JP5485476B2 - 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法 - Google Patents

感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5485476B2
JP5485476B2 JP2013524597A JP2013524597A JP5485476B2 JP 5485476 B2 JP5485476 B2 JP 5485476B2 JP 2013524597 A JP2013524597 A JP 2013524597A JP 2013524597 A JP2013524597 A JP 2013524597A JP 5485476 B2 JP5485476 B2 JP 5485476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sensitive adhesive
pressure
adhesive film
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013524597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013011656A1 (ja
Inventor
幸一郎 山本
芳孝 廣中
厚司 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Mitsui Polychemicals Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority to JP2013524597A priority Critical patent/JP5485476B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5485476B2 publication Critical patent/JP5485476B2/ja
Publication of JPWO2013011656A1 publication Critical patent/JPWO2013011656A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • C09J123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09J123/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J131/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J131/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C09J131/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/306Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for protecting painted surfaces, e.g. of cars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/414Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components presence of a copolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/04Presence of homo or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/04Presence of homo or copolymers of ethene
    • C09J2423/046Presence of homo or copolymers of ethene in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/10Presence of homo or copolymers of propene
    • C09J2423/106Presence of homo or copolymers of propene in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2431/00Presence of polyvinyl acetate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法に関する。
粘着フィルムまたはシートは、製品の表面を塵の付着、汚れ、傷などから保護するための表面保護フィルムとして用いられてきた。
近年、精密電子部品の表面保護フィルムとしても用いられている。
粘着フィルムまたはシートには、粘着層と被着体との粘着力は適度に強いことが求められる。この適度な強さとは、自然に自己剥離したり軽い振動や衝撃で脱落したりすることが無い強さであり、かつ、剥離するときには被着体表面に粘着層を残すことなくスムーズに剥離できる強さをいう。
このような要求特性を満たす粘着フィルムまたはシートには、エチレン−酢酸ビニル共重合体からなるフィルムまたはシートがある。
特許文献1(特開平6−145616号)には、粘着層が、酢酸ビニル含有量3〜7重量%およびメルトフローレート2〜20g/10分を有するエチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対して粘着付与剤を0.5〜2重量部含ませたものからなることを特徴とする表面保護フィルムが記載されている。この表面保護フィルムは、適度の初期粘着力が発揮され、加熱処理、特にUV照射が施されたとしても、粘着力が著しく上昇することがなく、また、被保護物への汚染性もないと記載されている。
特許文献2(特開2008−255233号)には、ポリプロピレン樹脂基材層(A)と酢酸ビニル単位含量が7.5〜50重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体からなる粘着層(B)とからなる粘着フィルムまたはシートが記載されている。
この粘着フィルムまたはシートは、基材層と粘着層との層間接着強度が高く、粘着層は被粘着対象物品面に対し適度な粘着力を有し、かつ、その基材層は軟化温度、熱変形温度などの熱的特性、引張強度、耐衝撃性、スティフネスなどの機械特性、ヘイズ、グロス、光透過度などの光学特性に優れ、加えてフィッシュアイの発生がほとんど無く、表面平滑で外観も極めて良好であると記載されている。
特開平6−145616号公報 特開2008−255233号公報
特許文献1(特開平6−145616号)に記載の酢酸ビニル含有量3〜7重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体は、被着体に対して初期粘着力が十分ではなかった。そのため、所望の初期粘着力を得るためには粘着付与剤を多く含有させる必要があった。また、粘着力が初期粘着力よりも経時的に強くなっていくという経時的昂進の傾向が強かった。また別には、表面保護フィルムを剥離するときに、被着体表面に粘着層が残りやすくなる傾向があり、厳しい評価条件では被着体に対する耐汚染性が十分ではなかった。
特許文献2(特開2008−255233号)に記載の酢酸ビニル単位含量が7.5〜50重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体は、被着体に対して十分な初期粘着力を有していた。しかしながら、粘着力が初期粘着力よりも経時的に強くなっていくという経時的昂進の傾向が強かった。
したがって、従来のエチレン−酢酸ビニル共重合体からなるフィルムまたはシートは、粘着性と、耐汚染性とのバランスが十分ではなく、当業界からはより一層の改善が要望されていた。
そこで、本発明では、粘着層を積極的に加熱することなく室温条件下で被着体に圧着した場合において、粘着性と耐汚染性とのバランスに優れる、感圧型粘着フィルムまたはシートを提供することを課題とする。
本発明によれば、
酢酸ビニル含有量が7.5質量%以上20質量%以下のエチレン・酢酸ビニル共重合体と、
JIS K2207−1996環球法に準拠して測定した軟化温度が95℃以上150℃以下の粘着付与剤と、を含み、
前記エチレン・酢酸ビニル共重合体と前記粘着付与剤との合計量を100質量部としたとき、
前記粘着付与剤の含有量が0.1質量部以上1.0質量部以下である粘着層を備える、感圧型粘着フィルムまたはシートが提供される。
この発明によれば、酢酸ビニル含有量が7.5質量%以上20質量%以下のエチレン・酢酸ビニル共重合体を用いることにより、適度な初期粘着力を維持しつつ、粘着付与剤の添加量を低減することができ、その結果、被着体への耐汚染性を向上させることができる。そのため、初期粘着力と、被着体への耐汚染性とのバランスに優れた感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。
また、軟化温度が95℃以上150℃以下の粘着付与剤を含有させることにより、粘着力の経時的昂進を抑制することができる。
さらに、本発明によれば、
上記感圧型粘着フィルムまたはシートを、物品の表面を保護するために使用する方法が提供される。
本発明によれば、粘着性と、耐汚染性とのバランスに優れた感圧型粘着フィルムまたはシートを提供することができる。
上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態によってさらに明らかになる。
以下に、本発明における実施の形態について説明する。
本実施形態における感圧型粘着フィルムまたはシートは、酢酸ビニル含有量が7.5質量%以上20質量%以下のエチレン・酢酸ビニル共重合体と、JISK2207−1996環球法に準拠して測定した軟化温度が95℃以上150℃以下の粘着付与剤と、を含み、上記エチレン・酢酸ビニル共重合体と上記粘着付与剤との合計量を100質量部としたとき、上記粘着付与剤の含有量が0.1質量部以上1.0質量部以下である粘着層を備える。
なお、本発明における粘着層と被着体との粘着力は、ホットメルト接着剤のような接着剤の融点以上の加熱条件下で被着体に粘着層を圧着して接着するものではなく、融点未満の温度雰囲気下で被着体に粘着層を圧着して接着したときの層間剥離強度のことを表す。
(粘着層)
はじめに、本実施形態における感圧型粘着フィルムまたはシートを構成する粘着層の各成分について説明する。
「エチレン・酢酸ビニル共重合体」
本実施形態における粘着層の必須成分であるエチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)は、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体である。
本実施形態におけるエチレン・酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル成分の単位含有量が7.5質量%以上20質量%以下であり、好ましくは8質量%以上15質量%以下であり、とくに好ましくは9質量%以上12質量%以下である。酢酸ビニル含有量が上記範囲内であると、適度な初期粘着力を有する感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。
本実施形態におけるエチレン・酢酸ビニル共重合体は、190℃、2160g荷重におけるメルトフローレート(MFR)(JIS K7210−1999に準拠)が好ましくは1g/10分以上50g/10分以下であり、とくに好ましくは2g/10分以上30g/10分以下である。
MFRが上記下限値以上であると、フィルムの平滑性および初期粘着力がより一層優れた感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。また、MFRが上記上限値以下であると、低分子成分が少なくなるため、フィルムのブロッキング性や保護基材への耐汚染性がより一層優れた感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。
「粘着付与剤」
本実施形態における粘着層の必須成分である粘着付与剤は、エチレン・酢酸ビニル共重合体の粘着性を向上させるために配合する。
粘着付与剤としては、例えば、脂肪族系炭化水素樹脂、芳香族系炭化水素樹脂、脂肪族−芳香族共重合体系炭化水素樹脂、脂環族系炭化水素樹脂などの石油系樹脂;ピネン樹脂、クマロンインデン系樹脂、テルペンフェノール系樹脂などのテルペン系樹脂;重合ロジン系樹脂;(アルキル)フェノール系樹脂、キシレン系樹脂;またはこれらの水素添加物などが挙げられる。これらの中でも、石油系樹脂の水素添加物が好ましく、脂環族系炭化水素樹脂の水素添加物(脂環族飽和炭化水素樹脂とも呼ぶ。)がとくに好ましい。
これらの粘着付与剤には、オレフィン樹脂が含まれていてもよい。
粘着付与剤は、JIS K2207−1996環球法に準拠して測定した軟化温度が、95℃以上であり、好ましくは98℃以上である。軟化温度が上記下限値以上であると、経時的昂進がより一層抑制された感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。
また、粘着付与剤は、JIS K2207−1996環球法に準拠して測定した軟化温度が、150℃以下であり、好ましくは130℃以下であり、さらに好ましくは110℃以下である。軟化温度が上記上限値以下であると、初期粘着力がより一層優れた感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。
本実施形態における感圧型粘着フィルムまたはシートの下記式(1)で表される粘着昂進率(%)は、好ましくは0%以上400%以下であり、より好ましくは0%以上300%以下である。上記粘着付与剤を所定量加えることにより粘着昂進率を上記範囲内にすることができる。
粘着昂進率(%)=[(60℃、7日間エージング後の粘着力−初期粘着力)/初期粘着率]×100 (1)
また、前記の粘着付与剤を所定量加えることにより粘着昂進率を加える前の樹脂に比べ粘着昂進率を抑制することができる。
軟化温度が95℃以上の粘着付与剤は、例えば、荒川化学工業社製の商品名アルコンP−100(軟化温度100℃)、アルコンP115(軟化温度115℃)、アルコンP125(軟化温度125℃)、アルコンP140(軟化温度140℃)、パインクリスタルKE-604(軟化温度122℃以上134℃以下)、ヤスハラケミカル社製の商品名YSポリスターT145(軟化温度145℃)、クリアロンP150(軟化温度150℃)などが挙げられる。
その配合量は、上記エチレン・酢酸ビニル共重合体と、上記粘着付与剤との合計量を100質量部としたとき、上記粘着付与剤の含有量は0.1質量部以上であり、好ましくは0.2質量部以上であり、とくに好ましくは0.3質量部以上である。粘着付与剤の含有量が上記下限値以上であると、初期粘着力がより一層優れた感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。
また、上記粘着付与剤の含有量は1.0質量部以下であり、好ましくは0.9質量部以下であり、とくに好ましくは0.8質量部以下である。粘着付与剤の含有量が上記上限値以下であると、粘着力の経時的昂進の抑制と、被着体への耐汚染性とのバランスがより一層優れた感圧型粘着フィルムまたはシートを得ることができる。
また、本実施形態における粘着層には、粘着層の特性を損なわない程度に、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、およびアンチブロッキング剤などの高分子分野で通常使用される添加剤をさらに配合してもよい。
(樹脂組成物の調製方法)
本実施形態の粘着層の形成に用いる樹脂組成物は、例えば、上記エチレン・酢酸ビニル共重合体と、上記粘着付与剤と、必要に応じて他の添加剤と、を同時または逐次的にドライブレンドまたはメルトブレンドすることにより得られる。
ドライブレンドには、ヘンシェルミキサー、タンブラーミキサーなどの各種ミキサーを用いることができる。
また、メルトブレンドする場合は、1軸または2軸押出機、バンバリーミキサー、ロール、ニーダーなどの混練装置を用いることができ、例えば、140℃以上230℃以下程度の温度で溶融混練する。
(感圧型粘着フィルムまたはシート)
つぎに、感圧型粘着フィルムまたはシートについて説明する。
本実施形態における感圧型粘着フィルムまたはシートの製造方法は、とくに限定されないが、例えば上記樹脂組成物を単層フィルムまたはシート状に成形することによって得られる。この場合は、得られた単層フィルムまたはシートが本実施形態の粘着層に相当する。また、上記樹脂組成物を用いて基材の少なくとも一方の面に粘着層を形成させることによっても得ることができる。
通常は、後者の上記樹脂組成物を用いて基材の少なくとも一方の面に粘着層を形成させる方法が用いられる。
基材としては、とくに限定されないが、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィンなどの熱可塑性樹脂を1種または2種以上用いてなる、延伸または未延伸の各種熱可塑性樹脂フィルムまたはシートが挙げられる。
ここで、ポリオレフィンとしては、ポリプロピレン、エチレン成分を共重合成分とするブロック系やランダム系のプロピレン系ポリマー;低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度や超低密度のポリエチレンなどのエチレン系ポリマー;エチレン−プロピレン共重合体などが挙げられる。
また、基材としては、紙;金属箔;不織布なども用いられる。
本実施形態においてはこれらの中でポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィンを含む基材がとくに好ましい。
ポリオレフィンを含む基材を用いた場合、粘着層と基材との層間接着性が良好であり、また、透明性に優れたフィルムまたはシートを得ることができる。
基材に熱可塑性樹脂フィルムを使用する場合には劣化防止などを目的に、例えば、酸化防止剤;紫外線吸収剤;ヒンダードアミン光安定剤などの光安定剤;帯電防止剤;カーボンブラック、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタンなどの充填剤;顔料などの添加剤を必要に応じて基材となる熱可塑性樹脂中にさらに配合してもよい。
基材の厚さは、とくに限定されないが、通常は1μm以上500μm以下であり、好ましくは10μm以上200μm以下である。
本実施形態の樹脂組成物を用いて粘着層を基材へ形成させる方法は、例えば、樹脂組成物の溶液もしくは熱溶融液を基材に塗布する溶液コート法;溶液コート法に準じ、セパレータ基材上に塗布後、形成した粘着層を移着転写する方法;樹脂組成物を基材上に押出し形成塗布するホットメルトコーティング法;基材と樹脂組成物を二層または三層以上の多層にて共押出し成形する方法;基材上に樹脂組成物を単層で押出ラミネートする方法;接着層と樹脂組成物を二層で押出ラミネートする方法;粘着層とフィルムやラミネート層などの支持基材形成材とをサーマルラミネートする方法;などの公知の方法に準じておこなうことができる。
これらの中でも、熱可塑性樹脂からなる基材とともに樹脂組成物を、インフレーション法やTダイ法により二層または三層以上の多層にて共押出し成形する方法が好ましい。
本実施形態において、基材に形成する粘着層の厚さは粘着力などに応じて適宜に決定されるが、一般には1μm以上250μm以下、さらには5μm以上100μm以下とするのが好ましい。
また、基材を有しない単層フィルムまたはシートの場合は、基材に形成する粘着層の厚さは5μm以上300μm以下、さらには10μm以上200μm以下とするのが好ましい。
本実施形態における感圧型粘着フィルムまたはシートは、硬い(リジッドな)被着体の表面に粘着層が対向するように積極的に加熱することなく圧力だけで貼り付けられる。不要時には手で容易に引き剥がされて被着体の表面には汚染物が残らない。被着体として、例えば、合成樹脂板、化粧板、金属板、塗装鋼板などの製品表面保護用などが挙げられる。
また、窓ガラス表面保護用、自動車の焼付塗装時やプリント基板のハンダ浸積時の表面保護用などが挙げられる。
さらには、液晶表示装置、プラズマ表示装置、有機薄膜EL装置などの構成部材である液晶パネル板、反射板、位相差板、プリズムシート、導光板、偏光板、プラズマ表示パネル板、有機蛍光体薄膜、透明電極、フレキシブルプリント基板、リジッドプリント基板などの精密電子部品が挙げられる。本実施形態における感圧型粘着フィルムまたはシートは、これらの表面保護用のフィルムまたはシートとしてとくに好適に用いられる。
別の本実施形態としては、上記の感圧型粘着フィルムまたはシートを、物品の表面を保護するために使用する方法が提供できる。表面保護の対象となる物品は、例えば、上記の被着体が挙げられる。
以上、本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
以下に、本実施形態を実施例および比較例により説明するが、本実施形態はこれらに限定されるものではない。
[原料]
実施例および比較例では以下の原料を使用した。
EVA1:エチレン・酢酸ビニル共重合体(MFR=9g/10min、エチレン含量=90質量%、酢酸ビニル含量=10質量%)
粘着付与剤1:脂環族飽和炭化水素樹脂(荒川化学工業社製、アルコンP−100、軟化温度100℃)
粘着付与剤2:脂環族飽和炭化水素樹脂(荒川化学工業社製、アルコンM−90、軟化温度90℃)
・MFR:JIS K7210−1999(190℃、2160g荷重)
・融点:JIS K7121−1987
・軟化温度:JIS K2207−1996(環球法)
[樹脂組成物]
Figure 0005485476
[評価サンプル作製]
40mmφTダイ成形機(ナカタニ機械社製)を用いて上記表1に記載の樹脂組成物を厚み90μmにて押出加工し、評価用フィルムを作製した。押出加工は、樹脂温度約180℃、加工速度10m/minの条件下でおこなった。
[評価方法]
(1)粘着力評価
JIS Z0237に準拠し、上記評価用フィルム(25mm幅)と被着体であるアクリル板(30mm幅、150mm長、2mm厚)を重ねて、手動式ローラー(45mm幅、重量2Kg)で2往復圧着し、評価用サンプルを得た。これを、以下に記載する条件でエージングした後、引取り速度=300mm/min、180度の角度で剥がし、粘着力の評価をおこなった。なお、本評価においては、測定バラツキの影響を少なくするため、測定を各5回実施し、最大値と最小値を除外した3回分の測定値を平均した値を粘着力として用いた。また、エージングによる粘着昂進の程度を比較する為、下記計算式から求められる数値を粘着昂進率として用いた(粘着昂進率が低い方が初期強度を維持しており、良好であることを示す)。
粘着昂進率(%)=[(60℃エージング後の粘着力−初期粘着力)/初期粘着力]×100
・条件1(初期粘着力):貼合した評価用サンプルを23℃×50%RH雰囲気下で30分間静置後、測定した。
・条件2(60℃、3時間エージング後の粘着力):貼合した評価用サンプルを60℃に調整したオーブンに3時間静置した。次いで、23℃×50%RH雰囲気下で30分間静置した後、測定した。
・条件3(60℃、7日間エージング後の粘着力):貼合した評価用サンプルを60℃に調整したオーブンに7日間静置した。次いで、23℃×50%RH雰囲気下で30分間静置した後、測定した。
(2)耐汚染性評価
上記粘着力測定後のアクリル板の厚み方向300mm×2mmの面)から光を当て、アクリル板表面(粘着層が接触していた面)の曇り度合いを汚染の指標として目視にて評価した。
○:汚染なし
△:若干汚染あり
×:汚染激しい
[評価結果]
以上の評価結果を表2にまとめた。
Figure 0005485476
本実施形態の感圧型粘着フィルムは、EVA単独と比較して初期粘着力を向上させることができ、さらに粘着昂進率を抑制する効果が得られた。その上、被着体への耐汚染性も、粘着初期から高温保管後まで優れていた。これに対して、比較例5〜6に記載の感圧型粘着フィルムでは、EVA単独よりも初期粘着力は向上したが、粘着昂進率が悪化した。
この出願は、2011年7月20日に出願された日本出願特願2011−158626号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (8)

  1. 酢酸ビニル含有量が7.5質量%以上20質量%以下のエチレン・酢酸ビニル共重合体と、
    JIS K2207−1996環球法に準拠して測定した軟化温度が95℃以上130℃以下の脂環族系炭化水素樹脂の水素添加物である粘着付与剤と、からなり
    前記エチレン・酢酸ビニル共重合体と前記粘着付与剤との合計量を100質量部としたとき、
    前記粘着付与剤の含有量が0.1質量部以上1.0質量部以下である粘着層を備える、感圧型粘着フィルムまたはシート。
  2. 酢酸ビニル含有量が7.5質量%以上20質量%以下のエチレン・酢酸ビニル共重合体と、
    JIS K2207−1996環球法に準拠して測定した軟化温度が95℃以上130℃以下の脂環族系炭化水素樹脂の水素添加物である粘着付与剤と、
    酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、およびアンチブロッキング剤からなる群から選択される一種または二種以上の添加剤と、からなり
    前記エチレン・酢酸ビニル共重合体と前記粘着付与剤との合計量を100質量部としたとき、
    前記粘着付与剤の含有量が0.1質量部以上1.0質量部以下である粘着層を備える、感圧型粘着フィルムまたはシート。
  3. 請求項1または2に記載の感圧型粘着フィルムまたはシートにおいて、
    下記式(1)で表される粘着昂進率(%)が、0%以上400%以下である、感圧型粘着フィルムまたはシート。
    粘着昂進率(%)=[(60℃、7日間エージング後の粘着力−初期粘着力)/初期粘着率]×100 (1)
  4. 請求項1乃至3いずれか一項に記載の感圧型粘着フィルムまたはシートにおいて、
    前記エチレン・酢酸ビニル共重合体のJIS K7210−1999に準拠して測定したメルトフローレート(190℃、2160g荷重)が、1g/10分以上50g/10分以下である、感圧型粘着フィルムまたはシート。
  5. 請求項1乃至いずれか一項に記載の感圧型粘着フィルムまたはシートにおいて、
    前記粘着層が基材の少なくとも一方の面に形成された、感圧型粘着フィルムまたはシート。
  6. 請求項に記載の感圧型粘着フィルムまたはシートにおいて、
    前記基材がポリエチレンまたはポリプロピレンを含む、感圧型粘着フィルムまたはシート。
  7. 請求項1乃至6いずれか一項に記載の感圧型粘着フィルムまたはシートを含む、表面保護フィルムまたはシート。
  8. 請求項1乃至6いずれか一項に記載の感圧型粘着フィルムまたはシートを、物品の表面を保護するために使用する方法。
JP2013524597A 2011-07-20 2012-07-10 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法 Expired - Fee Related JP5485476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013524597A JP5485476B2 (ja) 2011-07-20 2012-07-10 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011158626 2011-07-20
JP2011158626 2011-07-20
PCT/JP2012/004437 WO2013011656A1 (ja) 2011-07-20 2012-07-10 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法
JP2013524597A JP5485476B2 (ja) 2011-07-20 2012-07-10 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5485476B2 true JP5485476B2 (ja) 2014-05-07
JPWO2013011656A1 JPWO2013011656A1 (ja) 2015-02-23

Family

ID=47557858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524597A Expired - Fee Related JP5485476B2 (ja) 2011-07-20 2012-07-10 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5485476B2 (ja)
KR (1) KR20140063607A (ja)
CN (1) CN103703090B (ja)
TW (1) TWI542658B (ja)
WO (1) WO2013011656A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103703090B (zh) * 2011-07-20 2015-10-14 三井—杜邦聚合化学株式会社 压敏型粘合膜或片材、表面保护膜或片材、以及用于保护物品表面的使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183954A (ja) * 1995-11-01 1997-07-15 Sekisui Chem Co Ltd アクリル板用表面保護フィルム
JP2008285687A (ja) * 2005-05-19 2008-11-27 Nitto Denko Corp 包装材用積層テープ
JP2009029901A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Tosoh Corp 樹脂組成物及びそれを用いた表面保護フィルム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2964511B2 (ja) * 1989-12-18 1999-10-18 東ソー株式会社 高軟化点脂肪族系石油樹脂の製造方法
JP3411065B2 (ja) * 1993-07-13 2003-05-26 積水化学工業株式会社 アクリル系感圧性接着剤組成物及び両面テープ
JP3856056B2 (ja) * 1997-07-16 2006-12-13 三菱瓦斯化学株式会社 易開封性の脱酸素多層体
JP5586928B2 (ja) * 2009-12-01 2014-09-10 日東電工株式会社 表面保護シート
CN103703090B (zh) * 2011-07-20 2015-10-14 三井—杜邦聚合化学株式会社 压敏型粘合膜或片材、表面保护膜或片材、以及用于保护物品表面的使用方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183954A (ja) * 1995-11-01 1997-07-15 Sekisui Chem Co Ltd アクリル板用表面保護フィルム
JP2008285687A (ja) * 2005-05-19 2008-11-27 Nitto Denko Corp 包装材用積層テープ
JP2009029901A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Tosoh Corp 樹脂組成物及びそれを用いた表面保護フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013011656A1 (ja) 2013-01-24
KR20140063607A (ko) 2014-05-27
CN103703090B (zh) 2015-10-14
TWI542658B (zh) 2016-07-21
JPWO2013011656A1 (ja) 2015-02-23
TW201311852A (zh) 2013-03-16
CN103703090A (zh) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6569723B2 (ja) 自己粘着性表面保護フィルム
JP4354526B2 (ja) 粘着フィルム又はシート
WO2014054700A1 (ja) 自己粘着性表面保護フィルム
TWI541129B (zh) Surface protection film
JP6323690B2 (ja) 自己粘着性表面保護フィルム
JP5465810B2 (ja) 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法
JP6508383B2 (ja) 自己粘着性表面保護フィルム
JP4529100B2 (ja) 表面保護フィルム
JP2013124293A (ja) 表面保護フィルム
JP4525811B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5485476B2 (ja) 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および物品の表面を保護するために使用する方法
TW201132733A (en) Surface-protection film, manufacturing method therefor, base film for a surface-protection film, and manufacturing method therefor
JP6016801B2 (ja) 感圧型粘着フィルムまたはシート、表面保護フィルムまたはシート、および感圧型粘着フィルムまたはシートを物品の表面を保護するために使用する方法
JP5937910B2 (ja) 粘着シート基材用樹脂フィルム及び粘着シート
TWI575042B (zh) 感壓型黏著薄膜或片、表面保護薄膜或片、以及將感壓型黏著薄膜或片使用於保護物品表面之方法
WO2011096351A1 (ja) 表面保護フィルム
JP2023146177A (ja) 熱可塑性樹脂フィルム、粘着フィルム、および半導体製造工程用粘着フィルム
JP2013126743A (ja) 塗膜表面保護フィルム及びそれに使用する基材フィルム
JP2010229222A (ja) 粘着フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5485476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees