JP5459924B2 - 互いに結び付けられた友人およびグループのリアルタイムのグラフィック探索のためのツール - Google Patents

互いに結び付けられた友人およびグループのリアルタイムのグラフィック探索のためのツール Download PDF

Info

Publication number
JP5459924B2
JP5459924B2 JP2005312950A JP2005312950A JP5459924B2 JP 5459924 B2 JP5459924 B2 JP 5459924B2 JP 2005312950 A JP2005312950 A JP 2005312950A JP 2005312950 A JP2005312950 A JP 2005312950A JP 5459924 B2 JP5459924 B2 JP 5459924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
group
node
friend
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005312950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006164241A (ja
Inventor
ケー.レビル ブレンダン
ビー.クロイマン ダン
オデロ ファブリス
ディー.ヘンショウ ジェフリー
エル.アレン ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2006164241A publication Critical patent/JP2006164241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5459924B2 publication Critical patent/JP5459924B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/795Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for finding other players; for building a team; for providing a buddy list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/308Details of the user interface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5546Details of game data or player data management using player registration data, e.g. identification, account, preferences, game history
    • A63F2300/556Player lists, e.g. online players, buddy list, black list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/131Protocols for games, networked simulations or virtual reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、一般に、ゲームデバイスおよびマルチメディアデバイスの分野に関する。詳細には、本発明は、ユーザおよびグループの関係をグラフィックスで探索する方法を対象とする。
Web上における通常の友人の友人探索は、Webサイトをナビゲートし、しばしば、人々のフラットリストを調べることに関わるため、主流のユーザには、フレンドリな体験ではない。通常、それらのWebサイトは、人々に、友人、または友人の友人、または友人の友人の友人などを参照させるサービスを提供する。ユーザは、サインアップする際、関心のリストのリストを提供し、友人、および友人の電子メールアドレスのリストを求められる。ユーザの友人もサインアップした場合、友人は、招待者(inviter)に対する自身の関係を確認するように求められる。それらの社会的リンクが確立されると、ユーザは、連絡先のWeb全体を点検して、会いたい人々を探し出し、メッセージをその人々に送信することができる。招待機能は、社会的関係を検証するシステムを作成し、ランダムな連絡から参加者を保護する一種の仮想「保証(vouch)」を提供する。
上記のサービスは、リアルタイムでなく、グラフィックナビゲーションを欠き、友人以外の関係を規定しないという点で、これらのサービスのいくつかの限界が存在する。必要とされているのは、以上、およびその他の限界を克服して、ユーザが、互いに接続されたノードのグラフィックWebをシミュレートすることを可能にし、関係のユーザによる視覚化の品質を向上させるシステムである。本発明は、そのような問題解決法を提供する。
本発明は、ユーザが、ゲームコンソール上で、互いに結び付けられた友人のウェブをグラフィックスでナビゲーションすることを可能にする、ライブネットワークエクスプローラ(LNE)を対象とする。LNEは、現在、閲覧されているユーザをスクリーン中央のビジュアルノードとする、友人の友人関係のリアルタイムのグラフィック表現を提供する。中央ノードは、そのユーザの友人達を示すノード(複数)で囲まれる。リアルタイムアニメーションが使用されて、ユーザが個人から個人へナビゲートするにつれ、遷移が表される。LNEは、このグラフィックスで互いに結び付けられたウェブの中で、グループをビジュアルノードとして表して、ユーザが、個人が属するグループに移動することができ、結び付きによってグループ内のすべての人々を見ることができるようにもする。ユーザは、グループ内のそれらの人々のいずれにもナビゲートすることができる。ユーザは、個人の上でクリックして、その個人のデジタル身元詳細を表示させる(bring up)ことができる。
