JP5486104B2 - 電波暗室 - Google Patents

電波暗室 Download PDF

Info

Publication number
JP5486104B2
JP5486104B2 JP2013068228A JP2013068228A JP5486104B2 JP 5486104 B2 JP5486104 B2 JP 5486104B2 JP 2013068228 A JP2013068228 A JP 2013068228A JP 2013068228 A JP2013068228 A JP 2013068228A JP 5486104 B2 JP5486104 B2 JP 5486104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
shield plate
anechoic chamber
test table
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013068228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013207306A (ja
Inventor
小練 何
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2013207306A publication Critical patent/JP2013207306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5486104B2 publication Critical patent/JP5486104B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/08Measuring electromagnetic field characteristics
    • G01R29/0807Measuring electromagnetic field characteristics characterised by the application
    • G01R29/0814Field measurements related to measuring influence on or from apparatus, components or humans, e.g. in ESD, EMI, EMC, EMP testing, measuring radiation leakage; detecting presence of micro- or radiowave emitters; dosimetry; testing shielding; measurements related to lightning
    • G01R29/0821Field measurements related to measuring influence on or from apparatus, components or humans, e.g. in ESD, EMI, EMC, EMP testing, measuring radiation leakage; detecting presence of micro- or radiowave emitters; dosimetry; testing shielding; measurements related to lightning rooms and test sites therefor, e.g. anechoic chambers, open field sites or TEM cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

本発明は、電磁試験の分野に関するものであり、特に電波暗室に関するものである。
一般的な電磁互換性(Electromagnetic Compatibility、EMC)の試験は、試験場として電波暗室を使用して試験を行う必要がある。従来の電波暗室は、一般的に、暗室と、該暗室内に設置されるターンテーブルと、アンテナを設置する受信機とを備える。従来の電波暗室の試験過程は、下記のステップを備える。まず、試験対象物をターンテーブル上に設置し、試験対象物をオンにした後、試験対象物にデバッグを行う。次に、受信機のアンテナが、試験対象物から放射される電磁信号を受信し且つ該電磁信号を電気信号に転換した後、さらに該電気信号を受信機に送信する。これにより、試験対象物が空間に放射した電磁信号の信号強度を試験する。試験対象物の試験が終了すると、電波暗室の動作を停止して、試験対象物を電波暗室から取り出し、引き続き別の試験対象物をターンテーブルに設置した後、上記のステップを繰り返して試験を行う。
しかしながら、上記した従来の技術では、試験対象物をターンテーブルに設置したりターンテーブルから取り外したりするのに多くの時間を必要とし、このように試験対象物を設置したり取り外したりしている間は電波暗室が動作しない状態であるため、電波暗室の使用率が低いという問題がある。この課題を解決するために、本発明は、使用率が高い電波暗室を提供することを目的とする。
本発明に係る電波暗室は、暗室及び支持ブラケットを備え、前記暗室の少なくとも1つの側壁には、開口が設けられ、前記支持ブラケットは、前記開口の内側に回転可能に装着されたシールド板と、試験対象物を支持するための第1の試験台及び第2の試験台とを備え、前記第1の試験台は前記シールド板の一方の面側に配設され、前記第2の試験台は前記シールド板の他方の面側に配設され、試験を行う際、前記第1の試験台及び第2の試験台のうちの一方の試験台に設置された試験対象物は、前記暗室の内部に位置し、他方の試験台に設置された試験対象物は、前記暗室の外部に位置する。なお、本発明において、シールド板の一方の面及び他方の面は、互いに反対側の方向を向いた表面を指す。
本発明に係る電波暗室によれば、シールド板を回転させることにより、該シールド板の両側にそれぞれ配設された2つの試験台を電波暗室内に交互に位置させることができる。このため、一方の試験台に設置された試験対象物に対して電波暗室内で試験が行われている間、電波暗室の外部に位置する他方の試験台に別の試験対象物を設置することができる。従って、従来の技術と比べ、電波暗室の使用率が向上される。
本発明の実施形態に係る電波暗室の分解図である。 図1に示した電波暗室の組立図である。 図2に示した電波暗室のIII−III線に沿った横断面図である
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1〜図3を参照すると、本発明の実施形態に係る電波暗室100は、パソコン、液晶ディスプレイ、携帯電話などの試験対象物500から放射される電磁信号の信号強度を測定するために用いられる。該電波暗室100は、暗室10、支持ブラケット30及び受信機50を備える。該受信機50には、試験対象物500から放射された電磁信号を受信するためのアンテナ52が設置される。
暗室10は、底壁11と、頂壁12と、底壁11と頂壁12との間に垂直に立設されて底壁11及び頂壁12にそれぞれ連設された4つの側壁14とを備える。これら底壁11、頂壁12及び側壁14によって、内部に収容空間15が形成される。暗室10の内表面には、電磁波吸収材料17が設けられる。暗室10の1つの側壁14には、矩形状の開口16が設けられる。図1を平面視した場合の開口16の内縁面のうちの左右両側の側面には、横断面の形状が円弧状を呈する弾性変形可能な位置決め凸部142がそれぞれ設置され、開口16の内縁面のうちの頂面及び底面の中央部には、シャフト穴144がそれぞれ設けられる。位置決め凸部142は、開口16の前記側面に沿って鉛直方向に延在するバー状の部分である。開口16の前記頂面におけるシャフト穴144と開口16の前記底面におけるシャフト穴144とは、互いに対向する位置に配設されている。
支持ブラケット30は、開口16の形状に対応する形状からなる、つまり矩形を呈するシールド板32と、互いに反対側を向いたシールド板32の両側の面にそれぞれ突設された2つの半円形の支持プレート34と、を備える。各支持プレート34の上面には、試験対象物500を支持するための試験台345が設けられている。すなわち、一方の支持プレート34には、シールド板32の一方の面側に配設される第1の試験台345が固定され、他方の支持プレート34には、シールド板32の他方の面側に配設される第2の試験台345が固定される。また、互いに反対側を向いたシールド板32の両側の面には、電磁波吸収材料17がそれぞれ設けられる。シールド板32の左右両側の側縁面には、横断面の形状が円弧形を呈する位置決め凹部325がそれぞれ設けられる。位置決め凹部325は、シールド板32の縦方向に沿って延在する溝状の部分である。シールド板32の上縁面及び下縁面の中央部には、開口16の内縁面に形成されたシャフト穴144に回転可能に枢着されるシャフト327がそれぞれ設けられる。このシャフト327をシャフト穴144内に枢着させることにより、支持ブラケット30を、暗室10の開口16の内側に、シャフト327を中心に(つまり、シールド板32の横方向の中央を通る鉛直軸線を中心に)回転可能に装着することができる。
本発明の電波暗室100を使用する場合、まず、試験対象物500を支持ブラケット30の一方の試験台345上に設置した後、シャフト327を中心にしてシールド板32を回転させ、シールド板32の位置決め凹部325を開口16の内縁面の位置決め凸部142に係合させる。この際、シールド板32は、暗室10の開口16を閉塞し、試験対象物500は、暗室10内の収容空間15に位置し且つ受信機50のアンテナ52に対応し、受信機50は、その試験対象物500に対して試験を行う。この間、暗室10の外部に位置する他方の試験台345に対して、別の試験対象物500を設置する。そして、暗室10内の試験対象物500の試験が終了した後、シールド板32を、シャフト327を中心に180度回転させることにより、暗室10の外部に位置する他方の試験台345上に設置された前記別の試験対象物500を暗室10の内部に配置させることができると共に、暗室10の内部に位置する一方の試験台345上に設置された試験が終了した試験対象物500を暗室10の外部に配置させることができる。その後、暗室10の内部に新たに配置された別の試験対象物500に対して試験を行う。この間、暗室10の外部に取り出された試験台345から、試験が終了した試験対象物500を取り外し、さらにその試験台345に対して別の試験対象物500を設置する。以上のステップを繰り返すことにより、複数の試験対象物500を連続的に試験することができ、電波暗室100の使用率を大幅に向上させることができる。
なお、上述した本発明の実施形態では、暗室10の4つの側壁14のうちの1つに開口16が1つだけ設けられ、その開口16の内側に支持ブラケット30が回転可能に装着されているが、本発明は、1つの側壁14に2つ以上の開口16が設けられ、それらの開口16の各々の内側に支持ブラケット30がそれぞれ回転可能に装着されていてもよく、或いは、2つ以上の側壁14に開口16がそれぞれ設けられ、それらの開口16の各々の内側に支持ブラケット30がそれぞれ回転可能に装着されていてもよい。
100 電波暗室
10 暗室
30 支持ブラケット
11 底壁
12 頂壁
14 側壁
15 収容空間
16 開口
17 電磁波吸収材料
142 位置決め凸部
144 シャフト穴
50 受信機
52 アンテナ
32 シールド板
34 支持プレート
325 位置決め凹部
327 シャフト
500 試験対象物
345 試験台

Claims (5)

  1. 暗室及び支持ブラケットを備え、前記暗室の少なくとも1つの側壁には、開口が設けられ、前記支持ブラケットは、前記開口の内側に回転可能に装着されるシールド板と、試験対象物を支持するための第1の試験台及び第2の試験台とを備え、前記第1の試験台は前記シールド板の一方の面側に配設され、前記第2の試験台は前記シールド板の他方の面側に配設され、試験を行う際、前記第1の試験台及び第2の試験台のうちの一方の試験台に設置された試験対象物は、前記暗室の内部に位置し、他方の試験台に設置された試験対象物は、前記暗室の外部に位置することを特徴とする電波暗室。
  2. 互いに反対側を向いた前記シールド板の両側の面には支持プレートがそれぞれ設けられ、一方の支持プレートには前記第1の試験台が固定され、他方の支持プレートには前記第2の試験台が固定されることを特徴とする請求項1に記載の電波暗室。
  3. 互いに反対側を向いた前記シールド板の両側の面には、電磁波吸収材料がそれぞれ設けられることを特徴とする請求項1又は2に記載の電波暗室。
  4. 前記開口の内縁面のうちの頂面及び底面には、互いに対向する位置にシャフト穴がそれぞれ設けられ、前記シールド板の上縁面及び下縁面には、前記シャフト穴に回転可能に枢着されたシャフトがそれぞれ設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電波暗室。
  5. 前記開口の内縁面のうちの左右両側の側面には、横断面の形状が円弧状を呈する弾性変形可能な位置決め凸部がそれぞれ設けられ、前記シールド板の左右両側の側縁面には、前記位置決め凸部と係合する位置決め凹部がそれぞれ設けられることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電波暗室。
JP2013068228A 2012-03-29 2013-03-28 電波暗室 Expired - Fee Related JP5486104B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210087305.1 2012-03-29
CN2012100873051A CN103364596A (zh) 2012-03-29 2012-03-29 电波暗室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013207306A JP2013207306A (ja) 2013-10-07
JP5486104B2 true JP5486104B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=49234170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013068228A Expired - Fee Related JP5486104B2 (ja) 2012-03-29 2013-03-28 電波暗室

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130257638A1 (ja)
JP (1) JP5486104B2 (ja)
CN (1) CN103364596A (ja)
TW (1) TWI442064B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104655949A (zh) * 2013-11-21 2015-05-27 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 电波暗室及电磁干扰的测试方法
ES2843513T3 (es) * 2015-12-16 2021-07-19 Ranlos Ab Método y aparato para probar comunicación inalámbrica con vehículos
CN107368397A (zh) * 2017-08-03 2017-11-21 合肥利元杰信息科技有限公司 一种用于计算机硬件开发的功能性测试台
CN108957063B (zh) * 2018-09-04 2024-03-29 广州市诚臻电子科技有限公司 一种自动化的屏蔽室
CN110954755A (zh) * 2018-09-26 2020-04-03 川升股份有限公司 天线辐射场型自动量测系统
US11959955B2 (en) 2020-09-21 2024-04-16 Argo AI, LLC Enhanced anechoic chamber
CN116859135B (zh) * 2023-08-31 2023-10-31 辽宁信鼎检测认证有限公司 一种适用于无线产品的通信对比测试系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387786A (en) * 1981-06-08 1983-06-14 Klipsch And Associates, Inc. Anechoic chamber arrangement
US6104291A (en) * 1998-01-09 2000-08-15 Intermec Ip Corp. Method and apparatus for testing RFID tags
CN101444758B (zh) * 2008-12-05 2012-05-30 国网电力科学研究院 一种能够进行声学测试的电波暗室及构建方法
TWM379283U (en) * 2009-11-20 2010-04-21 Inventec Corp Electromagnetic wave dark room
TW201132991A (en) * 2010-03-23 2011-10-01 Emtrek Technologies Corp RF anechoic chamber
TW201144825A (en) * 2010-06-04 2011-12-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Full anechoic chamber

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013207306A (ja) 2013-10-07
TWI442064B (zh) 2014-06-21
CN103364596A (zh) 2013-10-23
TW201339592A (zh) 2013-10-01
US20130257638A1 (en) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5486104B2 (ja) 電波暗室
JP2013123050A (ja) 電波暗室
CN103684627A (zh) 一种手机天线测试方法及系统
US20140028523A1 (en) Antenna device for electromagnetic measurement
CN203788371U (zh) 一种便携巡视记录仪
KR20130061629A (ko) 전지모듈용 테스트 시스템
CN204633573U (zh) 结构优化型变频器
JP2017015517A (ja) 通信機能付メータ
TW201620362A (zh) 銷售終端機
TWI676034B (zh) 用於測試器件之裝置及方法
KR101069624B1 (ko) 수직형 이동통신 단말기 안테나의 방사특성 측정 장치
CN203870218U (zh) 直线电机测试装置
TW201349654A (zh) 天線支架
CN202649052U (zh) 一种锂电池壳体耐压测试装置
KR101754175B1 (ko) 업그레이드 기능을 구비한 테스트 기기
CN109100548B (zh) 一种旋转式更换天线的屏蔽室
KR101743797B1 (ko) 회전용 지그 장치
CN105136131A (zh) 一种用于测试手机指南针寿命的方法和装置
CN210863357U (zh) 一种硬度测试系统用工装夹具
CN203414700U (zh) 液晶显示器
KR20140099140A (ko) 무선 스퓨리어스 방사 측정 시스템 및 그 방법
JP2013098544A (ja) 切替式電波暗室
CN206022211U (zh) 一种真空断路器的支承件
CN216666989U (zh) 数据传输状态自动显示装置
TW201421025A (zh) 摔落測試裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5486104

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees