JP5487581B2 - 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び、撮像装置 - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び、撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5487581B2 JP5487581B2 JP2008223865A JP2008223865A JP5487581B2 JP 5487581 B2 JP5487581 B2 JP 5487581B2 JP 2008223865 A JP2008223865 A JP 2008223865A JP 2008223865 A JP2008223865 A JP 2008223865A JP 5487581 B2 JP5487581 B2 JP 5487581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- white correction
- light
- unit
- imaging
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/144—Movement detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/88—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
Claims (7)
- 光源の色温度により定義される引き込み枠内で、画像信号に対して白色補正処理を施して出力する白色補正部と、
発光信号に応じた映像を表示する映像表示装置からなる発光装置による光が照射された被写体が撮像された画像信号に対して、上記白色補正部が白色補正処理を施すとき、上記発光装置により発光される発光信号の色情報に応じて上記引き込み枠の領域を調整する制御部とを備え、
上記白色補正部は、画像信号の各色成分に対して白色補正係数を乗じることによって白色補正処理を施して出力し、
上記制御部は、上記発光信号に応じた映像における単位画面当たりの各色成分の積分情報に応じて、上記白色補正係数を調整する画像処理装置。 - 上記映像表示装置の光が照射された被写体が撮像された画像信号から、被写体の照度を検出する照度検出部を更に備え、
上記制御部は、上記照度検出部により検出される被写体の照度が低くなるのに伴って、上記白色補正部による白色補正処理の補正強度を強めるように上記白色補正係数を調整する請求項1記載の画像処理装置。 - 上記映像表示装置の光が照射された被写体が撮像された画像信号から、被写体までの撮像距離を検出する距離検出部を更に備え、
上記制御部は、上記距離検出部により検出される撮像距離が短くなるのに伴って、上記白色補正部による白色補正処理の補正強度を強めるように上記白色補正係数を調整する請求項1記載の画像処理装置。 - 上記映像表示装置の光が照射された被写体が撮像された画像信号から、被写体の動きを検出する動き検出部を更に備え、
上記制御部は、上記動き検出部により検出される被写体の動きが小さくなるのに伴って、上記白色補正部による白色補正処理の補正強度を強めるように上記白色補正係数を調整する請求項1記載の画像処理装置。 - 発光信号に応じた映像を表示する映像表示装置からなる発光装置により被写体に光を照射する発光ステップと、
上記発光装置の光が照射された被写体が撮像された画像信号に対して白色補正処理を施すとき、この発光装置により発光される発光信号の色情報に応じて、光源の色温度により定義される引き込み枠の領域を調整する調整ステップと、
上記調整ステップにより調整された引き込み枠内で、上記画像信号に対して白色補正処理を施して出力する白色補正ステップとを有し、
上記白色補正ステップでは、画像信号の各色成分に対して白色補正係数を乗じることによって白色補正処理を施して出力し、
上記調整ステップでは、上記発光信号に応じた映像における単位画面当たりの各色成分の積分情報に応じて、上記白色補正係数を調整する画像処理方法。 - 発光信号に応じた映像を表示する映像表示装置からなる発光装置により被写体に光を照射する発光ステップと、
上記発光装置の光が照射された被写体が撮像された画像信号に対して白色補正処理を施すとき、この発光装置により発光される発光信号の色情報に応じて、光源の色温度により定義される引き込み枠の領域を調整する調整ステップと、
上記調整ステップにより調整された引き込み枠内で、上記画像信号に対して白色補正処理を施して出力する白色補正ステップとを有し、
上記白色補正ステップでは、画像信号の各色成分に対して白色補正係数を乗じることによって白色補正処理を施して出力し、
上記調整ステップでは、上記発光信号に応じた映像における単位画面当たりの各色成分の積分情報に応じて、上記白色補正係数を調整する画像処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。 - 被写体を撮像する撮像部と、
光源の色温度により定義される引き込み枠内で、上記撮像部により撮像された画像信号に対して白色補正処理を施して出力する白色補正部と、
被写体に光を照射する発光装置と、
上記発光装置による光が照射された被写体が上記撮像部により撮像された画像信号に対して、上記白色補正部が白色補正処理を施すとき、上記発光装置により発光される発光信号の色情報に応じて上記引き込み枠の領域を調整する制御部とを備え、
上記白色補正部は、画像信号の各色成分に対して白色補正係数を乗じることによって白色補正処理を施して出力し、
上記制御部は、上記発光信号に応じた映像における単位画面当たりの各色成分の積分情報に応じて、上記白色補正係数を調整し、
上記発光装置は、上記発光信号に応じた映像を表示するための映像表示装置である撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223865A JP5487581B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び、撮像装置 |
US12/461,406 US8199217B2 (en) | 2008-09-01 | 2009-08-11 | Device and method for image processing, program, and imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223865A JP5487581B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び、撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010062668A JP2010062668A (ja) | 2010-03-18 |
JP5487581B2 true JP5487581B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=41724807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008223865A Expired - Fee Related JP5487581B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び、撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8199217B2 (ja) |
JP (1) | JP5487581B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2007052395A1 (ja) * | 2005-10-31 | 2009-04-30 | シャープ株式会社 | 視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、視聴環境制御方法、データ送信装置及びデータ送信方法 |
JP5133202B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-01-30 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 情報処理装置、その色調整方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム |
GB2467118A (en) * | 2009-01-19 | 2010-07-28 | Sony Espana Sa | Video conferencing image compensation apparatus to compensate for the effect of illumination by the display of the scene in front of the display |
JP5847011B2 (ja) * | 2012-05-07 | 2016-01-20 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 照明制御装置 |
CN105981379B (zh) * | 2014-09-17 | 2018-09-25 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 自动白平衡系统及方法 |
IL254896B (en) * | 2017-10-03 | 2019-03-31 | Visionsense Ltd | Fluorescent camera with limited variable praise |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3733641B2 (ja) * | 1996-05-17 | 2006-01-11 | ソニー株式会社 | 色信号処理回路 |
JPH10126655A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-15 | Sony Corp | ビデオカメラ |
JPH1141619A (ja) * | 1997-07-24 | 1999-02-12 | Sony Corp | 色信号処理回路およびその処理方法、並びにこれらを用いたカメラ |
JPH11136696A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-05-21 | Sony Corp | 色信号処理回路およびその方法とカメラ装置 |
JP2003058125A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-28 | Konica Corp | 電子機器 |
JP2004312139A (ja) * | 2003-04-03 | 2004-11-04 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2004320671A (ja) | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Sony Corp | ホワイトバランス調整装置、ホワイトバランス調整方法 |
JP2005286440A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラ付情報端末 |
JP4677226B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
JP4329125B2 (ja) * | 2005-02-09 | 2009-09-09 | 富士フイルム株式会社 | ホワイトバランス制御方法、ホワイトバランス制御装置及び撮像装置 |
JP2006229548A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 撮像装置 |
KR100566564B1 (ko) * | 2005-04-25 | 2006-03-31 | 엠텍비젼 주식회사 | 색 온도 검출 방법 및 장치 |
JP2007140393A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Funai Electric Co Ltd | 液晶テレビジョン |
JP2008035167A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Victor Co Of Japan Ltd | 撮像装置 |
JP4458114B2 (ja) * | 2007-05-09 | 2010-04-28 | 株式会社日立製作所 | 撮像装置 |
-
2008
- 2008-09-01 JP JP2008223865A patent/JP5487581B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-08-11 US US12/461,406 patent/US8199217B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8199217B2 (en) | 2012-06-12 |
JP2010062668A (ja) | 2010-03-18 |
US20100053366A1 (en) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3343911B1 (en) | Image signal processing method and system | |
US8363131B2 (en) | Apparatus and method for local contrast enhanced tone mapping | |
JP5487581B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び、撮像装置 | |
JP6381404B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、及び撮像装置 | |
US20170366724A1 (en) | Image processing device, image processing method, program and image processing system | |
US10771709B2 (en) | Evaluation device, evaluation method, and camera system | |
JP2007082181A (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
US20080158258A1 (en) | Method and System For Obtaining a Digitally Enhanced Image | |
JP2016081427A (ja) | 画像処装置および画像処理方法、並びにプログラム | |
JP4948591B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2021128791A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP6904788B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6108680B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2007028088A (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
JP5591026B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6466809B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP2013179485A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP2015154220A (ja) | 照明コントロール装置 | |
JP6504892B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2009077156A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法、及び、リモートコントローラー | |
JP5765599B2 (ja) | 撮像装置、画像処理方法及びプログラム | |
CN110876042B (zh) | 用以控制图像捕获设备的电路及相关的控制方法 | |
US20230215131A1 (en) | Video signal processing apparatus, video signal processing method, and imaging apparatus | |
JP2019129469A (ja) | 画像処理装置 | |
JP5520135B2 (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |