JP5462491B2 - プロアントシアニジン三量体 - Google Patents
プロアントシアニジン三量体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5462491B2 JP5462491B2 JP2009011338A JP2009011338A JP5462491B2 JP 5462491 B2 JP5462491 B2 JP 5462491B2 JP 2009011338 A JP2009011338 A JP 2009011338A JP 2009011338 A JP2009011338 A JP 2009011338A JP 5462491 B2 JP5462491 B2 JP 5462491B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- extract
- derivatives
- oil
- essential oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
(3)前記(1)に記載のプロアントシアニジン三量体を含有する抗炎症剤。
(4)前記(1)に記載のプロアントシアニジン三量体を含有する食品類。
(5)前記(1)に記載のプロアントシアニジン三量体を含有する化粧料。
(6)落花生の種子から種皮を分離しないまま、水で抽出し、得られた抽出物を精製することを含む前記(1)に記載のプロアントシアニジン三量体の製造方法。
抽出前に、種子を洗浄する場合には、汚れを落とす程度に水等で簡単に洗浄することが、プロアントシアニジンの収量の点で好ましい。
通常、種子1kg当り水1〜5Lを使用する。
抽出液に再度未処理の落花生種子を加え前記と同様の抽出操作を1又は複数回繰り返してもよい。
(実施例1)プロアントシアニジン三量体の製造
(1)抽出物の調製
1.皮のむけていない落花生種子(以下「落花生種子」という。)を60kg用意し、簡単に水洗した。
2.RO処理水(以下「水」という。)(15〜25℃)30Lを容器に入れ、そこに前記1.で用意した落花生種子20kgを入れ、20分間放置した後、落花生種子だけを取り出し28Lの抽出液Aを得た。
3.前記抽出液Aに未抽出の落花生種子20kgを入れ、20分間放置した後、落花生種子だけを取り出し26Lの抽出液Bを得た。
4.前記抽出液Bに未抽出の落花生種子20kgを入れ、20分間放置した後、落花生種子だけを取り出し約24Lの抽出液Cを得た。
5.前記抽出液Cを目の細かい布で濾過し、抽出液Dを得た。
6.前記抽出液Dを加圧式濾過器にかけ、抽出液Eを得た。濾過器のフィルターとしては、布6枚を重ねたものを用いた。
7.前記抽出液Eを加圧式濾過器にかけ、抽出液Fを得た。濾過器のフィルターとしては、7μmのステンレス製フィルターを用いた。
8.前記抽出液Fを凍結濃縮し、抽出液Gを得た。
9.前記抽出液Gを凍結乾燥又はスプレードライに付し、150gの落花生種子抽出物Hを得た。
10.前記抽出物Hを60メッシュの篩にかけ、桃色の抽出物Iを微粒子状の粉体として得た。
前記(1)で得た抽出物I54gの水溶液1000mlをダイアイオンHP−20(容積1500ml)に通導し、5000mlの蒸留水で洗浄した後に5000mlの50%エタノールにて溶出し、濃縮することによって37gの褐色粉末を得た。次に、このものを25%エタノールに溶解し、トヨパールHW−40c(容量1000ml)クロマトグラフィーに付した。75%エタノール画分3.1gのうち、2.2gを逆相クロマトグラフィー(ODS60g)に付し、40%メタノール画分60mgを得た。これを逆相HPLC(ODSカラム、20mm id×250mm)クロマトグラフィーに付し、20%メタノール溶出画分を再度、逆相HPLC(ODSカラム、20mm id×250mm)クロマトグラフィーに付すことにより、10%アセトニトリル溶出画分より化合物1(プロアントシアニジン三量体:epicatechin-(2β→O→7,4β→6)-[epicatechin-(4β→6)]-epicatechin, 10mg)を得た。
[α]D 52.9°(c 0.40, MeOH);
HR-FAB-MS m/z 863.18279 [M-H]- (calcd for C45H35O18863.18238);
IR ν 3564, 1622, 1558, 1286, 1103 cm-1;
CD Δε239 +59.42, Δε284 +31.57;
1H NMR (500 MHz, CD3OD) δ 2.90 (2H, m), 3.77 (1H, s), 4.18 (1H, d, J=3.4), 4.22 (1H, br d, J=4.4), 4.42 (1H, d, J=3.4), 4.45 (1H, s), 4.99 (1H, s), 5.26 (1H, s), 5.84 (1H, d, J=2.4), 5.90 (1H, d, J=2.4), 6.01 (1H, s), 6.09 (1H, S), 6.58 (1H, br d, J=8.3), 6.64 (1H, d, J=8.3), 6.71 (1H, d, J=2.8), 6.77 (1H, d, J=7.8), 6.80 (1H, d, J=8.3), 6.92 (1H, br d, J=6.4), 7.01 (1H, dd, J=2.7, 8.5), 7.08 (1H, d, J=2.3), 7.10 (1H, d, J=2.0);
13C NMR (125 MHz, CD3OD) δ 29.2 (t). 29.7 (d), 37.3 (d), 67.2 (d), 67.8 (d), 73.1 (d), 77.0 (d), 81.1 (d), 96.3 (d), 96.7 (2C, d’s), 97.8 (d), 100.3 (2C, s’s), 102.0 (s), 104.5 (s), 107.0 (s), 110.7 (s), 115.3 (3C, d’s), 115.7 (d), 115.9 (d), 116.4 (d), 119.3 (2C, d’s), 119.9 (d), 131.2 (s), 131.3 (s), 133.0 (s), 145.5 (s), 145.7 (s), 145.9 (s), 146.1 (s), 146.2 (s), 146.8 (s), 151.3 (s), 152.2 (s), 152.3 (s), 156.7 (3C, s’s), 156.8 (2C, s’s), 157.9 (s).
化合物1(プロアントシアニジン三量体)について、ヒト単球系白血病細胞株のTHP−1細胞を用いて免疫賦活作用を評価した。すなわち、ヒトにおける単球系の免疫応答を反映する培養THP−1細胞に化合物1を作用させ、大腸菌由来毒素のエンドトキシンであるリポ多糖類(LPS)刺激(100ng/ml)もしくは未刺激時に産生される炎症性サイトカイン(TNF−α,IL−6)の濃度をELISA法で評価した。なお、LPSは単球系細胞のCD14受容体と結合し、MAPキナーゼを経由してサイトカイン産生を誘導する。IL−6は、TNF−αと同じ転写因子を介して産生されるが、産生後の細胞アクションは、TNF−αではNF−κBを、IL−6ではNF−IL−6をそれぞれ誘導し、TNF−αは炎症プロセスにおいて起炎と皮膚組織のターンオーバーに作用し、IL−6は炎症応答の慢性化とターンオーバーのプロセスにそれぞれ関与する。従って、これらの因子を同時に計測することにより、皮膚炎症に対する異なる制御機構に対する作用を知ることができる。
5%牛血清(FBS)を加えたRPMI−1640基礎培地を用い、SIGMAより購入したヒト単球系白血病細胞株(THP−1)を37℃、5%CO2存在下にて培養した。
4時間培養した細胞に、調製した試料溶液を20μlずつ、最終濃度が0.1μg/mlになるようにリポ多糖類(LPS)を10μlずつ投与し、36時間培養した。
結果を表2に示す。
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011338A JP5462491B2 (ja) | 2009-01-21 | 2009-01-21 | プロアントシアニジン三量体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011338A JP5462491B2 (ja) | 2009-01-21 | 2009-01-21 | プロアントシアニジン三量体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010168300A JP2010168300A (ja) | 2010-08-05 |
JP5462491B2 true JP5462491B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=42700789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009011338A Active JP5462491B2 (ja) | 2009-01-21 | 2009-01-21 | プロアントシアニジン三量体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5462491B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014509656A (ja) * | 2011-04-01 | 2014-04-21 | オーシャン スプレー クランベリーズ インコーポレイテッド | 炎症および免疫の治療 |
JP7350304B2 (ja) * | 2019-10-18 | 2023-09-26 | 国立大学法人徳島大学 | アレルギー性の鼻炎症状抑制剤 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2250792C (en) * | 1996-04-02 | 2011-09-13 | Mars, Incorporated | Cocoa extract compounds and methods for making and using the same |
JP3217278B2 (ja) * | 1996-10-21 | 2001-10-09 | 株式会社 エフェクト | 落花生種皮処理物を用いた造血機能回復剤及び加工食品 |
JP2975997B2 (ja) * | 1998-03-04 | 1999-11-10 | 工業技術院長 | プロアントシアニジンaおよびその誘導体 |
JP4499371B2 (ja) * | 2003-01-14 | 2010-07-07 | 株式会社 エフェクト | 落花生由来のプロアントシアニジンの製造方法 |
JP2004217558A (ja) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Efuekuto:Kk | 落花生処理物を用いた抗腫瘍剤 |
JP2005073889A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Efuekuto:Kk | 落花生抽出物の消臭剤としての用途 |
EP1713467B1 (en) * | 2004-01-28 | 2012-08-01 | Mars, Incorporated | Compositions and methods of use of a-type procyanidins |
WO2007053641A2 (en) * | 2005-11-01 | 2007-05-10 | Mars, Incorporated | A-type procyanidins and inflammation |
JP2008094787A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Paq Kk | 落花生処理物を用いた交感神経興奮剤 |
JP2008156265A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Yamagata Prefecture | A型プロアントシアニジンオリゴマー画分及びその製造方法 |
-
2009
- 2009-01-21 JP JP2009011338A patent/JP5462491B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010168300A (ja) | 2010-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3993936B2 (ja) | メラニン生成抑制剤及び化粧料組成物 | |
JP4205188B2 (ja) | メイラード反応阻害剤 | |
WO2011036786A1 (ja) | 植物由来ポリアミン含有抽出物を有効成分するストレス軽減剤 | |
JP5018171B2 (ja) | 植物由来の賦活化剤及び細胞外マトリックス産生促進剤 | |
KR101908679B1 (ko) | 천연 추출물을 함유하는 탈모 방지 및 발모 촉진용 발효 조성물 | |
JPWO2007148739A1 (ja) | 植物由来の細胞賦活化剤、抗老化剤及び細胞外マトリックス産生促進剤 | |
JP6389308B1 (ja) | 皮膚外用剤 | |
WO2019159588A1 (ja) | アンチポリューション剤及び皮膚外用組成物 | |
JP6158471B2 (ja) | 皮膚老化抑制剤 | |
WO2021005941A1 (ja) | ネムノキ抽出物含有組成物 | |
JP2023171681A (ja) | 抗酸化剤 | |
JP4499371B2 (ja) | 落花生由来のプロアントシアニジンの製造方法 | |
JP2009234939A (ja) | 植物由来ポリアミン含有抽出物を含有する化粧品組成物 | |
JP5462491B2 (ja) | プロアントシアニジン三量体 | |
JP2009292756A (ja) | ポリアミン含有ストレス軽減剤 | |
JP2009234938A (ja) | 植物由来ポリアミン含有抽出物を含有する化粧品組成物 | |
KR20210045695A (ko) | 2-푸코실락토오스를 포함하는 자가포식 활성 유도용 조성물 | |
JP4169814B2 (ja) | リュウゼツラン又はサイザル抽出物含有皮膚外用剤 | |
JP5578160B2 (ja) | 植物由来の賦活化剤及び細胞外マトリックス産生促進剤 | |
JP2006176440A (ja) | 皮膚の美白ないしは老化防止剤組成物および化粧品 | |
JP4360480B2 (ja) | 新規のポリフェノール配糖体並びにこれを含有する化粧料、医薬組成物及び食品 | |
JP6908265B2 (ja) | アポトーシス抑制剤 | |
JP4222973B2 (ja) | エラスターゼの活性阻害剤および化粧品 | |
JP2006342095A (ja) | 抗アレルギー剤 | |
JP2013014530A (ja) | 美白用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5462491 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |