JP5469087B2 - 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池 - Google Patents

太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池 Download PDF

Info

Publication number
JP5469087B2
JP5469087B2 JP2010537782A JP2010537782A JP5469087B2 JP 5469087 B2 JP5469087 B2 JP 5469087B2 JP 2010537782 A JP2010537782 A JP 2010537782A JP 2010537782 A JP2010537782 A JP 2010537782A JP 5469087 B2 JP5469087 B2 JP 5469087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
sealing film
mass
silane coupling
coupling agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010537782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010055840A1 (ja
Inventor
哲朗 池田
央尚 片岡
佳彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2010537782A priority Critical patent/JP5469087B2/ja
Publication of JPWO2010055840A1 publication Critical patent/JPWO2010055840A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5469087B2 publication Critical patent/JP5469087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10678Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer comprising UV absorbers or stabilizers, e.g. antioxidants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、エチレン−酢酸ビニル共重合体を主成分とする太陽電池用封止膜に関し、特に有機過酸化物及びシランカップリング剤を含み、生産性に優れた太陽電池用封止膜に関する。更にこの封止膜を用いた太陽電池に関する。
近年、資源の有効利用や環境汚染の防止等の面から、太陽光を電気エネルギーに直接、変換する太陽電池が広く使用され、更に生産性や耐久性の点から開発が進められている。
太陽電池は、一般に、図1に示すように、ガラス基板などからなる表面側透明保護部材11、表面側封止膜13A、シリコン発電素子などの太陽電池用セル14、裏面側封止膜13B、及び裏面側保護部材(バックカバー)12をこの順で積層し、減圧で脱気した後、加熱加圧して表面側封止膜13A及び裏面側封止膜13Bを架橋硬化させて接着一体化することにより製造される。従来の太陽電池では、高い電気出力を得るために、複数の太陽電池用セル14を接続して用いられている。したがって、太陽電池用セル14間の絶縁性を確保するために、絶縁性のある封止膜13A、13Bを用いて太陽電池用セルを封止している。
太陽電池セルに用いられる封止膜としては、安価であり高い透明性を有することからエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)フィルムなどが従来から用いられている。そして、封止膜用のEVAフィルムには、太陽電池用セルの機械的な耐久性の確保や、湿気又は水の透過による内部の導線や電極の発錆の防止のため、高度な密着性及び接着強度で各部材を接着一体化させる機能が必要である。
そのため、従来から、EVA樹脂に対して架橋剤として有機過酸化物を添加することで、架橋構造による耐候性の向上や、シランカップリング剤を添加することで、接着力の向上が図られている(特許文献1)。
特開2000−183382号公報
しかしながら、接着力の向上のためにシランカップリング剤を添加すると、架橋速度が低下し、封止膜の生産性が低下する問題が生じる。また、架橋速度を上げるために、有機過酸化物の添加量を増加するとガス発生によるフィルムの膨れ(以下、「ブリスター」と称する)が発生する問題が生じる。ブリスターが発生すると光透過性が低下して発電効率が低下することになるため防止する必要がある。
そこで、本発明の目的は、エチレン−酢酸ビニル共重合体を主成分とし、有機過酸化物による架橋構造を有する太陽電池用封止膜であって、接着力向上のためにシランカップリング剤を含んでいても、架橋速度を低下させることなく、ブリスターの発生が抑制された太陽電池用封止膜及びこの封止膜を用いた太陽電池を提供することにある。
上記目的は、エチレン−酢酸ビニル共重合体、有機過酸化物、シランカップリング剤を含む太陽電池用封止膜であって、更に下記式(I)
Figure 0005469087
(式中、R1は炭素原子数8〜14の分岐状の脂肪族アルキル基であり、3個のR1は同一でも異なっていても良い)で表されるホスファイト化合物を含み、且つ前記ホスファイト化合物のリン原子(P)と、前記シランカップリング剤のアルコキシル基が結合するケイ素原子(Si)との原子比(Si/P)が0.1〜41となるように、前記ホスファイト化合物と前記シランカップリング剤を含んでいることを特徴とする太陽電池用封止膜によって達成される。特定のホスファイト化合物を架橋促進剤として添加することにより、シランカップリング剤の影響による架橋速度の低下を抑制するともに、有機過酸化物の添加量を抑えてブリスターの発生を防止することができる。
本発明に係る太陽電池用封止膜の好ましい態様は以下の通りである。
(1)前記ホスファイト化合物がトリスイソデシルホスファイトであることを特徴とする。トリスイソデシルホスファイトは環境ホルモン物質に該当することがなく安全性が高いので、より好ましい太陽電池用封止膜とすることができる。
(2)前記ホスファイト化合物を、前記エチレン酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、0.01〜5質量部含むことを特徴とする。
(3)前記ホスファイト化合物のリン原子(P)と、前記シランカップリング剤のアルコキシル基が結合するケイ素原子(Si)との原子比(Si/P)が0.1〜36となるように、前記ホスファイト化合物と前記シランカップリング剤を含んでいることを特徴とする。ホスファイト化合物とシランカップリング剤の含有率を上記原子比となるようにすることで、更に適正に架橋速度の低下を抑制し、接着力を維持することができ、より好ましい太陽電池用封止膜とすることができる。
)前記シランカップリング剤を、前記エチレン酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、0.05〜1質量部含むことを特徴とする。
)前記ホスファイト化合物を、前記エチレン酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、0.05〜1質量部含むことを特徴とする。
)透明であることを特徴とする。本発明の太陽電池用封止膜はブリスターの発生が抑制され、光透過性の低下が防止されているので、光透過性の低下が問題となる透明な太陽電池用封止膜に適している。
また、上記目的は、本発明の太陽電池用封止膜を用いたことを特徴とする太陽電池によって達成される。
本発明によれば、エチレン−酢酸ビニル共重合体を主成分とし、有機過酸化物による架橋構造を有し、接着力向上のためにシランカップリング剤を含んでいても、架橋速度を低下させることなく、ブリスターの発生が抑制されているので、生産効率が高く、光透過性の低下が防止された太陽電池用封止膜とすることができる。従って、本発明の太陽電池用封止膜を用いることで、高度な密着性及び接着強度で接着一体化され、生産効率が高く、発電効率の低下が防止された太陽電池を提供することができる。
一般的な太陽電池の概略断面図である。 接着力の評価である、180°ピール試験法を説明するための概略図である。
本発明の太陽電池用封止膜はエチレン−酢酸ビニル共重合体、架橋剤として有機過酸化物、接着向上剤としてシランカップリング剤に加えて、架橋促進剤として特定のホスファイト化合物を含んでいる。
(ホスファイト化合物)
前記ホスファイト化合物は、エチレン−酢酸ビニル共重合体の有機過酸化物による架橋形成を促進することができる。ホスファイト化合物は、リン原子に、酸素原子を介して、炭化水素基が3個結合したものである。本発明におけるホスファイト化合物としては、下記式(I)
Figure 0005469087
(式中、R1は炭素原子数8〜14の分岐状の脂肪族アルキル基であり、3個のR1は同一でも異なっていても良い)で示されるホスファイト化合物が挙げられる。
ホスファイト化合物としては、(OH)P(OR22[式中、R2は炭素原子数1〜20の炭化水素基である]で示される第2級ホスファイト化合物等も知られている。しかしながら、このような第2級ホスファイト化合物は容易に加水分解してホスホン酸などを形成し易く、本発明における架橋促進効果を十分に得ることができない。一方前記式(I)で示される第3級ホスファイト化合物によれば、優れた架橋促進効果を得ることができる。また、前記式(I)のような分岐状のトリアルキルホスファイトは紫外線に対して安定性が高く、太陽電池用封止膜に使用するために、好ましいホスファイト化合物である。即ち、後述する実施例に示すように、芳香族炭化水素基を含むホスファイト化合物に比べて、紫外線照射に対して黄変し難く、太陽電池用封止膜として、高い光透過性を維持できる点で好ましい。
分岐状のアルキル基としては、例えば、iso−オクチル、iso−ノニル、iso−デシル基、iso−ドデシル基、iso−トリデシル基、iso−テトラデシル基、などが挙げられる。
前記式(I)のトリアルキルホスファイトとして具体的には、トリイソオクチルホスファイト、トリイソノニルホスファイト、トリスイソデシルホスファイト、トリイソドデシルホスファイト、及びトリス(イソトリデシル)ホスファイトなどのトリアルキルホスファイトが挙げられる。
好ましいトリアルキルホスファイトとしては、トリスイソデシルホスファイト、トリイソドデシルホスファイト、及びトリス(イソトリデシル)ホスファイトなどが挙げられる。特に、架橋促進剤として有効であり、環境ホルモン物質に該当する恐れがなく安全性が高いことから、トリスイソデシルホスファイトが好ましい。
本発明の太陽電池用封止膜において上述したホスファイト化合物の含有量は、前記エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、好ましくは0.01〜5質量部、より好ましくは0.05〜1質量部、特に好ましくは0.1〜0.5質量部である。これにより、エチレン−酢酸ビニル共重合体の有機過酸化物による架橋形成において、より適正な架橋促進効果を得ることができる。
(シランカップリング剤)
前記シランカップリング剤は、エチレン−酢酸ビニル共重合体の接着力を向上することができる。シランカップリング剤としては、γ−クロロプロピルメトキシシラン、ビニルエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、ビニルトリクロロシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシランを挙げることができる。これらシランカップリング剤は、単独で使用しても、又は2種以上組み合わせて使用しても良い。また、シランカップリング剤の含有量は、エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して0.01〜5質量部であることが好ましく、特に0.05〜1質量部が好ましい。
また、本発明の太陽電池用封止膜に含まれる前記ホスファイト化合物と前記シランカップリング剤との比は、前記ホスファイト化合物のリン原子(P)と、前記シランカップリング剤のアルコキシル基が結合するケイ素原子(Si)との原子比(Si/P)が0.1〜41となるような比である。Si/Pは、更に0.1〜36、特に1〜20となるような比が好ましい。後述する実施例に示すように、前記ホスファイト化合物と前記シランカップリング剤を前記原子比(Si/P)の範囲になるように含むことよって、より適正に架橋速度の低下を抑制し、且つ接着力が維持された太陽電池用封止膜とすることができる。
(エチレン−酢酸ビニル共重合体)
前記エチレン−酢酸ビニル重合体(EVAともいう)を主成分とすることで、透明性、接着性に優れる封止膜を得ることができる。前記エチレン−酢酸ビニル共重合体における酢酸ビニルの含有量は、前記エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、好ましくは20〜35質量部、より好ましくは20〜30質量部、特に好ましくは24〜28質量部である。酢酸ビニルの含有量が、20質量部未満であると高温で架橋硬化させる場合に得られる封止膜の透明度が充分でない恐れがあり、35質量部を超えると太陽電池において封止膜と保護部材との界面で発泡が生じやすくなる恐れがある。
本発明の太陽電池用封止膜はエチレン−酢酸ビニル共重合体に加えて、さらにポリビニルアセタール系樹脂(例えば、ポリビニルホルマール、ポリビニルブチラール(PVB樹脂)、変性PVB)、塩化ビニル樹脂を副次的に使用することもできる。その場合、特にPVBが好ましい。
(有機過酸化物)
前記有機過酸化物は、架橋剤としてエチレン−酢酸ビニル共重合体の架橋構造を形成することができ、接着力、透明性、耐湿性、耐貫通性が改善された太陽電池用封止膜を得ることができる。
前記有機過酸化物としては、100℃以上の温度で分解してラジカルを発生するものであれば、どのようなものでも使用することができる。有機過酸化物は、一般に、成膜温度、組成物の調整条件、硬化温度、被着体の耐熱性、貯蔵安定性を考慮して選択される。特に、半減期10時間の分解温度が70℃以上のものが好ましい。
前記有機過酸化物としては、樹脂の加工温度・貯蔵安定性の観点から例えば、2,5−ジメチルヘキサン;2,5−ジハイドロパーオキサイド;2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルパーオキシ)ヘキサン;3−ジ−tert−ブチルパーオキサイド;tert−ジクミルパーオキサイド;2,5−ジメチル−2,5−ジ(2−エチルヘキサノイルパーオキシ)ヘキサン;2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルパーオキシ)ヘキサン;2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルパーオキシ)ヘキシン;ジクミルパーオキサイド;tert−ブチルクミルパーオキサイド;α,α’−ビス(tert−ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン;α,α’−ビス(tert−ブチルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼン;n−ブチル−4,4−ビス(tert−ブチルパーオキシ)ブタン;2,2−ビス(tert−ブチルパーオキシ)ブタン;1,1−ビス(tert−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン;1,1−ビス(tert−ブチルパーオキシ)3,3,5−トリメチルシクロヘキサン;tert−ブチルパーオキシベンゾエート;ベンゾイルパーオキサイド;1,1−ジ(tert−ヘキシルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンなどが挙げられる。
有機過酸化物として、特に好ましくは、2,5−ジメチル−2,5−ジ(2−エチルヘキサノイルパーオキシ)ヘキサン、1,1−ジ(tert−ヘキシルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンが挙げられる。
有機過酸化物の含有量は、エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、好ましくは0.1〜5質量部、より好ましくは0.2〜1.8質量部であることが好ましい。
(架橋助剤)
本発明の太陽電池用封止膜は、必要に応じて、さらに架橋助剤を含んでいてもよい。前記架橋助剤は、エチレン−酢酸ビニル共重合体のゲル分率を向上させ、封止膜の接着性及び耐久性を向上させることができる。
前記架橋助剤の含有量は、エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、一般に10質量部以下、好ましくは0.1〜5質量部で使用される。これにより、接着性に優れる封止膜が得られる。
前記架橋助剤(官能基としてラジカル重合性基を有する化合物)としては、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート等の3官能の架橋助剤の他、(メタ)アクリルエステル(例、NKエステル等)の単官能又は2官能の架橋助剤等を挙げることができる。なかでも、トリアリルシアヌレートおよびトリアリルイソシアヌレートが好ましく、特にトリアリルイソシアヌレートが好ましい。
(その他)
本発明の封止膜は、膜の種々の物性(機械的強度、接着性、透明性等の光学的特性、耐熱性、耐光性、架橋速度等)の改良あるいは調整、特に機械的強度の改良のため、必要に応じて、可塑剤、アクリロキシ基含有化合物、メタクリロキシ基含有化合物及び/又はエポキシ基含有化合物などの各種添加剤をさらに含んでいてもよい。
前記可塑剤としては、特に限定されるものではないが、一般に多塩基酸のエステル、多価アルコールのエステルが使用される。その例としては、ジオクチルフタレート、ジヘキシルアジペート、トリエチレングリコール−ジ−2−エチルブチレート、ブチルセバケート、テトラエチレングリコールジヘプタノエート、トリエチレングリコールジペラルゴネートを挙げることができる。可塑剤は一種用いてもよく、二種以上組み合わせて使用しても良い。可塑剤の含有量は、エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して5質量部以下の範囲が好ましい。
前記アクリロキシ基含有化合物及び前記メタクリロキシ基含有化合物としては、一般にアクリル酸あるいはメタクリル酸誘導体であり、例えばアクリル酸あるいはメタクリル酸のエステルやアミドを挙げることができる。エステル残基の例としては、メチル、エチル、ドデシル、ステアリル、ラウリル等の直鎖状のアルキル基、シクロヘキシル基、テトラヒドルフルフリル基、アミノエチル基、2−ヒドロキシエチル基、3−ヒドロキシプロピル基、3−クロロ−2−ヒドロキシプオピル基を挙げることができる。アミドの例としては、ジアセトンアクリルアミドを挙げることができる。また、エチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の多価アルコールとアクリル酸あるいはメタクリル酸のエステルも挙げることができる。
前記エポキシ含有化合物としては、トリグリシジルトリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、2−エチルヘキシルグリシジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、フェノール(エチレンオキシ)5グリシジルエーテル、p−t−ブチルフェニルグリシジルエーテル、アジピン酸ジグリシジルエステル、フタル酸ジグリシジルエステル、グリシジルメタクリレート、ブチルグリシジルエーテルを挙げることができる。
前記アクリロキシ基含有化合物、前記メタクリロキシ基含有化合物、または前記エポキシ基含有化合物は、それぞれエチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対してそれぞれ一般に0.5〜5.0質量部、特に1.0〜4.0質量部含まれていることが好ましい。
さらに、本発明の太陽電池用封止膜は、紫外線吸収剤、光安定剤、及び/又は老化防止剤を含んでいてもよい。
紫外線吸収剤を含有させることにより、照射された光などの影響によってエチレン−酢酸ビニル共重合体が劣化し、太陽電池用封止膜が黄変するのを抑制することができる。前記紫外線吸収剤としては、特に制限されないが、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−ドデシロキシベンゾフェノン、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2'−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤が好ましく挙げられる。なお、上記ベンゾフェノン系紫外線吸収剤の配合量は、エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して0.01〜5質量部であることが好ましい。
光安定剤を含有させることによっても、照射された光などの影響によってエチレン−酢酸ビニル共重合体の劣化し、太陽電池用封止膜が黄変するのを抑制することができる。前記光安定剤としてはヒンダードアミン系と呼ばれる光安定剤を用いることが好ましく、例えば、LA−52、LA−57、LA−62、LA−63LA−63p、LA−67、LA−68(いずれもADEKA社製)、Tinuvin744、Tinuvin 770、Tinuvin 765、Tinuvin144、Tinuvin 622LD、CHIMASSORB 944LD(いずれもチバ・スペシャリティ・ケミカルズ社製)、UV−3034(B.F.グッドリッチ社製)等を挙げることができる。なお、上記光安定剤は、単独で使用しても、2種以上組み合わせて用いてもよく、その配合量は、エチレン−酢酸ビニル共重合体100質量部に対して0.01〜5質量部であることが好ましい。
前記老化防止剤としては、例えばN,N’−ヘキサン−1,6−ジイルビス〔3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオナミド〕等のヒンダードフェノール系酸化防止剤、リン系熱安定剤、ラクトン系熱安定剤、ビタミンE系熱安定剤、イオウ系熱安定剤等が挙げられる。
また、本発明の太陽電池用封止膜は、ブリスターの発生が抑制され、光透過性の低下が防止されているので、特に光透過性の低下が問題となる透明な太陽電池用封止膜に有効である。従って、酸化チタン等の白色無機系顔料など透明性を低下させる充填剤は含まない太陽電池用封止膜が好ましい。
上述した本発明の太陽電池用封止膜を形成するには、公知の方法に準じて行えばよい。例えば、上述した各成分を含む組成物を、通常の押出成形、又はカレンダ成形(カレンダリング)等により成形してシート状物を得る方法により製造することができる。また、前記組成物を溶剤に溶解させ、この溶液を適当な塗布機(コーター)で適当な支持体上に塗布、乾燥して塗膜を形成することによりシート状物を得ることもできる。押出成形等を用いて加熱圧延することによって成膜する場合、加熱は一般に50〜90℃の範囲である。太陽電池用封止膜の厚さは、特に制限されないが、50μm〜2mmの範囲であれば良い。
本発明の太陽電池の構造は、本発明の太陽電池用封止膜を用いていれば、特に制限されない。例えば、表面側透明保護部材と裏面側保護部材との間に、太陽電池用セルを、前記太陽電池用封止膜により両側から挟んで接着一体化させることにより封止させた構造、裏面側保護部材の表面上に形成させた太陽電池素子上に前記太陽電池用封止膜と表面側透明保護部材を接着一体化させた構造、及び表面側透明保護部材の表面上に形成させた太陽電池素子上に前記太陽電池用封止膜と裏面側保護部材を接着一体化させた構造などが挙げられる。表面側透明保護部材の表面に形成させた太陽電池素子を使用する太陽電池としては、例えば、ガラスやポリイミド基板、フッ素樹脂系透明基板等の透明基板の表面にスパッタリング法や化学気相蒸着法等により薄膜シリコン系、薄膜アモルファスシリコン系太陽電池素子、セレン化銅インジウム(CIS)系太陽電池素子等を形成させる薄膜太陽電池が挙げられる。
前記太陽電池において、太陽電池用セルを十分に封止するには、例えば、図1に示すように表面側透明保護部材11、表面側封止膜13A、太陽電池用セル14、裏面側封止膜13B及び裏面側保護部材12を積層し、加熱加圧など常法に従って、封止膜を架橋硬化させればよい。
前記加熱加圧するには、例えば、前記積層体を、真空ラミネーターで温度135〜180℃、さらに140〜180℃、特に155〜180℃、脱気時間0.1〜5分、プレス圧力0.1〜1.5kg/cm2、プレス時間5〜15分で加熱圧着すればよい。この加熱加圧時に、表面側封止膜13Aおよび裏面側封止膜13Bに含まれるエチレン−酢酸ビニル共重合体を架橋させることにより、表面側封止膜13Aおよび裏面側封止膜13Bを介して、表面側透明保護部材11、裏面側透明部材12、および太陽電池用セル14を一体化させて、太陽電池用セル14を封止することができる。
本発明の太陽電池用封止膜は、光透過性の低下が防止され、透明性が確保されているので、太陽電池用セルと表面側保護部材との間に配置される表面側封止膜として用いられるのが特に好ましい。
なお、本発明において、太陽電池用セルの光が照射される側(受光面側)を「表面側」と称し、太陽電池用セルの受光面とは反対面側を「裏面側」と称する。
本発明の太陽電池に使用される表面側透明保護部材11は、通常珪酸塩ガラスなどのガラス基板であるのがよい。ガラス基板の厚さは、0.1〜10mmが一般的であり、0.3〜5mmが好ましい。ガラス基板は、一般に、化学的に、或いは熱的に強化させたものであってもよい。
本発明で使用される裏面側保護部材12は、ポリエチレンテレフタレート(PET)などのプラスチックフィルムであるが、耐熱性、耐湿熱性を考慮してフッ化ポリエチレンフィルム、特にフッ化ポリエチレンフィルム/Al/フッ化ポリエチレンフィルムをこの順で積層させたフィルムが好ましい。特にPETなどのプラスチックフィルムは太陽電池用封止膜との接着性が低いことから、本願発明の太陽電池用封止膜はPETなどのプラスチックフィルムを裏面側保護部材として有する太陽電池に用いられるのが好ましい。
なお、本発明の太陽電池(薄膜太陽電池を含む)は、上述した通り、表面側及び/又は裏面側に用いられる封止膜に特徴を有する。したがって、表面側透明保護部材、裏面側保護部材、および太陽電池用セルなどの前記封止膜以外の部材については、従来公知の太陽電池と同様の構成を有していればよく、特に制限されない。
以下、本発明を実施例により説明する。
(実施例1)
表1に示す配合で各材料をロールミルに供給し、70℃で、混練して太陽電池用封止膜組成物を調製した。前記太陽電池用封止膜組成物を、70℃で、カレンダ成形し、放冷後、太陽電池用封止膜(厚さ0.6mm)を作製した。
(実施例2〜7、比較例1〜6)
材料および配合を、それぞれ表1に示す通りにした以外は、実施例1と同様にして太陽電池用封止膜組成物を調製し、これを用いて太陽電池用封止膜を作製した。
(評価方法)
(1)架橋速度
上記で作成した各太陽電池用封止膜をオーブンにて、160℃で架橋反応を行い、一定時間毎に約1g精秤し、ソックスレー抽出器を用いて熱キシレンで6時間抽出処理した後、生じたゲル成分を80℃で12時間以上乾燥して秤量した。封止膜に対するゲル成分の質量%を算出し、その数値が80%に達する架橋時間を架橋速度とした。架橋時間の判定基準は10分以下が合格とした。
(2)接着力
接着力は180°ピール試験(JIS K 6584、1994年)により評価した。180°ピール試験は、具体的には、下記手順に従って図2に示すように行った。
ガラス基板21、上記各太陽電池用封止膜23及びPETフィルム(厚さ50μm、幅10cm)22をこの順で積層し、得られた積層体を真空ラミネーターで真空脱気し、100℃の温度で予備圧着した後、さらにオーブンに入れ、温度155℃の条件で4分間加圧加熱処理した。次に、23℃、50%RH雰囲気下で、積層体を24時間放置した後、太陽電池用封止膜23とPETフィルム22との間の一部を剥離して、PETフィルム22を180°折り返して引張試験機(島津製作所社製、オートグラフ)を用いて引っ張り速度100mm/分時の引き剥がし力をPET接着力[N/cm]として測定した。接着力の判定基準は10N/cm以上が合格とした。
(3)ブリスター性(ガス発生による膨れ)
ガラス基板、上記各太陽電池用封止膜、太陽電池セル、同太陽電池用封止膜、ガスバリア層(テドラー(フッ化ポリエチレンフィルム(デュポン社製))/アルミ箔/テドラー)をこの順で積層し、得られた積層体を真空ラミネーターで真空脱気し、160℃のオーブンに静置し、ガス発生による膨れが発生するまでの時間を測定した。ブリスター性の判定基準は45分以上が合格とした。
(4)紫外線安定性
上記各太陽電池用封止膜に対して、アイスーパーUVテスター(岩崎電気社製)を用い、照射強度1000W/m2、150時間照射した。各封止膜について色差計(カラーコンピューターSM−5−IS−2B(スガ試験機社製))で黄変度(YI)を測定し、初期黄変度(ΔYI)を差し引いた黄変度変化(ΔYI)を求めた。
(評価結果)
上記各評価の結果を表1に示す。実施例1及び比較例1〜3において、EVA100質量部に対して、各種ホスファイト化合物を0.3質量部配合した太陽電池用封止膜を評価した。架橋速度、接着力、ブリスター性については、同等であったが、紫外線安定性については、実施例1の分岐状トリアルキルホスファイトが、芳香族炭化水素基を含む比較例1〜3より黄変度変化が小さく、優れていた。一方、ホスファイト化合物を配合していない比較例4では、架橋速度を維持するために有機過酸化物の配合量を増加しているため、ブリスター性が不合格であった。有機過酸化物の配合量を増加しない場合は、比較例5のように架橋速度が不合格であった。また、ホスファイト化合物を配合しても、第2級ホスファイト化合物を配合した場合は、比較例6に示した通り、比較例2と同様に架橋速度が不合格であった。これはホスファイト化合物の加水分解が進み、架橋速度を促進する効果が不十分であったためと考えられた。
また、実施例2〜7において、ホスファイト化合物としてトリスイソデシルホスファイトを用いて、シランカップリング剤とホスファイト化合物の配合量を変えて調製した太陽電池用封止膜を評価した。その結果、EVA100重量部に対して、シランカップリング剤0.05〜1質量部、及びホスファイト化合物0.05〜1質量部の範囲で良好な架橋速度、接着力及びブリスター性が認められた。また、ホスファイト化合物とシランカップリング剤の配合比の指標として、ホスファイト化合物のリン原子(P)と、シランカップリング剤のアルコキシル基が結合するケイ素原子(Si)との原子比(Si/P)を示した。Si/Pが41である実施例7では架橋速度がやや遅く、Si/Pが架橋速度と接着力のバランスに影響すると考えられた。実施例により、Si/Pは0.1〜36の範囲となるようにホスファイト化合物とシランカップリング剤を含有させることで、より適正に良好な架橋速度と接着力を有する太陽電池用封止膜が得られることが認められた。
Figure 0005469087



なお、本発明は上記の実施の形態の構成及び実施例に限定されるものではなく、発明の要旨の範囲内で種々変形が可能である。
11、21 表面側透明保護部材
12、22 裏面側保護部材
13A 表面側封止膜
13B 裏面側封止膜
14 太陽電池用セル
21 ガラス基板
22 PETフィルム
23 太陽電池用封止膜

Claims (7)

  1. エチレン−酢酸ビニル共重合体、有機過酸化物、シランカップリング剤を含む太陽電池用封止膜であって、
    更に、下記式(I)
    Figure 0005469087
    (式中、R1は炭素原子数8〜14の分岐状の脂肪族アルキル基であり、3個のR1は同一でも異なっていても良い)で表されるホスファイト化合物を含み、且つ
    前記ホスファイト化合物のリン原子(P)と、前記シランカップリング剤のアルコキシル基が結合するケイ素原子(Si)との原子比(Si/P)が0.1〜41となるように、前記ホスファイト化合物と前記シランカップリング剤を含んでいることを特徴とする太陽電池用封止膜。
  2. 前記ホスファイト化合物がトリスイソデシルホスファイトであることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池用封止膜。
  3. 前記ホスファイト化合物を、前記エチレン酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、0.01〜5質量部含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の太陽電池用封止膜。
  4. 前記ホスファイト化合物のリン原子(P)と、前記シランカップリング剤のアルコキシル基が結合するケイ素原子(Si)との原子比(Si/P)が0.1〜36となるように、前記ホスファイト化合物と前記シランカップリング剤を含んでいることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の太陽電池用封止膜。
  5. 前記シランカップリング剤を、前記エチレン酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、0.05〜1質量部含むことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の太陽電池用封止膜。
  6. 前記ホスファイト化合物を、前記エチレン酢酸ビニル共重合体100質量部に対して、0.05〜1質量部含むことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の太陽電池用封止膜。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載の太陽電池用封止膜を用いたことを特徴とする太陽電池。
JP2010537782A 2008-11-12 2009-11-11 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池 Expired - Fee Related JP5469087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010537782A JP5469087B2 (ja) 2008-11-12 2009-11-11 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008289446 2008-11-12
JP2008289446 2008-11-12
JP2009060788 2009-03-13
JP2009060788 2009-03-13
PCT/JP2009/069166 WO2010055840A1 (ja) 2008-11-12 2009-11-11 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2010537782A JP5469087B2 (ja) 2008-11-12 2009-11-11 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010055840A1 JPWO2010055840A1 (ja) 2012-04-12
JP5469087B2 true JP5469087B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=42169974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537782A Expired - Fee Related JP5469087B2 (ja) 2008-11-12 2009-11-11 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8791182B2 (ja)
EP (1) EP2355163B1 (ja)
JP (1) JP5469087B2 (ja)
KR (1) KR101257573B1 (ja)
CN (1) CN102217083B (ja)
ES (1) ES2435622T3 (ja)
WO (1) WO2010055840A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2259331A4 (en) * 2008-03-05 2012-04-25 Bridgestone Corp SEALING FILM FOR SOLAR CELLS AND SOLAR CELL THEREWITH
JP5469087B2 (ja) * 2008-11-12 2014-04-09 株式会社ブリヂストン 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
FR2953524B1 (fr) * 2009-12-03 2012-12-14 Arkema France Systeme de reticulation a haute vitesse
CN102315297A (zh) * 2010-07-05 2012-01-11 张美正 太阳能板模块的背板结构及其制法
CN102875593A (zh) * 2012-10-22 2013-01-16 吉林省九新实业集团化工有限公司 三异十三醇亚磷酸酯及其制备工艺
TWI749810B (zh) 2013-08-28 2021-12-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 顯示裝置
CN104559805A (zh) * 2013-10-25 2015-04-29 南京安达泰星电子有限公司 太阳能电池板灌封胶及其加工方法
EP3193377A4 (en) * 2014-09-08 2018-06-06 Nitto Denko Corporation Sealing material composition for solar cells, sealing material layer for solar cells using same, and solar cell module
JP6830063B2 (ja) * 2014-12-09 2021-02-17 アーケマ・インコーポレイテッド 大気酸素の存在下でポリマーを架橋させるための組成物および方法
ES2632783T3 (es) 2014-12-19 2017-09-15 Evonik Degussa Gmbh Sistemas de redes de cubierta para láminas de encapsulación que comprenden compuestos de bis-(alquenilamidas)
ES2635260T3 (es) 2014-12-19 2017-10-03 Evonik Degussa Gmbh Sistemas correticulantes para láminas de encapsulado que comprenden compuestos de urea
CN110294888A (zh) * 2019-06-24 2019-10-01 黄少珍 一种太阳能锂电池封装用环保材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316508A (ja) * 1995-05-12 1996-11-29 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 太陽電池封止用難燃シートの製造方法
JPH0992759A (ja) * 1995-07-19 1997-04-04 Canon Inc 半導体素子用保護材、該保護材を有する半導体素子、該素子を有する半導体装置
JP2006036874A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 太陽電池封止用エチレン共重合体組成物及びそれを用いた太陽電池モジュール

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1526398A (en) * 1974-12-06 1978-09-27 Maillefer Sa Manufacture of extruded products
GB8400149D0 (en) * 1984-01-05 1984-02-08 Bp Chem Int Ltd Polymer composition
JPH0241347A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Aisin Chem Co Ltd 塩化ビニル樹脂系シーリング材
GB9103802D0 (en) * 1991-02-23 1991-04-10 Bp Chem Int Ltd Crosslinkable polymeric composition
US5660645A (en) * 1994-04-28 1997-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Solar cell module
JP4258870B2 (ja) 1998-12-17 2009-04-30 株式会社ブリヂストン 太陽電池用封止膜及び太陽電池
WO2001032772A1 (fr) * 1999-11-01 2001-05-10 Bridgestone Corporation Composition d'etancheification et procede d'etancheification
JP4797272B2 (ja) * 2001-04-12 2011-10-19 住友化学株式会社 太陽電池用外装体
JP2004214641A (ja) * 2002-12-16 2004-07-29 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用充填材シートおよびそれを使用した太陽電池モジュール
JP4751792B2 (ja) * 2006-08-23 2011-08-17 株式会社ブリヂストン 太陽電池封止膜用組成物、太陽電池封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP4912122B2 (ja) * 2006-11-14 2012-04-11 三井・デュポンポリケミカル株式会社 架橋性エチレン共重合体組成物、該共重合体組成物からなる太陽電池素子封止用シートおよびこれを用いた太陽電池モジュール
JP5041888B2 (ja) * 2007-06-15 2012-10-03 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池封止材用シート
CN101240157A (zh) * 2008-02-29 2008-08-13 河海大学 太阳能电池封装用乙烯-醋酸乙烯共聚物胶膜及制备方法
EP2259331A4 (en) * 2008-03-05 2012-04-25 Bridgestone Corp SEALING FILM FOR SOLAR CELLS AND SOLAR CELL THEREWITH
CN102203203B (zh) * 2008-11-04 2013-05-15 株式会社普利司通 粘接片及使用其的太阳能电池
JP5469087B2 (ja) * 2008-11-12 2014-04-09 株式会社ブリヂストン 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316508A (ja) * 1995-05-12 1996-11-29 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 太陽電池封止用難燃シートの製造方法
JPH0992759A (ja) * 1995-07-19 1997-04-04 Canon Inc 半導体素子用保護材、該保護材を有する半導体素子、該素子を有する半導体装置
JP2006036874A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 太陽電池封止用エチレン共重合体組成物及びそれを用いた太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20110218280A1 (en) 2011-09-08
US8791182B2 (en) 2014-07-29
EP2355163A1 (en) 2011-08-10
CN102217083A (zh) 2011-10-12
US20140296400A1 (en) 2014-10-02
US9368663B2 (en) 2016-06-14
KR20110084914A (ko) 2011-07-26
WO2010055840A1 (ja) 2010-05-20
EP2355163A4 (en) 2012-03-28
JPWO2010055840A1 (ja) 2012-04-12
ES2435622T3 (es) 2013-12-20
KR101257573B1 (ko) 2013-04-23
CN102217083B (zh) 2014-03-12
EP2355163B1 (en) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469087B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5385896B2 (ja) 一対の封止膜、及びこれを用いた太陽電池
JP5587659B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2008205448A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2012004146A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5819159B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2008235882A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5778441B2 (ja) 太陽電池封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2011111515A (ja) 太陽電池用封止膜、及び太陽電池
JP5567896B2 (ja) 太陽電池封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5788721B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5755950B2 (ja) 太陽電池封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5788712B2 (ja) エチレン−極性モノマー共重合体シート、並びにこれを用いた合わせガラス用中間膜、合わせガラス、太陽電池用封止膜及び太陽電池
JP2008091772A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5591564B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5351630B2 (ja) 太陽電池用封止膜、及びこれを用いた太陽電池
JP2012182407A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
WO2010013659A1 (ja) 太陽電池用封止膜、及びこれを用いた太陽電池
JP2011152686A (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体シート、その製造方法、並びにそれを用いた合わせガラス及び太陽電池
JP2008153520A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5726568B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2012151399A (ja) 太陽電池用裏面側保護部材一体型封止膜及びその製造方法、並びにこれを用いた太陽電池及びその製造方法
JP5806373B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2011238862A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2014169410A (ja) エチレン−極性モノマー共重合体シート、並びにこれを用いた合わせガラス用中間膜、合わせガラス、太陽電池用封止膜及び太陽電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5469087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees