JP5489552B2 - 復号方法及び復号装置 - Google Patents
復号方法及び復号装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5489552B2 JP5489552B2 JP2009146345A JP2009146345A JP5489552B2 JP 5489552 B2 JP5489552 B2 JP 5489552B2 JP 2009146345 A JP2009146345 A JP 2009146345A JP 2009146345 A JP2009146345 A JP 2009146345A JP 5489552 B2 JP5489552 B2 JP 5489552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- llr
- row
- value
- minimum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 83
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 59
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 31
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 5
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 102000020897 Formins Human genes 0.000 description 3
- 108091022623 Formins Proteins 0.000 description 3
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/03—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
- H03M13/05—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
- H03M13/11—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
- H03M13/1102—Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
- H03M13/1105—Decoding
- H03M13/1111—Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms
- H03M13/1117—Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms using approximations for check node processing, e.g. an outgoing message is depending on the signs and the minimum over the magnitudes of all incoming messages according to the min-sum rule
- H03M13/112—Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms using approximations for check node processing, e.g. an outgoing message is depending on the signs and the minimum over the magnitudes of all incoming messages according to the min-sum rule with correction functions for the min-sum rule, e.g. using an offset or a scaling factor
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/03—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
- H03M13/05—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
- H03M13/11—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
- H03M13/1102—Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
- H03M13/1105—Decoding
- H03M13/1111—Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms
- H03M13/1117—Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms using approximations for check node processing, e.g. an outgoing message is depending on the signs and the minimum over the magnitudes of all incoming messages according to the min-sum rule
- H03M13/1122—Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms using approximations for check node processing, e.g. an outgoing message is depending on the signs and the minimum over the magnitudes of all incoming messages according to the min-sum rule storing only the first and second minimum values per check node
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/03—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
- H03M13/05—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
- H03M13/11—Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
- H03M13/1102—Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
- H03M13/1105—Decoding
- H03M13/1131—Scheduling of bit node or check node processing
- H03M13/114—Shuffled, staggered, layered or turbo decoding schedules
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/65—Purpose and implementation aspects
- H03M13/6577—Representation or format of variables, register sizes or word-lengths and quantization
- H03M13/6583—Normalization other than scaling, e.g. by subtraction
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
しかしながら、Sum−Product復号法は、復号性能が高い反面、演算量が大きく、回路実装は困難である。これに対して、非特許文献1に記載のOffset BP−based復号法は、Sum−Product復号法を近似計算することにより、演算量を大幅に削減している。
この復号法のアルゴリズムは、行演算と列演算と呼ばれる2つの演算からなり、これらの演算を交互に繰り返すことで復号を行う。
行演算は、検査行列の各行に対して行う演算である。
検査行列のr行で要素が1である列番号の集合をN(r)とおく。N(r)に含まれる各列cに対し、下記式(1)により行対数尤度比(Log-Likelihood Ratio;以下、LLRと称す)εr,cを計算する。なお、zr,cは、後に説明する列演算で計算される列LLRであるが、繰り返しの1回目は、受信系列からビットごとに計算されるLLRであるλcが格納される。c’はc以外のN(r)である。
行演算で求めた行LLRεr,cから下記式(6)を用い列LLRzr,cを計算する。なお、λcは、上述したLLRである。また、検査行列のc列で要素が1である行番号の集合をM(c)とおく。r’はr以外のM(c)である。
しかしながら、Sum−Product復号法による実際の数値は、行演算の変数によって大きく変動する。このため、Offset BP−based復号法では、近似精度が低く、復号性能が十分ではないという課題があった。
図1は、誤り訂正符号を用いたディジタル通信の手順を概略的に示す図である。図1に示すように、ディジタル通信では、先ず送信ビット列を符号化し、符号語とする(手順A)。次に、符号化したビット列を変調する(手順B)。送信された変調信号は、通信路を介して受信されると、受信側で復調されて受信信号値に変換される(手順C)。最後に、受信信号値に基づいて軟判定による復号を行い、推定ビット列を得る(手順D)。なお、この発明では、低密度パリティ検査符号(LDPC符号)を用いて符号化を行う。
なお、βとγは、検査行列により異なる値をとる定数である。また、これらの定数は、密度発展法や復号シミュレーション、もしくはその他の手段によって復号性能が最大となる値を見出し、その値に予め設定する。
図4は、実施の形態1による行演算の一例を示すフローチャートであり、上記式(12)に従った行演算を示している。なお、行演算は、各行それぞれに対して行うが、それを表したのが外側の行ループである。また、検査行列の行列要素が1となる列のそれぞれに対して、行演算では行LLRを計算する。これを表しているのが内側の列ループである。ここでは、r行の行演算における列cに対する行LLRの演算方法を示す。
例えば、ステップST4aとステップST6aを共通化して、ステップST2aの前段で処理を行ってもよい。また、γ≧βであれば、ステップST3a及びステップST8aは必要なく、行わなくてもよい。
図5は、実施の形態1によるディジタル通信システムの構成を示すブロック図である。図5において、実施の形態1によるディジタル通信システム1は、送信側の構成として、符号化器2及び変調器3を備え、受信側の構成として、復調器5及び復号器6を備える。符号化器2は、送信ビット列を符号化し符号語とする。変調器3は、符号化器2で符号化されたビット列を変調信号に変換して通信路4へ送信する。受信側では、復調器5が、通信路4を介して受信された信号を復調し、受信信号値を得る。復号器6では、復調器5によって得られた符号語長のビットのそれぞれの受信信号値から推定ビット列を推定し出力する。
復号器6では、復調器5による復調処理で得られた受信信号値を入力すると、入力回路7が、入力した受信信号値を符号語ごとの固まりに分け、適切なタイミングでLLR演算器8へ出力する。LLR演算器8は、符号語長のビットごとの受信信号値から各LLRを計算する(図2;ステップST1)。
図7の構成では、行演算を1行ずつ行い、この行から各列に対して出力する行LLRを一度に演算する。
先ず、入力回路15は、検査行列の対応する行において行列要素が1となる全ての列の列LLRを出力する。
最小2値演算部16は、入力回路15から入力した列LLRの絶対値から最小値minとその列LLRの列番号c’、及び2番目に小さい値である2nd minを計算して、出力する(図4;ステップST1a)。
なお、2nd minのオフセット処理部18においても、minのオフセット処理部17と同様の動作をする。
掛け算回路21は、各列に対して行LLRの絶対値とsgr,c(=+1又は−1)との掛け算を行い(図4;ステップST5a、ステップST7a)、行LLRの正負を決定する。出力回路22は、掛け算回路21による演算結果の行LLRの出力制御を行う。
また、Offset BP−based復号法と比べて比較演算が1回増加しただけのほぼ同じ演算量であることから、回路規模の小さいOffset BP−based復号法と同等の回路規模で実現できる。このため、Sum−Product復号法に比べて、演算量を格段に削減できる上、回路規模の小規模化も実現することができる。
上記実施の形態1で近似を行った関数g(x,δ)は、上記式(11)の通り、xとδを変数としている。この関数g(x,δ)において、上記実施の形態1では、変数xの値の変動を考慮して近似を行った。
しかしながら、上記実施の形態1で示した図3のグラフから明らかなように、変数xがある程度大きい領域では関数g(x,δ)の値が変数δの影響によって大きく変動する。上記実施の形態1は、この変動を無視してオフセット値βを定数として近似している。
(参考文献1)阪井塁、松本渉、吉田英夫、“更新式の近似に基づくLow−Density Parity−Check 符号簡易復号法の検討”,電子情報通信学会論文誌A,vol.J90−A,no.2,pp.83−91,Feb.2007.
そこで、この実施の形態2では、xの値がγ未満ときは、g(x,δ)=0と近似し、γ以上の場合は、δ−min復号法で用いられているオフセット値D(δ)を用いる。つまり、下記式(14)のようにする。なお、D(δ)は、下記式(15)に示す関数である。変数δはδ=y−xである。
上記実施の形態2は関数g(x,δ)のみを近似したが、この実施の形態3では、上記実施の形態1のように、行演算の再帰演算(上記式(3)の演算)も近似する。つまり、上記実施の形態1の行演算(上記式(12)の演算)のオフセット値βを、上記実施の形態2におけるD(δ)で置き換えた下記式(16)を利用する。ただし、δは|zr,c'|の最小値と2番目に小さい値との差とする。このように行演算を近似することによって、行演算の近似精度と復号性能が上記実施の形態1よりも高く、演算量が上記実施の形態2よりも小さくなる。
図8は、この発明の実施の形態3による行演算器の構成を示すブロック図であり、既に説明した図6における行演算器の内部を実施の形態3に合わせて図示したものである。図8において、実施の形態3による行演算器(行演算手段)9Aは、入力回路15、sgr,c演算部20、掛け算回路21、出力回路22、最小3値演算部23、オフセット処理部24及び出力行LLR選択部25を備える。入力回路15、sgr,c演算部20、掛け算回路21及び出力回路22の動作は、上記実施の形態1と同じであるので、異なる部分について説明する。
1つは、minと2nd minから計算するminのオフセット処理後の値であり、minがγ未満ならminを出力し、minがγ以上ならδ=2nd min−minとして、min−D(δ)もしくは0を出力する。
残りの2つの出力も同様であり、minと3rd minから計算するminのオフセット処理後の値、2nd minと3rd minから計算する2nd minのオフセット処理後の値をそれぞれ計算し出力する。
上記実施の形態3は復号能力が高いものの、最小3値を演算する必要があり、回路規模が大きくなる。そこで、この実施の形態4では、上記実施の形態1と同様に、最小2値の演算を行いながら、上記実施の形態3と同様のδによるオフセット処理を部分的に行う構成について述べる。
1つは、minに対して、オフセット値を定数βとして上記実施の形態1と同様の処理を行って得られた値(min−β)である。
2つ目は、2nd minに対しても同様に、オフセット値を定数βとして、上記実施の形態1と同様の処理を行って得られた値(2nd min−β)である。
3つ目は、上記実施の形態3と同様の処理で、δ=2nd min−minとし、オフセット値をD(δ)としてオフセット処理を行って得られた値(min−D(δ))である。
Claims (8)
- LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号方法において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算ステップと、
前記行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算ステップと、
前記列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定ステップと、
推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査ステップとを備え、
前記行演算ステップと前記列演算ステップを交互に繰り返して前記符号語を復号するにあたり、
前記行演算ステップにて、
前記列LLRの絶対値の最小値と予め設定された値との大きさ関係を判定し、当該最小値が予め設定された値以上である場合、前記列LLRの絶対値の最小値の大きさに応じて変動させたオフセット値を当該列LLRの絶対値の最小値から引いた値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとすることを特徴とする復号方法。 - LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号方法において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算ステップと、
前記行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算ステップと、
前記列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定ステップと、
推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査ステップとを備え、
Sum−Product復号法のアルゴリズムを用いて、前記行演算ステップと前記列演算ステップを交互に繰り返して前記符号語を復号するにあたり、
前記行演算ステップにて、
前記列LLRの絶対値の最小値と予め設定された値との大きさ関係を判定し、当該最小値が予め設定された値以上である場合、前記Sum−Product復号法のアルゴリズムの行演算で実行される2項演算の対象となる2値の最小値の大きさに応じて、前記2値の差を変数δとするδ−min復号法で規定されるオフセット値を変動させ、当該オフセット値を前記2値の最小値から引いた差分値を前記2項演算の結果とすることを特徴とする復号方法。 - LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号方法において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算ステップと、
前記行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算ステップと、
前記列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定ステップと、
推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査ステップとを備え、
前記行演算ステップと前記列演算ステップを交互に繰り返して前記符号語を復号するにあたり、
前記行演算ステップにて、
前記列LLRの絶対値の最小値と予め設定された値との大きさ関係を判定し、当該最小値が予め設定された値以上である場合、前記列LLRの絶対値の最小値、2番目に小さい値、及び3番目に小さい値である最小3値の大きさに応じて、前記最小3値のうちの2値の差を変数δとするδ−min復号法で規定されるオフセット値を変動させ、当該オフセット値を前記列LLRの絶対値の最小値から引いた差分値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとすることを特徴とする復号方法。 - LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号方法において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算ステップと、
前記行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算ステップと、
前記列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定ステップと、
推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査ステップとを備え、
前記行演算ステップと前記列演算ステップを交互に繰り返して前記符号語を復号するにあたり、
前記行演算ステップにて、
絶対値が最小となる列LLRに対しては、当該最小値の大きさに応じたオフセット値を当該列LLRの絶対値の2番目に小さい値から引いた差分値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとし、
絶対値が2番目に小さい列LLRに対しては、当該列LLRの絶対値の大きさに応じたオフセット値を当該列LLRの絶対値の最小値から引いた差分値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとし、
上記以外の列に対しては、前記列LLRの絶対値の2番目に小さい値から前記列LLRの絶対値の最小値を引いた差を変数δとするδ−min復号法で規定されるオフセット値を当該列LLRの絶対値の最小値から引いた差分値を、当該列に対応する行LLRとすることを特徴とする復号方法。 - LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号装置において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算手段と、
前記行演算手段で算出された行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算手段と、
前記列演算手段で算出された列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定手段と、
前記ビット推定手段で算出された推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査手段とを備え、
前記行演算手段は、
前記列LLRの絶対値の最小値と予め設定された値との大きさ関係を判定し、当該最小値が予め設定された値以上である場合、前記列LLRの絶対値の最小値の大きさに応じて変動させたオフセット値を当該列LLRの絶対値の最小値から引いた値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとすることを特徴とする復号装置。 - LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号装置において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算手段と、
前記行演算手段で算出された行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算手段と、
前記列演算手段で算出された列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定手段と、
前記ビット推定手段で算出された推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査手段とを備え、
前記行演算手段は、
前記列LLRの絶対値の最小値と予め設定された値との大きさ関係を判定し、当該最小値が予め設定された値以上である場合、Sum−Product復号法のアルゴリズムの行演算で実行される2項演算の対象となる2値の最小値の大きさに応じて、前記2値の差を変数δとするδ−min復号法で規定されるオフセット値を変動させ、当該オフセット値を前記2値の最小値から引いた差分値を前記2項演算の結果とすることを特徴とする復号装置。 - LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号装置において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算手段と、
前記行演算手段で算出された行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算手段と、
前記列演算手段で算出された列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定手段と、
前記ビット推定手段で算出された推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査手段とを備え、
前記行演算手段は、
前記列LLRの絶対値の最小値と予め設定された値との大きさ関係を判定し、当該最小値が予め設定された値以上である場合、前記列LLRの絶対値の最小値、2番目に小さい値、及び3番目に小さい値である最小3値の大きさに応じて、前記最小3値のうちの2値の差を変数δとするδ−min復号法で規定されるオフセット値を変動させ、当該オフセット値を前記列LLRの絶対値の最小値から引いた差分値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとすることを特徴とする復号装置。 - LDPC(Low-Density Parity-Check)符号で符号化された符号語を復号する復号装置において、
前記LDPC符号の検査行列の行重みに対応する行LLR(Log-Likelihood Ratio;対数尤度比)を算出する行演算手段と、
前記行演算手段で算出された行LLRから前記検査行列の列重みに対応する列LLRを算出する列演算手段と、
前記列演算手段で算出された列LLRを基にビットごとの推定を行って推定ビット列を算出するビット推定手段と、
前記ビット推定手段で算出された推定ビット列が前記符号語であるか否かを検査する検査手段とを備え、
前記行演算手段は、
絶対値が最小となる列LLRに対しては、当該最小値の大きさに応じたオフセット値を当該列LLRの絶対値の2番目に小さい値から引いた差分値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとし、
絶対値が2番目に小さい列LLRに対しては、当該列LLRの絶対値の大きさに応じたオフセット値を当該列LLRの絶対値の最小値から引いた差分値を、当該列LLRの列に対応する行LLRとし、
上記以外の列に対しては、前記列LLRの絶対値の2番目に小さい値から前記列LLRの絶対値の最小値を引いた差を変数δとするδ−min復号法で規定されるオフセット値を当該列LLRの絶対値の最小値から引いた差分値を、当該列に対応する行LLRとすることを特徴とする復号装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009146345A JP5489552B2 (ja) | 2009-06-19 | 2009-06-19 | 復号方法及び復号装置 |
EP10006102.7A EP2264906B1 (en) | 2009-06-19 | 2010-06-11 | Modified Offset BP-based LDPC decoding |
US12/818,748 US8601337B2 (en) | 2009-06-19 | 2010-06-18 | Decoding method and decoding device |
CN201010208249.3A CN101931418B (zh) | 2009-06-19 | 2010-06-18 | 解码方法以及解码装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009146345A JP5489552B2 (ja) | 2009-06-19 | 2009-06-19 | 復号方法及び復号装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011004229A JP2011004229A (ja) | 2011-01-06 |
JP5489552B2 true JP5489552B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=42341634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009146345A Active JP5489552B2 (ja) | 2009-06-19 | 2009-06-19 | 復号方法及び復号装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8601337B2 (ja) |
EP (1) | EP2264906B1 (ja) |
JP (1) | JP5489552B2 (ja) |
CN (1) | CN101931418B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5634888B2 (ja) | 2011-01-12 | 2014-12-03 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、画像形成方法及び印画物 |
CN103973315B (zh) * | 2013-01-25 | 2019-01-18 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种低密度奇偶校验码译码装置及其译码方法 |
CN103259545B (zh) * | 2013-04-26 | 2017-02-15 | 西安理工大学 | 基于振荡的准循环低密度奇偶校验码置信传播译码方法 |
JP5971670B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2016-08-17 | 三菱電機株式会社 | 誤り訂正復号装置 |
EP2892157A1 (en) * | 2014-01-02 | 2015-07-08 | Alcatel Lucent | Offset Min-Sum decoding of LDPC codes |
CN104052499B (zh) * | 2014-06-04 | 2017-04-19 | 华中科技大学 | 一种ldpc码的纠删译码方法及系统 |
JP6511284B2 (ja) * | 2015-02-13 | 2019-05-15 | パナソニック株式会社 | 最小値選択回路、復号器及び最小値選択方法 |
US9749089B2 (en) * | 2015-11-04 | 2017-08-29 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Fast log-likelihood ratio (LLR) computation for decoding high-order and high-dimensional modulation schemes |
CN106708649B (zh) * | 2015-11-13 | 2019-08-06 | 深圳大心电子科技有限公司 | 解码方法、存储器储存装置及存储器控制电路单元 |
CN108933603B (zh) * | 2018-02-28 | 2022-02-22 | 和芯星通科技(北京)有限公司 | 一种实现校验节点处理的方法及装置 |
US10707901B2 (en) * | 2019-01-08 | 2020-07-07 | Intel Corporation | Die-wise residual bit error rate (RBER) estimation for memories |
US12040896B2 (en) | 2020-04-02 | 2024-07-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and systems for optimizing computation of log-likelihood ratio (LLR) for decoding modulated symbols |
CN114665923B (zh) * | 2022-03-09 | 2024-05-07 | 深圳市国电科技通信有限公司 | 用于载波通信的数据处理方法、装置及处理器 |
FR3135581B1 (fr) * | 2022-05-12 | 2024-05-24 | Airbus Defence & Space Sas | Optimisation du calcul des messages de contrôle parité dans un processus de décodage LDPC |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1526647B1 (en) * | 2002-07-02 | 2008-10-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Generation of a check matrix for irregular low-density parity-check (LDPC) codes |
KR100924189B1 (ko) * | 2004-12-02 | 2009-10-29 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 복호 장치 및 통신 장치 |
US7562279B2 (en) | 2005-05-20 | 2009-07-14 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | 2D-normalized min-sum decoding for ECC codes |
KR100983692B1 (ko) * | 2005-07-13 | 2010-09-24 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 통신 장치 및 복호 방법 |
JP4341639B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2009-10-07 | 住友電気工業株式会社 | 復号装置および復号プログラム |
CN101267209B (zh) * | 2008-04-29 | 2010-09-08 | 清华大学 | Ldpc译码的循环式分级最小值计算方法及其实现装置 |
CN101803205B (zh) * | 2008-08-15 | 2013-12-18 | Lsi公司 | 近码字的ram列表解码 |
-
2009
- 2009-06-19 JP JP2009146345A patent/JP5489552B2/ja active Active
-
2010
- 2010-06-11 EP EP10006102.7A patent/EP2264906B1/en active Active
- 2010-06-18 US US12/818,748 patent/US8601337B2/en active Active
- 2010-06-18 CN CN201010208249.3A patent/CN101931418B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2264906A3 (en) | 2012-11-07 |
CN101931418B (zh) | 2014-03-26 |
US8601337B2 (en) | 2013-12-03 |
CN101931418A (zh) | 2010-12-29 |
JP2011004229A (ja) | 2011-01-06 |
US20100325514A1 (en) | 2010-12-23 |
EP2264906A2 (en) | 2010-12-22 |
EP2264906B1 (en) | 2015-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5489552B2 (ja) | 復号方法及び復号装置 | |
JP4777261B2 (ja) | 復号装置及び通信装置 | |
Sarkis et al. | Increasing the throughput of polar decoders | |
KR102274328B1 (ko) | 체크 노드 계산유닛을 관리하는 방법, 장치, 및 상기 방법을 실행하기 위한 소프트웨어 | |
CN108183713B (zh) | 基于改进型最小和算法的ldpc译码器及其译码方法 | |
US10498363B2 (en) | Low density parity check decoder using binary logarithm and decoding method thereof | |
KR20060044395A (ko) | 저밀도 패리티검사부호화방식에 따라서 실현되는 복호장치및 전처리장치 | |
JP2012151676A (ja) | 復号装置および復号方法 | |
KR20070039353A (ko) | 저밀도 패러티 검사 복호기에서의 검사 노드 갱신 방법 | |
KR101583139B1 (ko) | 높은 처리량과 낮은 복잡성을 갖는 연속 제거 극 부호 복호 장치 및 그 방법 | |
JP2018019401A (ja) | リード・ソロモン復号器及び復号方法 | |
KR101882620B1 (ko) | 신드롬 기반 연판정 bch 복호 장치 및 그 방법 | |
CN106301388A (zh) | 多进制ldpc码译码方法 | |
KR101600759B1 (ko) | 연속 제거 극 부호 복호기를 위한 간단한 병합 처리 연산 방법 및 장치 | |
KR20150031568A (ko) | 디지털 비디오 방송 시스템에서 LDPC(Low Density Parity Check) 복호기 및 LDPC 복호기의 복호화 방법 | |
CN111164897B (zh) | 广义低密度奇偶校验码 | |
US9531577B2 (en) | Bit-likelihood calculating apparatus and bit-likelihood calculating method | |
TWI487291B (zh) | 循環碼解碼器及其方法 | |
JP5556570B2 (ja) | 信号処理回路及び受信装置 | |
US8607132B1 (en) | Matching signal dynamic range for turbo equalization system | |
JP5653536B2 (ja) | Llr算出器及び誤り訂正復号装置 | |
JP6177141B2 (ja) | 対数尤度比算出装置、対数尤度比算出方法、及び対数尤度比算出用プログラム | |
RU2522299C1 (ru) | Способ и устройство помехоустойчивого декодирования сигналов, полученных с использованием кода проверки на четность с низкой плотностью | |
JP4973647B2 (ja) | 誤り訂正符号の復号評価装置 | |
JP2011160491A (ja) | 復号器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5489552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |