JP5476530B2 - 河川用浮遊物回収装置 - Google Patents
河川用浮遊物回収装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5476530B2 JP5476530B2 JP2009182863A JP2009182863A JP5476530B2 JP 5476530 B2 JP5476530 B2 JP 5476530B2 JP 2009182863 A JP2009182863 A JP 2009182863A JP 2009182863 A JP2009182863 A JP 2009182863A JP 5476530 B2 JP5476530 B2 JP 5476530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- river
- floating
- guide
- float
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
Description
そうした軽減策を講じたものもある(例えば、特許文献1)。
しかし、こうした河川異常増水防止装置は、循環条材に設けられた捕捉材で浮遊物が捕捉されてピット内に持ち込むようになっているが、捕捉材で捕捉された浮遊物が持ち回されることもあり、これが装置のトラブル・故障の発生原因にもなっていた。
支柱3,3には、水位に追従して動くように水位追従体4が設けられ、この水位追従体4の回りには、フランジ5を備えた取付環6が装着されている。
浮遊物ガイド8は、ワイヤロープでなるが、これらのガイド8…はそのままでは浮遊物や水の流れによって区々に動かされて間隔が開いて浮遊物がその間から通過したりするため、この実施形態では、間隔規定部材10を設けて常に浮遊物ガイド8…の上下間隔を一定を保つようにすることにより浮遊物を逃さず捕捉して斜め方向に安定確実にしかも円滑に案内できるようにしてある。間隔規定部材10は、金属あるいは樹脂などにより作製することができる。
尚、この実施形態では、図6のように、浮力を充足できることからフロート14を間隔規定部材10よりも高さの小さいものにしてあるが、間隔規定部材10と同じ高さにすることもある。
斜行する下流側には、ポスト19…により通水機能をもつ柵や網状の回収ピット20が設けられている。この回収ピット20は、固定式であるが、前記水位追従体4のように上下動自在に構成してもよい。
尚、図1に仮想線で示すように、2段目の回収装置23を設けておくと、矢印Dのように第1段の回収装置で捕捉できなかった浮遊物までも捕捉回収することができる。
また、図6の上欄に示すように、浮遊物ガイド8の外周にはすべり被覆24を付加してもよい。
さらに、図5に示すように、河川水位の上下に対応する2本の浮遊物ガイド8,8間には、今一本の浮遊物ガイド8を通すと浮遊物の捕捉がより確実になる。
図9の実施形態は、間隔規定部材31の案内保護部分32を更に内向きに曲げて形成しておくことで矢印Fのように抜けやすくしたものである。
これらのように集束状に浮遊物ガイドを設けることにより浮遊物の捕捉効率があがる。
この場合、引張材69は単なる引張ロープである他に、図示のように浮遊物捕捉機能をもたせてもよい。
Claims (1)
- 河川内の一側と他側に前側となる支柱と後側との支柱とをそれぞれ立設して各支柱には河川の水位に追従して動く水位追従体を備え、これら水位追従体の間には、上下に離間する複数段のワイヤロープで構成された浮遊物ガイドを平面視して河川の流れに対し斜行するように張設するとともに、これら複数段の浮遊物ガイドの長手方向複数個所には、浮遊物ガイドの上下間隔を規定する間隔規定部材と、前記間隔規定部材と同じ位置に設けられて浮遊物ガイドの上位のものを河川の水面より上方にまた下位のものを河川の水面より下方にあるように浮上により保持させるフロートとを備える一方、浮遊物ガイドの前記斜行する下流側に対応して通水可能な回収ピットを設けた河川用浮遊物回収装置であって、前記間隔規定部材およびフロートは共に浮遊物ガイドの下流側に配置されていることを特徴とする河川用浮遊物回収装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009182863A JP5476530B2 (ja) | 2009-07-13 | 2009-07-13 | 河川用浮遊物回収装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009182863A JP5476530B2 (ja) | 2009-07-13 | 2009-07-13 | 河川用浮遊物回収装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011021452A JP2011021452A (ja) | 2011-02-03 |
JP5476530B2 true JP5476530B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=43631759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009182863A Expired - Fee Related JP5476530B2 (ja) | 2009-07-13 | 2009-07-13 | 河川用浮遊物回収装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5476530B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7107636B2 (ja) | 2015-01-22 | 2022-07-27 | モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク | シクロジエン添加剤を使用する白金触媒ヒドロシリル化反応 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5074614B1 (ja) * | 2011-07-07 | 2012-11-14 | 谷口商会株式会社 | 浮遊物回収設備の施工方法及び浮遊物回収方法 |
JP6696668B2 (ja) * | 2016-12-13 | 2020-05-20 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | 夾雑物処理装置 |
CN114855726A (zh) * | 2022-05-25 | 2022-08-05 | 珠江水利委员会珠江水利科学研究院 | 一种不影响发电效率的排漂导漂系统 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60154428U (ja) * | 1984-03-26 | 1985-10-15 | ゼニヤ海洋サ−ビス株式会社 | 網場係留装置 |
JP2006097464A (ja) * | 2004-04-03 | 2006-04-13 | Fujika:Kk | 河川異常増水防止装置 |
JP4863834B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2012-01-25 | 中国電力株式会社 | 防塵装置 |
-
2009
- 2009-07-13 JP JP2009182863A patent/JP5476530B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7107636B2 (ja) | 2015-01-22 | 2022-07-27 | モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク | シクロジエン添加剤を使用する白金触媒ヒドロシリル化反応 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011021452A (ja) | 2011-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5476530B2 (ja) | 河川用浮遊物回収装置 | |
KR100624085B1 (ko) | 교량의 교각에 설치되는 하천 부유물 수거장치 | |
JP7118709B2 (ja) | 堰堤および捕捉体 | |
Tyler | River debris: Causes, impacts, and mitigation techniques | |
JP7360777B2 (ja) | 流木捕捉工の設置構造 | |
KR101794162B1 (ko) | 부유물 수집부가 구비된 부유물 거름 시설 | |
JP6521199B2 (ja) | 浮桟橋式の網場 | |
KR101887359B1 (ko) | 복합 스크린 콘크리트 사방댐 | |
JP2010261165A (ja) | 沿岸工事の付帯設備仮設構造及び工法 | |
KR101213080B1 (ko) | 교량의 배수시스템 | |
KR101047996B1 (ko) | 부력에 의한 수위차를 이용한 부유물 수거장치 및 수거방법 | |
JP2006097464A (ja) | 河川異常増水防止装置 | |
KR100607183B1 (ko) | 압축공기를 이용한 하천부유물 제거장치 | |
JP3717915B2 (ja) | 水路用除塵機 | |
JP3120072B2 (ja) | 渓流取水用傾斜スクリーン | |
JP2007224682A (ja) | 水力発電所用給水設備及びこの設備の水槽内に配置された塵芥捕捉スクリーンからの除塵方法 | |
JP5080620B2 (ja) | 砂防ダムの取水機構 | |
JP7022630B2 (ja) | 流木の捕捉施設 | |
JP4663403B2 (ja) | 透過型砂防堰堤 | |
JP4583667B2 (ja) | 塵芥回収装置 | |
JP2005307721A (ja) | ごみ回収用浮き | |
KR102314187B1 (ko) | 유수 취수 장치 | |
JP7098039B2 (ja) | 流木の捕捉施設 | |
JP4912162B2 (ja) | 浮遊物除去装置 | |
JPH0455076Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5476530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |