JP3120072B2 - 渓流取水用傾斜スクリーン - Google Patents
渓流取水用傾斜スクリーンInfo
- Publication number
- JP3120072B2 JP3120072B2 JP11018244A JP1824499A JP3120072B2 JP 3120072 B2 JP3120072 B2 JP 3120072B2 JP 11018244 A JP11018244 A JP 11018244A JP 1824499 A JP1824499 A JP 1824499A JP 3120072 B2 JP3120072 B2 JP 3120072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wedge
- row
- flow
- water
- floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
Description
が比較的急な水路から取水するための、傾斜スクリーン
構造に関するものである。
水量も豊富な場所で実施されてきた。しかし、上水道の
完備されていない地域、特に山間部において取水しよう
とすれば、川床勾配がきつく水量の余り多くない、いわ
ゆる“渓流”を水源とせざるを得ない。殊に昨今では産
業廃棄物その他による環境汚染により、河川の比較的上
流域でも水質汚染が見られるため、上水道を目的として
取水する場合には、山深い源流近くで取水しなければな
らない。
めには流れに堰を設け、せき止められた溜まりからホー
ス等で直接に水を取り入れるようにしている。ホース先
端の取水口には、夾雑物阻止のために金網を張ってある
が、これによって阻止した落葉等が金網を閉塞したり、
金網を通り抜けた土砂等が配管ホース内に堆積して取水
不能となるため、山間部という不便な地にもかかわらず
度々のメンテナンスが必要とされる。
は、四季を通じた流水量や落葉混入量の変化、更には大
雨時の土砂流にも対応できないことが明らかである。
等の急勾配、小流量の水流において落葉や土砂等を取水
部から分離して下流に流すことができる構造の取水用ス
クリーンを提供することである。本発明の別の目的は、
渓流等に取水用スクリーンを採用した場合において一般
に予測される問題点を生じないで、効果的且つ安定的に
取水する構造を提供することである。この問題点とは、 i)スクリーン水落下部に落葉等が押しつけられ、剥離せ
ずにその部分の表面を閉塞する。 ii)スクリーン全面に落葉等が付着し、全面的に閉塞す
る。 iii)付着した落葉等はなかなか剥離しない。 iv)スクリーン目から水とともに多量の土砂がスクリー
ン下に落下する。 v)混入した土砂がタンク内に溜まる。 vi)渇水期には取水装置の下流を枯渇させてしまう、こ
となどである。
中に介在する溢流堰板と、この堰板の下流側に連なって
所定勾配の流路床を形成するブラインド部と、前記流路
床の下流延長方向に順次配列された流路床断片の列であ
って、各断片はそれらの流路床面が前記所定勾配に沿っ
た流れの上流に向かって所定の俯角を有するように配置
されてなる滑走部流路床断片列と、前記滑走部流路床断
片列の下流延長方向において順次間隙を置いて配列され
たウエッジワイヤ列であって、個々のウエッジワイヤは
流路床断片をなすそれらの各ウエッジ底面が前記所定勾
配に沿った流れの上流に向かって所定の仰角を有するよ
うに配置されてなる取水部ウエッジワイヤ列と、各ウエ
ッジワイヤ間を通過した水を捕集するために少なくとも
前記ウエッジワイヤ列の下方に配置された取水タンクと
を備えた渓流等取水用傾斜スクリーンを構成したもので
ある。(なお、“ウエッジワイヤ”とは、断面が楔形、
すなわち略鋭角二等辺三角形状の金属ワイヤである。)
って配置されたスクリーン面上を流れつつ、部分的にス
クリーン開口を通じて下方のタンクに取水されるが、
(1) ブラインド部では、浮遊した落葉等がスクリーン面
から分離するに十分な水流厚さ及び流速とするための整
流が行われ、(2) 滑走部では、水流に対して所定の俯角
を有する(従って水流に対して尻上がりの)各流路床断
片により落ち葉や土砂を水流表面又は上層部にもたら
し、(3) 取水用ウエッジワイヤ列においては、各流路床
断片をなすウエッジ底面が水流に対して所定の仰角を有
することにより、各ウエッジ底面の上端が、上流側のウ
エッジ底面の下端よりも高くなって水流内に突出し、こ
れによって流水を引っかけ、ウエッジワイヤ間の間隙か
ら下方のタンクへ効果的に招じ入れることができる。
スクリーンが上記の効果を維持する範囲内において、そ
の傾斜角度と全長、ウエッジワイヤのサイズと本数及び
配置角度等を選択することにより定まるため、結局スク
リーン取水に対して予測される前述の諸問題は、本発明
において完全に解決することができる。
の各流路床断片は、取水用ウエッジワイヤ列のものと同
様なウエッジワイヤ列の各ウエッジ底面によって形成さ
れる。この場合は同一寸法のウエッジ間隙であっても前
記俯角配置の結果として比較的少量ながら、これらの間
隙からも取水されることになる。
取水用傾斜スクリーンの典型的実施例における側面及び
正面をそれぞれ示すものである。図1において、1は集
水枠であって図の右側から受け入れた水流の両側を規定
し、左端に垂直配置した堰板2から、例えば60°とし
た急勾配のスクリーンユニット3の上端部に溢流させる
ものである。スクリーンユニット3の下側には取水タン
ク4が配置され、このタンク4において、スクリーンユ
ニット3の直下レベルには導水管4aが設けられ、ここ
からタンク4内に取り入れた水が引き出されるようにな
っている。
ンユニット3はフレーム側板3a−3a間に上方から順
次掛け渡されたブラインド板5、上部ウエッジワイヤ列
6及び下部ウエッジワイヤ列7の配列からなり、これら
の部材配列を通じて上面にはフレーム側板3a−3aの
上部と一致した外縁及び両端縁を有する複数の細長い保
護板8が各垂直面内において配置され、落石等からこれ
らの部材5、6、7を保護するようになっている。フレ
ーム側板3a−3a及び保護板8の各上端縁の頂点は、
三角波形状とした堰板2の各頂点を規定するものであ
り、集水枠1からの流水は堰板2の各頂点間の、この場
合直角なV溝よりフレーム側板3aと保護板8の間、及
び保護板8─8間におけるブラインド板5面上に溢流す
る。
及び下部ウエッジワイヤ列7の配列の拡大破断図は図3
に示す通りである。ブラインド板5はスクリーンユニッ
トの勾配角度θ°において一定の長さを有することによ
り、溢流水において浮遊した落葉等がスクリーン面から
分離するに十分な水流厚さ及び流速とするための整流を
行う。次に上部ウエッジワイヤ列6は個々のウエッジワ
イヤ9が、そのウエッジ底面9aを流路床断片とし且つ
勾配角度θ°で流れてくる水流に対して所定の微小鋭角
での俯角a°を有する(従って水流に対して尻上がり
の)ように配置してあるため、各底面9aにより落ち葉
や土砂を撥ね上げて水流表面又は上層部にもたらし、言
わば水流の滑走部としての役目を果たすものである。
は上流側ウエッジワイヤ9の陰に隠れるため、水流の大
部分もこの上を通過するが、若干量はこれらのギャップ
10aからタンク4内に落下・取水される。しかしなが
ら実質的な取水は下部ウエッジワイヤ列7において行わ
れる。下部ウエッジワイヤ列7は個々のウエッジワイヤ
9が、そのウエッジ底面9aを流路床断片とし且つ勾配
角度θ°で流れてくる水流に対して所定の微小鋭角での
仰角b°を有するように配置してあるため、各ウエッジ
底面の上端が、上流側のウエッジ底面の下端よりも高く
なって水流内に突出した状態となり、これによって流水
を引っかけ、ウエッジワイヤ間の間隙から下方のタンク
へ効果的に招じ入れることができる。従って、下部ウエ
ッジワイヤ列7は機能上、取水部となるものである。
イヤ列6及び下部ウエッジワイヤ列7の具体的実施例
(断面寸法)を示すものである。各ワイヤ列を構成する
ウエッジワイヤ9は、本発明の取水装置の幅(例えば、
1m)に応じた長さを有し、その断面がウエッジ底面の
幅1.5mm、高さ3mmであり、これらの適当個数を
ウエッジ底面の実効間隙0.5mmにおいてスクリーン
傾角θ=60°において配列し、上部ウエッジワイヤ列
6における各ワイヤ9の前記俯角a=1°とし、下部ウ
エッジワイヤ列7における各ワイヤ9の前記仰角b=1
°としたものである。なお、スクリーンの各部配列長さ
は、ブラインド板部5が250mm、ウエッジワイヤ列
6及び7は例えば、上部列6を400mm、下部列7を
350mmとし、全体で750mmである。言うまでも
なく、これらの数値は一例であり、スクリーン設置現場
の状態や取水条件に応じて適当に定められることは明ら
かである。
ーンユニット3の単体形状をそれぞれ示す平面図及び側
面図である。スクリーンユニット3は、互いに平行して
直線的に延びる前述した一対のフレーム側板3a、3a
と、これらの側板3aと直角に延びる上端フレーム部材
3b及び下端フレーム部材3cとからなるフレーム本体
において、前述したブラインド板5、上部ウエッジワイ
ヤ列6及び下部ウエッジワイヤ列7が順次配列され、そ
れらの上面に例えば9条の保護板が交差配置されたもの
である。各フレーム側板3aの外側には、タンク4の傾
斜上縁にスクリーンユニット3を固定するためのL型金
具10が取り付けられ、内側下縁には補強及び位置決め
用アングル部材11が取り付けられる。
ド板5の下端を支持するための支持桟12が掛け渡さ
れ、この支持桟12と下端フレーム部材3cとの間に
は、図5Bにおいて破線で示す、多数のワイヤ支持棒1
3が設置されている。図6は図1のA−A矢視断面図と
して、上部ウエッジワイヤ配列6の適当部位からスクリ
ーン傾斜角度に沿って上方を見たものであり、右フレー
ム側板3a、保護板8と、これらの支持棒13の配列関
係、及び交差支持されたウエッジワイヤ9等を示してい
る。図6において、右フレーム側板3aと、隣接保護板
8との間のウエッジワイヤ9上に固定されたチャンネル
状の水逃げ樋14は、水路からの溢流量の一部を維持用
水として下流にバイパスさせるもので、そのバイパス流
量に応じた本数だけ設けられる。この水逃げ樋14の固
定位置は、図示のフレーム側板3aと、隣接保護板8と
の間及び/又は二枚の隣接保護板8間において任意に設
定される。
び側面をそれぞれ示すもので、底面の先端からは下端フ
レーム部材3c(図5)に引っかけるためのフック縁1
5が延長形成され、側部上端には突出片にはフレーム側
板3aの孔16(図5)に対応する取り付け孔17が形
成され、図6に示すようなネジ18による締結を可能に
するものである。
の下端全面には窪み4bが形成され、その窪み4bの内
には、取り外し可能な蓋19を有する排泥口が設けられ
ている。
部と、各俯角を有する上部ウエッジワイヤ列と、各仰角
を有する下部ウエッジワイヤ列とを備えた傾斜スクリー
ン構造において、i)整流し、ii) 夾雑物を撥ね上げ、ii
i)スクリーンの目詰まりなく、iv) 清水流を必要量だけ
誘導的に取水し、従って、v)維持管理及び補修の手間を
極小化することができる渓流等に適した、環境に優しい
取水装置を提供するものである。
部ウエッジワイヤ列部分(B)を示す拡大図である。
の平面図(A)及び側面図(B)である。
(A)及び中間省略側面図(B)である。
Claims (4)
- 【請求項1】 水路中に介在する溢流堰板と、この堰板
の下流側に連なって所定勾配の流路床を形成するブライ
ンド部と、前記流路床の下流延長方向に順次配列された
流路床断片の列であって、各断片はそれらの流路床面が
前記所定勾配に沿った流れの上流に向かって所定の俯角
を有するように配置されてなる滑走部流路床断片列と、
前記滑走部流路床断片列の下流延長方向において順次間
隙を置いて配列されたウエッジワイヤ列であって、個々
のウエッジワイヤは流路床断片をなすそれらの各ウエッ
ジ底面が前記所定勾配に沿った流れの上流に向かって所
定の仰角を有するように配置されてなる取水部ウエッジ
ワイヤ列と、各ウエッジワイヤ間を通過した水を捕集す
るために、少なくとも前記ウエッジワイヤ列の下方に配
置された取水タンクとを備えたことを特徴とする渓流等
取水用傾斜スクリーン。 - 【請求項2】 水路中に介在する溢流堰板と、この堰板
の下流側に連なって所定勾配の流路床を形成するブライ
ンド部と、前記流路床の下流延長方向において順次間隙
を置いて配列されたウエッジワイヤ列であって、個々の
ウエッジワイヤは流路床断片をなす各ウエッジ底面が前
記所定勾配に沿った流れの上流に向かって所定の俯角を
有するように配置されてなる滑走部ウエッジワイヤ列
と、前記上流側ウエッジワイヤ列の下流延長方向におい
て順次間隙を置いて配列されたウエッジワイヤ列であっ
て、個々のウエッジワイヤは流路床断片をなす各ウエッ
ジ底面が前記所定勾配に沿った流れの上流に向かって所
定の仰角を有するように配置されてなる取水部ウエッジ
ワイヤ列と、各ウエッジワイヤ間を通過した水を捕集す
るために少なくとも前記滑走部ウエッジワイヤ列及び取
水部ウエッジワイヤ列の下方に配置された取水タンクと
を備えたことを特徴とする渓流等取水用傾斜スクリー
ン。 - 【請求項3】 a)互いに平行して直線的に延びる一対
のフレーム側板及び前記一対のフレーム側板間に延びる
少なくとも1本のフレーム端部材からなるフレームと、 b)前記フレームの1端側において、前記フレーム側板
間に架設された流路床形成用のブラインド板と、 c)前記ブラインド板の内端からその板面の延長面内に
おいて順次間隙を置き、フレーム側板間に掛け渡して配
列されたウエッジワイヤ列であって、個々のウエッジワ
イヤは流路床断片をなす各ウエッジ底面が前記ブライン
ド板の内端に向かって前記延長面から所定の俯角を有す
るように配置されてなる滑走部ウエッジワイヤ列と、 d)前記滑走部ウエッジワイヤ列の内端から更に前記延
長面内において順次間隙を置き、フレーム側板間に掛け
渡して前記フレームの他端まで配列されたウエッジワイ
ヤ列であって、個々のウエッジワイヤは流路床断片をな
す各ウエッジ底面が上流に向かって前記延長面から所定
の仰角を有するように配置されてなる取水部ウエッジワ
イヤ列と、 e)前記フレーム内において、前記ブラインド板、前記
滑走部ウエッジワイヤ列、及び前記取水部ウエッジワイ
ヤ列の表面上を横断する長さを有し、幅の方向が前記表
面に垂直となるように、前記フレーム側板と平行して配
設された複数本の細長い保護板と、を備えたことを特徴
とする取水用スクリーンユニット。 - 【請求項4】 前記フレーム側板と隣接保護板の間、及
び/又は2枚の隣接保護板間に適合する少なくとも1本
の樋部材を装着したことにより、その下のウエッジワイ
ヤ列部分を閉鎖して維持用水を水路下流にバイパスさせ
るようにしたことを特徴とする請求項3記載の取水用ス
クリーンユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11018244A JP3120072B2 (ja) | 1999-01-27 | 1999-01-27 | 渓流取水用傾斜スクリーン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11018244A JP3120072B2 (ja) | 1999-01-27 | 1999-01-27 | 渓流取水用傾斜スクリーン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000213010A JP2000213010A (ja) | 2000-08-02 |
JP3120072B2 true JP3120072B2 (ja) | 2000-12-25 |
Family
ID=11966278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11018244A Expired - Fee Related JP3120072B2 (ja) | 1999-01-27 | 1999-01-27 | 渓流取水用傾斜スクリーン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3120072B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6986849B2 (en) | 2003-04-14 | 2006-01-17 | Irvine William O | Liquid/solid separator and method |
JP4701258B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2011-06-15 | 株式会社ハネックス | 分離装置 |
JP4681641B2 (ja) * | 2008-10-20 | 2011-05-11 | 株式会社ハネックス | 分離装置 |
JP5840009B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2016-01-06 | 日本エンヂニヤ株式会社 | 寒冷地向け表流水の取水装置 |
JP7407450B2 (ja) * | 2020-12-18 | 2024-01-04 | 株式会社中島工務店 | 取水装置 |
JP7522490B2 (ja) | 2022-05-01 | 2024-07-25 | 株式会社エコ・プランナー | 取水装置及び取水箱状体 |
-
1999
- 1999-01-27 JP JP11018244A patent/JP3120072B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000213010A (ja) | 2000-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5181135B2 (ja) | 落葉対策用l型縁塊 | |
JP7118709B2 (ja) | 堰堤および捕捉体 | |
JP4107425B2 (ja) | 泥流型土石流捕捉用砂防堰堤 | |
JP3120072B2 (ja) | 渓流取水用傾斜スクリーン | |
JP3075928B2 (ja) | 表流水の背面取水装置 | |
JP5775499B2 (ja) | 水路側部における濾過取水装置及び水路側部における濾過取水方法 | |
KR101794162B1 (ko) | 부유물 수집부가 구비된 부유물 거름 시설 | |
US6843616B2 (en) | Erosion control panels | |
JP5476530B2 (ja) | 河川用浮遊物回収装置 | |
JP3483847B2 (ja) | 床止め工に傾斜取水スクリーンを設置した河川表流水の取水構造 | |
JP2012140845A (ja) | 上下2段構造の分流装置 | |
CN206635911U (zh) | 具有排出路基路面内部积水功能的雨水口结构 | |
JP3229249U (ja) | 太陽光パネルの雨水回収装置 | |
JP3691807B2 (ja) | 可動堰一体型取水装置及び取水方法 | |
KR101204005B1 (ko) | 그레이팅 | |
KR101313042B1 (ko) | 우수유입 및 토사분리 장치 | |
CN218405737U (zh) | 一种公路路堤排水急流槽 | |
Yu et al. | Stormwater overflow in stepped channel | |
JP2692951B2 (ja) | 浸透雨水桝 | |
CN209568331U (zh) | 一种基于海绵城市的植草沟系统 | |
JP7407450B2 (ja) | 取水装置 | |
KR20180135293A (ko) | 보 우회 구조의 하천의 수질개선장치 및 이를 이용한 하천의 수질개선구조물 | |
JP3568339B2 (ja) | 浮遊物侵入防止装置 | |
JP2538795Y2 (ja) | 水路のスクリーン装置 | |
CN216689658U (zh) | 一种具有集沙功能的化工厂区雨水明沟 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071013 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |