JP5480383B2 - ガラス基板の製造方法 - Google Patents
ガラス基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5480383B2 JP5480383B2 JP2012525555A JP2012525555A JP5480383B2 JP 5480383 B2 JP5480383 B2 JP 5480383B2 JP 2012525555 A JP2012525555 A JP 2012525555A JP 2012525555 A JP2012525555 A JP 2012525555A JP 5480383 B2 JP5480383 B2 JP 5480383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raw material
- glass
- glass substrate
- mass
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 216
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 124
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 41
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 167
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 150
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 131
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 114
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 74
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 claims description 50
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 47
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 claims description 39
- 239000006028 limestone Substances 0.000 claims description 39
- 238000005352 clarification Methods 0.000 claims description 35
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 34
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 32
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 17
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 238000007670 refining Methods 0.000 claims description 14
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 4
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 43
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000006025 fining agent Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000003280 down draw process Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000005407 aluminoborosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- 206010040925 Skin striae Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N antimony(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Sb+3].[Sb+3] GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000413 arsenic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002594 arsenic trioxide Drugs 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- KTTMEOWBIWLMSE-UHFFFAOYSA-N diarsenic trioxide Chemical compound O1[As](O2)O[As]3O[As]1O[As]2O3 KTTMEOWBIWLMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoferriooxy)iron hydrate Chemical compound O.O=[Fe]O[Fe]=O NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C1/00—Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/089—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
- C03C3/091—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
Description
液晶パネルを製造する工程においては、ガラス基板を通して紫外線(波長300〜380nm)を照射することが行われる。例えば、ガラス基板を通して紫外線(波長300〜380nm)を照射して、リソグラフィや、紫外線硬化樹脂による基板の周囲の封止が行われる。また、ガラス基板を通して、紫外線を照射して、液晶材料中の光重合ポリマを重合し、液晶分子の配向を安定化させる方法も用いられる。近年では、波長300〜380nmのうち、波長300nm近傍の紫外線が用いられることが多くなり、特に波長300nm近傍の紫外線透過率を向上させることが望まれる。
SiO2を主成分とするシリカ原料と、酸化鉄を含む調整原料とを少なくとも用いて調合してガラス原料をつくる原料調合工程と、
前記ガラス原料を熔解し熔融ガラスとする熔解工程と、
前記熔融ガラスの清澄を行う清澄工程と、を有する。
前記シリカ原料は、不純物として酸化鉄を含み、前記酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.028質量%含み、前記調整原料の前記ガラス原料における含有量は、前記液晶表示装置用ガラス基板における波長300nmの透過率が30%以上となるように調整されている。
その際、前記シリカ原料の不純物を由来としてガラス基板に含有されるFe2O3の含有量は、製造されるガラス基板に含まれるFe2O3の含有量に対して50質量%以下である、ことが好ましい。
前記ガラス原料は、前記シリカ原料の他に、前記CaOの原料となる石灰石を含み、
前記石灰石は、酸化鉄を不純物として含み、前記石灰石に含まれる酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記石灰石は、Fe2O3を0.001〜0.05質量%含むとき、
前記ガラス原料に用いる前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.015質量%含む、ことが好ましい。
また、前記ガラス基板は、CaOを1〜15質量%を含み、
前記ガラス原料は、前記シリカ原料の他に、前記CaOの原料となる石灰石を含み、
前記石灰石は、酸化鉄を不純物として含み、前記石灰石に含まれる酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記石灰石は、Fe2O3を0.001〜0.05質量%含むとき、
前記ガラス原料に用いる前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.0125質量%含む、ことが好ましい。
前記ガラス基板は、SnO2を0.15〜0.25質量%含む、ことが好ましい。
また、製造されるガラス基板に含まれるβ−OH値が0.45/mm以下である、ことが好ましい。
前記ガラス基板はAs2O3及びSb2O3を実質的に含まない、ことが好ましい。
SiO2を主成分とするシリカ原料を少なくとも含むガラス原料を調合する原料調合工程と、
前記ガラス原料を熔解し、熔融ガラスとする熔解工程と、
前記熔融ガラスの清澄を行う清澄工程と、を有する。
前記シリカ原料は、不純物として酸化鉄を含み、前記酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.028質量%含む。前記清澄工程における前記熔融ガラスの清澄効果に応じて、前記原料調合工程において、酸化鉄を含む調整原料を用いて、前記ガラス原料を調合する。
SiO2を主成分とし酸化鉄を不純物として含むシリカ原料と、酸化鉄を主成分として含む調整原料とを少なくとも用いて調合してガラス原料をつくる原料調合工程と、
前記ガラス原料を熔解し、熔融ガラスとする熔解工程と、
前記熔融ガラスの清澄を行う清澄工程と、を有する。
前記シリカ原料が不純物として含む前記酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記シリカ原料は、該Fe2O3を0.001〜0.028質量%含む。
ガラス基板は、SiO2を50〜70質量%含有する液晶表示装置用ガラス基板であり、液晶パネルの液晶材料を挟む2枚のガラス基板に用いられる。ガラス基板の厚さは、例えば0.3〜0.7mmであり、サイズが300×400mm〜2200×2500mmである。また、ガラス基板の透過率は、300nmの波長において30%以上となっている。ここで、300nmの波長の透過率が30%以上であるとは、ガラス基板の厚さが0.3〜0.7mmの範囲において、厚さに関係なく300nmの波長の透過率が30%以上であることをいう。ガラス基板の透過率が上記値に設定されるのは、液晶パネルの製造段階で、波長300nmを含む紫外線を照射して行う処理、例えば液晶材料中の光重合ポリマを重合し、液晶分子の配向を安定化させる処理を効率よく行うためである。
また、ガラス基板のβ−OH値は0.45/mm以下であることが好ましい。β−OH値が0.45/mmを越えると、ガラス基板中に発生する気泡による欠陥の発生頻度が高くなる。
SiO2:50〜70%(55〜68%,58〜62%) 、
Al2O3:10〜25%(15〜20%,15〜18%)、
B2O3:4〜18%(6〜14%,10〜13%)、
MgO:0〜10%(0〜5%,1〜2%)、
CaO:0〜20%(1〜10%,4〜7%)、
SrO:0〜20%(0〜10%,1〜3%)、
BaO:0〜10%(0〜2%,0〜1%)、
K2O:0〜2%(0.1〜2%,0.1〜0.5%)、
SnO2:0〜1%(0.01〜0.5%,0.05〜0.4%,0.1〜0.3%,0.15〜0.25%)、
Fe2O3:0.01〜0.045%(0.015〜0.04%,0.02〜0.035%)。
SiO2:50〜70%(55〜68%,58〜63%) 、
Al2O3:8〜25%(10〜23%,14〜23%)、
B2O3:3〜15%(5〜15%,6〜13%)、
MgO:0〜10%(0〜7%,0〜1%)、
CaO:0〜20%(4〜14%,5〜12%)、
SrO:0〜20%(0〜10%,0〜1%)、
BaO:0〜10%(0〜2%,0〜1%)、
K2O:0〜2%(0.1〜2%,0.1〜0.5%)、
SnO2:0〜1%(0.01〜0.5%,0.05〜0.4%,0.1〜0.3%,0.15〜0.25%)、
Fe2O3:0.01〜0.045%(0.015〜0.04%,0.02〜0.035%)。
なお、ガラス基板にSnO2を0.15〜0.25質量%含ませ、かつ、上記シリカ原料を用いることにより、ガラスの清澄を十分に行うと共に、波長300nmにおける透過率が30%以上となるガラス基板を効率よく製造することができる。
また、β−OH値は、IR分光分析法により測定されるガラス中のヒドロキシル基含有量の尺度であり、ガラス中の水分の尺度となる。β−OH値は、下記式にしたがって求められる。
β−OH値 = (1/W)LOG10(T1/T2)
ここで、Wは試料の厚さ(mm)である。波長2500nm〜3000nmの透過率を測定したときに、最大透過率がT1であり、最小透過率がT2である。例えば、T1における波長は、2600nmであり、T2における波長は2800nmである。
SiO2はガラス基板のガラスの骨格をなす成分であり、ガラスの化学的耐久性と耐熱性を高める効果を有している。SiO2含有率が低すぎる場合には化学的耐久性と耐熱性の効果が十分に得られず、SiO2含有率が高すぎるとガラスが失透を起こしやすくなり、成形が困難になるとともに、粘性が上昇してガラスの清澄および均質化が困難になる。
このような原料の中で、ガラス基板中の含有率が最も高いSiO2の原料であるシリカ原料における酸化鉄の含有率を抑制することで、ガラス基板の性質(化学的耐久性、耐熱性、耐酸性、耐失透性、熔融ガラスの粘性等)を維持したまま、後述する清澄工程における清澄効果を容易に制御することができ、波長300nmにおいて30%以上の透過率を有するガラス基板を効率よく製造することができる。
具体的には、シリカ原料における酸化鉄をFe2O3で表したときの含有率(以降、単に、シリカ原料におけるFe2O3の含有率、という)を低く抑えることにより、熔融ガラス中のFe2O3の含有率を、熔融ガラスの清澄効果が急激に向上するFe2O3の含有率の数値以下に予め低く抑え、このとき製造されるガラス基板の気泡による欠陥の発生頻度の判定結果(清澄効果)に応じて、熔融ガラス中のFe2O3の含有率を高くするように、酸化鉄を含む原料を調整原料としてガラス原料の配合調整をする。しかし、欠陥の発生頻度を低くするために熔融ガラス中のFe2O3の含有率を高くすると、波長300nmにおける透過率が低下するので、配合調整するために用いる上記調整原料を必要以上にガラス原料に含ませることはできない。すなわち、配合調整するための調整原料の配合量は、波長300nm近傍における透過率は30%以上となるように制限される。配合調整するための調整原料は、例えば、Fe2O3を主成分(95質量%以上を含む成分)とする酸化第2鉄(ベンガラ)が゛挙げられる。勿論、配合調整前のガラス原料に、シリカ原料のほかに、アルミナ、石灰石等の酸化鉄を不純物として含む原料を含ませることができる。この場合においても、熔融ガラス中の酸化鉄の含有率を、熔融ガラスの清澄効果が急激に向上するFe2O3の含有率の数値以下に予め低く抑えておく。
このように、ガラス基板製造時の熔融ガラスの清澄効果に応じて酸化鉄を含む原料(調整原料)を、シリカ原料、さらには、アルミナあるいは石灰石等の原料を含むガラス原料に付加して配合調整する。これにより、気泡による欠陥の発生頻度がほとんどなく、波長300nm近傍における透過率が高く調整されたガラス基板を効率よく製造することができる。
ガラス基板の製造方法について、まず概要を説明すると、ガラス基板は、ガラス原料の配合調整が行われた段階では、SiO2を主成分とするシリカ原料と、酸化鉄を含む調整原料とを他の原料とともに調合してガラス原料をつくる。このガラス原料を熔解し、熔融ガラスとする。この後、熔融ガラスの清澄を行う。このとき、シリカ原料は酸化鉄を含む。この酸化鉄をFe2O3で表したとき、シリカ原料はFe2O3を不純物として0.028質量%以下含む。また、ガラス原料に含まれる調整原料のガラス原料における含有量は、紫外線の透過率が30%以上となるように調整されている。このような調整原料の含有量は、以下で説明するように、熔融ガラス中のFe2O3の含有率が、清澄効果が急激に向上するFe2O3の含有率の数値をわずかに超えるように、調整される。これにより、波長300nmの透過率が30%以上となるように調整され得る。したがって、Fe2O3の含有率が、熔融ガラス中のFe2O3による清澄効果が急激に向上するときのFe2O3の含有率の値をわずかに越えるために要する調整原料の配合調整量を見出すことが必要になる。一方、この熔融ガラス中のFe2O3による清澄効果が急激に向上するときのFe2O3の含有率の値は、ガラス基板の組成によって変動する。また、ガラス基板の製造条件やガラス基板の組成の微妙な変動等によっても変動する。よって、上記配合調整量を予め見出すことは難しい。このため、以下に説明するように、上記調整原料の配合調整量を見出すことができるように、シリカ原料はFe2O3を不純物として0.028質量%(酸化鉄をFe2O3で表したときの含有率)以下含むようにする。これにより、熔融ガラス中に含まれるシリカ原料に由来するFe2O3の含有率を、熔融ガラス中のFe2O3による清澄効果が急激に向上するときの上記Fe2O3の含有率の値より低くすることができる。
この他に、Al2O3を主成分とするアルミナ、あるいはCaCO3を主成分とする石灰石等がシリカ原料とともにガラス原料に含まれていてもよい。アルミナ、あるいは石灰石には、微量の酸化鉄が不純物として含まれている。シリカ原料におけるFe2O3の含有率が0.028質量%を越えると、熔融ガラスに含まれるFe2O3の含有率が、他の酸化鉄を含むガラス原料とあいまって、熔融ガラスの清澄効果が急激に向上するFe2O3の含有率の数値を超える場合があり、この場合、波長300nmにおける透過率を30%以上、好ましくは40%以上、より好ましくは50%以上に調整することはでき難い場合がある。このため、シリカ原料におけるFe2O3の含有率を0.028質量%以下とする。このとき、シリカ原料の不純物を由来としてガラス基板に含有されるFe2O3の含有量は、製造されるガラス基板に含まれるFe2O3の含有量に対して50質量%以下である、ことが好ましい。シリカ原料の不純物を由来としてガラス基板に含有されるFe2O3の含有量を、製造されるガラス基板に含まれるFe2O3の含有量に対して50質量%以下とすることにより、酸化鉄を含む調整原料を用いて清澄効果を発揮させ、かつ紫外線の透過率が向上するための調整配合の自由度を確保することができる。しかも、清澄効果を確保しつつ、Fe2O3の含有率を抑制することができるので、より紫外線の高い透過率を有するガラス基板を製造することができる。
また、CaOを1〜10質量%を含むガラス基板を製造する場合、ガラス原料は、シリカ原料のほか、CaOの原料となる石灰石を少なくとも含む。この石灰石が、酸化鉄を不純物として含み、石灰石に含まれる酸化鉄をFe2O3で表して、石灰石がFe2O3を、0.001〜0.05質量%含むとき、ガラス原料に用いるシリカ原料におけるFe2O3の含有率は0.001〜0.015質量%であることが好ましい。このとき、シリカ原料および石灰石の不純物を由来としてガラス基板に含有されるFe2O3の含有量は、製造されるガラス基板に含まれるFe2O3の含有量に対して50質量%以下である、ことがより好ましい。
また、CaOを1〜15質量%を含むガラス基板を製造する場合、ガラス原料は、シリカ原料のほか、CaOの原料となる石灰石を少なくとも含む。この石灰石が、酸化鉄を不純物として含み、石灰石に含まれる酸化鉄をFe2O3で表して、石灰石がFe2O3を、0.001〜0.05質量%含むとき、ガラス原料に用いるシリカ原料におけるFe2O3の含有率は0.001〜0.0125質量%であることが好ましい。このとき、シリカ原料および石灰石の不純物を由来としてガラス基板に含有されるFe2O3の含有量は、製造されるガラス基板に含まれるFe2O3の含有量に対して50質量%以下である、ことがより好ましい。
次に、熔解工程(ステップS10)では、図示されない熔解炉で、ガラス原料が加熱されて熔融ガラスが作られる。
Fe2O3の他に、SnO2等も清澄剤として機能するが、SnO2は、ガラスを失透し易くする成分であり、使用量が制限されるため、Fe2O3の含有率を調整することが、清澄効果を効果的に制御する点で好ましい。
次に、採板工程が行われる(ステップS60)。具体的に、連続的に生産されるガラスリボンは一定の長さ毎に採板されガラス板が得られる。
この後、形状加工工程が行われる(ステップS70)。形状加工工程では、所定のガラス板のサイズや形状に切り出す他、ガラス端面の研削・研磨が行われる。
また、CaOを1〜10質量%を含むガラス基板を製造する場合、ガラス原料は、シリカ原料のほか、CaOの原料となる石灰石を含む。この石灰石が、酸化鉄を不純物として含み、石灰石に含まれる酸化鉄をFe2O3で表して、石灰石がFe2O3を、0.001〜0.05質量%含むとき、ガラス原料に用いるシリカ原料におけるFe2O3の含有率は0.001〜0.015質量%であることが好ましい。
このように、シリカ原料と調整原料を用いて原料調合をする前の段階では、熔融ガラスに含まれるFe2O3の含有率を、Fe2O3による清澄効果が急激に向上するFe2O3の含有率の値より低く抑えることができるので、清澄効果に応じて、酸化鉄を含む調整原料を用いて、ガラス基板における紫外線透過率が30%以上となるように、ガラス原料の原料調合をすることができ、気泡による欠陥が基準値以下であり、波長300nmの透過率が30%以上であって、好ましくは透過率が40%以上、より好ましくは50%以上であるガラス基板の製造を効率よく行うことができる。特に、本実施形態では、清澄効果が劇的に向上する直後のFe2O3の含有率を容易に見出すことができる。したがって、このときの原料調合を維持することにより、紫外線の高い透過率、例えば、40%以上あるいは50%以上の透過率を有するガラス基板を安定的に製造することができる。
シリカ原料におけるFe2O3の含有率は、好ましくは0.02質量%(200ppm)以下であり、より好ましくは0.015質量%(150ppm)以下である。シリカ原料におけるFe2O3の含有率の下限は好ましくは0.001質量%(10ppm)である。すなわち、シリカ原料におけるFe2O3の含有率を上記範囲にすることで、紫外線の透過率と清澄効果を効率よく調整して、好ましい透過率を有するガラス基板を効率よく製造することができる。
Claims (11)
- SiO2およびFe2O3を含有し、SiO2の含有率が50〜70質量%である液晶表示装置用ガラス基板の製造方法であって、
SiO2を主成分とするシリカ原料と、酸化鉄を含む調整原料とを少なくとも用いて調合してガラス原料をつくる原料調合工程と、
前記ガラス原料を熔解し熔融ガラスとする熔解工程と、
前記熔融ガラスの清澄を行う清澄工程と、を有し、
前記シリカ原料は、不純物として酸化鉄を含み、前記酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.028質量%含み、前記調整原料の前記ガラス原料における含有量は、前記液晶表示装置用ガラス基板における波長300nmの透過率が30%以上となるように調整されている、ことを特徴とするガラス基板の製造方法。 - 前記調整原料の前記含有量は、さらに、前記熔融ガラスの前記清澄工程における清澄効果に応じて調整されている、請求項1に記載のガラス基板の製造方法。
- 前記シリカ原料の不純物を由来としてガラス基板に含有されるFe2O3の含有量は、製造されるガラス基板に含まれるFe2O3の含有量に対して50質量%以下である、請求項1または2に記載のガラス基板の製造方法。
- 前記ガラス基板は、CaOを1〜10質量%を含み、
前記ガラス原料は、前記シリカ原料の他に、前記CaOの原料となる石灰石を含み、
前記石灰石は、酸化鉄を不純物として含み、前記石灰石に含まれる酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記石灰石は、Fe2O3を0.001〜0.05質量%含むとき、
前記ガラス原料に用いる前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.015質量%含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のガラス基板の製造方法。 - 前記ガラス基板は、CaOを1〜15質量%を含み、
前記ガラス原料は、前記シリカ原料の他に、前記CaOの原料となる石灰石を含み、
前記石灰石は、酸化鉄を不純物として含み、前記石灰石に含まれる酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記石灰石がFe2O3を0.001〜0.05質量%含むとき、
前記ガラス原料に用いる前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.0125質量%含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のガラス基板の製造方法。 - 前記シリカ原料および前記石灰石の不純物を由来としてガラス基板に含有されるFe2O3の含有量は、製造されるガラス基板に含まれるFe2O3の含有量に対して50質量%以下である、請求項4または5に記載のガラス基板の製造方法。
- 前記ガラス基板は、SnO2を0.15〜0.25質量%含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載のガラス基板の製造方法。
- 製造されるガラス基板のβ−OH値が0.45/mm以下である、請求項1〜7のいずれか1項に記載のガラス基板の製造方法。
- 前記ガラス基板にAs2O3及びSb2O3を実質的に含まない、請求項1〜8のいずれか1項に記載のガラス製造方法。
- SiO2およびFe2O3を含有し、SiO2の含有率が50〜70質量%である液晶表示装置用ガラス基板の製造方法であって、
SiO2を主成分とするシリカ原料を少なくとも含むガラス原料を調合する原料調合工程と、
前記ガラス原料を熔解し熔融ガラスとする熔解工程と、
前記熔融ガラスの清澄を行う清澄工程と、を有し、
前記シリカ原料は、不純物として酸化鉄を含み、前記酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記シリカ原料は、Fe2O3を0.001〜0.028質量%以下含み、前記清澄工程における前記熔融ガラスの清澄効果に応じて、前記原料調合工程において、酸化鉄を含む調整原料を用いて、前記ガラス原料を調合することを特徴とするガラス基板の製造方法。 - SiO2およびFe2O3を含有し、SiO2の含有率が50〜70質量%であり、波長300nmの紫外線透過率が30%以上である液晶表示装置用ガラス基板の製造方法であって、
SiO2を主成分とし酸化鉄を不純物として含むシリカ原料と、酸化鉄を主成分として含む調整原料とを少なくとも用いて調合してガラス原料をつくる原料調合工程と、
前記ガラス原料を熔解し熔融ガラスを生成する熔解工程と、
生成した熔融ガラスの清澄を行う清澄工程と、を有し、
前記シリカ原料が不純物として含む前記酸化鉄をFe2O3で表したとき、前記シリカ原料は、該Fe2O3を0.001〜0.028質量%含む、ことを特徴とするガラス基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012525555A JP5480383B2 (ja) | 2011-03-31 | 2012-03-29 | ガラス基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011081311 | 2011-03-31 | ||
JP2011081311 | 2011-03-31 | ||
PCT/JP2012/002180 WO2012132449A1 (ja) | 2011-03-31 | 2012-03-29 | ガラス基板の製造方法 |
JP2012525555A JP5480383B2 (ja) | 2011-03-31 | 2012-03-29 | ガラス基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5480383B2 true JP5480383B2 (ja) | 2014-04-23 |
JPWO2012132449A1 JPWO2012132449A1 (ja) | 2014-07-24 |
Family
ID=46930221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012525555A Active JP5480383B2 (ja) | 2011-03-31 | 2012-03-29 | ガラス基板の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5480383B2 (ja) |
KR (3) | KR20150104638A (ja) |
CN (2) | CN103118992A (ja) |
TW (2) | TWI490182B (ja) |
WO (1) | WO2012132449A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014127108A1 (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | Corning Incorporated | High volume production of display quality glass sheets having low zirconia levels |
JP6365826B2 (ja) * | 2013-07-11 | 2018-08-01 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス |
JP6489411B2 (ja) * | 2014-03-19 | 2019-03-27 | 日本電気硝子株式会社 | 紫外線透過ガラス |
KR102403524B1 (ko) * | 2016-08-23 | 2022-05-31 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 무알칼리 유리 |
JP6964449B2 (ja) * | 2017-06-30 | 2021-11-10 | AvanStrate株式会社 | 表示装置用ガラス基板の製造方法、及び表示装置用ガラス基板製造装置 |
KR101975176B1 (ko) | 2018-04-30 | 2019-05-07 | 유효정 | 반려동물용 마스크 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006080444A1 (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-03 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | ガラスの製造方法 |
JP2010509180A (ja) * | 2006-11-13 | 2010-03-25 | コーニング インコーポレイテッド | 清澄剤として鉄およびスズを含有する無アルカリガラス |
JP2010254530A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラス製造用珪砂の製造方法及びその方法により製造されたガラス製造用珪砂 |
JP2011042556A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-03-03 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 光学ガラスの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001261366A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-26 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 液晶ディスプレイ用ガラス基板及び液晶ディスプレイ |
JP4305817B2 (ja) * | 2002-12-11 | 2009-07-29 | 日本電気硝子株式会社 | 無アルカリガラス基板 |
EP1911725A4 (en) * | 2005-07-06 | 2010-07-07 | Asahi Glass Co Ltd | PROCESS FOR PRODUCING NON-ALKALI GLASS AND NON-ALKALI GLASS |
KR20080113192A (ko) * | 2006-03-27 | 2008-12-29 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 유리 제조 방법 |
JP5483821B2 (ja) * | 2007-02-27 | 2014-05-07 | AvanStrate株式会社 | 表示装置用ガラス基板および表示装置 |
-
2012
- 2012-03-29 KR KR1020157022959A patent/KR20150104638A/ko active Search and Examination
- 2012-03-29 JP JP2012525555A patent/JP5480383B2/ja active Active
- 2012-03-29 CN CN2012800029456A patent/CN103118992A/zh active Pending
- 2012-03-29 KR KR1020137010237A patent/KR101583121B1/ko active IP Right Grant
- 2012-03-29 KR KR1020157006302A patent/KR101589422B1/ko active IP Right Grant
- 2012-03-29 WO PCT/JP2012/002180 patent/WO2012132449A1/ja active Application Filing
- 2012-03-29 CN CN201710361627.3A patent/CN107253822A/zh active Pending
- 2012-03-30 TW TW101111539A patent/TWI490182B/zh active
- 2012-03-30 TW TW104116531A patent/TWI598316B/zh active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006080444A1 (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-03 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | ガラスの製造方法 |
JP2010509180A (ja) * | 2006-11-13 | 2010-03-25 | コーニング インコーポレイテッド | 清澄剤として鉄およびスズを含有する無アルカリガラス |
JP2010254530A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラス製造用珪砂の製造方法及びその方法により製造されたガラス製造用珪砂 |
JP2011042556A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-03-03 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 光学ガラスの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201534569A (zh) | 2015-09-16 |
WO2012132449A1 (ja) | 2012-10-04 |
CN103118992A (zh) | 2013-05-22 |
CN107253822A (zh) | 2017-10-17 |
JPWO2012132449A1 (ja) | 2014-07-24 |
TWI598316B (zh) | 2017-09-11 |
KR101583121B1 (ko) | 2016-01-07 |
TWI490182B (zh) | 2015-07-01 |
KR101589422B1 (ko) | 2016-01-29 |
TW201245084A (en) | 2012-11-16 |
KR20140001873A (ko) | 2014-01-07 |
KR20150038641A (ko) | 2015-04-08 |
KR20150104638A (ko) | 2015-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5480383B2 (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP6037117B2 (ja) | ガラス及びガラス基板 | |
TWI396669B (zh) | 無鹼性玻璃之製造方法及無鹼性玻璃 | |
JP5233998B2 (ja) | ガラス板およびその製造方法ならびにtftパネルの製造方法 | |
TWI406835B (zh) | A glass plate for a display panel, a manufacturing method thereof, and a manufacturing method of a TFT panel | |
JP4789059B2 (ja) | 無アルカリガラス基板 | |
KR102027957B1 (ko) | 무알칼리 유리 및 그의 제조 방법 | |
WO2011049100A1 (ja) | 基板用ガラス板、その製造方法およびtftパネルの製造方法 | |
KR101831480B1 (ko) | 기판용 무알칼리 유리 및 기판용 무알칼리 유리의 제조 방법 | |
EP2857367A1 (en) | Alkali-free glass and method for producing same | |
WO2014175215A1 (ja) | 無アルカリガラス基板およびその製造方法 | |
TWI808954B (zh) | 玻璃 | |
WO2014129424A1 (ja) | 無アルカリガラスおよびその製造方法 | |
CN113045197A (zh) | 玻璃 | |
JP7392916B2 (ja) | キャリアガラス及びその製造方法 | |
TW202342390A (zh) | 玻璃 | |
CN110330226B (zh) | 无碱铝硼硅酸盐玻璃及其制备方法和应用 | |
JP6323730B2 (ja) | ガラス及びガラス基板 | |
JP2015067523A (ja) | ガラス基板の製造方法及びガラス基板製造装置 | |
JP6172481B2 (ja) | ガラス基板及びその製造方法 | |
JP2019011226A (ja) | 表示装置用ガラス基板の製造方法、及び表示装置用ガラス基板製造装置 | |
JP2014105144A (ja) | ガラス板およびその製造方法 | |
JP2024040714A (ja) | フツリン酸ガラス及び光学素子 | |
JP2015067511A (ja) | ガラス基板の製造方法及びガラス基板製造装置 | |
JP2014105145A (ja) | ガラス板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5480383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |