JP5470242B2 - 排ガスターボチャージャ用のコンプレッサ - Google Patents

排ガスターボチャージャ用のコンプレッサ Download PDF

Info

Publication number
JP5470242B2
JP5470242B2 JP2010504540A JP2010504540A JP5470242B2 JP 5470242 B2 JP5470242 B2 JP 5470242B2 JP 2010504540 A JP2010504540 A JP 2010504540A JP 2010504540 A JP2010504540 A JP 2010504540A JP 5470242 B2 JP5470242 B2 JP 5470242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
intake pipe
gas
recesses
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010504540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010525225A (ja
Inventor
ベルント ホルンブッフナー
ヘルベルト ベルガー
ダニエル フィッシャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JP2010525225A publication Critical patent/JP2010525225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5470242B2 publication Critical patent/JP5470242B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/045Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants having provisions for noise suppression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • F04D29/665Sound attenuation by means of resonance chambers or interference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/685Inducing localised fluid recirculation in the stator-rotor interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/29Three-dimensional machined; miscellaneous
    • F05D2250/291Three-dimensional machined; miscellaneous hollowed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape
    • F05D2250/71Shape curved

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念(所謂おいて部分、プリアンブル部分)に記載の各特徴を具備した排ガスターボチャージャ用のコンプレッサに関する。
例えば特許文献1から、主として自動車に組み付けられる過給機の効率を向上させる装置が知られている。この過給機はターボチャージャであって、そのターボチャージャハウジングの内部には、排気タービンにより駆動可能なコンプレッサホイールが配置されている。このターボチャージャハウジングは、コンプレッサの新気流入領域に吸気パイプを有している。ターボチャージャの効率向上のために、この吸気パイプとならび、流れの向きでその上流側に配置されるクリーンエアチューブは、流れに関して最適化された形状を有している、すなわちこの吸気部の輪郭形状は、十二分に平滑な曲面により構成されている。
しかしこの公知であるガス流入部の輪郭形状の表面構成方式では、流れに関して有利な表面であるにもかかわらず、特にサージ限界に達したときには妨害流れ騒音が発生しかねない点が短所となっている。
ほかにも本発明が前提技術とするところの特許文献2から、特許文献1に記載されるコンプレッサと基本的に同一構造であるターボチャージャのコンプレッサが知られている。特許文献2に記載される吸気パイプは、特許文献1のコンプレッサとは異なり、半径方向に延びる360度ぐるりと一周する環状隙間を有しているが、その流れ断面は、この環状隙間の内部に配置される管の位置を流れの向きまたはそれとは逆向きにずらすことにより、変更できるようになっている。このかなり複雑な対策により、コンプレッサ効率マップ上の運転領域の所望される拡大、すなわちコンプレッサのサージ限界の拡大を、妨害騒音なしで実現することを達成している。
しかしながら上述の構成方式では、音響放射を低減するために必要とされる高額な製造コストが短所となっている。
ドイツ特許出願公開第10052893号明細書 ドイツ特許発明第19647605号明細書
本発明の課題は、特にサージ限界領域における妨害騒音を、ターボチャージャの効率損失を甘受する必要なく低減もしくは排除できるようにした簡単な対策を提示することにある。
この課題は、請求項1の特徴部分に記載の特徴により解決される。
本発明にしたがった構成方式により、何よりも特に次の異なる三点において、有利な効果が達成される:
1.音響:
通常運転時には流れ騒音自体が、サージ時には音響効果が、大幅に低減される。
2.流れ:
サージ時には流入領域におけるエアマスの振動が大幅に低減され、通常運転時には吸気流が格段と均質化される。
3.コスト:
本発明にしたがった構成方式は、既存技術に非常に容易に組み込み可能であり、空気路のかさばる高価な共鳴器を廃止することができる。
請求項に記載される凹所の位置は、非常に簡単に加工できる領域を表わしている
請求項およびに記載される凹所に関する寸法は、全ての長所が最良の形で達成される非常に好ましい範囲を示す。
請求項に記載される凹所の配置方式もまた、非常に好ましい変形実施例である。
請求項に記載のされる凹所の作成方法は、非常に好ましい作成方法である。
請求項に記載される構成例は、非常に簡単に後付けできる解決策である。
以下では、唯一の図に示される非常に好ましい実施例に基づき本発明を説明する。
本発明にしたがって構成されるターボチャージャのコンプレッサ用のガス流入領域の半断面図である。
図1には、本発明にしたがって構成されるターボチャージャのコンプレッサ1用のガス流入領域4の判断面図が示されている。コンプレッサ1のガス流入領域4は、ターボチャージャの軸線1’を中心とする円を描くように配置され、その半径方向外側はターボチャージャハウジング2の吸気パイプ3により限定されている。ガス流入方向は矢印により図式的に示されている。この吸気パイプ3の半径方向外側の周囲には、クリーンエアチューブ7がはめ合わされている。ターボチャージャハウジング2の内部で、図示されない排気タービンにより駆動されるコンプレッサホイール5が、軸線1’まわりにこれを中心とする円を描くように回転することによって、クリーンエアチューブ7および吸気パイプ3から来るガスは、半径方向外側に向かってコンプレッサ1の図示されないコンプレッサスクリュ部(Verdichterschnecke)に送り込まれる。ガス流入領域4は、ガスが流れる向きにコンプレッサホイールにより限定されている。この吸気パイプ3には、本発明にしたがって、半径方向に延びる、360度ぐるりと一周する複数の凹所6が備えられるが、これらは、この非常に好ましい実施例においては、ガスが流れる向きとは逆に配置されるアンダカット8を有している。
これらの凹所6は、この非常に好ましい実施例とは異なり、流れの向きでコンプレッサホイール5のところまで吸気パイプの内部に作り込まれる複数の単純な穴、または半径方向に延びる360度ぐるりと一周する溝であってもかまわない。凹所6の非常に好ましい深さは、0.5mmから5mmまでの間であるが、なぜならこの範囲内の大きさであれば吸気パイプ3の機械強度に実質的に支障を来たさないからである。凹所6はさらに、0.5mmから10mmまでの間の直径、すなわちガスが流れる向きで測った幅を有することが好ましい。それ以外にも凹所6は、ガス流入領域4の内部に、等間隔に、または不規則すなわちランダムに分散して配置されるとよい。ほかにも凹所は、切削加工により、または切削によらない加工により作成されるとよい。切削加工は、例えば旋削またはフライス削りにより行われるとよく、切削によらずに作成する場合は、鋳造方案が利用されると好適である。さらにもう一つの変形実施例として、凹所6は、上述の実施形態の内のいずれであるかを問わず、吸気パイプ3の内部に装入可能な別体の管に配置することもできる。
次に本発明を非常に好ましい実施例に基づき別の言葉で再度説明する:
コンプレッサ1では、流れに関して最適化された基本輪郭形状が原則的に維持されるが、これに、半径方向に延びるアンダカット8(これらは単純な溝または穴として実施されたものであってもよい)による修正が加えられる。これらの凹所6は、機械加工により、またはインサートをはめ込むことにより、またはほかにも鋳造技術を利用して、作成されるとよい。
アンダカット8は、原則としてコンプレッサインペラの領域にではなく、コンプレッサへの流入部の内部に配置される。したがってこれらは、音響面での公知の弱点を有する上記で引用した従来技術から知られるような、一種のバイパスではない。
音響効果:コンプレッサホイール5のインペラのところで発生する音波も、また反射音波も、一部はアンダカット8の内部に達し、そこで時には何度も反射される。直接波との再結合で、全体として時間分散性の拡大がもたらされ、それに随伴して衝撃波の減衰がもたらされる。
流体効果:通常運転時には、元のジオメトリと比較し、流入空気に殆ど影響は出ない。サージ時には、逆流する空気がアンダカットないしは凹所6の内部に達し、そこでその周囲に沿って回流する。全体としてより大きな逆流抵抗が生じ、それによりサージ現象は、その継続時間および規模において弱められることになる。コンプレッサ1のマップ上のサージ限界は、凹所6により移動されない。
以上から、次の部門で長所がもたらされる:
音響:通常運転時には流れ騒音が、サージ時には音響効果が低減される。
流れ:サージ時にはエアマスの振動が低減され、通常運転時には吸気流が均質化される。
コスト:本発明にしたがった構成方式は、既存技術に組み込み可能であり、空気路のかさばる高価な共鳴器を廃止することができる。
1 コンプレッサ
1’ 軸線
2 ターボチャージャハウジング
3 吸気パイプ
4 ガス流入領域
5 コンプレッサホイール
6 凹所
7 クリーンエアチューブ
8 アンダカット

Claims (6)

  1. 排ガスターボチャージャ用のコンプレッサ(1)であって、ターボチャージャハウジング(2)が、ガス流入領域(9)を半径方向に実質的にその全周にわたり取り囲む吸気パイプ(3)を有しており、前記ターボチャージャハウジング(2)の内部に、前記吸気パイプ(3)内の前記ガス流入領域をガスの流れる向きに限定する、排気タービンにより駆動可能なコンプレッサホイール(5)が配置されている、コンプレッサにおいて、
    前記吸気パイプ(3)が流入領域側に複数の凹所(6)を有すること
    前記各凹所(6)が、流れの向きで前記コンプレッサホイール(5)のところまで、前記吸気パイプ(3)の内部に作り込まれていること、及び、
    前記各凹所(6)が、半径方向に延びる360度ぐるりと一周する溝であり、この溝がガスが流れる向きとは逆に配置されるアンダカット(8)を有すること
    を特徴とする、コンプレッサ。
  2. 請求項に記載のコンプレッサにおいて、
    前記各凹所(6)が、前記吸気パイプ(3)の内部に向かって、0.5mmから5mmまでの間、突き出て占めることを特徴とする、コンプレッサ。
  3. 請求項1又は2に記載のコンプレッサにおいて、
    前記各凹所(6)が、0.5mmから10mmまでの間の直径ないしは幅を有することを特徴とする、コンプレッサ。
  4. 請求項1〜のいずれか一項に記載のコンプレッサにおいて、
    前記各凹所(6)が、規則的に、または不規則に分散して配置されていることを特徴とする、コンプレッサ。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載のコンプレッサにおいて、
    前記各凹所(6)を、切削加工または切削によらない加工により作成可能であることを特徴とする、コンプレッサ。
  6. 請求項1〜のいずれか一項に記載のコンプレッサにおいて、
    前記各凹所が、前記吸気パイプ(3)の内部に装入可能な別体の管の内部に配置されていることを特徴とする、コンプレッサ。
JP2010504540A 2007-04-27 2008-04-24 排ガスターボチャージャ用のコンプレッサ Expired - Fee Related JP5470242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007019884A DE102007019884A1 (de) 2007-04-27 2007-04-27 Verdichter für einen Abgasturbolader
DE102007019884.3 2007-04-27
PCT/EP2008/003304 WO2008135173A1 (de) 2007-04-27 2008-04-24 Verdichter für einen abgasturbolader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010525225A JP2010525225A (ja) 2010-07-22
JP5470242B2 true JP5470242B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=39639599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504540A Expired - Fee Related JP5470242B2 (ja) 2007-04-27 2008-04-24 排ガスターボチャージャ用のコンプレッサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8388312B2 (ja)
EP (1) EP2140119B1 (ja)
JP (1) JP5470242B2 (ja)
AT (1) ATE523673T1 (ja)
DE (1) DE102007019884A1 (ja)
WO (1) WO2008135173A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265901A (ja) * 1985-09-11 1987-03-25 Agency Of Ind Science & Technol 水からの熱化学的水素製造方法
DE102009035575A1 (de) * 2009-07-31 2011-03-03 Man Diesel & Turbo Se Radialkompressor und Verfahren zum Herstellen eines Radialkompressors
US9404370B2 (en) * 2010-08-26 2016-08-02 Borgwarner Inc. Exhaust-gas turbocharger component with microstructured surface
JP2015040505A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社Ihi 遠心圧縮機及び過給機
DE112015004675T5 (de) 2015-02-18 2017-07-06 Ihi Corporation Zentrifugalkompressor und Turbolader
DE102015209666A1 (de) 2015-05-27 2016-12-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Verdichter
CN109372799A (zh) * 2018-11-30 2019-02-22 湖南天雁机械有限责任公司 叶轮导风腔旁通再循环涡轮增压器压气机
US20220178274A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 Ford Global Technologies, Llc Turbocharger
US20230093314A1 (en) * 2021-09-17 2023-03-23 Carrier Corporation Passive flow reversal reduction in compressor assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417198U (ja) * 1990-05-31 1992-02-13
JPH0874791A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Nissan Motor Co Ltd 遠心圧縮機
DE19647605C2 (de) 1996-11-18 1999-03-11 Daimler Benz Ag Abgas-Turbolader für Brennkraftmaschinen
DE19727139C2 (de) 1997-06-26 2000-04-20 Daimler Chrysler Ag Verdichter eines Abgasturboladers
DE10052893A1 (de) 2000-08-24 2002-03-21 Mtm Motorentechnik Mayer Gmbh Vorrichtung zur Verbesserung des Wirkungsgrads von vorzugsweise in Kraftfahrzeugen eingebauten Strömungsmaschinen
US6623239B2 (en) * 2000-12-13 2003-09-23 Honeywell International Inc. Turbocharger noise deflector
CN1318710C (zh) 2000-12-21 2007-05-30 德雷瑟-兰德公司 流体增压装置
DE10223876A1 (de) 2002-05-29 2003-12-11 Daimler Chrysler Ag Verdichter für eine Brennkraftmaschine
US8550775B2 (en) * 2002-08-13 2013-10-08 Honeywell International Inc. Compressor
DE10332025A1 (de) 2003-07-15 2005-02-03 Daimlerchrysler Ag Verdichter, insbesondere für eine Brennkraftmaschine
FR2878914B1 (fr) 2004-12-03 2010-09-03 Inst Francais Du Petrole Compresseur d'air, notamment pour moteur a combustion interne, comprenant une chambre de mise en rotation de l'air admis
CN102518605A (zh) * 2005-02-23 2012-06-27 康明斯涡轮增压技术有限公司 压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
ATE523673T1 (de) 2011-09-15
JP2010525225A (ja) 2010-07-22
US8388312B2 (en) 2013-03-05
EP2140119A1 (de) 2010-01-06
WO2008135173A1 (de) 2008-11-13
US20100111676A1 (en) 2010-05-06
DE102007019884A1 (de) 2008-11-06
EP2140119B1 (de) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5470242B2 (ja) 排ガスターボチャージャ用のコンプレッサ
EP1851444B1 (en) Compressor
US9086002B2 (en) Resonator silencer for a radial flow machine, in particular for a radial compressor
KR100791168B1 (ko) 배기 터보식 과급기
EP2517916B1 (en) Fan assembly for vehicles
JP6395399B2 (ja) 排ガスターボチャージャーの消音器および排ガスターボチャージャー
CN1191427C (zh) 用于废气涡轮增压器的压气机的消声器
US20090014234A1 (en) Acoustic Panel
US20110091323A1 (en) Compressor housing for turbocharger
KR101748687B1 (ko) 터보차저
JP2006329203A (ja) ガスタービンディスクスロット並びに、それを用いたガスタービン・エンジン
JP5248501B2 (ja) コンプレッサ・ハウジング
KR20130117655A (ko) 배기가스 터보차저의 압축기
CN203570691U (zh) 一种用于离心通风设备的扩压器及电机
JP5863720B2 (ja) 過給機用サイレンサ
JP5684031B2 (ja) ターボ圧縮機用消音器および消音器の配置方法
JPH11200969A (ja) 過給機のサイレンサ
CN102619591A (zh) 用于内燃机排气消声器中的气流反相对冲消声单元
JP2016108994A (ja) 圧縮機インペラ、遠心圧縮機、及び過給機
EP3927976B1 (en) Device for reducing fan-generated noise
JP2017044164A (ja) 遠心圧縮機、ターボチャージャ
CN103557184B (zh) 一种用于离心通风设备的扩压器及电机
JP7258893B2 (ja) 内燃機関の排ガスターボチャージャのためのフィルタ消音器
US20230213009A1 (en) Intake device for a compressor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130412

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees