JP5483470B2 - 電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム - Google Patents

電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5483470B2
JP5483470B2 JP2011141756A JP2011141756A JP5483470B2 JP 5483470 B2 JP5483470 B2 JP 5483470B2 JP 2011141756 A JP2011141756 A JP 2011141756A JP 2011141756 A JP2011141756 A JP 2011141756A JP 5483470 B2 JP5483470 B2 JP 5483470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
transfer
terminal
telephone terminal
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011141756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013009246A (ja
Inventor
悠 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Infrontia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Infrontia Corp filed Critical NEC Infrontia Corp
Priority to JP2011141756A priority Critical patent/JP5483470B2/ja
Publication of JP2013009246A publication Critical patent/JP2013009246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5483470B2 publication Critical patent/JP5483470B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

本発明は電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラムに係わり、特に電話端末間の接続、及び電話の転送機能を有する電話交換機と、転送元の電話端末と、転送先の電話端末とを備えた電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラムに関する。
従来の電話交換機では呼の転送を実施する際に、転送先電話端末の内線番号情報を転送元の電話端末のボタンにより手動で入力しなければならない。
一方、特許文献1にはダイヤルを押下せずに転送を行える発明が記載されている。図2は特許文献1に記載の発明の構成の一部分を示す図であり、電話端末14もしくは電話端末17に備え付けられているリーダ15もしくはリーダ18で、無線番号タグやバーコードタグである内線番号情報タグ16もしくは内線番号情報タグ19を読み取り、読み取った内線番号情報を複数の内線およびまたは外線を収容する主装置13に送り転送の指示を行う。
特開2009−141590号公報
しかし、特許文献1に記載の電話転送方法は、転送は着信中、通話中のみの場合しか考慮されておらず、着信中か通話中以外は転送を行えないという課題がある。また従来の転送と同様に、転送を受けた端末は呼び出しに応答するという手間が必要であり、通話時間も前の端末から転送先の端末へ引き継ぐことができなかった。これは転送状態については着信中、通話中のみの場合しか考慮されていないためである。
本発明に係わる電話転送システムは、電話端末間の接続、及び電話の転送機能を有する電話交換機と、電話転送元となる第1の電話端末と、電話転送先となる第2の電話端末とを備え、
前記第1の電話端末と電話先端末との接続中に、前記第1の電話端末から前記第2の電話端末へ電話転送が行われる際に、前記第1の電話端末は前記第2の電話端末の電話番号情報を読み取って、電話転送要求とともに前記電話番号情報を前記電話交換機に送信し、前記電話交換機は、前記電話転送要求及び電話番号情報を受信し、前記第1の電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記第2端末に前記状態情報を送信し、
前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送システムである。
また本発明に係わる電話転送システムは、電話端末間の接続、及び電話の転送機能を有する電話交換機と、電話転送元となる第1の電話端末と、電話転送先となる第2の電話端末とを備え、
前記第1の電話端末から前記第2の電話端末へ電話転送が行われる際に、前記第2の電話端末は前記第1の電話端末の電話番号情報を読み取って、電話転送要求とともに前記電話番号情報を前記電話交換機に送信し、前記電話交換機は、前記電話転送要求及び電話番号情報を受信し、前記電話番号情報により特定される前記第1の電話端末の状態情報を取得し、前記第2端末に前記状態情報を送信し、
前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送システムである。
本発明に係わる電話交換機は、転送元電話端末と電話先端末との接続中に、前記転送元電話端末から転送先電話端末へ電話転送が行われる際に、前記転送元電話端末から、電話転送要求とともに前記転送先電話端末の電話番号情報を受信し、前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記転送先電話端末に前記状態情報を送信し、
前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話交換機である。
また本発明に係わる電話交換機は、電話端末間の電話転送が行われる際に、転送先電話端末から、電話転送要求とともに転送元電話端末の電話番号情報を受信し、前記電話番号情報により特定される前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記転送先電話端末に前記状態情報を送信し、
前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話交換機である。
本発明に係わる電話転送プログラムは、電話交換機としてのコンピュータに、
転送元電話端末と電話先端末との接続中に、前記転送元電話端末から転送先電話端末へ電話転送が行われる際に、前記転送元電話端末から、電話転送要求とともに前記転送先電話端末の電話番号情報を受信する機能と、
前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する機能と、
を実行させ、
前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送プログラムである。
また本発明に係わる電話転送プログラムは、電話交換機としてのコンピュータに、
電話端末間の電話転送が行われる際に、転送先電話端末から、電話転送要求とともに転送元電話端末の電話番号情報を受信する機能と、
前記電話番号情報により特定される前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する機能と、
を実行させ、
前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送プログラムである。
本発明によれば、発信中、着信中、通話中、保留中等の状態に関わらず、転送先電話端末での応答という手間も無く転送が行える。また、呼の状態や通話時間は転送元電話端末から転送先電話端末へ引き継ぐことができる。
そして、本発明によれば、内線番号情報の入力を行わずに、呼の状態に関わらず早急に転送を実施することができる。
背景技術の電話転送システムの構成図である。 本発明の一実施形態の電話転送システムの構成図である。 本実施形態の電話転送システムの動作を示すシーケンス図である。 呼の転送情報テーブルを示す図である。 本発明の他の実施形態の電話転送システムの構成図である。 本発明の一実施形態の、電話交換機となるコンピュータの構成例を示すブロック図である。
本実施形態の電話転送システムは、電話端末の接続や呼の制御、状態情報の管理、転送機能を有した電話交換機と、内線番号情報読み取り部(電話番号情報読み取り部となる)を有した無線もしくは有線の電話端末とを備えており、呼の状態にかかわらず現在使用している電話端末の状態を別の電話端末に転送先電話端末の内線番号(電話番号となる)を押下せず早急に転送できる電話転送システムである。このシステムでは、着信中、発信中、通話中、保留中等の状態と、それに伴う電話端末のボタン発光(保留時のみ保留ボタンの発光状態も転送を実施)、LCD(ディスプレイ)の表示、トーンの音、通話時間などの状態情報を使用することにより、着信中、発信中、通話中、保留中等の状態も別の電話端末へ転送することが可能である。
図1は本発明の一実施形態の電話転送システムの構成図である。
まず、通話相手の内線、または外線端末である通話先端末と有線電話端末が通話中であり、無線電話端末に状態転送を実施する場合について説明する。
図1に示す電話転送システムにおいて、使用中の有線電話端末9(第1の電話端末となる)で内線番号情報読み取り操作を開始させる特殊なキー操作である状態転送キー(専用のボタンもしくは既存のボタンによる特定の操作)を押下する。その後、有線電話端末9の内線番号を読み取る接触または非接触のリーダである内線番号情報読み取り部11に無線電話端末5(第2の電話端末となる)を接触させることにより内線番号が書き込まれたICチップ等を有する内線番号情報8(電話番号情報となる)を読み取り、有線電話端末9の呼を制御する呼制御部10が電話交換機2へ、電話転送要求とともに内線番号情報8を送信する。なお、ここでは無線電話端末5の内線番号情報を読み取っているが、無線電話端末が内線番号情報でなく、外線番号情報を保持している場合もある。
電話交換機2に接続されている全電話端末の呼を制御する呼制御部4は通話先端末1の番号情報、使用中の有線電話端末9の発信中、着信中、通話中、保留中等の状態情報と、それに伴う有線電話端末9のランプ、LCDの表示、トーンの音、通話時間といった状態情報を取得する。本実施形態において、電話交換機2は常に全使用中端末の通話時間の把握を行なう。そして現在使用中の有線電話端末9から、転送先の無線電話端末5の内線番号情報8を受け取ると、受け取った内線番号情報8に基づいて、無線アクセスポイント3を介して転送先の無線電話端末5へ上記の状態情報の転送を行うことにより呼の状態を転送する。また有線電話端末9へも状態情報を送信し、復旧処理と、通話時間の表示を行う。その後無線電話端末5に有線電話端末9の状態が転送される。
通話が終了すると呼制御部4は無線アクセスポイント3を介して無線電話端末5へ状態情報を送信し、無線電話端末5で、復旧処理と、有線電話端末9の通話開始から無線電話端末5の通話終了までの通話時間の表示を行う。
また、上記とは逆に通話先端末と無線電話端末が通話中であり、有線電話端末に転送を実施する場合について説明する。
使用中の無線電話端末5で状態転送キーを押下した後、内線番号情報読み取り部7が転送先の有線電話端末9に接触させることで内線番号情報12を読み取り、呼制御部6が無線アクセスポイント3を介して、電話転送要求とともに内線番号情報12を電話交換機2へ転送する。
呼制御部4は上記と同様の状態情報を取得し、無線電話端末5から受け取った内線番号情報12に基づいて転送先の有線電話端末9へ上記の状態情報の送信を行うことにより呼の状態を転送する。また無線電話端末5へも状態情報を送信し、復旧処理、通話時間の表示を行う。その後有線電話端末9に無線電話端末5の状態が転送される。
通話が終了すると呼制御部4は有線電話端末9へ状態情報を送信し復旧処理、無線電話端末5の通話開始から有線電話端末9の通話終了までの通話時間の表示を行う。
以下上記実施形態の電話転送システムの動作について更に図3のシーケンス図を用いて説明する。
図3のシーケンス図を用いて、通話先端末1と有線電話端末9が通話中であり、無線電話端末5に状態転送を実施する場合について説明する。
まず有線電話端末9にて状態転送キーを押下し、内線番号情報読み取り部11を起動させ無線電話端末5の内線番号情報8を読み出し、電話交換機2に転送要求と内線番号情報8の情報を送信する。次に電話交換機2は転送先の無線電話端末5が通話可能(空き)状態か確認を行う。無線電話端末5は転送の可否を返信する。転送不可能な場合には電話交換機2が有線電話端末9に転送不可能のメッセージを送信し、呼は転送されずそのままの状態を維持し、無線電話端末5には影響を与えない。電話交換機2は無線電話端末5に転送可能な場合には発信中、着信中、保留中、通話中等の状態や通話時間等の状態情報を送信する。送信後、電話交換機2は有線電話端末9に対して復旧処理を行うと同時に通話時間を送信し表示を行う。その後無線電話端末5に有線電話端末9の状態が転送される。最後に、無線電話端末5の通話が終了すると復旧処理と同時に有線電話端末の通話開始から無線電話端末の通話終了までの通話時間を送信し表示を行う。電話交換機2は、有線電話端末9と通話先電話端末1との間の通話時間と、電話転送後の無線電話端末5と通話先電話端末1との間の通話時間との累計通話時間を管理しており、この累計通話時間により有線電話端末の通話開始から無線電話端末の通話終了までの通話時間が求められる。
また、この転送処理に使用する情報は図4に示す呼の転送情報テーブル20を用いる。電話交換機2は通話が始まると呼の転送情報テーブル20に現在使用中の有線電話端末9もしくは無線電話端末5の内線番号21と通話先端末番号23を記録する。また、通話中に変化する通話時間24と呼の状態情報25は変化するたびに記録を行う。
転送処理が始まり状態転送キーを押下した後、現在使用中の有線電話端末9もしくは無線電話端末5は転送先の有線電話端末9もしくは無線電話端末5の内線番号22を電話交換機2に送信し、電話交換機2は呼の転送情報テーブル20にこれを保存する。電話交換機2は転送先の有線電話端末9もしくは無線電話端末5の内線番号22が通話可能状態か確認を行い、通話可能な場合には記録を行っている通話先端末番号23、通話時間24、呼の状態情報25を送信する。ここで送信される通話時間24と呼の状態情報25は有線電話端末9の状態情報となる。転送が完了すると、呼の転送情報テーブル20に記録されている現在使用中の有線電話端末9もしくは無線電話端末5の内線番号21には、転送先の有線電話端末9もしくは無線電話端末5の内線番号22を上書きする。
さらに図3のシーケンス図では転送元の有線電話端末9が転送先の無線電話端末5の内線番号情報を読み出したが、図5の様に転送先の無線電話端末5が転送元の有線電話端末を読み出すパターンもある。この場合では状態転送キーを押下するのは転送先の無線電話端末5であり、電話交換機2に転送要求、転送元の有線電話端末9の内線番号情報を送信する。この内線番号情報により送信元の電話端末が特定されることになる。転送要求、と内線番号情報との送信は、同時に転送先の無線電話端末5は転送可能状態であるということを電話交換機2に伝えることにもなるため、転送元の有線電話端末9と電話交換機2のやり取りを減らすことが出来る。図3のシーケンスによる動作では、転送元となる有線電話端末側の操作で転送動作を開始することができるが、図5のシーケンスによる動作では、転送先となる無線電話端末側の操作で転送動作を開始することができる。
本実施形態では有線電話端末から無線電話端末への転送、及び無線電話端末から有線電話端末への転送の場合について説明したが、有線電話端末同士、無線電話端末同士の転送も行う場合にも本発明を適用することが出来る。
上述した実施形態に係わる電話交換機はハードウェアで構成されるが、ソフトウェアで実現することもできる。図6は本発明に係る電話交換機をコンピュータで構成した一構成例を示すブロック図である。コンピュータを、プログラムを記憶したハードディスク装置等のディスク装置101、電話端末と通信を行う通信部102、DRAM103等のメモリ、CPU104、各部を接続するバス105で構成する。図3及び図5を用いて説明した電話交換機の動作をプログラムで記述し、このプログラムをディスク装置101に記憶し、演算に必要な情報をRAM103に記憶し、CPU104で当該プログラムを動作させることで、本実施形態に係わる電話交換機の機能をプログラムで実現することができる。
以上説明したように、本実施形態では、呼を着信中、発信中、通話中、保留中等の状態に関係なく他の電話端末に転送できる。これにより早急に有線電話端末や無線電話端末の転送が行える。
従来の転送では、転送を受けた端末は呼び出しに応答するという手間が必要であったが、本実施形態では状態をそのまま転送するため、早急に通話や保留の状態になることができ、通話開始以後に行った転送では通話時間も引き継ぐことができる。
また、発信中に転送を実施することで、有線電話端末から発信したが急用のため席を外すことになり無線電話端末に引き継ぎたい場合や、無線電話端末で通話を行っていたが有線電話端末に変更したい場合など、早急に呼の状態に関わらず転送を行うことができる。また、端末が変わっても通話時間は引き継ぐことができる。また、無線電話端末から電話帳機能を用いて通話先端末に発信を行い、その呼を有線電話端末転送することで、有線電話端末の電話帳に通話先端末の番号が入力されていなくても直接番号を入力することなく発信を行うことが出来る。
なお、従来の電話端末にも保留転送という機能は存在するが、これは保留中に呼を転送するだけの機能であり、本実施形態では従来とは違い転送する呼は保留中のままの状態で受け取ることができる。
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下の構成には限られない。
(付記1)
電話端末間の接続、及び電話の転送機能を有する電話交換機と、電話転送元となる第1の電話端末と、電話転送先となる第2の電話端末とを備え、
前記第1の電話端末から前記第2の電話端末へ電話転送が行われる際に、前記第1の電話端末は前記第2の電話端末の電話番号情報を読み取って、電話転送要求とともに前記電話番号情報を前記電話交換機に送信し、前記電話交換機は、前記電話転送要求及び電話番号情報を受信し、前記第1の電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記第2端末に前記状態情報を送信する電話転送システム。
(付記2)
電話端末間の接続、及び電話の転送機能を有する電話交換機と、電話転送元となる第1の電話端末と、電話転送先となる第2の電話端末とを備え、
前記第1の電話端末から前記第2の電話端末へ電話転送が行われる際に、前記第2の電話端末は前記第1の電話端末の電話番号情報を読み取って、電話転送要求とともに前記電話番号情報を前記電話交換機に送信し、前記電話交換機は、前記電話転送要求及び電話番号情報を受信し、前記電話番号情報により特定される前記第1の電話端末の状態情報を取得し、前記第2端末に前記状態情報を送信する電話転送システム。
(付記3)
付記1又は2の電話転送システムにおいて、前記電話交換機は、前記第1の電話端末と通話先電話端末との間の通話時間と、電話転送後の前記第2の電話端末と前記通話先電話端末との間の通話時間との累計通話時間を管理することを特徴とする電話転送システム。
(付記4)
電話端末間の電話転送が行われる際に、転送元電話端末から、電話転送要求とともに転送先電話端末の電話番号情報を受信し、前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する電話交換機。
(付記5)
電話端末間の電話転送が行われる際に、転送先電話端末から、電話転送要求とともに転送元電話端末の電話番号情報を受信し、前記電話番号情報により特定される前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する電話交換機。
(付記6)
付記4又は5の電話交換機において、前記転送元電話端末と通話先電話端末との間の通話時間と、電話転送後の前記転送先電話端末と前記通話先電話端末との間の通話時間との累計通話時間を管理することを特徴とする電話交換機。
(付記7)
電話交換機としてのコンピュータに、
電話端末間の電話転送が行われる際に、転送元電話端末から、電話転送要求とともに転送先電話端末の電話番号情報を受信する機能と、
前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する機能と、
を実行させるための電話転送プログラム。
(付記8)
電話交換機としてのコンピュータに、
電話端末間の電話転送が行われる際に、転送先電話端末から、電話転送要求とともに転送元電話端末の電話番号情報を受信する機能と、
前記電話番号情報により特定される前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する機能と、
を実行させるための電話転送プログラム。
(付記9)
付記7又は8の電話転送プログラムにおいて、前記コンピュータに、前記転送元電話端末と通話先電話端末との間の通話時間と、電話転送後の前記転送先電話端末と前記通話先電話端末との間の通話時間との累計通話時間を管理する機能を実行させるための電話転送プログラム。
(付記10)
電話端末間の電話転送が行われる際に、転送元電話端末から、電話転送要求とともに転送先電話端末の電話番号情報を受信し、前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する電話交換機の電話転送方法。
(付記11)
電話端末間の電話転送が行われる際に、転送先電話端末から、電話転送要求とともに転送元電話端末の電話番号情報を受信し、前記電話番号情報により特定される前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する電話交換機の電話転送方法。
(付記12)
付記10又は11の電話転送方法において、前記転送元電話端末と通話先電話端末との間の通話時間と、電話転送後の前記転送先電話端末と前記通話先電話端末との間の通話時間との累計通話時間を管理することを特徴とする電話交換機の電話転送方法。
1 通話先端末
2 電話交換機
3 無線アクセスポイント
4、6、10 呼制御部
5 無線電話端末
7、11 内線番号情報読み取り部
8、12 内線番号情報
9 有線電話端末

Claims (9)

  1. 電話端末間の接続、及び電話の転送機能を有する電話交換機と、電話転送元となる第1の電話端末と、電話転送先となる第2の電話端末とを備え、
    前記第1の電話端末と電話先端末との接続中に、前記第1の電話端末から前記第2の電話端末へ電話転送が行われる際に、前記第1の電話端末は前記第2の電話端末の電話番号情報を読み取って、電話転送要求とともに前記電話番号情報を前記電話交換機に送信し、前記電話交換機は、前記電話転送要求及び電話番号情報を受信し、前記第1の電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記第2端末に前記状態情報を送信し、
    前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送システム。
  2. 電話端末間の接続、及び電話の転送機能を有する電話交換機と、電話転送元となる第1の電話端末と、電話転送先となる第2の電話端末とを備え、
    前記第1の電話端末から前記第2の電話端末へ電話転送が行われる際に、前記第2の電話端末は前記第1の電話端末の電話番号情報を読み取って、電話転送要求とともに前記電話番号情報を前記電話交換機に送信し、前記電話交換機は、前記電話転送要求及び電話番号情報を受信し、前記電話番号情報により特定される前記第1の電話端末の状態情報を取得し、前記第2端末に前記状態情報を送信し、
    前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送システム。
  3. 請求項1又は2に記載の電話転送システムにおいて、前記電話交換機は、前記第1の電話端末と通話先電話端末との間の通話時間と、電話転送後の前記第2の電話端末と前記通話先電話端末との間の通話時間との累計通話時間を管理することを特徴とする電話転送システム。
  4. 転送元電話端末と電話先端末との接続中に、前記転送元電話端末から転送先電話端末へ電話転送が行われる際に、前記転送元電話端末から、電話転送要求とともに前記転送先電話端末の電話番号情報を受信し、前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記転送先電話端末に前記状態情報を送信し、
    前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話交換機。
  5. 電話端末間の電話転送が行われる際に、転送先電話端末から、電話転送要求とともに転送元電話端末の電話番号情報を受信し、前記電話番号情報により特定される前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記転送先電話端末に前記状態情報を送信し、
    前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話交換機。
  6. 請求項4又は5に記載の電話交換機において、前記転送元電話端末と通話先電話端末との間の通話時間と、電話転送後の前記転送先電話端末と前記通話先電話端末との間の通話時間との累計通話時間を管理することを特徴とする電話交換機。
  7. 電話交換機としてのコンピュータに、
    転送元電話端末と電話先端末との接続中に、前記転送元電話端末から転送先電話端末へ電話転送が行われる際に、前記転送元電話端末から、電話転送要求とともに前記転送先電話端末の電話番号情報を受信する機能と、
    前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記電話番号情報に基づいて前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する機能と、
    を実行させ、
    前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送プログラム。
  8. 電話交換機としてのコンピュータに、
    電話端末間の電話転送が行われる際に、転送先電話端末から、電話転送要求とともに転送元電話端末の電話番号情報を受信する機能と、
    前記電話番号情報により特定される前記転送元電話端末の状態情報を取得し、前記転送先電話端末に前記状態情報を送信する機能と、
    を実行させ、
    前記状態情報は発信中、着信中、通話中又は保留中の状態を示す情報を含む電話転送プログラム。
  9. 請求項7又は8に記載の電話転送プログラムにおいて、前記コンピュータに、前記転送元電話端末と通話先電話端末との間の通話時間と、電話転送後の前記転送先電話端末と前記通話先電話端末との間の通話時間との累計通話時間を管理する機能を実行させるための電話転送プログラム。
JP2011141756A 2011-06-27 2011-06-27 電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム Expired - Fee Related JP5483470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011141756A JP5483470B2 (ja) 2011-06-27 2011-06-27 電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011141756A JP5483470B2 (ja) 2011-06-27 2011-06-27 電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013009246A JP2013009246A (ja) 2013-01-10
JP5483470B2 true JP5483470B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=47676216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011141756A Expired - Fee Related JP5483470B2 (ja) 2011-06-27 2011-06-27 電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5483470B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3943368B2 (ja) * 2000-11-10 2007-07-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法および移動通信システム
WO2006011493A1 (ja) * 2004-07-30 2006-02-02 Sharp Kabushiki Kaisha 通信ネットワークの制御システム
JP4935260B2 (ja) * 2006-09-12 2012-05-23 日本電気株式会社 通信端末切替方法及びシステム、これに用いる情報処理装置、通信端末、プログラム
JP5168063B2 (ja) * 2008-09-30 2013-03-21 サクサ株式会社 ボタン電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013009246A (ja) 2013-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4016853B2 (ja) ボタン電話システム、ボタン電話装置およびプログラム
JP5483470B2 (ja) 電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム
US8705717B2 (en) Telephone relaying apparatus, telephone relaying method, and program
US10264110B2 (en) Cordless telephone device and telephone directory control method
JP2014120969A (ja) 電話制御装置およびプログラム
JP2012028986A (ja) 発信情報表示装置、電話端末、発信情報表示システム及び発信情報表示方法
JP2008092189A (ja) ボタン電話システム
JP2008092088A (ja) ボタン電話装置
JP5572977B2 (ja) 電話システムおよび電話制御方法
JP2000308132A (ja) 構内交換システム
JP4402344B2 (ja) ボタン電話システム、ボタン電話装置およびプログラム
JP5904114B2 (ja) 電話制御装置およびプログラム
JP4258253B2 (ja) ボタン電話装置
JP6090076B2 (ja) 手書きメモ処理機能を有する電話端末
JPH0965090A (ja) 通信システム
JP4144650B2 (ja) 電話端末
JP4258563B2 (ja) 電話システム
JPH0344707B2 (ja)
JP5665108B2 (ja) 電話交換機システムおよび電話機切替方法
JP2006339825A (ja) 電話システム、電話制御装置、およびプログラム
JPH10164191A (ja) 電話機端末
JP4258564B2 (ja) 電話システム、電話制御装置、およびプログラム
JP3707327B2 (ja) ボタン電話システム
JP2006339827A (ja) 電話システム、電話制御装置、およびプログラム
JP3707328B2 (ja) ボタン電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5483470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees