JP5484433B2 - 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置 - Google Patents

移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5484433B2
JP5484433B2 JP2011266883A JP2011266883A JP5484433B2 JP 5484433 B2 JP5484433 B2 JP 5484433B2 JP 2011266883 A JP2011266883 A JP 2011266883A JP 2011266883 A JP2011266883 A JP 2011266883A JP 5484433 B2 JP5484433 B2 JP 5484433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pdcp
rlc
pdu
pdcp pdu
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011266883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012105291A (ja
Inventor
ソン−フン・キム
キョン−イン・ジョン
ゲルト・ヤン・ヴァン・リースハウト
ヒムケ・ヴァン・デル・ヴェルデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012105291A publication Critical patent/JP2012105291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5484433B2 publication Critical patent/JP5484433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1841Resequencing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0064Transmission or use of information for re-establishing the radio link of control information between different access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/02Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/249Reselection being triggered by specific parameters according to timing information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動通信システムに関し、特に、端末(User Equipment:以下、“UE”と称する。)がパケットリオーダリングを実行しながらセル間のハンドオーバをサポートするための方法及び装置に関する。
広帯域(Wideband)符号分割多元接続(Code Division Multiple Access:以下、“CDMA”と称する。)を使用する第3世代の非同期移動通信システムであるユニバーサル移動通信サービス(Universal Mobile Telecommunication Service:以下、“UMTS”と称する。)システムは、ヨーロッパ式移動通信システムであるGPRS(General Packet Radio Services)及びGSM(登録商標)(Global System for Mobile Communications)に基づく。UMTSシステムは、システムの全サービス領域から分割された複数のセルをそれぞれ含むセルラー移動通信システムの一例であり、通信の連続性を保証するためにセル間のハンドオーバをサポートする。
通信中であるUEが1つのセル(ソースセル)から他のセル(ターゲットセル)に移動する場合に、ターゲットセルは、UEのための通信路を確立し、この確立された通信路に関連した各レイヤーのエンティティ(Entity)を再確立する。特に、UEの通信が自動再送要請(Automatic Retransmission Request:以下、“ARQ”と称する。)をサポートする場合に、ターゲットセルがUEのためにARQエンティティを再確立する必要性が発生し得る。ここで、ARQエンティティを再確立するハンドオーバは、ソースセルで使用された従来のARQエンティティを除去し、ターゲットセルが新たなARQエンティティを設定するハンドオーバを意味する。
ARQエンティティを再確立するハンドオーバが従来の移動通信システムで実行される場合に、ARQエンティティの上位レイヤーエンティティは、累積再送信(accumulative retransmission)を実行する。この累積再送信は、ソースセルで既に送信されたパケットがターゲットセルで再転送されることもあるが、上位レイヤーエンティティの複雑度を減少させることができる。従来のUMTS移動通信システムにおいて、ARQエンティティを再確立するハンドオーバは、UEのサービング無線ネットワーク制御器(Radio Network Controller:RNC)が変わるサービング無線ネットワークサブシステム(SRNS)再割当ての間に発生する。このSRNS再割当ては、頻繁に発生しないために、効率性より複雑度を考慮して累積再送信を実行する。
一方、UMTS標準化を担当している第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project:以下、“3GPP”と称する。)において、ロングタームエボルーション(Long Term Evolution:以下、“LTE”と称する。)は、UMTSシステムの次世代移動通信システムとして議論が進んでいる。LTEは、2010年ごろに商用化することを目標にしており、100Mbps程度の高速パケット基盤通信を実現するための技術である。このために、様々な方法が論議されている。例えば、ネットワーク構成を簡素化することにより、通信経路上のノードの数を減少させる方式及び無線プロトコルを無線チャネルに最大に近接させる方式などがある。
LTEシステムのような次世代移動通信システムにおいて、ARQエンティティは、RNCの下位レイヤーエンティティである基地局(Node B)に位置する。したがって、ARQエンティティは、基地局間のハンドオーバでいつも再確立され、これにより、ARQエンティティを再確立するハンドオーバは、UMTSシステムに比べてLTEシステムのような次世代移動通信システムではるかに頻繁に発生する。したがって、LTEシステムのような次世代移動通信システムにおけるARQエンティティを再確立するハンドオーバのために通信の効率性を向上させるための技術を開発する必要があった。
国際公開第2005/029785号
したがって、本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するために提案されたものであり、その目的は、移動通信システムにおけるARQエンティティを再確立するハンドオーバにおいて通信の効率性を向上させるための方法及び装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、ARQエンティティを再確立するハンドオーバにおいてデータパケットの損失及び重複送信を防止するための方法及び装置を提供することにある。
本発明のさらなる目的は、ターゲットセルに移動したUEがソースセルで受信していないパケットを選択的に再送信することができるARQエンティティの上位レイヤーエンティティをリオーダリングするための方法及び装置を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の実施形態の一態様によれば、移動通信システムにおける端末(UE)によりハンドオーバを実行する方法を提供する。上記方法は、ソースセルからターゲットセルへのハンドオーバ命令メッセージが受信されると、上記ソースセルから正常に受信された第1のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)パケットデータユニット(PDU)を上記第1のPDCP PDUのリオーダリングを必要とする特定の指示子とともに、無線リンク制御(RLC)受信バッファからPDCP受信エンティティに送信するステップと、上記特定の指示子に応じて上記PDCP受信エンティティで上記第1のPDCP PDUをPDCP PDUリオーダリングバッファにバッファリングするステップと、上記第2のPDCP PDUが上記ターゲットセルに対する新たなRLC受信エンティティを介して上記ターゲットセルから受信されると、上記第2のPDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUの前までの第3のPDCP PDUを上記PDCPリオーダリングバッファから出力するステップと、を有することを特徴とする。
本発明の実施形態の他の態様によれば、移動通信システムにおけるハンドオーバを実行するための端末装置を提供する。上記端末装置は、ハンドオーバの前に無線リンク制御(RLC)パケットデータユニット(PDU)をソースセルから受信し、上記RLC PDUをパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)PDUに組立て、上記ソースセルからターゲットセルへのハンドオーバ命令メッセージが受信されると、上記ソースセルから正常に受信された第1のPDCP PDUを上記第1のPDCP PDUのリオーダリングを必要とする特定の指示子とともに出力する既存のRLC受信エンティティと、上記ハンドオーバの後に、上記ソースセルから正常に受信されていない第2のPDCP PDUを含む少なくとも1つのRLC PDUを上記ターゲットセルから受信し、上記受信されたRLC PDUを上記第2のPDCP PDUに組立てる新たなRLC受信エンティティと、上記特定の指示子に応じて、上記第1のPDCP PDUをPDCP PDUリオーダリングバッファにバッファリングし、第2のPDCP PDUが上記新たなRLC受信エンティティから伝達されると、上記第2のPDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUの前までの第3のPDCP PDUを上記PDCPリオーダリングバッファから出力するPDCP受信エンティティと、を有することを特徴とする。
本発明の実施形態のさらに他の態様によれば、移動通信システムにおける基地局(ENB)によりハンドオーバを実行する方法を提供する。上記方法は、端末がソースセルからターゲットセルにハンドオーバするに従って、上記ソースセルを制御するソースENBから上記端末に正常に送信できなかった第1のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)パケットデータユニット(PDU)を上記ソースENBから上記ターゲットセルを制御するターゲットENBで受信するステップと、上記第1のPDCP PDUの中で最後のPDCP PDUを除いた残りのPDCP PDUを含む第2のPDCP PDUを、上記第2のPDCP PDUの各々が上記ソースセルから上記ターゲットセルに伝達された最後のPDCP PDUでないことを示す第1の指示子とともに上記ターゲットENBから上記端末に送信するステップと、上記最後のPDCP PDUを上記最後のPDCP PDUが上記ソースセルから上記ターゲットセルに伝達された最後のPDCP PDUであることを示す上記第2の指示子とともに上記ターゲットENBから上記端末に送信するステップと、を有することを特徴とする。
本発明の実施形態のさらなる他の態様によれば、移動通信システムにおけるハンドオーバを実行する基地局装置を提供する。上記基地局装置は、端末がソースセルからターゲットセルにハンドオーバするに従って、上記端末に正常に送信できなかった第1のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)パケットデータユニット(PDU)を上記ソースセルを制御するソースENBから受信して記憶し、アンカーノードから伝達されたPDCP PDUを記憶する送信バッファと、上記送信バッファが上記第1のPDCP PDUの中で最後のPDCP PDUを除いた残りのPDCP PDUを含む第2のPDCP PDUを、上記第2のPDCP PDUの各々が上記ソースセルから上記ターゲットセルに伝達された最後のPDCP PDUでないことを示す第1の指示子とともに上記端末に送信し、上記最後のPDCP PDUを上記最後のPDCP PDUが上記ソースセルから上記ターゲットセルに伝達された最後のPDCP PDUであることを示す上記第2の指示子とともに上記端末に送信するように、上記送信バッファを制御する制御部と、を有することを特徴とする。
本発明によると、移動通信システムにおけるARQエンティティを再確立するハンドオーバにおいて、ターゲットセルが、UEがソースセルで受信していないパケットをUEに選択的に再送信することができるように、ARQエンティティの上位レイヤーであるPDCPエンティティは、リオーダリング動作を実行する。したがって、本発明は、通信の効率性を向上させることができる。
LTE移動通信システムの構成を示す概略図である。 LTE移動通信システムのプロトコルスタックを示す図である。 移動通信システムにおけるRLCレイヤーの動作を示す図である。 UEが他のENBに属している新たなセルに移動する際におけるARQエンティティを再確立するハンドオーバの過程を示す信号フロー図である。 本発明による全過程の一例を示すメッセージフロー図である。 本発明によるUEのRLC受信エンティティの関連動作を示すフローチャートである。 本発明によるPDCP受信エンティティの動作を示すフローチャートである。 本発明によるRLC制御情報の一例を示す図である。 本発明による全過程の一例を示すメッセージフロー図である。 本発明によるUEのRLC受信の過程を示すフローチャートである。 本発明によるPDCP受信エンティティの動作を示すフローチャートである。 本発明による送受信エンティティの構成を示すブロック図である。
以下、本発明の好適な一実施形態を、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。下記の説明において、明瞭性と簡潔性の観点から、本発明に関連した公知の機能や構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にすると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
本発明の主な要旨は、ARQエンティティを再確立するハンドオーバ(HandOver:HO)の発生の際に、選択的な再送信を使用してデータパケットの重複送信を防止するものである。この際、ARQエンティティの上位レイヤーエンティティは、受信されたデータパケットに対する適切なリオーダリング(reordering)動作を実行することにより、選択的に再送信されたパケットが送信された元来の順序と同一の順序で上位レイヤーに伝達されるようにする。
以下、本発明の実施形態の一例であるロングタームエボルーション(Long Term Evolution:以下、“LTE”と称する。)システムについて簡略に説明する。
図1を参照すると、次世代UMTS無線アクセスネットワーク(Evolved Radio Access Network:以下、“E-RAN”と称する。)110又は112は、次世代基地局(Evolved Node B:以下、“ENB”と称する。)120、122、124、126、128とアンカーノード130及び132との簡素化した2ノード構成を有する。ユーザー端末(User Equipment:以下、“UE”と称する。)101は、E-RAN110及び112を介してインターネットプロトコル(以下、“IP”と称する。)ネットワーク114に接続される。
ENB120乃至128は、UMTSシステムの既存のノードBに対応し、無線チャネルを介してUE101に接続される。ENB120乃至128は、UE等の状況情報を収集することによりスケジューリングを実行し、無線リソース制御に関連した機能を担当する。例えば、ENBは、無線リソース制御(Radio Resource Control:以下、“RRC”と称する。)のような制御プロトコルを備えている。
最大100Mbpsの送信速度を実現するために、LTEシステムは、20MHzシステムの帯域幅で直交周波数分割多重化(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:以下、“OFDM”と称する。)方式を無線接続技術として使用する。また、LTEシステムは、UEのチャネル状態に従って変調方式及びチャネル符号化率を決定する適応変調符号化(Adaptive Modulation & Coding:以下、“AMC”と称する。)方式を使用する。
図2を参照すると、パケットデータコンバージェンスプロトコル(Packet Data Convergence Protocol:以下、“PDCP”と称する。)レイヤー205及び240は、IPヘッダーの圧縮(compression)/復元(decompression)及び暗号化(ciphering)/復号化(deciphering)のような動作を行うことにより、PDCPパケットデータユニット(Packet Data Unit:以下、“PDU”と称する。)を生成する。ここで、特定のプロトコルエンティティから出力されたパケットをプロトコルのPDUと呼ぶ。無線リンク制御(Radio Link Control:以下、“RLC”と称する。)レイヤー210及び235は、PDCP PDUを適切なサイズをそれぞれ有するRLC PDUに再構成し、RLC PDUのARQ動作を行うARQエンティティとして機能する。PDCPレイヤー205及び240とRLCレイヤー210及び235とは、通信が開始される際にサービス別又はフロー別に構成され得る少なくとも1つのPDCP装置又は少なくとも1つのRLCエンティティを構成し、各エンティティを介してデータパケットを処理する。図2に示すように、PDCPレイヤー205及び240は、UE及びアンカーノードにそれぞれ位置し、RLCレイヤー210及び235は、UE及びENBにそれぞれ位置する。
メディアアクセス制御(Medium Access Control:以下、“MAC”と称する。)レイヤー215及び230は、複数のRLCエンティティに接続され、RLC PDUをMAC PDUに多重化し、MAC PDUを複数のRLC PDUに逆多重化する動作を行う。物理レイヤー220及び225は、上位レイヤーデータのチャネル符号化及び変調を行うことによりOFDMシンボルを生成し、この生成されたOFDMシンボルを、無線チャネルを介して送信するか、又は、無線チャネルを介して受信されたOFDMシンボルの復調及びチャネルデコーディングを行い、OFDMシンボルを上位レイヤーに伝達する。受信されたパケットをチャネルデコーディングし、前に受信されたパケットとソフトコンバイニングし、CRC演算を取る等の大部分のHARQ(ハイブリッドARQ)動作は、物理レイヤー220及び225で実行され、MACレイヤー215及び230は、HARQ動作を制御する。
上述したように、RLCレイヤー210及び235は、ARQ過程を介して信頼性あるデータ送受信を保証する。このような点に基づいて、RLCレイヤーのエンティティをARQエンティティと呼ぶ。
図3を参照すると、送信側RLCレイヤーの送信バッファ305は、PDCP PDUを受信側RLCレイヤーに送信する前に、送信側PDCPレイヤーが提供したPDCP PDU310及び312を記憶する。各PDCP PDUは、暗号化されヘッダーが圧縮されたIPパケットをペイロード内に含み、1つずつ順次に増加するPDCPシーケンス番号(SN)をヘッダー内に含む。このシーケンス番号は、IPパケットの暗号化及び復号化のために使用される“各パケットに従って変わる入力値”に対応する。現在知られている大部分の暗号化方式において、暗号化装置がパケットを暗号化する際に“各パケットに従って変わる入力値”を使用して暗号化の安全性を増加させる。PDCP PDU310及び312は、フレーミング部315で適切なサイズをそれぞれ有するRLC PDUに再構成され、1つずつ増加するRLCシーケンス番号は、この再構成されたRLC PDUに添付され、RLC PDUは、受信側RLCレイヤーに送信される。その後に、RLC PDUは、肯定応答(ACKnowledged:以下、“ACK”と称する。)信号が受信側RLCレイヤーから受信されるまで再送信バッファ320にバッファリングされる。
受信側RLCレイヤーは、この受信されたRLC PDUを受信バッファ330に記憶し、各シーケンス番号を検査することにより送信の間に流失したRLC PDUを検出し、この送信の間に流失したRLC PDUの再送信を送信側RLCレイヤーに要請する。以下、説明の便宜のために、RLC PDU[x]は、RLCシーケンス番号がxであるRLC PDUを示し、PDCP PDU[x]は、PDCPシーケンス番号がxであるPDCP PDUを示す。
RLCレイヤーが行われたARQ動作の例について説明する。1つの時点で、送信側RLCレイヤーから送信されたRLC PDU[7]乃至RLC PDU[10]の中で、RLC PDU[8]及びRLC PDU[9]だけが受信側RLCレイヤーにより受信され、受信バッファ330に記憶されている。受信側RLCレイヤーは、RLC PDU[8]及びRLC PDU[9]の受信成功及びRLC PDU[7]の受信失敗を報告する状態報告340を送信することにより、送信側RLCレイヤーに回答する。具体的に、状態報告340は、シーケンス番号8及び9を含むACK信号であるACK[8,9]とシーケンス番号7を含む否定応答(Non-ACKnowledged:以下、“NACK”と称する。)信号であるNACK[7]とを含む。その後に、送信側RLCレイヤーは、再送信バッファ320に記憶されており、再送信が要請されたRLC PDU[7]を再送信し、正常に送信されたRLC PDU[8]及びRLC PDU[9]を再送信バッファ320から廃棄する。受信バッファ330に記憶されているRLC PDUの中で、1つの完全なPDCP PDUを構成することができるRLC PDUは、再組立部335によりPDCP PDUに構成された後に、この構成されたPDCP PDUは、受信側PDCPレイヤーに伝達される。
RLCレイヤーが行った重要な動作の中の1つは、受信側RLCレイヤーがPDCP PDUを受信側PDCPレイヤーに伝達する際に、送信側RLCレイヤーが送信側PDCPレイヤーからPDCP PDUを受信した順序と同一の順序で伝達するものである。これを“順次伝送(in-sequence delivery)”動作と呼ぶ。例えば、PDCP PDU[101]310がRLC PDU[8]及びRLC PDU[9]を使用して再組立てされることができるとしても、受信側RLCレイヤーは、RLC PDU[7]をまだ受信していないため、RLC PDU[8]及びRLC PDU[9]をPDCP PDU[101]310に再組立てし、この再組立てされたPDCP PDU[101]310をPDCPレイヤーに伝達しない。受信側RLCレイヤーがこの再送信されたRLC PDU[7]を受信し、受信バッファ330が未受信RLC PDUをこれ以上含まない際に、受信側RLCレイヤーの再組立部335は、受信バッファ330に記憶されているRLC PDUを再組立てすることによりPDCP PDUを構成した後に、受信側PDCPレイヤーに伝達する。
このように、RLCレイヤーが信頼性ある送受信機能及び“順次伝送”機能を提供するため、PDCPレイヤーは、個別のバッファリング又はリオーダリング機能を必要としない。しかしながら、UEが他のENBに属しているセルにハンドオーバする場合には、UEは、前のセルで使用したARQエンティティ(すなわち、RLCエンティティ)を除去し、新たなセルで使用するRLCエンティティを再確立しなければならない。したがって、このハンドオーバが完了する前に、RLCレイヤーは、ARQ動作による信頼性ある送受信機能及び“順次伝送”機能を提供することができないこともある。
図4に示すように、UE405は、PDCP受信エンティティ及びRLC受信エンティティを含み、ソースセルを制御するソースENB410及びターゲットセルを制御するターゲットENB415は、RLC送信エンティティを含み、アンカーノード420は、PDCP送信エンティティを含む。
図4を参照すると、RLC PDUがUE405とソースENB410との間で送信される際に(ステップ425)、ソースENB410は、UE405をターゲットENB415のセルにハンドオーバすることを決定する(ステップ430)。ソースENB410がターゲットENB415にハンドオーバを準備することを要請すると(ステップ435)、ターゲットENB415は、UE405がターゲットENB415にハンドオーバした後に即座に通信を再開することができるようにする準備を行い、例えば、ターゲットENB415がUE405のためのRLCエンティティを設定した後に(ステップ440)、ハンドオーバ準備が完了したことをソースENB410に通知する(ステップ445)。その後に、ソースENB410は、UE405へのダウンリンク(downlink:DL)送信を中止し(ステップ447)、ターゲットENB415にハンドオーバすることをUE405に命令する(ステップ450)。この際に、この命令が送信される時点までのデータ送受信は、次の仮定に基づいている。
・ アンカーノード420は、PDCP PDU[1]乃至PDCP PDU[8]をソースENB410に送信する。
・ ソースENB410は、PDCP PDU[1]乃至PDCP PDU[8]に対応するRLC PDUをUE405に送信する。PDCP PDU[7]及びPDCP PDU[8]は、まだ送信されていない。
・ UE405は、RLC PDUの中で、PDCP PDU[1]、PDCP PDU[2]、PDCP PDU[4]、及びPDCP PDU[6]に対応するRLC PDUを正常に受信する(ステップ449)。
・ UE405は、UE405がPDCP PDU[1]及びPDCP PDU[2]に対応するRLC PDUを正常に受信したことを、RLC状態報告を介してソースENB410に通知する。
・ UE405は、リオーダリングされたRLC PDUの中で、PDCP PDU[1]及びPDCP PDU[2]を組立て、この組立てられたPDUをPDCP受信エンティティに伝達する。
・ UE405のRLC受信エンティティは、PDCP PDU[4]及びPDCP PDU[6]に対応するRLC PDUを記憶する。
ソースENB410は、RLCレベルのACK信号がUE405からまだ受信されていないPDCP PDU[3]乃至PDCP PDU[6]とUE405にまだ送信されていないPDCP PDU[7]及びPDCP PDU[8]とをターゲットENB415に送信する(ステップ455)。
ハンドオーバ命令を受信したUE405は、非順次(out-of-sequence)RLC PDUを受信バッファから除去し、既存のRLCエンティティ(ソースセルとの通信を行ったRLCエンティティ)を除去する。その後に、既存のRLCエンティティとともに、PDCP PDU[4]及びPDCP PDU[6]に対応するRLC PDUが除去される(ステップ460)。その後に、UE405は、ターゲットENB415へのハンドオーバを行った後に、ターゲットENB415と通信するための新たなRLCエンティティを構成し、ハンドオーバ完了メッセージをターゲットENB415に送信する(ステップ465)。この際に、このハンドオーバ完了メッセージは、正常に受信されたPDCP PDUのシーケンス番号を含む。例えば、UE405のPDCP受信エンティティがPDCP PDU[1]及びPDCP PDU[2]を正常に受信したため、このハンドオーバ完了メッセージは、PDCP PDUがPDCP PDU[2]まで受信されたことを示す情報を含む。
ターゲットENB415は、このハンドオーバ完了メッセージを受信すると、UE405がハンドオーバを行ったため、アンカーノード420にダウンリンクデータ経路を変更するように要請し(ステップ467)、UE405のために新たに構成されたRLCエンティティを用いてソースENB410から受信されたPDCP PDUの中で、UE405のPDCP受信エンティティがまだ受信していないPDCP PDU[3]乃至PDCP PDU[6]を再送信することを決定する(ステップ480)。ターゲットENB415の要請に応じて、アンカーノード420は、UE405のためのダウンリンクデータ経路をソースENB410からターゲットENB415に切り替え、ソースENB410に伝達された次のPDCP PDU、すなわち、PDCP PDU[9]乃至PDCP PDU[11]をターゲットENB415に伝達する。他方、ターゲットENB415は、PDCP PDU[3]及びその次のPDCP PDUは、新たに構成されたRLCエンティティを使用してUE405に送信される。
図4に示すように、ターゲットENB415が重複再送される可能性があるにもかかわらず、リオーダリングされたPDCP PDUの次のPDCP PDUから送信を再開する場合に、PDCP受信エンティティは、受信したPDCP PDUを個別にバッファリングするか又はPDCP PDUをリオーダリングする必要がない。すなわち、PDCP受信エンティティは、RLC受信エンティティから伝達されたPDCP PDUを復号化エンティティ及びヘッダー復元エンティティに即座に入力する。
しかしながら、ターゲットENBが、UEが受信していないPDCP PDUだけを送信する場合に、PDCP PDUは、個別のバッファリング機能及びリオーダリング機能を必要とする。このリオーダリングは、シーケンス番号に従って受信したパケットをリオーダリングした後に、このリオーダリングされたパケットを次のプロセッシングブロックに伝達し、非順次パケットがリオーダリングを介して正しい順序(in-sequence)となるまで非順次パケットを記憶している動作を意味する。この際に、非順次パケットは、未受信パケット(すなわち、まだ受信されていないパケット)が存在することを意味する。すなわち、未受信パケットがある場合には、この未受信パケットのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有するパケットは、非順次パケットと見なされる。リオーダリングエンティティは、この未受信パケットが受信されるか又はこの未受信パケットが完全に流失したという事実が確実となるまでこの非順次パケットを一時的に記憶する。効率的なリオーダリング動作は、未受信パケットが完全に流失した場合に未受信パケットの流失をどのくらい速く感知し、この流失パケットのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有するパケットを次のプロセッシングブロックに迅速に伝達することができるかによっている。
本発明の第1の実施形態によれば、UEのPDCP受信エンティティは、ソースENBから正常に受信したPDCP PDUの中で、非順次PDCP PDUを受信バッファに一時的に記憶し、ターゲットセルからPDCP PDUを受信すると、この受信したPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するPDCP PDUのリオーダリングが完了したことを判定する。これは、UEのRLC受信エンティティが“順次伝送”動作を実行することにより、PDCP受信エンティティによるxのシーケンス番号を有するPDCP PDUの受信は、xより低いシーケンス番号を有する他のPDCP PDUをこれ以上受信する可能性がないことを意味する。
図5を参照すると、ソースENB510からハンドオーバ命令を受信する前に、UE505は、PDCP PDU[1]、PDCP PDU[2]、PDCP PDU[4]、及びPDCP PDU[6]に対応するRLC PDUをソースENB510から受信する(ステップ520)。RLC PDUの中で、PDCP PDU[1]及びPDCP PDU[2]に対応するRLC PDUは、すでに正しい順序(in-sequence)となっている状態であるため、PDCP PDU[1]及びPDCP PDU[2]に組立てられた後にPDCP受信エンティティにまず伝達される。
UE505がハンドオーバ命令をソースENB510から受信すると(ステップ525)、UEは、RLC受信バッファに残っているRLC PDUの中で、PDCP PDUに組立て可能なすべてのRLC PDUを組立てた後に、この組立てられたPDCP PDUをPDCP受信エンティティに伝達する(ステップ530)。この際に、PDCP PDU[4]及びPDCP PDU[6]は、正常に受信されたPDCP PDUと見なされ、PDCP受信エンティティに伝達される。また、UE505のRLC受信エンティティは、非順次PDCP PDUがリオーダリングを必要とする特定の指示子を正常に受信されたPDCP PDUとともにPDCP受信エンティティに伝達する。PDCP受信エンティティは、この特定の指示子を通じてPDCP PDU[3]及びPDCP PDU[5]がまだ受信されていないことを認識し、非順次PDCP PDUであるPDCP PDU[4]及びPDCP PDU[6]を次のプロセッシングブロックに伝達せず、リオーダリングバッファに一時的に記憶する(ステップ535)。
UE505は、ターゲットENB515へのハンドオーバを実行した後に、ハンドオーバ完了メッセージをターゲットENB515に送信する(ステップ540)。この際に、このハンドオーバ完了メッセージは、PDCP PDU受信状態に関する情報、すなわち、未受信PDCP PDUのシーケンス番号及び受信されたPDCP PDUのシーケンス番号を含む。この例において、このハンドオーバ完了メッセージは、PDCP PDU[6]まで受信されており、PDCP PDU[3]及びPDCP PDU[5]が受信されていないというPDCP PDU受信状態情報を含む。
このハンドオーバ完了メッセージを送信した後に、UE505は、ターゲットENB515で使用する新たなRLC受信エンティティを確立し(ステップ545)、RLC PDUがターゲットENB515から新たなRLC受信エンティティに到着することを待機する。
一方、ターゲットENB515は、PDCP PDUをソースENB510から受信する(ステップ527)。その後に、このハンドオーバ完了メッセージをUE505から受信すると、ターゲットENB515は、このハンドオーバ完了メッセージに含まれているPDCP PDU受信状態を参照して送信されるPDCP PDUを決定し、この決定されたPDCP PDUのシーケンス番号を参照してこの決定されたPDCP PDUを送信する(ステップ550)。この例において、ターゲットENB515は、ソースENB510から受信されたPDCP PDU[3]、PDCP PDU[4]、PDCP PDU[5]、PDCP PDU[6]、PDCP PDU[7]、及びPDCP PDU[8]の中でPDCP PDU[3]、PDCP PDU[5]、PDCP PDU[7]、及びPDCP PDU[8]の順序でPDCP PDUを送信する。この際に、PDCP PDU[4]及びPDCP PDU[6]は、ターゲットENB515により廃棄され得る。ターゲットENB515は、上述した順序で、PDCP PDUをRLC PDUに再構成し、RLCシーケンス番号をRLC PDUに添付した後に、RLC PDUをUEのRLC受信エンティティに送信する。ターゲットENB515に構成されたRLC送信エンティティのシーケンス番号が0に初期化されるため、ターゲットENB515は、PDCP PDU[3]に対応する1番目のRLC PDUにシーケンス番号0を与える。
ターゲットENB515及びUE505は、新たなRLC送信及び受信エンティティを介して通常のRLC送受信動作を再開し(ステップ555)、UE505のRLC受信エンティティは、正しい順序のRLC PDUをPDCP PDUに組立て、この組立てられたPDCP PDUをPDCP受信エンティティに伝達する(ステップ560)。RLC送受信動作の中に、任意のRLC PDUの送受信が完全に失敗する場合も発生し得る。このような場合は、例えば、RLC PDUが所定の時間間隔内に送信に成功できなかった場合、又は再送信に許容された最大回数まで再送信を試みたが再送信に成功できなかった場合であり得る。結局、未受信RLC PDUの受信が失敗する場合には、RLC受信エンティティは、未受信RLC PDUの存在を無視しつつ“順次伝送”動作を実行する。すなわち、未受信RLC PDUが受信されたという仮定に基づいて、正しい順序のRLC PDUの中でPDCP PDUに組立て可能なRLC PDUは、PDCP PDUに組立てられた後にPDCP受信エンティティに伝達される。
上述したように、RLC受信エンティティが“順次伝送”動作を実行するため、ターゲットセルで使用するために構成されたRLC受信エンティティが伝達したPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有する他のPDCP PDUがこれ以上受信される可能性がない。したがって、PDCP受信エンティティは、PDCP PDUがこのターゲットセルのRLC送信エンティティから伝達されたPDCP PDUまでは正しい順序となっているものと判定する(ステップ565)。例えば、PDCP受信エンティティがPDCP PDU[3]を受信せず新たなRLC受信エンティティからPDCP PDU[5]を受信した場合に、PDCP受信エンティティは、PDCP PDU[5]のシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するPDCP PDU[3]が全く流失したものと判定し、PDCP PDU[5]までは正しい順序となっているものと判定する。
本発明の第1の実施形態による全体の動作について次のように要約されることができる。
・ ハンドオーバ命令を受信すると、UEのRLC受信エンティティは、PDCP PDUに組立可能なすべてのRLC PDUをPDCP PDUに組立てた後にPDCP受信エンティティに伝達する。この際に、RLC受信エンティティは、非順次PDCP PDUがリオーダリングを必要とする特定の指示子をPDCP PDUとともにPDCP受信エンティティに伝達する。
・ PDCP受信エンティティは、この特定の指示子及びPDCP PDUを受信すると、受信されたPDCP PDUのシーケンス番号を検査し、非順次PDCP PDU、すなわち、未受信PDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有するPDCP PDUをリオーダリングバッファに記憶する。
・ PDCP受信エンティティは、PDCP PDU受信状態をUEの無線リソース制御(RRC)エンティティに伝達する。
・ UEのRRCエンティティは、PDCP PDU受信状態をハンドオーバ完了メッセージに挿入した後に、このハンドオーバ完了メッセージをターゲットENBに送信する。
・ ターゲットENBのRRCエンティティは、PDCP PDU受信状態をUEのために構成されたRLC受信エンティティに伝達する。
・ RLC送信エンティティは、PDCP PDU受信状態に基づいて、ソースENBから伝達されたPDCP PDUの中で、UEがソースENBからすでに受信したPDCP PDUを除いた残りのPDCP PDUをシーケンス番号に従って送信する。
・ ハンドオーバ完了メッセージが送信された後に、UEのRLC受信エンティティは、ターゲットENBのRLC送信エンティティから受信されたRLC PDUに対して“順次伝送”動作を実行する。
・ UEのPDCP受信エンティティは、新たなRLC送信エンティティからPDCP PDUを受信すると、この受信されたPDCP PDUまでは正しい順序となっているものと見なし、リオーダリングバッファに記憶されているPDCP PDUの中で、この新たなRLC送信エンティティから受信されたPDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するすべてのPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達する。
・ UEのPDCP受信エンティティは、リオーダリングバッファに記憶されているPDCP PDUが存在しないときまでこのリオーダリング動作を実行する。
図6を参照すると、ステップ605で、UEは、ハンドオーバ命令をソースENBから受信する。ステップ610で、UEのRLC受信エンティティは、組立可能なRLC PDUをPDCP PDUに組立てた後に、この組立てられたPDCP PDUをPDCP PDUのリオーダリングを必要とする特定の指示子とともにPDCP受信エンティティに伝達する。
ターゲットセルへのハンドオーバを実行した後に、UEは、ステップ615で、ハンドオーバ完了メッセージをターゲットENBに送信する。その後に、UEは、既存のRLC受信エンティティを除去し、ターゲットセルと関連するための新たなRLC受信エンティティを構成する。その後に、ステップ620で、この新たに構成されたRLC受信エンティティは、ターゲットセルから受信されたRLC PDUに対して“順次伝送”動作を実行する。
図7を参照すると、ステップ705で、リオーダリングを必要とする特定の指示子とともにPDCP PDUがRLC受信エンティティから伝達されると、PDCP受信エンティティは、ステップ707で、この伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号を検査することにより、正常に受信されたPDCP PDUのシーケンス番号及び未受信PDCP PDUのシーケンス番号を取得し、この取得されたシーケンス番号をUEのPDCP受信状態を報告する際に使用するためにUEのRRCエンティティに通知する。RRCエンティティは、ターゲットENBに送信されたハンドオーバ完了メッセージにUEのPDCP受信状態を挿入する。
ステップ710で、PDCP受信エンティティは、RLC受信エンティティから伝達されたPDCP PDUをリオーダリングする必要があるか否かを検査する。この検査の結果に基づいて、このリオーダリングが必要である場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ720に進み、このリオーダリングが不要である場合には、ステップ715に進む。このリオーダリングが必要である場合には、少なくとも1つの未受信PDCP PDUが存在することを意味する。
ステップ715で、PDCP受信エンティティは、この受信されたPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達した後に、ステップ740で、その後に受信されたPDCP PDUに対する通常の動作を実行する。言い換えれば、PDCP受信エンティティは、RLC受信エンティティからPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに即座に伝達する。
ステップ720で、PDCP受信エンティティは、このリオーダリングされたPDCP PDU、すなわち、1番目の未受信PDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達し、リオーダリングを必要とする残りのPDCP PDUをリオーダリングバッファに記憶する。その後に、ステップ725で、PDCP受信エンティティは、PDCP PDUがこのターゲットセルに対して新たに構成されたRLC受信エンティティから伝達されるまで待機する。PDCP PDUがこのターゲットセルに対して新たに構成されたRLC受信エンティティから伝達される場合に、PDCP受信エンティティは、ステップ730に進み、この伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUまでのすべてのPDCP PDUが正しい順序となっているものと見なし、この正しい順序となっているPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに出力する。
この後に、ステップ735で、PDCP受信エンティティは、非順次PDCP PDUがリオーダリングバッファに残っているか否かを検査する。この検査の結果、非順次PDCP PDUがリオーダリングバッファに残っている場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ725に進み、リオーダリング動作を継続して実行する。他方、非順次PDCP PDUがリオーダリングバッファに残っていない場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ740に進み、通常の動作を実行する。
本発明の第1の実施形態は、ターゲットENBがソースENBから受信されたPDCP PDU及びアンカーノードから受信されたPDCP PDUの順序をリオーダリングした後に、このリオーダリングされたPDCP PDUを送信する場合に対応する。本発明の第2の実施形態は、ターゲットENBがPDCP PDUをリオーダリングせず送信する場合にPDCP及びRLCの動作を提案する。
ターゲットENBがソースENBから受信するPDCP PDUは、アンカーノードで受信したPDCP PDUより常に低いシーケンス番号を有し、ターゲットENBがソースENBから受信するPDCP PDUをまず最初に送信することが好ましい。しかしながら、ソースENBからのPDCP PDUがアンカーノードを介して通過した後にターゲットENBに伝達されるため、アンカーノードからターゲットENBに即座に伝達されたPDCP PDUよりターゲットENBに遅く到着する可能性がある。送信効率のために、ソースENBからのPDCP PDUが到着するまでターゲットENBがダウンリンク送信を中止することは好ましくない。
したがって、ターゲットENBは、ソースENB又はアンカーノードから受信されたPDCP PDUの中で1番目に受信されたPDCP PDUをまずUEに送信する。この場合に、UEがPDCP PDUを逆の順序で受信する可能性が一層高い。また、ソースENBから伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有する他のPDCP PDUは、これ以上受信される可能性がない。しかしながら、このアンカーノードから伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するPDCP PDUが受信される可能性は、ソースENBから伝達されたPDCP PDUがこれ以上存在しないときまでやはり残っている。
本発明の第2の実施形態によると、ターゲットENBは、ソースENB又はアンカーノードから伝達されたPDCP PDUの中で、1番目に到着したPDCP PDUをまずUEに送信する。また、ターゲットENBは、ソースENBから伝達されたPDCP PDUを送信する際に、“PDCP PDUがソースENBから伝達されたPDCP PDUであるので、PDCP受信エンティティがPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有する他のPDCP PDUを受信する可能性がなく、したがって、PDCP受信エンティティは、PDCP PDUを受信する際に、PDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUまでを次のプロセッシングブロックに伝達しなければならない”という指示子をPDCP PDUとともに送信する。以下、説明の便宜のために、この指示子を指示子1と称する。簡単に、指示子1は、PDCP受信エンティティに本発明の第1の実施形態に従うリオーダリング動作を適用することを命令するための指示子である。指示子1は、PDCP PDUの少なくとも一部を含むRLC PDUの制御情報として伝達されることができる。
図8を参照すると、ターゲットENBのRLC送信エンティティは、ソースENBから伝達されたPDCP PDU[n]805をRLC PDU[m]810及びRLC PDU[m+1]815に再構成した後に、この再構成されたRLC PDU[m]810及びRLC PDU[m+1]815を送信する。この際に、ターゲットENBのRLC送信エンティティは、“現在のRLC PDUに再構成されたPDCP PDUがPDCP受信エンティティに伝達される際に、現在のRLC PDUとともに指示子1の伝達を命令する”制御情報820をPDCP PDU[n]805から再構成された最後のRLC PDU、すなわち、RLC PDU[m+1]815に添付する。以下、説明の便宜のために、制御情報820を“RLC制御情報1”と呼ぶ。
UEのPDCP受信エンティティは、本発明の第1の実施形態で提示したリオーダリング動作を指示子1とともに伝達されたPDCP PDUに適用する。すなわち、指示子1とともに伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するPDCP PDUがこれ以上受信される可能性がないので、PDCP受信エンティティは、PDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有する未受信PDCP PDUの存在可能性を無視し、PDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するすべてのPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達する。
PDCP受信エンティティがソースENBからターゲットENBに伝達された最後のPDCP PDUを受信すると、この最後のPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するPDCP PDUがさらに受信される可能性がないので、これ以上のリオーダリング動作は無意味である。例えば、アンカーノードから伝達されたPDCP PDUが未受信PDCP PDUのためにPDCP受信エンティティのバッファに記憶されている場合にも、この最後のPDCP PDUを受信した後にはこの未受信PDCP PDUをこれ以上受信する可能性がない。
したがって、本発明の第2の実施形態によれば、ターゲットENBは、ソースENBから受信された最後のPDCP PDUをUEに送信する際に、指示子2を最後のPDCP PDUとともに送信する。指示子2は、UEのPDCP受信エンティティにすべての非順次PDCP PDUを次のプロセッシングブロックを伝達するように指示する。この指示子2をPDCP PDUとともに受信すると、UEのPDCP受信エンティティは、バッファに記憶されているすべての非順次PDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達した後に、通常の動作を実行する。また、この指示子2は、PDCP PDUの少なくとも一部を含む最後のRLC PDUのRLC制御情報として伝達され得る。
図8を参照すると、RLC送信エンティティは、ソースENBから伝達されたPDCP PDU825をRLC PDU[k]835及びRLC PDU[k+1]840に再構成した後に、この再構成されたRLC PDU[k]835及びRLC PDU[k+1]840を送信する。この際に、RLC送信エンティティは、“現在のRLC PDUに再構成されたPDCP PDUがPDCP受信エンティティに伝達される際に、現在のRLC PDUとともに指示子2の伝達を命令する”制御情報845をPDCP PDU825から再構成された最後のRLC PDU、すなわち、RLC PDU[k+1]840に添付する。以下、説明の便宜のために、制御情報845を“RLC制御情報2”と呼ぶ。
図9を参照すると、ソースENB910からハンドオーバ命令を受信する前に、UE905は、ステップ920で、PDCP PDU[1]、PDCP PDU[2]、PDCP PDU[4]、及びPDCP PDU[6]に対応するRLC PDUを受信する。RLC PDUの中で、PDCP PDU[1]及びPDCP PDU[2]に対応するRLC PDUがすでに正しい順序となっている状態であるため、PDCP PDU[1]及びPDCP PDU[2]に組立てられた後に、PDCP受信エンティティに伝達される。
UE905は、ステップ925で、ソースENB910からハンドオーバ命令を受信すると、ステップ930で、RLC受信バッファに残っているRLC PDUの中で組立て可能なすべてのRLC PDUをPDCP PDUに組立てた後に、この組立てられたPDCP PDUをPDCP受信エンティティに伝達する。この際に、PDCP PDU[4]及びPDCP PDU[6]は、正常に受信されたPDCP PDUと見なされ、PDCP受信エンティティに伝達される。また、UE905のRLC受信エンティティは、非順次PDCP PDUがリオーダリングを必要とする特定の指示子を正常に受信されたPDCP PDUとともにPDCP受信エンティティに伝達する。PDCP受信エンティティは、ステップ935で、この特定の指示子を通じてPDCP PDU[3]及びPDCP PDU[5]が受信されなかったことを認識し、非順次PDCP PDUであるPDCP PDU[4]及びPDCP PDU[6]を次のプロセッシングブロックに伝達せず、リオーダリングバッファに一時的に記憶する。
UE905は、ターゲットENB915へのハンドオーバを実行した後に、ステップ940で、ハンドオーバ完了メッセージをターゲットENB915に送信する。この際に、このハンドオーバ完了メッセージは、PDCP PDU受信状態に関する情報、すなわち、未受信PDCP PDUのシーケンス番号及び受信されたPDCP PDUのシーケンス番号を含む。この例において、このハンドオーバ完了メッセージは、PDCP PDU[6]まで受信されており、PDCP PDU[3]及びPDCP PDU[5]が受信されていないというPDCP PDU受信状態情報を含む。
このハンドオーバ完了メッセージを送信した後に、UE905は、ステップ945で、ターゲットENB915で使用する新たなRLC受信エンティティを確立し、RLC PDUがターゲットENB915から新たなRLC受信エンティティに到着することを待機する。
一方、ターゲットENB915は、PDCP PDUをソースENB910及びアンカーノードから受信する。ここで、このような説明は、アンカーノードからのPDCP PDUがまず到着する場合に基づいている。すなわち、ステップ929で、PDCP PDU[9]からのPDCP PDUは、アンカーノードから受信され始め、ステップ927で、PDCP PDU[3]乃至PDCP PDU[8]は、ソースENB910から受信される。ターゲットENB915に新たに構成されたRLC送信エンティティは、この受信されたPDCP PDUを受信された順序で送信バッファに記憶する。すなわち、PDCP PDU[9]、PDCP PDU[10]、PDCP PDU[11]、PDCP PDU[3]、PDCP PDU[5]、PDCP PDU[6]、PDCP PDU[7]、PDCP PDU[8]、及びPDCP PDU[12]などの順序で送信バッファに記憶される。
その後に、このハンドオーバ完了メッセージをUE905から受信すると、ターゲットENB915は、ステップ950で、このハンドオーバ完了メッセージに含まれているPDCP PDU受信状態を参照して送信されるPDCP PDUを決定した後に、この決定されたPDCP PDUのシーケンス番号を参照してこの決定されたPDCP PDUを送信する。この例において、ソースENB910から受信されたPDCP PDU[3]〜PDCP PDU[8]の中で、PDCP PDU[3]、PDCP PDU[5]、PDCP PDU[7]、及びPDCP PDU[8]だけがUE905に送信される。また、PDCP PDUは、送信バッファに記憶されている順序、すなわち、PDCP PDU[9]、PDCP PDU[10]、PDCP PDU[11]、PDCP PDU[3]、PDCP PDU[5]、PDCP PDU[6]、PDCP PDU[7]、PDCP PDU[8]、及びPDCP PDU[12]の順序で送信される。ターゲットENB915に構成されたRLC送信エンティティのシーケンス番号が0に初期化されるため、ターゲットENB915は、PDCP PDU[3]に対応する1番目のRLC PDUにシーケンス番号0を与える。
UE905は、ステップ955で、新たなRLC受信エンティティによりRLC受信動作に従う“順次伝送”を実行し、ステップ960で、正しい順序となっているRLC PDUをPDCP PDUに組立てた後に、この組立てられたPDCP PDUを受信エンティティに伝達する。この際に、RLC制御情報1を含むRLC PDUを組み合わせることにより構成されたPDCP PDUは、指示子1とともにPDCP受信エンティティに伝達され、RLC制御情報2を含むRLC PDUを組み合わせることにより構成されたPDCP PDUは、指示子2とともにPDCP受信エンティティに伝達される。
PDCP受信エンティティは、ターゲットセルで新たに構成されたRLC受信エンティティからPDCP PDUを受信すると、この受信されたPDCP PDUが指示子1又は指示子2とともに伝達されたか否かを検査する。この受信されたPDCP PDUが指示子1とともに伝達されると、PDCP受信エンティティは、ステップ965で、この受信されたPDCP PDUまでは正しい順序となっているものと見なし、PDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUまでのPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達する。他方、この受信されたPDCP PDUが指示子2とともに伝達されると、PDCP受信エンティティは、ステップ970で、この受信されたPDCP PDUを含むバッファに記憶されているすべてのPDCP PDUが正しい順序となっているものと見なし、これらを次のプロセッシングブロックに伝達する。
図10を参照すると、ステップ1005で、UEは、ハンドオーバ命令をソースENBから受信する。ステップ1010で、UEのRLC受信エンティティは、組立可能なRLC PDUをPDCP PDUに組立てた後に、この組立てられたPDCP PDUをPDCP PDUのリオーダリングを必要とする特定の指示子とともにPDCP受信エンティティに伝達する。
ターゲットセルへのハンドオーバを実行した後に、UEは、ステップ1015で、ハンドオーバ完了メッセージをターゲットENBに送信する。その後に、UEは、既存のRLC受信エンティティを除去し、ターゲットセルと関連するための新たなRLC受信エンティティを構成する。その後に、ステップ1020で、この新たに構成されたRLC受信エンティティは、ターゲットセルから受信されたRLC PDUに対して“順次伝送”動作を実行する。ステップ1025で、この新たに構成されたRLC受信エンティティは、正しい順序となっているPDCP PDUをPDCP受信エンティティに伝達する。この際に、RLC制御情報1を含むRLC PDUを組み合わせることにより構成されたPDCP PDUは、指示子1とともにPDCP受信エンティティに伝達され、RLC制御情報2を含むRLC PDUを組み合わせることにより構成されたPDCP PDUは、指示子2とともにPDCP受信エンティティに伝達される。
図11を参照すると、ステップ1105で、リオーダリングを必要とする特定の指示子とともにPDCP PDUがRLC受信エンティティから伝達されると、PDCP受信エンティティは、ステップ1107で、この伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号を検査することにより、正常に受信されたPDCP PDUのシーケンス番号及び未受信PDCP PDUのシーケンス番号を取得し、この取得されたシーケンス番号をUEのPDCP受信状態を通知する際に使用するためにUEのRRCエンティティに通知する。RRCエンティティは、ターゲットENBに送信されたハンドオーバ完了メッセージにUEのPDCP受信状態を挿入する。
ステップ1110で、PDCP受信エンティティは、RLC受信エンティティから伝達されたPDCP PDUをリオーダリングする必要があるか否かを検査する。この検査の結果に基づいて、このリオーダリングが必要である場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ1120に進み、このリオーダリングが不要である場合には、ステップ1115に進む。このリオーダリングが必要である場合には、少なくとも1つの未受信PDCP PDUが存在することを意味する。
ステップ1115で、PDCP受信エンティティは、この受信されたPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達した後に、ステップ1140で、この後に受信されたPDCP PDUに対する通常の動作を実行する。言い換えれば、PDCP受信エンティティは、RLC受信エンティティからPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに即座に伝達する。
ステップ1120で、PDCP受信エンティティは、このリオーダリングされたPDCP PDU、すなわち、1番目の未受信PDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有するPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達し、リオーダリングを必要とする残りのPDCP PDUをリオーダリングバッファに記憶した後に、ステップ1125で、PDCP受信エンティティは、PDCP PDUがこのターゲットセルに対して新たに構成されたRLC受信エンティティから伝達されるまで待機する。PDCP PDUがこのターゲットセルに対して新たに構成されたRLC受信エンティティから伝達される場合に、PDCP受信エンティティは、ステップ1127に進み、PDCP PDUが指示子2とともに伝達されたか否かを検査する。PDCP受信エンティティは、PDCP PDUが指示子2とともに伝達された場合には、ステップ1128に進み、PDCP PDUが指示子2とともに伝達されない場合には、ステップ1129に進む。
指示子2がこの伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有する他のPDCP PDUがこれ以上受信される可能性がなく、現在リオーダリングバッファに記憶されているPDCP PDUが正しい順序となるようにリオーダリングされる可能性がないことを示すので、PDCP受信エンティティは、ステップ1128で、リオーダリングバッファに記憶されているすべてのPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに伝達した後に、ステップ1140に進み、通常の動作を実行する。
PDCP PDUが指示子2とともに伝達されない場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ1129に進み、PDCP PDUが指示子1とともに伝達されたか否かを検査する。指示子1は、この伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号より低いシーケンス番号を有する他のPDCP PDUがこれ以上受信される可能性がないことを示すので、PDCP受信エンティティは、ステップ1130に進み、この伝達されたPDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUまでのすべてのPDCP PDUが正しい順序となっているものと見なし、この正しい順序となっているPDCP PDUを次のプロセッシングブロックに出力する。
この後に、ステップ1135で、PDCP受信エンティティは、非順次PDCP PDUがリオーダリングバッファに残っているか否かを検査する。この検査の結果、非順次PDCP PDUがリオーダリングバッファに残っている場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ1125に進み、リオーダリング動作を継続して実行する。他方、非順次PDCP PDUがリオーダリングバッファに残っていない場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ1140に進み、通常の動作を実行する。
他方、ステップ1129で、PDCP PDUが指示子1とともに伝達されない場合には、PDCP受信エンティティは、ステップ1133に進み、シーケンス番号に従ってPDCP PDUをリオーダリングバッファに記憶する。その後に、PDCP受信エンティティは、ステップ1125に進み、通常の動作を実行する。
図12を参照すると、ターゲットENBのRLC送信エンティティ1270は、送信バッファ1215と、分割/ヘッダー挿入部1220と、再送信バッファ1225と、RLC制御部1230とを含む。送信バッファ1215は、ソースENBから伝達されたPDCP PDU1205及びアンカーノードから伝達されたPDCP PDU1210を記憶する。本発明の第1の実施形態によると、送信バッファ1215は、この伝達されたPDCP PDUをシーケンス番号に従ってリオーダリングした後に記憶する。本発明の第2の実施形態によると、送信バッファ1215は、PDCP PDUが伝達された順序に従ってこの伝達されたPDCP PDUを記憶する。
送信バッファ1215は、この記憶されたPDCP PDUの中でRLC制御部1230が指定するPDCP PDUを分割/ヘッダー挿入部1220に伝達し、この伝達されたPDCP PDUを除去する。
分割/ヘッダー挿入部1220は、送信バッファ1215から伝達されたPDCP PDUを適切なサイズをそれぞれ有するPDCP PDUに分割するか又は連接(concatenation)した後に、RLCシーケンス番号などを含むRLCヘッダーをPDCP PDUに挿入することにより、少なくとも1つのRLC PDUを再構成する。この際に、RLC制御情報がRLC制御部1230から送信された場合に、分割/ヘッダー挿入部1220は、RLC制御情報をこの再構成されたRLC PDUの所定の位置に挿入する。RLC PDUは、再送信バッファ1225及び下位レイヤーに伝達される。下位レイヤーに伝達されたRLC PDUは、所定の手順に従ってUEのRLC受信エンティティ1275に伝達され、再送信バッファ1225に伝達されたRLC PDUは、RLC受信エンティティ1275からのACK信号が到着するまで記憶される。
RLC制御部1230は、送信バッファ1215及び再送信バッファ1225に記憶されているPDCP PDU又はRLC PDUの送信及び再送信を制御する。具体的に、RLC制御部1230は、UEがソースENBから正常に受信したPDCP PDUのシーケンス番号をRRCエンティティ(図示せず)から受信し、PDCP PDUを送信バッファ1215から除去する。また、UEに送信されるRLC制御情報がある場合に、RLC制御部1230は、このRLC制御情報を分割/ヘッダー挿入部1220に伝達することにより、RLC制御情報は、この送信されたRLC PDUにピギーバックされるようにすることができる。本発明の第2の実施形態によると、送信バッファ1215から伝達されたPDCP PDUがソースENBから伝達されたPDCP PDUである場合に、RLC制御部1230は、RLC制御情報1が対応するRLC PDUに添付されるように分割/ヘッダー挿入部1220を制御する。ソースENBから伝達された最後のPDCP PDUを送信する際に、RLC制御情報2が対応するRLC PDUに添付されるように分割/ヘッダー挿入部1220を制御する。
RLC受信エンティティ1275は、受信バッファ1235と、RLC制御部1245と、再組立部1240とを含む。受信バッファ1235は、RLCシーケンス番号に従って基地局から受信されたRLC PDUを記憶する。正しい順序となっているRLC PDUの中でPDCP PDUとして組立て可能なRLC PDUは、受信バッファ1235から再組立部1240に伝達される。この際に、RLC PDUが制御情報を含む場合に、この制御情報は、RLC制御部1245に伝達される。
再組立部1240は、受信バッファ1235から伝達されたRLC PDUをPDCP PDUに組立てた後に、PDCP PDUをPDCP受信エンティティ1280に伝達する。
UEがハンドオーバ命令を受信すると、RLC制御部1245は、受信バッファ1235に記憶されているRLC PDUの中でPDCP PDUに組立て可能なすべてのRLC PDUを再組立部1240に伝達するように受信バッファ1235を制御する。また、RLC制御部1245は、PDCP受信エンティティ1280のリオーダリング制御部1265に特定の指示子を伝達することにより、正しい順序となるまでリオーダリングバッファ1250に対応する時点(すなわち、この特定の指示子を伝達する時点)で伝達されたPDCP PDUを記憶するように要請する。一方、RRCエンティティ1260は、UEのハンドオーバが完了すると、リオーダリング制御部1265からPDCP PDU受信状態情報を収集し、この収集されたPDCP PDU受信状態情報をターゲットENBに送信されたハンドオーバ完了メッセージに挿入する。
本発明の第2の実施形態によると、RLC受信エンティティ1275がRLC PDUとともにRLC制御情報1をターゲットENBから受信した場合に、RLC制御部1245は、RLC制御情報2を含むRLC PDUから組立てられたPDCP PDUとともに指示子2をPDCP受信エンティティ1280のリオーダリング制御部1265に伝達する。
PDCP受信エンティティ1280は、リオーダリングバッファ1250と、リオーダリング制御部1265と、次のプロセッシングブロック1255とを含む。次のプロセッシングブロック1255は、UEが進行中であるサービスに関連した上位レイヤープロトコルを処理するために、例えば、暗号化部及びヘッダー復元部を含んでもよい。
通常、リオーダリングバッファ1250は、RLC受信エンティティ1275から伝達されたPDCP PDUを次のプロセッシングブロック1255に即座に伝達する。しかしながら、リオーダリング制御部1265からリオーダリング命令を受信すると、リオーダリングバッファ1250は、リオーダリングが必要とされるPDCP PDUを記憶する。
本発明の第1の実施形態によると、リオーダリングが必要とされるPDCP PDUがリオーダリングバッファ1250に記憶されている間に、リオーダリングバッファ1250が新たに構成されたRLC受信エンティティ1275からPDCP PDUを受信すると、リオーダリングバッファ1250は、この受信されたPDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUまで正しい順序となっているものと見なし、PDCP PDUを次のプロセッシングブロック1255に伝達する。また、記憶されているPDCP PDUがこれ以上存在しないと、リオーダリングバッファ1250は、通常の動作をさらに実行し、受信されたPDCP PDUを次のプロセッシングブロック1255に即座に伝達する。
本発明の第2の実施形態によると、リオーダリングバッファ1250がPDCP PDUを指示子1とともに受信すると、リオーダリングバッファ1250は、この受信されたPDCP PDUのシーケンス番号より高いシーケンス番号を有する1番目の未受信PDCP PDUまで正しい順序となっているものと見なし、PDCP PDUを次のプロセッシングブロック1255に即座に伝達する。また、リオーダリングバッファ1250がPDCP PDUを指示子2とともに受信すると、リオーダリングバッファ1250は、記憶されているすべてのPDCP PDUを正しい順序となっているものと見なし、すべてのPDCP PDUを次のプロセッシングブロック1255に伝達する。
次のプロセッシングブロック1255は、リオーダリングバッファ1250から伝達されたPDCP PDUを復号化し、ヘッダーを復元することによりIPパケットを再構成した後に、このIPパケットを上位レイヤー(例えば、IPレイヤー)に伝達する。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であるということは、当業者には明らかであり、本発明の範囲は、上述の実施形態に限定されるべきではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるべきである。
101 ユーザー端末
110,112 次世代UMTS無線アクセスネットワーク(E-RAN)
114 インターネットプロトコルネットワーク
120,122,124,126,128 次世代基地局(ENB)
130,132 アンカーノード
205,240 パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤー
210,235 無線リンク制御(RLC)レイヤー
215,230 メディアアクセス制御(MAC)レイヤー
220,225 物理レイヤー
305 送信バッファ
310,312 PDCP PDU
315 フレーミング部
320 再送信バッファ
330 受信バッファ
335 再組立部
405 UE
410 ソースENB
415 ターゲットENB
420 アンカーノード
505 UE
510 ソースENB
515 ターゲットENB
905 UE
910 ソースENB
915 ターゲットENB
1205 ソースENBから伝達されたPDCP PDU
1210 アンカーノードから伝達されたPDCP PDU
1215 送信バッファ
1220 分割/ヘッダー挿入部
1225 再送信バッファ
1230 RLC制御部
1235 受信バッファ
1240 再組立部
1245 RLC制御部
1250 リオーダリングバッファ
1255 プロセッシングブロック
1260 RRCエンティティ
1265 リオーダリング制御部
1270 RLC送信エンティティ
1275 RLC受信エンティティ
1280 PDCP受信エンティティ

Claims (8)

  1. 移動通信システムにおけるデータを受信する方法であって、
    下位レイヤーからパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)パケットを受信するステップと、
    格納されたPDCPパケットのうち、前記受信されたPDCPパケット関連シーケンス番号(SN)より低いSNを有するPDCPパケットと、前記受信されたPDCPパケット関連SNから始める連続したSNを有するPDCPパケットの存在を確認するステップと、
    確認した前記PDCPパケットを上位レイヤーに伝達するステップと、を含むことを特徴とするデータ受信方法。
  2. 前記受信されたPDCPパケットは、前記下位レイヤーの再確立後に受信されることを特徴とする請求項1に記載のデータ受信方法。
  3. 前記格納されたPDCPパケットは、前記下位レイヤーの再確立前に正確に受信されることを特徴とする請求項1に記載のデータ受信方法。
  4. 前記受信されたPDCPパケットの状態を確認するステップと、
    前記受信されたPDCPパケットの状態に基づいて状態報告を生成するステップと、
    前記状態報告を送信するステップと、を含み、
    前記状態報告は、関連SNと関連したPDCPパケットが正確に受信されるかを指示することを特徴とする請求項1に記載のデータ受信方法。
  5. 移動通信システムにおけるデータを受信する端末装置であって、
    下位レイヤーからパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)パケットを受信し、格納されたPDCPパケットのうち、前記受信されたPDCPパケット関連シーケンス番号(SN)より低い関連SNを有するPDCPパケットと前記受信されたPDCPパケット関連SNから始める連続した関連SNを有するPDCPパケットの存在を確認して、上位レイヤーに確認した前記PDCPパケットを伝達するPDCP受信エンティティを含むことを特徴とする端末装置。
  6. 前記受信されたPDCPパケットは、前記下位レイヤーの再確立後に受信されることを特徴とする請求項5に記載の端末装置。
  7. 前記格納されたPDCPパケットは、前記下位レイヤーの再確立前に正確に受信されることを特徴とする 請求項5に記載の端末装置。
  8. 前記PDCP受信エンティティは、
    前記受信されたPDCPパケットの状態を確認し、前記受信されたPDCPパケットの状態に基づいて状態報告を生成して、前記状態報告を送信し、
    前記状態報告は、関連SNと関連したPDCPパケットが正確に受信されるかを指示することを特徴とする請求項5に記載の端末装置。
JP2011266883A 2006-10-19 2011-12-06 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置 Active JP5484433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060101842A KR100938090B1 (ko) 2006-10-19 2006-10-19 이동통신 시스템에서 핸드오버 수행 방법 및 장치
KR10-2006-0101842 2006-10-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533253A Division JP5179503B2 (ja) 2006-10-19 2007-10-19 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013226801A Division JP5728558B2 (ja) 2006-10-19 2013-10-31 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012105291A JP2012105291A (ja) 2012-05-31
JP5484433B2 true JP5484433B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=38995269

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533253A Active JP5179503B2 (ja) 2006-10-19 2007-10-19 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置
JP2011266883A Active JP5484433B2 (ja) 2006-10-19 2011-12-06 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置
JP2013226801A Active JP5728558B2 (ja) 2006-10-19 2013-10-31 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533253A Active JP5179503B2 (ja) 2006-10-19 2007-10-19 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013226801A Active JP5728558B2 (ja) 2006-10-19 2013-10-31 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (3) US8588175B2 (ja)
EP (5) EP2720494B1 (ja)
JP (3) JP5179503B2 (ja)
KR (1) KR100938090B1 (ja)
CN (4) CN107257271B (ja)
AU (1) AU2007311697B2 (ja)
CA (1) CA2666265C (ja)
RU (1) RU2408994C1 (ja)
WO (1) WO2008048072A1 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100938090B1 (ko) * 2006-10-19 2010-01-21 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 핸드오버 수행 방법 및 장치
US8660085B2 (en) * 2006-12-04 2014-02-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for transferring a mobile device from a source eNB to a target eNB
US8818375B2 (en) * 2007-04-25 2014-08-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for seamless handover in a wireless communication network
JP5080644B2 (ja) * 2007-06-18 2012-11-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ハンドオーバ中のダウンリンクパケットデータコンバージェンスプロトコル動作
CN101431780B (zh) * 2007-11-09 2010-12-22 华为技术有限公司 一种实现网络优化切换的方法、设备及系统
US20090175175A1 (en) 2008-01-04 2009-07-09 Interdigital Patent Holdings, Inc. Radio link control reset using radio resource control signaling
KR101488015B1 (ko) * 2008-01-25 2015-01-29 엘지전자 주식회사 핸드오버 수행방법 및 데이터 생성방법
WO2009116914A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and a transceiver for reducing retransmissions in a telecommunications system
US8509180B2 (en) * 2008-05-02 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient handover in LTE
KR100954925B1 (ko) * 2008-06-20 2010-04-27 엘지전자 주식회사 상위로 PDCP 데이터 유닛(data unit)을 전달하는 방법
EP2136501B1 (en) 2008-06-20 2019-12-04 LG Electronics Inc. Method of delivering a PDCP data unit to an upper layer
US9020423B2 (en) 2008-07-20 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for managing multiple applications in near field communication
JP4743239B2 (ja) * 2008-08-22 2011-08-10 ソニー株式会社 無線通信装置、通信システム、および通信制御方法、並びにプログラム
CN101729396A (zh) * 2008-10-31 2010-06-09 华为技术有限公司 数据包的发送、接收方法及装置、以及处理方法及系统
KR101635433B1 (ko) * 2008-11-04 2016-07-01 삼성전자 주식회사 재전송 요청을 위한 제어 메시지를 처리하는 방법 및 장치
US8264979B2 (en) * 2008-11-26 2012-09-11 Htc Corporation Method of transmitting radio access capability in a wireless communications system and related communication device
CN101754304B (zh) * 2008-12-09 2012-11-28 中兴通讯股份有限公司 实现跨基站切换的用户面数据反传方法
KR101563008B1 (ko) * 2008-12-26 2015-11-02 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 무선 베어러 해제 방법 및 수신기
WO2010074441A2 (en) * 2008-12-26 2010-07-01 Lg Electronics Inc. Method of releasing radio bearer in wireless communication system and receiver
WO2010123227A2 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Lg Electronics Inc. Method to facilitate user equipment handoff within a packet data communication system
CN101925116A (zh) * 2009-06-16 2010-12-22 中兴通讯股份有限公司 一种制式切换中处理接收数据的方法及装置
WO2011017849A1 (zh) * 2009-08-14 2011-02-17 华为技术有限公司 数据处理方法和装置
KR20120048019A (ko) * 2009-08-17 2012-05-14 알까뗄 루슨트 멀티-홉 중계 통신 시스템에서 다운링크 데이터 전송 제어를 위한 방법 및 장치
CN102123457B (zh) * 2010-01-11 2016-04-13 中兴通讯股份有限公司 切换方法及终端
KR101638195B1 (ko) * 2010-02-01 2016-07-08 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 무선 링크 제어 계층 및 패킷 데이터 융합 프로토콜 계층 간의 플로우 제어를 위한 방법 및 장치
WO2012044945A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. Mac and rlc architecture and procedures to enable reception from multiple transmission points
JP5012994B2 (ja) * 2010-12-28 2012-08-29 富士通株式会社 通信方法及び通信システム
KR102092579B1 (ko) 2011-08-22 2020-03-24 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수 개의 주파수 밴드 지원 방법 및 장치
US9014010B2 (en) 2011-09-27 2015-04-21 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reporting PDCP status
CN103036658B (zh) * 2011-10-09 2018-08-17 南京中兴新软件有限责任公司 一种数据处理的方法与装置
WO2013112021A1 (ko) 2012-01-27 2013-08-01 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수의 캐리어를 이용해서 데이터를 송수신하는 방법 및 장치
JP2015509682A (ja) * 2012-02-24 2015-03-30 マーベル ワールド トレード リミテッド 下位層からのフィードバックに基づくクロスレイヤスケジューリング
KR20150018531A (ko) 2012-05-09 2015-02-23 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 불연속 수신을 제어하는 방법 및 장치
EP2854443B1 (en) * 2012-05-21 2019-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for transmitting and receiving data in mobile communication system
EP2802185B1 (en) * 2013-04-01 2019-11-13 Innovative Sonic Corporation Method and Apparatus for Adding Serving Cells in a Wireless Communication System
JP6163003B2 (ja) * 2013-05-09 2017-07-12 株式会社Nttドコモ ハンドオーバ方法及び無線基地局
US8988994B2 (en) * 2013-05-16 2015-03-24 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for creating logical radio link control (RLC) and medium access control (MAC) protocol data units (PDUs) in mobile communication system
WO2015020508A1 (ko) * 2013-08-09 2015-02-12 주식회사 팬택 이중연결 시스템에서 멀티 플로우를 고려한 pdcp 재배열 방법 및 장치
EP2854444A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-01 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Efficient uplink scheduling mechanism for dual connectivity
CN104581824A (zh) * 2013-10-17 2015-04-29 中兴通讯股份有限公司 一种数据包分流传输的方法及系统
KR101926242B1 (ko) 2013-10-30 2018-12-06 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 무선 시스템에서의 캐리어 집성 구성
US11637763B2 (en) 2013-10-30 2023-04-25 Interdigital Patent Holdings, Inc. Connectivity robustness in wireless systems
US9635655B2 (en) * 2014-02-24 2017-04-25 Intel Corporation Enhancement to the buffer status report for coordinated uplink grant allocation in dual connectivity in an LTE network
CN104935414B (zh) * 2014-03-21 2019-05-24 上海诺基亚贝尔股份有限公司 一种在双连接系统中传输信息的方法和装置
EP3142450B1 (en) * 2014-05-07 2019-02-20 Nec Corporation Communication system and communication method
WO2015168951A1 (zh) * 2014-05-09 2015-11-12 华为技术有限公司 数据包的处理方法、终端、基站及系统
CN105376740B (zh) * 2014-08-15 2019-12-06 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种安全的重建方法、设备和系统
KR102312670B1 (ko) * 2014-10-30 2021-10-15 삼성전자주식회사 사용자 단말 간 장치 대 장치 통신을 수행하는 방법
CN107005341B (zh) * 2014-12-12 2020-10-23 瑞典爱立信有限公司 无线电设备中的sdu的失序递送
EP3235220B1 (en) * 2014-12-18 2021-04-28 LG Electronics Inc. Method for reconfiguring a pdcp reordering timer in a wireless communication system and device therefor
EP3244679B1 (en) * 2015-01-29 2020-02-26 Huawei Technologies Co., Ltd. Radio bearer reconfiguration method, establishing method, user equipment and base station
JP6509033B2 (ja) * 2015-05-15 2019-05-08 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局及び通信方法
US9906332B2 (en) * 2015-05-29 2018-02-27 Apple Inc. Radio link control recovery based on medium access feedback
CN106559184A (zh) * 2015-09-25 2017-04-05 中兴通讯股份有限公司 数据传输的方法、装置及系统
KR102419981B1 (ko) 2016-02-19 2022-07-12 삼성전자 주식회사 무선 통신 네트워크에서 핸드오버시 데이터 전송 중단 시간을 최소화하는 방법 및 장치
US10785679B2 (en) * 2016-05-13 2020-09-22 Telecom Italia S.P.A. Method and system for loss mitigation during device to device communication mode switching
CN107889154A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN110089151B (zh) * 2016-12-20 2022-05-31 苹果公司 在切换过程期间用于分组转发的系统和方法
CN108282824B (zh) * 2017-01-05 2020-03-06 电信科学技术研究院 一种状态更新方法、节点和用户终端
CN108282825B (zh) * 2017-01-05 2019-12-20 电信科学技术研究院 一种信息处理方法及装置
WO2018131987A1 (en) * 2017-01-16 2018-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for processing data in a wireless communication system
KR20180099135A (ko) 2017-02-28 2018-09-05 삼성전자주식회사 기지국간 캐리어 집적을 지원하기 위한 패킷 생성 및 분배 방법 및 장치
CN110622543A (zh) * 2017-04-28 2019-12-27 瑞典爱立信有限公司 用于分组数据汇聚协议(pdcp)重新排序的网络节点及其中的方法
CN110583041B (zh) * 2017-05-04 2023-09-19 三星电子株式会社 高速处理数据的方法和装置
CN109151918B (zh) * 2017-06-13 2020-09-04 华为技术有限公司 切换控制方法及装置
WO2018231006A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for rapidly reporting frequency measurement results in next generation mobile communication system
CN109151925A (zh) * 2017-06-16 2019-01-04 华为技术有限公司 用于小区切换的方法、网络设备和终端设备
ES2906704T3 (es) 2017-09-18 2022-04-20 Samsung Electronics Co Ltd Procedimiento y aparato para el procesamiento de un paquete en un sistema de comunicación inalámbrica
EP3982695A1 (en) 2017-09-28 2022-04-13 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Wireless communication method and terminal device
CN111656855A (zh) * 2018-02-11 2020-09-11 Oppo广东移动通信有限公司 移动通信系统、方法及装置
WO2020058744A1 (en) * 2018-09-18 2020-03-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A sequence number (sn) synchronization mechanism in rlc-based packet forwarding
US12101766B2 (en) 2018-09-24 2024-09-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Control of DRX using layer-1 signaling
GB2577532B (en) * 2018-09-27 2023-03-29 Tcl Communication Ltd Packet management in a cellular communications network
EP3864808A1 (en) 2018-10-12 2021-08-18 Nokia Technologies Oy Reducing latency at packet data convergence protocol (pdcp) in new radio
WO2020087368A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Apparatus and mechanism of reordering with dual protocol to reduce mobility interruption in wireless network
WO2020087457A1 (zh) * 2018-11-01 2020-05-07 Oppo广东移动通信有限公司 数据的传输方法及终端
US11553343B2 (en) * 2018-12-12 2023-01-10 Qualcomm Incorporated Real-time soft combining, CRC validation, and MIC validation of decrypted packets
US20210007008A1 (en) * 2019-07-05 2021-01-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for data segmentation and reassembly over multiple wireless links
JP7542614B2 (ja) * 2019-09-30 2024-08-30 オッポ広東移動通信有限公司 無線通信方法、装置及びネットワークデバイス
WO2021087832A1 (zh) * 2019-11-06 2021-05-14 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信的方法和终端设备
CN113365308B (zh) * 2020-03-03 2022-04-29 大唐移动通信设备有限公司 一种数据传输方法及装置
CN112399471B (zh) * 2020-10-23 2023-02-10 紫光展锐(重庆)科技有限公司 一种数据缓存的方法及相关装置
CN114765818A (zh) * 2021-01-14 2022-07-19 展讯通信(上海)有限公司 小区的切换方法及相关产品
CN117176809B (zh) * 2023-09-01 2024-08-02 中科驭数(北京)科技有限公司 一种数据交互方法及系统

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI101763B1 (fi) 1995-12-01 1998-08-14 Nokia Mobile Phones Ltd Siirrettävän tiedon koostumuksen säilyttäminen tukiaseman vaihdon yhteydessä
KR20000057618A (ko) 1996-12-21 2000-09-25 볼프강 후텐로커 자동차용 스티어링 휠 장착형 구속 시스템
EP0891114A1 (en) 1997-07-12 1999-01-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for performing an optimised hand over
EP1009138B8 (en) * 1998-11-30 2006-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmission method
JP2000228676A (ja) 1998-11-30 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ送信方法
JP2001024707A (ja) 1999-07-09 2001-01-26 Hitachi Ltd マルチメディアパケット通信端末及びマルチメディアパケット通信網
FI112304B (fi) * 2000-02-14 2003-11-14 Nokia Corp Datapakettien numerointi pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
FI112305B (fi) * 2000-02-14 2003-11-14 Nokia Corp Datapakettien numerointi pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
DE10008148A1 (de) * 2000-02-22 2001-08-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Mobilfunknetzes
FI109255B (fi) * 2000-04-07 2002-06-14 Nokia Corp Datapakettien numerointi pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
FI111210B (fi) * 2000-08-14 2003-06-13 Nokia Corp Datapakettinumeroiden synkronointi pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
FI113323B (fi) * 2000-08-21 2004-03-31 Nokia Corp Datapakettinumeroiden synkronointi pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
FI110739B (fi) * 2000-10-18 2003-03-14 Nokia Corp Otsikkokenttien kompressoinnin määrittäminen datapakettiyhteydelle
GB2371177B (en) 2001-01-16 2003-02-19 Ericsson Telefon Ab L M Automatic repetition request mechanism in a radio access network
US6691273B2 (en) * 2001-01-17 2004-02-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Error correction using packet combining during soft handover
EP2068488A3 (en) * 2001-04-26 2011-05-04 NTT DoCoMo, Inc. Data link transmission control methods, mobile communication systems, data link transmission control apparatus, base stations, mobile stations, mobile station control programs, and computer-readable recording media
JP4276207B2 (ja) 2001-04-26 2009-06-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ データリンク伝送制御方法、移動通信システム、及び基地局
US7310336B2 (en) * 2001-05-18 2007-12-18 Esa Malkamaki Hybrid automatic repeat request (HARQ) scheme with in-sequence delivery of packets
JP3396815B2 (ja) * 2001-06-20 2003-04-14 富士通株式会社 データ伝送方法及びデータ伝送装置
KR100595583B1 (ko) * 2001-07-09 2006-07-03 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서 핸드오버에 따른 패킷 데이터 전송 방법
US6725040B2 (en) * 2001-07-09 2004-04-20 Asustek Computer Inc. Lossless SRNS relocation procedure in a wireless communications system
KR100790131B1 (ko) * 2001-08-24 2008-01-02 삼성전자주식회사 패킷 통신시스템에서 매체 접속 제어 계층 엔터티들 간의 시그널링 방법
US20030053431A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Lila Madour Method for performing handoff in a radio telecommunications network
US7392051B2 (en) * 2001-10-17 2008-06-24 Nokia Corporation Handover method
WO2003049354A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Nokia Corporation Method and system for dispatching multiple tcp packets from communication systems
KR100438443B1 (ko) * 2001-12-12 2004-07-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 핸드오프 수행방법
CN1204724C (zh) * 2002-02-08 2005-06-01 华硕电脑股份有限公司 用于无线通信系统的数据传输的确认方法
KR100765123B1 (ko) * 2002-02-16 2007-10-11 엘지전자 주식회사 Srns 재할당 방법
US20030177437A1 (en) * 2002-03-18 2003-09-18 Wu Frank Chih-Hsiang Erroneous packet data convergence protocol data unit handling scheme in a wireless communication system
KR100891786B1 (ko) * 2002-04-27 2009-04-07 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 핸드오프 처리 방법 및 단말
US20030206534A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-06 Wu Frank Chih-Hsiang Scheme to handle radio link control service data units upon reception of a radio link control reset or reset acknowledge protocol data unit in a wireless communication system
DE60312432T2 (de) * 2002-05-10 2008-01-17 Innovative Sonic Ltd. Verfahren zur bestimmten Auslösung einer PDCP-Sequenznummern-Synchronisierungsprozedur
US20030210714A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-13 Chih-Hsiang Wu Method for avoiding loss of pdcp pdus in a wireless communications system
CN1628476A (zh) * 2002-06-05 2005-06-15 诺基亚公司 通过将不同切换参数用于通信网络中的不同业务和用户类别来执行切换的方法
US7706405B2 (en) * 2002-09-12 2010-04-27 Interdigital Technology Corporation System for efficient recovery of Node-B buffered data following MAC layer reset
US8254935B2 (en) 2002-09-24 2012-08-28 Fujitsu Limited Packet transferring/transmitting method and mobile communication system
EP2178327B1 (en) * 2002-09-24 2011-11-16 Fujitsu Limited Packet transferring/transmitting method and mobile communication system
FI20021869A0 (fi) * 2002-10-18 2002-10-18 Nokia Corp Menetelmä ja laite pakettidatan siirtämiseksi langattomassa pakettidataverkossa
EP2267930B1 (en) * 2003-04-10 2019-06-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and device for retransmission
JP2005012718A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Hitachi Ltd 移動体ipデータ通信システム
EP1507352B1 (en) 2003-08-14 2007-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Time monitoring of packet retransmissions during soft handover
US8694869B2 (en) 2003-08-21 2014-04-08 QUALCIMM Incorporated Methods for forward error correction coding above a radio link control layer and related apparatus
ATE506822T1 (de) * 2003-09-23 2011-05-15 Panasonic Corp Protokolkontextübertragung in einem mobilfunkkommunikationsystem
US7046648B2 (en) * 2003-11-05 2006-05-16 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for coordinating Node-B's and supporting enhanced uplink transmissions during handover
CN1619998A (zh) * 2003-11-21 2005-05-25 北京三星通信技术研究有限公司 自动重复请求系统中分组丢弃的方法
KR20050095419A (ko) * 2004-03-26 2005-09-29 삼성전자주식회사 패킷 망을 이용하여 음성 서비스를 제공하는이동통신시스템에서 무선 자원을 효율적으로 사용하는 방법
JP4335724B2 (ja) * 2004-03-26 2009-09-30 富士通株式会社 送信パケット補填システムおよび送信パケット補填方法
JP4470557B2 (ja) * 2004-03-31 2010-06-02 日本電気株式会社 携帯電話機
KR101000699B1 (ko) * 2004-04-19 2010-12-10 엘지전자 주식회사 무선링크 제어계층에서의 데이터 처리방법
KR20050118591A (ko) * 2004-06-14 2005-12-19 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서의 무선링크제어(rlc) 데이터처리방법
US20060072504A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Lucent Technologies, Inc. Reordering of data packets during soft hand offs in a wireless system
WO2006103576A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Receiver apparatus and method for receiving data units over a channel
RU2411660C2 (ru) * 2005-10-31 2011-02-10 Эл Джи Электроникс Инк. Способ передачи и приема информации о радиодоступе в системе беспроводной подвижной связи
US8295265B2 (en) * 2005-11-16 2012-10-23 Htc Corporation Method for handling radio bearer messages during reset and reestablishment in a wireless system
US20070110101A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-17 Chih-Hsiang Wu Method of Handling RLC SDUs During RLC Reset and RLC Re-establishment in a UMTS System
US20070213058A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for supporting handoff and serving radio network subsystem relocation procedures in a single tunnel gprs-based wireless communication system
WO2007130325A2 (en) * 2006-05-01 2007-11-15 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for facilitating lossless handover in 3gpp long term evolution systems
US8160025B2 (en) * 2006-05-02 2012-04-17 Lg Electronics Inc. Method for data transmission during a handover in mobile communications system
KR101272417B1 (ko) * 2006-05-02 2013-06-07 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 데이터 전송 방법
US20070258591A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Interdigital Technology Corporation Ciphering control and synchronization in a wireless communication system
US7570670B2 (en) * 2006-05-19 2009-08-04 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and system for communicating and processing VOIP packets using a jitter buffer
KR20090019893A (ko) 2006-06-20 2009-02-25 가부시키가이샤 엔티티 도코모 이동통신시스템에서 사용되는 유저장치, 기지국 및 방법
WO2008010063A2 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Nokia Corporation Method, device, computer program, and apparatus providing embedded status information in handover control signaling
KR100938090B1 (ko) 2006-10-19 2010-01-21 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 핸드오버 수행 방법 및 장치
MY149326A (en) * 2007-02-02 2013-08-30 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for controlling a handover between utra r6 cells and r7 cells
US20080273482A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Lg Electronics Inc. Uplink access method for receiving a point-to-multipoint service
US7949012B2 (en) * 2007-08-01 2011-05-24 Broadcom Corporation High-speed uplink packet access (HSUPA) cipher multiplexing engine
KR101565403B1 (ko) * 2008-01-07 2015-11-03 엘지전자 주식회사 Hspa를 이용하여 수신한 회선 교환 데이터의 오류 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN102340832A (zh) 2012-02-01
EP2369795A3 (en) 2012-06-06
CA2666265C (en) 2014-12-09
EP1915017A3 (en) 2010-11-03
JP5179503B2 (ja) 2013-04-10
EP2369795A2 (en) 2011-09-28
US8588175B2 (en) 2013-11-19
JP5728558B2 (ja) 2015-06-03
EP2720494A1 (en) 2014-04-16
EP2720493A3 (en) 2014-08-27
RU2408994C1 (ru) 2011-01-10
EP2914034B1 (en) 2020-07-08
CN101529816A (zh) 2009-09-09
KR20080035313A (ko) 2008-04-23
US20140071947A1 (en) 2014-03-13
EP2720494B1 (en) 2019-12-04
EP2720493B1 (en) 2020-07-08
CA2666265A1 (en) 2008-04-24
JP2012105291A (ja) 2012-05-31
WO2008048072A1 (en) 2008-04-24
CN107257271A (zh) 2017-10-17
US20140071948A1 (en) 2014-03-13
US20080095116A1 (en) 2008-04-24
EP2369795B1 (en) 2019-04-17
EP1915017B1 (en) 2016-10-12
RU2009114733A (ru) 2010-10-27
US9538428B2 (en) 2017-01-03
AU2007311697A1 (en) 2008-04-24
JP2014039329A (ja) 2014-02-27
EP1915017A2 (en) 2008-04-23
CN107257271B (zh) 2020-08-04
CN101529816B (zh) 2012-06-06
KR100938090B1 (ko) 2010-01-21
AU2007311697B2 (en) 2011-08-04
US9629036B2 (en) 2017-04-18
CN103888232A (zh) 2014-06-25
EP2914034A1 (en) 2015-09-02
JP2010507317A (ja) 2010-03-04
CN102340832B (zh) 2015-05-06
EP2720493A2 (en) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5484433B2 (ja) 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(pdcp)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置
EP2290866B1 (en) Method for moving a receive window in a radio access network
KR101387537B1 (ko) 성공적으로 수신했으나 헤더 압축 복원에 실패한 패킷의 처리 방법
KR101430439B1 (ko) 이동 통신 시스템에서의 제어 정보 전송 방법
WO2008072911A1 (en) Apparatus and method for transmitting/receiving data in a mobile communication system
KR101583724B1 (ko) 통신 시스템 및 그의 패킷 송수신 방법
EP1931076A2 (en) Method and apparatus for processing control information included in data unit a mobile commucation system
AU2011203097B2 (en) Method and apparatus for performing handover using packet data convergence protocol (PDCP) reordering in mobile communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131031

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5484433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250