた残基等の第4級アンモニウムと塩を形成し得るアニオンを示す。)
(C)直鎖状ブロック型のポリエーテル変性シリコーン 0.01〜2質量%
(D)糖及び/又は糖アルコール 10〜40質量%
本発明の毛髪処理剤組成物は、乾燥後の毛髪にしっとりさ、なめらかさ、しなやかさなどを付与し、使用感触の向上したものである。
以下に、本発明の最良の実施の形態について説明する。
((A)3級アミン)
本発明で用いられる(A)3級アミンは上記一般式(1)で表されるものであり、例えば、ベヘニルジメチルアミン、ステアリルジメチルアミン、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、ステアリン酸ジエチルアミドプロピルアミド、ステアロキシプロピルジメチルアミド、N−(2−ヒドロキシ−3−ステアロキシプロピル)−N、N−ジメチルアミン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ステアラミドプロピルジメタノールアミン、ステアロキシプロピルジメチルアミンなどが挙げられる。このうち特に、N−(2−ヒドロキシ−3−ステアロキシプロピル)−N、N−ジメチルアミン、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミドが好ましい。
3級アミンの配合量は、毛髪処理剤組成物全量中、0.05〜5質量%が好ましく、より好ましくは0.1〜5質量%であり、特に0.5〜5質量%が好ましい。0.05質量%未満では、目的とする効果が得られない。5質量%を超えて用いると、毛髪にべたつきを与えてしまう。
((B)第4級アンモニウム型界面活性剤)
本発明に用いられる第4級アンモニウム型界面活性剤は上記一般式(2)で表されるものであり、例えば、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、臭化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化ミリスチルトリメチルアンモニウム、臭化ミリスチルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、臭化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、臭化ベヘニルトリメチルアンモニウム、セチルトリメチルアンモニウムメタンスルホネート、ステアリルトリメチルアンモニウムメトサルフェート、塩化ミリスチルジメチルベンジルアンモニウム、塩化セチルジメチルベンジルアンモニウム、塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム、塩化オクチルジヒドロキシエチルメチルアンモニウム、塩化2−デシルテトラデシルトリメチルアンモニウム、塩化2−ドデシルヘキサデシルトリメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、塩化ジセチルジメチルアンモニウム、塩化ジココイルジメチルアンモニウム等が用いられる。このうち特に、長鎖アルキル型の第4級アンモニウム塩が好ましく、特にステアリルトリメチルアンモニウム塩、ベヘニルトリメチルアンモニウム塩、ラウリルトリメチルアンモニウム塩が好ましい。
第4級アンモニウム型界面活性剤の配合量は、毛髪処理剤組成物全量中、0.05〜5質量%が好ましく、より好ましくは0.1〜5質量%であり、特に0.5〜5質量%が好ましい。0.05質量%未満では、目的とする効果が得られない。5質量%を超えて用いると、毛髪にべたつきを与えてしまう。
((C)直鎖状ブロック型のポリエーテル変性シリコーン)
本発明でいう(C)直鎖状ブロック型のポリエーテル変性シリコーンとは、ポリオキシアルキレン基とシリコーンが交互に結合した直鎖状のブロック共重合体を意味する。
(C)成分の具体的な化合物名としては、ポリオキシエチレン・ブチレン・ジメチルポリシロキサン共重合体、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン・ブチレン・ジメチルポリシロキサン共重合体である。
直鎖状ブロック型のポリエーテル変性シリコーンは市販品として入手可能である。ポリオキシエチレン・ブチレン・ジメチルポリシロキサン共重合体としては、FZ−2250(東レ・ダウコーニング社製)、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン・ブチレン・ジメチルポリシロキサン共重合体としてはFZ−2233(東レ・ダウコーニング社製)、SILWET 236−L(日本ユニカー社製)が用いられる。
直鎖状ブロック型ポリエーテル変性シリコーンの配合量は、毛髪処理剤組成物全量中、0.01〜2質量%が好ましく、特に0.01〜1質量%が好ましい。0.01質量%未満では、毛髪のしっとりさに欠け、2質量%を超えて用いると、毛髪にべたつきを与えてしまう。
((D)糖及び/又は糖アルコール)
本発明で用いられる糖としては、単糖類および二糖類、三糖類のオリゴ糖類が挙げられる。
単糖類としては、三炭糖(例えば、D−グリセリルアルデヒド、ジヒドロキシアセトン等);四炭糖(例えば、D−エリトロース、D−エリトルロース、D−トレオース等);五炭糖(例えば、L−アラビノース、D−キシロース、L−リキソース、D−アラビノース、D−リボース、D−リブロース、D−キシルロース、L−キシルロース等);六炭糖(例えば、D−グルコース、D−タロース、D−ブシコース、D−ガラクトース、D−フルクトース、L−ガラクトース、L−マンノース、D−タガトース等);七炭糖(例えば、アルドヘプトース、ヘプロース等);八炭糖(例えば、オクツロース等);デオキシ糖(例えば、2−デオキシ−D−リボース、6−デオキシ−L−ガラクトース、6−デオキシ−L−マンノース等);アミノ糖(例えば、D−グルコサミン、D−ガラクトサミン、シアル酸、アミノウロン酸、ムラミン酸等);ウロン酸(例えば、D−グルクロン酸、D−マンヌロン酸、L−グルロン酸、D−ガラクツロン酸、L−イズロン酸等)等が挙げられる。また、これらの誘導体(POE・POP付加、アルキル基付加、カチオン化、アニオン化、シリル化類)も挙げられる。
オリゴ糖類としては、ショ糖、マルトース、セロビオース、グンチアノース、ウンベリフェロース、ラクトース、プランテオース、イソリクノース類、トレハロース、ラフィノース、リクノース類、ウンビリシン、スタキオースベルバスコース類等が挙げられる。また、これらの誘導体(POE・POP付加、アルキル基付加、カチオン化、アニオン化、シリル化類)も挙げられる。
本発明で用いられる糖アルコールとしては、マンニトール、キシリトール、エリトリトール、ソルビトール、マルチトール、イノシトール等が挙げられる。また、これらの誘導体(POE・POP付加、アルキル基付加、カチオン化、アニオン化、シリル化類)も挙げられる。
(D)糖及び/又は糖アルコールは限定されないが、中でもマンニトール、キシリトール、エリスリトール、ソルビトール、マルチトール、イノシトール等の糖アルコール、特にソルビトール、キシリトール、エリスリトールが好ましい。
糖及び/又は糖アルコールの配合量は、毛髪処理剤組成物全量中、10〜40質量%が好ましく、特に10〜30質量%が好ましい。糖及び/又は糖アルコールの配合量が10質量%未満では、毛髪のなめらかさやしなやかさに欠け、40質量%を超えて用いると、べたつきを与えてしまう。
また糖及び/又は糖アルコールに代えて多価アルコールを配合した場合は、本発明に近い効果を得るためには多量に配合する必要があるため、多価アルコールを配合する場合でも糖及び/又は糖アルコールを配合することが好ましい。
(その他)
本発明の毛髪処理剤組成物には、前記の必須成分以外に、本発明の目的を損なわない範囲で、従来毛髪処理剤組成物に慣用されている各種添加成分を、必要に応じて配合することができる。この添加成分としては、例えばアニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、高重合シリコーン化合物、クエン酸やコハク酸やリンゴ酸等の有機酸又はその塩、グリシンやアラニンやリジン等のアミノ酸、ビニル系のアニオン性ポリマー、カチオン性ポリマー、アクリル系の両性ポリマー、ノニオン性ポリマー、殺菌剤、高級アルコール、炭化水素、天然油脂、エステル油、着色料、香料、溶剤(例えばエタノールやカルビトール誘導体など)、エチレングリコールやグリセリン等の多価アルコール、脂肪酸等が挙げられる。これらの添加成分は1種用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよく、また毛髪処理剤組成物調製の適当な段階で配合してもよい。
本発明の毛髪処理剤組成物は、例えばヘアトリートメント、シャンプー、ヘアリンス、ヘアコンディショナー、スタイリングフォームなどとして幅広く利用しうる。
本発明について以下に実施例を挙げてさらに詳述するが、本発明はこれによりなんら限定されるものではない。配合量は特記しない限り質量% で示す。
実施例1〜10、比較例1〜7
下記表1〜表3に示した各処方成分よりなる毛髪処理剤組成物を常法により調製した。得られた毛髪処理剤組成物について、次の基準で、乾燥後の毛髪のしっとりさ、なめらかさ、しなやかさを評価した。その結果を併せて表1〜表3に示す。
なお、実施例9は本発明に含まれない参考例である。
(1)乾燥後のしっとりさ
専門パネル(女性10名)により、各試料を用いて実使用試験を行い、乾燥後の毛髪のしっとりさを官能評価した。評価基準は以下のとおりである。
(評価)
◎:8名以上が、乾燥後にしっとりさがあると回答
○:6〜7名が、乾燥後にしっとりさがあると回答
△:3〜5名が、乾燥後にしっとりさがあると回答
×:2名以下が、乾燥後にしっとりさがあると回答
(2)乾燥後のなめらかさ
専門パネル(女性10名)により、各試料を用いて実使用試験を行い、乾燥後の毛髪のなめらかさを官能評価した。評価基準は以下のとおりである。
(評価)
◎:8名以上が、乾燥後になめらかさがあると回答
○:6〜7名が、乾燥後になめらかさがあると回答
△:3〜5名が、乾燥後になめらかさがあると回答
×:2名以下が、乾燥後になめらかさがあると回答
(3)乾燥後のしなやかさ
専門パネル(女性10名)により、各試料を用いて実使用試験を行い、乾燥後の毛髪のしなやかさを官能評価した。評価基準は以下のとおりである。
(評価)
◎:8名以上が、乾燥後にしなやかさがあると回答
○:6〜7名が、乾燥後にしなやかさがあると回答
△:3〜5名が、乾燥後にしなやかさがあると回答
×:2名以下が、乾燥後にしなやかさがあると回答
Figure 0005501626
※1:FZ−2250(東レ・ダウコーニング社製)
※2:下記一般式(3)でm=5000、n=25
Figure 0005501626
表1中、比較例1,2は(A)成分である3級アミンが配合されていないため、乾燥後のしなやかさに欠ける結果となっている。また比較例3は(B)成分である第4級アンモニウム型界面活性剤が配合されていないため、乾燥後のしなやかさに欠ける結果となっている。それに対し、実施例1〜4は、(A)〜(D)成分が適度な量で配合されているため、乾燥後の毛髪のしっとりさ、なめらかさ、しなやかさが共に優れたものとなっている。
Figure 0005501626
表2中、比較例4,5は(C)成分である直鎖状ブロック型のポリエーテル変性シリコーンが配合されていないため、毛髪乾燥後のしっとりさに欠ける結果となっている。それに対し、実施例5,6は、(A)〜(D)成分が適度な量で配合されているため、乾燥後の毛髪のしっとりさ、なめらかさ、しなやかさが共に優れたものとなっている。
Figure 0005501626
表3中、比較例6,7は(D)成分である糖及び/又は糖アルコールが配合されていないか、少なすぎるため、毛髪乾燥後のなめらかさやしなやかさに欠ける結果となっている。それに対し、実施例7〜10は、(A)〜(D)成分が適度な量で配合されているため、乾燥後の毛髪のしっとりさ、なめらかさ、しなやかさが共に優れたものとなっている。
以下に、本発明の毛髪処理剤組成物の処方例を挙げる。本発明はこの処方例によって何ら限定されるものではなく、特許請求の範囲によって特定されるものであることはいうまでもない。
処方例1(ヘアコンディショナー)
ステアリルPGジメチルアミン 1.0 質量%
塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム 1.0
ポリシリコーン−13 0.2
(東レダウコーニング社製「FZ−2250」)
ソルビトール 30.0
流動パラフィン 1.0
ジメチルポリシロキサン 5.0
セタノール 4.0
ステアリルアルコール 1.0
グルタミン酸 0.05
ジプロピレングリコール 5.0
ポリエチレングリコール(平均分子量400万) 0.1
フェノキシエタノール 0.3
ヒドロキシエチルセルロース 0.2
ヒドロキシエチルウレア 2.0
ツバキ油 0.01
香料 適量
イオン交換水 残余
処方例2(ヘアコンディショナー)
ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド 0.1 質量%
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 1.0
ポリシリコーン−13 0.01
(東レダウコーニング社製「FZ−2250」)
キシリトール 10.0
ヒドロキシエチルウレア 2.0
プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド
/ジメチルアクリルアミドコポリマー 0.01
ホホバ油 0.01
パルミチン酸オクチル 1.0
ジメチルポリシロキサン 3.0
ベヘニルアルコール 2.0
ステアリルアルコール 2.0
クエン酸 0.01
イソプレングリコール 2.0
フェノキシエタノール 0.3
香料 適量
イオン交換水 残余
処方例3(ヘアコンディショナー)
ステアリルPGジメチルアミン 5.0 質量%
塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム 3.0
ポリシリコーン−13 0.2
(東レダウコーニング社製「FZ−2250」)
ソルビトール 15.0
ジプロピレングリコール 1.5
加水分解コンキオリン 0.01
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa 0.01
加水分解コムギタンパク 0.1
加水分解コムギデンプン 0.01
ラウロイルグルタミン酸ジ
(フィトステリル/オクチルドデシル) 0.1
グルタミン酸 0.05
ジプロピレングリコール 5.0
フェノキシエタノール 0.3
香料 適量
イオン交換水 残余
処方例4(ヘアトリートメント)
ステアリルPGジメチルアミン 3.0 質量%
塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム 3.0
ポリシリコーン−13 2.0
(東レダウコーニング社製「FZ−2250」)
ソルビトール 40.0
ヒドロキシエチルウレア 0.5
プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド
/ジメチルアクリルアミドコポリマー 1.0
ワセリン 1.0
ジメチルポリシロキサン 3.0
アミノプロピルジメチコン 3.0
セタノール 3.0
ステアリルアルコール 4.0
グルタミン酸 0.05
ジプロピレングリコール 5.0
フェノキシエタノール 0.3
香料 適量
イオン交換水 残余

Claims (2)

  1. 次の(A)〜(D)を含み、
    (A)がN−2(ヒドロキシ−3−ステアロキシプロピル)−N,N−ジメチルアミン、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド及びステアリルプロピレングリコールジメチルアミンから選ばれる一種又は二種以上であり、
    (D)がマンニトール、キシリトール、エリスリトール、ソルビトール、マルチトール及びイノシトールから選ばれる糖アルコールである、
    ことを特徴とする毛髪処理剤組成物。
    (A)下記一般式(1)で表される3級アミン 0.05〜5質量%
    Figure 0005501626
    (式中、R2はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数1〜3のアルキル基またはベンジル基を表し、同一であってもそれぞれ異なっていてもよい。R1はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数8〜36の直鎖または分岐のアルキル基、または、R3−(Y)−(Z)−基を表す。ここで、R3はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数8〜36の直鎖または分岐のアルキル基、Yは、アミド結合(−CONH−)、エーテル結合(−O−)、エステル結合(−COO−)から選択される結合基を示し、Zは−CH2CH2CH2−、−CH2CH(OH)CH2−から選択される結合基を示す。)
    (B)下記一般式(2)で表される第4級アンモニウム型界面活性剤 0.05〜5質量%
    Figure 0005501626
    (式中、R4,R5,R6及びR7は少なくとも1個は炭素数8〜36の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基、アルケニル基を示し、残基はヒドロキシル基が置換していてもよい炭素数1〜3のアルキル基またはベンジル基を表し、同一であってもそれぞれ異なっていてもよい。X-はハロゲン原子、炭素数1又は2のアルキル硫酸基、及び有機酸の水素原子を除いた残基から選ばれる第4級アンモニウムと塩を形成し得るアニオンを示す。)
    (C)直鎖状ブロック型のポリエーテル変性シリコーン 0.01〜2質量%
    (D)糖及び/又は糖アルコール 10〜40質量%
  2. (C)直鎖状ブロック型のポリエーテル変性シリコーンが、ポリオキシエチレン・ブチレン・ジメチルポリシロキサン共重合体またはポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン・ブチレン・ジメチルポリシロキサン共重合体であることを特徴とする請求項1に記載の毛髪処理剤組成物。
JP2009006675A 2009-01-15 2009-01-15 毛髪処理剤組成物 Active JP5501626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006675A JP5501626B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 毛髪処理剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006675A JP5501626B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 毛髪処理剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010163387A JP2010163387A (ja) 2010-07-29
JP5501626B2 true JP5501626B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=42579860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009006675A Active JP5501626B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 毛髪処理剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5501626B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5992257B2 (ja) * 2012-08-27 2016-09-14 クラシエホームプロダクツ株式会社 毛髪化粧料
JP6815713B2 (ja) * 2013-10-28 2021-01-20 株式会社ミルボン 液状毛髪処理剤
JP6484269B2 (ja) * 2017-03-10 2019-03-13 ライオン株式会社 コンディショナー組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3220324B2 (ja) * 1994-04-28 2001-10-22 花王株式会社 水中油型化粧料
JP2002249418A (ja) * 2000-12-18 2002-09-06 Kao Corp 毛髪化粧料
JP3740100B2 (ja) * 2001-08-06 2006-01-25 花王株式会社 コンディショニング剤
JP2004143091A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Kose Corp 毛髪化粧料
JP2006008611A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Lion Corp 毛髪化粧料
JP4889089B2 (ja) * 2005-12-09 2012-02-29 株式会社 資生堂 毛髪化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010163387A (ja) 2010-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942072B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4184312B2 (ja) 毛髪化粧料
US20170087068A1 (en) Foaming hair care composition
US20150093347A1 (en) Hair conditioning composition comprising higher percent of cationic surfactant and deposition polymer
JPH0687724A (ja) 毛髪化粧料
JP5108817B2 (ja) 毛髪化粧料
US20060083703A1 (en) Hair conditioning composition comprising polyol esters containing alkyl chains
JP5284703B2 (ja) ヘアリンス組成物
US20180344598A1 (en) Hair care compositions comprising materials that modify sebum
JP2002249418A (ja) 毛髪化粧料
EP0729742B1 (en) Hair cosmetic composition containing an amino-modified silicon polymer
JP5501626B2 (ja) 毛髪処理剤組成物
WO2003105792A1 (ja) 毛髪化粧料
JP4099120B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2012116755A (ja) 水性毛髪化粧料
JP5502457B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH0971517A (ja) 毛髪化粧料
KR20100132950A (ko) 모발용 컨디셔닝 조성물
JPWO2004058198A1 (ja) 毛髪用組成物
EP3624760B1 (en) Hair care composition comprising triester compounds and fatty esters of benzoic acid
JP6128879B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4979132B2 (ja) ヘアリンス組成物
JP5485540B2 (ja) 毛髪処理剤
JP2014129242A (ja) 毛髪化粧料
JP2007204377A (ja) ヘアリンス組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5501626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250