JP2005073889A - 落花生抽出物の消臭剤としての用途 - Google Patents

落花生抽出物の消臭剤としての用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2005073889A
JP2005073889A JP2003307132A JP2003307132A JP2005073889A JP 2005073889 A JP2005073889 A JP 2005073889A JP 2003307132 A JP2003307132 A JP 2003307132A JP 2003307132 A JP2003307132 A JP 2003307132A JP 2005073889 A JP2005073889 A JP 2005073889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorant
water
extract
peanut
soap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003307132A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yoshihara
昭雄 吉原
Tomihisa Ota
富久 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Efuekuto Kk
Original Assignee
Efuekuto Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Efuekuto Kk filed Critical Efuekuto Kk
Priority to JP2003307132A priority Critical patent/JP2005073889A/ja
Publication of JP2005073889A publication Critical patent/JP2005073889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】 優れた消臭効果を有する消臭剤を提供する。
【解決手段】 落花生の種子をそのまま、水、水混和性有機溶媒又はこれらの混合溶媒で抽出して得られる抽出物又はその処理物を有効成分として含有する消臭剤;前記消臭剤を含有する洗浄剤組成物及び消臭用化粧料;並びに前記抽出物又はその処理物を用いることを特徴とする消臭方法。
【選択図】 なし

Description

本発明は、落花生抽出物の消臭剤としての用途に関する。
これまでに、プロアントシアニジン及びこれを含有する植物抽出物が消臭効果を有していることが知られている(例えば、特許文献1及び2)。
落花生抽出物については、特許文献3に、落花生渋皮(種皮)抽出物を含有する口腔用剤が開示されており、当該抽出物が消臭作用を有することが記載されているが、その活性成分については明らかにされていない。
高等植物の生体防御物質として知られるプロアントシアニジンは、一般に、フラバン−7−オールを構成ユニットとして4β→6、4β→8、4β→8・2βO→7等の結合様式によって重合した二量体以上の重合体の総称であり、縮合型タンニンとも呼称される(非特許文献1及び非特許文献2)。これらは、酸処理によりアントシアニジンを生成して紅色になることからプロアントシアニジンと総称されている。
落花生種皮からは、次式:
Figure 2005073889
Figure 2005073889
Figure 2005073889
Figure 2005073889
Figure 2005073889
で示されるプロアントシアニジンが精製・単離されている(非特許文献3、非特許文献4及び特許文献4)。
非特許文献3及び特許文献4は、前者の発表者と後者の発明者、及びそれらの開示内容は実質的に同一であるが、プロアントシアニジンの抽出条件について、前者には、落花生種皮(落花生279kgから)を沸騰水1000リットルで2回、各2時間抽出したと記載されているのに対し、後者には、落花生種皮279kgに水1000リットルを加えて90〜95℃で2回、各2時間抽出したと記載されている。抽出物の収量はいずれも190gと記載されている。
また、非特許文献4には、プロアントシアニジンの抽出条件について、アセトン−水(1:1、v/v)混合溶媒を用いて室温で2時間抽出したと記載されている。
また、落花生種皮からのプロアントシアニジンの抽出、及び落花生種皮抽出物の調製には、落花生種子から分離した種皮を用いており、落花生種子をそのまま水等で抽出することについては何ら報告されていない。
WO99/49861 特開2001−72563号公報 特開2000−178158号公報 特許第2975997号公報 「スタインエッガー・ヘンゼル 生薬学[上] 化学・薬理学へのアプローチ」(糸川秀治他訳、(株)廣川書店発行)204〜208頁(1977年) Porter L.J., Flavans and proanthocyanidins, In: Harborne J.B.(ed.), "The Flavonoids, Advances in Research Science 1986", Chapman & Hall, 1994, pp. 23-55 H. Lou, et al., Phytochemistry, 51, 297-308 (1999)(例えば、298〜299頁、305頁左欄19〜21行目) J. J. Karchesy, et al., J. Agric. Food Chem., 34, 966-970 (1986) (例えば、967頁右欄1〜6行目、968頁図2)
本発明は、優れた消臭効果を有する消臭剤を提供することを目的とする。
本発明は、以下の発明を包含する。
(1)落花生の種子をそのまま、水、水混和性有機溶媒又はこれらの混合溶媒で抽出して得られる抽出物又はその処理物を有効成分として含有する消臭剤。
(2)抽出溶媒が水である前記(1)に記載の消臭剤。
(3)有効成分がプロアントシアニジンを含む前記(1)又は(2)に記載の消臭剤。
(4)有効成分が下記の理化学的性質:
核磁気共鳴スペクトル:図2に示すとおり、
赤外線吸収スペクトル:図3に示すとおり、
を有するプロアントシアニジンである前記(1)〜(3)のいずれかに記載の消臭剤。
(5)有効成分が下記の理化学的性質:
核磁気共鳴スペクトル:図4に示すとおり、
赤外線吸収スペクトル:図5に示すとおり、
を有するプロアントシアニジンである前記(1)〜(3)のいずれかに記載の消臭剤。
(6)前記(1)〜(5)のいずれかに記載の消臭剤を含有する洗浄剤組成物。
(7)石鹸、ボディソープ、マウスウォッシュ、歯磨き、シャンプー、クレンジング、リンス又はヘアトリートメント剤である前記(6)に記載の洗浄剤組成物。
(8)落花生の種子をそのまま、水、水混和性有機溶媒又はこれらの混合溶媒で抽出して得られる抽出物又はその処理物を含有する洗浄剤組成物。
(9)前記(1)〜(5)のいずれかに記載の消臭剤を含有する消臭用化粧料。
(10)デオドラント剤である前記(9)に記載の消臭用化粧料。
(11)デオドラント剤がヘアスプレー、ヘアムース又はデオドラントローションである前記(10)に記載の消臭用化粧料。
(12)落花生の種子をそのまま、水、水混和性有機溶媒又はこれらの混合溶媒で抽出して得られる抽出物又はその処理物を用いることを特徴とする消臭方法。
本発明によれば、落花生由来の、優れた消臭効果を有する消臭剤を提供することができる。
落花生の果実は強固な果皮を有し、この内部に通常2個の種子が存在する。内存する種子にはこれを包する種皮がある。本発明では、落花生種子をそのまま、即ち、落花生種子から種皮を分離したり、落花生種子を破砕、粉砕等により粉末化処理することなく抽出を行う。これにより、有効成分であるプロアントシアニジンを効率よく、かつ高純度で製造することができる。落花生種子としては、種皮の全部又は一部が剥離したものを除外し、種皮が種子全体を覆っているものを選別して用いることが、有効成分であるプロアントシアニジンの純度の点で好ましい。
従来、落花生種皮抽出物の調製には、落花生種子から分離した種皮を用いていたが、この場合、種皮分離時の乾燥工程及び分離工程にプロアントシアニジンが変性又は除去されることにより、プロアントシアニジンの含量及び純度が低下し、更に、種皮を種子から分離する際に種子由来の油分が種皮に付着し、抽出物に油分が混入し、純度が低下する。
抽出前に、種子を洗浄する場合には、汚れを落とす程度に水等で簡単に洗浄することが、有効成分であるプロアントシアニジンの含量の点で好ましい。
抽出溶媒としては、水及び;低級アルコール類、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール;エーテル類、例えばエチルエーテル、ジオキサン;ケトン類、例えばアセトン等の水混和性有機溶媒、並びにこれらの混合溶媒が挙げられるが、水、エタノール、又は水−エタノール混合溶媒が好ましい。抽出に用いる水の種類は、上水、天然水、RO(逆浸透膜)処理水、深層水、磁気化水、単分子水、水の結鎖角度を変化させた処理水等、飲用又は皮膚に適用できるものであれば如何なるものでもよい。
通常、種子1kg当り抽出溶媒1〜5Lを使用する。
抽出温度は、通常、溶媒の融点ないし溶媒の沸点の範囲内であり、好ましくは0〜80℃、更に好ましくは5〜50℃である。超臨界抽出をしてもよい。また、抽出は、通常常圧下で行うが、加圧下又は減圧下で行ってもよい。抽出時間は、抽出温度等により異なり、通常5分間〜1日間であるが、種子由来の油分が溶出してこない時間内とするのが好ましい。抽出溶媒として水を用いて5〜50℃で抽出する場合、抽出時間は、好ましくは5〜60分、更に好ましくは10〜30分である。
抽出液に再度未処理の落花生種子を加え前記と同様の抽出操作を1又は複数回繰り返してもよい。
前記のようにして得られた抽出液を、布、ステンレスフィルター、濾紙等で濾過して落花生種子、不純物等を取り除くことで、目的の抽出液を得ることができる。また、濾過後の抽出液に、スプレードライ処理、フリーズドライ処理、超臨界処理等の処理を施してもよい。
このようにして得られる抽出物の乾燥粉末には、通常60%以上、好ましくは80%以上(核磁気共鳴スペクトルから算出)のプロアントシアニジンが含有されている。したがって、前記乾燥粉末は、高純度プロアントシアニジンとして、本発明の消臭剤の有効成分として用いることができる。
また、前記抽出物をイオン交換クロマトグラフィー、ゲル濾過クロマトグラフィー(好ましくは逆相カラムクロマトグラフィー(ODS))、透析等の各種精製手段により処理し、更に活性を高めた処理物として用いてもよい。
以上のようにして得られる落花生抽出物又はその処理物は、種々の悪臭に対して優れた消臭効果を発揮する。
本発明の消臭剤は、口臭、体臭、皮膚等に付着した臭いの消臭用途に限定されず、ペットの飼育環境、介護環境における悪臭、あるいはトイレ、リビングルーム、寝室、台所、玄関、サニタリー用品、ペット以外の排泄物、タバコ、オムツ、衣類、生ゴミ、冷蔵庫、靴、下駄箱、ゴミ箱などあらゆる悪臭の消臭用途に用いることができる。
本発明の消臭剤の形態としては、外用の場合、例えば液剤、ジェル剤、クリーム剤、軟膏剤が挙げられ、経口の場合、例えばドリンク剤、チューインガム、飴、ゼリー、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、細粒剤、散剤、液剤、シロップ剤、懸濁剤、乳剤、エリキシル剤が挙げられる。更に、前記のペットの飼育環境、介護環境等における悪臭の消臭用途には、スプレー剤(例えば、トリガータイプ、ディスペンサータイプ、エアゾール)として用いることが好ましい。
前記製剤中の落花生抽出物又はその処理物の配合量は、抽出物乾燥粉末として、通常0.001〜10重量%である。
また、本発明の消臭剤は、各種の洗浄剤組成物又は化粧料中に配合して用いてもよい。
本発明の消臭剤を配合する洗浄剤組成物は、皮膚洗浄剤組成物に限定されず、ペットの飼育環境、介護環境における悪臭、あるいはトイレ、リビングルーム、寝室、台所、玄関、サニタリー用品、ペット以外の排泄物、タバコ、オムツ、衣類、生ゴミ、冷蔵庫、靴、下駄箱、ゴミ箱などあらゆる悪臭の消臭を目的として各種洗浄剤組成物に用いることができる。
本発明の洗浄剤組成物に配合する洗浄剤成分としては、脂肪酸金属塩(石鹸)又は合成界面活性剤のいずれも用いることができる。
脂肪酸金属塩としては、公知のもの、例えば炭素数8〜22の脂肪酸のアルカリ金属塩(例えばナトリウム塩、カリウム塩)、アンモニウム塩などを用いることができる。脂肪酸は、飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸のいずれであってもよく、直鎖脂肪酸又は分岐鎖を有する脂肪酸のいずれであってもよい。また、脂肪酸金属塩として、炭素数2〜6程度のアルキロールアンモニウム塩も挙げることができる。
また、前記の脂肪酸は、石鹸原料として公知の油脂から得られるものを用いることができる。このような油脂としては、例えば大豆、トウモロコシ、米糠、牛、豚、ナタネ、綿実、ヤシなどの油脂、パーム油、パーム核油などが挙げられる。
合成界面活性剤としては、公知のものを用いることができる。例えば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレン(POE)アルキルエーテル硫酸エステル塩、α−スルホ脂肪酸エステル塩などの陰イオン性界面活性剤、POEアルキルエーテル、POEアルキルフェニルエーテル、脂肪酸ジエタノールアミドなどの非イオン性界面活性剤などが挙げられる。
また、本発明の洗浄剤組成物の形状は特に限定されず、例えば固体(固形、粉状)、半固体、液体のものが挙げられる。
また、用途も特に限定されず、例えば洗濯用、掃除用、台所用、浴用、洗顔用、口腔用などの用途のものが挙げられる。具体的には、固形のものとしては浴用石鹸、洗濯用石鹸、台所用石鹸などが挙げられる。粉状のものとしては洗顔剤、洗濯用洗浄剤などが挙げられる。半固体のものとしては洗顔剤、歯磨きなどが挙げられる。液体のものとしてはヘアーシャンプー、ボディソープ、マウスウォッシュ、クレンジング、リンス、ヘアトリートメント剤、洗濯用洗浄剤、掃除用洗浄剤、台所用洗浄剤などが挙げられる。
本発明の洗浄剤組成物は、必要に応じて、ビルダー、発泡助剤、粘度調整剤、色素、その他の添加剤などを含んでいてもよい。
消臭成分である落花生抽出物又はその処理物の含有量は、洗浄剤の種類や用途によっても異なるが、洗浄剤組成物に対して、抽出物乾燥粉末として、通常0.001〜10重量%である。
本発明の洗浄剤組成物は、落花生抽出物又はその処理物を前記比率になるように洗浄剤などに配合することによって製造できる。
本発明の洗浄剤組成物は、落花生抽出物又はその処理物を配合する以外は、それ自体公知の方法に従って、製造することができる。例えば、機械練り石鹸とする場合には、石鹸素地に、落花生抽出物又はその処理物、及びその他の添加剤を加えて、十分に混練した後、所望の形状に成形することにより製造することができる。
本発明の消臭用化粧料は、消臭効果を目的の一つとする化粧料であれば制限はなく、例えばデオドラント剤としてヘアスプレー、ヘアムース、デオドラントローション等が挙げられる。
消臭成分である落花生抽出物又はその処理物の含有量は、化粧料の種類や用途によっても異なるが、化粧料に対して、抽出物乾燥粉末として、通常0.001〜10重量%である。
また、本発明の消臭方法は、消臭を目的とするものであれば制限はなく、口臭、体臭、皮膚等に付着した臭い、又はペットの飼育環境、介護環境における悪臭、あるいはトイレ、リビングルーム、寝室、台所、玄関、サニタリー用品、ペット以外の排泄物、タバコ、オムツ、衣類、生ゴミ、冷蔵庫、靴、下駄箱、ゴミ箱などあらゆる悪臭を消臭する方法を包含する。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)落花生種子抽出物の調製
(製造法A)
1.皮のむけていない落花生種子(以下「落花生種子」という。)を60kg用意し、簡単に水洗した。
2.RO処理水(以下「水」という。)(15〜25℃)30Lを容器に入れ、そこに前記1.で用意した落花生種子20kgを入れ、20分間放置した後、落花生種子だけを取り出し28Lの抽出液Aを得た。
3.前記抽出液Aに未抽出の落花生種子20kgを入れ、20分間放置した後、落花生種子だけを取り出し26Lの抽出液Bを得た。
4.前記抽出液Bに未抽出の落花生種子20kgを入れ、20分間放置した後、落花生種子だけを取り出し約24Lの抽出液Cを得た。
5.前記抽出液Cを目の細かい布で濾過し、抽出液Dを得た。
6.前記抽出液Dを加圧式濾過器にかけ、抽出液Eを得た。濾過器のフィルターとしては、布6枚を重ねたものを用いた。
7.前記抽出液Eを加圧式濾過器にかけ、抽出液Fを得た。濾過器のフィルターとしては、7μmのステンレス製フィルターを用いた。
8.前記抽出液Fを凍結濃縮し、抽出液Gを得た。
9.前記抽出液Gを凍結乾燥又はスプレードライに付し、150gの落花生種子抽出物Hを得た。
10.前記抽出物Hを60メッシュの篩にかけ、桃色の抽出物Iを微粒子状の粉体として得た。
11.前記抽出物Iを分析した結果を以下に示す。
(1)薄層クロマトグラフィー
逆相薄層クロマトグラフィー(ODS)分析により、主として1種の成分からなることがわかった。
(a)展開溶媒:50%アセトニトリル
スポットA:Rf 0.71
(b)展開溶媒:35%アセトニトリル
スポットA:Rf 0.47
(2)高速液体クロマトグラフィー
以下の条件で行った高速液体クロマトグラフィーは、分子量の異なるポリフェノールの混合物であることを示した。結果を図1に示す。
カラム:昭和電工(株)製 Shodex SUGAR KS-801(8.0mm id×300mm)
試料:前記抽出物I(水に溶解後、1日放置)
試料サイズ:10μL(10mg/ml)
溶離液:水
流量:0.35ml/分
カラム温度:80℃
圧力:50kg/cm2
検出:RI range 1
(3)逆相カラムクロマトグラフィー(ODS)によるポリフェノール含量の分析
前記抽出物I1.0gをODSカラム(ODS10g)に通導し、水80ml及び50%メタノール80mlを流した結果、50%メタノール溶出画分から0.96gのポリフェノールを得た。(ポリフェノール含有量96%)
(4)NMRスペクトル
前記抽出物Iの核磁気共鳴(1H NMR)スペクトル(500MHz,D2O)を図2に示す。
(5)IRスペクトル
前記抽出物Iの赤外線吸収(IR)スペクトルを以下に示す。
IR (KBr): 3000-3700, 2900, 2850, 1616, 1525, 823, 782 cm-1(図3参照)
12.NMRスペクトルによる解析から、前記抽出物Iには、約90%のプロアントシアニジンが含まれていることが判明した。
(製造法B)
種皮付落花生種子を超純水1Lに10分間浸けた後、ブフナーロートを用いて減圧濾過した。濾液を凍結乾燥して、粉末状の落花生種子抽出物Jを2.65g得た。
落花生種子抽出物JのNMRスペクトル及びIRスペクトルを、それぞれ図4及び図5に示す。
NMRスペクトルにおいて、高分子ポリフェノール由来のシグナル(6.5〜7.3ppm)の他に、糖に由来すると思われるシグナルが大きく観察され、前記抽出物Iのプロアントシアニジンとは相違する物質と考えられた。
(公知のプロアントシアニジンとの比較)
特許第2975997号公報に記載の落花生種皮由来のプロアントシアニジンでは、段落0057に記載の構造式及び段落0058の表1に記載の置換基から明らかなように、芳香環(A環、B環、D環及びE環;段落0006の一般式(1)参照)上の水素合計9個に対し、F環(段落0006の一般式(1)参照)におけるメチレン水素が2個存在する。このメチレン水素は、段落0059の表2の1H NMRデータの4´α、4´βに相当し、それらのシグナルが2.58〜2.95ppmに観察されるが、本発明のプロアントシアニジンでは対応するシグナルはほとんど観察されない(図2及び図4参照)。
従って、本発明のプロアントシアニジンは、公知の落花生種皮由来のプロアントシアニジンとは相違し、新規なプロアントシアニジンと考えられる。
(実施例2)口臭に対する効果
ミネラルウォーター1.5Lに対し、実施例1で得られた抽出物I(1g)を溶かした水溶液を調製し、液体(A)とした。同量のミネラルウォーターを液体(B)とした。
6名の被験者に、生ニンニクを約1g、口の中で噛み砕き食べさせた。食した後、直ちに口臭をかぎ、臭いの確認をしたところ、ニンニクの臭いが強烈に臭った。6名中の3名の被験者に、直ちに液体(A)60mlを口に含ませ、口中をぶくぶくと洗浄させ、液体(A)をそのまま飲ませた後、口臭を確認したところ、いずれの被験者もほんの少し臭う程度になった。
同様の方法で液体(B)を他の者3名の被験者に試したところ、ニンニク臭は食した直後と洗浄した直後と比較し、さほど差はなくニンニク臭がした。
10分後、液体(A)を使用した者は微かなニンニク臭を感じた。液体(B)を使用した者は、ニンニク臭が洗浄した直後とさほど変わらなかった。
(実施例3)腋臭に対する消臭効果
表1に示す組成にしたがって、本発明のジェル剤と対照ジェル剤を調製した。
Figure 2005073889
1,3−ブチレングリコールとキサンタンガム、カルボキシビニルポリマーを混合し、水に加え増粘させた後、ディスパーで撹拌しながらグリチルリチン酸ジカリウム、ソルビトール、pH調整剤、防腐剤、実施例1で得られた抽出物Iを加えていき、本発明のジェル剤を調製した。
実施例1で得られた抽出物Iを配合しない以外は前記と同様にして、対照ジェル剤を調製した。
腋臭の被験者1名について、左右の脇の下の臭いの臭さを確認し、同程度と判断した。
右の脇の下に本発明のジェル剤を塗布し、左の脇の下に同量の対照ジェル剤を塗布して半日経過した時点で臭いの確認をしたところ、本発明のジェル剤を塗布した方はほとんど腋臭の臭いはせず、対照ジェル剤を塗布した方は腋臭の臭いがした。また、半日経過した時点で再度左右の脇の下に前回と同様に右に本発明のジェル剤、左に対照ジェル剤を塗布し半日経過後、臭いを確認したところ、前回と同様の結果を得た。
(実施例4)石鹸による消臭効果
表2に示す組成にしたがって、石鹸素地に、実施例1で得られた抽出物I、及びその他の添加剤を加えて、十分に混練した後、成形し、1個の重量が100gの石鹸を製造した。実施例1で得られた抽出物Iを配合した石鹸を本発明の石鹸とし、配合していない石鹸を対照石鹸とした。
Figure 2005073889
本発明の石鹸と対照石鹸を用いて、被験者3名に対して、以下のようにして消臭テストを行ったところ、いずれの被験者においても以下の結果が得られた。
1.ニンニクをすりおろし、手に塗って対照石鹸で洗った時、少し臭いが落ちたが、かなりのニンニク臭が残っていた。
同様にして本発明の石鹸で洗った場合、ほとんどニンニク臭が消えた。
2.生イカ、スモークサーモン、ドクダミの葉、キムチ等を前記と同様の方法で試みたが同様の結果を得た。
本発明の消臭剤は、種々の悪臭の消臭に有用であり、また、洗浄剤組成物及び化粧料に配合することにより消臭効果を発揮する。
落花生種子抽出物の高速液体クロマトグラフィーの結果を示す図である。 落花生種子抽出物のNMRスペクトルを示す図である。 落花生種子抽出物のIRスペクトルを示す図である。 落花生種子抽出物(結晶体)のNMRスペクトルを示す図である。 落花生種子の抽出物(結晶体)のIRスペクトルを示す図である。

Claims (12)

  1. 落花生の種子をそのまま、水、水混和性有機溶媒又はこれらの混合溶媒で抽出して得られる抽出物又はその処理物を有効成分として含有する消臭剤。
  2. 抽出溶媒が水である請求項1記載の消臭剤。
  3. 有効成分がプロアントシアニジンを含む請求項1又は2記載の消臭剤。
  4. 有効成分が下記の理化学的性質:
    核磁気共鳴スペクトル:図2に示すとおり、
    赤外線吸収スペクトル:図3に示すとおり、
    を有するプロアントシアニジンである請求項1〜3のいずれか1項に記載の消臭剤。
  5. 有効成分が下記の理化学的性質:
    核磁気共鳴スペクトル:図4に示すとおり、
    赤外線吸収スペクトル:図5に示すとおり、
    を有するプロアントシアニジンである請求項1〜3のいずれか1項に記載の消臭剤。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の消臭剤を含有する洗浄剤組成物。
  7. 石鹸、ボディソープ、マウスウォッシュ、歯磨き、シャンプー、クレンジング、リンス又はヘアトリートメント剤である請求項6記載の洗浄剤組成物。
  8. 落花生の種子をそのまま、水、水混和性有機溶媒又はこれらの混合溶媒で抽出して得られる抽出物又はその処理物を含有する洗浄剤組成物。
  9. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の消臭剤を含有する消臭用化粧料。
  10. デオドラント剤である請求項9記載の消臭用化粧料。
  11. デオドラント剤がヘアスプレー、ヘアムース又はデオドラントローションである請求項10記載の消臭用化粧料。
  12. 落花生の種子をそのまま、水、水混和性有機溶媒又はこれらの混合溶媒で抽出して得られる抽出物又はその処理物を用いることを特徴とする消臭方法。
JP2003307132A 2003-08-29 2003-08-29 落花生抽出物の消臭剤としての用途 Pending JP2005073889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003307132A JP2005073889A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 落花生抽出物の消臭剤としての用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003307132A JP2005073889A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 落花生抽出物の消臭剤としての用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005073889A true JP2005073889A (ja) 2005-03-24

Family

ID=34410016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003307132A Pending JP2005073889A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 落花生抽出物の消臭剤としての用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005073889A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010168300A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Efuekuto:Kk プロアントシアニジン三量体
JP2018030998A (ja) * 2016-07-29 2018-03-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー タンニンを含む組成物の使用
CN107982570A (zh) * 2017-12-05 2018-05-04 云南白药清逸堂实业有限公司 一种除异味护理液、其制备方法以及除异味卫生巾

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010168300A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Efuekuto:Kk プロアントシアニジン三量体
JP2018030998A (ja) * 2016-07-29 2018-03-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー タンニンを含む組成物の使用
CN107982570A (zh) * 2017-12-05 2018-05-04 云南白药清逸堂实业有限公司 一种除异味护理液、其制备方法以及除异味卫生巾

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5451959B2 (ja) 静菌剤、並びに洗浄剤及び皮膚化粧料
JPH1067673A (ja) 5α−レダクターゼの活性抑制作用とプロピオニバクテリウムアクネスに抗菌作用を有する組成物
JPWO2019159588A1 (ja) アンチポリューション剤及び皮膚外用組成物
JP5192678B2 (ja) 抗酸化性植物抽出物並びに該抽出物を含有する外用剤、化粧料、浴用剤及び洗剤
WO2012108495A1 (ja) ウーロン茶抽出物及び/又は甜茶抽出物を含む加齢臭抑制剤
JP2008094739A (ja) 肌のキメ改善剤並びに該キメ改善剤を含有する外用剤、化粧料、浴用剤及び洗剤
JP2006213676A (ja) 入浴剤組成物
JP2013079242A (ja) 抗酸化性植物抽出物並びに該抽出物を含有する外用剤、化粧料、浴用剤及び洗剤
TWI554287B (zh) A deodorant containing a polyol
JP2020515613A (ja) テルミナリアフェルジナンジアナ葉抽出物およびテルミナリアフェルジナンジアナ葉の抽出物を含有する製品
JP2005073889A (ja) 落花生抽出物の消臭剤としての用途
JP4546790B2 (ja) 皮膚常在菌を殺菌しない低級脂肪酸生成抑制剤
JP4499371B2 (ja) 落花生由来のプロアントシアニジンの製造方法
JP4771869B2 (ja) 消臭剤及び該消臭剤を含有する消臭用製品
JP2004203848A (ja) 植物抽出物含有組成物
JP6738155B2 (ja) 体臭の消臭剤組成物
JP4660088B2 (ja) 防臭剤、および該防臭剤を含む防臭用組成物、化粧料組成物、洗浄用組成物
JP5004045B2 (ja) 抗菌剤及び抗菌性組成物
KR102627409B1 (ko) 시금치 인퓨즈 오일을 포함하는 주방용 고체 세제
KR102279633B1 (ko) 알데히드계 악취 및 활성산소 제거용 조성물
JP2011213605A (ja) 新規フキノール酸誘導体及びその用途ならびに製造方法
JP2011157286A (ja) メラニン生成抑制剤及びこれらを含有する美白用香粧品
JP2009073769A (ja) メラニン生成抑制剤および美白用化粧料
JP2010168300A (ja) プロアントシアニジン三量体
JP2002325828A (ja) 消臭剤とその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728