本発明のさらなる特徴および利点は、添付の図面を参照して行う、例示的な実施形態の以下の詳細な説明から明白となろう。
以上の概要、並びに好ましい諸実施形態の以下の詳細な説明は、添付の図面と併せて読むことで、よりよく理解される。本発明を例示する目的で、図面には、本発明の典型的な構成が示されている。ただし、本発明は、開示する特定の方法および手段(instrumentalities)に限定されない。
図1は、本発明の一部の態様を実施することができるマルチメディア/ゲームコンソール100の機能コンポーネントを示す。マルチメディアコンソール100は、レベル1キャッシュ102、レベル2キャッシュ104、およびフラッシュROM(読取り専用メモリ)106を有する中央処理装置(CPU)101を有する。レベル1キャッシュ102およびレベル2キャッシュ104は、データを一時的に格納し、したがって、メモリアクセスサイクルの数を減らして、処理速度およびスループットを向上させる。複数のコアを有し、このため、追加のレベル1キャッシュ102およびレベル2キャッシュ104を有するCPU101を提供することができる。フラッシュROM106は、マルチメディアコンソール100の電源がONにされると、ブートプロセスの初期段階中に読み込まれる実行可能コードを格納することができる。
グラフィックス処理装置(GPU)108およびビデオエンコーダ/ビデオコーデック(符号器/復号器)114が、高速で高解像度のグラフィックス処理のためのビデオ処理パイプラインを形成する。データは、バスを介して、グラフィックス処理装置108からビデオエンコーダ/ビデオコーデック114に伝送される。ビデオ処理パイプラインは、テレビ、または他のディスプレイに伝送するために、データをA/V(オーディオ/ビデオ)ポート140に出力する。メモリコントローラ110がGPU108に接続されて、RAM(ランダムアクセスメモリ)などの、ただし、これには限定されない、様々なタイプのメモリ112へのプロセッサアクセスを円滑にする。
マルチメディアコンソール100は、好ましくは、モジュール118上に実装される、入出力コントローラ120、システム管理コントローラ122、オーディオ処理装置123、ネットワークインターフェースコントローラ124、第1のUSBホストコントローラ126、第2のUSBコントローラ128、およびフロントパネル入出力サブアセンブリ130を含む。USBコントローラ126および128は、周辺コントローラ142(1)〜142(2)、ワイヤレスアダプタ148、および外部メモリデバイス146(例えば、フラッシュメモリ、外部CD/DVD ROMドライブ、リムーバブルな媒体など)のホストの役割をする。ネットワークインターフェース124および/またはワイヤレスアダプタ148は、ネットワーク(例えば、インターネット、ホームネットワークなど)へのアクセスを提供し、イーサネット(登録商標)カード、モデム、Bluetoothモジュール、ケーブルモデムなどを含む、多種多様な様々な有線または無線のアダプタコンポーネントのいずれであってもよい。
ブートプロセス中に読み込まれるアプリケーションデータを格納するシステムメモリ143が提供される。メディアドライブ144が提供され、DVD/CDドライブ、ハードドライブ、またはその他のリムーバブルなメディアドライブなどを含むことが可能である。メディアドライブ144は、マルチメディアコンソール100の内部にあることも、外部にあることも可能である。アプリケーションデータは、実行、再生などのために、マルチメディアコンソール100によって、メディアドライブ144を介してアクセスされることが可能である。メディアドライブ144は、Serial ATAバス、またはその他の高速接続(例えば、IEEE1394)などのバスを介して、入出力コントローラ120に接続される。
システム管理コントローラ122は、マルチメディアコンソール100の利用可能性を確実にすることに関連する様々なサービス機能を提供する。オーディオ処理装置123およびオーディオコーデック132は、高い忠実度およびステレオ処理の対応するオーディオ処理パイプラインを形成する。オーディオデータが、通信リンクを介して、オーディオ処理装置123とオーディオコーデック132の間で伝送される。オーディオ処理パイプラインは、外部オーディオプレーヤ、またはオーディオ機能を有するデバイスによる再生のために、A/Vポート140にデータを出力する。
フロントパネル入出力サブアセンブリ130は、電源ボタン150および取り出しボタン152の機能、並びにマルチメディアコンソール100の外面上に露出した任意のLED(発光ダイオード)、または他のインジケータをサポートする。システム電源モジュール136が、マルチメディアコンソール100のコンポーネント(複数)に電力を供給する。ファン138が、マルチメディアコンソール100内部の回路を冷却する。
CPU101、GPU108、メモリコントローラ110、並びにマルチメディアコンソール100内部の他の様々なコンポーネントは、様々なバスアーキテクチャのいずれかを使用する、シリアルバスおよびパラレルバス、メモリバス、周辺バス、およびプロセッサバス、またはローカルバスを含む、1つまたは複数のバスを介して、互いに接続される。例として、そのようなアーキテクチャには、ペリフェラルコンポーネントインタコネクツ(Peripheral Component Interconnects)(PCI)バス、PCI−Expressバスなどが含まれることが可能である。
マルチメディアコンソール100の電源がONにされると、アプリケーションデータが、システムメモリ143からメモリ112および/またはキャッシュ102、104に読み込まれ、CPU101上で実行されることが可能である。アプリケーションは、マルチメディアコンソール100上で利用可能な異なる媒体タイプにナビゲートする際、一貫したユーザ体験をもたらすグラフィカルユーザインターフェースを提示することができる。動作の際、メディアドライブ144内部に含まれるアプリケーション(複数)および/またはその他の媒体が、メディアドライブ144から起動され、または再生されて、さらなる機能をマルチメディアコンソール100に与えることが可能である。
マルチメディアコンソール100は、システムをテレビ、または他のディスプレイに単に接続することにより、スタンドアロンシステムとして動作させることができる。このスタンドアロンモードでは、マルチメディアコンソール100は、1名または複数名のユーザがシステムと対話すること、映画を観ること、または音楽を聴くことを可能にする。ただし、ネットワークインターフェース124またはワイヤレスアダプタ148を介して利用可能にされるブロードバンド接続の統合で、マルチメディアコンソール100は、より広いネットワークコミュニティにおける参加者として、さらに動作させることもできる。
マルチメディアコンソール100の電源がONにされると、マルチメディアコンソールオペレーティングシステムによって、一定の量のハードウェアリソースが、システム使用のために確保される。それらのリソースには、メモリ(例えば、16MB)、CPUサイクルおよびGPUサイクル(例えば、5%)、ネットワーキング帯域幅(例えば、8kbs)などの確保が含まれることが可能である。それらのリソースは、システムブート時に確保されるので、確保されたリソースは、アプリケーションから見て、存在しない。
詳細には、メモリ確保は、好ましくは、起動カーネル、同時実行のシステムアプリケーション(複数)、およびドライバ(複数)を含むだけ十分に大きい。CPU確保は、好ましくは、一定であり、したがって、確保されたCPU使用率がシステムアプリケーション(複数)によって使用されない場合、アイドルスレッドが未使用のサイクルを消費する。
GPU確保に関して、システムアプリケーション(複数)によって生成されたライトウェイト(lightweight)メッセージ(例えば、ポップアップ)が、GPU割り込みを使用して、ポップアップをオーバーレイ(overlay)にレンダリングするコードをスケジュールすることにより、表示される。オーバーレイに要求されるメモリの量は、オーバーレイ領域サイズに依存し、オーバーレイは、好ましくは、スクリーン解像度に合わせてスケール変更される。完全な(full)ユーザインターフェースが、同時実行のシステムアプリケーションによって使用される場合、アプリケーション解像度とは独立の解像度を使用することが好ましい。スケーラ(scaler)を使用して、周波数を変更してTVを再同期させる必要性をなくすように、その解像度を設定することができる。
マルチメディアコンソール100が起動し、システムリソースが確保された後、同時実行のシステムアプリケーション(複数)が実行されてシステム機能を提供する。システム機能は、前述した、確保されたシステムリソースの範囲内で実行されるシステムアプリケーションのセットの中にカプセル化される。オペレーティングシステムカーネルがゲームアプリケーションスレッドに対するシステムアプリケーションスレッドであるスレッドを識別する。システムアプリケーション(複数)は、好ましくは、アプリケーションに矛盾のないシステムリソースビューを与えるために所定の時刻および所定の間隔でCPU101上で実行されるようにスケジュールされる。スケジューリングは、コンソール上で実行されるゲームアプリケーションに関するキャッシュの阻害を最小限に抑えるためである。
同時実行のシステムアプリケーションがオーディオを必要とする場合、オーディオ処理は時間にセンシティブな性質(time sensitivity)のため、ゲームアプリケーションとは非同期にスケジュールされる。マルチメディアコンソールアプリケーションマネージャ(以下に説明する)が、システムアプリケーション(複数)がアクティブである場合に、ゲームアプリケーションオーディオレベル(例えば、ミュート、減衰)を制御する。
例えばコントローラ142(1)および142(2)などの入力デバイス群(複数)が、ゲームアプリケーション(複数)およびシステムアプリケーション(複数)によって共用される。入力デバイス(複数)は、確保されたリソースではなく、システムアプリケーション(複数)とゲームアプリケーションの間で切り替えられて、それぞれが、デバイスのフォーカスを有するようにする。アプリケーションマネージャは、好ましくは、ゲームアプリケーションの知識なしに、入力ストリームの切り替えを制御し、ドライバが、フォーカス切り替えに関する状態情報を保持する。
本発明は、人々が、コンソール100上で、互いに結び付けられた友人のウェブをグラフィックスでナビゲートすることを可能にする、ライブネットワークエクスプローラ(LNE)を提供する。より具体的には、LNEは、現在、閲覧中のユーザをスクリーン中央のビジュアルノードとする、友人の友人関係のリアルタイムのグラフィック表現を提供する。ユーザは、ユーザの友人達を示すノード(複数)で囲まれ、ユーザが個人から個人にナビゲートするにつれ、リアルタイムのアニメーションを使用して、遷移が示される。
LNEは、グラフィックスで互いに結び付けられたウェブの中で、グループをビジュアルノードとして表して、ユーザが、個人が属するグループに移動することができるようにもする。ユーザは、結び付きによって、グループ内のすべての人々を見た後、それらの人々のいずれにもナビゲートすることができる。ユーザは、個人の上でクリックして、その個人のデジタル身元詳細を表示させることができる。
コンソール100上で実行されるソフトウェアは、LNEを含むモジュールを実行する。図2,3は、本発明の動作の流れを示し、図4〜6は、いくつかの典型的なグラフィカルユーザインターフェースを提示する。図2,3を次に参照すると、LNEは、ユーザのグラフィック表現を含むノードをスクリーンの中央に提示する(ステップ200)。LNEは、例えば、インターネットを介して、ユーザの友人達、並びにその友人達が属するグループのリストに関して、オンラインサービスサーバ(複数)にクエリを行い、中央においてユーザを伴う第1の表示をレンダリングする(符号300)。中央ノードを囲むノード(複数)は、ユーザの友人達、並びにそのユーザが属するグループを示す。周囲のノード(複数)は、関連するユーザのグラフィック表現も含み、そのユーザの現在のステータス、例えば、そのユーザがオンラインであるか、オフラインであるかを示すようにレンダリングされる。グループを表すノード(複数)は、グループのグラフィック表現も含む。
任意の時点で、ユーザは、ノードの1つを強調表示することができる。ユーザが、個人のノードを強調表示した場合、ユーザは、その個人のノードに「移動する(travel)」ことを選択することができる(ステップ202)。選択された個人のノードが中央ノードになり、周囲のノードのすべてが、その個人の友人達、およびその友人達が属するグループを示す視覚的遷移が生じる(ステップ204、符号302)。LNEは、各ユーザの「プレゼンス(presence)」情報に関して、オンラインサービスサーバ(複数)にクエリを行い、各ユーザがオンラインであるか、オフラインであるか、ゲームを行っているかなどを判定することも行う。移動を続けることにより、ユーザは、友人、友人の友人、友人の友人の友人などを探索することができる。
ユーザがグループのノードに移動することを選択した場合も、グループノードが中央ノードである場合、周囲のノード(複数)は、そのグループに属するユーザ達を表すこと以外、動作は同様である(符号304)。この場合も、LNEは、やはり、グループの各ユーザの「プレゼンス」情報に関してオンラインサービスサーバ(複数)にクエリを行う。
個人のノード、またはグループのノードに移動した後、ユーザは、個人またはグループのデジタル身元についての情報を獲得すること(ステップ206、符号306)、または個人またはグループのセッションに参加して(ステップ208、符号308)、「ラウンジ」環境でオンライン体験を共有することを選択することができる。中央ノードから周囲のノード(複数)にコネクタを引くことにより、ユーザが、それらの結び付きの間を移動するにつれ、ユーザの互いに結び付けられた「ウェブ」または「グラフ」を視覚的に暗示することが可能になる。
本発明を、様々な図の好ましい諸実施形態に関連して説明したが、本発明を逸脱することなく、本発明の同一の機能を実行するために、他の類似した諸実施形態を使用すること、あるいは説明した実施形態に変更および追加を行うことができることを理解されたい。
本発明の諸態様を実施することができるゲームコンソールを示すブロック図である。 ユーザ体験の流れの高レベルの抽象化を示す図である。 ゲームコンソール上で実行されるアプリケーション、ライブネットワークエクスプローラモジュール、およびオンラインサービスからのデータ取得の間における呼び出しを示す呼び出しシーケンスの図である。 本発明による様々なグラフィカルユーザインターフェースを示す図である。 本発明による様々なグラフィカルユーザインターフェースを示す図である。 本発明による様々なグラフィカルユーザインターフェースを示す図である。
符号の説明
100 マルチメディアコンソール
101 中央処理装置
102 レベル1キャッシュ
104 レベル2キャッシュ
108 グラフィックス処理装置
110 メモリコントローラ
112 メモリ
114 ビデオエンコーダ/ビデオコーデック
120 入出力コントローラ
122 システム管理コントローラ
123 オーディオ
126,128 USBコントローラ
130 フロントパネル入出力サブアセンブリ
132 オーディオコーデック
136 システム電源モジュール
138 ファン
140 A/Vポート
142(1)、142(2) コントローラ
143 システムメモリ
144 メディアドライブ
146 メモリユニット
148 ワイアレスアダプタ

Claims (11)

  1. メモリと、マイクロプロセッサと、ネットワークインターフェースと、ライブネットワークエクスプローラモジュールとを含むゲームコンソールであって、該モジュールがグラフィカルユーザインターフェースを提供するゲームコンソールにおいて、
    該グラフィカルユーザインターフェースにより、
    前記ゲームコンソールのユーザを識別し、
    前記ネットワークインターフェースを介して、該識別したユーザの友人、および、該識別したユーザが属するグループを含む第1のリストを取得し、
    前記ゲームコンソールの前記ユーザに対して、対応するディスプレイにおいて、該ユーザを表す、中心位置の第1のノードであって該ディスプレイ内で中心に位置する第1のノード、および、該ディスプレイの周辺位置に位置し、前記第1のノードを集団で囲む追加のノードであって、夫々が前記第1のリストからの前記ユーザの友人を、または、前記第1のリストからの前記ユーザが属するグループを表す追加のノードを表示し、
    前記ユーザから、該表示した追加のノードのうちの1つの選択であって該選択されたノードが前記ユーザの友人および前記ユーザのグループのうち1つに相当する選択を受け取り、
    前記選択されたノードを、前記ディスプレイの前記周辺位置から前記中心位置に移動し、
    さらに、
    前記選択されたノードが前記ユーザの友人に相当する場合に、前記グラフィカルユーザインターフェースにより引き続き、
    前記ネットワークインターフェースを介して、前記ユーザの前記友人の友人、および、前記ユーザの前記友人が属するグループを含む第2のリストを取得し、
    そして、前記ゲームコンソールの前記ユーザに対して、前記ディスプレイにおいて、前記ユーザの前記友人を表す中心位置の第2のノード、および、前記ディスプレイにおいて前記第2のノードを囲む追加のノードであって、夫々が前記第2のリストから前記ユーザの前記友人の友人を、または、前記第2のリストから前記ユーザの前記友人が属するグループを表す追加のノードを表示し、並びに、
    前記選択されたノードが前記ユーザのグループに相当する場合に、前記グラフィカルユーザインターフェースにより引き続き、
    前記ネットワークインターフェースを介して、前記グループのメンバーを含む第3のリストを取得し、
    そして、前記ゲームコンソールの前記ユーザに対して、前記ディスプレイにおいて、前記グループ表す中心位置の第3のノード、および、前記ディスプレイにおいて前記第3のノードを囲む追加のノードであって、夫々が前記グループのメンバーを表す追加のノードを表示する
    ことを特徴とするゲームコンソール。
  2. 前記ライブネットワークエクスプローラモジュールは、オンラインサービスにクエリを行って、前記友人および前記グループのプレゼンス情報を特定することを特徴とする請求項1のゲームコンソール。
  3. 前記友人、または前記ユーザが属するグループに関するデジタル本人情報は、前記第1の追加のノードのうちの1つの選択を介してアクセス可能であることを特徴とする請求項1のゲームコンソール。
  4. 前記ユーザは、前記第1の追加のノードのうちの1つの選択を介して、前記友人、または前記ユーザが属するグループと共有されるセッションに入ることを特徴とする請求項1のゲームコンソール。
  5. 友人の友人関係のリアルタイムのグラフィック表現を提供する方法であって、
    コンソールのユーザを識別する入力を受け取るステップと、
    前記ネットワークインターフェースを介して、該識別したユーザの友人、および、該識別したユーザが属するグループを含む第1のリストを取得するステップと、
    前記コンソールの前記ユーザに対して、対応するディスプレイにおいて、該ユーザを表す第1のノードであって該ディスプレイの向き合った左側および右側からおよび該ディスプレイの向き合った上側および下側から中心に位置する第1のノードを表示するステップと、
    前記コンソールの前記ユーザに対して、前記対応するディスプレイにおいて、前記中心位置の第1のノードを集団で囲むための該ディスプレイの周辺位置に位置する追加のノードであって、夫々が前記第1のリストからの前記ユーザを、または、前記第1のリストからの前記ユーザが属するグループを表す追加のノードを表示するステップと、
    前記ユーザから、該表示した追加のノードのうちの1つの選択であって該選択されたノードが前記ユーザの友人および前記ユーザのグループのうち1つに相当する選択を受け取るステップと、
    前記選択されたノードを、前記ディスプレイの前記周辺位置から前記中心位置に移動するステップと、さらに、
    前記選択されたノードが前記ユーザの友人に相当する場合に、引き続き、
    前記ネットワークインターフェースを介して、前記ユーザの前記友人の友人、および、前記ユーザの前記友人が属するグループを含む第2のリストを取得するステップと、
    前記コンソールの前記ユーザに対して、前記ディスプレイにおいて、前記ユーザの前記友人を表す中心位置の第2のノード、および、前記ディスプレイにおいて前記第2のノードを囲む追加のノードであって、夫々が前記第2のリストから前記ユーザの前記友人の友人を、または、前記第2のリストから前記ユーザの前記友人が属するグループを表す追加のノードを表示するステップ、並びに、
    前記選択されたノードが前記ユーザのグループに相当する場合に、引き続き、
    前記ネットワークインターフェースを介して、前記グループのメンバーを含む第3のリストを取得するステップと、
    前記コンソールの前記ユーザに対して、前記ディスプレイにおいて、前記グループ表す中心位置の第3のノード、および、前記ディスプレイにおいて前記第3のノードを囲む追加のノードであって、夫々が前記グループのメンバーを表す追加のノードを表示するするステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  6. オンラインサービスにクエリを行って、前記友人および前記グループのプレゼンス情報を特定するステップをさらに含むことを特徴とする請求項5の方法。
  7. 前記友人、または前記ユーザが属するグループに関するデジタル本人情報を取得するステップをさらに含むことを特徴とする請求項5の方法。
  8. 前記友人、または前記ユーザが属するグループと共有されるセッションに入るステップをさらに含むことを特徴とする請求項5の方法。
  9. 関係をグラフィック表現でナビゲートするためにゲームコンソール上でユーザインターフェースをレンダリングする方法であって、
    前記ゲームコンソールのユーザを識別する入力を受け取るステップと、
    前記ネットワークインターフェースを介して、該識別したユーザの友人、および、該識別したユーザが属するグループを含む第1のリストを取得するステップと、
    前記ゲームコンソールの前記ユーザに対して、対応するディスプレイにおいて、該ユーザを表す第1のノードであって該ディスプレイの向き合った左側および右側からおよび該ディスプレイの向き合った上側および下側から中心に位置する第1のノードを表示するステップと、
    前記ゲームコンソールの前記ユーザに対して、前記対応するディスプレイにおいて、前記中心位置の第1のノードを集団で囲むための該ディスプレイの周辺位置に位置する追加のノードであって、夫々が前記第1のリストからの前記ユーザを、または、前記第1のリストからの前記ユーザが属するグループを表す追加のノードを表示するステップと、
    前記ユーザから、該表示した追加のノードのうちの1つの選択であって前記ユーザの友人および前記ユーザのグループのうち1つに対応する選択を受け取るステップと、
    該選択されたノードを、前記ディスプレイの前記周辺位置から前記中心位置に移動するステップと、さらに、
    前記選択されたノードが前記ユーザの友人に相当する場合に、引き続き、
    前記ネットワークインターフェースを介して、前記ユーザの前記友人の友人、および、前記ユーザの前記友人が属するグループを含む第2のリストを取得するステップと、
    前記ゲームコンソールの前記ユーザに対して、前記ディスプレイにおいて、前記ユーザの前記友人を表す中心にある第2のノード、および、前記ディスプレイにおいて前記第2のノードを囲む追加のノードであって、夫々が前記第2のリストから前記ユーザの前記友人の友人を、または、前記第2のリストから前記ユーザの前記友人が属するグループを表す追加のノードを表示するステップ、並びに、
    前記選択されたノードが前記ユーザのグループに相当する場合に、引き続き、
    前記ネットワークインターフェースを介して、前記グループのメンバーを含む第3のリストを取得するステップと、
    前記ゲームコンソールの前記ユーザに対して、前記ディスプレイにおいて、前記グルー
    プ表す中心にある第3のノード、および、前記ディスプレイにおいて前記第3のノードを囲む追加のノードであって、夫々が前記グループのメンバーを表す追加のノードを表示するするステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  10. 前記友人、または前記ユーザが属するグループに関するデジタル本人情報を表示するステップをさらに含むことを特徴とする請求項9の方法。
  11. 前記友人、または前記ユーザが属するグループと共有されるセッションに入るステップと、
    前記ユーザインターフェースの中で共有されるセッションを表示するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項9の方法。
JP2005312950A 2004-12-07 2005-10-27 互いに結び付けられた友人およびグループのリアルタイムのグラフィック探索のためのツール Expired - Fee Related JP5459924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/006,010 2004-12-07
US11/006,010 US7749084B2 (en) 2004-12-07 2004-12-07 Tool for real-time graphical exploration of interconnected friends and groups

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006164241A JP2006164241A (ja) 2006-06-22
JP5459924B2 true JP5459924B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=35521797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005312950A Expired - Fee Related JP5459924B2 (ja) 2004-12-07 2005-10-27 互いに結び付けられた友人およびグループのリアルタイムのグラフィック探索のためのツール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7749084B2 (ja)
EP (1) EP1670207A1 (ja)
JP (1) JP5459924B2 (ja)
KR (1) KR20060063645A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100626267B1 (ko) * 2004-05-11 2006-09-20 엔에이치엔(주) 커뮤니티 활동 시각화 시스템 및 그 방법
US7779004B1 (en) 2006-02-22 2010-08-17 Qurio Holdings, Inc. Methods, systems, and products for characterizing target systems
US7764701B1 (en) 2006-02-22 2010-07-27 Qurio Holdings, Inc. Methods, systems, and products for classifying peer systems
US7992171B2 (en) 2006-09-06 2011-08-02 Qurio Holdings, Inc. System and method for controlled viral distribution of digital content in a social network
US7873988B1 (en) 2006-09-06 2011-01-18 Qurio Holdings, Inc. System and method for rights propagation and license management in conjunction with distribution of digital content in a social network
US7801971B1 (en) 2006-09-26 2010-09-21 Qurio Holdings, Inc. Systems and methods for discovering, creating, using, and managing social network circuits
US7925592B1 (en) 2006-09-27 2011-04-12 Qurio Holdings, Inc. System and method of using a proxy server to manage lazy content distribution in a social network
US8554827B2 (en) 2006-09-29 2013-10-08 Qurio Holdings, Inc. Virtual peer for a content sharing system
US7782866B1 (en) 2006-09-29 2010-08-24 Qurio Holdings, Inc. Virtual peer in a peer-to-peer network
US7899848B2 (en) * 2006-11-12 2011-03-01 Dell Products L.P. Methods to model NIC teaming and load balancing
US7886334B1 (en) 2006-12-11 2011-02-08 Qurio Holdings, Inc. System and method for social network trust assessment
US8346864B1 (en) 2006-12-13 2013-01-01 Qurio Holdings, Inc. Systems and methods for social network based conferencing
US7730216B1 (en) 2006-12-14 2010-06-01 Qurio Holdings, Inc. System and method of sharing content among multiple social network nodes using an aggregation node
US7698380B1 (en) 2006-12-14 2010-04-13 Qurio Holdings, Inc. System and method of optimizing social networks and user levels based on prior network interactions
US9195996B1 (en) 2006-12-27 2015-11-24 Qurio Holdings, Inc. System and method for classification of communication sessions in a social network
US20090036216A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Trey Ratcliff Video game for interactive engagement between multiple on-line participants in competition over internet websites
US20090181774A1 (en) * 2007-07-30 2009-07-16 Jg Games Holdings, Llc Video game for interactive engagement between multiple on-line participants in competition over internet websites
US8788942B2 (en) * 2008-02-29 2014-07-22 Microsoft Corporation Enterprise social networking software architecture
US20090222448A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Microsoft Corporation Elements of an enterprise event feed
KR101545703B1 (ko) * 2009-01-12 2015-08-20 삼성전자 주식회사 이동단말의 위치정보를 활용한 위치 서비스 제공 및 수신방법
EP2595111A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-22 Gface GmbH Computer Implemented Method of Displaying Contact Nodes in an Online Social Network, Computer Systems and Computer Readable Medium Thereof
US20130227086A1 (en) * 2012-02-21 2013-08-29 Yap.Tv, Inc. Systems and methods for data processing in conjunction with media presentations
CN103426042B (zh) * 2012-05-15 2016-04-13 腾讯科技(深圳)有限公司 社交网络的分组方法及系统
JP5763600B2 (ja) * 2012-09-04 2015-08-12 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、プログラム、ゲームシステム
JP5634468B2 (ja) * 2012-09-28 2014-12-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム、情報処理装置
US20150058756A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 Uriverse, Inc. System For The Presentation, Creation, Organization, Analysis, And Curation Of Information Through The Use Of A Dynamic, Living, Online Ecosystem Which Can Mutually Interact With The Real World
KR20160146243A (ko) 2015-06-12 2016-12-21 전관구 금속산화물나노입자 및 금속나노입자 제조방법
KR101682588B1 (ko) 2015-12-10 2016-12-06 한국과학기술원 음압숙성에 의한 금속나노입자의 제조방법 및 그에 의해 제조된 금속나노입자
US10902366B2 (en) 2017-03-01 2021-01-26 Rolls-Royce Corporation Visualization features for teams
US11290851B2 (en) * 2020-06-15 2022-03-29 Snap Inc. Location sharing using offline and online objects

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7192352B2 (en) * 1996-04-22 2007-03-20 Walker Digital, Llc System and method for facilitating play of a video game via a web site
US5905498A (en) * 1996-12-24 1999-05-18 Correlate Technologies Ltd System and method for managing semantic network display
US20030064807A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Walker Jay S. Method and apparatus for linked play gaming
TW387585U (en) * 1998-05-29 2000-04-11 Wang Ren Je Universal serial bus converter of personal computer game playing port
US6716103B1 (en) * 1999-10-07 2004-04-06 Nintendo Co., Ltd. Portable game machine
WO2002011832A2 (en) 2000-08-07 2002-02-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video game system with a playing partner search unit
US6791530B2 (en) * 2000-08-29 2004-09-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Circular graphical user interfaces
US7167910B2 (en) 2002-02-20 2007-01-23 Microsoft Corporation Social mapping of contacts from computer communication information
US20030228908A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 Daniel Caiafa Statistics system for online console-based gaming
US7472110B2 (en) 2003-01-29 2008-12-30 Microsoft Corporation System and method for employing social networks for information discovery
US7452278B2 (en) * 2003-05-09 2008-11-18 Microsoft Corporation Web access to secure data
US7857701B2 (en) * 2004-03-12 2010-12-28 Microsoft Corporation Silent sign-in for offline games

Also Published As

Publication number Publication date
US7749084B2 (en) 2010-07-06
KR20060063645A (ko) 2006-06-12
JP2006164241A (ja) 2006-06-22
EP1670207A1 (en) 2006-06-14
US20060121988A1 (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5459924B2 (ja) 互いに結び付けられた友人およびグループのリアルタイムのグラフィック探索のためのツール
KR101183372B1 (ko) 멀티미디어 콘솔에서 시스템 레벨 통지를 제공하기 위한시스템 및 방법
JP5342732B2 (ja) ゲーム達成率システム
KR101130354B1 (ko) 입력장치를 통하여 게이밍 콘솔 시스템 내의 시스템소프트웨어를 액세스하는 시스템 및 방법
US20090315893A1 (en) User avatar available across computing applications and devices
US10573048B2 (en) Emotional reaction sharing
JP5490417B2 (ja) マルチメディアコンソールシステム上で、マルチメディア体験と同時にコンテキスト的に関連するコミュニティおよび情報インターフェースを提示すること
CN102591418B (zh) 具有qos保证的可缩放多媒体计算机系统体系结构
EP1591150A1 (en) Presenting in-game tips on a video game system
JP2010535362A (ja) 仮想世界のユーザの意見および反応のモニタリング
JP2010523206A (ja) コンテキストゲーマーオプションメニュー
JP2006158959A (ja) デジタルid化のためのユーザ中心型情報ソース集約方法
WO2023160056A1 (zh) 虚拟角色的处理方法、装置、设备、存储介质及程序产品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121214

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20121217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130115

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130315

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130701

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130719

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20130719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5459924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees